-
1. 匿名 2021/07/07(水) 00:19:24
「今、役者さんの世界で後輩を連れて行く人って少なくなっているじゃないですか、昭和スタイルな感じって」と指摘したヒロミ。これに対して唐沢は「もういないって言われるけど」と前置きし、「自分は昔そういうふうに先輩にやってもらったから、それをやっているだけ」と言い切った。
“宴”の席。細かい事を気にしないのが唐沢流だ。「あんまり知らないヤツがいても、誰かの知り合いだったらいいかって感じで」とコメントし、「お前誰で何とか、っていうのがなくて。なんか知らないヤツが食べたり飲んだりしているけど、まぁいいかみたいな」と笑った。「それが昭和の感じっていうのかな」と続けていた。+150
-2
-
2. 匿名 2021/07/07(水) 00:20:55
この人顔が本当に小さいね
正面から見るよりも斜めから見たらすごくそれがわかる+200
-1
-
3. 匿名 2021/07/07(水) 00:21:02
研音しか勝たん+6
-19
-
4. 匿名 2021/07/07(水) 00:21:03
小栗旬がそういうことやってるよね?+91
-3
-
5. 匿名 2021/07/07(水) 00:21:05
そういうのもう大丈夫です
せっかくコロナなのに+9
-37
-
6. 匿名 2021/07/07(水) 00:21:10
昭和と平成が混じってるような
昭和だと付き合いがめんどくさいよね
+80
-4
-
7. 匿名 2021/07/07(水) 00:21:57
>>4
旬〜〜〜🥰+1
-17
-
8. 匿名 2021/07/07(水) 00:22:33
芸人さんは今でも先輩芸人が後輩芸人を連れて歩いてるイメージ+63
-1
-
9. 匿名 2021/07/07(水) 00:22:40
お金もあると思うし、出世する人ってこんな感じだよね。
ケチは出世しないイメージ。+212
-2
-
10. 匿名 2021/07/07(水) 00:22:48
ギルティのジャーナリスト役でファンになりました!+27
-3
-
11. 匿名 2021/07/07(水) 00:23:19
>>7
😮?+19
-1
-
12. 匿名 2021/07/07(水) 00:23:42
その辺の知らんおっちゃんにも奢る系なのか
夜の昭和スタイルはお金ばらまくねー
バブリーですな+6
-5
-
13. 匿名 2021/07/07(水) 00:23:48
おい、お前こい!とかそんな感じで食事に連れていかれるのは嫌だけど、誰がいてもいい雰囲気ならいいなぁ。+96
-1
-
14. 匿名 2021/07/07(水) 00:25:05
>>9
スタッフさんに対して分け隔てなく接するのは大事って聞いた
この人がスタッフも連れて行ってるかは知らないけど
いずれ若手か新しいじだぁを作っていくから、いじめたりしてたら後々しっぺ返しが来るんだってさ+82
-0
-
15. 匿名 2021/07/07(水) 00:25:21
子無しなのに夫婦生活
(かすがいの居ない生活実際は大変だよね!)
頑張ってる?の尊敬してます!+2
-55
-
16. 匿名 2021/07/07(水) 00:25:38
>>1
紛れ込みたい・・・w+32
-0
-
17. 匿名 2021/07/07(水) 00:25:48
>>15
下手くそか+27
-0
-
18. 匿名 2021/07/07(水) 00:26:08
>>1
めちゃくちゃ若い頃
【超レア】唐沢寿明 無名時代のただ者でないスーパーアクション!! - YouTubeyoutu.be1984.5.17.LIVE ON AIR.Toshiaki Karasawa (film actor JPN)☞ Official website http://www.ken-on.co.jp/karasawa/☞ DaiwamanX https://www.youtube.com/watch?v=RdPSd...">
+21
-1
-
19. 匿名 2021/07/07(水) 00:26:21
>>3
トシキくんを全力で支えていってほしいよ。研音さんは
立派な一流役者に育てるんだから+1
-44
-
20. 匿名 2021/07/07(水) 00:26:22
>>16
できるんじゃない?笑+8
-0
-
21. 匿名 2021/07/07(水) 00:27:11
>>19
カタカナで書かれると年寄りはカルロスしか思いださん+44
-1
-
22. 匿名 2021/07/07(水) 00:27:55
昭和、平成、令和と移り変わっても、生きていく事の基本ってのは変わらない
時代が違うからとか言う人もおるが、要は嫌な事からいかに逃げないかが重要
+42
-4
-
23. 匿名 2021/07/07(水) 00:28:05
>>21
利樹くんでした。+3
-1
-
24. 匿名 2021/07/07(水) 00:28:08
>>15
おまえは鎹がいても捨てられたんか。
ヨシヨシ+12
-0
-
25. 匿名 2021/07/07(水) 00:28:27
>>2
昔のCM見てたら女優(水野美紀さん)と比較してもこの小ささに驚いた+106
-0
-
26. 匿名 2021/07/07(水) 00:28:56
こういうのって、その芸能人が好きならステキー、アンチならパワハラとまで言う人いるから+12
-0
-
27. 匿名 2021/07/07(水) 00:29:51
おれ〜がついてるぜぇ〜+4
-0
-
28. 匿名 2021/07/07(水) 00:31:46
>>23
中途半端な年寄りは賀集利樹に引っ張られる
きっと違うんでしょうね+9
-0
-
29. 匿名 2021/07/07(水) 00:31:53
>>15
つまらん煽りだな+13
-0
-
30. 匿名 2021/07/07(水) 00:32:27
>>23
知らんがな+6
-0
-
31. 匿名 2021/07/07(水) 00:34:55
>>30
瀬戸くんです!+2
-1
-
32. 匿名 2021/07/07(水) 00:35:24
>>28
若者では瀬戸利樹くん人気なのにね。ジェネレーションギャップかな?+1
-7
-
33. 匿名 2021/07/07(水) 00:38:48
>>25
唐沢寿明は初代女優泣かせですよね。
2代目は向井理かな。+63
-0
-
34. 匿名 2021/07/07(水) 00:40:27
唐沢さんももうすぐ還暦なのかぁ
若々しいね。
ゆるさとキリッとした所が混ざってて素敵+38
-0
-
35. 匿名 2021/07/07(水) 00:42:15
>>2
生で見たことあるけど、たぶんカップヌードルの容器より小さいよ+49
-1
-
36. 匿名 2021/07/07(水) 00:43:05
奥様も周りも大切にする方って、人としての器大きいよね。+21
-0
-
37. 匿名 2021/07/07(水) 00:44:34
格好いいのに素を出して話してる感じが好きです。
かっこ可愛い!+20
-0
-
38. 匿名 2021/07/07(水) 00:46:36
本当に山口智子さんとお似合い!
2人とも幸せそうだし、若々しくて羨ましいです。+58
-0
-
39. 匿名 2021/07/07(水) 00:52:11
なんか福田彩乃が唐沢寿明の飲み会で頭をパシパシしばいてたら新入りの舎弟、窪田正孝が福田彩乃にキレたんだよねー
唐沢寿明と福田彩乃のいつものプレイだったらしいけど..歳下からそんな風にされても唐沢寿明は怒らないんだね+5
-0
-
40. 匿名 2021/07/07(水) 01:03:44
有り難くもあり面倒くさくもある。+3
-0
-
41. 匿名 2021/07/07(水) 01:16:49
>>25
「ねぇ、チューして❤️」のCMだ+18
-0
-
42. 匿名 2021/07/07(水) 01:20:48
これでもうすぐ還暦なんだから芸能人ってホントに凄いわよね+6
-0
-
43. 匿名 2021/07/07(水) 01:45:37
>>32
きっとね、だって私若者じゃないもの+1
-0
-
44. 匿名 2021/07/07(水) 01:47:12
>>35
い7今カップヌードル食べながらこれ読んでた私、驚愕
うそでしょ…+28
-1
-
45. 匿名 2021/07/07(水) 01:48:46
>>15
おまえに尊敬されても誰も嬉しくないと思う+7
-0
-
46. 匿名 2021/07/07(水) 02:15:20
最近もうウッディに見えて仕方ない
+13
-0
-
47. 匿名 2021/07/07(水) 02:24:03
>>39
え?マジで
奥さんも懐が深いのね、自分の夫が娘みたいな後輩タレントにそんなんされてるの知ったら怒り狂うわ自分なら
+15
-0
-
48. 匿名 2021/07/07(水) 02:28:26
前に何かのバラエティで回転寿司のロケやってたけど、
「回転寿司は今まで来たことなかった」
みたいなコメントしてて凄い驚いた。
ブルジョワな飲み会開いたり、私には想像できない暮らしなんだろうな~+7
-0
-
49. 匿名 2021/07/07(水) 02:45:02
>>23
飲み会参加のお持ち帰りが記事になっちゃって保険のCM大丈夫か?+5
-0
-
50. 匿名 2021/07/07(水) 03:58:45
この人本当に気さくでいい人なんだよ。
口が悪いから最初びっくりするけど笑+18
-0
-
51. 匿名 2021/07/07(水) 04:56:59
飲み会に奥さん連れて行くんだよね。
佐々木希も来るし唐沢会楽しそう+6
-0
-
52. 匿名 2021/07/07(水) 06:16:30
ここにいる人たちのお会計全部こっちに回して!みたいな豪快エピソード聞くの好きw+8
-0
-
53. 匿名 2021/07/07(水) 07:16:32
>>49
「瀬戸くぅーん」
「はーい」
のCM?+3
-0
-
54. 匿名 2021/07/07(水) 07:39:23
>>18
後から観るためにメモ〜
この夫婦、いいよね〜+2
-0
-
55. 匿名 2021/07/07(水) 07:45:16
>>14
新人スタッフもいつまでも新人じゃないもんね。
よこだけど野沢直子がたまにアメリカから帰ってきてテレビに出られるのも、彼女が全盛期の時に当時の若手スタッフにも謙虚に接してたから、今、そのスタッフが上の立場になってるかららしいと聞いたよ。
+28
-0
-
56. 匿名 2021/07/07(水) 07:47:36
>>44
あなたが進撃の巨人に見えてきた…+0
-0
-
57. 匿名 2021/07/07(水) 07:49:56
>>18
何気なく見たらアクションのすごさにびっくり!
+3
-0
-
58. 匿名 2021/07/07(水) 08:32:14
>>4
同じように感じない、この違いは何だろうw+11
-0
-
59. 匿名 2021/07/07(水) 08:32:56
>>4
小栗旬は別に好きじゃないけど、あの人色々頑張ってるなーって思う
役者の労働組合とか作ろうとしてるんだっけか、作ったんだっけ?色んなしがらみある中で模索してる感じ+27
-2
-
60. 匿名 2021/07/07(水) 08:59:39
時代は変わったのよ+0
-0
-
61. 匿名 2021/07/07(水) 09:00:02
>>35
マジかよww
+2
-0
-
62. 匿名 2021/07/07(水) 09:24:08
>>44
誤字っぷりから44さんの動揺が伝わってきましたw+4
-0
-
63. 匿名 2021/07/07(水) 09:31:55
>>41
水野さんに知らせず、ホントにチューしたんだよね
+2
-0
-
64. 匿名 2021/07/07(水) 09:33:00
>>58
年齢じゃないのかな
15くらい違う+1
-0
-
65. 匿名 2021/07/07(水) 10:21:07
>>35
調べたら頭周りは54cmらしい
なかなか合う帽子がないのが悩みらしい。
54cmって子供サイズだよね??+2
-0
-
66. 匿名 2021/07/07(水) 10:24:14
>>15
仲が良いから
鎹はいらないんだよ+2
-0
-
67. 匿名 2021/07/07(水) 10:49:15
>>14
古くてごめんだけど、石原裕次郎がそれだったらしいね。
三田村邦彦がテレビで言ってたけど、「裕次郎さんはスタッフと同じお弁当食べてる。だからスタッフが皆裕次郎さんについて行く」って。+8
-0
-
68. 匿名 2021/07/07(水) 10:50:12
この人下積み長かったし、芸能人でもあんまり売れてない人とかだと生活も大変ってのわかってるんじゃないのかな?+3
-0
-
69. 匿名 2021/07/07(水) 10:51:20
>>63
チューの件は知らされてなかったけど、渋る唐沢さんを監督が何か説得してるみたい…ってのは気づいていたって水野さんが言ってた。
言ってみればキスすることを強要された唐沢さんもセクハラの被害者なんだよね。+9
-0
-
70. 匿名 2021/07/07(水) 11:12:23
>>68
自分も下積みが長くてしんどかった時に先輩がよくしてくれて助かったり嬉しかったと思う。
恩返ししたくてもその先輩たちには必要ないし、先輩方から言われたかもしれないよね。
「おまえが後輩にしてやれる立場にまでなれたんだから、今度はおまえの番だ」みたいな。
+4
-0
-
71. 匿名 2021/07/07(水) 11:51:34
映画版の高校教師見たんだけど唐沢さん今と全然変わらなくてびっくり
奥さんもそうだけど二人ともずっと若々しいままだよね
余談だけど高校教師の遠山景織子ものすっごい美少女だった+5
-0
-
72. 匿名 2021/07/07(水) 11:59:02
>>57
同じく。
運動神経もいいんだね。+0
-0
-
73. 匿名 2021/07/07(水) 12:27:48
>>59
不満たれるだけじゃなくて、行動力があるよね。
すごい事だと思う。+1
-0
-
74. 匿名 2021/07/07(水) 15:10:26
>>25
瀬戸朝香もやってたよね
ピヨピヨピヨピヨっていうやつ+3
-0
-
75. 匿名 2021/07/07(水) 16:15:29
>>4
めちゃくちゃ寂しがり屋でウザいくらい電話してくるって藤原竜也と向井理が言ってたから
唐沢寿明とは少し違う気がする。友達増やしてる感じ+3
-0
-
76. 匿名 2021/07/07(水) 16:54:34
>>72
ライダーマンの中の人だもんね…+0
-0
-
77. 匿名 2021/07/07(水) 17:07:34
>>1
いや、もうそういうスタイルはやめたほうがいい
時代に即してない+2
-2
-
78. 匿名 2021/07/07(水) 17:27:12
>>76
えっ
そうなんだ。
知らなかった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
唐沢寿明が貫く“昭和スタイル”「自分は先輩にやってもらった、それをやっているだけ」