- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/07/07(水) 12:02:40
五輪開催まで1カ月を切り、各国の選手団やスタッフは、続々と来日している。そして彼らは “癒やしの場” を求め、前出のビアガーデンに集まっているというのだ。
本誌が向かうと、店の前に広がる芝生のスペースに、180席ほどの瀟洒なテントつきベンチが設置され、ビールやカクテルが提供されていた。席の多くは“ノーマスク”の外国人で埋まっており、そこかしこで乾杯している――。+31
-1414
-
2. 匿名 2021/07/07(水) 12:03:08
>>1
これでも五輪やりますか?+2261
-30
-
3. 匿名 2021/07/07(水) 12:03:09
私も参加させてくれよ+278
-127
-
4. 匿名 2021/07/07(水) 12:03:20
ビアガーデン行きたいチクショウ!+1385
-20
-
5. 匿名 2021/07/07(水) 12:03:22
テロかよ+1841
-13
-
6. 匿名 2021/07/07(水) 12:03:28
へー+65
-4
-
7. 匿名 2021/07/07(水) 12:03:28
外出していいの?
バブルはどうなったの?+1774
-3
-
8. 匿名 2021/07/07(水) 12:03:43
>>2
うん中止にはいまさらできない+441
-63
-
9. 匿名 2021/07/07(水) 12:03:43
いまの日本に癒しを求めるな。
こっちは色々我慢してるし我慢させられてきたんだよ。+2251
-5
-
10. 匿名 2021/07/07(水) 12:03:45
バブルの外には出ない!一般人との接触はない!!
とか言う話じゃなかったっけ+2043
-6
-
11. 匿名 2021/07/07(水) 12:03:58
笑える+231
-5
-
12. 匿名 2021/07/07(水) 12:04:02
>>1
外国人版、飛沫の刃+866
-18
-
13. 匿名 2021/07/07(水) 12:04:13
スガは大馬鹿者であり臆病者であり
未熟者。+1255
-81
-
14. 匿名 2021/07/07(水) 12:04:18
“癒やしの場”私達も欲しいよね〜+1248
-3
-
15. 匿名 2021/07/07(水) 12:04:24
ふーん。いいんじゃん、どうでも。
政府も良しとしてんでしょ?+304
-31
-
16. 匿名 2021/07/07(水) 12:04:43
何を安心してるんだろうね。この人たちは。
空港PCRをクリアーしたら楽園だとでも思ってるんだろうか?+1432
-3
-
17. 匿名 2021/07/07(水) 12:04:57
やるんだから、みんなで最善を尽くそうよ。+19
-86
-
18. 匿名 2021/07/07(水) 12:04:59
なんで日本人は我慢させられて、昨日今日来た外国人は好き勝手してるの??
本当にバカみたいじゃん。+2814
-5
-
19. 匿名 2021/07/07(水) 12:05:00
オリンピックで終息しなくなって緊急事態宣言ならいいな
中止が増える
酔っぱらいいなくて快適だったしもう戻らなくていい+588
-24
-
20. 匿名 2021/07/07(水) 12:05:00
イエーーイ+3
-9
-
21. 匿名 2021/07/07(水) 12:05:07
もういいじゃん。
どうせオリンピックやるんだし。
いつまでもマスクしてたくないわ。+19
-64
-
22. 匿名 2021/07/07(水) 12:05:26
千葉だけどマスク無しの白人の人が普通に出歩いててビビるわ
日本人ほぼ全員マスクしてるのに白人だけマスクしてないの+1197
-7
-
23. 匿名 2021/07/07(水) 12:05:39
(^_^)+2
-10
-
24. 匿名 2021/07/07(水) 12:05:41
>>10
そうでしたっけ?
ウフフ+127
-13
-
25. 匿名 2021/07/07(水) 12:05:41
トヨス近くの会社は完全テレワークになってる+10
-23
-
26. 匿名 2021/07/07(水) 12:05:41
癒しの場にじゃねーよw
国民はそれをずっと我慢してんだけどね?
五輪関係者全員の行動制限なんて絶対無理だとはわかってたけど流石に好き放題させすぎでは?+1025
-0
-
27. 匿名 2021/07/07(水) 12:05:43
感染しても日本の医療は使うなよ+1336
-5
-
28. 匿名 2021/07/07(水) 12:05:44
ちょっとホントに勘弁してくれよ+473
-1
-
29. 匿名 2021/07/07(水) 12:05:53
いい加減にしてくれよ+422
-1
-
30. 匿名 2021/07/07(水) 12:05:55
飲食店とか多すぎるから別にもうどうでもいいわ
無法地帯にすぎない+17
-21
-
31. 匿名 2021/07/07(水) 12:06:11
なんていう店だろ。それを良しとしてるお店って事でしょ。+473
-4
-
32. 匿名 2021/07/07(水) 12:06:11
>>1
日本人の皆さま
これでも黙ってるのですか?
奴隷ですか?+629
-10
-
33. 匿名 2021/07/07(水) 12:06:11
GPSとか動向調査とかどーなったんだっけ?+478
-2
-
34. 匿名 2021/07/07(水) 12:06:20
>>1
おーい、ネトウヨどうすんのー?
こんな事になっちゃってるけどー?+37
-19
-
35. 匿名 2021/07/07(水) 12:06:24
オリンピック、水泳がたのしみ
結果でるのはやいし+4
-54
-
36. 匿名 2021/07/07(水) 12:06:31
日本でウイルス広めないで欲しいね+298
-1
-
37. 匿名 2021/07/07(水) 12:06:37
外国人ってほんとに自分のことしか考えられない人が多いから、日本で感染爆発しようと島国だし後は知ったこっちゃないからここで羽伸ばそうってことよね。
真面目に自粛生活送ってるこっちがほんとバカみたい…。こういうニュースを見るたび心が疲れて荒んでいく。
+971
-6
-
38. 匿名 2021/07/07(水) 12:06:48
入国時の検査で陽性になる選手もいるし、選手以外の関係者で感染した人がすでに12人もいるらしい
【東京五輪】すでに陽性者12人…五輪選手村が“バイオハザード”ヴィレッジ化の懸念|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com巨大な地下研究施設内で、開発中のウイルス兵器「T-ウイルス」が漏洩。やがて施設外へと広がり、人類を滅亡のパニックに陥れる――。大ヒットしたホラー映画「バイオハザード」のような展開にならないか、連想する人も少なくないだろう。 東京五輪・パラリンピック...
まだ始まってないけどもう安心安全な大会じゃなくなってるよね…+677
-1
-
39. 匿名 2021/07/07(水) 12:06:49
まぁ日本は舐められてるしこうなると思ったよ
外国人に強気な態度とれないし
べつに驚かない
+656
-1
-
40. 匿名 2021/07/07(水) 12:06:54
毎日感染のニュースになりそう+198
-0
-
41. 匿名 2021/07/07(水) 12:07:02
>>15
良しとしてるというか国民には制限かけますから!って言っておいて実際は好き勝手やらせるのが政府のオモテナシだったんだろうなってもともとそのつもりだったんだなって感じ+349
-2
-
42. 匿名 2021/07/07(水) 12:07:08
帰国させろ
選手と最低限のスタッフ以外いれるな+514
-2
-
43. 匿名 2021/07/07(水) 12:07:15
>>22
友人や会社の同僚白人は当たり前にマスクしてるから、何か地域性あるんですかね?+221
-10
-
44. 匿名 2021/07/07(水) 12:07:17
私達だってノーマスクでお酒やご飯を友人達とワイワイ楽しみたいよ!!(T_T)+354
-4
-
45. 匿名 2021/07/07(水) 12:07:20
>>32
そんなあんたは?何もしないの?+96
-11
-
46. 匿名 2021/07/07(水) 12:07:24
>>1
>>2
安倍晋三・ネトウヨ
「オリンピック反対派は反日」+47
-46
-
47. 匿名 2021/07/07(水) 12:07:37
子供はあれこれ我慢してるんだよー+211
-34
-
48. 匿名 2021/07/07(水) 12:07:42
>>32
それで生活できる飲食店様がいらっしゃるなら良いんではないですか
+5
-37
-
49. 匿名 2021/07/07(水) 12:07:57
お店の人が感染するまでしゃーないんじゃない?
痛い目見てみるしかないよね+253
-0
-
50. 匿名 2021/07/07(水) 12:08:05
終わりの始まりっていうか
終わりの途中だね。+156
-3
-
51. 匿名 2021/07/07(水) 12:08:17
>>1
いくら富岳でオリンピック会場の飛沫レベルが安心といっても、結局こういうことなんだよね。+237
-0
-
52. 匿名 2021/07/07(水) 12:08:34
こいつらのせいで来週あたりまた1000人以上の感染者が出るものの五輪関係者優先で入院させるため日本国民の中等症の方は自宅待機必須になると言うことですね。知ってました。+300
-1
-
53. 匿名 2021/07/07(水) 12:08:40
過激な書き込みの人が連投してるね+3
-24
-
54. 匿名 2021/07/07(水) 12:08:44
ビアガーデンとかw
そりゃやってたら来るよ
やらなけりゃいい
でもやりたいんでしょ
なら仕方ないよ+197
-2
-
55. 匿名 2021/07/07(水) 12:09:10
…まぁ、予想通りだな+56
-1
-
56. 匿名 2021/07/07(水) 12:09:13
東京まだまだ感染者多いのにね
また広がるな+107
-1
-
57. 匿名 2021/07/07(水) 12:09:17
飲食する時は日本人もマスク外してるよね+29
-3
-
58. 匿名 2021/07/07(水) 12:09:21
>>18
ほんとそれだわ
お・も・て・な・し
ってか?
アホらし+411
-1
-
59. 匿名 2021/07/07(水) 12:09:21
>>10
私首都圏のテーマパーク勤務だけど、先週からあきらかに外国人増えてきたよ。+338
-2
-
60. 匿名 2021/07/07(水) 12:09:29
去年からビアガーデン我慢してるのに腹立つわ~+51
-2
-
61. 匿名 2021/07/07(水) 12:09:34
>>32
お客様来なくて苦しんでる飲食店勤務の家庭は喜んでるよ
良かったよねー+21
-14
-
62. 匿名 2021/07/07(水) 12:09:36
ワクチン打つ理由に【オリンピック株】からの予防が追加されたわ+101
-1
-
63. 匿名 2021/07/07(水) 12:09:50
>>27
ほんそれ
医療も逼迫してるのに言語や文化の問題もあるから、後々文句すごく言いそうだし。+234
-3
-
64. 匿名 2021/07/07(水) 12:09:53
子供にワクチンうたせますか?+7
-7
-
65. 匿名 2021/07/07(水) 12:10:03
これだから脳筋は+22
-1
-
66. 匿名 2021/07/07(水) 12:10:05
舐められてるね日本人
五輪後やばいことになりそうだぞ・・・+159
-1
-
67. 匿名 2021/07/07(水) 12:10:10
俺たち白人様はマスクなんてつけないし、行きたいとこ行って楽しむぜって心構えなの?
こんな勝手放題して感染しても都合よく日本の医療は使わせてもらえるんだろな…うまーしか!+160
-2
-
68. 匿名 2021/07/07(水) 12:10:20
コロナ前のインバウンドの動向見てれば、わかりきってたことだよね。
日本は認識が甘すぎる。+143
-2
-
69. 匿名 2021/07/07(水) 12:10:21
>>64
打たせますよ
なぜ?+5
-8
-
70. 匿名 2021/07/07(水) 12:10:23
>>59
自分が外国人なら折角海外行くのに引き篭もってたくなんてないもんな+188
-2
-
71. 匿名 2021/07/07(水) 12:10:29
死んでくれこういう奴ら+76
-3
-
72. 匿名 2021/07/07(水) 12:10:36
白色人種とはそういう種族+114
-4
-
73. 匿名 2021/07/07(水) 12:10:37
豊洲で働いてるけど会社員はみんなマスクつけて、ランニングとかファミリーは顎マスクとか多いよ
オフィス街以外は道も広いし開放的な場所だしね+50
-0
-
74. 匿名 2021/07/07(水) 12:11:01
>>64
はい40の子供には打たせます+8
-7
-
75. 匿名 2021/07/07(水) 12:11:04
>>2
こんなもんよ、日本人とか感覚違うんだし。
期待しちゃダメ。+160
-3
-
76. 匿名 2021/07/07(水) 12:11:14
ね、こうなるでしょ?
選手村から出てるやん。もう帰らせて。+213
-3
-
77. 匿名 2021/07/07(水) 12:11:18
>>16
そしてこっちは地獄になる+174
-1
-
78. 匿名 2021/07/07(水) 12:11:21
>>1
国民を犠牲にして、利権のためにオリンピックをやって、もしも国民に被害があったら完全に人災。
その時はIOC、政府は絶対責任を取れよ!
本当にこんなおかしな事がまかり通って良い訳がない!
+193
-2
-
79. 匿名 2021/07/07(水) 12:11:29
生ゴミぶつけたくなりますね+95
-4
-
80. 匿名 2021/07/07(水) 12:11:38
日本と日本人って本当に舐められてるよね+160
-2
-
81. 匿名 2021/07/07(水) 12:11:55
>>32
離れたとこに住んでるし正直もうどうでもいいかな
これからはワクチン頼みの流れだから目くじら立ててる方が煙たがれるようになると思う
ほんであなたは何もしないの?+18
-20
-
82. 匿名 2021/07/07(水) 12:11:57
コレを許す国に何を期待しろと?+88
-2
-
83. 匿名 2021/07/07(水) 12:11:59
>>62
色んな人種が混じるんだから、かなりの変異種が出そうだよね+76
-3
-
84. 匿名 2021/07/07(水) 12:12:08
入国させた所の責任だな+52
-1
-
85. 匿名 2021/07/07(水) 12:12:26
>>70
空いてるしラッキー、みたいな感覚なんだろね+102
-1
-
86. 匿名 2021/07/07(水) 12:13:02
>>31新豊洲で開放感すごいビアバー「CITABRIA BAYPARK Grill & Bar」がオープン!本格料理やバーカウンターも | とよすとtoyosu.tokyo新豊洲に湾岸エリアの眺望を楽しみながらビールやワインを楽しめるレストラン「CITABRIA BAYPARK Grill
+78
-2
-
87. 匿名 2021/07/07(水) 12:13:05
五輪関係者なのに子供もいるの?+43
-1
-
88. 匿名 2021/07/07(水) 12:13:22
>>18
だよね!
感染者数増えると「緩んでる」とか言われるけど、みんな去年から散々我慢強いられてきてるんだよ!
これでまた増えても「知らんがな」って感じだわ
@都民+532
-3
-
89. 匿名 2021/07/07(水) 12:13:25
遠足もなしプールもなしお出かけもなし
こどもたちの日常を返してよ+95
-6
-
90. 匿名 2021/07/07(水) 12:13:31
日本の選手はちゃんと自粛するだろうし怖いだろうな。+8
-2
-
91. 匿名 2021/07/07(水) 12:13:32
全員取っ捕まえて海にポイしよう。サメに食わそう。+75
-1
-
92. 匿名 2021/07/07(水) 12:13:57
>>81
自粛の押し付けも終わりを迎えそうね
その為にワクチン接種進めてるんだろうし+22
-3
-
93. 匿名 2021/07/07(水) 12:14:02
>>32
終息しなくていいもん
中止多くてマスクの生活のほうが快適だったし
残念だよ戻るかと思うと+6
-28
-
94. 匿名 2021/07/07(水) 12:14:08
>>22
白人は去年からマスクしてないやつが多かった+174
-4
-
95. 匿名 2021/07/07(水) 12:14:29
MLB見てるとコロナなんて無かったかのような雰囲気だよね。
歓声、ビール、ポテト…
マスクしてる人なんて一人もいない。+81
-0
-
96. 匿名 2021/07/07(水) 12:14:33
ヤフコメではこの店前からこういう態度らしいね
店の前にテーブルとベンチ設置してるけど知りませーんってやつ+29
-0
-
97. 匿名 2021/07/07(水) 12:14:33
ぜひコロナウイルスを自国に持ち帰ってね+40
-1
-
98. 匿名 2021/07/07(水) 12:14:38
日本人は我慢しろ 害人はどうぞ ってくそ自民党とオリンピック委員会、誰のためにやってんだよ
特にくそ自民党、ここはどこの国なんだよ
くそオリンピック委員会、やるならやるで規制しろや 日本人は犠牲でいいのかよ
これで衆議院選挙、自民党に入れるアホはめでたいや笑
アホの言い訳は自民党しかないでちゅーだろうけど
アホは政党で選ぶから仕方ないか 政治=政党だもんなぁ 本来、人なんですけど笑+71
-7
-
99. 匿名 2021/07/07(水) 12:14:39
>>10
外国人が守るわけないと思う+363
-2
-
100. 匿名 2021/07/07(水) 12:14:43
よくわかってないんだけどオリパラやります!って決定し発表あったの?
それともまだ悩んでるの?笑
どんどん選手は入ってきてるし今から中止ですとかあり得るの?
毎日ニュースは見てるつもりだけどハッキリとわからない。
有観客か無観客どちらになるかまだ決まってないってのはわかるけど…
オリンピックします!って宣言あったのかなって笑
+20
-0
-
101. 匿名 2021/07/07(水) 12:14:53
酒を提供しないから外にでる。で批判殺到。
酒を提供したらしたらで批判をかう。
もう中止でみんな帰らせるのが一番批判が少ないよ。
莫大なお金が動くとしても、多数の被害者が出ること考えたら絶対中止の方がいいのに。
なんでわからないの?
+80
-1
-
102. 匿名 2021/07/07(水) 12:14:59
>>2
やりますよw+50
-3
-
103. 匿名 2021/07/07(水) 12:15:15
>>2
パソナと電通を怒らせると怖いもん!byスカ総理+15
-15
-
104. 匿名 2021/07/07(水) 12:15:16
>>81
地元の人がキレて抗議するならわかるけど
他県民がとやかく言うのも違うよね
私も他人事だわ+5
-18
-
105. 匿名 2021/07/07(水) 12:15:21
>>64
当たり前に打たせるよ。子どもの命大切だから+5
-10
-
106. 匿名 2021/07/07(水) 12:16:02
>>37
外国より日本の方が感染者数少ないし医療体制もしっかりしてるから安心なんでしょうね
腹立つわー+119
-0
-
107. 匿名 2021/07/07(水) 12:16:07
白色人種の歴史は他国を侵略して発展してきた
歴史は繰り返す+42
-1
-
108. 匿名 2021/07/07(水) 12:16:51
ちゃんと自粛してる近隣の人たちが不憫です。+82
-0
-
109. 匿名 2021/07/07(水) 12:17:00
>>2
どうせ中止にしないんだから、もうさっさとやって終わりにしてほしい。+107
-1
-
110. 匿名 2021/07/07(水) 12:17:10
>>97
東京株ガー!
日本の感染対策ガー!って言われるだけだよ+11
-0
-
111. 匿名 2021/07/07(水) 12:17:36
>>64
女の子だから様子見かな、アナフィラキシーショックとか怖いし+16
-6
-
112. 匿名 2021/07/07(水) 12:17:37
>>80
返す返す運も悪いし要領も悪い
今回のオリンピックの開催地が欧州のどこかだったらホスト国から強く抗議があっただろうし、選手団も大人しくしてただろうに
そして日本人選手団はどこよりも大人しく引きこもってただろうと思う
こうやっていい気持ちで騒ぐのは日本が注意しないからって高括ってるんだろうし、言われたところでイエローの声なんか聞こえねえよってことでしょ
あー本当に辛い、これが敗戦国の宿命だわ+106
-1
-
113. 匿名 2021/07/07(水) 12:18:14
>>63
冬ぐらいの時の大阪の感染爆発の時、外国人入院患者の為に通訳も手配してて大変そうだった
病院職員には不安とかのストレスもあるし、通訳の人にも感染リスクありますからね+42
-1
-
114. 匿名 2021/07/07(水) 12:18:15
>>95
別の星みたいだよね。+16
-0
-
115. 匿名 2021/07/07(水) 12:18:16
戦後じゃないんだから忖度するなって+12
-0
-
116. 匿名 2021/07/07(水) 12:18:20
外国人にコロナドリンク飲ませて殺処分+13
-7
-
117. 匿名 2021/07/07(水) 12:18:34
>>1
こんだけ自由に騒げるってことは日本は世界的に見たらめちゃくちゃ安全なんだな
マスク、ワクチン、アクリル板、ソーシャルディスタンス…馬鹿馬鹿しい+132
-2
-
118. 匿名 2021/07/07(水) 12:19:45
>>1
日本でコロナを広めるために
ワザとやってるんだよ。
国民はゴイムだと思ってるから
おめでたいよ日本国民は+73
-1
-
119. 匿名 2021/07/07(水) 12:20:01
>>92
うちの地域は感染者ゼロ続きだしみんな以前の生活に戻りつつある
消毒する習慣は今もあるけどマスクに関しては暑さもあって緩んできてる
ワクチン済んでる人も増えてきてるから自粛自粛!って雰囲気はもうなくなってきてる+12
-1
-
120. 匿名 2021/07/07(水) 12:20:05
>>25
今朝もたくさん通勤者いてあちこちの本社ビルにも従業員入ってってたけど。+25
-0
-
121. 匿名 2021/07/07(水) 12:20:17
>>112
ほんっとうに運が悪い国だなと痛感してる
日本はいい国なんかじゃないよ、都合がいい国
都合がいい女と一緒+83
-3
-
122. 匿名 2021/07/07(水) 12:20:34
>>27
使うよだって外人は無料ですよね?
税金、、、、、
日本人の困ってる人にそれ使ってあげてよって思う
外人なんてさ、無保険扱いで有料でいいのよ+300
-1
-
123. 匿名 2021/07/07(水) 12:20:57
もし感染しても絶っっっっっ対に日本の病院の病床使わせないでほしい。
飲むなら自己責任で飲め。
+102
-2
-
124. 匿名 2021/07/07(水) 12:21:26
マスコミはどこ出歩いてもいいの?+7
-1
-
125. 匿名 2021/07/07(水) 12:21:40
>>109
本当に、早く終わることだけ願ってる
オリンピックなんて、多分テレビでだって見ないと思うわ+80
-0
-
126. 匿名 2021/07/07(水) 12:21:40
>>91
サメだって変なもん食ったら腹壊すがな
+27
-0
-
127. 匿名 2021/07/07(水) 12:21:41
>>93
いかにも友達いなくてもとからコミュ障かニート気味な人が言ってそう
+11
-1
-
128. 匿名 2021/07/07(水) 12:21:42
>>1
日本政府は責任なんか取るわけないよ
だって国民は声をあげないから
舐められてる
それでも国民は声を上げない
もう笑ってるよ
偉い人達は。+82
-0
-
129. 匿名 2021/07/07(水) 12:22:19
え…マスコミの治療費も税金なの?+8
-1
-
130. 匿名 2021/07/07(水) 12:22:26
やっぱり外人にモラルや規律を守らせるのは無理なんだよ+43
-0
-
131. 匿名 2021/07/07(水) 12:22:29
差別すげーな+4
-1
-
132. 匿名 2021/07/07(水) 12:22:54
>>95
ユーロ2020も。+7
-0
-
133. 匿名 2021/07/07(水) 12:23:02
日本人はおとなしいからナメられる
少しデモでもおこすか
こら!菅
+21
-1
-
134. 匿名 2021/07/07(水) 12:23:26
>>2
別にやってもいいよ。
もうさっさと終わらせて、こういう批判ばかりの毎日を終わりにしたい。
コロナに罹らないためだけに生まれてきたんじゃないんだから、もっと前向きに楽しく生きようよー+79
-7
-
135. 匿名 2021/07/07(水) 12:23:43
日本人がメダルとかどうでもいい。
感染拡大が心配+57
-0
-
136. 匿名 2021/07/07(水) 12:23:44
>>4
私も行きたい!今年こそ行くぞー!+50
-1
-
137. 匿名 2021/07/07(水) 12:23:45
>>32
そうは言ってもあなただってどうせ何もしないんでしょ?+28
-1
-
138. 匿名 2021/07/07(水) 12:24:29
ワクチン打った外人じゃないの?+1
-12
-
139. 匿名 2021/07/07(水) 12:24:41
ルール作って 政府はいつも自分と自分の関係者には特別、特別
そんな抜け穴ばっかだね+23
-0
-
140. 匿名 2021/07/07(水) 12:25:27
>>10
こいつもこいつもあいつもそいつもバブル外に出やがったのかもしれない!?と思うと、オリンピックテレビでも見たくないわ阿呆らし+200
-1
-
141. 匿名 2021/07/07(水) 12:25:30
>>102
当たり前だよね+5
-4
-
142. 匿名 2021/07/07(水) 12:25:39
>>32
幕張でも競技やるらしいけど別にいいですよ。
みんな千葉県にお金落としておくれ笑+3
-6
-
143. 匿名 2021/07/07(水) 12:25:42
有楽町線の豊洲駅の外の広場みたいなところ、外国人がマスク外して大声て電話してたり子供が走り回ってたりカオスだよ
近くで働いてる人可哀想+51
-0
-
144. 匿名 2021/07/07(水) 12:25:46
>>7
どーーーでもいいんでしょうね。そして止められない日本側。+372
-2
-
145. 匿名 2021/07/07(水) 12:25:49
>>2
いまさら中止にできるわけないから騒ぐだけ無駄。
+48
-1
-
146. 匿名 2021/07/07(水) 12:26:03
>>18
学校では子供達の行事も中止で、給食は前を向いて黙って食べてる。頑張ってるのが馬鹿みたい。+469
-1
-
147. 匿名 2021/07/07(水) 12:26:42
ワクチン打ってもマスク推奨派の人って、
天然痘みたいに根絶するまで今の環境を維持したいの?それがゴール?
陽性者数が上がったって、重症化しなければインフルエンザと同じじゃない?
重症化しないなら前の生活に戻ったっていいと思うんだよね。
ただ、まだ日本はワクチン接種者数は増えてるけどそこまで行き渡ってないから今の段階でマスクをしない人が増えるのは気が早いとは思う。+10
-11
-
148. 匿名 2021/07/07(水) 12:27:17
>>18
日本人も我慢しなければいいんだよ。
私が我慢してるからあいつも我慢させろ!じゃみんなで不幸になるだけじゃん。
あいつも私も好きなことして生きる、でいいと思う。+178
-13
-
149. 匿名 2021/07/07(水) 12:27:55
こういうことがあると余計に長年日本に住んで真面目に働いて税金も納めて真面目に自粛してるうちの旦那まで外国人というだけで冷たい目で見られるから本気でやめてほしい。+31
-2
-
150. 匿名 2021/07/07(水) 12:28:07
こういう店からは、どんどん罰金取ってほしいわ。真面目に頑張ってる店が馬鹿を見る。
ホテルで一部屋に大人数入室可能、持ち込み自由の女子会プランやってるとこもあるし、いい加減にしてほしい。
今、アジア圏が感染爆発してるんだから、もっと考えてよ。+42
-3
-
151. 匿名 2021/07/07(水) 12:28:19
ワクチン打ったからマスクしなくて良いって考えなのかな?日本以外の人は。+15
-4
-
152. 匿名 2021/07/07(水) 12:28:26
>>1
感染率と死亡率が低いのは、日本人と日本に住む人々が頑張って感染対策してきたんだよ。+116
-1
-
153. 匿名 2021/07/07(水) 12:28:35
>>1
まあ今は飲食店でも食べてる時は皆ノーマスクだし良いんじゃない+14
-13
-
154. 匿名 2021/07/07(水) 12:28:40
>>150
ホテルでもだめなの?+1
-3
-
155. 匿名 2021/07/07(水) 12:28:54
この豊洲でパリピってる外国人たちにどうすれば我々の声は届くのだろうか?どれだけ不安で不平等で嫌な思いしてるかわからせたい!+26
-2
-
156. 匿名 2021/07/07(水) 12:28:56
>>148
傘をさしてない人がいたら自分は傘を持ってるけどささない、みたいなやつだよね。
前にイラストであったような。
一連托生って嫌だわ。+25
-1
-
157. 匿名 2021/07/07(水) 12:29:27
>>4
行ったけどまだ寒かった。夏本番にまた行く。+24
-0
-
158. 匿名 2021/07/07(水) 12:29:54
>>22
私も千葉県民ですが、どこの地域ですか?
こちらはアジア系が鼻マスクが多いです。+104
-2
-
159. 匿名 2021/07/07(水) 12:30:12
>>16
コロナ騒ぎはじめた時に、中国人があえて日本に来て
もう安心だ!とか言ってマスク外してたのを思い出した+260
-3
-
160. 匿名 2021/07/07(水) 12:30:13
ヤフーで、五輪機動警備隊の人はプレハブ8人部屋で外食禁止、弁当生活って見たけど……
800人いるのにシャワーと洗濯機8個とかのレベルで。寝てる間もマスクって。差が激しくない?+44
-0
-
161. 匿名 2021/07/07(水) 12:30:23
>>134
ホントそれ
反対してるのは反日+7
-16
-
162. 匿名 2021/07/07(水) 12:30:37
でもここに集まってくれるだけマシじゃない?
日本人はここに行かなきゃいいだけだし。
ユーロとか見ててもみんなマスクしてないで密集してる。
そういうメンタルな人たちなんだし、必要悪というか…
オリンピックまでまだ日があるし、息抜きも必要なんでしょうよ+2
-12
-
163. 匿名 2021/07/07(水) 12:30:50
>>13
本当の大馬鹿者は集まってる連中だよ。今は誰が総理になってても同じ事+145
-14
-
164. 匿名 2021/07/07(水) 12:30:50
だってアメリカとかイギリスとか日本より感染者数多いけど、テレビ見てるとみんなマスク外してるじゃん
日本人とかアジアの一部の国くらいじゃない、マスクつけて我慢できるの+9
-0
-
165. 匿名 2021/07/07(水) 12:31:18
>>1
ひど。
普通の日本人はノーマスクでビアガーデンなんて何年行ってないと思ってんだろ+107
-3
-
166. 匿名 2021/07/07(水) 12:31:21
火炎放射器で丸ごと加熱消毒してあげたいね。
これなら安心でしょ+7
-2
-
167. 匿名 2021/07/07(水) 12:31:31
>>4
公園で缶ビールで我慢してー+5
-20
-
168. 匿名 2021/07/07(水) 12:31:44
>>10
選手じゃないからって出かけて
選手村とかで仕事したら意味ないな+201
-0
-
169. 匿名 2021/07/07(水) 12:32:10
しょうがないよ。アジアは植民地、日本は敗戦国のイメージが根強く残ってる。搾取して馬鹿にして下に見てもいいと本気で思っているんでしょう。+8
-0
-
170. 匿名 2021/07/07(水) 12:32:17
>>24+40
-1
-
171. 匿名 2021/07/07(水) 12:32:17
始まる前からなんかもう
オリンピックの話を聞く度にこの間の600人クラスターが頭をよぎる+4
-1
-
172. 匿名 2021/07/07(水) 12:32:18
>>22
日本人もしなくて良いんじゃない?
暑いのにバカらしくなってきたわ+153
-14
-
173. 匿名 2021/07/07(水) 12:32:51
我慢してるのに結局これかよー馬鹿馬鹿しい。+8
-0
-
174. 匿名 2021/07/07(水) 12:33:18
>>2
観に行くよ〜+7
-3
-
175. 匿名 2021/07/07(水) 12:33:35
>>19
うん。わたしもそう思ってる。
ずっと終息しなくていい。
ダラダラあと3年ほど、増えたり減ったりが続いて繰り返されていい。
酷い言い方かもしれないけど、特別おいしくもない飲食店がありすぎで、飽和状態だったんだよ。
だって、こんな時期でも半年先までランチの予約は取れないお店もいっぱいある。
夜にダラダラ酒飲みながらデカい声で騒いだりする文化は消滅していい。
外国人観光客目当ての店も、1度リセットされるといい。
オリンピックで大量に入国してくる外国人を制御できるはずないことくらいはじめからわかってたはず。+44
-42
-
176. 匿名 2021/07/07(水) 12:33:49
アメリカもイギリスも自国でワクチン生産出来るから緩いんであって、日本でノーマスクは本当に止めて欲しい+9
-0
-
177. 匿名 2021/07/07(水) 12:33:54
>>32
別にいいや
行かないし
お金落としてくれるしいいじゃん
飲食店勤務のご家庭収入増えて大喜びでしょう+25
-0
-
178. 匿名 2021/07/07(水) 12:34:20
オリンピックを開催するにあたって選手や関係者の外出はさせません!みたいなこと政府が言ってなかったっけ?
この外国人たちはオリンピック関係者じゃない人?関係ないならどういう理由で入国できたんだ?+26
-2
-
179. 匿名 2021/07/07(水) 12:34:51
五輪とか今誰も求めてないだろって感じだわ
東京から避難したいマジで
避難先に迷惑になるしそもそも仕事あるからしないけども+6
-1
-
180. 匿名 2021/07/07(水) 12:35:05
>>166
持って乗り込むぞって怒った偉い人いたね笑
アメリカだったっけ?+6
-0
-
181. 匿名 2021/07/07(水) 12:35:14
もう私も海外行ってノーマスクで羽伸ばさせて貰ってもいいかな?
ま、あなた達の国のウイルスを日本に持ち帰りたくないのでしないんですけどね!+21
-1
-
182. 匿名 2021/07/07(水) 12:35:45
>>172
悪しき習慣は見習う必要なし。自分と周りの人を守る為にマスクはしておけ。+36
-8
-
183. 匿名 2021/07/07(水) 12:35:52
そもそもコロナ関係なく、オリンピックのために満員電車解消させるとか言ってなかったっけ?普通に今も混んでるけど。+5
-0
-
184. 匿名 2021/07/07(水) 12:36:06
>>10
ニホンゴワカリマセーン+106
-1
-
185. 匿名 2021/07/07(水) 12:36:32
こうやって感染が広がっていく・・・+10
-0
-
186. 匿名 2021/07/07(水) 12:36:35
>>1
どうせこうなると思っていた。多分、IOCもね。
大人しくしているなんて思ったいたのは政府とIOCくらいでしょ。
もう、とっととオリンピック中止宣言して、こういった輩にはご帰国頂きましょう。
このままだと、もっと驚くような事をする輩が続出しそう。
+77
-2
-
187. 匿名 2021/07/07(水) 12:36:43
>>160
タコ部屋じゃん!
こんなので、なんかあった時に対応出来ると思えないんだけど+28
-0
-
188. 匿名 2021/07/07(水) 12:36:46
ルールを守らない飲食店から罰金取って、こういうのは放置。ここは日本人のための国じゃないよ。+10
-1
-
189. 匿名 2021/07/07(水) 12:37:04
外国人は本当に自分勝手な人多いからなぁ+22
-0
-
190. 匿名 2021/07/07(水) 12:37:28
>>1
日本人の日本であってほしいと切に願います。+66
-0
-
191. 匿名 2021/07/07(水) 12:37:33
>>95
感染リスクがあるって思うよね、日本人の感覚だと。
マスクなしでこんなに密集して、騒いでって。
また感染拡大しないのが不思議じゃない?+23
-1
-
192. 匿名 2021/07/07(水) 12:37:38
>>175
すごいこと言うね。その人たちはそれでお金を稼いで生きてるのに。
自分さえ良ければ、他人の生活なんかどうだっていいんだね。突き詰めたらみんなそうだけどさ。+15
-17
-
193. 匿名 2021/07/07(水) 12:37:40
外国人「自分さえ感染しなければいい」+10
-0
-
194. 匿名 2021/07/07(水) 12:37:45
>>5
「テロ」言葉が重すぎない?+3
-52
-
195. 匿名 2021/07/07(水) 12:37:51
>>120
そうなんだ、本社はほとんど人いないと聞いてた。+0
-2
-
196. 匿名 2021/07/07(水) 12:38:05
五輪村から出さないでよ。汚い飛沫感染広げないで。+24
-0
-
197. 匿名 2021/07/07(水) 12:38:10
ここにミサイル墜ちちまえばいいのに。+3
-3
-
198. 匿名 2021/07/07(水) 12:38:41
>>109
ほんとだよね。
選手たちも何もこんなに早い時期から入国しないで、時差ボケとかの調整を入れても競技日の2.3日前に入国して競技が終わったらさっさと帰ってほしい。入国時にPCRが陽性だったら参加できないけど仕方ないということで。+49
-0
-
199. 匿名 2021/07/07(水) 12:38:45
自覚症状の無い感染者の外国人たくさんいると思う+12
-0
-
200. 匿名 2021/07/07(水) 12:38:48
>>1
安心安全、なんだよね?
これは一体どういうことなんだね?+24
-0
-
201. 匿名 2021/07/07(水) 12:38:57
関係者は建前や仕方ないだろ煩いなって視点じゃなくて選手になにかあったらどーするとは思わないのかな?
各国選ばれた人達なんだよね+4
-0
-
202. 匿名 2021/07/07(水) 12:39:04
かえれ+27
-0
-
203. 匿名 2021/07/07(水) 12:39:23
五輪関係者の外国人が出歩いた場合は通報→組織委員会とIOCが事実確認→強制帰国っていうルールがあったはず。
五輪関係者か判別できないから、とりあえず外国人が飲み歩いてるの見たら通報すればいいよね!で、どこに通報したらいいのかな。警察?+31
-0
-
204. 匿名 2021/07/07(水) 12:39:33
>>160
これが日本のおもてなし?待遇悪すぎて差別じゃん+27
-0
-
205. 匿名 2021/07/07(水) 12:39:43
外国人は自分に感染疑惑があっても「感染してないよ」と嘘つく人も多そう+25
-0
-
206. 匿名 2021/07/07(水) 12:39:44
>>22
ワクチン接種済みなんじゃない?+5
-31
-
207. 匿名 2021/07/07(水) 12:39:44
>>189
人の目さえ気にしなけりゃ日本人だって自分勝手に行動するよ。監視社会の気質が強くて村八分が嫌だから、みんなやらないだけ。+7
-6
-
208. 匿名 2021/07/07(水) 12:39:53
真面目にやってる人間がバカを見る国、それが日本…
ねぇ一体何なの?もう疲れたよ…。+42
-0
-
209. 匿名 2021/07/07(水) 12:40:19
>>151
日本人だけどそう思ってるよ。
打ちたい人が打ち終わったらもういいよね。
だから政府頑張って。+6
-8
-
210. 匿名 2021/07/07(水) 12:40:35
たぶんこれ何人か感染してるよ
+23
-0
-
211. 匿名 2021/07/07(水) 12:40:57
>>155
ガルちゃんに書き込むのではなく、豊洲に言って話しかけてみれば?+4
-5
-
212. 匿名 2021/07/07(水) 12:41:19
>>203
大使館でいいのかな?
画像つけて送れば強制送還して欲しい+20
-0
-
213. 匿名 2021/07/07(水) 12:41:42
>>165
言っても一夏だけどなw
今年は行けるだろうし。+4
-6
-
214. 匿名 2021/07/07(水) 12:41:55
個人主義というより自分勝手・・・?+6
-0
-
215. 匿名 2021/07/07(水) 12:42:06
>>192
横だけど今ってあまりに同業他社増えすぎて良いかわからないから口コミをチェックする手間もあってそれもサクラじゃないか見抜く必要があるから面倒だし少しなくなってもいいかなと思う
資本主義の結果こうなったんだよ
飽和状態だから少しでも人が来なくなるとだめになるのかと+10
-3
-
216. 匿名 2021/07/07(水) 12:42:14
海外ではマスクしてないよね。
スタジアムの写真等見てそう思った。
体に悪い成分が含まれてると問題にしている人もいる。+3
-2
-
217. 匿名 2021/07/07(水) 12:42:18
>>10
日本人のモラルが低下してきていると言われているけど、その日本人と比べものにならないくらい海外の人たちはモラルが低いんだから、罰則や取り締まりをしない限り自粛するはずがない。
日本人みたいに緊急事態宣言出したら察してセルフ自粛してくれる訳ないことを考えられなかった政府は、何回繰り返せば理解するのか。。。+388
-2
-
218. 匿名 2021/07/07(水) 12:42:43
ガル豚達(^🐽^)は大人しく自粛しとけよ
そこのけそこのけ欧米人様が通る(゜⊇゜)+3
-4
-
219. 匿名 2021/07/07(水) 12:43:01
>>175
うわっ、働いた事無い主婦の吐きそうなセリフだね
貴女にとってはいらない業界でもその人たちにとっては生きる糧なのに。
飲食だけのダメージでは済まされないのに。
そこに納品する業者、農家等+22
-20
-
220. 匿名 2021/07/07(水) 12:43:17
>>206
それなのよ。フランスに日本人のお友達がいるんだけど「もうワクチンを打ったからこれでお出かけできるし里帰りもできます!」とFacebookに投稿してたよ。
きっとあちらでは認識が違うんだと思う。+39
-1
-
221. 匿名 2021/07/07(水) 12:43:42
>>191
ワクチン接種してれば感染しても構わない病気になるんじゃない?
ほとんどの人は感染しても大したことない病気になればそれでいい。
感染そのものを減らすことを目標にしてたら一生コロナ禍終わらないよ。+16
-1
-
222. 匿名 2021/07/07(水) 12:44:20
>>118
ゴイムって?+13
-0
-
223. 匿名 2021/07/07(水) 12:44:48
昨日ドラスト行ったらマスク付けてない人ちらほらいたな+1
-1
-
224. 匿名 2021/07/07(水) 12:45:57
>>215
いや、今回は「少しでも人が来なくなる」どころの減少じゃなかったでしょ…+7
-4
-
225. 匿名 2021/07/07(水) 12:46:03
感染しなければね
選んで後遺症に苦しむのはお好きにどうぞだけど
ワクチンに絶対の自信をおけるのすごいなとは思う
結果が分かったインフルエンザとかと違ってまだ半分試験段階みたいなものだよね+7
-0
-
226. 匿名 2021/07/07(水) 12:46:27
>>10
これ、突きつけてほしい。
IOCにJOC、国の代表、都の代表に。
理想はいくらでも言えるんだけどね。現実これだもん。+257
-1
-
227. 匿名 2021/07/07(水) 12:46:42
>>4
本当に行きたい! 行きたい!
五輪関係者や外人メディアが楽しんでいると聞くと、悔しい!!!
何のために日本人の多数は我慢しているのか、良くわからなくなる。+108
-0
-
228. 匿名 2021/07/07(水) 12:46:51
>>43
してない人は本当にしてないよ
港区だけど、都バスで鼻マスクだったり子供はノーマスクで大声で叫びまくってる
日本人も外国人も+62
-2
-
229. 匿名 2021/07/07(水) 12:47:15
アルコールのミストをそいつらの上に常に撒いておいてよ
涼しくなるし酔いも早くなるしね+4
-0
-
230. 匿名 2021/07/07(水) 12:47:24
日本や日本人がどーなろうが知ったこっちゃアーリマセーン BY糞外人+7
-2
-
231. 匿名 2021/07/07(水) 12:47:46
>>219
その言い方はあれだけどw
こういう人は本当にそんなにコロナ禍を続けたいなら、自分の旦那や子供に仕事も学校も辞めさせて一生ステイホームしてればいいのにねw
他人の生活を破壊しようとしないでほしいわ。+13
-11
-
232. 匿名 2021/07/07(水) 12:47:57
>>210
それで日本に撒き散らすって?
怖いな+5
-0
-
233. 匿名 2021/07/07(水) 12:48:23
>>25
今は3割。オリンピック・パラリンピック期間中は原則在宅勤務。+3
-0
-
234. 匿名 2021/07/07(水) 12:48:26
>>212
どうやって国を見分けるの?横だけど+3
-0
-
235. 匿名 2021/07/07(水) 12:48:32
>>7
早速バブル崩壊してるもんね。
日本政府、オリンピック委員会の安心安全、選手と一般人は交わらないようにとさんざん言っていたのに所詮こんなもんだわ。しかもまだオリンピック前!笑うしかない+497
-1
-
236. 匿名 2021/07/07(水) 12:49:01
>>22
トルコ系とかもありえる。+8
-0
-
237. 匿名 2021/07/07(水) 12:49:17
こうなるのは分かっていた事だよね。
何が安心安全のオリンピックだよ。
政府もオリンピック関係者も責任取れよ。+9
-0
-
238. 匿名 2021/07/07(水) 12:49:26
外国人の子供達は日本に遊びに連れて来てるの?オリンピック運営関係者だけじゃないのね。なんでコロナなのに入国させた?+12
-0
-
239. 匿名 2021/07/07(水) 12:49:26
>>148
ほんと統一させてほしい
一部の人は自由が許されるの納得できない+39
-1
-
240. 匿名 2021/07/07(水) 12:49:37
>>220
日本と違って、知識層じゃないと割と情弱だよ
テレビもニュース番組はニュースチャンネルに合わせないと、日本みたいに時間帯で一斉にニュース番組やるわけじゃないから
イタリアなんか日本人もウェルカムとか言っちゃってるし、EU圏内は自由に旅行行き来できるようになってるし
アメリカも欧州も結構マスク外してOKと国が言ってるからね・・・
そもそも日本と違ってマスク文化がないから、マスクしてる=奇異な目で見られる、という文化だっただけに
ワクチンは「重症化する可能性が低くなる」だけで感染しないわけでも、他人に感染させないわけでもないって、誰も知らないと思う+22
-3
-
241. 匿名 2021/07/07(水) 12:49:55
でもビアガーデンならビール飲んでるんだろうしマスクして飲めないからそりゃ外してるよね?
営業している以上客は来ていいって事だから、この場合は外人を非難するのも違うのでは?+2
-4
-
242. 匿名 2021/07/07(水) 12:50:30
>>160
一年余分に時間あったのに何してたんだとしか言えない+16
-0
-
243. 匿名 2021/07/07(水) 12:50:47
こんなの見せられてマンボウ延長、東京には緊急事態宣言を検討とか呆れるわ。+11
-0
-
244. 匿名 2021/07/07(水) 12:51:00
>>230
すごい高齢臭w+0
-0
-
245. 匿名 2021/07/07(水) 12:51:07
>>226
多分日本政府およびJOCはガン無視するし
IOCはSo WHat?という感じ
ワクチン後進国が何を言ってるんだアジアの黄猿めくらいにしか思ってない+45
-1
-
246. 匿名 2021/07/07(水) 12:51:37
この間、テレビでやってたピーターラビットを思い出す。
せっかくキレイに育て、整備した野菜畑をメチャクチャにして、屋敷にも入り込みぐっちゃぐちゃにしてドンチャン騒ぎ。
こんな風になんとか規律を守ってきた日本をぐちゃぐちゃにしていくんだろうな…+21
-0
-
247. 匿名 2021/07/07(水) 12:51:51
>>231
横
別に他人の生活を破壊しようとはしてないのでは?
>>19は自分の意見を言ってるだけに聞こえるけど。
それとも、この人は意見述べるだけで他人の生活を破壊するほどのパワー持ってる人なの?
すげーな。+12
-10
-
248. 匿名 2021/07/07(水) 12:51:56
めちゃくちゃだよね
悪い意味で記憶には刻まれた+3
-0
-
249. 匿名 2021/07/07(水) 12:53:03
>>247
自己レス
>>9だけでなく>>175もね。+0
-3
-
250. 匿名 2021/07/07(水) 12:53:13
ふざけんなよまじ
ビアガーデンいきてんだよ+4
-1
-
251. 匿名 2021/07/07(水) 12:53:19 ID:1lmgZdfNSc
>>7
罹っても「東京五輪株」って呼んで日本のせいにすればいいと思ってるよ。
地元も海外選手団受け入れしてるけど外国人集団が繁華街ウロついてたってさ。+352
-1
-
252. 匿名 2021/07/07(水) 12:53:56
>>219
そう
多分こういう人って、バラの花を花屋で買ったり貰ったりしても
それが日本で多種多様なものが安価に手に入るようになったのが、中東の航空会社が輸送してることも、ウガンダで生産されてることも知らないで
ウガンダを叩いたりしてるんだと思う
日本ってエミレーツが日本に参入するまで、バラの花もう少し高かったんだよ
中東経由でアフリカとアクセスが良くなったことで貨物事情が改善し、日本にバラの花が大量供給できるようになった
経済がどんな風に動いているのか、まったく理解もせず目の前の事だけ叩いて憂さ晴らししているおバカさんなんだと思う+12
-9
-
253. 匿名 2021/07/07(水) 12:54:14
いくらワクチン打ったからとはいえ、
こんな風にされるのは困るよ。+19
-0
-
254. 匿名 2021/07/07(水) 12:54:20
テドロスがオリンピック観光に来るってよー
+7
-0
-
255. 匿名 2021/07/07(水) 12:54:23
>>247
逆にガラの悪い客ばかり来て騒ぎ立てたりしてるならそれこそ生活破壊してることになるね
+10
-1
-
256. 匿名 2021/07/07(水) 12:54:32
ねえ、管理どーなってんの?💢+16
-0
-
257. 匿名 2021/07/07(水) 12:54:35
バイオテロを肉眼で見るとは…+11
-0
-
258. 匿名 2021/07/07(水) 12:54:44
>>161
はっ?反日じゃないけど開催には反対です+26
-2
-
259. 匿名 2021/07/07(水) 12:55:22
>>252
横だけど、決めつけ過ぎ
話広げ過ぎ+6
-2
-
260. 匿名 2021/07/07(水) 12:55:38
こりゃ、各国勝った暁にはドンチャン騒ぎだろな…+14
-0
-
261. 匿名 2021/07/07(水) 12:55:43
>>151
日本でも打ったからもう自由だー!とか言ってる人いたよ
打ったらかかるわけないし無敵だと思ってるみたい+21
-0
-
262. 匿名 2021/07/07(水) 12:56:13
これでこやつらや選手が感染したら日本のせいにされそう+10
-0
-
263. 匿名 2021/07/07(水) 12:56:29
>>247
19も緊急事態宣言ならいいなって言ってるし、175もこのまま続いてほしいって言ってるじゃん。
緊急事態宣言やコロナ禍で十分生活を破壊されてきたでしょう?
卑近な話なら個人の楽しみだって制限されるし、社会は学校や企業活動を制限される。
コロナ禍が続いたらそれだけ今の生活が続くんだよ。
やってられないわ。+3
-1
-
264. 匿名 2021/07/07(水) 12:56:33
五輪のために色々制限あるなか暮らしてて呆れるわ…甥っ子の保育園では友だちと喋らずお昼ごはん食べてるんだって
大人が何してんだか+8
-1
-
265. 匿名 2021/07/07(水) 12:56:44
おーい。
海外ノーマスクスポーツ観戦で、1000人単位で感染してるよ?
馬鹿なの?
オリンピックだって、2カ国目で陽性出たし?+23
-0
-
266. 匿名 2021/07/07(水) 12:56:46
>>218
かわいい顔文字ですね+3
-0
-
267. 匿名 2021/07/07(水) 12:57:06
先週だったか、報道関係者で入国した人達、普通にゆりかもめやりんかい線乗って移動してるってニュースになってたし
そりゃーあちこち出かけるでしょうよ・・・
豊洲や湾岸地域に隔離しててくれればいいけど、たぶん普通に新橋や銀座、代々木の国立競技場のある原宿、有名な渋谷スクランブル交差点にも出歩いてると思うよ+30
-0
-
268. 匿名 2021/07/07(水) 12:57:13
>>161
私モロ右だし反日じゃないけど反対だよ。
こと東京五輪開催に関しては、右左言う方が間違ってる。安倍氏も同じく間違ってる。+27
-3
-
269. 匿名 2021/07/07(水) 12:57:15
まだ日本人はまん防だからね・・
ワクチン接種済みだから我々はノーマスクでいいんだ!と思える認識のずれが怖い
必ず罹らない保証もないし、必ず移さない事もない
まだまだウィルスは変異して存在している
撲滅するまでマスクで予防する事は必要だと思う+19
-0
-
270. 匿名 2021/07/07(水) 12:57:25
>>18
何が安心安全やら国民の命を優先だよね+116
-1
-
271. 匿名 2021/07/07(水) 12:57:29
気付いてない感染者も多いと思う+6
-0
-
272. 匿名 2021/07/07(水) 12:57:34
>>220
インドネシアにいる日本人の友達も、ワクチンすら打ってないのに行動規制に文句タラタラだよ。
1日3万人新規感染者が出ててる状態なのに、自分には関係ないと言ってる。周りも感染してる人いないし〜って。
現地の言葉が分からなくて、ニュース見てないんだろうか?と思う。
+17
-1
-
273. 匿名 2021/07/07(水) 12:58:00
>>22
同じく千葉県民だけどインドカレー屋のインド人かバングラデシュかわからないけど厨房の人マスクしてなかった。+94
-5
-
274. 匿名 2021/07/07(水) 12:58:11
>>259
横だけど、それくらいのニュースだと思うよ・・・
ワクチンは妊娠出来ないかもしれないから打たないっていうのと同じくらい、頭悪いんだと思う+7
-1
-
275. 匿名 2021/07/07(水) 12:58:57
>>263
お気の毒なことです。+0
-3
-
276. 匿名 2021/07/07(水) 12:59:49
>>252
飲食が悪って決めつけてた人達がめちゃくちゃガル多かったけど、どうせ地方の専業主婦が多いんだろうなと思って見てたw
仕入れとか流通とか携わる仕事してる人はわかってるよね
+9
-3
-
277. 匿名 2021/07/07(水) 13:00:14
>>259
これを話広げすぎって思ってる人がコロナ禍が続けばいいのに〜とか思ってるんだろうな。
+8
-1
-
278. 匿名 2021/07/07(水) 13:00:27
>>154
一部屋に大人数入って、酒持ち込みokのパーティプランだよ。個室レストランと同じで感染者いたらクラスターだよ。+14
-0
-
279. 匿名 2021/07/07(水) 13:00:28
>>267
豊洲、有明、お台場はもう危険地域だね+11
-0
-
280. 匿名 2021/07/07(水) 13:01:08
>>275
元々インドアの人や、人生やりたいことをやりきった人にはもうあまり関係ないんだろうけどね。+5
-1
-
281. 匿名 2021/07/07(水) 13:01:08
>>16
外人って日本人が思ってる以上に馬鹿だからねぇ+185
-3
-
282. 匿名 2021/07/07(水) 13:01:15
外人の馬鹿って想像以上に馬鹿だよね
頭いい人がいくらでもいるのはわかってるけど、馬鹿は信じられないくらい馬鹿+23
-2
-
283. 匿名 2021/07/07(水) 13:01:17
>>247
横だけど、この人にとってのメリット面しか見ていないと思う。
緊急事態宣言が続くってことは、それなりに感染者が減らない状況で、その中で外に出て働かなきゃならない人などを無視している。
さっさと状況が落ち着いて安心して仕事をしたり、人に会いたい人かほとんどだと思う。+7
-3
-
284. 匿名 2021/07/07(水) 13:01:34
>>267
てか、マイクロバスとかハイヤー使えよ
何公共の交通機関使っちゃってんのよ+15
-0
-
285. 匿名 2021/07/07(水) 13:02:41
去年の春から友達にも会ってないし
実家にも帰ってないよ…
田舎だから親が気にして来るなと釘刺されてる
この自粛生活はなんなんだ?+7
-0
-
286. 匿名 2021/07/07(水) 13:03:08
かかっても優先的に病院に行けるんだろうしな
たらい回しにされる国民とは違うしね
関係者や政治家はもう嫌味だよね
デモはなくても納税拒否はありそう+8
-0
-
287. 匿名 2021/07/07(水) 13:04:02
>>278
でもそれ利用するグループは無いなら無いで家で集まったりするんだから変わらないんじゃない?
去年の今頃ならともかく、もう友達同士の飲み会まで目くじら立てる時期じゃないでしょ。
+1
-9
-
288. 匿名 2021/07/07(水) 13:04:15
昨晩ニューヨークの地下を掃除してるおじさんの清掃バケツに用を足してる(大の方)白人男性の動画観たわ。人通りも多いのによくやるなと思った。
他の人が気が付いて、「ほら、あれ」って清掃員に教えるんだけど、清掃員がその人に怒ったら、そのウンチマンがパンツ下ろしたままホウキで清掃員を殴ろうとして、清掃員が怯んだすきにまたバケツにまたがって「出せたぁ」みたいな快感顔してるところで動画は終わってた。
関係ない話でごめんなさい。びっくりし過ぎて誰かに話したくて笑+8
-0
-
289. 匿名 2021/07/07(水) 13:04:29
豊洲とかお台場とかオフィス街もあり遊ぶところもありみたいな場所だと結構ここはコロナ前ですか?ってことあるよ
スーツ着たり社員証ぶらさげてる人は暑そうにマスクして、それ以外の人はどこに行くのか顎マスクしてドリンク飲みながら歩いてる+4
-0
-
290. 匿名 2021/07/07(水) 13:04:31
>>269
外国人がノーマスクでどんだけ罹患しようがどーでもいいんだけど医療費だけは日本の血税から1銭たりもと出さないように法改正して欲しい。+28
-0
-
291. 匿名 2021/07/07(水) 13:04:51
>>279
その辺って、湾岸タワマン買って、キャナリーゼとか自称して、階数下の人バカにしたりする層だよね
菅野美穂のドラマ砂の塔とか、桐野夏生の小説ハピネスみたいな+7
-2
-
292. 匿名 2021/07/07(水) 13:05:01
ふざけるなよーって感じ。
マスクしてない外国人がウロウロ歩いてるんだけど。+8
-0
-
293. 匿名 2021/07/07(水) 13:05:22
>>161
反対してたらなんで反日になるんだよ。頭大丈夫か?+18
-0
-
294. 匿名 2021/07/07(水) 13:05:24
こっちはしたくもないマスクしてるのに
+8
-0
-
295. 匿名 2021/07/07(水) 13:05:54
>>273
うち都内だけど、同じ区内に4店舗展開してるインドカレーの店がそうだった。テイクアウトしに行ったら、厨房にいた1人は顎マスク、もう1人はノーマスク。会計とかホール担当もノーマスクだった。要はマスクして仕事してる人がいなかった。好きな店だったけど、注文やめて帰ったし、その後も行けなくなって残念。
代表の創業者のインド人は仕事熱心でいつも頑張ってて、本人はたまに店にいる時は必ずマスクして、ほかのスタッフにももちろんそうさせてる。ボスがいなくなると途端にこうなるんだなと、外国人スタッフばかりの店の限界感じたわ。+81
-0
-
296. 匿名 2021/07/07(水) 13:05:55
>>191
これだけの老若男女がワクチン打ち終わってるってすごい。+3
-0
-
297. 匿名 2021/07/07(水) 13:06:34
外国人って日本を崩壊させる為に滞在してるの?
本気で帰ってほしいんだけど。+20
-0
-
298. 匿名 2021/07/07(水) 13:06:44
Twitterにワクチン接種出来ないから日本批判してる在日外国人いっぱい見かける
そんなにワクチン打ちたいのかな+6
-1
-
299. 匿名 2021/07/07(水) 13:06:52
>>287
うちのマンションも去年の緊急事態宣言中から、ママ友軍団と子供が総勢15,6名くらい集まって誕生会したりしてた
モラルのない人は去年も今年も変わらないけど、外国からの未知の変異株流入を許す日本は頭おかしいとオモ+17
-1
-
300. 匿名 2021/07/07(水) 13:07:40
>>290
異議なし!それものすごく重要
外国の方は健康保険料収めていないから日本の医療を受けた場合は全自己負担で!+17
-0
-
301. 匿名 2021/07/07(水) 13:07:50
地獄行け+7
-1
-
302. 匿名 2021/07/07(水) 13:07:53
なんなの?
オリンピック関係者の外国人を監視しなよ。
なに自由に行動させてるの?
それで、飲食店で感染者増えてるとか言ってるけど、勝手な行動してるノーマスクの外国人を
つかまえるほうがいいと思うよ。
今の日本で、堂々とノーマスクでいるなんて
ずいぶん、いい度胸してるじゃん。
ノーマスク見つけたら、どっかに通報てきるようなアプリを作ってほしいよ。+25
-3
-
303. 匿名 2021/07/07(水) 13:08:04
>>290
横
オリンピック選手や関係者はコロナでも他の病気でも、開催国が費用を持つ契約らしいよ。開催都市契約ってやつ。医療リソースの提供も義務の上に、これ。+16
-0
-
304. 匿名 2021/07/07(水) 13:08:32
>>147
現場にいるものだけど、重症化しなければインフルエンザと同じっていうのは違うと思うな
中等症で経過した人も、肺にダメージ喰らった人は今後の生活に影響でる可能性高くなりますよ
インフルエンザであの肺になるのは殆どない
喫煙者やCOPDの人が手術受ける時に困難になるのと同じ感じで
医療者はそれをイメージできるけど、そうじゃないと理解し難いんだろうとは思うけど+4
-2
-
305. 匿名 2021/07/07(水) 13:08:44
ほんと自己中馬鹿たちのオリンピックだな+10
-0
-
306. 匿名 2021/07/07(水) 13:09:06
日本馬鹿にされすぎだろ…
+13
-0
-
307. 匿名 2021/07/07(水) 13:09:51
>>206
ワクチンって重症化を6割くらい防ぐだけで、感染しないわけでも、他人に感染させないわけでもないんだけどね
ワクチンは万能じゃない
ワクチン打っても陽性になるし、他人に感染させる+23
-1
-
308. 匿名 2021/07/07(水) 13:10:13
外国から来たばかりの外国人がノーマスクで
出歩いてたら、
真面目に日本で生活してる在日外国人は、
腹立つだろうなー
わがままな人が多いから、
外国人はマスクつけるの嫌がると思っていたけど、やっぱりだね。
自己中心的な人が多いよね。
外国人って。
イメージ悪くなるいっぽう。+29
-0
-
309. 匿名 2021/07/07(水) 13:10:34
>>303
そう
病床をあけておかなくてはならないので、2年前から卵巣腫瘍の手術ストップされてる+8
-0
-
310. 匿名 2021/07/07(水) 13:10:49
>>299
大体感染者数だのクラスターだのを気にするなら若者の前に、家族と食事したりマスク無しで会話するのを禁止してみろよって感じ。+0
-7
-
311. 匿名 2021/07/07(水) 13:11:34
>>22
もえそんな状態ならコロナに感染しても自己責任だから文句言わないでね!って思うわ
本当こんなんじゃ収束するわけないよね+27
-1
-
312. 匿名 2021/07/07(水) 13:11:39
>>309
2年前ってコロナとかオリンピックとか何か関係あるの?+0
-0
-
313. 匿名 2021/07/07(水) 13:11:43
は?!!!
日本人は必死に自粛してんのに、外人はOKなわけ?!
わけわからん!国民には厳しいくせに他国にばっかりいい顔する日本。最悪やな+20
-0
-
314. 匿名 2021/07/07(水) 13:12:24
>>307
感染させられた方もワクチン接種してればOK🙆♀️
だから日本ではまだ時期尚早だよね。
希望者が打ち終わるまで我慢してくれー+5
-5
-
315. 匿名 2021/07/07(水) 13:12:49
>>22
目の前でマスク外してデッカいくしゃみしてやりたい+86
-1
-
316. 匿名 2021/07/07(水) 13:13:25
この人達ワクチン二回接種してるのかも
そうじゃない感はあるけど
こんな光景って国内の若い人達も接種終えると
店員が接種終えた店も一緒になって
同じような事やりそう+4
-0
-
317. 匿名 2021/07/07(水) 13:13:27
>>304
じゃあ一生この生活を続けるの?
現場ってことは医療従事者?
それならコロナ禍が続いてもお金には困らないだろうからいいだろうけどねぇ。+5
-5
-
318. 匿名 2021/07/07(水) 13:13:40
>>203
警察は縦割り組織だし権限ない
多分省庁も、水際対策と一緒で、法務省と外務省と厚生労働省とIOC・JOCで責任押し付け合いというか、誰も自分とこが責任負ってるなんて考えてない
通報してもたらいまわしにされて、一応聞いときますで上に情報回らない可能性の方が高いかも+8
-1
-
319. 匿名 2021/07/07(水) 13:13:57
これに批判殺到は当たり前として、だったら宣言中も今も変わらず深夜に路上並飲みしてる都心のクソ馬鹿になんで批判も行政の取り締まりも殺到しないのか+0
-0
-
320. 匿名 2021/07/07(水) 13:14:43
ビアガーデンいいなー
今月末に2回目だからあと少しの我慢。+4
-0
-
321. 匿名 2021/07/07(水) 13:14:46
>>146
子ども達かわいそうだよね。
うちの子が給食食べてる時に喋ると先生に怒られるんだ…って言ってて悲しくなった
不公平感があるから余計嫌なんだよ!外人は何してもオッケーなのか+113
-3
-
322. 匿名 2021/07/07(水) 13:14:53
>>314
え・・・だいじょうぶ?
感染させられた方もワクチン接種してればOKって・・・
重症化しない確率は確率論でしかなく、デルタ・デルタプラスには効かない可能性が高いし
まったくOKでもなんでもないんだけど+5
-3
-
323. 匿名 2021/07/07(水) 13:15:01
>>287
よこ
こういう人がいるんだね。
家で集まっても外で集まってもダメだと思うよ?
今の時期。
感染者はふえてる。ワクチン効きにくい変異株が入ってきてる。昨年よりも、今の方が危機的状況。+11
-3
-
324. 匿名 2021/07/07(水) 13:15:27
こんなに勝手にやってるオリンピック関係者が
いるのに、なんで私たちは我慢を続けてるの?
オリンピックなんかのせいで…
オリンピック関係者は、貴族ですよね。
ほんとに関係者だけなのかよ?
家族とか連れてきてそうだよね。
帰ってほしい。
入国させないでほしい。
やっかいだなー
あの人たち、日本に遊びに来てるからね。
今の日本で、遊びとか癒やしとか、
皆無でからって伝えなきゃダメだよ。
嫌だったら、来るな。って言ってよ。
日本人が遊んでないんだから。+17
-0
-
325. 匿名 2021/07/07(水) 13:15:43
>>319
批判は殺到してるじゃん、ネットでw+1
-1
-
326. 匿名 2021/07/07(水) 13:16:04
外国人ってやたらジョギングするんだわ+6
-0
-
327. 匿名 2021/07/07(水) 13:16:21
>>312
横だけど東京都内の病院は病床あけておくために、緊急でない手術や入院はさせてくれない病院があるんですよ
大きな病院ほどそういう傾向にある(政府から要請受けてる)+5
-0
-
328. 匿名 2021/07/07(水) 13:16:24
>>317
横
反論できないからって話逸らすの卑怯+0
-4
-
329. 匿名 2021/07/07(水) 13:17:10
>>322
そう思う人は一生自粛してればいい。
微小な確率のリスクにまでああだこうだ言ってたら何もできないじゃん。+6
-0
-
330. 匿名 2021/07/07(水) 13:17:23
>>1
パラソルやテーブルの感じだとここっぽいな。
この辺りに近づかないようにしよ。
CITABRIA BAYPARK Grill&Bar+26
-0
-
331. 匿名 2021/07/07(水) 13:17:42
>>9
これが、日本のおもてなしなんだよきっと
外人には自由と娯楽を 日本人には自粛と我慢を+99
-0
-
332. 匿名 2021/07/07(水) 13:18:53
>>328
重症化リスクが下がるならいいじゃんって言ってるのに、いや重症化したらこんなに怖いですよって脅してきて何がしたいの?
それを言い出したらもう風邪もひけないじゃん。+2
-0
-
333. 匿名 2021/07/07(水) 13:18:59
>>323
社会に出てない専業主婦程多いよ
うちのマンションも去年緊急事態宣言下で、20名近く呼んでママ友軍団と子供で誕生会だのクリスマス会だのやってた
出入りするのにマスクなしの子供が共用廊下叫びながら走り回ってた
別の御宅は早朝6時からバスケのドリブルさせたり、親自身が共用廊下や共用部で子供と一緒にノーマスクでバドミントンやキャッチボールしたり
道路族のスケボーも奇声あげてるのにノーマスク
子供がコロナにかからないわけではないのに、大声で叫ばせるってね・・・
+8
-2
-
334. 匿名 2021/07/07(水) 13:20:18
>>303
そうなんですか?
最悪ー
だから、のこのこと怖がりもせずに来日してるんですね。
よく、今の日本に来るなーって思ってました。
だから、コロナでオリンピックなんか
やるほうがばかですよね。
早く外国人帰ってほしい。
来られても迷惑ですよ。
こんなコロナ禍で。
だって、あの人たち日本に遊びにきてるんだから。
+8
-1
-
335. 匿名 2021/07/07(水) 13:20:29
>>323
家で集まってもだめなら家族持ちは皆さん別居してるんですかね。
どうせ家庭内感染は仕方ないよね〜とか言い訳してマスク無しで会話したり食事したりしてるんでしょ。
+4
-1
-
336. 匿名 2021/07/07(水) 13:20:53
もう知らない。
疲れたしこっちも好きにやらせてもらうわ
バカらしい+9
-0
-
337. 匿名 2021/07/07(水) 13:20:59
>>219
いやニートやろ。+8
-2
-
338. 匿名 2021/07/07(水) 13:22:08
>>2
聖火に水ぶっかけないでねw+5
-1
-
339. 匿名 2021/07/07(水) 13:22:13
ノーマスクの外国人がいたら、
通報できる組織をつくってほしい。
警察は動かないだろうから、
そういう組織をつくってよ。+8
-3
-
340. 匿名 2021/07/07(水) 13:22:52
どのレベルの関係者なんだろ
どこの国もマスコミ関係がタチ悪そう+5
-0
-
341. 匿名 2021/07/07(水) 13:22:59
本当に薄っぺらい上辺だけだよね〜
外国人には日本はこんなに良い所です!安全です!みたいなアピールしといて国民には「緩んでる」「感染者増えてる」「若者が原因」みたいに厳しい事しか言わない
+14
-0
-
342. 匿名 2021/07/07(水) 13:24:09
>>321
うちの小学校もそう。給食食べてる時にハンバーグが美味しいなと心の中で思っていたら、クラスの男子の1人が「美味え!」と思わず声が出ちゃってそれで注意されたらしい。なんか可愛いし可哀想だなと思ったよ。+79
-1
-
343. 匿名 2021/07/07(水) 13:25:22
>>304
横ですが、それって発症した人の何割くらいの話ですか?あとそうなる平均年齢も知りたい。+5
-0
-
344. 匿名 2021/07/07(水) 13:25:32
面白いw
もっと増えろ+0
-0
-
345. 匿名 2021/07/07(水) 13:26:17
>>329
だから、自粛云々じゃなくて
ワクチン打てば何してもいいって思ってることそのものが問題なんだって
情弱?
ワクチンは万能ではない
それを踏まえて他人に感染させないよう自分が気を付けろって言ってるの
貴女が飲みに行こうがそんなことは誰も何も言ってない+3
-2
-
346. 匿名 2021/07/07(水) 13:26:44
>>314
ほんとよね
嫌すぎるわ
豊洲から出張って新宿歩いてるもんね
観光してんのか知らんけど、腹立つよー+4
-0
-
347. 匿名 2021/07/07(水) 13:26:45
デモするならこういう外国人囲んでまくし立ててやればいいんだよ
日本人は本当になめられてる
+6
-0
-
348. 匿名 2021/07/07(水) 13:27:05
穴があいてたバブルが、
もう破れたみたいよ。
ホテルに海外メディアとかが来てるのに、
検査スタッフや管理スタッフが来てないんだって。
ホテルの人が困ってるらしい。
大失敗の東京オリンピック
ホテルの人が困ってるって。
検査スタッフがこないんだって。
やばいねー
+15
-1
-
349. 匿名 2021/07/07(水) 13:27:08
>>339
あなたが作ればいい。
ネットに書き込むだけで他力本願でいても何も変えられないよ!+1
-1
-
350. 匿名 2021/07/07(水) 13:27:13
>>345
しつこ〜い+0
-3
-
351. 匿名 2021/07/07(水) 13:27:35
>>1
自宅待機やホテル隔離するより
ビアガーデン隔離施設 になる日も
近い
ノンアルコールで+9
-1
-
352. 匿名 2021/07/07(水) 13:28:11
>>59
猫ちゃんや星の妖精のところですか?
それともネズミの…アヒルの…?+27
-0
-
353. 匿名 2021/07/07(水) 13:28:44
これ、監視スタッフも、検査スタッフも、
ホテルに来てくれないんだって。
ホテルに海外からオリンピック関係者はいってきてるのに。
ばかじゃないの?
野放しみたいだよ。
ありえない。
+21
-0
-
354. 匿名 2021/07/07(水) 13:28:47
>>322
おんなじことばっかり
良く飽きないね+5
-0
-
355. 匿名 2021/07/07(水) 13:29:11
>>335
集まるって、飲食で何がダメって感染対策してたって4人集まったらダメとか90分しか一緒にいちゃダメとか言われてるんだよ・・・
学校・職場・家庭内感染が8割、飲食は0.5割(うち接客をする飲食=風俗が0.3割、ただの飲食は0.2割)
子連れはマスクしない上に大声出すから感染しやすい
+12
-0
-
356. 匿名 2021/07/07(水) 13:29:20
>>22
マスクしろ!って怒鳴ってやれ+51
-2
-
357. 匿名 2021/07/07(水) 13:29:50
>>354
事実だからね
飽きる飽きない関係なく
現実逃避したいのはわかるけど、ちょっと頭悪いかな+0
-1
-
358. 匿名 2021/07/07(水) 13:30:11
>>345
ワクチン接種して感染した時のリスクを低減させたらもう他の感染症と同じ扱いでいいよねって思う人同士で活動を再開する。
あなたみたいに少しでもリスクがあったら受け入れられない人は気が済むまで自粛生活を続ける。
それでよくない?+6
-1
-
359. 匿名 2021/07/07(水) 13:30:17
もう、オリンピック中止で。
もう、バブル破れたそうです。
っていうか、もとから出入り自由なバブルでした。
スタッフがホテルに来てくれないそうです。
ホテルスタッフ、お気の毒。+23
-1
-
360. 匿名 2021/07/07(水) 13:30:17
>>350
オマエモナー+0
-0
-
361. 匿名 2021/07/07(水) 13:31:20
マジで体格の良い外国人が集団で歩いてるよね
あんたらオリンピックやろと
閉じこめとくんじゃなかったんかい+20
-0
-
362. 匿名 2021/07/07(水) 13:31:21
>>333
保育園クラスター山ほど出てるし
10代でも死者出てるからねえ+6
-0
-
363. 匿名 2021/07/07(水) 13:31:22
>>335
集まるっていうからには、同居家族以外の人を呼んで集まるって意味だよね。
家族の行動はお互い把握してて、感染防止の対策をどのように取るか確認しあって、毎日の検温、体調管理の状況もお互い把握してる。他所から呼ぶ「友達」のことは、そこまで知らないし、要求できない。日頃の行動や感染対策をどの程度してるか分からない人たちを集めて家で飲み会するのと、同居家族と生活続けることを同列に語ることは、屁理屈でしかないよ。
少なくとも私にとってはそう。
あなたは違うってことはわかったからこれで終えます。
+3
-1
-
364. 匿名 2021/07/07(水) 13:32:27
怖いのは、選手村にケータリングで入ってるエームサービスって給食ケータリング会社
普通に宿泊ステイじゃなくて、自宅から通勤してるんだよね
+12
-0
-
365. 匿名 2021/07/07(水) 13:33:10
>>355
だからホテルでや家で友達同士で集まることに文句つける前に家庭内感染どうにかしたらw+0
-0
-
366. 匿名 2021/07/07(水) 13:33:49
>>363
そうですか、私の友達もちゃんとしてるから大丈夫です。+0
-0
-
367. 匿名 2021/07/07(水) 13:36:20
この間まで町中が日本人ばっかりだったから外国人集団見るとギョッとする+13
-0
-
368. 匿名 2021/07/07(水) 13:36:31
ノーマスクの外国人あちこち歩いてるって
本当みたいですね。
なんで、ノーマスクなの?
日本に来たら、日本のルールをまもってよ。
できないなら帰って。+31
-0
-
369. 匿名 2021/07/07(水) 13:38:18
外国人オリンピック関係者は、日本に
遊びにきてる気分だから、やっかい。
あーあ。
オリンピックもうやめちゃえばいいのに。
+16
-0
-
370. 匿名 2021/07/07(水) 13:39:11
>>322
ノーマスクの外国人に言うて
あの人らワクチン打ってるから問題無しって考えなんじゃない?+5
-0
-
371. 匿名 2021/07/07(水) 13:41:22
ビアガーデンだけでなく観光するのが当然な記者達もいるだろうし、もっと広がるんだろうな+6
-0
-
372. 匿名 2021/07/07(水) 13:41:51
>>368
自分たちの国はもうノーマスクでOK出てるから
ここは日本なんだけど、馬鹿だから区別がつかないみたい
それか、アジアの後進国だと思ってるから+16
-0
-
373. 匿名 2021/07/07(水) 13:42:34
>>365
子持ち専業主婦がね
やらないんだよね+1
-0
-
374. 匿名 2021/07/07(水) 13:42:36
コロナにかかって重症化したまま国に返してやれ+0
-1
-
375. 匿名 2021/07/07(水) 13:43:11
さすが東京+4
-1
-
376. 匿名 2021/07/07(水) 13:43:18
>>333
電車やバスの子供のノーマスクで叫ぶのなんとかしてほしい
外国人と同じくらい怖い+16
-0
-
377. 匿名 2021/07/07(水) 13:43:50
>>376
そんなの豊洲有明近辺いったら山ほどいるよ
むしろあの辺一帯ヤバい人たちだらけだよ+8
-3
-
378. 匿名 2021/07/07(水) 13:44:15
>>2
菅総理大臣は、
「どんな形であっても五輪開催を強行し、国民の気分が高揚したところで、衆院解散。総選挙に勝利し、総裁選で勝つ」
という「勝ち筋」を狙っているように見えます。
緊急事態宣言も東京五輪も、「国民」のためではなく、政局ありきで決まっていっている。
先日のG7では、財政政策の継続(日本は「拡大」が必要ですが)や、インフラ整備、各国に対するワクチン支援、底辺への競争の回避、グリーン革命、「民主主義、自由、平等、法の支配及び人権の尊重という力」の活用などが合意されました。つまりは、日本にとってはプライマリーバランス黒字化目標破棄が「事実上」の国際公約になったのです。何しろ、PB目標を維持している限り、財出やインフラ整備などの国際合意を果たせない。
ところが、政局的に五輪開催を目論む官邸は、「五輪開催が国際公約になった」と言い出しています。
五輪期間、まん延防止適用で調整 政府、観客数制限は緩和へ:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp政府は東京五輪・パラリンピックを巡り、大会期間中、東京都にまん延防止等重点措置を適用する調整に入った。G7の首脳声明に五輪開催への支持...
ちなみに、G7の共同声明で東京五輪開催を「支持する」という文言が組み込まれたのは確かです。もっとも、25ページにも及ぶ共同声明の中で、「オリンピック」への支持言及が登場するのは、「結語」における2行のみ。
長い、長~い、声明文の最後の最後、オマケというか「足の小指の爪」のような感じで、
「また、新型コロナウイルスに打ち勝つ世界の団結の象徴として、安全・安心な形で2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会を開催することに対する我々の支持を改めて表明する。」
という文言が入っているだけなのです。
それにも関わらず、菅総理や官邸サイドは、
「五輪開催は国際公約だ」
と強弁し、「政局」のための五輪開催に突っ走るのでしょう。
ちなみに、G7は「安全・安心な形で2020年五輪開催」に対する支持を表明しているわけです。「小さな政府」と化した現在の日本政府には、残念ながら「安全・安心」を実現するパワーはないでしょう。
いや、パワーはあるのですよ。デフレが継続し、「適正なインフレ率」というゴールから最も遠いのが日本なのです。
政府が緊縮路線を転換し、財政という「国家のパワー」を十分に発揮すれば、早期のコロナ収束も、より安全・安心な五輪開催も可能だった。
緊縮路線を継続した結果、コロナは収束せず、パンデミックが継続している最中の五輪開催という、「人類史上初」の「チャレンジ」に追い込まれた。
今後、官邸はマスコミを活用し、「五輪開催は国際公約」という出鱈目を振りまき、菅総理大臣の政局を利するように動くでしょう。
違う。国際公約になったのは、五輪開催ではない。「プライマリーバランス黒字化目標の破棄」こそが国際公約であるとの声を、政治家にたたきつける必要があるのです。+0
-4
-
379. 匿名 2021/07/07(水) 13:44:21
ビアガーデンをやってる都民もどうよ+0
-1
-
380. 匿名 2021/07/07(水) 13:44:29
>>78
+1000押したい!
日本人、特に子供達に我慢させといて
オリンピックファースト、
外国人アスリートファーストで
オリンピックって素晴らしい、ってなるかい!!
ワクチンもままならない国で全世界の外国人集めて運動会はどう考えてもおかしいよ!+32
-0
-
381. 匿名 2021/07/07(水) 13:45:22
>>372
入国手続きの時にでも徹底して欲しいよね+6
-0
-
382. 匿名 2021/07/07(水) 13:46:02
>>1
ビール飲むんだからマスク外すだろ+8
-3
-
383. 匿名 2021/07/07(水) 13:46:27
>>1
子供達が写ってるけど、元々住んでる外国人も自由にやっていたりもするのかな+11
-0
-
384. 匿名 2021/07/07(水) 13:46:41
>>1
おっしゃ‼️ガル民のオフ会をここでやるぞー‼️
今夜6時に豊洲に集まれガル民
外人と仲良くなってオリンピック前に親睦深めるぞ〜😄🙌+8
-2
-
385. 匿名 2021/07/07(水) 13:47:22
>>25
市場勤務はテレワーク出来ないし
当然オリンピック中も閉まらないよね+4
-0
-
386. 匿名 2021/07/07(水) 13:47:32
>>380
地方はそう思ってるけど
都民はノーマスクの外国人にビールをどんどん提供して儲けようとしてる
いかれてる+1
-2
-
387. 匿名 2021/07/07(水) 13:47:52
>>379
ビアガーデンは普通に飲食の規律まもって営業してるだけでしょ
そんなの百貨店の屋上だってオープンしたわよ+3
-0
-
388. 匿名 2021/07/07(水) 13:48:53
>>387
東京だけじゃないの?+0
-1
-
389. 匿名 2021/07/07(水) 13:49:11
オリンピック中は閉じこもってようなんて呑気に考えてたけど、観光気分のノーマスク集団を目の当たりにすると実感として怖いってなった+3
-0
-
390. 匿名 2021/07/07(水) 13:49:20
>>386
地方のほうがやばそうだけど
飲酒運転とか+2
-1
-
391. 匿名 2021/07/07(水) 13:50:39
>>388
松屋銀座も毎年恒例のビアガーデン始まりましたよビアガーデン、手探りの夏 コロナ対策で予約制、使い捨てコップ 都内百貨店(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都内の一部百貨店で夏の風物詩、屋上ビアガーデンの営業が始まった。 新型コロナウイルスの感染リスクと隣り合わせの中、完全予約制にしたり、コップを使い捨てにしたりと、各店は手探りで対策を講じて
+3
-1
-
392. 匿名 2021/07/07(水) 13:51:10
>>383
多分湾岸タワマンは無法地帯だと思う・・・+12
-0
-
393. 匿名 2021/07/07(水) 13:51:18
>>390
ビアガーデンは中止が多いな
やっても縮小だよ
東京だけは違うようだよ+0
-1
-
394. 匿名 2021/07/07(水) 13:52:48
>>307
重症化を6割…?+0
-0
-
395. 匿名 2021/07/07(水) 13:53:01
東京って蔓延防止だと思ってた+0
-0
-
396. 匿名 2021/07/07(水) 13:53:17
うわ近所。家から徒歩5分くらいの場所です。
最近豊洲付近は外国人がまた増えた気がする。そしてノーマスク多いぞ+4
-3
-
397. 匿名 2021/07/07(水) 13:53:44
>>384
むしろオリンピック選手村に近いこっちかなTHE BBQ BEACH in TOYOSU(豊洲) | THE BBQ BEACHdigiq.jp豊洲の先端に位置し、レインボーブリッジを望む東京ベイの絶景ロケーションに、都内最大級約1,000席の海外ビーチリゾートスタイルなラグジュアリーBBQ空間。 団体様・貸切イベント・各種パーティ大歓迎。 天幕設置の全天候型。ステージ・大型液晶パネルあり。飲み放...
+6
-0
-
398. 匿名 2021/07/07(水) 13:54:02
好き勝手 外出できるの?+6
-0
-
399. 匿名 2021/07/07(水) 13:54:54
>>395
緊急事態宣言と混同してない?
ニュース見てる?
ニューまん防
営業は20時まで
酒類提供は19時まで
90分以内2名までOK+0
-0
-
400. 匿名 2021/07/07(水) 13:55:07
東京は自由の街、無法地帯
やばい民度だよね+1
-1
-
401. 匿名 2021/07/07(水) 13:56:05
>>384
ここも良いよ
WILD MAGIC -The Rainbow Farm – | 東京・豊洲で手ぶらBBQならワイルドマジックwildmagic.jp2017年4月にリニューアルオープンを遂げた東京・豊洲 の都市型アウトドアパーク、WILD MAGIC。スタイリッシュな非日常空間の中、手ぶらでBBQがお楽しみいただけます!FAMILY / FRIENDS / COMMUNITY / LOVE / NATURE / URBAN / CULTUREというキーワードのもと、愛、家...
+6
-0
-
402. 匿名 2021/07/07(水) 13:56:36
>>399
ノーマスクでビール飲んで大騒ぎしてニューまん防w
+9
-0
-
403. 匿名 2021/07/07(水) 13:56:45
>>46
陛下🎌を反日扱いするな🙅🏻♀️+28
-2
-
404. 匿名 2021/07/07(水) 13:56:54
さっさとそんな外国人追い出せよ。
外国人の為の日本じゃないんだから。+20
-0
-
405. 匿名 2021/07/07(水) 13:58:10
>>32
で、あなたは?
奴隷ですよね?+0
-3
-
406. 匿名 2021/07/07(水) 13:59:35
>>404
その外国人におもてなしの日本人
酒なんて出すなよ
本当に馬鹿ばかり+9
-0
-
407. 匿名 2021/07/07(水) 14:00:21
>>37
ね、そんなんだからオメーの国は感染者多いんだよって感じ
逆に抑え込んでる国は来日しても感染対策徹底してると思う+45
-0
-
408. 匿名 2021/07/07(水) 14:00:36
>>398
東京は良いみたいだね+0
-0
-
409. 匿名 2021/07/07(水) 14:01:03
>>22
福岡住みだけど、白人家族(奥さんは日本人で奥さんだけマスクしてる)はマスクせず岩田屋入ろうとして入り口にいる従業員止められてた。マスクすればいいのに、めちゃくちゃ大声で文句言ってて、なんだかなーと思った。っていうか奥さん、注意しなよと思った。+211
-2
-
410. 匿名 2021/07/07(水) 14:02:31
オリンピック観戦でコロナ感染+6
-0
-
411. 匿名 2021/07/07(水) 14:02:33
東京の感染者数増える訳だわ+6
-0
-
412. 匿名 2021/07/07(水) 14:04:19
東京の常識って日本の感覚とズレすぎてるな+3
-3
-
413. 匿名 2021/07/07(水) 14:07:10
大事な大会前だ癒しより緊張感を持て‼
国に帰ったらホッとしてくれよ(涙)+2
-0
-
414. 匿名 2021/07/07(水) 14:07:28
>>109
チャッとやってパッと帰ってほしいね+12
-0
-
415. 匿名 2021/07/07(水) 14:08:26
>>1
それでも自民党を支持します!民主はありえない!+5
-8
-
416. 匿名 2021/07/07(水) 14:09:18
>>342
そうなんだ…それは悲しいし教育上良くないよね
一言くらいいいだろ!と思ってしまう
先生達ももうちょっと臨機応変にやってくれるといいんだけどね+40
-1
-
417. 匿名 2021/07/07(水) 14:09:34
>>412
東京だけ日本から独立したらいいのに
バチカンみたいに+6
-0
-
418. 匿名 2021/07/07(水) 14:10:20
>>415
ほとんどの国民は支持はしないだろうね+2
-1
-
419. 匿名 2021/07/07(水) 14:11:29
>>283
夫がコロナのおかげでテレワーク導入になったのは良かった
稼ぐだけ稼いで家にはいるなという鬼嫁のいる上司はテレワークしたがらないと思うケド+8
-1
-
420. 匿名 2021/07/07(水) 14:11:51
>>1
まぁ、そーなるよね。
自国ではワクチン打ってマスク外してるんだし。+2
-0
-
421. 匿名 2021/07/07(水) 14:11:54
>>172
暑くて大変なときは外していいと思うよ
千葉県民だけど、外人じゃなくて日本人っぽい人たちもノーマスク多かったよ
テレビでもようやく外では外していいんじゃないって言いだしたしね+36
-0
-
422. 匿名 2021/07/07(水) 14:12:47
>>417
田舎の人は出てこなくなるしいいね
高卒で終えて家業に励んでほしい+1
-0
-
423. 匿名 2021/07/07(水) 14:13:33
>>2
今さら中止なんてと諦める人続出してるけど、政府は上手くやったよな~日本人らしい真面目さをまんまと利用された感じ。
社内規則で3ヶ月前、法律で2週間前とあるからまだ仕事辞められない!と言ってるようなもの。
そんなの決断次第で即日でも辞められるのに。
中止出来ないんじゃなくしないだけ。
物理的には出来る。
開催可否の期限が本当にあるなら国民に示さなかった政府は不誠実だね。
+23
-1
-
424. 匿名 2021/07/07(水) 14:13:58
>>146
その時代に生まれたかったよ
いじめられたり悪口言われてバイキン扱いされて机を離されてた身としてはそのほうが安心して学校通えた+10
-6
-
425. 匿名 2021/07/07(水) 14:14:13
>>421
大声で叫んだり、しゃべり倒したりしなければね・・・
会話は控えめにってアナウンスしてるそばから大声で叫ぶから眉を顰められちゃうんだよ+15
-0
-
426. 匿名 2021/07/07(水) 14:14:47
>>422
馬鹿なの?
都民は出産しないから地方から若者来ないと高齢独身と老人ばかりになるだろ+2
-8
-
427. 匿名 2021/07/07(水) 14:15:23
>>412
東京都民の半分は昭和の時代に田舎から流入してるけどね・・・+5
-0
-
428. 匿名 2021/07/07(水) 14:16:05
>>421
せめて人込み以外にしてくれ+8
-0
-
429. 匿名 2021/07/07(水) 14:16:20
ハワイの映像見て観光客戻って良かったねーと思ってたら、彼らはその延長で東京に来やがってんのね+8
-0
-
430. 匿名 2021/07/07(水) 14:16:43
>>424
結局コロナ禍を喜んでるのはこういう人だよね+13
-1
-
431. 匿名 2021/07/07(水) 14:16:55
>>426
何いってるの?
都内は子供だらけだよ
地方に引っ込んで出産しないで上京してきて都内で出産しちゃうから、子供だらけ
豊洲有明あたり行ってみなよ、ベビーカー4列横並びとか普通に見るよ
湾岸タワマン、ベビーカー20台30台でラウンジや共用施設に押し寄せて迷惑だってあちこちから締め出しくらってたよ
+8
-6
-
432. 匿名 2021/07/07(水) 14:16:55
>>419
業種によるでしょ+0
-0
-
433. 匿名 2021/07/07(水) 14:17:26
>>431
小学校建設が追いつかなくて越境入学してるよね<都内+2
-0
-
434. 匿名 2021/07/07(水) 14:18:08
>>426
都民は出産しないwww
どこの情報?
待機児童すごいんだけど+1
-1
-
435. 匿名 2021/07/07(水) 14:18:17
なんでか欧米人はマスクを嫌うよね。あれは何かの主義なのかな?+0
-2
-
436. 匿名 2021/07/07(水) 14:18:50
>>432
ガルでうちの業界はITで明らかにテレワーク中のほうが効率良かったのに出勤させられるって見たよ
家に居場所なさそうな上司なのかもね+0
-0
-
437. 匿名 2021/07/07(水) 14:19:42
えー国民には我慢を強いてるのに何これ?
腹たつー!+3
-0
-
438. 匿名 2021/07/07(水) 14:19:43
予想できたことじゃん。
もうコロナが蔓延するのも
時間の問題だよね。
外国人入れるなよ日本に。+9
-1
-
439. 匿名 2021/07/07(水) 14:20:17
>>434
職場が東京なだけだろ+0
-0
-
440. 匿名 2021/07/07(水) 14:20:25
入国時に体にチップ埋め込んで、想定のエリアから出たら通報が行って即刻国外退去のうえで、全世界に「コロナウイルスをばらまこうとした輩」として顔と名前を報道して、アスリートは大会出場資格剥奪・その他関係者は即刻解雇もしくは〇年間無給とかにしてほしい。+3
-2
-
441. 匿名 2021/07/07(水) 14:21:29
>>437
酒を提供してるのは国民だけどな+1
-1
-
442. 匿名 2021/07/07(水) 14:21:49
>>431
それでもこんな構造なので子供は都内23区どこも平均して12%だよ
まあ田舎なんてもっと悲惨だけどね
子供どころか二十代、三十代もあまりいなくて70代が一番多い県とか多いから+4
-0
-
443. 匿名 2021/07/07(水) 14:21:52
>>1
ここって大音量で音楽もかけてるから話し声も大きくなって飛沫も心配。外国人どんどん増えてるし…。
犬の散歩コースだったけど感染怖いからコース変えたよ。+24
-0
-
444. 匿名 2021/07/07(水) 14:22:01
ごめん、トピタイの「癒やし」が「肥やし」に見えた+0
-0
-
445. 匿名 2021/07/07(水) 14:22:03
>>438
同意です。外人が日本人のように指示通りに従うと思ったら大間違いなんだよ。オリンピック後には新たな変異株があちらこちらで発見されて大変なことになりそうですね。+14
-1
-
446. 匿名 2021/07/07(水) 14:22:26
>>436
そういう上司の会社多いと思う。うちもそうだもん。
でもサービス業やそのほか在宅なんてできない人はたくさんいるからね。さっさとコロナが落ち着いて、普通の生活に戻りたい。+2
-0
-
447. 匿名 2021/07/07(水) 14:23:15 ID:IlxbRYJu2z
会社がそのへん
いまも豊洲付近
朝の通勤電車ではすれ違わないけど、
帰りに駅付近にいくと
五輪関係者がふえてる+6
-0
-
448. 匿名 2021/07/07(水) 14:24:11
何で都民はオリンピック反対しないんだろう
不思議な人が多いよね+2
-3
-
449. 匿名 2021/07/07(水) 14:25:18
>>435
日本人は風邪や花粉症でマスクつけるくらいマスクが身近だけど、欧米人はマスクは重病者がするものって考えらしいとコロナ渦初期に聞いたよ+2
-0
-
450. 匿名 2021/07/07(水) 14:25:54
>>426
地方は3子目の支給額を上げた佐渡市なんて出ていくどころかかなり呼ばないと存続やばいから留まったほうが良くない?
3人目は200万円支給って見たけど財政やばいのに誰払うんだろうね?+2
-0
-
451. 匿名 2021/07/07(水) 14:26:21
>>435
欧米ではマスクは病人がするものって認識だからね。
日本人は目で相手の感情を読み取るけど、欧米は口で読み取るからそれもあるのかもね。+0
-1
-
452. 匿名 2021/07/07(水) 14:27:07
>>410
そして全国へ+2
-0
-
453. 匿名 2021/07/07(水) 14:27:18
>>436
そう思ってるのはテレワーク組本人だけで出社組からしたらよくなかったりするんだよ…
私もテレワーク組だけど、出社しない日のイレギュラーな電話とか郵便とか代わりにやってくれる人がいるからテレワークできてるんだし。+5
-0
-
454. 匿名 2021/07/07(水) 14:27:48
>>440
馬鹿らしい+0
-3
-
455. 匿名 2021/07/07(水) 14:27:52
>>434
>>442
実際はこなしや一人っ子が増えてるにしろ上京しすぎないせいで将来人口構成ヤバそうだからこれから地方の人が来ないくらいがちょうどよいと思う
むしろ送り出してもいいくらいじゃないかな?
+4
-0
-
456. 匿名 2021/07/07(水) 14:28:01
あのイベントもこのお祭りも何もかも中止、飲食店は時短営業、みんな我慢してるのになんで?ってなる。
先のみえない我慢をしてる中、こんなの見たら私たちの我慢はどうなるの?って不満しか出ない。+8
-0
-
457. 匿名 2021/07/07(水) 14:28:30
バブルって五輪期間中のことらしい
それ以外はお好きにって
穴が開いてるんじゃなくそもそもない!
+18
-0
-
458. 匿名 2021/07/07(水) 14:28:54
>>1
長いってツッコミ入れてくる人ってずっーと張り付いてる人だよね+1
-0
-
459. 匿名 2021/07/07(水) 14:29:08
>>435
日本人だけどマスク嫌だよ。
早くやめたいけど、白い目で見られるからしてるだけ。+7
-1
-
460. 匿名 2021/07/07(水) 14:29:24
>>453
うちは経理や総務以外は基本客先によって行くくらいでオフィス移転だよ
やる気あるかないかで変わると思うよ
上が変わったから今回のでテレワークやろうってなった+0
-0
-
461. 匿名 2021/07/07(水) 14:29:35
>>450
いよいよ田舎は島になったw+2
-0
-
462. 匿名 2021/07/07(水) 14:30:28
>>448
最初の石原のオリンピック誘致からずっと反対してたよ
周囲もみんな
東京に何世代も住んでる昔からの住民は周囲で賛成してる人なんかいなかった
地方の人くらいじゃないの?
そもそも復興五輪とかいって、福島の人とか仮設住宅から未だに出られない上、住宅建築資材やToToの便器に至るまですべて資材不足で建設すらできない
何故ならオリンピック選手村やオリンピック関連に資材や工夫が費やされてしまってるから
そんな現実を知ってるからなおさら反対だったよ+13
-0
-
463. 匿名 2021/07/07(水) 14:30:55
>>448
こんな時間にガルちゃんしてる暇な私らと違って仕事が忙しくて興味ないとかリアルが充実してるから楽しみにしてるとかじゃない?
関係企業で働いてる人ならやってほしいだろうし。+0
-0
-
464. 匿名 2021/07/07(水) 14:33:04
>>455
送り出すなら実家暮らしの低収入層にしないと+0
-1
-
465. 匿名 2021/07/07(水) 14:34:34
>>460
だからその経理や総務の人がうちらが出社できない分手間を負ってくれてる部分もあるんじゃないかっていう話よ。
監督官庁、業法、取引先の事情だって、会社や部署によってそれぞれだから、上がテレワーク組の効率のことだけを考えて物事を決められる会社ばかりじゃないよね。+1
-0
-
466. 匿名 2021/07/07(水) 14:36:07
>>465
はい、人事総務ですが保険証は郵送だし、役所関係は郵送じゃないとダメなので
誰かしら出社してますよ・・・
やっと印鑑免除の書類が増えてきたけど、日本のお役所仕事はまだまだですね+4
-1
-
467. 匿名 2021/07/07(水) 14:37:39
>>441
酒がいけないのではなく
ノーマスクで大声を出すことがダメ
だから子供もノーマスクで大声出すリスクをちゃんと親が考えて欲しい
子供だからノーマスクまでは仕方ないと思うけど、叫ぶとか喋りまくるのは違うと思う
親の躾が出来ないならマスクしてて+14
-1
-
468. 匿名 2021/07/07(水) 14:37:53
最初からバブルなど存在しなかった。
安心安全というワードを連呼し、上手いこと誤魔化しながらやってる感を出してるだけだよね。
+6
-0
-
469. 匿名 2021/07/07(水) 14:38:57
国民は我慢をずっと強いられてるっていうのに
大阪 まん延防止延長要請を決定 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪府は新型コロナウイルス対策本部会議を開き、11日に期限を迎える「まん延防止等重点措置」について、政府に延長を要請する方針を決定した。吉村知事は会議で「感染再拡大の兆候が明らかだ。リバウンドの危険性が非常に高い」と指摘。
+1
-0
-
470. 匿名 2021/07/07(水) 14:39:00
こんな感覚の外国人と東京ではオリンピック前にクラスターだらけになりそう+6
-0
-
471. 匿名 2021/07/07(水) 14:39:44
マスクして、って言えば殴られたりレイシストだなんだって騒ぐんだろうな+6
-0
-
472. 匿名 2021/07/07(水) 14:40:32
東京はBBQも外飲みもOKという事だよね+0
-0
-
473. 匿名 2021/07/07(水) 14:41:35
>>468
ホント最初からバブルなんか存在してないわ
「一般客と同じトイレ使用」東京五輪のバブル方式に穴 (2021年7月6日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com来日したオリンピック関係者が、外部との接触を遮断するというバブル方式。6日、野党議員が羽田空港を視察し、動線の確保などについて穴を指摘した。見送りの一般客と入国したての人が同じトイレを使えることに驚いたとの声も
+8
-0
-
474. 匿名 2021/07/07(水) 14:41:48
もうアホらしくなってくるわ
ノーマスクとかただのテロじゃん
こんな状況で何がオリンピックだよクソしょうもない+6
-1
-
475. 匿名 2021/07/07(水) 14:41:57
>>472
19時まではね+1
-0
-
476. 匿名 2021/07/07(水) 14:42:19
>>475
いや、90分以内で2人連れだけだった筈+4
-0
-
477. 匿名 2021/07/07(水) 14:43:03
>>469
またお世話になります+1
-0
-
478. 匿名 2021/07/07(水) 14:43:45
>>457
あらあ
6月から続々と入国してんのに!+0
-0
-
479. 匿名 2021/07/07(水) 14:44:11
>>475
店以外でも?
+1
-0
-
480. 匿名 2021/07/07(水) 14:45:15
>>63
ダイヤモンドプリンセス号のこと忘れてないよ
日本が一生懸命対処したのに、海外からボロクソに言われたよね
後からジョンソン首相がありがとうとかボソッと言ってたけど知るか!+38
-0
-
481. 匿名 2021/07/07(水) 14:45:52
>>235
安心安全なオリンピックが今でこの状態だもんね。1か月後感染者数がどうなるかわからないし、オリンピック直近のロックインジャパンが中止になるのもやむを得ない気もする。ひさびさの大きなイベントを楽しみにしている人も多いんだろうけど、茨城県や市が叩かれてるのは地元民として心が痛い。+9
-0
-
482. 匿名 2021/07/07(水) 14:47:22
>>98
ちなみに誰にいれてるの?+5
-0
-
483. 匿名 2021/07/07(水) 14:47:56
結局オリンピックを開催する能力が無いという事
東京のレベルが低いという事が証明された+2
-1
-
484. 匿名 2021/07/07(水) 14:47:58
バカタレ軍団+0
-0
-
485. 匿名 2021/07/07(水) 14:49:41
>>78
WHOのテドロスさんも来るらしいから、注意喚起してもらいたいもんだよね
ちゃんと仕事するならね!+11
-0
-
486. 匿名 2021/07/07(水) 14:50:19
日本に住んでる日本人には散々自粛とか言っといて、外国から来たオリンピック関係者はやりたい放題。
8月にまた緊急事態宣言出すのは確定?
外国から変異株ガンガン持ち込まれるだろうね。デルタ株にラムダ株に。+9
-0
-
487. 匿名 2021/07/07(水) 14:50:37
ちょっと前の報道で選手にはいろいろ規制かけたけど、記者や関係者への規定作ってなかったとあった
叩かれて少しは規制かけたのかと思ったけどそんなことなさそう+4
-0
-
488. 匿名 2021/07/07(水) 14:53:44
>>27
白人様と黒人様が後進国と嘲笑ってたんだから、日本の医療受けないでもらいたいよね+126
-1
-
489. 匿名 2021/07/07(水) 14:53:55
アフリカ大陸は感染増加中だよね+3
-0
-
490. 匿名 2021/07/07(水) 14:54:54
選手は閉じ込めても記者はうろつくだろうなあ
そこまで監視しないだろうし+0
-0
-
491. 匿名 2021/07/07(水) 14:55:56
>>149
お察しします。
真面目な在日外国人だっていっぱいいるのに、こんなことで外国人全員のイメージが悪くなるのは本当にお気の毒。+20
-2
-
492. 匿名 2021/07/07(水) 15:00:24
バブルの中で感染者10人超えてると思ったけど、バブルの外には出さないでくださいね。バブルの中だけにちゃんと閉じ込めといてください。そして日本から世界へはばたけ東京五輪株。+0
-1
-
493. 匿名 2021/07/07(水) 15:00:28
ワクチンしたからもういいでしょって外国人はたくさん来てるだろうな。
アメリカの友達のインスタ見るともうマスクしてないし普通に友達と飲みに行ってるみたいだし。+5
-0
-
494. 匿名 2021/07/07(水) 15:04:22
湾岸クラスターも近いかも
「五輪機動警備隊」の苦しすぎる宿舎生活…1部屋8人、テレビはなし(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「若手は『毎日弁当じゃ、いざというときに元気が出ない』と嘆いているそうです」(五輪警備関係者)
+5
-0
-
495. 匿名 2021/07/07(水) 15:06:06
>>37
白人どもが言う自由って
究極に言うと、自分さえ良ければ良いって考え方だからね
+64
-1
-
496. 匿名 2021/07/07(水) 15:07:02
>>409
うわぁ。
マスク注意されて大声で文句言う奴、全員逮捕されればいいのに。+145
-2
-
497. 匿名 2021/07/07(水) 15:08:15
外国が来日拒否すれば良かったのになんで来るんだよ。来るなよ。一生来るな。+8
-0
-
498. 匿名 2021/07/07(水) 15:11:04
>>149
気の毒だけど同胞の振る舞いを嘆くならともかくこっちに文句言うのは筋違いだな
冷たい目で見られるのは傍若無人な行動してるお仲間のせいなんで+3
-8
-
499. 匿名 2021/07/07(水) 15:11:39
>>494
湾岸封鎖しちゃえすでに陽性者12人…五輪選手村が“バイオハザード”ヴィレッジ化の懸念(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp巨大な地下研究施設内で、開発中のウイルス兵器「T-ウイルス」が漏洩。やがて施設外へと広がり、人類を滅亡のパニックに陥れる――。大ヒットしたホラー映画「バイオハザード」のような展開にならないか、連想
+7
-0
-
500. 匿名 2021/07/07(水) 15:13:00
去年の春節の過ちを繰り返しててまったく学んでない日本政府
まん延防止延長も“五輪貴族”は例外てんこ盛り 組織委はムチャ要求にNOを言えるのか(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp要求をはねつけることなどできるのか。 政府はコロナ対策の「まん延防止等重点措置」に関し、首都圏の1都3県について、11日の期限を延長する調整に入った。田村厚労大臣は6日午前の会見で、延長する場
+9
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「選手村の対岸、豊洲市場のそばに位置するビアガーデンが、外国からの五輪関係者でいっぱいなんですよ」(大手広告代理店関係者)…