ガールズちゃんねる

美奈子、38歳で「2人のばぁばになります」 長女の第2子妊娠を報告

1153コメント2021/07/13(火) 19:19

  • 501. 匿名 2021/07/05(月) 16:10:06 

    >>405
    去年の2月に上の子産まれたから2学年差

    +10

    -0

  • 502. 匿名 2021/07/05(月) 16:12:51 

    >>499
    今はいいけどYouTuberなんていつかは絶対稼げなくなるよね
    旦那さんもいい人だけど賢そうな人ではないし将来のことちゃんと考えてんのかな?
    動画たまに見るけどトミーの服とか着てたり爆買いとか子供にお金使わせる動画も多いし今の贅沢があとに響かなきゃいいけどって他人ながら心配になるわww

    +73

    -0

  • 503. 匿名 2021/07/05(月) 16:15:54 

    >>502
    将来考える人なら中学生でHしない

    +59

    -0

  • 504. 匿名 2021/07/05(月) 16:17:39 

    >>496
    バセドウ病を患ったんだっけ。
    その影響で太ったのかな?

    +23

    -4

  • 505. 匿名 2021/07/05(月) 16:18:28 

    >>421
    私も美奈子見るとホースで水撒きする林真須美の写真を思い出す

    +47

    -0

  • 506. 匿名 2021/07/05(月) 16:19:06 

    >>42
    下の子たちの面倒見てたから出産、子育てに怖いとか抵抗感が無いのかも

    +60

    -0

  • 507. 匿名 2021/07/05(月) 16:20:19 

    上の子まだ赤ちゃんって感じだし年子かと思った
    2歳差なのか〜

    +15

    -0

  • 508. 匿名 2021/07/05(月) 16:20:39 

    >>456
    奨学金とかは考えてあげなかったのかなぁ…
    行きたいのに高校行けないとか辛すぎる
    苦労するんじゃないかな

    +93

    -1

  • 509. 匿名 2021/07/05(月) 16:22:21 

    同じ大家族の石田さんちの子供は早すぎる結婚子供が無いよね、そういえば。

    +38

    -0

  • 510. 匿名 2021/07/05(月) 16:23:45 

    >>275
    これ今なら放送出来ないから着替えてって言われそうw

    +33

    -0

  • 511. 匿名 2021/07/05(月) 16:25:09 

    >>195
    もう治ってるみたいだよ

    +23

    -0

  • 512. 匿名 2021/07/05(月) 16:26:57 

    >>28
    うちも同じー!

    +5

    -2

  • 513. 匿名 2021/07/05(月) 16:28:36 

    のえるちゃんかー
    まだ小学生のイメージ私も歳をとるわけだ
    美奈子宅ノンフィクションでやらなくなったね

    +17

    -0

  • 514. 匿名 2021/07/05(月) 16:29:48 

    ノエル、2001年12月生まれ
    それで18歳の時、2020年2月に第一子出産
    たった10ヶ月しか空けずに子作り再開
    今度は19歳の時で、2021年9月に第二子出産予定

    はあー、離婚も速そうだな
    歴史は繰り返されるねー

    何もやらせてこなかったんだろうし
    なーんも考えてなさそうだし趣味もなさそうだし
    母子でヤることだけが生きがいなんだろうね

    +23

    -11

  • 515. 匿名 2021/07/05(月) 16:31:43 

    >>26
    最低だね。よく考えてから発言しろよ

    +12

    -0

  • 516. 匿名 2021/07/05(月) 16:31:54 

    >>26
    その言い方はないでしょ

    +9

    -0

  • 517. 匿名 2021/07/05(月) 16:32:52 

    >>363
    41歳で不妊治療中の私、なんでこのトピ開いちゃったんだろう😢

    +36

    -3

  • 518. 匿名 2021/07/05(月) 16:33:25 

    この人家が近所なんだけど一度も会ったことないや

    +7

    -0

  • 519. 匿名 2021/07/05(月) 16:33:49 

    父親は違うけどレントちゃんとユズちゃんの顔が似てきた
    コユキちゃんはパパに似てる

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2021/07/05(月) 16:40:29 

    だからなんなんだ

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2021/07/05(月) 16:40:48 

    >>509
    次男はわりと早かったはず
    確か21か22くらいで結婚

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2021/07/05(月) 16:44:33 

    この間産んだばっかじゃなかった?

    +9

    -0

  • 523. 匿名 2021/07/05(月) 16:48:56 

    すごい性欲

    +3

    -2

  • 524. 匿名 2021/07/05(月) 16:50:27 

    夫婦2人での新婚気分の結婚する生活全くないね

    +13

    -0

  • 525. 匿名 2021/07/05(月) 16:50:55 

    >>468
    ミルクは犬だよ

    +41

    -0

  • 526. 匿名 2021/07/05(月) 16:52:12 

    >>456
    毒親

    +52

    -0

  • 527. 匿名 2021/07/05(月) 16:52:41 

    高校辞めて学力もない取りえが子供生むことなんだろうね


    +19

    -3

  • 528. 匿名 2021/07/05(月) 16:54:52 

    >>9
    何を思って負なのかな?
    子供たちそれぞれ好きな習い事や塾とかにも行ってるみたいだし上の子が下の子にごはん食べさせる時に「いただきます。」しなさいって教えてた。失礼だけど意外と親がしっかり躾してるんだなぁと思ったよ。

    +50

    -22

  • 529. 匿名 2021/07/05(月) 16:55:59 

    >>127
    最後のお姉さんの旦那さんとの子供でぶっ飛んだ。

    +59

    -0

  • 530. 匿名 2021/07/05(月) 16:57:45 

    >>528
    テレビだからでしょう

    +3

    -8

  • 531. 匿名 2021/07/05(月) 16:57:57 

    >>387
    気持ち悪い

    +8

    -5

  • 532. 匿名 2021/07/05(月) 16:58:43 

    >>42
    友人が20のとき、自分の親が20才くらいに出産したから早く結婚しなきゃって焦っていたよ。
    両親は一番身近なロールモデルになるから意識するのかも。

    +88

    -0

  • 533. 匿名 2021/07/05(月) 16:59:29 

    >>277
    石女かな

    +1

    -1

  • 534. 匿名 2021/07/05(月) 16:59:47 

    >>164
    義父に話も聞かず怒鳴られるから嫌だって言ってたよね。
    そりゃ家出たくなるとは思うけど、自分なら高校中退して妊娠は嫌だな。

    +29

    -0

  • 535. 匿名 2021/07/05(月) 17:01:17 

    >>251
    これ見るたび腹立つ。
    旦那がよく言うから。
    こういう人間だって分かって結婚したんだよね?とか言ってくる
    ぶん殴りたくなる

    +27

    -1

  • 536. 匿名 2021/07/05(月) 17:07:02 

    DNA股が緩すぎる。

    +5

    -0

  • 537. 匿名 2021/07/05(月) 17:08:26 

    ばぁばって語嫌い

    +8

    -1

  • 538. 匿名 2021/07/05(月) 17:10:39 

    この家庭に生まれたら嫌だな…と思った。

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2021/07/05(月) 17:12:59 

    ばぁばって言い方嫌いだわ。

    +5

    -2

  • 540. 匿名 2021/07/05(月) 17:13:04 

    >>6
    先祖三代いい意味でも悪い意味でも続くよ

    +19

    -1

  • 541. 匿名 2021/07/05(月) 17:16:01 

    長女ってライムちゃんだっけ?
    琥珀?ちゃんだっけ?
    懐かしい

    +0

    -2

  • 542. 匿名 2021/07/05(月) 17:16:54 

    >>341
    Gみたい

    +19

    -3

  • 543. 匿名 2021/07/05(月) 17:18:38 

    のえるは家事一切しないってマジ?
    特に料理
    旦那が作ってるとかって

    +10

    -0

  • 544. 匿名 2021/07/05(月) 17:23:35 

    >>231
    てことは障害って遺伝なの?

    +64

    -1

  • 545. 匿名 2021/07/05(月) 17:23:55 

    >>164
    母親と同じ事したんだよ
    家出たくて避妊せずやりまくって妊娠

    +18

    -1

  • 546. 匿名 2021/07/05(月) 17:24:16 

    >>353
    子供部屋おじさんやおばさんには絶対ならないよね

    +30

    -0

  • 547. 匿名 2021/07/05(月) 17:28:25 

    >>1
    かわいい
    美奈子、38歳で「2人のばぁばになります」 長女の第2子妊娠を報告

    +3

    -97

  • 548. 匿名 2021/07/05(月) 17:30:16 

    >>514
    2学年差だけど年子みたいなもんかーすごいわ

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2021/07/05(月) 17:31:57 

    顔めちゃくちゃ可愛いですよね

    +1

    -5

  • 550. 匿名 2021/07/05(月) 17:32:08 

    美奈子のYouTubeたまに見てるけどダディとの子のレントがめっちゃ良い子に育ってきてて・・・
    今の旦那がよく頑張ってるよ

    +21

    -0

  • 551. 匿名 2021/07/05(月) 17:34:53 

    >>1
    趣味、繁殖👍

    +46

    -3

  • 552. 匿名 2021/07/05(月) 17:41:10 

    子供の面倒も満足にみられないのに
    若いばぁばと言われたいだけだろ

    +8

    -2

  • 553. 匿名 2021/07/05(月) 17:41:46 

    >>29
    孫に「グランマ」と呼ばせてる人よりは好感持てるけどな。
    マダムっぽい上品な人ならまだ分かるけど、ごく普通のそこら辺にいそうなおばちゃんだから、グランマ連呼されると吹き出しそうになる。

    +38

    -0

  • 554. 匿名 2021/07/05(月) 17:43:39 

    >>527
    子供を産んで義務教育卒業まで無事に育て上げるのは立派な仕事なんだけどさ
    そればかりが再生産されるのも動物的な感じがしてモニョる
    でも、遺伝子って膨大な情報があるらしいから、
    もしかしたら一族の中からすごく賢い子が出るかもしれないし・・・・

    +17

    -1

  • 555. 匿名 2021/07/05(月) 17:44:45 

    >>69
    でも学校で同じクラスになりたくない。

    +65

    -16

  • 556. 匿名 2021/07/05(月) 17:45:57 

    >>323
    子供8人か……成人するまでバカにならんくらいに費用かかるけどその辺大丈夫なのかな?
    1人、2人でも結構教育費かかるのに

    +47

    -0

  • 557. 匿名 2021/07/05(月) 17:49:13 

    >>1
    コイツほんとキモい

    +33

    -4

  • 558. 匿名 2021/07/05(月) 17:49:53 

    >>502
    YouTubeなんてネタつきるよね。
    視聴者も入れ替わり激しいし。
    今さえ良ければ先は知らんって感じだよね

    +41

    -0

  • 559. 匿名 2021/07/05(月) 17:49:58 

    >>300
    体力バカとかコミュ力あるヤンキーとかだったら良かったよね
    若い親の子供って陽キャになりがちだけど、シオン君は育った環境が複雑すぎてナイーブになってしまったね
    美奈子はシオン君に向いてる道を本気で考えてあげてなかったし

    +48

    -0

  • 560. 匿名 2021/07/05(月) 17:52:02 

    >>1
    ネズミの子はネズミ
    ネズミ講www

    +27

    -1

  • 561. 匿名 2021/07/05(月) 17:52:06 

    >>13
    20歳で二児の母…すごい

    +338

    -0

  • 562. 匿名 2021/07/05(月) 17:53:04 

    美奈子さん
    あなた今賢明に災害救助してる人達に顔向けできる?

    +2

    -8

  • 563. 匿名 2021/07/05(月) 17:55:49 

    >>12
    私も嫌い。
    孫に呼ばせようとしているのも見苦しい。

    +34

    -44

  • 564. 匿名 2021/07/05(月) 17:58:22 

    >>313
    無痛分娩にできなかったからじゃない?

    +5

    -1

  • 565. 匿名 2021/07/05(月) 17:59:56 

    >>340
    すごく気を使ってるように見えた

    +20

    -0

  • 566. 匿名 2021/07/05(月) 18:05:23 

    >>539
    言われてるの?

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2021/07/05(月) 18:09:13 

    >>562
    美奈子でなくてもそんなの沢山いるだろ

    +14

    -0

  • 568. 匿名 2021/07/05(月) 18:11:00 

    >>563
    呼ばせようとwwww

    +13

    -2

  • 569. 匿名 2021/07/05(月) 18:13:15 

    >>417
    学力はあるに越したことないよ

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2021/07/05(月) 18:15:14 

    >>541
    ノエルちゃん

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2021/07/05(月) 18:15:54 

    羨ましいけど羨ましくない

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2021/07/05(月) 18:17:14 

    >>84
    この一家を含めた貧乏大家族は繁栄はしてないよね。

    +24

    -1

  • 573. 匿名 2021/07/05(月) 18:17:28 

    >>3
    なんかすごい嫌な表現だね

    +12

    -15

  • 574. 匿名 2021/07/05(月) 18:19:17 

    >>11
    あれだけ子供産んで子育てしてたら老けるのも仕方ないでしょ
    独身バカはそんなこともわからないの?

    +10

    -31

  • 575. 匿名 2021/07/05(月) 18:20:23 

    本人が幸せならそれでいい
    他人が他人の人生の幸不幸を決めるわけじゃないし
    自分がその相手より真面目な人生送ってるからって一体何になるの?
    それで相手が毎日楽しく幸せそうにしてて
    逆に自分は毎日楽しいこともなく不幸で
    それでも自分のほうが真面目だからってだけで優越感感じられるの?

    ある意味それも幸せな人間かw

    まさに芥川龍之介のこの言葉そのもの



    醜聞さへ起し得ない俗人たちはあらゆる名士の醜聞の中に彼等の怯懦を弁解する好個の武器を見出すのである。
    同時に又実際には存しない彼等の優越を樹立する、好個の台石を見出すのである。

    「わたしは白蓮女史ほど美人ではない。しかし白蓮女史よりも貞淑である。」「わたしは有島氏ほど才子ではない。しかし有島氏よりも世間を知つてゐる。」「わたしは武者小路氏ほど……」

    ――公衆は如何にかう云つた後、豚のやうに幸福に熟睡したであらう

    +3

    -4

  • 576. 匿名 2021/07/05(月) 18:24:11 

    >>56
    ひらがなの名前は接続のひらがなと混ざって文面にすると読みにくい

    +61

    -0

  • 577. 匿名 2021/07/05(月) 18:29:06 

    >>30
    手伝うわけないじゃん
    そもそも自分の子供の分すら終わってないのにw

    てかその自分の子供の面倒すら
    年長の子たちに負担させて自分は男漁りしてたクズ女なんだから
    孫のお世話なんてするとは思えない

    +42

    -1

  • 578. 匿名 2021/07/05(月) 18:30:27 

    YouTube観てるけど、ビックダディの時とイメージ変わった。ちゃんと子育てしてないイメージだったけど、料理も上手いしちゃんと母親やってるよね。

    +7

    -7

  • 579. 匿名 2021/07/05(月) 18:33:42 

    ノンフィクションでの毒親ぶりが強烈すぎて
    この女に一切好感持てない
    子供たちも結構どうなのって部分はあるけど
    幼少期、思春期の家庭環境がアレじゃ歪まずに育つ方が難しいよ

    +34

    -1

  • 580. 匿名 2021/07/05(月) 18:33:49 

    そのうち、また旦那が変わってバカスカ産むかもよ。

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2021/07/05(月) 18:34:56 

    >>467
    確かビッグダディは解説(?)だけで実際やってなかったと思う

    +128

    -0

  • 582. 匿名 2021/07/05(月) 18:35:04 

    >>576
    自然薯(じねんじょ)っていう芋あるんだけど、
    低学年の頃の教科書で
    じねんじょもこのしゅるいです。
    って一文が本当にバカだと思ってた。
    案の定、じねんじょもこ っていう芋と思ってたし。
    ごめん美奈子関係なかった。

    +20

    -1

  • 583. 匿名 2021/07/05(月) 18:43:10 

    >>546
    まぁデキ婚するだろうからならないだろうね

    +10

    -0

  • 584. 匿名 2021/07/05(月) 18:43:10 

    >>452
    ノエルちゃんにとっては待望って意味でしょw

    +4

    -2

  • 585. 匿名 2021/07/05(月) 18:46:22 

    >>519
    美奈子の幼少期の写真がレントにそっくりだった
    なんだかんだみんな美奈子の血が強いんだなー

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2021/07/05(月) 18:48:22 

    近くに住んでるらしいし、美奈子も基本家にいることが多いし、妹たち(特にきらら)も助けてくれるから、子育てしやすい環境にあるのは間違いないと思う。
    家でものえるは料理しないって言ってたから、旦那さんも家事できる人なんだろうと思う。
    離婚しなければいいな。
    幸せになってほしい。

    +17

    -1

  • 587. 匿名 2021/07/05(月) 18:49:22 

    美奈子ってなんで嫌われてるの?
    ビッグダディの頃のイメージのままの人多くない?

    今はだいぶ穏やかになってるしYouTube見たけど一戸建て購入して家も広いし旦那さんも優しいし子供達もいつも元気で幸せそうだよ!

    幸せそうなのが気に入らないのかな?w

    +8

    -8

  • 588. 匿名 2021/07/05(月) 18:52:50 

    >>456
    今って公立校学費かかったっけ?金がないって何を指してるんだろう。
    高校の後輩男子で入学当初から高卒就職宣言+バイト漬けの子がいたんだけど、最低賃金で週6働いてた。親が再婚して家に居づらいとか、夜にちょっと外行ってろとかは日常で、バイト代もほぼ全て生活費と親のパチンコ代に消えてるって。

    +27

    -0

  • 589. 匿名 2021/07/05(月) 18:54:39 

    >>1
    あまり言いたくないんだけど、こういう類いの遺伝子ばかり残されても…国としては…

    突然変異に期待する!w

    +48

    -2

  • 590. 匿名 2021/07/05(月) 18:55:53 

    動物なみの繁殖力で草

    +4

    -1

  • 591. 匿名 2021/07/05(月) 18:56:44 

    >>113
    ミントな僕ら?

    +5

    -0

  • 592. 匿名 2021/07/05(月) 18:57:47 

    タトゥー

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2021/07/05(月) 18:59:37 

    >>468
    おめでとうございまーすっ!今回は元気なわんちゃんでーすっ!ってなるか

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2021/07/05(月) 19:00:30 

    >>582
    スレチだけど
    漢字で書いて仮名を振ればいいのにと思うけど、お役所が何年生でどの字を習うと決めているから
    それまでは平がなにしないとダメらしい
    Eテレの字幕も平がな交じり

    +10

    -0

  • 595. 匿名 2021/07/05(月) 19:02:19 

    >>353
    大学とかも行かないだろうから、必然的に早いだろうね。

    +40

    -2

  • 596. 匿名 2021/07/05(月) 19:03:55 

    >>211
    私の友達も。友達の孫と私の子供が同じ年…

    +38

    -1

  • 597. 匿名 2021/07/05(月) 19:06:22 

    21世紀の日本で30代で孫2人持ちとか、激激レア中の激激激レアケースだろう

    +9

    -0

  • 598. 匿名 2021/07/05(月) 19:07:45 

    >>597
    早い人と遅い人の二極化してるだけだからそんなレアじゃないよ

    +1

    -3

  • 599. 匿名 2021/07/05(月) 19:12:02 

    >>9
    2人目だよ?
    繁殖能力という程の事?
    それにこれで子供は十分って言ってたし。
    子供たち普通にいい子に育ってるなーと思うけど。

    +46

    -10

  • 600. 匿名 2021/07/05(月) 19:16:57 

    >>597 >>598 
    私わりとそこそこ長く生きてきたけど過去も昨今も振り返ってもアラフォーで孫が産まれた家庭は見たことも聞いたこともないんだよね、本当に。
    家族もののテレビじゃたまにこういう人が出てくるけど。

    +7

    -1

  • 601. 匿名 2021/07/05(月) 19:17:48 

    >>242
    來がクセなんじゃあ〜

    +67

    -0

  • 602. 匿名 2021/07/05(月) 19:18:08 

    >>3
    繁殖早いけど、種も遺伝子も後世に必要ない人達だ

    +127

    -38

  • 603. 匿名 2021/07/05(月) 19:19:25 

    >>597 法改正後でも18歳で結婚できるから計算上では有り得る話だけど実際にこのような人生送る人はそうそう居ないでしょ。発展途上国じゃあるまいし。

    +5

    -1

  • 604. 匿名 2021/07/05(月) 19:24:35 

    不妊治療に1000万かける人も居る中で、何でこんなに凄まじい繁殖力の人が居るんだろうか…

    +41

    -0

  • 605. 匿名 2021/07/05(月) 19:25:52 

    >>27
    比べる対象が、、、、。羨ましいの?デキ婚、離婚、再婚繰り返して、種違いの子供たくさん産む人生。自分を卑下しなくていいよ。

    +82

    -5

  • 606. 匿名 2021/07/05(月) 19:26:09 

    えっ、2人目?
    いつ結婚して1人目が産まれたの?
    私の記憶はザノンフィクションで放送された佐川急便で働いてるとこで終わってるんだけど。これもそんなに昔じゃないと思う

    +14

    -0

  • 607. 匿名 2021/07/05(月) 19:26:48 

    検索候補に家系図って出てくるのがすごい

    +4

    -2

  • 608. 匿名 2021/07/05(月) 19:29:10 

    >>3
    言い方w

    +14

    -1

  • 609. 匿名 2021/07/05(月) 19:30:59 

    美奈子はまずシオン君と向き合いなよ
    シオン君が親に振り回されて嫌だったと泣きながら心の叫びを吐露した時に「お前らのためにやってきた」って言い返したよね
    どうして子供があんなに苦しんでるのに、自分のことばかりなの?

    +95

    -0

  • 610. 匿名 2021/07/05(月) 19:42:01 

    >>166
    私も思った。おめでとう🎊のお話なのに

    +29

    -16

  • 611. 匿名 2021/07/05(月) 19:46:04 

    >>2
    マイナスついてるけど、純粋にこんなに女の子ばかり産めるのは羨ましい。私も女の子だったら何人でも欲しいくらい女児希望だったけど、1人目が男だった。美奈子のところも1人目男だし、うちにもまだ希望はあるかなと思うけど…。男だらけの大家族とかは臭そうだし何にも憧れないけど、これだけ女の子だらけだと純粋に羨ましい。金持ちでも男の子しか産めなかった人と、女の子ばかり産んでる美奈子だったら私は美奈子になりたい。

    +4

    -28

  • 612. 匿名 2021/07/05(月) 19:46:20 

    娘この先も子供増えそうだけど、
    父ちゃんは美奈子みたいに数回
    チェンジしてそう。

    +8

    -0

  • 613. 匿名 2021/07/05(月) 19:47:15 

    >>199
    次女可愛いよね〜

    +4

    -1

  • 614. 匿名 2021/07/05(月) 19:48:32 

    >>373
    いいお母さんだなぁ(o^^o)

    +20

    -0

  • 615. 匿名 2021/07/05(月) 19:48:32 

    >>524
    きっと結婚式とかもしてないよね。
    周りの子は大学や専門学校とか行ったり、就職してる子も自分のためだけにお金使えて一番キラキラして楽しい時期なのにね。

    +22

    -1

  • 616. 匿名 2021/07/05(月) 19:49:23 

    自分の子供もずーと育てて
    これから増え続ける孫もずーと育てて、
    そして永遠に太り続けて、
    なんかメリハリがあるような
    楽しい事ってあるのかが不思議。笑

    +5

    -0

  • 617. 匿名 2021/07/05(月) 19:50:45 

    >>341
    私もそう思った
    繁殖、だよね
    もう本能で子供作って産んでる感じがね
    動物的なイメージしか湧かないわ、、

    +43

    -1

  • 618. 匿名 2021/07/05(月) 19:52:46 

    >>9
    お前には言われたくないよ

    +17

    -13

  • 619. 匿名 2021/07/05(月) 19:55:09 

    美奈子さん、50代で曾孫、70代で玄孫見られそう。
    しかし凄いね。のえるちゃんの旦那さんは見たこと無いけど仲良しなんだね

    +18

    -0

  • 620. 匿名 2021/07/05(月) 20:08:07 

    >>139
    うわー‥‥この人の場合ゴム付けても妊娠しそう。

    +173

    -1

  • 621. 匿名 2021/07/05(月) 20:11:37 

    >>342
    うちはその逆
    私の両親がじいちゃんばあちゃん、旦那の両親がじいじばあば
    最初の両方の母親が名前で呼ばれたがってたけど、(ガル子だったらガーちゃんみたいに)全力で阻止したw

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2021/07/05(月) 20:14:28 

    >>6
    うちのいとこがみんな早かった
    20代前半で2人目はとっくにいた
    親も当然結婚早かったみたいだし
    この前、高校卒業して間もないいとこの子どもが1人デキ婚したって聞いたわ

    +15

    -0

  • 623. 匿名 2021/07/05(月) 20:16:49 

    え、まだ38なん…??

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2021/07/05(月) 20:17:24 

    >>12
    同意です
    ○○おじいちゃん○○おばあちゃんと名前で呼んでいます

    +23

    -22

  • 625. 匿名 2021/07/05(月) 20:18:33 

    >>1
    一瞬、美奈子が妊娠したのかと思った。
    冗談抜きでこの人ならあと5年どころか10年近く自然妊娠の可能性ありそうで。

    +39

    -1

  • 626. 匿名 2021/07/05(月) 20:19:50 

    二十歳なんて、これから色々な人と出会い社会経験して1番いいときに、私なら1人の人に人生捧げられないや。まぁ本人が幸せならいいけど。勿体ないなとはおもう

    +13

    -1

  • 627. 匿名 2021/07/05(月) 20:19:54 

    >>589
    でも国が子育てに関して手厚く援助してるのはこの層だよね。だからこの層の子供を増やす政策をしてるってことだね。

    富裕層へのサポートはどんどん減らしてるけど、子育てに関しては富裕層の子供(高IQの確率が高い)を増やしたいと思わないのかな?日本を弱らせる目的なら、ここのサービス減らし続けるのは正解だと思うけど。

    +21

    -0

  • 628. 匿名 2021/07/05(月) 20:21:27 

    >>56
    「のえるちゃんの娘さん」っていうのが頭にあり過ぎて、なぜか3文字の名前だって思い込んじゃったから、最初「のりあ」が名前かと思った
    その後「もりあ」が出てきて、初めて名前が「りあ」ちゃんだって気づいたw
    めっちゃキラキラネーム付けそうだなって思ってたから「のりあ」でも「もりあ」でも違和感なくてわかりにくいから、せめてカタカナで表記するとか、「孫・りあ」とかって書き方してくれたら分かりやすいのになぁって思った

    +60

    -3

  • 629. 匿名 2021/07/05(月) 20:21:52 

    還暦前にはもうひいばあちゃんか

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2021/07/05(月) 20:23:24 

    >>1
    この写真何年前だろう。
    今、相当太ってるよね。

    +14

    -0

  • 631. 匿名 2021/07/05(月) 20:27:46 

    >>12
    小さい子は最初からおじいちゃんおばあちゃんって言えないから。だからうちは言いやすくて響き的に覚えやすいばーば、じーじって教えた。成長すればじーちゃんばーちゃんって呼ぶよ。呼ばれる側が嫌がらなければ別に何だっていいと思うんだけど。

    +92

    -3

  • 632. 匿名 2021/07/05(月) 20:29:40 

    YouTubeたまにみてますが、シオン君なんて最初からいなかったみたいな雰囲気ですよね。私がシオン君の立場だったら仲間外れにされてる気がして悲しいと思う。妹達もみんな今の旦那に懐いてるし、あの家は居心地悪いんだろうなぁ、、今の旦那もシオン君のことあんまり好きじゃなさそうだし。

    +19

    -0

  • 633. 匿名 2021/07/05(月) 20:33:27 

    高校中退してバイト先の男と結婚。10代にして子供2人出産。
    将来の為に頑張って大学に行って真面目に会社で働いていき遅れてしまった私より勝ち組なんだよな。
    なんだか切ないわ。

    +6

    -3

  • 634. 匿名 2021/07/05(月) 20:35:04 

    >>339
    いつの写真。
    AMIちゃん、全く興味ないけど失礼やわ。

    +18

    -3

  • 635. 匿名 2021/07/05(月) 20:35:34 

    子供が孫をそれぞれ産んで家族が集まったらどこかの国みたいに数十人とか百人になりそう。

    たくさんの子や孫に恵まれて彼女は幸せだと思うけど、孫全員に同じように入学祝いや記念日のプレゼントを用意してあげられるのか考えたら、多分無理だと思うからそのあたりで子供の夫婦関係が微妙になる事もあるだろうし、孫にしてやれない葛藤を考えると結構しんどいね。

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2021/07/05(月) 20:36:47 

    >>419
    横だけど、そうみたいだよ。

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2021/07/05(月) 20:39:18 

    >>13 高校中退? こういうおウチって、中卒か高校中退が多いよね。せめて高校は、卒業させてあげて欲しいわ。

    +271

    -1

  • 638. 匿名 2021/07/05(月) 20:39:27 

    こう言っちゃなんだけどバカとヤンキーばっか増える。
    私のいとこのヤンキーもどんどん増えてる。
    お金もないんだけど大学にいくとか全く考えないから教育費貯めなくても気にしない。
    バカだから未来のことを考えない。考えられない。
    でも田舎だからなんとなくなんとかなってしまってる。
    それはそれで幸せそうに暮らしてる。

    +22

    -0

  • 639. 匿名 2021/07/05(月) 20:39:30  ID:PyQ5QrOOm7 

    >>164 あの家の美奈子さんの今の旦那は、はっきり言ってモラハラ夫。

    あの家族のドキュメンタリー見たけど、何番目かの妹(当時小学生)が車乗っている時に、目の前で美奈子さんと怒鳴り合い。

    女の子泣いてた。

    子供への精神的虐待をしても、自分が正しい、父親の威厳だとかいきがってる人。

    長女に関しても、自分に黙って勝手に家に男を上げるなとかが鳴っていた。

    長女がしたことはもちろん悪い 彼氏が家に来ることを家族に告げずに勝手に家に上げるのはNG 

    でも、自分の子供のように大切にすると口先ばかりで、子供や美奈子さんが意見しようものなら、暴言や恫喝に誓い話し方で黙らせる
    人間性が欠損してるよ

    +11

    -4

  • 640. 匿名 2021/07/05(月) 20:39:51 

    >>9
    うーん、私はこの一家を好きでもないけど、
    少なくともあなたよりは、精神的にも経済的にも豊かだと思うわ。

    +51

    -18

  • 641. 匿名 2021/07/05(月) 20:40:17 

    >>611
    なぜそんなに…?!男の子なん人産んだの??

    +7

    -0

  • 642. 匿名 2021/07/05(月) 20:41:15 

    >>632
    居心地が良いとは言えないよね。私も親が再婚して新しい父親できたけど、家に知らないおっさんがいて居心地悪かったもの。ここの家族は次々新しいお父さんが来て子供は大変だったと思うよ。子供は親を選べないからね。

    +18

    -0

  • 643. 匿名 2021/07/05(月) 20:43:36 

    美奈子、私と同い年なのに人生のスピード感が違いすぎるー!!笑

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2021/07/05(月) 20:46:58 

    >>625
    知人に再婚した父親の子供と、子供にできた孫と同い年の子持ちがいる…親の子供と自分の子供が同い年とか恥ずかしすぎる。

    +11

    -1

  • 645. 匿名 2021/07/05(月) 20:47:08  ID:PyQ5QrOOm7 

    >>579 私もそう思う あのドキュメンタリー私も見て、幼少期と10代のトラウマが蘇った。
    美奈子さんは実父からDVを含めた虐待を受けてて、愛着障害的なものがあると思う だから子供や人とまともに、誠実に接してくれる男性ではなく、その逆に魅かれてしまうのかなと・・・

    ビッグダディにしろ今の旦那にしろ、暴言や昔の家長制度をいつまでも引きずる時代錯誤な考えが正しいと思い込んでいる男性が好きなの?と疑ってしまうよ

    今の旦那も暴言や怒鳴り声で部屋の空気を悪くしたり、子供の健全な成長を妨げる行動をしていることに自覚なさすぎて

    本当に心から女性や子供を大切にし、自分の思い通りにならないとか、自分と違う意見を唱える人を圧力や声で抑制している男にはろくな人いないよ

    長女の旦那がどうか優しい人で、美奈子さんの今の旦那レベルじゃなく、あのクソ旦那の考えとか行動を「違う」「間違っている」と言って家族を守ってくれる人ならいいな

    +7

    -3

  • 646. 匿名 2021/07/05(月) 20:48:44  ID:PyQ5QrOOm7 

    生活保護のことを「なまぽ」って表現してる人、下品だからやめてほしい 別の意味に聞こえる

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2021/07/05(月) 20:52:39 

    >>640
    よこ
    こんなド底辺、中卒貧乏子沢山家族がいいとか
    変わった価値観だね

    +6

    -17

  • 648. 匿名 2021/07/05(月) 20:54:13 

    >>353
    こういう人達は、その早く家を出る手段が結婚妊娠だから、自立したとは言えないと思うんだよね...。
    私も同じ感じで、家出たかったから高校出てすぐ結婚出産したからさ。

    +58

    -1

  • 649. 匿名 2021/07/05(月) 20:54:23 

    >>636
    さらに横だけど、そうなの?
    何で知り合ったんだろ…

    +17

    -0

  • 650. 匿名 2021/07/05(月) 20:55:49 

    >>550
    レントちゃんは
    義父の顔色うかがって好きでもないレスリングやってたんだよ
    小学校に入ったばかりだったのに不憫すぎる
    今のキックボクシングは楽しんでるならいいな
    まだ子供なんだからのびのびと育って欲しい

    +13

    -0

  • 651. 匿名 2021/07/05(月) 20:56:05 

    >>546
    寄生先が変わるだけじゃんw

    +10

    -1

  • 652. 匿名 2021/07/05(月) 20:57:43 

    >>72


    貧乏人の子沢山

    +16

    -3

  • 653. 匿名 2021/07/05(月) 20:59:19 

    >>644
    まぁそれは仕方無いんじゃない。
    10代で産んで離婚して、アラフォーで再婚した相手との子供が欲しかったとか、
    ある話だと思う。

    私には遠い世界の話だけど。

    +15

    -1

  • 654. 匿名 2021/07/05(月) 21:00:15 

    私2人産んでも、ハゲるし歯も悪くなるし、子供に栄養を取られたのか体力もグッと落ちた。

    こんな何人も孕んで産んで、純粋に凄いと思う。

    +29

    -0

  • 655. 匿名 2021/07/05(月) 21:00:22 

    >>231
    祖父母が協力して育てるの?

    +29

    -0

  • 656. 匿名 2021/07/05(月) 21:01:47 

    シオンは元気なのか?

    +25

    -0

  • 657. 匿名 2021/07/05(月) 21:02:04 

    >>34
    出自にコンプレックス持ってて結婚諦めてる、または願望すらない人との差はどうやって生まれるんだろうね。

    +24

    -0

  • 658. 匿名 2021/07/05(月) 21:06:09 

    和歌山毒カレーの林真澄に似てる

    +10

    -2

  • 659. 匿名 2021/07/05(月) 21:07:41 

    シングルじゃなかったんだね、ちゃんと結婚してたんだぁ。
    でも、、、絶対離婚すると思うわ。賭けてもいい。

    +6

    -4

  • 660. 匿名 2021/07/05(月) 21:09:42 

    >>620
    それは凄いなw

    +97

    -2

  • 661. 匿名 2021/07/05(月) 21:09:46 

    >>609
    美奈子はシオンに愛情が持てないんでしょう
    親でも子供に対して好き嫌いがあるから
    犬のミルクの方が愛されてたな

    +15

    -1

  • 662. 匿名 2021/07/05(月) 21:12:55 

    >>97
    そうだった!忘れてた

    +3

    -1

  • 663. 匿名 2021/07/05(月) 21:14:39 

    余計なお世話だけど
    長女さんのお子さんは2人くらいで抑えてね

    +5

    -4

  • 664. 匿名 2021/07/05(月) 21:15:49 

    >>605
    独身彼氏なしのアラフォーより下の人って存在しないのでは??

    +11

    -22

  • 665. 匿名 2021/07/05(月) 21:16:26 

    みんなばぁばって言葉使う?
    私の親族では使ってる人見たことない

    +0

    -9

  • 666. 匿名 2021/07/05(月) 21:20:07 

    今36歳です。
    中学の同級生のヤンキーで10代の内に結婚した人はみんな離婚してる。
    そしてコンビニやスーパーでバイトしてる母子家庭。

    のえるは離婚せずに幸せな家庭を築ければいいねー(棒)

    +8

    -7

  • 667. 匿名 2021/07/05(月) 21:23:19 

    >>2
    そうだよね?年がら年中妊娠の話してるしどんなトピも妊娠や子育て絡みの話に強引に持っていくし。

    +3

    -1

  • 668. 匿名 2021/07/05(月) 21:26:10 

    >>5
    間違いねぇ!

    +7

    -0

  • 669. 匿名 2021/07/05(月) 21:26:25 

    >>41
    あなたより後って、それなんか関係ある?

    +31

    -3

  • 670. 匿名 2021/07/05(月) 21:27:12 

    >>101
    2人でいいって言ってた

    +32

    -0

  • 671. 匿名 2021/07/05(月) 21:28:11 

    >>166
    僻みたっぷりで可哀想になるよ

    +34

    -13

  • 672. 匿名 2021/07/05(月) 21:29:04 

    >>669
    誰もあんたのこと知らんしと思うよね

    +22

    -4

  • 673. 匿名 2021/07/05(月) 21:30:03 

    >>609
    シオン君はダディが好きだったのかなと思ってしまう

    +7

    -11

  • 674. 匿名 2021/07/05(月) 21:32:10 

    >>586
    ノエルちゃん、早く家出たいって言ってたけど、これじゃあ全く自立出来てなくない?
    子育て、妊娠が大変なのはわかるけどさ、結局実家べったりで家には寝に帰ってるだけ?

    +29

    -0

  • 675. 匿名 2021/07/05(月) 21:32:54 

    >>219
    美奈子料理うまそうだよ
    YouTubeの為でも楽しそうだよ

    +16

    -4

  • 676. 匿名 2021/07/05(月) 21:36:55 

    凄く馬鹿にされがちだけど
    でも実際こういう若い母親から生まれた子供は健康だよね。
    なんでも若い時に越した事はない。

    +9

    -3

  • 677. 匿名 2021/07/05(月) 21:38:09 

    >>480
    O.Yというイニシャルの男がいたわけね

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2021/07/05(月) 21:39:03 

    >>81
    でもこの人は底辺レベルの学力だろうけど、収入はしっかり得ているよ…繁殖力の強さのおかげで。

    +8

    -0

  • 679. 匿名 2021/07/05(月) 21:39:42 

    生物学的な観点からの「子育ての成功」って孫の誕生らしいからね。
    なんやかんやで動物としては早くも成功してるのよ。

    +1

    -1

  • 680. 匿名 2021/07/05(月) 21:40:41 

    この方は何をされてる方なの?

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2021/07/05(月) 21:40:49 

    >>12
    分かる!アホみたい。
    聞いてる方が恥ずかしくなる。

    +23

    -39

  • 682. 匿名 2021/07/05(月) 21:41:11 

    すげーな

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2021/07/05(月) 21:41:49 

    長女まだ19歳とかだったよね。それで2人目かー。

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2021/07/05(月) 21:42:07 

    戦前の農民みたいだね

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2021/07/05(月) 21:42:55 

    >>680
    アッコさん(笑)

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2021/07/05(月) 21:44:33 

    ヤンママの子はほぼほぼヤンママになる
    あれなんなんだろう

    +7

    -0

  • 687. 匿名 2021/07/05(月) 21:45:45 

    調べたら長女は高校生で妊娠、中退…
    やっと子供が1歳になったところで2人目妊娠。
    ほんと蛙の子は蛙過ぎて驚く。
    少子化って言っても、こんな感じの人ばっかりがポンポコ産んでもシンママや生活保護が増えていくばかり。
    反面教師にはならないもんなんだね。

    +24

    -0

  • 688. 匿名 2021/07/05(月) 21:47:19 

    孫より若い我が子出てきそうw

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2021/07/05(月) 21:48:04 

    高校大学で勉強することもなく
    文化や教養に触れることもなく
    人生観を考えることもなく
    本能のまま食って寝てセクスしてポコポコ子を産む
    人間本来の姿な気もしてくるな

    +16

    -0

  • 690. 匿名 2021/07/05(月) 21:48:23 

    でも生活やれていけるのが凄いし、ここの長女と結婚する相手も凄いな

    +5

    -0

  • 691. 匿名 2021/07/05(月) 21:48:51 

    >>687
    なんだかんだ子供って親好きだもんね

    +4

    -1

  • 692. 匿名 2021/07/05(月) 21:49:08 

    >>122
    YouTubeで収益得てるし、貧乏じゃないと思うよ

    +3

    -5

  • 693. 匿名 2021/07/05(月) 21:49:23 

    >>620
    避妊しない主義じゃなかったっけ?

    +60

    -0

  • 694. 匿名 2021/07/05(月) 21:50:14 

    >>689
    江戸時代だったら大奥入ってめっちゃ尊敬されてたかもね 子供が将軍になってたかも 

    +9

    -0

  • 695. 匿名 2021/07/05(月) 21:50:15 

    >>78
    これを思い出した
    美奈子、38歳で「2人のばぁばになります」 長女の第2子妊娠を報告

    +42

    -2

  • 696. 匿名 2021/07/05(月) 21:50:48 

    しおんは何やってんだ?もう成人したんだよね?

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2021/07/05(月) 21:50:55 

    >>674
    それ思ってた
    早く出たいーって言ってたわりにめちゃくちゃ実家に帰って世話になってるよねwww

    +8

    -0

  • 698. 匿名 2021/07/05(月) 21:51:58 

    >>695
    腰抜かすね
    絶対近づきたくない一族

    +127

    -1

  • 699. 匿名 2021/07/05(月) 21:52:55 

    >>139
    吐き気

    +82

    -0

  • 700. 匿名 2021/07/05(月) 21:53:08 

    天敵が多いとか頭が弱いとか
    危険に対する危機管理能力が低いと
    多産傾向になるらしいよ
    遺伝子的に

    +10

    -4

  • 701. 匿名 2021/07/05(月) 21:53:39 

    >>11
    とてつもないデブ

    +26

    -3

  • 702. 匿名 2021/07/05(月) 21:54:29 

    教育もなしに繁殖することは少子化対策にはならん
    国のお荷物でしかない

    +15

    -0

  • 703. 匿名 2021/07/05(月) 21:54:37 

    >>695
    13で出産???
    まだ生理来てなかったよ…

    +123

    -2

  • 704. 匿名 2021/07/05(月) 21:55:19 

    本当に、子どもって親次第なんだなあって思う。
    これだけ子供がいるのに
    1匹も優秀なのもいない。

    +7

    -4

  • 705. 匿名 2021/07/05(月) 21:56:07 

    >>676
    頭もなくちゃ生きてくの大変だよ

    +4

    -0

  • 706. 匿名 2021/07/05(月) 21:56:43 

    あと十数年後には曾孫が出来るんだろうな。

    +4

    -0

  • 707. 匿名 2021/07/05(月) 21:57:04 

    >>12
    分かる。あれスーパーとかで聞くと気持ち悪くて鳥肌が立つ。おばあちゃん、おじいちゃんて言われるのが嫌なんだろうなって思うけど。

    +26

    -40

  • 708. 匿名 2021/07/05(月) 21:57:26 

    >>695
    33でおばあちゃんって。
    私一人目やっと産んだ年だわ。

    +87

    -1

  • 709. 匿名 2021/07/05(月) 21:59:11 

    >>707
    義父と義母が自称してると否定しにくいよ。
    うちは父方がじいじ、ばあばで母方はじいちゃん、ばあちゃんだよ。

    +1

    -1

  • 710. 匿名 2021/07/05(月) 22:00:00 

    >>695
    中学生を妊娠させる男ってどんなやつなのよ

    +125

    -1

  • 711. 匿名 2021/07/05(月) 22:04:19 

    美奈子でもママ友いるのにこぎれいにしてる私の方が孤独だわ

    +1

    -3

  • 712. 匿名 2021/07/05(月) 22:04:26 

    >>139
    そんなキメ顔されても…

    +95

    -0

  • 713. 匿名 2021/07/05(月) 22:04:39 

    なんだかんだでビッグダディの娘や息子はちゃんと成長してるしね。
    三女の詩美は女子プロ界隈じゃかなりいい選手で、ファンがたくさんいるみたいだし。

    +15

    -1

  • 714. 匿名 2021/07/05(月) 22:06:02 

    >>323
    子ども増えれば増える程お金貰えるからだよね。
    普通の家庭なら、子ども増えれば増える程お金かかるから人数制限するけど
    生保は生めば生む程保護費増えるし、育てるのも全部税金(医療費も学費も無料や補助が出るからお金かからない)
    まさに金を生む卵なんだよ。

    生保のくせに妊娠すんな。と思う(税金で生活させて貰ってるのにお金のかかる子ども妊娠するなんて意味不明だし、税金で育てて貰う気満々じゃん)
    生保受給中に妊娠したら保護費マイナスにすれば良いのにね。

    +29

    -3

  • 715. 匿名 2021/07/05(月) 22:07:50 

    この人の産んだ子8人であってる?
    美奈子、38歳で「2人のばぁばになります」 長女の第2子妊娠を報告

    +11

    -0

  • 716. 匿名 2021/07/05(月) 22:09:52 

    中部地方の村田家も39で孫生まれたような。子供の名前みんな春がついてた。

    あと、父がスーパーで母は働こうとしない唐津家は今どうなったんだろう?

    +6

    -1

  • 717. 匿名 2021/07/05(月) 22:10:59 

    言い方悪いけど、G並の繁殖力w

    +5

    -4

  • 718. 匿名 2021/07/05(月) 22:11:41 

    >>325
    家庭に問題がある場合、家に居たくなくて友達の家を渡り歩いたり街を夜中までうろうろしたりする。
    で、妊娠→デキ婚(もしくは未婚シングル)なんだよね。

    +36

    -0

  • 719. 匿名 2021/07/05(月) 22:11:52 

    ビッグダディのとこも高校中退2人くらいいたよね?

    +4

    -0

  • 720. 匿名 2021/07/05(月) 22:11:58 

    >>640
    思ってもなさそうで笑えるわ。これからも上っ面で生きていてくださいね

    +9

    -10

  • 721. 匿名 2021/07/05(月) 22:12:20 

    >>602
    え、ひどくない?
    何度も読み返してしまった
    人間性疑うわ

    +43

    -24

  • 722. 匿名 2021/07/05(月) 22:12:55 

    いくら超少子化の日本とはいえ、こんな感じの家の子がボンボン産み増やすのはいかがなもんだろうか

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2021/07/05(月) 22:13:10 

    38歳で初産の人もそこそこ居るのに、もうおばあちゃんか。

    +8

    -1

  • 724. 匿名 2021/07/05(月) 22:13:28 

    >>710
    しかも、ポンポン産んでるしね。
    家族も謎

    +67

    -0

  • 725. 匿名 2021/07/05(月) 22:14:13 

    >>9
    きしょ

    +7

    -4

  • 726. 匿名 2021/07/05(月) 22:14:35 

    >>521
    高卒自衛隊だよね
    22でも4年働いてるもんね

    +7

    -0

  • 727. 匿名 2021/07/05(月) 22:14:52 

    こんなとこでアンチしてる人達より幸せなんだろうな

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2021/07/05(月) 22:14:53 

    子供の名前がキラキラ過ぎてなんとも言えない。
    やたらと「姫」が付くけどあっち系なの?

    +7

    -1

  • 729. 匿名 2021/07/05(月) 22:15:32 

    きらら反抗期らしいね

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2021/07/05(月) 22:15:55 

    >>705
    健康体で、頭いい、顔も良くないといけない
    完璧を求めすぎじゃない?

    +1

    -5

  • 731. 匿名 2021/07/05(月) 22:16:11 

    >>525
    ジワるwww

    +28

    -0

  • 732. 匿名 2021/07/05(月) 22:17:38 

    >>6
    そうでもないよ。
    親のこと客観的に見れて反面教師にした私は遅かった。親20歳、私31歳。周りからは「結婚早そう」って言われてたけど捻くれてたから「絶対早くしない」って思ってた。遅すぎて結婚諦めたらできたラッキー。

    +7

    -1

  • 733. 匿名 2021/07/05(月) 22:18:03 

    >>1
    一時期よりは痩せた?

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2021/07/05(月) 22:19:29 

    この方の一族の繁殖能力は本当に羨ましい この方含め昔話題になってたドキュメンタリーみたいなものは全く情報しらないので攻撃的な意味合いはありません。

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2021/07/05(月) 22:20:17 

    >>139
    好きなプロレスラーがこの人の娘だと最近知って複雑な気持ちになったな。

    +76

    -2

  • 736. 匿名 2021/07/05(月) 22:20:33 

    >>676
    動物ではなく人間なので、最低限の学力や教養やお金を稼ぐ力も子育てには必須だよ
    それに母体が若ければ若いほど健康度が増すということもないよね
    30歳の母親からも普通に健康な子供は生まれる

    +8

    -0

  • 737. 匿名 2021/07/05(月) 22:20:34 

    >>127
    不貞の子?

    +12

    -0

  • 738. 匿名 2021/07/05(月) 22:20:48 

    まぁ、いくつで産もうと本人たちが幸せならそれでいい。
    ただ別れた時にししゃり出て「世間がどおの」「私もメディアの被害者だ」とかでノンフィクションとかに出ないでほしい。

    +7

    -0

  • 739. 匿名 2021/07/05(月) 22:20:52 

    >>486
    高校すら行かないのも普通なんだもんね。
    大学なんて考えた事も無いんじゃないかな。

    子どもが高校行きたいと言ってるのに行かせないんだから、頭おかしいよ。

    +11

    -0

  • 740. 匿名 2021/07/05(月) 22:21:07 

    >>627
    難しい事考えられない、つべこべ言わずに働く学力低い人種も国には必要なんだとがるちゃんで見てなるほどな、と思ったよ
    賢い人ばかりではダメなんだそうな

    +13

    -0

  • 741. 匿名 2021/07/05(月) 22:22:01 

    >>676
    ゆくゆくは老老介護だわ

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2021/07/05(月) 22:22:34 

    >>146
    DVに虐待も繰り返すんだろうね

    +10

    -0

  • 743. 匿名 2021/07/05(月) 22:22:38 

    >>69
    関係者?

    +13

    -3

  • 744. 匿名 2021/07/05(月) 22:23:41 

    >>716
    渡津家ね
    あそこもかなりヤバイよね

    +14

    -0

  • 745. 匿名 2021/07/05(月) 22:24:06 

    >>153
    あれ、 10代半ば過ぎで出産するのが当たり前の時代ってもっと前だっけ?

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2021/07/05(月) 22:24:08 

    三女、四女は早く結婚しなそう

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2021/07/05(月) 22:24:36 

    >>3
    性欲強いのも遺伝するのかな

    結婚早い一族ってみんな早いよね

    +48

    -0

  • 748. 匿名 2021/07/05(月) 22:25:58 

    性欲強すぎる

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2021/07/05(月) 22:26:29 

    >>721
    プラスが多いのが怖いよね。
    一族に何か恨みでもあるのかね?

    +20

    -11

  • 750. 匿名 2021/07/05(月) 22:27:08 

    >>620
    あり得る。前にダウンタウンDXに出演した際にご本人が言ってたけど、何かの番組で精液を調べてもらったところ、平均値の17倍の精子数だったんだって。

    +99

    -1

  • 751. 匿名 2021/07/05(月) 22:27:32 

    >>714
    原則、強制堕胎でいいじゃない?
    底辺殖やしても何の生産性もないし。

    +13

    -4

  • 752. 匿名 2021/07/05(月) 22:27:46 

    まぁでもちゃんと育てられるなら若いうちに子供たくさん産むのは良いこと。ちゃんと育てられるなら。

    +4

    -2

  • 753. 匿名 2021/07/05(月) 22:27:58 

    >>695
    この人たち誰ですか?

    +81

    -0

  • 754. 匿名 2021/07/05(月) 22:28:14 

    >>325
    子ども育てるお金無いなら生まないでほしいよね
    よくTVでやってる大家族って、上の子達が下の子達の面倒みたりしてて不愉快
    子どもたちは子どもらしい生活ができるべき
    子どもを頼ることありきで子ども生むなよ

    +63

    -0

  • 755. 匿名 2021/07/05(月) 22:29:43 

    >>1
    自称で「ばぁば」ってなんか無理

    +22

    -4

  • 756. 匿名 2021/07/05(月) 22:33:02 

    >>658
    両方ブスではないよね

    +2

    -8

  • 757. 匿名 2021/07/05(月) 22:35:36 

    どうせ離婚するんだから、もう子供はつくるなって言えないの?呆れる

    +7

    -4

  • 758. 匿名 2021/07/05(月) 22:35:41 

    子孫繁栄…。
    老後は安泰かな?

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2021/07/05(月) 22:37:36 

    >>739
    次女のきららちゃんは高校出てほしい

    +7

    -0

  • 760. 匿名 2021/07/05(月) 22:37:55 

    >>609
    なんか薬を試すばいと
    しようとしてて
    かわいそうになったわ。

    しかも今も女の子ばっかの家で
    グレるのはわかる。

    +16

    -0

  • 761. 匿名 2021/07/05(月) 22:38:09 

    >>6
    同級生で母親が元ヤンで18歳でデキ婚して産まれた人がいるんだけど、その子はヤンキーじゃなかったし学生時代は彼氏もいなくてデキ婚してないどこか現在28歳独身で子供もいないんだが、レアケースなのかな?

    +9

    -2

  • 762. 匿名 2021/07/05(月) 22:38:24 

    >>166
    それな
    離婚報告でもなく
    ちゃんと旦那もいて「二人目を妊娠しました」
    って別に普通だよね…

    +29

    -11

  • 763. 匿名 2021/07/05(月) 22:38:56 

    >>3
    不妊症の私にひとり分だけの繁殖を分けて欲しい😩

    +52

    -2

  • 764. 匿名 2021/07/05(月) 22:39:16 

    >>502
    将来なんて考えてる訳ないじゃん。
    そんな事心配するようなタマなら、あんなに子ども生まないしグラビアやったり刺青入れたりしないよ。

    将来なんて考えてもいないから、心配事も無くて本人は幸せだろうけど
    周りは迷惑でしかないよね。
    それを迷惑かけてると思う事すらないから、本人は幸せだろうけど。

    本当、こういう人が勝ち組だよなぁと思う(本人は幸せで無敵、周りだけが迷惑&なんとかする)

    +27

    -0

  • 765. 匿名 2021/07/05(月) 22:40:49 

    >>9
    旦那がいて二人目の妊娠報告でしょ?
    なにが負の連鎖なの?

    +63

    -12

  • 766. 匿名 2021/07/05(月) 22:42:06 

    >>1
    うわぁぁぁウジャウジャ増える・・・

    +13

    -7

  • 767. 匿名 2021/07/05(月) 22:43:40 

    >>532
    ユーチューバーのまあたそが地元の周りの友人なのかな?みんな高校生くらいで子供産んでて、まあたそ自身も19で子供産んだけどそれでも周りと比べて自分は遅いって焦ってたって言ってた。

    ユーチューバーで有名になって東京出てきたら同年代が誰も子供いなくてあまりの違いにビックリしたとも言ってた。

    身近で周りが早いと焦るんだろうね。

    +20

    -0

  • 768. 匿名 2021/07/05(月) 22:44:13 

    >>400
    それな
    結局そういうのが理由であるのに
    なんであんたの好みやねんって思った

    +12

    -3

  • 769. 匿名 2021/07/05(月) 22:44:16 

    >>517
    ビッグダディに1人もらえば?

    +4

    -4

  • 770. 匿名 2021/07/05(月) 22:44:33 

    >>80
    またノンフィクション出て欲しいよね

    +6

    -1

  • 771. 匿名 2021/07/05(月) 22:44:39 

    >>42
    えー
    私親が18の時の子だけど結婚したの28だよ。
    早く結婚しろって1度も言われなかったのが嬉しかったなぁw
    外野がうるさかったけど。

    +8

    -3

  • 772. 匿名 2021/07/05(月) 22:45:30 

    >>760
    薬を試すばい?

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2021/07/05(月) 22:46:09 

    >>761
    反面教師に出来てたんだよ

    +10

    -0

  • 774. 匿名 2021/07/05(月) 22:46:36 

    >>767
    周りみんな底辺だから地元の進学校で同世代の子が何してるとか知らなかったんだろうね
    マトモな人なら東京出なくても気づくもんなのに


    +17

    -2

  • 775. 匿名 2021/07/05(月) 22:48:50 

    >>689
    それ人間じゃなくてサルじゃん
    人間は社会的動物だから学習したり欲望をセーブしてはじめて人間になるんだよ

    +9

    -0

  • 776. 匿名 2021/07/05(月) 22:49:18 

    >>52
    2000年代生まれの子も親になる歳か、、
    月日が経つのって早いわ

    +46

    -0

  • 777. 匿名 2021/07/05(月) 22:50:06 

    >>318
    ビッグダディとの子は紬美ちゃんじゃなかったっけ。

    +0

    -2

  • 778. 匿名 2021/07/05(月) 22:51:19 

    YouTube見てると焼肉とか揚げ物、炭水化物とか食べ過ぎだから太るんだよね
    美奈子、38歳で「2人のばぁばになります」 長女の第2子妊娠を報告

    +17

    -0

  • 779. 匿名 2021/07/05(月) 22:51:31 

    >>9
    負の連鎖って失礼すぎ。人間性疑うわ。

    +35

    -16

  • 780. 匿名 2021/07/05(月) 22:51:36 

    >>353
    この家族のノンフィクション見たことあるけど、のえる義父と上手くいってなくて早く家出たいって言ってた気がする。
    美奈子自身も父親と上手く行ってなくて、妊娠すれば家から出れるって思ったって何かで見たような。。
    現状で耐えられないくらい嫌なことがあると、先を見据えて考える事が出来なくなるのかな。

    +43

    -0

  • 781. 匿名 2021/07/05(月) 22:52:09 

    ねずみみたいに増えるね

    +4

    -2

  • 782. 匿名 2021/07/05(月) 22:52:43 

    >>509
    皆、進学が当たり前と思ってるからじゃないかな?
    子供の希望で進学せずに就職してる事はあっても(製鉄所勤務、自衛隊入隊の子は高卒だったよね?)
    進学するかしないか、子ども本人が考えて決めてるし
    希望すれば進学させて貰えてるもんね。
    院卒までいるし、独身なのにマンションまで買ってたよね。

    でも石田さんちは反面教師の方なのかな?と思う。
    外孫は複数居るみたいだけど、孫どころか子どもですら全然テレビ出ないし(長女とか自衛隊の婿入りした子とか)独身者も多い。
    あんなに子沢山なのに内孫は長男所のほのかちゃん一人だけ(しゅんじの所に生まれるかもだけど)だよね。

    まぁテレビに何の考えも無しにほいほい顔出しするのはどうかと思う(長男、末っ子は考えて家族に協力求めた上での顔出しだからほいほいではない)からどこかの誰かさんと違って至極真っ当だと思う。

    +9

    -0

  • 783. 匿名 2021/07/05(月) 22:53:01 

    太った?YouTube見てると焼肉とか炭水化物とか揚げ物食べすぎ
    美奈子、38歳で「2人のばぁばになります」 長女の第2子妊娠を報告

    +5

    -0

  • 784. 匿名 2021/07/05(月) 22:53:13 

    >>216
    普通の家族みたいにやりたいことできない好きなことできない不満やストレスは多いかもしれないけど、兄弟多い分学ぶことも多くて、兄弟同士でストレス発散したり問題解決して親は子育ての面では楽でそこのストレスはフリーで親子関係も全員が全員悪い状態にはなりにくいのかも…

    +36

    -1

  • 785. 匿名 2021/07/05(月) 22:53:15 

    >>31
    無駄に生むからね

    +21

    -1

  • 786. 匿名 2021/07/05(月) 22:53:21 

    >>777
    それはダディとダディの最初の妻よしみとの子。

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2021/07/05(月) 22:53:45 

    >>772
    治験

    +5

    -0

  • 788. 匿名 2021/07/05(月) 22:56:25 

    >>353
    長男のしおんくん?も家出して縁切りたいとか言ってなかったっけ?今、どうしてるんだろ?

    +23

    -0

  • 789. 匿名 2021/07/05(月) 22:56:26 

    後先考えない繁殖力の強さは動物としては優秀な部類なのかもねw

    +2

    -0

  • 790. 匿名 2021/07/05(月) 22:56:54 

    >>160
    昔仕事で通ってたお宅は高齢母親と小児麻痺の2人の年老いた姉妹のお宅だった。高齢母が体に鞭打って体の不自由な姉妹の身の回りをお世話して暮らしてた。かたやたった2人の姉妹が100%障がい者、かたや何十人生んでも健常者なんて。遺伝子が全てなんだよな。

    +78

    -1

  • 791. 匿名 2021/07/05(月) 22:58:02 

    ゴキブリ並みの繁殖力!

    +4

    -0

  • 792. 匿名 2021/07/05(月) 23:00:10 

    蛙の子は蛙。

    +3

    -0

  • 793. 匿名 2021/07/05(月) 23:00:24 

    >>80
    長男が心配よね。

    +23

    -0

  • 794. 匿名 2021/07/05(月) 23:00:27 

    こんな家庭に育っていざ結婚となったら自ら身を引くと思うけど、この豪胆さがある意味羨ましいわ

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2021/07/05(月) 23:00:53 

    >>52
     2001年って最近やんかーいい!!って感じ!!
     時間が経つのが早いっ!!

    +24

    -0

  • 796. 匿名 2021/07/05(月) 23:00:58 

    >>56
    漢字は琉愛らしい
    由来は乃愛琉を逆にしたようだよ

    +21

    -0

  • 797. 匿名 2021/07/05(月) 23:01:30 

    高校生で産んでるってことは少なくとも中学生くらいでセックスの味覚えてるってことだよね

    +5

    -0

  • 798. 匿名 2021/07/05(月) 23:01:34 

    とても同じ歳に見えない
    人生経験が違うからかな
    私は能天気に生きてるから20代に見られる笑
    子育てって苦労が多いもんね
    ほんと尊敬する

    +1

    -1

  • 799. 匿名 2021/07/05(月) 23:01:50 

    >>760
    治験バイトしようとしてたよね
    あの時美奈子の夫が頭ごなしに怒ってたけど「友達と高校に行きたかった」って泣いてたのが本当に可哀想だった
    定時制や通信制行けばいいとか高認取ればいいとかの問題じゃないんだよね
    普通に15、16歳で同級生と一緒に高校生をやりたかったってこと、これは後からしようと思ってもできない

    +46

    -0

  • 800. 匿名 2021/07/05(月) 23:02:45 

    >>797
    なんでそうなるの?
    ハタチでデキ婚した知人は高校卒業するまで彼氏いなことなかったよ

    +1

    -2

  • 801. 匿名 2021/07/05(月) 23:03:15 

    こんな変な家族取り上げる方もだし、テレビで見る人達が一番おかしい
    大家族とか子供が我慢してて親が変な家族は見たくないよちゃんとしてる家族ならみたいけどそういう人は出ないんだろうなあ 

    +13

    -3

  • 802. 匿名 2021/07/05(月) 23:03:51 

    >>609
    美奈子が変な男と付き合ってきたから
    しおんは今のお父さんを信じれないんだよね
    美奈子が元旦那に暴力されるのも見てきたらしいし。
    美奈子、38歳で「2人のばぁばになります」 長女の第2子妊娠を報告

    +47

    -1

  • 803. 匿名 2021/07/05(月) 23:04:33 

    >>611
    そういう創作いいから

    +7

    -0

  • 804. 匿名 2021/07/05(月) 23:04:58 

    こういう人たちはゴムすら面倒くさいんだろうね

    +7

    -2

  • 805. 匿名 2021/07/05(月) 23:05:34 

    高校もでてないなら
    仕事もないし
    結婚しかないよね。
    美奈子、38歳で「2人のばぁばになります」 長女の第2子妊娠を報告

    +9

    -16

  • 806. 匿名 2021/07/05(月) 23:05:59 

    >>12
    私も好きじゃないけど嫌いって言いきられた人の気持ちを考えて
    こんなところに書かない

    +25

    -5

  • 807. 匿名 2021/07/05(月) 23:07:28 

    普通の親だったら恥ずかしいと思うけど、SNSのネタ作ってくれてありがたいとしか思ってないかも

    +1

    -3

  • 808. 匿名 2021/07/05(月) 23:07:36 

    >>28
    孫もいるけど自分の子も2歳やでw

    +6

    -0

  • 809. 匿名 2021/07/05(月) 23:08:51 

    この人の楽しみって
    なんだろう?
    子作り?
    孫育て?

    +2

    -1

  • 810. 匿名 2021/07/05(月) 23:18:03 

    >>318
    男の子は1番上だけなんだ
    こんなに産んでるのに女ばかりってすごい確率だね

    +28

    -0

  • 811. 匿名 2021/07/05(月) 23:18:30 

    >>723 38歳初産と38歳孫持ち
    今の日本では前者の方がマジョリティーだろうな
    1000年前とかなら後者がマジョリティーだったかもしれんが

    +6

    -0

  • 812. 匿名 2021/07/05(月) 23:18:31 

    >>139
    スターダムに林下詩美って出てて「この名前、どこかで見たような、、、」って調べたらこの人の娘だった

    +57

    -0

  • 813. 匿名 2021/07/05(月) 23:18:57 

    >>496
    びっくり!
    痩せてキレイになった頃で時間が止まってたから、、、

    +5

    -1

  • 814. 匿名 2021/07/05(月) 23:19:56 

    >>784
    子どもが多い分上の子が下の子可愛くて、面倒見ることもあるもんね。数も世話好きも多ければ多いほど子育て楽なんじゃない?
    家事も手伝うこもそれなりにいそうだし。
    私は誰一人どんなに優しい人でも、家族でも長時間一緒にいるのが無理だから、よくて子ども一人。

    子どもと男好きじゃないと産みっぱなしもできない。大人数や集団生活適性も無いと無理だね。ちゃんと指示もできて舐められない人間じゃないと
    子どもにもよるけどさ

    +0

    -6

  • 815. 匿名 2021/07/05(月) 23:20:15 

    >>160
    この家族はそうだけど、島根の渡津家には一人知的障害のある子がいるよ

    +8

    -1

  • 816. 匿名 2021/07/05(月) 23:20:27 

    >>489 大家族ママってうんと若い頃から40過ぎの間ずーっと妊娠出産を繰り返しているのに身体が丈夫なのもよく考えたら凄い。

    +20

    -0

  • 817. 匿名 2021/07/05(月) 23:22:35 

    のえるが「産むのは二人までにする」って言ってたって情報は本当なの?

    +3

    -0

  • 818. 匿名 2021/07/05(月) 23:23:22 

    >>491 部屋のショットなのに90年代後半〜00年代のニオイを感じる、なんか懐かしい
    この頃の美奈子ってボーイッシュ美人だったんだね……時間って残酷…

    +13

    -0

  • 819. 匿名 2021/07/05(月) 23:24:32 

    DQNは繁殖力が高すぎる

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2021/07/05(月) 23:24:41 

    >>805
    将来したいことが見つからないから高校辞めるっていうのがよくわからない
    したいことが決まってる高校生の方が少ないんじゃないのかな
    したいことが見つかっても中卒じゃ諦めることになるよね

    +41

    -2

  • 821. 匿名 2021/07/05(月) 23:25:56 

    >>37
    私も37で子供11歳で一人。
    孫とかすごすぎる

    +7

    -3

  • 822. 匿名 2021/07/05(月) 23:26:09 

    >>815
    渡津家の春風亭の産んだ下の子と、三女ゆってぃの産んだ子が結構歳近かったよね
    あそこもやばい大家族

    +13

    -0

  • 823. 匿名 2021/07/05(月) 23:26:42 

    バカほど繁殖強いの謎

    +13

    -0

  • 824. 匿名 2021/07/05(月) 23:26:45 

    >>139
    しつこいなあ
    いつまで言ってんの?
    これ昔のエイプリルフールネタだよ
    もちろんAVには出てない

    +7

    -25

  • 825. 匿名 2021/07/05(月) 23:29:21 

    >>12
    品や教養が無さそう。

    +11

    -18

  • 826. 匿名 2021/07/05(月) 23:29:55 

    逆の視点で見れば少子高齢化の突破口になるかも
    まともな人は理解できないし、子供は福祉施設に行くことになるかもだけど

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2021/07/05(月) 23:31:06 

    >>1
    え?あの中卒で佐川かあそこらへん行ってた子かな?家計助けて偉いと思ってたけど、もうそういうことなの?相手は佐川の兄さんかしら。

    +13

    -0

  • 828. 匿名 2021/07/05(月) 23:31:14 

    >>695
    なんで正美さんの長男だけ白黒写真なの?

    +3

    -0

  • 829. 匿名 2021/07/05(月) 23:35:22 

    >>133
    苦手というか、赤ちゃんが発しやすい言葉を使ってるだけだよ。

    +41

    -4

  • 830. 匿名 2021/07/05(月) 23:35:25 

    >>820
    自分的にはカッコいい言い訳なんだろうね
    成績が悪い人が「私だって勉強すればできたんだ!」って言ってるみたい
    勉強すること自体が大変で辛いのにね
    今の日本の10代で将来の目標がわかってるのって藤井9段くらいじゃないのw

    +31

    -1

  • 831. 匿名 2021/07/05(月) 23:35:52 

    >>824

    いや、エイプリルフールは嘘だったけど
    その半年後にAV出演したから。
    絡みはないけどね。DMMで調べたら出てくる。

    +26

    -0

  • 832. 匿名 2021/07/05(月) 23:37:19 

    お孫さんが生まれることはおめでたいけど自分の年齢を強調する必要は無いよ

    +1

    -1

  • 833. 匿名 2021/07/05(月) 23:37:20 

    >>823
    たとえは悪いけどゴキブリだよ
    団地とか凄いよ

    +6

    -2

  • 834. 匿名 2021/07/05(月) 23:37:51 

    >>602
    自分も必要ない人間とは思わないの?

    +22

    -10

  • 835. 匿名 2021/07/05(月) 23:40:18 

    >>799
    うわーー、めちゃくちゃかわいそうで引く
    こんな親だったらにげたくなるよしかも顔バレさせられて。

    +10

    -0

  • 836. 匿名 2021/07/05(月) 23:40:23 

    >>811
    38歳初産はそこそこいる
    38歳のおばあちゃんは今のところ会ったことないわ

    +6

    -1

  • 837. 匿名 2021/07/05(月) 23:42:55 

    >>832
    若いことが自慢のママさんっているからなあ
    子供の学校に16で生んだママさんいるけど、ことあるごとに私はまだ20代!と自慢してるよ(笑)

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2021/07/05(月) 23:43:53 

    >>778
    なにこれ…これが美奈子さんて人??
    誰か知らないけど酷いななにこの写真エグい

    +7

    -0

  • 839. 匿名 2021/07/05(月) 23:44:43 

    >>609
    お前らのためにやってきた=私は子どもたちの犠牲になってきた
    だよね?もしかしたらだけど、美奈子は自分の人生に後悔しているのかもね、、、お世話出来ないのにただおろしたくないからうんだのかも、、、どこかで子どもがいなければと思っているのかも。シオン君は美奈子に見切りをつけて自分の人生を切り開いた方がいい。

    +12

    -0

  • 840. 匿名 2021/07/05(月) 23:48:08 

    >>139
    金のためならなんでもするよね
    子供のこと考えろよ

    +35

    -2

  • 841. 匿名 2021/07/05(月) 23:50:30 

    >>798
    子育て以前に、センスのかけらもないのとなんか普通じゃないんじゃないの異常な太り方してるし
    恥晒しだとすら思ってなさそうな神経だし

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2021/07/05(月) 23:50:36 

    >>820
    この人だれ?

    +2

    -0

  • 843. 匿名 2021/07/05(月) 23:54:27 

    動画見るといつも幸せそうだし、子供達みんないい子だし
    のえるちゃんもすごく綺麗になってた。
    私は妊娠、出産遅かったから、若いママで素直にうらやましいと思った。子育ては体力いるし若い方がいいと思う。
    マイナスだと思うけど私の素直な気持ちだな。

    +6

    -6

  • 844. 匿名 2021/07/05(月) 23:55:14 

    >>833
    小さい頃からあそこには行ってはダメって何度も言われてたけど、新しい自転車買ってもらっ際に興味本位で行ったら道端に人は寝てるし街自体がオシッコ臭いし二度と行くもんかと思った

    +6

    -0

  • 845. 匿名 2021/07/05(月) 23:56:05 

    こういうのを見ると、更にヤンキーの若い母親に偏見しか持てなくなる

    +4

    -1

  • 846. 匿名 2021/07/05(月) 23:57:11 

    >>36
    生まれてくる子が成人してもまだ40歳なんだ...
    私なんてまだ結婚もしてないのにもうすぐ30だよ
    子育て真っ只中の40と、子育て終えた40
    どっちがいいかわかんないけど人生色々だね

    +55

    -0

  • 847. 匿名 2021/07/05(月) 23:58:34 

    >>12
    パパ・ママが浸透してしまったことの方に絶望を感じる 

    +20

    -7

  • 848. 匿名 2021/07/05(月) 23:59:51 

    >>695
    これ、今から15年くらい前にテレビで放送された一族だよね?当時たまたまこの番組見ていて衝撃を受けたのを覚えてる。
    みんな出産が早すぎるのも驚きだけど、やけに短命な人が多かったのも記憶に残ってる。

    +29

    -0

  • 849. 匿名 2021/07/05(月) 23:59:53 

    >>602
    それ自分の家族が言われたらどう思うの?
    よくもまあそんな恥知らずな事書き込めるもんだよ。
    あんたも繁殖だのなんだのバカで下品なんだよ。

    +13

    -9

  • 850. 匿名 2021/07/06(火) 00:03:02 

    >>231
    両祖父母の協力ありきだろうけど、でも育児の最終責任者は親だからねぇ。
    どんな障害か分からないけど、例えば親に知的に問題がある場合って子に対する保護責任とかどうなるんだろうね。

    +19

    -0

  • 851. 匿名 2021/07/06(火) 00:03:11 

    >>22
    いいんじゃない?
    産める人はじゃんじゃん産んでくれると助かるよ

    +7

    -10

  • 852. 匿名 2021/07/06(火) 00:03:19 

    >>839
    言い返したいだけで低能だからだよ。
    子供のことなんて考える頭もないから、この人に親を求めてもどこにもないから子供は絶望するしかない
    生きていく為に妊娠したんだ!って言ってるようなもん

    +9

    -0

  • 853. 匿名 2021/07/06(火) 00:04:08 

    >>814
    テレビやネットで上の子が下の子を面倒見るとかよくやってるけど、ほとんど家にいなかった年の離れた兄弟なんだよね
    私は毎日ぶん殴らてたよ

    +12

    -0

  • 854. 匿名 2021/07/06(火) 00:04:58 

    >>9
    最近YouTubeみはじめたけど、なんだかんだいい家族よ。美奈子さん、旦那さんすぐ、泣くしw

    +7

    -13

  • 855. 匿名 2021/07/06(火) 00:09:35 

    >>12
    マイナスすごいな

    ってことはこれもマイナスつくんだろうが
    自分も以前からその呼び方目にするたびかなり苦手だけど

    身内で日常的に使う分には普通なんだろうし呼んでる呼ばれてる同士で嫌がってないなら好きにしたらいいと思う
    でもSNSとかブログ含めて対外的にそれ使うのは、かなり価値観や考え方感覚全然違うんだろうなって。
    お互いの平和のために近寄らない目安になりそう、と考えるようにはしてる

    +6

    -14

  • 856. 匿名 2021/07/06(火) 00:10:29 

    >>695
    ネズミとかうさぎみたい…。

    +38

    -1

  • 857. 匿名 2021/07/06(火) 00:10:32 

    >>12

    CMでも『じぃじ、ばぁば』と言ってるし、嫌な人が多いの今知りました


    曽祖父をお爺ちゃん、曽祖母をお婆ちゃん。祖父をじいじ、祖母をばぁばと呼び分けてます

    10ヶ月の孫が、お婆ちゃんと言えませんが、ばぁばと呼んでくれます

    +24

    -5

  • 858. 匿名 2021/07/06(火) 00:10:40 

    >>842
    今回二人目産んだ子じゃない?

    +5

    -0

  • 859. 匿名 2021/07/06(火) 00:10:43 

    >>779
    疑ってれば?マイナスおばさんw

    +3

    -5

  • 860. 匿名 2021/07/06(火) 00:10:44 

    若いおばあちゃんというのが自慢なんだろうな
    全然自慢にならないのにね

    +21

    -1

  • 861. 匿名 2021/07/06(火) 00:10:52 

    若い時期を育児にあてて遊ぶ暇も勉強する暇もない人生って考えられない
    まともに高校も出てなさそう
    学歴も年収も低そうな人がポンポン子供産むって虐待じゃん
    子供に大学行かせるだけのお金あるんだろうか

    +7

    -1

  • 862. 匿名 2021/07/06(火) 00:11:02 

    >>854
    美奈子はすぐ泣くよ
    バラエティでも色々言われて泣いてた


    +12

    -0

  • 863. 匿名 2021/07/06(火) 00:11:08 

    >>849
    あんたもって美奈子も含めちゃってるじゃんw

    +7

    -1

  • 864. 匿名 2021/07/06(火) 00:11:35 

    女沢越止になれそうだね!
    美奈子、38歳で「2人のばぁばになります」 長女の第2子妊娠を報告

    +3

    -2

  • 865. 匿名 2021/07/06(火) 00:11:45 

    ブッシュ・ド・ノエル?

    +4

    -0

  • 866. 匿名 2021/07/06(火) 00:12:53 

    >>828
    長女と長男は年齢も書いてないね

    +7

    -0

  • 867. 匿名 2021/07/06(火) 00:14:44 

    >>861
    大学に行かせるなんて考えてないと思うよ
    高校もでてないとなると、高校行かせることも考えてないかも

    +12

    -0

  • 868. 匿名 2021/07/06(火) 00:14:46 

    >>42
    私の母親はデキ婚で17の時に兄貴産んだけど
    兄貴は結婚してないし私は結婚早くなかったなぁ。
    親も早ければ子も早いよね〜とウンウン頷いていたけど...

    +14

    -0

  • 869. 匿名 2021/07/06(火) 00:15:45 

    >>862
    私は誰とも仲良くなれなそう…

    +44

    -0

  • 870. 匿名 2021/07/06(火) 00:16:14 

    えーっと、また小梨婆さんが荒らしてるのかな?

    +3

    -3

  • 871. 匿名 2021/07/06(火) 00:18:24 

    >>862
    これ観た
    ここにいるシンママ達もガラ悪くて輩みたいだったけど、「なんでダディと結婚したの?」「私妊娠中もコンビニで働いてたけどなんであなたは働かないの?」と言ってることはまともだった

    +53

    -0

  • 872. 匿名 2021/07/06(火) 00:19:49 

    >>12
    この意見がるでしか見ないわ。
    世間とがるのズレがよく分かる。

    +15

    -13

  • 873. 匿名 2021/07/06(火) 00:19:54 

    >>848
    年齢を書いてない人が亡くなったの?

    +8

    -0

  • 874. 匿名 2021/07/06(火) 00:20:08 

    >>3
    やはり大家族の人たちって性欲強いの?

    +7

    -0

  • 875. 匿名 2021/07/06(火) 00:21:20 

    >>859
    あんた生きてくの大変ね

    +3

    -0

  • 876. 匿名 2021/07/06(火) 00:21:32 

    >>750
    それはすごいな!!www

    +56

    -0

  • 877. 匿名 2021/07/06(火) 00:22:25 

    >>9
    負の連鎖とは、次はどんな出来事を妄想したのかしら。

    似た者親子はあるかもだけど、負は言い過ぎかな。

    +8

    -1

  • 878. 匿名 2021/07/06(火) 00:22:41 

    >>57
    お祖父様、お祖母様

    +2

    -5

  • 879. 匿名 2021/07/06(火) 00:22:52 

    >>763
    あやかりたいよねーお互い頑張りましょ

    +7

    -0

  • 880. 匿名 2021/07/06(火) 00:23:47 

    別にどうでもいいけど、この人は一体なんなんだろう。
    自分を芸能人とか思ってるのかな。

    +2

    -0

  • 881. 匿名 2021/07/06(火) 00:27:32 

    >>174
    本当にめでたいのかね
    子供が生まれたら必ずめでたいって考えもどうなのかね

    +24

    -3

  • 882. 匿名 2021/07/06(火) 00:28:51 

    つい最近佐川で働いて第一子は先月聞いたような
    …まじ?

    +6

    -0

  • 883. 匿名 2021/07/06(火) 00:37:11 

    >>8
    流行りの飲食店かよww

    +11

    -0

  • 884. 匿名 2021/07/06(火) 00:39:45 

    >>873
    たぶんね。
    でももっといたような気がする。
    詳しい病名は覚えてないけど、一族のほとんどが狭いアパートやその近辺に密集して生活していて、もしかして血が濃いのかな?と感じた。

    +31

    -0

  • 885. 匿名 2021/07/06(火) 00:40:32 

    >>438
    はい!合ってます!
    お優しいありがとうございます(^^)

    +1

    -0

  • 886. 匿名 2021/07/06(火) 00:44:16 

    それでも大半のガル民より幸せそうなのはなぜだろうw

    +1

    -9

  • 887. 匿名 2021/07/06(火) 00:45:46 

    >>875
    残念ながら旦那に感謝して専業主婦として生きてまーすw実際はあなたの言う通りにならないのよね〜。

    +2

    -6

  • 888. 匿名 2021/07/06(火) 00:54:54 

    >>649
    >>419です
    本当なら凄いよね
    どこに出会い転がってたんだろう

    +6

    -0

  • 889. 匿名 2021/07/06(火) 01:05:29 

    >>318
    ミルクちゃん可愛い。

    +7

    -0

  • 890. 匿名 2021/07/06(火) 01:05:30 

    >>436
    めちゃ幸せそうだよね!美奈子表情も優しくなったし、良いかあちゃんしてる。

    +3

    -6

  • 891. 匿名 2021/07/06(火) 01:06:40 

    >>377
    「孫より自分の子が若い」ってないわけじゃないと思うけど、たくさん結婚してる人がそうなるとなんか違うんだよね

    +6

    -1

  • 892. 匿名 2021/07/06(火) 01:09:46 

    >>829
    このコメントに100プラスしたいーーー!

    +5

    -4

  • 893. 匿名 2021/07/06(火) 01:11:24 

    子沢山とか兄弟がたくさんとか以前に見世物みたいな人生はいやだ

    +7

    -0

  • 894. 匿名 2021/07/06(火) 01:16:10 

    >>396
    確実にできる妊娠する仕方って何www

    +27

    -0

  • 895. 匿名 2021/07/06(火) 01:19:23 

    >>667
    出産は若い程良いって言ってるよね!
    若くてキレイなママ、若いおばあちゃんほど価値があるって。
    美奈子に憧れてるとしか思えないよね~

    +2

    -7

  • 896. 匿名 2021/07/06(火) 01:19:30 

    >>546
    長男が一時期子供部屋おじさん予備軍だったな

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2021/07/06(火) 01:20:46 

    >>862
    あれ?フェフ姉さん居ない?

    +27

    -1

  • 898. 匿名 2021/07/06(火) 01:21:11 

    産めばいいってもんでもない。躾けや愛を充分に受けてない子の未来は悲惨です。(わたし)

    +15

    -0

  • 899. 匿名 2021/07/06(火) 01:22:02 

    >>57
    普通におじいちゃん、おばあちゃん

    +19

    -2

  • 900. 匿名 2021/07/06(火) 01:22:05 

    >>12
    近所の警察官だったじいさんは、孫にじいさまって呼ばせててちよっと笑えた
    ふーん、そんな偉いの?ふふって感じ
    やんちゃすぎて、ほんと叫びまくってうるさいガキなのに、じいさまー!って笑っちゃう

    ごめんなさい、そこんち道路族で私ストレスたまってます。愚痴りました。

    +8

    -1

  • 901. 匿名 2021/07/06(火) 01:22:26 

    >>318
    私アマゾンプライムで延々リピートしてる。DVD BOX出ないかな…マジで面白い。テレビで放送してたときは中学生くらいだったから下世話すぎて気持ち悪すぎて見られんかったが今では面白すぎる

    +13

    -0

  • 902. 匿名 2021/07/06(火) 01:23:18 

    >>348
    親の支配から逃れるために出産するしかないんだろね

    +15

    -2

  • 903. 匿名 2021/07/06(火) 01:23:28 

    >>898
    うちも干渉と人前で異様に厳しかったけど、
    困ってるときは放置、
    自分がイラついてるときは恫喝みたいな家庭
    夢も何もかも粉々に紙ごと破り捨てられたよ

    +6

    -0

  • 904. 匿名 2021/07/06(火) 01:25:34 

    >>496
    このデブ誰

    +11

    -1

  • 905. 匿名 2021/07/06(火) 01:28:47 

    >>4
    磯野家もまぁまぁ惜しいよね。ワカメちゃん9歳タラちゃん3歳。昔は子供もたくさん産んだからさほど珍しい事でもなかったのかも。

    +2

    -9

  • 906. 匿名 2021/07/06(火) 01:28:49 

    >>139
    ダディ顔でかいな。女の子たちが小さいのかな?

    +16

    -0

  • 907. 匿名 2021/07/06(火) 01:29:29 

    >>903
    家族計画は大事だよね。5人以上子供とか、放置確定だよ。我が性分の許容範囲を知るべき。

    +5

    -1

  • 908. 匿名 2021/07/06(火) 01:31:34 

    >>318
    こんだけ産んでも旦那変えても男は長男1人なんだ
    長男大変だなあ

    +39

    -0

  • 909. 匿名 2021/07/06(火) 01:32:49 

    >>1
    長女の第一子は何年前に生まれたんだ?年子とか?

    +4

    -0

  • 910. 匿名 2021/07/06(火) 01:35:30 

    >>695
    こういう一族は高齢独身とか高齢初産なんていないんだろうな

    +17

    -0

  • 911. 匿名 2021/07/06(火) 01:38:48 

    >>38
    ちょっとズレるけど、ここの家のヒスイちゃんが好きで(ビッグダディの頃)、この前久しぶりに偶然YouTubeでみたんだけどヒスイちゃんが中学生になってたことも驚きだったけど、自分の名前を「キラキラだからね」ってしれっと言ってることに驚いた。なんかクールというか。笑

    +39

    -0

  • 912. 匿名 2021/07/06(火) 01:39:59 

    >>22美奈子のYouTube好きで見てるけど、動画の中でのえるはこれで終わりの予定って言ってた。
    子供多くは望んでないみたいでちょっとそこは意外だった

    +24

    -6

  • 913. 匿名 2021/07/06(火) 01:40:23 

    >>39
    若すぎるから、後々暇だよね。笑
    小さい子の世話慣れてそうだから余計に。
    変な話、離婚せずにいたらもっと子供作りそうだし、離婚したら再婚しそうだしやはりまだまだ産みそう。

    +10

    -2

  • 914. 匿名 2021/07/06(火) 01:40:47 

    >>431
    皆さんおいくつ?

    +1

    -0

  • 915. 匿名 2021/07/06(火) 01:41:28 

    >>12
    あ、私も。
    バーちゃんじーちゃん

    じっちゃん、ばっちゃん、

    おばあちゃんおじいちゃん、

    おばあさん、おじいさん、
    ばあちゃんじいちゃん
    が良い。
    ばあばの、違和感は上記呼び方が年寄りくさくて避けたいから発生したと思う。

    +10

    -4

  • 916. 匿名 2021/07/06(火) 01:41:44 

    >>52
    秋生まれの子って言ってたから19で2人の子持ちになるのかー…

    +18

    -0

  • 917. 匿名 2021/07/06(火) 01:44:38 

    母からの愛情飢餓の女性は多産になる。妊娠中は優しくして貰えて出産後はヒロインになれるから。

    +1

    -1

  • 918. 匿名 2021/07/06(火) 01:45:20 

    母親が子供に言うことじゃない
    美奈子、38歳で「2人のばぁばになります」 長女の第2子妊娠を報告

    +47

    -0

  • 919. 匿名 2021/07/06(火) 01:51:13 

    >>901
    え!配信してるの?

    +9

    -0

  • 920. 匿名 2021/07/06(火) 02:02:27 

    >>160
    発達障害っぽい子もいないのがすごい
    まぁ常にガチャガチャ騒がしいから外からは分からないだけかもしれないけど

    +43

    -1

  • 921. 匿名 2021/07/06(火) 02:03:48 

    >>695
    私の脳ミソでは自分の孫の名前と顔覚える自信ないわ

    +8

    -0

  • 922. 匿名 2021/07/06(火) 02:08:31 

    >>1
    そのうち美奈子の娘と美奈子が同じ頃に妊娠して美奈子の子供と孫が同い年とかになりそう。

    +23

    -0

  • 923. 匿名 2021/07/06(火) 02:08:45 

    >>695
    正美さんもう70は過ぎてるよね
    今頃は玄孫何人いるんだろう

    +12

    -0

  • 924. 匿名 2021/07/06(火) 02:13:50 

    >>377
    昔は普通にいたよ
    末っ子の方が年上ではあるけど初孫と10歳も離れてないとかも

    +7

    -1

  • 925. 匿名 2021/07/06(火) 02:18:44 


    >>407

    役所に生活保護の手続きしても、『頼れる親族はいませんか?』と聞かれるよ。

    こう言う一見正論書く人に限って、別のトピでは『生保受ける人迷惑!自活しろ!』って怒ってそう

    +6

    -0

  • 926. 匿名 2021/07/06(火) 02:29:55 

    >>487
    気になってパケ見てみたけど、ダディは服も脱がないし、行為はしてないんだよね。女優にも触らないみたい(パケでは女優が抱きついてるけど)

    がるちゃんでは叩かれないわけないけど、
    大家族の大黒柱として食っていくために、家族と話し合って、こういう形での出演はアリだと思った。

    +37

    -2

  • 927. 匿名 2021/07/06(火) 02:36:59 

    >>160
    アトピーとか居ないよね

    +17

    -0

  • 928. 匿名 2021/07/06(火) 02:45:07 


    >>860
    子供と関わる仕事をしてる友人に『お母さんが若いと子供の反応が良い子が多い』と言われました。

    実際。うちの孫は10ヶ月で歩ける様になったし、なんでもヒアリングするので言葉も早いし、意思の疎通出来てるので何を要求してるかわかります

    旦那さんも大卒で、きちんとした仕事に就いてるし、子育てにも協力的です

    若いママ=ヤンキーで生活力もないネグレストとか、テレビに出演する様な子沢山でビンボーではない家庭もあります

    若い方が子供が出来やすいのは自然な事です。
    親が若い分、社会経験が足りないのは事実なので、祖父母である私達が近くでフォローしています。

    そして、これから世の偏見を感じる事になるので毅然としてなさい。と教えてあります。

    +2

    -13

  • 929. 匿名 2021/07/06(火) 02:46:50 

    >>673
    番組観てたけど、ビッグダディはこの子を気にかけてたと思う。柔道教えてもらってる時、嬉しそうだった。

    +13

    -2

  • 930. 匿名 2021/07/06(火) 02:52:21 

    >>496
    いまもっとすごくない?
    ここまで痩せたの?

    +8

    -0

  • 931. 匿名 2021/07/06(火) 02:59:25 

    美奈子は刺青入れてるから元々はヤクザの情婦かと思ってたなぁ
    やっぱり子供も妊娠しやすい体質なんだろう
    生きてる内に子孫合計50人越えてもおかしくない

    +8

    -1

  • 932. 匿名 2021/07/06(火) 03:21:05 

    ポコポコ産む人って、子供ができやすい体質な上に妊娠させやすい体質の人を捕まえる能力も高い。娘も引き継いで妊娠しやすいしさせやすい人とくっついたんでしょ。すごいよねー

    +5

    -3

  • 933. 匿名 2021/07/06(火) 03:22:07 

    >>609
    清志と別居するときしおんが清志側に住むと決まった時「お前も大変な人生だな」って他人事のように言ってたよね。

    +18

    -0

  • 934. 匿名 2021/07/06(火) 03:45:51 

    >>12
    あだ名で呼ばせる方がもっとやだなぁ〜
    義祖父はじいちゃんなのに義祖母だけあだ名で呼ばれてる
    嫁いできた側だから言わないけど、変なのってなるしばあちゃんじゃあダメなん?って感じ

    +6

    -1

  • 935. 匿名 2021/07/06(火) 03:49:02 

    >>318
    なんか子供の名前、破壊力抜群じゃん

    +2

    -0

  • 936. 匿名 2021/07/06(火) 03:49:52 

    >>11
    もうとっくに50歳かと思ってたw

    +1

    -0

  • 937. 匿名 2021/07/06(火) 03:57:46 

    >>12
    グランパ
    グランマ!

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2021/07/06(火) 04:05:04 

    ネズミ算式かよ!w
    少子化に喘ぐ日本の希望のひかり!w

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2021/07/06(火) 04:13:45 

    >>12
    まぁ、せめて小学生までだよね。ワンワン、ブーブーとかと一緒の感じ。
    流石に中学生にもなって「ニャンニャンだー ブーブーだー。じーじだ、ばーばだー♪」
    とか言ってたら、ひくわ。

    +9

    -0

  • 940. 匿名 2021/07/06(火) 04:15:17 

    >>318
    美奈子何回も結婚できてるし男からすれば魅力あるんだよね?
    私には理解できないけど‥
    子ども達は父親が何回も変わったり、大家族番組でテレビに晒されたり、境遇が気の毒だと思う

    +19

    -0

  • 941. 匿名 2021/07/06(火) 04:24:26 

    ええ私よりも年下だったの?
    それでビックなダディの嫁さんしてたの?凄いな。色々と。
    独身の私よりもご経験が豊富過ぎて、人生常に忙しそう。
    って思うけど、結構お太りになられてるのはなぜ?

    +2

    -0

  • 942. 匿名 2021/07/06(火) 04:26:23 

    現代の世間の大多数の女性とは違う人生だけど、こんなに沢山の身内に囲まれて中年期以降生きるのって幸せな事のかもしれない。

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2021/07/06(火) 04:39:34 

    知り合いに16で産んだ子供が
    17歳で子供産んで、翌年2人目出来て孫2人。

    33歳で孫2人なんだけど、その人も子供6人いて
    1番下がまだ幼稚園児。

    孫って感覚がないって言ってた。

    ちなみに祖父母も若くてまだ現役で働いてる。

    +2

    -0

  • 944. 匿名 2021/07/06(火) 04:41:40 

    >>905

    これ、戦後スタートした漫画よね
    サザエさんとカツオの間が不自然に空いてるのは
    波平が戦争にでも行ってたのかな?

    わかる人います?

    +7

    -0

  • 945. 匿名 2021/07/06(火) 04:49:26 

    >>566
    >>539
    ??
    子供はまだ中学生ですが?

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2021/07/06(火) 05:00:10 

    >>139
    知らなかった

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2021/07/06(火) 05:01:58 

    >>624
    長いよ

    +3

    -0

  • 948. 匿名 2021/07/06(火) 05:17:18 

    >>642 よく知らない大人に、あなたのお父さん(お母さん)だよ、、、と言われてもね。

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2021/07/06(火) 05:17:48 

    >>695

    28歳でおばあちゃんになった人だよね
    ギネスにも載ってる
    あ、でも娘が13歳、孫が15歳で出産とかで
    娘が記録更新て言ってたか

    +3

    -0

  • 950. 匿名 2021/07/06(火) 05:18:32 

    岡山の倉敷の人だね
    彼氏?子供の父親がまだ免許取れる歳になってないのに運転してたり、新しい車を買うだのHPで見た

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2021/07/06(火) 05:27:56 

    >>104
    人には強いこと言うけど自分が言われると弱いタイプなんだね

    +3

    -2

  • 952. 匿名 2021/07/06(火) 05:32:32 

    >>707
    そんなことで鳥肌が立つの?
    大変だね笑

    +7

    -6

  • 953. 匿名 2021/07/06(火) 05:40:46 

    質より量の生き物

    +6

    -0

  • 954. 匿名 2021/07/06(火) 05:40:59 

    >>9
    こうやって、子沢山を叩く風潮が、日本をここまで少子化にした。
    日本の少子化は、美奈子みたいな人がたくさんいれば解決する。

    +13

    -21

  • 955. 匿名 2021/07/06(火) 05:42:39 

    >>700
    これ初めて聞いたときの納得感凄かったな

    +7

    -3

  • 956. 匿名 2021/07/06(火) 05:44:26 

    >>348
    正しい見本を知ってるからこそ悪い見本を反面教師にできる
    悪い見本しか知らなかったら同じ道を辿る

    +4

    -1

  • 957. 匿名 2021/07/06(火) 05:52:33 

    >>844
    どこのこと?

    +0

    -0

  • 958. 匿名 2021/07/06(火) 05:56:10 

    >>886
    子供は我慢を強いられてると思う

    +7

    -0

  • 959. 匿名 2021/07/06(火) 05:57:11 

    >>3
    生きているうちに玄孫まで見れそうだね。

    +17

    -0

  • 960. 匿名 2021/07/06(火) 05:59:18 

    >>744
    渡津家が1番はまっててよく観てたわ!

    +3

    -4

  • 961. 匿名 2021/07/06(火) 06:06:49 

    >>954
    今の日本は少子化より劣子化の方が問題だと誰かが言ってた。
    美奈子の子どもがどうこうは思わないけど(子どもに罪は無いから)
    美奈子みたいなのが子ども沢山生むよりは
    愛情もお金も目も手も掛けて、きちんと子どもと向き合える親が沢山生んでくれないと意味無いな…とは思う。

    でも愛情もお金も手も目もかけられるにはやはり限界あるから、子沢山は難しいのが本当なんだと思う。

    +32

    -4

  • 962. 匿名 2021/07/06(火) 06:12:14 

    >>109
    私もこのコメント気持ち悪いと思う……

    +4

    -0

  • 963. 匿名 2021/07/06(火) 06:12:43 

    >>180
    どしたどした?笑

    +3

    -1

  • 964. 匿名 2021/07/06(火) 06:13:21 

    >>11
    若いね
    娘さん、まだまだ育児に協力してもらえるね。というか本人も現役で余裕だし。そこは羨ましい

    +4

    -3

  • 965. 匿名 2021/07/06(火) 06:14:52 

    >>827
    佐川の運転手とかじゃなかった?
    父親が同じかは知らんけど

    +8

    -0

  • 966. 匿名 2021/07/06(火) 06:15:26 

    >>922
    渡津家がそういう感じじゃなかったっけ

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2021/07/06(火) 06:32:48 

    ダディとの子供1人いたよね。どっちが引き取ったんだろう

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2021/07/06(火) 06:39:08 

    >>73
    好きじゃないってだけだよ

    +1

    -0

  • 969. 匿名 2021/07/06(火) 06:50:38 

    >>961
    昭和の子育てなんて雑だったよ。
    今ほど丁寧に育てて劣子化なんて言うのなら、原因は赤ちゃんのうちから保育園に預けたり公園の遊具が少ないことしか思いつかない。

    +15

    -6

  • 970. 匿名 2021/07/06(火) 06:56:05 

    この人と同年代だけど、私なんて結婚すらまだなのに、もう、おばあちゃんて、すごいな…。
    私は老後も孤独だけど、この人は老後も、孫、ひ孫に囲まれてそうでなんか羨ましい。笑

    +9

    -0

  • 971. 匿名 2021/07/06(火) 07:02:11 

    >>664
    今の旦那さんは美奈子と結婚するくらいだからどこか変ではあるだろうけどマイホーム買って綺麗好きで普通に幸せそうだよね

    +10

    -1

  • 972. 匿名 2021/07/06(火) 07:13:25 

    >>12
    一昔前だとそんないなかったから違和感かもだけど、今はじいじばあば呼びの子供多いよ?
    私は違和感全くなし!

    +10

    -3

  • 973. 匿名 2021/07/06(火) 07:16:10 

    >>72
    え?本気?

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2021/07/06(火) 07:17:37 

    >>180
    少子化なので無駄なわけがない

    +4

    -0

  • 975. 匿名 2021/07/06(火) 07:24:44 

    >>878
    そんな大層な家柄じゃないだろwww

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2021/07/06(火) 07:36:33 

    >>675
    あれレシピ見ながら作ってるだけじゃん
    レシピにプラスで昆布茶入れてるだけ
    自分で考えました〜って感じ出してるけど

    +9

    -0

  • 977. 匿名 2021/07/06(火) 07:38:29 

    週刊誌で昔全裸でまたひらいて海かなんかで写真撮ってるのひいた

    +4

    -0

  • 978. 匿名 2021/07/06(火) 07:39:18 

    >>57
    じじいばばあ

    +3

    -0

  • 979. 匿名 2021/07/06(火) 07:39:35 

    >>139
    うわぁ

    美奈子さん、色々あったけど離婚して良かったね。

    +7

    -2

  • 980. 匿名 2021/07/06(火) 07:39:46 

    >>716
    渡津家は離婚したって噂だよね

    +0

    -1

  • 981. 匿名 2021/07/06(火) 07:46:59 

    >>180
    出産できない人?

    +4

    -0

  • 982. 匿名 2021/07/06(火) 07:47:24 

    >>980
    してないらしいよ。

    +1

    -0

  • 983. 匿名 2021/07/06(火) 07:52:51 

    >>919
    有料でだけど、見られるよ。テレ朝動画でも見られる

    +0

    -0

  • 984. 匿名 2021/07/06(火) 07:53:33 

    この人が年下なのかあと落ち込む

    +3

    -2

  • 985. 匿名 2021/07/06(火) 07:57:41 

    >>53
    うちも念願かなって産まれた子が小児がんと闘いました。
    今は元気にはしてるけど、再発しないかはいつも、と言うかずーっと心配です。いいな、みんな健康で…

    +28

    -1

  • 986. 匿名 2021/07/06(火) 08:00:27 

    美奈子さんと同じ年の38歳の私は10歳と8歳の子がいる。
    美奈子さんは早めに産んだんだな。
    孫可愛いだろうね。

    +4

    -0

  • 987. 匿名 2021/07/06(火) 08:01:53 

    >>419

    え、そうなんですか!?!?
    ….旦那さん何歳なんだろ。
    旦那さんのご両親は早稲田まで行かせて嫁が長女でびっくりしただろうな。

    自分だったらちょっとかなり嫌だわ

    +23

    -0

  • 988. 匿名 2021/07/06(火) 08:06:04 

    >>808
    孫より年下の自分の子もまだ産みそうな気がする。

    +3

    -0

  • 989. 匿名 2021/07/06(火) 08:15:22 

    >>887
    気持ち悪い

    +2

    -0

  • 990. 匿名 2021/07/06(火) 08:15:57 

    >>887
    こんなコメント残してる時点で不幸の極みであることが想像できますが。

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2021/07/06(火) 08:16:56 

    >>859
    残念ながら、お姉さんでーす

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2021/07/06(火) 08:26:20 

    >>961
    そんなお金や愛情や手をかけ過ぎた親ってモンペが多いイメージ。

    +1

    -8

  • 993. 匿名 2021/07/06(火) 08:28:13 

    >>231
    障害者の親同士で障害のある子どもを育てるのは大変なことだから、社会で支えていくしかない
    本人が同じ環境でも子どもを産みたいと思ったなら、そんなに過酷ではないのかもしれないし、幸せに生きているのかも

    +5

    -0

  • 994. 匿名 2021/07/06(火) 08:28:31 

    >>12
    「トット」だの「カッカ」だの「母」だのの方が苦手だわ。「かーちゃん」「とーちゃん」もイヤ。
    人それぞれですね。

    +10

    -3

  • 995. 匿名 2021/07/06(火) 08:28:43 

    親の悪い部分受け継いじゃったね。
    これから美奈子くらいたくさん産みそう。

    +5

    -0

  • 996. 匿名 2021/07/06(火) 08:30:19 

    >>987
    確かに...
    一般家庭とは程遠いもんね...

    +11

    -1

  • 997. 匿名 2021/07/06(火) 08:30:27 

    なんだかんだ楽しそうですよね。毎日賑やかそうだし。

    +3

    -0

  • 998. 匿名 2021/07/06(火) 08:30:45 

    でもなんだかんだいって、
    結局みんな美奈子に興味あるんだよね。
    ビッグダディよりも美奈子の記事の方がコメント多いよね。

    +1

    -0

  • 999. 匿名 2021/07/06(火) 08:31:17 

    >>961
    そんなこと公の場で言える訳ないからネットの書き込みでしょ。初めて聞いたわ。

    +2

    -6

  • 1000. 匿名 2021/07/06(火) 08:33:36 

    >>997
    いろいろあるけど、表面上観る限り
    渡津家みたいな殺伐とした重苦しい感じはないよね。
    家が比較的新しいからかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。