-
1. 匿名 2021/07/05(月) 19:30:52
+71
-25
-
2. 匿名 2021/07/05(月) 19:31:22
前に出た抹茶ラテは、味薄かったけどこれはどうかな+111
-2
-
3. 匿名 2021/07/05(月) 19:31:31
薄そう+300
-1
-
4. 匿名 2021/07/05(月) 19:31:37
なんか写真だと色が薄いから、味薄そうに見えるね+158
-0
-
5. 匿名 2021/07/05(月) 19:31:45
クラフトシリーズ、味がうっすいからな。。+218
-0
-
6. 匿名 2021/07/05(月) 19:31:52
綾鷹と飲み比べするか+19
-0
-
7. 匿名 2021/07/05(月) 19:32:49
ボスってコーヒーだけしか取り扱ってないと思ってたけど色々出してるのね初めて知った+80
-1
-
8. 匿名 2021/07/05(月) 19:33:03
クラフトボス逆に味薄いから好きって人も割といるよね+75
-1
-
9. 匿名 2021/07/05(月) 19:33:24
綾鷹は期待できたけどBOSSは他が薄いからなぁ…+109
-1
-
10. 匿名 2021/07/05(月) 19:33:29
>>6
ラテだから
綾鷹と比べるのが違うかな+3
-13
-
11. 匿名 2021/07/05(月) 19:34:06
飲みたい!+2
-3
-
12. 匿名 2021/07/05(月) 19:34:17
>>3
このシリーズみんな薄くて不味いんだよね+152
-2
-
13. 匿名 2021/07/05(月) 19:35:07
味が薄いって声が多い割に売り行き良いって聞いた事ある+5
-1
-
14. 匿名 2021/07/05(月) 19:35:08
このシリーズ、うっすくてなんか美味しくないんだよなぁ…
キンキンに冷えてたら飲めるんだけど。+72
-0
-
15. 匿名 2021/07/05(月) 19:35:20
250円くらいで良いから
本格的な市販抹茶ラテが飲みたい
乳飲料の。
これも多分清涼飲料水でしょ?+21
-0
-
16. 匿名 2021/07/05(月) 19:35:26
>>10
横だけど
綾鷹の抹茶ラテのことじゃない?
+69
-1
-
17. 匿名 2021/07/05(月) 19:35:33
みんな言ってるけど、このシリーズ味薄くて風味ないよね+45
-1
-
18. 匿名 2021/07/05(月) 19:36:40
>>12
容器もぶよぶよ?でビミョー
あとおじさんの顔もそそられない+54
-0
-
19. 匿名 2021/07/05(月) 19:37:15
>>6
あれ美味しかった!+126
-4
-
20. 匿名 2021/07/05(月) 19:38:23
>>7
ミルクティーはわりと美味かった。+25
-4
-
21. 匿名 2021/07/05(月) 19:38:32
クラフトとはキメラ合成ですか?+1
-2
-
22. 匿名 2021/07/05(月) 19:39:03
綾鷹は超えられなさそう+30
-0
-
23. 匿名 2021/07/05(月) 19:39:26
薄い味平気な人は飲みやすいよねすっきりした味わい+4
-1
-
24. 匿名 2021/07/05(月) 19:40:16
>>19
こっちのほうがあきらかにおいしそう!(見た目)
すっかり忘れてたけど今はふつうに買えるのかな?+66
-0
-
25. 匿名 2021/07/05(月) 19:40:22
抹茶ラテならちゃんとこってり濃厚なやつ飲みたいよ。+56
-0
-
26. 匿名 2021/07/05(月) 19:40:44
クラフトBOSSの薄さが好きなんだけどここ見たら私は少数派なのか+15
-1
-
27. 匿名 2021/07/05(月) 19:40:45
薄いと思ってたの私だけじゃなかった
ジョージアクラフトも薄いよね?+28
-0
-
28. 匿名 2021/07/05(月) 19:41:21
>>19
これは濃くて美味しかった+35
-2
-
29. 匿名 2021/07/05(月) 19:41:37
抹茶「テイスト」ってことは本物じゃないってこと?抹茶フレーバーが主原料かな。
まあ本物の抹茶の香りが何日も保てるわけないよねー。
+16
-0
-
30. 匿名 2021/07/05(月) 19:42:38
サントリーは知らないけど
他のペットボトルの抹茶系は美味しかったし
サントリーのもぜひ飲みたいと思った。
自分は抹茶が好きなのもある。
昔はよく京都まで行ってたなー。+1
-4
-
31. 匿名 2021/07/05(月) 19:44:17
クラフトボス不味くない?
+22
-1
-
32. 匿名 2021/07/05(月) 19:45:19
>>19
やっとどこでも買えるようになったよね。+9
-1
-
33. 匿名 2021/07/05(月) 19:47:30
今日、初めて献血行ったんだけどそこの自販機の抹茶オレ?がめっちゃ美味しくて2杯飲んだ!!
グリーンティーみたいな感じの味。
色々慌てて、名前忘れたの後悔してる
これも美味しいのかなぁ?
期待して薄いとガッカリする…
コレジャナイ+5
-0
-
34. 匿名 2021/07/05(月) 19:47:39
1シーズン後、ドラストにて 2本で100円くらいになってたら買いたい+4
-0
-
35. 匿名 2021/07/05(月) 19:48:52
>>12
そうだよねー。
私の味覚がおかしくなったのかと思った。
色々展開してるから人気なんだろうけど。+30
-0
-
36. 匿名 2021/07/05(月) 19:49:33
>>7
ミルクティーは割と美味しい
レモンティーもさっぱりするからたまに買う
+17
-3
-
37. 匿名 2021/07/05(月) 19:53:20
>>7
画像にないけどフルーツティー美味しかった!+17
-4
-
38. 匿名 2021/07/05(月) 19:55:16
>>15
スーパーやコンビニの乳製品コーナーに色々あるよ。+6
-0
-
39. 匿名 2021/07/05(月) 19:56:55
>>19
いまだに見かけないんだけどまだ売ってる!?+37
-0
-
40. 匿名 2021/07/05(月) 20:00:41
クラフトボスシリーズ
あんまり好きじゃない
BOSSは濃いコーヒーだけでいい+12
-0
-
41. 匿名 2021/07/05(月) 20:02:05
>>19
こちらで満足しそう+13
-0
-
42. 匿名 2021/07/05(月) 20:04:54
抹茶なんかそうそう使えるかいな
薄いに決まってんだろ+2
-0
-
43. 匿名 2021/07/05(月) 20:09:59
サントリーって広告宣伝は上手いけど
味はイマイチなものが多い。+8
-0
-
44. 匿名 2021/07/05(月) 20:10:26
クラフトボスって全部薄くない?+14
-0
-
45. 匿名 2021/07/05(月) 20:24:07
ローソンのレジで頼む抹茶ラテは甘過ぎず美味しかった!+2
-3
-
46. 匿名 2021/07/05(月) 20:25:34
苦めな綾鷹に見える+0
-2
-
47. 匿名 2021/07/05(月) 20:31:44
添加物ごっそりでしょ
+4
-0
-
48. 匿名 2021/07/05(月) 20:33:42
BOSSってどんどんコーヒーじゃない商品展開してるね
冬の時コーンスープ飲んだ+1
-0
-
49. 匿名 2021/07/05(月) 20:35:20
>>39
駅の自販機とかで最近よく見かけるよ+15
-0
-
50. 匿名 2021/07/05(月) 20:35:58
色が薄い。緑茶かと思った+2
-0
-
51. 匿名 2021/07/05(月) 20:36:49
クラフトボスは全部味が薄くて水っぽい。
ほうじ茶ラテも「ラテ?」って感じだった。+15
-0
-
52. 匿名 2021/07/05(月) 20:38:57
クラフトボスってなんか薬品みたいな味がするものもある。紅茶関連しか飲んだことないけどさ、だから苦手。+4
-0
-
53. 匿名 2021/07/05(月) 20:51:15
>>26
私も薄いのが好きだからこのシリーズはどれも好きです。
夏は特に飲みたくなります!+5
-2
-
54. 匿名 2021/07/05(月) 20:58:12
ミルク入ってるの?
お茶にしか見えない。+2
-0
-
55. 匿名 2021/07/05(月) 21:21:41
抹茶ラテが入ってた容器に水入れたみたいな色味だけど・・・w+4
-0
-
56. 匿名 2021/07/05(月) 21:37:31
>>20
そうなんですね!買ってみます。ミルクティー紅茶花伝しか飲んだ事無いので、他のメーカーどこが美味しいか気になってました。+4
-0
-
57. 匿名 2021/07/05(月) 21:38:56
色が薄くて味も薄そう
もっと濃いのがいいな+4
-0
-
58. 匿名 2021/07/05(月) 21:39:55
これのレモンティーまずい
午後の紅茶想像して飲んだら吹き出しそうになったわ
なんかトイレの芳香剤みたいなにおいする+4
-2
-
59. 匿名 2021/07/05(月) 22:20:35
このトピはステマだと思います。単なる宣伝でしょ?+1
-1
-
60. 匿名 2021/07/05(月) 22:26:31
すまんが、こういうのね、だいたい美味しくない。+1
-0
-
61. 匿名 2021/07/05(月) 22:54:12
>>1
CMに在日朝鮮系タレントばかり起用し対馬に朝鮮文化をゴリ押しして侵略させようとしている反日企業朝鮮通信使行列振興会 国際性豊かな歴史的特性を活かし、新しい祭りを創出 地域別受賞者一覧 サントリー地域文化賞 サントリー文化財団www.suntory.co.jpサントリー文化財団は日本と世界の学術・文化の発展に寄与することを目的として、様々な事業を行っています。サントリー地域文化賞、朝鮮通信使行列振興会 (国際性豊かな歴史的特性を活かし、新しい祭りを創出)の活動内容です。
+1
-4
-
62. 匿名 2021/07/05(月) 22:57:47
人気ないんですね。
私はミルクティーとレモンティー好きです。よく飲んでます。職場に自販機あるのですが、コーヒーも含め結構飲んでる人多いです。+3
-0
-
63. 匿名 2021/07/05(月) 23:07:52
BOSSって味薄いんだw
他の抹茶ラテが濃すぎるから期待
紙コップの自販機とか好きなタイプなのでw+0
-0
-
64. 匿名 2021/07/05(月) 23:08:15
>>37
私はフルーツティーが思ったより甘すぎてダメだった!+0
-0
-
65. 匿名 2021/07/05(月) 23:08:36
>>17
風味を楽しむものは味が薄い
化学調味料や濃い味に慣れた結果+0
-3
-
66. 匿名 2021/07/05(月) 23:33:29
綾鷹の抹茶ラテがめっちゃ美味しくて売れ過ぎて今販売停止してる。。早く再開してw+3
-0
-
67. 匿名 2021/07/06(火) 05:10:14
>>26
デブが濃いの好きそうw
周りにいたデブが軒並み味が濃すぎるのしか食べてなかったなぁ。+0
-2
-
68. 匿名 2021/07/06(火) 07:35:10
このシリーズ、大人気だけど美味しいと思ったことない。
どれもこれも薄すぎる。+1
-0
-
69. 匿名 2021/07/06(火) 07:49:38
>>59
ステルスの意味わかって言ってるかな…+0
-0
-
70. 匿名 2021/07/06(火) 08:09:23
😍+0
-0
-
71. 匿名 2021/07/06(火) 11:38:42
>>1
これは茶葉から煮出すときに出る成分を含むのかな
そうじゃないとコロナには無効+0
-0
-
72. 匿名 2021/07/06(火) 14:00:11
チルド飲料の抹茶の方が美味しそうかなー+0
-0
-
73. 匿名 2021/07/08(木) 16:30:00
>>32
boss色々出すね
今度は抹茶か。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
サントリーから発売されている「クラフトボス」から、抹茶テイストの「クラフトボス 抹茶ラテ」が新登場。新たなラインナップとして登場する「クラフトボス 抹茶ラテ」は、本格的な抹茶の香りを楽しめるよう、石臼挽き抹茶などの国産抹茶を使用した、優しい甘さの抹茶ラテです。