-
1. 匿名 2021/07/06(火) 20:47:54
+4
-102
-
2. 匿名 2021/07/06(火) 20:48:23
了解+48
-3
-
3. 匿名 2021/07/06(火) 20:48:24
どーで萌えー+170
-6
-
4. 匿名 2021/07/06(火) 20:48:34
もえもえぴぴぴもえぴぴぴ+2
-5
-
5. 匿名 2021/07/06(火) 20:48:43
なんかこの人やたらと話題になるけど 全然求めてない+250
-5
-
6. 匿名 2021/07/06(火) 20:48:46
中田さんのYouTubeみてる+10
-43
-
7. 匿名 2021/07/06(火) 20:49:03
委員長の強制羞恥いじめ地獄、ガニ股ポーズでいつでもどこでも無様露出生活
怒りのもふもふ金玉が激突商会+2
-12
-
8. 匿名 2021/07/06(火) 20:49:05
外国人でも打たせてもらえるって羨ましいかも+8
-13
-
9. 匿名 2021/07/06(火) 20:49:06
あっそ ほんで?
暇だからコメントしちゃうわ+41
-6
-
10. 匿名 2021/07/06(火) 20:49:21
>>5
嫌なら見なけりゃいいじゃん+11
-36
-
11. 匿名 2021/07/06(火) 20:49:24
可愛らしい
横国卒だよね+4
-23
-
12. 匿名 2021/07/06(火) 20:50:13
今日イチどーでもいい情報+81
-1
-
13. 匿名 2021/07/06(火) 20:50:26
自分の国で接種済ませてから来いや
と思ってるシンガポール人もいるでしょう+99
-0
-
14. 匿名 2021/07/06(火) 20:50:37
そういや息子くんは大丈夫なんかいな、あれから何日か日がたつけども+5
-1
-
15. 匿名 2021/07/06(火) 20:51:24
定期的にトピ立つけど、毎回誰だっけって思うw
+25
-1
-
16. 匿名 2021/07/06(火) 20:51:38
>長期滞在の外国人12~39歳を対象にした接種が進んでいるという。
あれ?移住してまだ1年も経ってなくね?
長期滞在(予定)の外国人ってことなのかな?+24
-1
-
17. 匿名 2021/07/06(火) 20:51:58
Twitterでも、打ちましたとか報告多いね。見てて何自慢?としかみえない。どうせ待てば誰でも打てるのに+8
-11
-
18. 匿名 2021/07/06(火) 20:52:20
終了+8
-0
-
19. 匿名 2021/07/06(火) 20:53:07
このトピは伸びない+4
-0
-
20. 匿名 2021/07/06(火) 20:53:32
>>10
本当にね😩
あんたのコメントも求めてないよって思ったわ+6
-6
-
21. 匿名 2021/07/06(火) 20:54:12
ヒステリックなママ友にめっちゃ似てるから、この人の顔見るとドキッとする。+9
-2
-
22. 匿名 2021/07/06(火) 20:54:18
おやすみなさい+24
-0
-
23. 匿名 2021/07/06(火) 20:54:28
だれ?+5
-0
-
24. 匿名 2021/07/06(火) 20:54:36
日本でも今は高齢者以外も打てますので、なんのマウントにもなりませんよ。+5
-5
-
25. 匿名 2021/07/06(火) 20:54:56
シンガポールはファイザーとモデルナが接種できるのに中国製ワクチンに行列ができてるらしい…
本当だろうか中国製ワクチンに行列 シンガポール、国は不採用なのに [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com米ファイザー製と米モデルナ製のワクチンの接種が進むシンガポールで、国の接種とは別に中国製ワクチンを接種する民間クリニックに行列ができている。 中国製を接種すると中国に渡航しやすいと考える人がいるほか…
+17
-0
-
26. 匿名 2021/07/06(火) 20:55:35
そっか...接種前に✈️渡ったんだったね...
万が一、向こうで罹患した場合の語学力は心配なかったのかな?子供たち含め。+7
-0
-
27. 匿名 2021/07/06(火) 20:58:33
>>16
長期滞在枠って事じゃない?
確か色々条件あったはず。+5
-0
-
28. 匿名 2021/07/06(火) 20:58:34
外国人であっても長期的に滞在する人なら接種してもらった方がいいよね
早く集団免疫を獲得することが目的なんだから+2
-1
-
29. 匿名 2021/07/06(火) 20:59:03
>>10
こういうコメントもいらんだろ。+4
-3
-
30. 匿名 2021/07/06(火) 20:59:51
>>24
自治体よっては、ハイリスク疾患の無い64歳以下は予約すらできないよ。
神奈川県に至っては、接種券すら来てないよ。+5
-0
-
31. 匿名 2021/07/06(火) 20:59:53
>>1
知らなくてもいいシンガポール情報+9
-0
-
32. 匿名 2021/07/06(火) 21:00:06
私が申請したトピの方が面白い+3
-1
-
33. 匿名 2021/07/06(火) 21:03:15
痛いのは翌日+6
-1
-
34. 匿名 2021/07/06(火) 21:04:30
だいたいキツイ副反応って2回目じゃないの?+7
-0
-
35. 匿名 2021/07/06(火) 21:04:48
>>12
今日だけでなくこれからもこの人の情報どうでもいい+9
-0
-
36. 匿名 2021/07/06(火) 21:10:32
同じ歳くらいだから(たぶん)若い女性が副反応が強いって聞いたのでありがたいです。+3
-0
-
37. 匿名 2021/07/06(火) 21:11:30
+2
-20
-
38. 匿名 2021/07/06(火) 21:12:39
>>1軽井沢への再移住計画頓挫?+2
-0
-
39. 匿名 2021/07/06(火) 21:13:21
どこに需要があるんだろ+3
-0
-
40. 匿名 2021/07/06(火) 21:14:33
>>5
久しぶりに香水を思い出した。+7
-0
-
41. 匿名 2021/07/06(火) 21:15:39
芸能人が打つと毎回トピ立つよなw+3
-0
-
42. 匿名 2021/07/06(火) 21:17:31
絶対もっと面白いトピあっただろ…管理人…+3
-0
-
43. 匿名 2021/07/06(火) 21:21:52
>>1
あっそう…で、だから何?+2
-0
-
44. 匿名 2021/07/06(火) 21:22:35
萌さん自身はこの生活望んでるのかな+3
-0
-
45. 匿名 2021/07/06(火) 21:24:10
>>1
+4
-0
-
46. 匿名 2021/07/06(火) 21:25:18
>>1
行きたくてシンガポール行って、想定外のこと起こるとSNSで発信。+7
-0
-
47. 匿名 2021/07/06(火) 21:34:51
海外ドヤ顔組
福田萌シンガポールでワクチン接種1回目完了ひろゆき氏、2回目ワクチン接種終え看護師の言葉に「フランスらしいなぁ」girlschannel.netひろゆき氏、2回目ワクチン接種終え看護師の言葉に「フランスらしいなぁ」 ・関連トピ ひろゆき氏、2回目ワクチン接種終え看護師の言葉に「フランスらしいなぁ」 - 芸能 : 日刊スポーツ元「2ちゃんねる」管理人として知られる「ひろゆき」こと西村博之氏(44...
+7
-0
-
48. 匿名 2021/07/06(火) 21:37:27
吉本の職域接種のほうが早かったね
マウントできず残念+8
-0
-
49. 匿名 2021/07/06(火) 21:45:22
そっか〜+2
-0
-
50. 匿名 2021/07/06(火) 21:51:59
日本に関わらないで
ムリかw+4
-0
-
51. 匿名 2021/07/06(火) 21:53:52
>>23
最近の大学生以下は本当に知らない世代か
オリラジも藤森はTV出てるけど、この人の夫はYouTubeだもんね+5
-0
-
52. 匿名 2021/07/06(火) 21:57:01
>>25
シンガポールはチャイニーズ多いからね+3
-0
-
53. 匿名 2021/07/06(火) 21:58:33
>>1
オッケーラー!
※シングリッシュで「了解です!」+7
-0
-
54. 匿名 2021/07/06(火) 22:00:45
税金対策で移住だろうから日本には来ないでねー
節税芸人に需要なし+6
-1
-
55. 匿名 2021/07/06(火) 22:06:55
>>52
横
建国以来、元々シンガポール国民の中で多いのが中華系。ついでマレー系、インド系。
最近はそこに、中国からの出稼ぎや新規移民が増えているのか?私が住んでた20年くらい前はあまりいなかったから。この記事読むと、チャイナタウンのクリニックに並んでるのは中国に実家がある新規移民か出稼ぎっぽい。ファイザーやモデルナをシンガポール政府は推奨してるけど、中国ワクチン打つと中国への入国が緩和されると期待してるとかなんとか。+0
-0
-
56. 匿名 2021/07/06(火) 22:13:39
やたらと若作りな人だね+1
-0
-
57. 匿名 2021/07/06(火) 22:17:50
コイツは絶対日本で暮らしたいはず+0
-0
-
58. 匿名 2021/07/06(火) 22:17:58
>>25
まぁ習近平すら信頼してる人が多い国だし+3
-0
-
59. 匿名 2021/07/06(火) 22:20:17
どーでもよ。+1
-0
-
60. 匿名 2021/07/06(火) 22:20:29
>>8
日本でも外国人、打ってますよ。
先日、高齢者でもない外国人が接種にきてました。+6
-0
-
61. 匿名 2021/07/06(火) 22:20:39
今日イチどうでもいいトピw+2
-0
-
62. 匿名 2021/07/06(火) 22:26:57
>>30
え、私神奈川だけどきたよ?+2
-1
-
63. 匿名 2021/07/06(火) 22:28:37
>>34
旦那の友達が日曜日にモデルナ製の1回目を打ったらしいんだけど、38℃の発熱と倦怠感がすごくて昨日今日と仕事休んでるって
ちなみに39歳です+0
-0
-
64. 匿名 2021/07/06(火) 22:30:36
全くどーでもいい
だからなに?
ワクチン受けたことの自慢?
悪いけどわたし、2回受けたのよ 副反応ないし
+3
-1
-
65. 匿名 2021/07/06(火) 22:48:12
>>1
東スポ、相当ネタないのかな。。
どーーでも良いよ。+2
-0
-
66. 匿名 2021/07/06(火) 23:13:02
>>8
日本だって住民票あれば受けれるしシンガポール以外も外国人打ってるよ+4
-1
-
67. 匿名 2021/07/06(火) 23:15:50
報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!㉒ | 泣いて生まれてきたけれどameblo.jp報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!㉒ | 泣いて生まれてきたけれど報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!㉒ | 泣いて生まれてきたけれど新型コロナウイルスに関する情報に...
+2
-2
-
68. 匿名 2021/07/06(火) 23:26:01
何を語れと+2
-0
-
69. 匿名 2021/07/06(火) 23:29:43
だからなんだってんだよ?
副反応なくてよかったでちゅね〜+3
-0
-
70. 匿名 2021/07/06(火) 23:50:06
>>13
どんな感じかわからないけど、自国の人に優先してあげて欲しいよね、、+5
-0
-
71. 匿名 2021/07/06(火) 23:50:58
シンガポールは外国人でも対応が早いと言いたいのかな?でも、日本とシンガポールでは国民数も面積も違うし、日本は先進国の中でも感染が少ないから比べられなくてもいいと思うが。+2
-0
-
72. 匿名 2021/07/07(水) 00:06:54
>>1
プラス押した人は間違えて画面触っちゃったのかな🤔+2
-0
-
73. 匿名 2021/07/07(水) 00:15:12
>>6
何気なくYouTubeつけて家事してたらこの人が
どちらかと言うと苦手
それなのに話が為になって見るように…でも
見終わった後は味の濃い料理食べた様な気分になる+1
-2
-
74. 匿名 2021/07/07(水) 00:24:14
だからなに!?
ひまなんだなぁ+1
-0
-
75. 匿名 2021/07/07(水) 00:37:47
いいなー
朝打って特になんもないやと思ったけど
夕方からずっと腕痛い
今はマシだけどがるちゃんするのに支障のでる痛さだわ+0
-0
-
76. 匿名 2021/07/07(水) 02:17:10
>>28
未だにこんなこと言ってる人がいるw
イギリスもイスラエルも、変異株にはmRNAワクチン有効率下がって2回接種者に感染拡大したから、集団免疫獲得は無理だと諦めたよ。重症化しなけりゃ感染拡大してももういいやと経済解禁にする決断したのに。+1
-0
-
77. 匿名 2021/07/07(水) 03:00:54
>>1
日本での需要は枯渇しています
税金優遇のシンガでどうぞ+1
-0
-
78. 匿名 2021/07/07(水) 09:34:17
シンガポールの情報は私が逐一お知らせします!キリッって感じなんだろうけど、そんなに珍しいものもないし(海外ではあるある)、日々日本人相手にしてるところが残念。
もう日本に執着しなくていいのに。+1
-0
-
79. 匿名 2021/07/07(水) 11:11:27
>>3
www+2
-0
-
80. 匿名 2021/07/07(水) 20:07:19
この人のトピいる?
立ててるの管理人?+2
-0
-
81. 匿名 2021/07/07(水) 20:41:39
結婚前も結婚後も移住後も嫌い。+2
-0
-
82. 匿名 2021/07/08(木) 09:50:48
新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例 (接種後4時間以内の発生が報告の対象) (令和3年7月7日付) ・死亡554人(431人+101人)
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
夫の中田敦彦とともに一家でシンガポールに移住した、タレントの福田萌(36)が6日、新型コロナウイルスの1回目のワクチン接種を報告した。この日、音声メディア「Voicy」を更新。福田は「実は今日ワクチン1回目の接種をしてきました。来月2回目の予約が入っているので、来月中には完了するかなという感じです」と明かした。福田によると、シンガポールでは現在、長期滞在の外国人12~39歳を対象にした接種が進んでいるという。