ガールズちゃんねる

美奈子、38歳で「2人のばぁばになります」 長女の第2子妊娠を報告

1153コメント2021/07/13(火) 19:19

  • 1. 匿名 2021/07/05(月) 11:51:09 

    美奈子、38歳で「2人のばぁばになります」 長女の第2子妊娠を報告 | ORICON NEWS
    美奈子、38歳で「2人のばぁばになります」 長女の第2子妊娠を報告 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    タレント・美奈子(38)が5日、自身のブログを更新。長女が第2子を妊娠していると報告した。


    美奈子は「2人のばぁばになります」というタイトルでエントリー。「先日配信させてもらった動画にて長女のえるの2人目ちゃんが9月頃に出産予定のご報告をさせてもらいました」とし、「たくさんのお祝いのコメントやメッセージありがとうございます!」と感謝。「わたくし2人のばあばとなる訳です~ 楽しみだあ~!」と声を弾ませた。

    +93

    -1008

  • 2. 匿名 2021/07/05(月) 11:51:42 

    ガル民の憧れ

    +61

    -724

  • 3. 匿名 2021/07/05(月) 11:51:42 

    繁殖力凄まじいなあ

    +4252

    -26

  • 4. 匿名 2021/07/05(月) 11:51:53 

    孫より年下の子供産みそうだね。

    +3323

    -14

  • 5. 匿名 2021/07/05(月) 11:51:55 

    歴史は繰り返す

    +1415

    -10

  • 6. 匿名 2021/07/05(月) 11:51:57 

    親子って…似るんだね。

    +2038

    -9

  • 7. 匿名 2021/07/05(月) 11:51:58 

    色んな人生があるね〜

    +638

    -8

  • 8. 匿名 2021/07/05(月) 11:52:06 

    やっぱり回転率がいいね

    +1623

    -10

  • 9. 匿名 2021/07/05(月) 11:52:16 

    この家族見ると負の連鎖って本当にあるんだなぁと感じる

    +2444

    -102

  • 10. 匿名 2021/07/05(月) 11:52:20 

    この人は芸能人?

    +17

    -110

  • 11. 匿名 2021/07/05(月) 11:52:23 

    まだ38歳ってことにびっくり

    +2505

    -6

  • 12. 匿名 2021/07/05(月) 11:52:31 

    そうそう、個人的な意見なんだけど
    「じいじ」「ばあば」呼びさせる家族嫌い

    +680

    -656

  • 13. 匿名 2021/07/05(月) 11:52:36 

    長女って今いくつ?

    +569

    -12

  • 14. 匿名 2021/07/05(月) 11:52:36 

    すごすぎwわたしが38歳の頃はまだ娘が8歳だ。若いおばあちゃんだったら娘さんも育児を助けてもらえそうだね。

    +393

    -108

  • 15. 匿名 2021/07/05(月) 11:52:46 

    あーあ

    +92

    -12

  • 16. 匿名 2021/07/05(月) 11:52:47 

    この前妊娠した記憶だったのに早い

    +682

    -1

  • 17. 匿名 2021/07/05(月) 11:52:48 

    本人がまだ5人くらい産みそうw

    +1167

    -7

  • 18. 匿名 2021/07/05(月) 11:53:05 

    うわ…

    +164

    -8

  • 19. 匿名 2021/07/05(月) 11:53:05 

    すごい増え方

    +489

    -5

  • 20. 匿名 2021/07/05(月) 11:53:13 

    >>8
    「回転率」笑
    言い得て妙!!

    +992

    -12

  • 21. 匿名 2021/07/05(月) 11:53:22 

    いろいろとすごいねー

    +178

    -6

  • 22. 匿名 2021/07/05(月) 11:54:11 

    のえる1人目産んだのも割と最近なのに
    この子も何人産むのかしら

    +984

    -7

  • 23. 匿名 2021/07/05(月) 11:54:28 

    負のループ

    +389

    -25

  • 24. 匿名 2021/07/05(月) 11:54:29 

    三十代で孫二人で、しかも別口の娘が同時に妊娠したわけでもなく「第二子」というのがすごい

    +846

    -7

  • 25. 匿名 2021/07/05(月) 11:54:54 

    >>1
    まだ38なんだ!

    +358

    -2

  • 27. 匿名 2021/07/05(月) 11:55:09 

    私と同い年なのにもう孫なんだ
    私なんて子どもすらいないのに…

    +1033

    -14

  • 28. 匿名 2021/07/05(月) 11:55:18 

    私、この人と同い年で1歳10ヶ月の子供育ててる。孫がいるなんてびっくり…

    +1023

    -19

  • 29. 匿名 2021/07/05(月) 11:55:21 

    >>12
    うちもそう思ってたけど、片方のじじばばが「おじいちゃんおばあちゃん」読みだったら、片方は「じじばば」になるよ

    +58

    -85

  • 30. 匿名 2021/07/05(月) 11:55:46 

    祖母がまだ30代なら、育児も手伝ってくれて、グンと楽になるのはいいね。
    まあ、楽しくやってんならいいんじゃない。

    +757

    -34

  • 31. 匿名 2021/07/05(月) 11:55:54 

    この人の事あまり知らないし偏見だけど、子沢山家系のところは子どもの躾がなってないところが多そう

    +775

    -21

  • 32. 匿名 2021/07/05(月) 11:55:54 

    血は争えないんだね。

    +417

    -5

  • 33. 匿名 2021/07/05(月) 11:55:57 

    生保貰いそうなレベルの人ほど繁殖するね

    +840

    -16

  • 34. 匿名 2021/07/05(月) 11:56:02 

    本当に偏見申し訳ないけど娘さんの旦那さんはあの家族の身内として仲間入りするのに勇気いらないのかな?
    私だったら大家族のあの雰囲気の家族の一員にはなれない

    +1042

    -8

  • 35. 匿名 2021/07/05(月) 11:56:03 

    長女の子、子供生まれたばかりの時にはまだ子供って感じの雰囲気だったけど、
    最近美奈子ママと外食してる動画見たらすっかり大人になっててびっくりした。
    下の子達の世話してたからか、初めての育児のはずなのに子供の扱いも上手で。

    お金あって誰にも迷惑かけてないんなら、子供沢山産むのは別にいいと思う。

    +908

    -18

  • 36. 匿名 2021/07/05(月) 11:56:15 

    >>13
    確か今年の12月で20歳だったような。。。?

    +545

    -3

  • 37. 匿名 2021/07/05(月) 11:56:24 

    32歳で不妊治療してる身からすると6歳しか違わないのにもう孫がいるなんて単純に羨ましいと思ってしまった。

    +604

    -10

  • 38. 匿名 2021/07/05(月) 11:56:34 

    キラキラネーム付けそうだね…

    +304

    -11

  • 39. 匿名 2021/07/05(月) 11:56:38 

    長女はこの環境で育って嫌じゃなかったのかな?早めに2-3人産んで終わると言う計画かもしれないけど…

    +427

    -5

  • 40. 匿名 2021/07/05(月) 11:56:38 

    同年代だけどもう孫がいるとかすごいな

    +126

    -3

  • 41. 匿名 2021/07/05(月) 11:56:53 

    のえる私より後に子供産んだのにもう2人目?

    +263

    -12

  • 42. 匿名 2021/07/05(月) 11:56:58 

    何で親が早くに出産すると、その子供も早いんだろう?

    +447

    -6

  • 43. 匿名 2021/07/05(月) 11:57:31 

    娘さん、育てていくお金あるのか単純に疑問
    金銭的な理由で一人っ子の家庭も多いのに

    +347

    -7

  • 44. 匿名 2021/07/05(月) 11:57:34 

    なんだかんだで幸せそうで羨ましい。

    ていうか40半ばかと思ってたら、まだ38!?同年代だ・・

    +243

    -11

  • 45. 匿名 2021/07/05(月) 11:57:38 

    この家の家系に生まれなくてよかった〜

    +244

    -21

  • 46. 匿名 2021/07/05(月) 11:57:41 

    良いのか悪いのかわからない

    +138

    -3

  • 47. 匿名 2021/07/05(月) 11:57:49 

    >>9
    まぁでも子供が将来、生活保護とか国の世話にならず、毎日ちゃんと働いて税金納めるまっとうな大人になれば少子化に貢献することになるから…

    +696

    -18

  • 48. 匿名 2021/07/05(月) 11:57:57 

    >>26
    最低。

    +105

    -22

  • 49. 匿名 2021/07/05(月) 11:58:01 

    >>42
    底辺のループだから

    +303

    -21

  • 50. 匿名 2021/07/05(月) 11:58:38 

    私38歳で2人目妊活中なのにもうおばぁちゃんか…。

    +141

    -8

  • 51. 匿名 2021/07/05(月) 11:58:48 

    >>34
    類は友を呼ぶだからそのへんは大丈夫じゃないかしら

    +298

    -5

  • 52. 匿名 2021/07/05(月) 11:59:06 

    >>13
    2001年12月生まれ

    +234

    -6

  • 53. 匿名 2021/07/05(月) 11:59:34 

    >>4
    38かぁこの人は40過ぎても産めそうだよね
    なんの違いなんだろう
    出来る人と出来ない人って
    で、普通の子供産んでるんだよね
    うちは知的系持ってた…

    +690

    -7

  • 54. 匿名 2021/07/05(月) 11:59:53 

    >>42
    それが当たり前だって思うからじゃない?

    +211

    -1

  • 55. 匿名 2021/07/05(月) 12:00:03 

    >>12
    小さい人間だな

    +365

    -65

  • 56. 匿名 2021/07/05(月) 12:00:09 

    > 長女について「長女ののえるが切迫早産気味で子宮頸管が短くなっているため入院しております」と説明。「そのため平日は孫のりあは我が家で過ごしております。インスタやYouTubeにもりあの登場が増えてくると思うのですがのえるが居ないのでみなさんにご心配をお掛けしてしまうとおもいご報告させてもらいました」と語った。

    のえるは入院中
    孫の名前はりあ

    +196

    -3

  • 57. 匿名 2021/07/05(月) 12:00:11 

    >>12
    なんて呼ばせるのがいいのかも教えてほしい

    +310

    -15

  • 58. 匿名 2021/07/05(月) 12:00:28 

    >>27
    私も…
    子供どころか独身彼氏なしだよ…笑

    +267

    -4

  • 59. 匿名 2021/07/05(月) 12:00:36 

    まだ38なんだ

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/05(月) 12:00:40 

    >>12
    何が好ましいの?

    +194

    -11

  • 61. 匿名 2021/07/05(月) 12:00:51 

    長女まだ十代でしょ?すごいね

    +32

    -3

  • 62. 匿名 2021/07/05(月) 12:01:09 

    >>54
    反面教師にするか、親がやってたから正解と思って同じ道辿るかの2択だね

    +124

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/05(月) 12:01:33 

    >>20
    あはは、世代交代の早い家だなーと思ったけど、ホント、回転率のほうがこの家の場合はピッタリくるね

    +153

    -3

  • 64. 匿名 2021/07/05(月) 12:01:54 

    20年後くらいにはひ孫にも会えそうだね!

    +157

    -1

  • 65. 匿名 2021/07/05(月) 12:01:56 

    のえるちゃんせっかく全日制高校行ってたのにコンビニでバイト始めた頃から、学校嫌だって言い出したり義父のプロレスラーと上手くいかない事に悩んだり中退しちゃって、美奈子の二の舞にならなきゃ良いなと思ってたよ。今の旦那さんと離婚しませんようにと思うだけ。

    +282

    -4

  • 66. 匿名 2021/07/05(月) 12:01:59 

    >>42
    遺伝。そういう意思決定する遺伝子

    +213

    -4

  • 67. 匿名 2021/07/05(月) 12:01:59 

    トピ画の美奈子、かなり前の写真じゃない?
    今別人みたいだったと思う。

    +88

    -1

  • 68. 匿名 2021/07/05(月) 12:02:01 

    >>53
    前世で相当子供欲しかったとか?w

    +6

    -54

  • 69. 匿名 2021/07/05(月) 12:02:08 

    >>9
    みんな良い子に育ってるよ

    +200

    -97

  • 70. 匿名 2021/07/05(月) 12:02:09 

    美奈子の子供達も既におじさん、おばさんかぁ

    +48

    -2

  • 71. 匿名 2021/07/05(月) 12:02:14 

    自分の子供が孫の世話をしてくれたりするからサポート環境には充分…なのか。

    +24

    -2

  • 72. 匿名 2021/07/05(月) 12:02:30 

    >>3
    結局、幸せになるには学力より繁殖力。

    +18

    -129

  • 73. 匿名 2021/07/05(月) 12:02:42 

    >>12
    他所様の身内の呼び方で家族ごと嫌いなら、あなたの周りは嫌いな人だらけになるよ。

    +312

    -28

  • 74. 匿名 2021/07/05(月) 12:02:52 

    ガルちゃんではこの長女のことは褒めまくって、長男を貶しまくってたけど、この長女もやってることは母親と同じじゃん。長男は男だから、出産してずっとパートとかできない分長女よりも人生のハードル高すぎる。
    長女も結局母親と同じことしてるじゃん。ほんの数年のバイトなら頑張れるよ。

    +119

    -13

  • 75. 匿名 2021/07/05(月) 12:03:11 

    >>53
    横だけど体質の差では?
    40歳でも不妊でなければ妊娠確率普通に高いし
    45歳すぎたら流石に難しくなりそうだけど美奈子ならいけそう

    +283

    -2

  • 76. 匿名 2021/07/05(月) 12:03:12 

    >>62
    だいたい親がやって来たから正解を選ぶ子供多いね。頭が凄く賢くないと反面教師にしないね。

    +68

    -1

  • 77. 匿名 2021/07/05(月) 12:03:19 

    >>42
    負の連鎖

    +124

    -8

  • 78. 匿名 2021/07/05(月) 12:03:22 

    >>11
    38でおばあちゃんか…38で初産って人も多いだろうに

    +547

    -5

  • 79. 匿名 2021/07/05(月) 12:03:29 

    のえるちゃんて大家族長女の独特な雰囲気あるよね
    肝っ玉座ってる感じ

    +60

    -2

  • 80. 匿名 2021/07/05(月) 12:03:51 

    >>1
    長男なにしてるんだろ

    +123

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/05(月) 12:04:05 

    >>72
    学力はほしいよ
    収入につながるから
    貧乏だと不幸

    +147

    -1

  • 82. 匿名 2021/07/05(月) 12:04:08 

    なんで早く結婚する子って子供つくるのも早いんだろうか

    +40

    -1

  • 83. 匿名 2021/07/05(月) 12:04:17 

    私は青木家のあざみちゃんが、その後ちゃんと幸せになれたのか気になる。
    施設預けられたと思ったら、お母さんいなくなるし、知らんおっさんや大量の兄弟できだと思ったら、学校辞めてみんなのお母さん役やらなきゃならなかった15歳。
    そりゃストレスも溜まるし孤独も深まるし、若いうちから早く家を出たいと思っても、自分もお母さん役じゃなく誰かに庇護されてみたいと思っても無理ないし、大家族系のテレビの中であの子にだけはなんかすごく感情移入というか、幸せになって欲しい気持ちがすごくあった。

    +100

    -3

  • 84. 匿名 2021/07/05(月) 12:04:21 

    >>3
    サイクル早いよね
    生物学的には繁栄するのって一番の勝ち組なんだろうな

    +430

    -5

  • 85. 匿名 2021/07/05(月) 12:04:21 

    トピ画いつまで使うの?
    久しぶりにみたら相変わらず‥

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/05(月) 12:04:38 

    もうなんか負の連鎖しか言葉がでない

    +10

    -2

  • 87. 匿名 2021/07/05(月) 12:04:40 

    大皿で飯つついてそう

    +7

    -13

  • 88. 匿名 2021/07/05(月) 12:04:58 

    のえる?ノンフィクションやってた時まじめに佐川かどっかではたらいてたのにね
    遺伝子はすごいな、、まあきちんと育ててるんだろうし、良いんだけど

    +116

    -1

  • 89. 匿名 2021/07/05(月) 12:05:30 

    >>87
    プラスチックのお皿

    +11

    -5

  • 90. 匿名 2021/07/05(月) 12:05:33 

    >>82
    キャリアとか勉強したいこととかないんじゃ?
    確かノエル?ちゃんも中卒か高卒では

    +32

    -1

  • 91. 匿名 2021/07/05(月) 12:05:38 

    >>4
    石田純一がそうだよね?
    壱成の子より、理子との子が年下(;´∀`)

    +255

    -4

  • 92. 匿名 2021/07/05(月) 12:05:38 

    >>74
    男の子の方が人生ハードモードなんだから下駄履かせてあげてもいいよね。

    +48

    -8

  • 93. 匿名 2021/07/05(月) 12:06:02 

    >>12
    そういう風に呼んだことがなかったから
    気を抜くと、じじぃ、ばばぁって言ってしまう

    +104

    -17

  • 94. 匿名 2021/07/05(月) 12:06:16 

    旦那と続いているんだね

    +22

    -1

  • 95. 匿名 2021/07/05(月) 12:06:33 

    >>42
    そういう環境に生きてる

    +115

    -1

  • 96. 匿名 2021/07/05(月) 12:07:07 

    >>81
    大丈夫。これから益々行政の支援増えるから。なんなら生活保護もあるし。

    +2

    -27

  • 97. 匿名 2021/07/05(月) 12:07:11 

    >>30
    いや、この人自身もまだ子育て真っ最中なのでは?

    +179

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/05(月) 12:07:29 

    >>87
    それが何がいけないのか分からないしここにいるひと達に言われたくないと思う

    +20

    -4

  • 99. 匿名 2021/07/05(月) 12:07:41 

    >>96
    これ以上底辺を増やすのはやめてー!

    +54

    -4

  • 100. 匿名 2021/07/05(月) 12:07:54 

    38歳なの!?48歳くらいかと思ってた

    +31

    -2

  • 101. 匿名 2021/07/05(月) 12:08:08 

    >>22
    お母さんみたいに何人も産んで離婚…ってことにならなきゃいいけど

    +331

    -2

  • 102. 匿名 2021/07/05(月) 12:08:27 

    >>26
    さすがにそれは言い過ぎだし、誹謗中傷にあたると思います。

    +95

    -20

  • 103. 匿名 2021/07/05(月) 12:08:32 

    >>9
    おそろしくどヤンキーとかでもないし超超極貧でみじめでもないんだから、さほど負は連鎖してはなくない?子供達が幸せな人生で、他人に迷惑かけるようなこともなければそれでいいと思うけど。

    +499

    -30

  • 104. 匿名 2021/07/05(月) 12:08:42 

    >>73
    好き嫌い言っただけで熱くなりすぎ
    傷つけたならごめんね

    +8

    -42

  • 105. 匿名 2021/07/05(月) 12:08:47 

    >>9
    この人のことは好きじゃないし憧れもないけど
    不妊を避けるには若いうちに出産目指すのがいいのかも

    +34

    -33

  • 106. 匿名 2021/07/05(月) 12:08:56 

    のえるとりあってなんだかオアシスみたいね

    +56

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/05(月) 12:09:00 

    >>74
    褒めまくってる人いた?ロリコンとは子供3人作って別れそうだと思ってる。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/05(月) 12:09:04 

    >>72
    私はバカで繁殖力しかないメス豚は嫌だ〜

    +79

    -35

  • 109. 匿名 2021/07/05(月) 12:09:13 

    >>1
    なんかごめんだけど…
    子供達に罪はないけど
    この一家前も今も気持ち悪いと感じてしまう。

    +214

    -10

  • 110. 匿名 2021/07/05(月) 12:09:14 

    まだ38なんだ!若っ!!

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2021/07/05(月) 12:09:26 

    >>14
    下の子の面倒もみてきただろうからそれくらいはしてほしいよね

    +125

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/05(月) 12:09:38 

    >>26
    自己紹介おつ

    +15

    -13

  • 113. 匿名 2021/07/05(月) 12:09:52 

    長女はのえるで、孫はりあか、、まりあじゃないんたね。

    +30

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/05(月) 12:09:53 

    大家族で、一家揃って生活保護とかなら問題だけど、
    ちゃんと働いて生きてる人が大半なのであれば、困った時に頼れる兄妹が沢山いたりするのってむしろ心強い気がする。羨ましい。

    と、
    親離婚して母子家庭からの祖父母に育てられるからの兄弟とも離別して1人で頼るあてなく生きてる私は思う。私が困窮したらそのままホームレスだもん。兄弟が沢山いたら、1人の兄弟にばかり依存し過ぎぬように仕事見つかるまでの間住まいだけ借りることもできるし、保証人だってあの子がダメならこの子ってできるし、親が亡くなった後も身内がずっといるって心強いだろうと思う
    よそにはよその家庭の辛さがあるのかもしれないけど。
    私のようなひとりぼっちの子の方が、今の世の中多いと思うので羨ましいよ

    +6

    -21

  • 115. 匿名 2021/07/05(月) 12:10:11 

    >>97
    数年前に産んだばかりだよね?
    ノンフィクションで出産やってた

    +54

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/05(月) 12:10:48 

    >>98
    誰もいけないとは言ってないよ

    +4

    -8

  • 117. 匿名 2021/07/05(月) 12:10:58 

    >>108
    繁殖力もないメス豚のほうが嫌じゃない?

    +8

    -28

  • 118. 匿名 2021/07/05(月) 12:10:59 

    >>108
    女は頭より顔

    +11

    -25

  • 119. 匿名 2021/07/05(月) 12:11:09 

    でも、定期的に美奈子一家のドキュメンタリー観たい自分がいる…
    みんなもテレビでやってたら観るでしょ?

    +74

    -18

  • 120. 匿名 2021/07/05(月) 12:11:18 

    >>113
    そこまで考えてる訳がない

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/05(月) 12:11:20 

    >>81
    貧乏なんて心の持ちようで関係無くなる

    +3

    -25

  • 122. 匿名 2021/07/05(月) 12:11:49 

    子沢山貧乏は社会の負担だけど?

    +47

    -2

  • 123. 匿名 2021/07/05(月) 12:11:51 

    >>116
    リアルで嫌われてそう

    +8

    -2

  • 124. 匿名 2021/07/05(月) 12:11:52 

    >>121
    関係あるし、税金が無駄になる

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/05(月) 12:11:58 

    >>83
    15歳でお母さん役どころか14歳で一人目出産してるよね?

    +102

    -1

  • 126. 匿名 2021/07/05(月) 12:12:08 

    >>26
    流石に人に対してゴキブリはひどい。これにプラス付けてる人もどうなの

    +99

    -20

  • 127. 匿名 2021/07/05(月) 12:12:43 

    最近、同級生が34歳でおばあちゃんになったよ。同級生もその子供も17歳の時に出産。
    同級生は中学の時から素行不良で家庭環境も複雑。お姉さん家族と同居してて、子供はお姉さんの旦那さんとの子供だとか…いろいろぶっ飛んでる子だったなー。

    +58

    -5

  • 128. 匿名 2021/07/05(月) 12:12:53 

    19の子を倍くらいの人が叩いてるの引くわ

    +15

    -16

  • 129. 匿名 2021/07/05(月) 12:12:59 

    >>10
    私はこの人は読者モデル的な立ち位置と認識してた

    +1

    -20

  • 130. 匿名 2021/07/05(月) 12:13:01 

    >>30
    美奈子もまだ2、3歳の小さい子2人いるからいっぱいいっぱいでは?

    +115

    -1

  • 131. 匿名 2021/07/05(月) 12:13:19 

    >>108
    繁殖出来ないバカが言うなよ

    +15

    -24

  • 132. 匿名 2021/07/05(月) 12:13:46 

    >>26
    不妊大暴れ

    +25

    -29

  • 133. 匿名 2021/07/05(月) 12:14:27 

    >>12
    「にぃに」「ねぇね」とかも私は苦手

    +171

    -114

  • 134. 匿名 2021/07/05(月) 12:14:48 

    >>82
    後先考えずに妊娠するからその結果として結婚が早い

    +59

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/05(月) 12:15:01 

    >>42
    避妊する事を学ばないから

    +196

    -3

  • 136. 匿名 2021/07/05(月) 12:15:06 

    のえる凄いなー!この前子供産んだと思ったらもう2人目なんだ…。
    そのうち他の子供達も早くに出産しそう。

    +43

    -1

  • 137. 匿名 2021/07/05(月) 12:15:35 

    女の子多いからあっという間に孫だらけになりそう

    +57

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/05(月) 12:15:46 

    一人目との間隔短くない?
    さすがだね…
    こうやって◯◯の歴史は繰り返される

    +46

    -1

  • 139. 匿名 2021/07/05(月) 12:15:52 

    >>3 >>4 >>5 >>9

    ビッグダディはAV男優になっちゃうし >>11
    美奈子、38歳で「2人のばぁばになります」 長女の第2子妊娠を報告

    +20

    -519

  • 140. 匿名 2021/07/05(月) 12:16:20 

    >>123
    大皿でつついてるんだね

    +4

    -6

  • 141. 匿名 2021/07/05(月) 12:16:26 

    いくらなんでも速すぎ

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/05(月) 12:16:32 

    >>42
    中学の時の同級生で「ママが16歳の時に生まれたから、ママまだ30歳だよ<(`^´)> エツヘンやっぱ理想だよねー」とかなんとか言って自分も17〜18歳から結婚離婚繰り返してた人がいた(噂で聞いた)
    そう言う価値観が家庭文化として代々根付いてる家なんじゃないの


    +254

    -1

  • 143. 匿名 2021/07/05(月) 12:16:36 

    >>43
    最低限生きれるだけでいいんだよ
    子沢山のうちの姉は高校卒業したら自活させるらしい

    +4

    -23

  • 144. 匿名 2021/07/05(月) 12:16:48 

    >>3
    一族、性欲優先が凄い

    +250

    -3

  • 145. 匿名 2021/07/05(月) 12:16:49 

    >>137
    気持ち悪い…

    +7

    -5

  • 146. 匿名 2021/07/05(月) 12:17:16 

    >>101
    こんなこといいたくないけど、離婚する確率はものすごく高いよね

    +295

    -1

  • 147. 匿名 2021/07/05(月) 12:17:33 

    繁殖期の数年はほぼ妊娠してる状態ってしんどそう。
    それでいて子育てもしてるんだし体力めちゃくちゃある人だなと思う

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/05(月) 12:17:33 

    >>8
    回転率というか、繁殖力w

    +137

    -6

  • 149. 匿名 2021/07/05(月) 12:18:30 

    順調にいけば
    玄孫くらいは余裕?

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/05(月) 12:18:49 

    >>78
    35で初産です、20代でも若いなぁ若いなぁと感じていたから同じ産院にそんな若いお母さんいたら産気づくほど驚くわ~!

    +122

    -4

  • 151. 匿名 2021/07/05(月) 12:19:03 

    >>9
    子供さんが犯罪に手をそめたり全員ナマポの世話になってたりするわけでもないんでしょ?別に学歴がなくても何の仕事でも自力で本人たちが仲良く楽しく暮らしてるなら負の連鎖とは思わないけど。
    叩いていいと思えば特に根拠なく叩いてウサを晴らしている自分こそ負の感情の吐き出しどころ認識変えた方がいいよ。

    +356

    -22

  • 152. 匿名 2021/07/05(月) 12:19:03 

    >>140
    そうだよ!旦那と大皿。子供のは分けるけど。

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2021/07/05(月) 12:19:39 

    >>8
    確かに世代交代の速度は今の日本でも、江戸明治大正前後の速度よりもずば抜けて早い気がする。

    +101

    -1

  • 154. 匿名 2021/07/05(月) 12:19:44 

    38歳で彼氏もいない私…

    +26

    -2

  • 155. 匿名 2021/07/05(月) 12:20:08 

    こういうのに税金がいっているんだよなぁ。
    もっと生産性のありそうな子供へ分配されてって思う。

    +20

    -7

  • 156. 匿名 2021/07/05(月) 12:20:23 

    子供欲しくて作ってるんだよね

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/05(月) 12:20:26 

    >>26
    不妊トピ見たけど自分はちょっと何か言われるとギャーギャー言うくせに若い子は平気でこんな言葉で叩く。

    +32

    -14

  • 158. 匿名 2021/07/05(月) 12:20:27 

    2人目も女の子の気がする

    +11

    -5

  • 159. 匿名 2021/07/05(月) 12:20:44 

    >>114
    えっ
    兄弟に寄生する前提なの?
    子沢山はめでたいことだけどきょうだい児的に「助け合い」とか都合の良い言葉吐いて一方が他方を一方的に依存して他方の人生食い潰してるパターンは最悪だと思うわ

    +24

    -2

  • 160. 匿名 2021/07/05(月) 12:21:13 

    >>3
    こういう家族に限って不妊知らずで五体満足で健康な子供が沢山産まれるよね
    いつもすごいなあと思う

    +590

    -3

  • 161. 匿名 2021/07/05(月) 12:21:59 

    あと何人欲しいかって聞かれて「もう2人でいい」みたいに言ってたけど、どんどん産みそうだよね

    +19

    -1

  • 162. 匿名 2021/07/05(月) 12:22:28 

    >>158
    男の子らしいよ!

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/05(月) 12:22:40 

    >>97
    うん
    そして多分また産むと思う

    +63

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/05(月) 12:22:58 

    長女が高校を辞めた時は結構驚いた
    アルバイトもしてたし、雰囲気も真面目そうだったから
    グレてる子なら養父や美奈子に逆らったりするだろうけどそれもなかったし
    実家いるのが嫌だったんだろうね

    +64

    -2

  • 165. 匿名 2021/07/05(月) 12:23:12 

    >>106
    w
    oasis好きなんか?

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/05(月) 12:23:13 

    >>9
    妊娠のニュースに負の連鎖ってすごい失礼だね

    +270

    -57

  • 167. 匿名 2021/07/05(月) 12:23:21 

    50代でひ孫生まれそう

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/05(月) 12:23:22 

    >>160
    生物としてだけ見ると強い遺伝子

    +262

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/05(月) 12:23:34 

    少子化担当大臣になるべき

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2021/07/05(月) 12:23:42 

    >>26
    ママスタ以下のガルちゃん

    +20

    -10

  • 171. 匿名 2021/07/05(月) 12:24:25 

    良いことじゃん。
    めでたい。
    おめでとう

    +12

    -4

  • 172. 匿名 2021/07/05(月) 12:24:45 

    のえる・・・

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/05(月) 12:25:08 

    でも産んで大事にしてるならいい事だよ。

    で?長男は?

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/07/05(月) 12:25:09 

    >>9
    これにプラスついてるのも本当に気持ち悪い。めでたいことなのに。

    +134

    -64

  • 175. 匿名 2021/07/05(月) 12:25:33 

    >>1
    まだまだ作ろうと思えば作れそうな気がするー!

    +30

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/05(月) 12:26:14 

    >>11
    38に見えないよね…50手前くらいに見える

    +322

    -4

  • 177. 匿名 2021/07/05(月) 12:26:17 

    >>64
    もはや、長生きして何世代先の子供まで見られるかチャレンジしてほしい領域。玄孫はいけそう。来孫もいけそう。
    美奈子、38歳で「2人のばぁばになります」 長女の第2子妊娠を報告

    +30

    -4

  • 178. 匿名 2021/07/05(月) 12:26:29 

    >>11
    私もここに驚いた!
    おっかさん体型になってたし、もうアラフィフくらいだと思ってたわw

    +245

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/05(月) 12:26:40 

    あと2、3年後に2人くらいママになってる娘いそう

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/05(月) 12:26:41 

    >>1
    避妊という知識を知らないのだろうか?
    出産すれば、幸せと思ってる?
    数だけ沢山いても、しつけが出来てないなら生むだけ無駄ではないだろうか

    +111

    -18

  • 181. 匿名 2021/07/05(月) 12:26:52 

    のえる、旦那子供連れで美奈子の家に居候してなかった?
    もう出てったの?
    それぐらいのレベルなのに二人目って。。
    まああれだけ嫌そうだったのにYou Tubeも金欲しさに
    ニコニコ出だしたよね(笑)
    美奈子と旦那だけが超張り切っていつも浮いてる
    上の子らも冷めてるのに贅沢な暮らしの為に仕方なく感がすごい
    誰かが書いてたけど確かに思ったよりちゃんと愛情もって
    子育てしてるかんじだったけど
    性格が美奈子に似てズボラ大ざっぱだから成立するんだろうなー

    +50

    -0

  • 182. 匿名 2021/07/05(月) 12:27:00 

    >>149
    意外と、超若年齢出産した人って早死にのことが多いよ。65で27くらいの孫がいる人がもう亡くなったりしてた。他の人よりも、人生がすごいスピードで進んでるんだよ。

    +14

    -3

  • 183. 匿名 2021/07/05(月) 12:28:23 

    >>140
    一人でつついてるから大皿が理解出来ないんだよ笑

    +9

    -5

  • 184. 匿名 2021/07/05(月) 12:29:07 

    >>65
    思春期に親の再婚は本当可哀想
    50くらいの枯れたおっさんならともかく、30代で声が高くて元気なおっさん、妹も2人産まれてるし気持ちは複雑だよね

    +127

    -1

  • 185. 匿名 2021/07/05(月) 12:29:23 

    >>50
    私なんて40で2人目不妊治療してる。
    子どもはまだ6歳だよ‥。

    +23

    -5

  • 186. 匿名 2021/07/05(月) 12:29:30 

    あんまり詳しくないんだけど、長女さんは今年の9月に第2子出産予定で、12月に誕生日を迎えて20歳になるってことで合ってる?

    +22

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/05(月) 12:29:32 

    >>34
    ね。息子が美奈子の娘を嫁として連れてきたら全力で反対するわ。てか美奈子の娘どころか孫を連れて来るってのも年代的にあり得るのが驚く

    +182

    -3

  • 188. 匿名 2021/07/05(月) 12:29:33 

    >>2
    ふいた

    +40

    -3

  • 189. 匿名 2021/07/05(月) 12:29:33 

    >>180
    躾ができてないという決めつけは何?

    +17

    -16

  • 190. 匿名 2021/07/05(月) 12:29:57 

    >>9
    ガルちゃんも毒親育ち多いから負の連鎖多いよね。性格悪過ぎだろお前。

    +46

    -23

  • 191. 匿名 2021/07/05(月) 12:29:57 

    >>43
    お金のこと深く考えてないんじゃないかな
    この子も高校中退、美奈子自身もシオンくんも中退だったと思う
    (違ったらごめん)
    大学までの学費とか考えてなさそう

    +187

    -0

  • 192. 匿名 2021/07/05(月) 12:30:06 

    >>9
    性格悪いですね
    独身のおばさんかな

    +45

    -35

  • 193. 匿名 2021/07/05(月) 12:30:19 

    はは、繁殖力すごい。
    なお個々のクオリティはお察し

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/05(月) 12:30:22 

    のえるって入籍してる?
    旦那ってのえる働いてた先の◯◯急便の人?

    +15

    -1

  • 195. 匿名 2021/07/05(月) 12:30:23 

    >>160
    産まれた赤ちゃん、心臓に問題あったはず
    軽々しくそういうこというのもどうかと

    +2

    -32

  • 196. 匿名 2021/07/05(月) 12:30:39 

    >>26
    今期逃したおばさん

    +11

    -11

  • 197. 匿名 2021/07/05(月) 12:30:57 

    ばあばも4歳と3歳の子供いて
    長女が1歳と0歳の子供おって
    母子でママ友じゃん

    +47

    -0

  • 198. 匿名 2021/07/05(月) 12:31:01 

    悪いけどこの家庭気持ち悪いわ…

    +17

    -7

  • 199. 匿名 2021/07/05(月) 12:31:33 

    次女はちゃんと高校出てほしい
    ボーイッシュで真面目そう
    上の二人が反抗期の中、しっかりしてた気がする

    +27

    -1

  • 200. 匿名 2021/07/05(月) 12:31:48 

    >>197
    気持ち悪い

    +18

    -2

  • 201. 匿名 2021/07/05(月) 12:32:15 

    >>180
    あなたの親はしつけ出来てないみたいね

    +15

    -15

  • 202. 匿名 2021/07/05(月) 12:32:20 

    >>191
    大学進学なんて頭にないんじゃないかな。高校は行くけど卒業するか微妙なところって感じがする。

    +124

    -1

  • 203. 匿名 2021/07/05(月) 12:32:24 

    どんだけ産むんだよこいつら

    +13

    -5

  • 204. 匿名 2021/07/05(月) 12:32:29 

    >>58
    強く生きろ!

    +27

    -8

  • 205. 匿名 2021/07/05(月) 12:32:37 

    美奈子さんのお母さんも若いのかなあ

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2021/07/05(月) 12:32:44 

    ワイワイ楽しそうで幸せそうでいいなって思う
    やっぱり人間孤独が一番つらいよ

    +12

    -8

  • 207. 匿名 2021/07/05(月) 12:32:48 

    >>12
    おじいちゃん、おばあちゃんだともろ老人って感じするのは私だけ?
    近頃は見た目が若い祖父母も増えてるし
    じいじ、ばあばは若い祖父母ってイメージがある

    +37

    -53

  • 208. 匿名 2021/07/05(月) 12:32:50 

    少子化対策に貢献してるやん

    +13

    -3

  • 209. 匿名 2021/07/05(月) 12:33:03 

    え、いくらなんでも30代でおばあちゃんになるのは嫌よw
    この人にとっては「こんなに若いのに私おばあちゃんなんですぅ〜✩」ってむしろドヤ顔で喜んでそうだけど‪w

    +51

    -5

  • 210. 匿名 2021/07/05(月) 12:33:33 

    ノエルちゃんて天パクリクリしてたぽっちゃりした女の子かな?
    ビッグダディの時不安そうに見上げる顔してたのなんか記憶残ってる

    +29

    -1

  • 211. 匿名 2021/07/05(月) 12:33:36 

    >>6
    友達が19歳で出産した娘が二十歳でママになってたよ

    娘さんすごく地味で大人しい感じだったのにびっくりした

    +206

    -3

  • 212. 匿名 2021/07/05(月) 12:33:46 

    >>12
    おじいちゃん、おばあちゃんはよそ
    じいじ、ばあばは身内の認識

    +144

    -41

  • 213. 匿名 2021/07/05(月) 12:34:04 

    >>140
    ここんちに限ったことじゃなくて、大家族のおかずってたいがい大皿ドーンのイメージ

    +16

    -3

  • 214. 匿名 2021/07/05(月) 12:34:13 

    なんだかなあ、、、

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/05(月) 12:34:22 

    >>180
    そこまで非難できる理由は何?

    +24

    -9

  • 216. 匿名 2021/07/05(月) 12:34:26 

    >>53
    大家族の子供って病気どころか肌荒れすらせずにピンピンしてるもんね。賢くはないにしても特別学級や不登校もいないし遺伝子レベルで何かと強いんだろうな。

    +560

    -5

  • 217. 匿名 2021/07/05(月) 12:34:47 

    >>26
    人に対してゴキブリて最悪だな言い方悪すぎ通報しときました

    +47

    -12

  • 218. 匿名 2021/07/05(月) 12:34:53 

    ひひ孫まで見れそうな勢い

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2021/07/05(月) 12:35:15 

    >>130
    美奈子は子育てしないよ(笑)
    いつも子供たちにさせてるじゃん。
    ビックダディ時代から変わらず。
    ビックダディ時代は家事すらしてなかったけど(笑)
    この家族になって急にYou Tubeの為に家事してます感出してるよね

    +72

    -4

  • 220. 匿名 2021/07/05(月) 12:35:44 

    >>207
    最近の祖父母ってすごく歳の人が増えたなと思う。ひいじいちゃんひいばあちゃんかと思うくらい。テレビ見てても小学生の孫を連れてる祖父母がすごくお年寄りだよ。

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2021/07/05(月) 12:36:21 

    ガルちゃんって施設育ちとかにもっとお金使ってあげてとか親と子供は別人格とかいうのに幸せな人は叩くんだね。施設育ちこそカエルの子じゃん。

    +7

    -2

  • 222. 匿名 2021/07/05(月) 12:36:51 

    >>218
    子ども1人が2人産んでも凄い大家族なるね
    孫生まれたらもう把握できない

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2021/07/05(月) 12:37:03 

    >>191
    美奈子の旦那は高校は出なきゃダメって言ってたけどそれは正しいよね
    上の子二人は美奈子の旦那のこと嫌ってるから聞く耳持たないけどさ

    +165

    -0

  • 224. 匿名 2021/07/05(月) 12:37:24 

    >>13
    佐川急便の子?

    +227

    -1

  • 225. 匿名 2021/07/05(月) 12:38:05 

    >>219
    大家族だと下の面倒見てるから初めての子育てじゃなく
    産湯懐かしいわーってなりそうだね

    +43

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/05(月) 12:38:07 

    >>220
    さては都内在住だな

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/05(月) 12:38:30 

    >>26
    だからその年で独身なんだよ。これにプラスしてる人も。

    +34

    -10

  • 228. 匿名 2021/07/05(月) 12:38:50 

    >>213
    鍋ドーンじゃない?
    そこからお皿お椀に盛る

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2021/07/05(月) 12:39:09 

    >>218
    長女の子供も二十歳くらいで産んだら還暦前だからね
    さらにその子供もって考えたら全然あり得る

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2021/07/05(月) 12:39:48 

    自語りですが、
    思春期に母親が結構若い男と再婚したいと言い始めた頃は、身の危険しか感じなかったし若い男にはしゃいで周り見えなくなって「あの人の子どもほしーい♡」って言ってた母親にもやべぇなこの人って思ってた。なお、交際すらしていない。

    +11

    -3

  • 231. 匿名 2021/07/05(月) 12:40:03 

    >>6
    養護学校の障害者の子だけど、親が20歳で産んだから,自分も20歳で子を産むのが夢だと言っていて20歳で同じ養護学校の子とデキ婚してた
    親も障害があって、生まれた子も障害があって過酷だなと思った

    +262

    -3

  • 232. 匿名 2021/07/05(月) 12:41:01 

    >>221
    幸せそうではない

    +4

    -2

  • 233. 匿名 2021/07/05(月) 12:41:10 

    >>1
    びっt

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2021/07/05(月) 12:41:41 

    >>104
    叩かれて凹んでるよね

    +19

    -3

  • 235. 匿名 2021/07/05(月) 12:42:27 

    シオンくんは元気?

    +19

    -0

  • 236. 匿名 2021/07/05(月) 12:42:42 

    >>221
    施設育ちなんて生活保護と同じなのに可哀想扱いなのにね

    +6

    -2

  • 237. 匿名 2021/07/05(月) 12:43:38 

    >>154
    凄いよね
    その間に結婚離婚結婚離婚結婚して
    子どもめっさいてビッグダディにみそめられテレビ出てグラビアもして
    孫2人いるんだよ
    凝縮されすぎてる

    +33

    -0

  • 238. 匿名 2021/07/05(月) 12:43:48 

    >>232
    じゃあ施設育ちは可哀想だと擁護してるのにここの子供叩くのはなぜ?

    +5

    -2

  • 239. 匿名 2021/07/05(月) 12:43:55 

    6年前に4度目の結婚にも驚いてる。

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/05(月) 12:43:56 

    >>226
    そうだよ。私(30代)の親でもおかしくなさそうな歳の人が小学校低学年の子供から「パパ」って呼ばれてたりするし!近所の人も50過ぎて結婚して双子の父親になったし…。孫が3歳なのに祖父母は80代だよ…。
    地方は超若い祖父母が増えたの?

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2021/07/05(月) 12:44:55 

    >>235
    思春期悩んでる感じだったから気になるわシオンくん
    何才なったんだろ

    +29

    -1

  • 242. 匿名 2021/07/05(月) 12:45:19 

    >>211
    私の友達も19で出産した子の息子が19で出來婚してつい最近赤ちゃん生まれたよ。
    やっぱり似るよね…

    +145

    -2

  • 243. 匿名 2021/07/05(月) 12:45:44 

    よく若くしてばぁばになりました!って自慢げに言う人いるけど普通に恥ずかしいと思ってしまう。
    大体そういう家庭は親も親なら子も子。

    +23

    -1

  • 244. 匿名 2021/07/05(月) 12:45:56 

    >>26
    こういう人間に子供出来ませんように呪っとく

    +17

    -8

  • 245. 匿名 2021/07/05(月) 12:46:32 

    美奈子の子供で一人だけ可愛い子いなかったっけ?

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/07/05(月) 12:47:05 

    >>244
    人を呪わば穴二つ
    やめときな

    +10

    -4

  • 247. 匿名 2021/07/05(月) 12:47:29 

    長女ののえるが切迫早産気味で子宮頸管が短くなっているため入院しております

    言うなら、子宮頸管が短くなってて切迫早産気味、じゃない?

    +11

    -1

  • 248. 匿名 2021/07/05(月) 12:47:42 

    >>42
    良くも悪くも親から学ぶんだと思う。例えば私の母は21歳で私を出産したんだけど、妹も20歳で出来ちゃった婚してる。そして母も不倫して離婚して再婚、妹も不倫して離婚して不倫相手とは別の男性と再婚してる。

    +132

    -2

  • 249. 匿名 2021/07/05(月) 12:47:50 

    >>183
    あー、独身か!

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2021/07/05(月) 12:48:04 

    >>246
    呪っとくね

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2021/07/05(月) 12:48:15 

    この時まだ28だった事に衝撃
    老けた35ぐらいに見える
    美奈子、38歳で「2人のばぁばになります」 長女の第2子妊娠を報告

    +120

    -1

  • 252. 匿名 2021/07/05(月) 12:48:25 

    少子化に貢献してくれてありがたい

    +4

    -3

  • 253. 匿名 2021/07/05(月) 12:48:26 

    >>238
    貧乏子沢山でまともに育ちそうもないからでは

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2021/07/05(月) 12:48:45 

    >>253
    勝手な憶測で叩いてるの変なの

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2021/07/05(月) 12:48:45 

    >>231
    生まれた子過酷だね…なんとも言えない

    +188

    -1

  • 256. 匿名 2021/07/05(月) 12:48:46 

    >>251
    これ妊娠中なの?

    +23

    -0

  • 257. 匿名 2021/07/05(月) 12:49:36 

    >>108
    言い方よ

    +22

    -1

  • 258. 匿名 2021/07/05(月) 12:49:56 

    >>251
    大麻吸ってる赤ちゃんの絵がプリントしてるこのTシャツ忘れられない

    +42

    -1

  • 259. 匿名 2021/07/05(月) 12:49:57 

    38には見えない。


    私の4つ上?見えない。
    うちのおかあと同い年に見えるよ

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2021/07/05(月) 12:49:57 

    >>2
    ふざけんなハゲッ!

    日本国民の憧れじゃい!!

    +16

    -7

  • 261. 匿名 2021/07/05(月) 12:50:02 

    お金持ちだしいいじゃん

    +1

    -2

  • 262. 匿名 2021/07/05(月) 12:50:14 

    >>251
    太り過ぎ
    子供達は痩せてるのに

    +49

    -0

  • 263. 匿名 2021/07/05(月) 12:50:19 

    >>254
    憶測じゃなくてYouTubeやテレビからでは
    まああまり普通とは言えないね

    +2

    -4

  • 264. 匿名 2021/07/05(月) 12:50:42 

    >>256
    妊娠中だよ。清志との女の子妊娠してた時だよ。

    +37

    -0

  • 265. 匿名 2021/07/05(月) 12:50:44 

    長女も苦労しそう

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2021/07/05(月) 12:51:26 

    >>251
    私今妊娠中でこんな体型だけど100パーデブに見えるよね
    敢えてマタニティマークをつけようか考え中

    +19

    -0

  • 267. 匿名 2021/07/05(月) 12:52:07 

    >>264
    そうなんだ
    なら納得

    +24

    -0

  • 268. 匿名 2021/07/05(月) 12:52:19 

    >>235
    苦労してるよね、あの子。私が彼の立場だったら酷くグレてると思う。

    +35

    -1

  • 269. 匿名 2021/07/05(月) 12:52:44 

    私、美奈子と同じ歳で子供すらいないわ。
    なんだかんだ美奈子ってきちんと母親として子供を育ててるの凄いんだね。

    私は持病で自分のことで精一杯だから、子供の面倒まで見れないや。

    ただの出たがりだと思ってたけど、凄いことなんだなと思えてきた。

    +36

    -8

  • 270. 匿名 2021/07/05(月) 12:52:49 

    >>240
    超若い祖父母が増えた訳ではないけど、50代、60代でも白髪をきちんと染めてたり、ヒール履いてたり、背筋がピンとしてたり見た目が若い人が増えたと思う
    私が子供の頃は60代っていったら見た目がかなりおばあちゃんだったと思う
    地方にも小学生、幼稚園の孫をもつ80代近い祖父母もいるけど、かなり稀

    +19

    -0

  • 271. 匿名 2021/07/05(月) 12:53:05 

    大1回目のばぁば報告の時より顔がかなり若返ってる!

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2021/07/05(月) 12:53:11 

    >>235
    テレビ見ていてイライラするけど、この子も被害者なんだなと思うと許せる

    +38

    -1

  • 273. 匿名 2021/07/05(月) 12:53:19 

    >>253
    育ててるじゃん

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2021/07/05(月) 12:53:24 

    >>244
    こういう人間に子供ができませんように

    +1

    -5

  • 275. 匿名 2021/07/05(月) 12:53:30 

    >>258
    これね
    美奈子、38歳で「2人のばぁばになります」 長女の第2子妊娠を報告

    +57

    -0

  • 276. 匿名 2021/07/05(月) 12:53:37 

    >>72
    何を幸せと感じるかは人によって違うから…

    +19

    -0

  • 277. 匿名 2021/07/05(月) 12:54:00 

    >>250
    貧乏子沢山が必死で草

    +1

    -2

  • 278. 匿名 2021/07/05(月) 12:54:03 

    美奈子は横が立派だけど、
    長女はすごく小さくて小枝のように細かった気がする。
    それでも10代で2人のお母さんになるってすごいな。

    +49

    -1

  • 279. 匿名 2021/07/05(月) 12:54:23 

    >>14
    長女はあれだけの下の兄弟の面倒を見てきたんだろうし、それくらいは頼っていいと思う。それにしても若いおばあちゃんだなー!

    +129

    -0

  • 280. 匿名 2021/07/05(月) 12:54:26 

    >>273
    まともに思えないわ

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2021/07/05(月) 12:54:37 

    息子のシオンはどうしてるんだろう。旦那はまだバスの運転手してるの?

    +14

    -0

  • 282. 匿名 2021/07/05(月) 12:54:40 

    >>277
    不妊かな?

    +0

    -4

  • 283. 匿名 2021/07/05(月) 12:54:51 

    >>11
    一個上か、同級生!?

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2021/07/05(月) 12:54:55 

    トピ画は何歳の時?
    全然ちゃうやん

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/07/05(月) 12:55:07 

    >>183
    残念でした!結婚して子供もいまーすw

    +4

    -2

  • 286. 匿名 2021/07/05(月) 12:55:10 

    >>206
    ずっと孤独も辛いだろうけど
    1人の時間も無しで常に子ども10人ぐらいワーワー周りで言ってるのも辛いな私は

    +6

    -2

  • 287. 匿名 2021/07/05(月) 12:55:14 

    何故だろう
    あんまり羨ましくない

    +9

    -2

  • 288. 匿名 2021/07/05(月) 12:55:25 

    >>53
    うちの幼稚園にいる。実子の方が孫より年下のママさん…

    +203

    -0

  • 289. 匿名 2021/07/05(月) 12:55:36 

    >>282
    生活保護かな?

    +1

    -3

  • 290. 匿名 2021/07/05(月) 12:55:51 

    たくさんを適当に育てるより、少人数でもいいからしっかり育ててほしかった

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2021/07/05(月) 12:56:19 

    雑魚ばっかりボコボコ産むな無能

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2021/07/05(月) 12:56:25 

    >>280
    あなたのいうまともとは?

    +3

    -5

  • 293. 匿名 2021/07/05(月) 12:56:39 

    貧乏子沢山は社会の負担

    +10

    -1

  • 294. 匿名 2021/07/05(月) 12:57:18 

    >>281
    シオンは高校をやめてバイトもだるいとかで続かなくて居酒屋に迷惑をかけてすぐにやめたところまではテレビでみた
    見ていてイライラするけどシオンも被害者だよね

    +47

    -1

  • 295. 匿名 2021/07/05(月) 12:58:01 

    子供は一人で御の字だよ…2人いたらもっと御の字
    3人以上は…お金持ちなら社会はありがとう
    貧乏なら生活保護予備軍かぁ…

    +16

    -1

  • 296. 匿名 2021/07/05(月) 12:58:24 

    >>289
    あなた生活保護で独身っぽいね!笑

    +3

    -3

  • 297. 匿名 2021/07/05(月) 12:58:37 

    >>283
    83年2月23日生まれ

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2021/07/05(月) 12:58:39 

    >>292
    まともな環境と親の中で育ち、しっかり勉強して社会にでることかなあ

    +6

    -3

  • 299. 匿名 2021/07/05(月) 12:58:57 

    32歳でおばあちゃんになった人知ってるけど、この人もなかなか…。若い時にできた孫でも可愛いのかな。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2021/07/05(月) 12:59:21 

    >>235
    シオン君みてると、同じ道を外れたタイプでも体力ある方が潰しが効くよね。

    シオン君みたいな体力ないモヤシっ子タイプが道を外れて勉強もできないと辛いな〜と思った。

    +53

    -0

  • 301. 匿名 2021/07/05(月) 12:59:22 

    >>296
    貧乏子沢山ははやく昼飯作ってこいよ
    大皿ドーンで貧乏臭くな

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2021/07/05(月) 12:59:31 

    >>285
    じゃあお前もゴキブリ🪳

    +1

    -4

  • 303. 匿名 2021/07/05(月) 12:59:46 

    >>298
    視野が狭いなあ

    +3

    -3

  • 304. 匿名 2021/07/05(月) 12:59:48 

    美奈子のような家庭を普通だと思ってるならやばいよ

    +32

    -2

  • 305. 匿名 2021/07/05(月) 13:00:18 

    >>302
    こんな奴らみたいにボコボコ産んでないもーん
    慎ましやかに2人です

    +2

    -4

  • 306. 匿名 2021/07/05(月) 13:00:45 

    >>251
    これ名場面だよねw
    俺はこういう人間だ!
    えーなんそれって

    +42

    -0

  • 307. 匿名 2021/07/05(月) 13:00:54 

    >>298
    じゃあ子供捨てるクズや施設育ちの負の連鎖も叩け

    +1

    -3

  • 308. 匿名 2021/07/05(月) 13:01:29 

    >>139
    ほんもの?

    +210

    -4

  • 309. 匿名 2021/07/05(月) 13:01:52 

    >>307
    子供捨てるクズは叩かれてるし施設育ちも普通に負の連鎖でしょう

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2021/07/05(月) 13:02:19 

    >>302
    🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳

    ↑お前の家

    +0

    -13

  • 311. 匿名 2021/07/05(月) 13:02:42 

    >>26
    24しました。

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2021/07/05(月) 13:02:44 

    >>307
    横だけど、そんな当たり前のど底辺持ち出さなくても…

    +4

    -2

  • 313. 匿名 2021/07/05(月) 13:03:17 

    >>168
    でも美奈子は出産重ねる度に陣痛酷くなってる様子。現旦那との子供の出産は見てられなかった。
    お産が重いのって体が限界迎えてるからなんじゃないかな?

    +5

    -11

  • 314. 匿名 2021/07/05(月) 13:03:33 

    >>310
    横だけど、文字化けして何も見れない。なにかいたの?

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2021/07/05(月) 13:03:53 

    >>309
    施設育ちの育ち悪いやつらが18で出されるのは納得いかないとかほざいてた。マジでうざかった。18年間生活保護のくせに。

    +7

    -3

  • 316. 匿名 2021/07/05(月) 13:04:19 

    >>313
    体重増加と膠原病のせいとかじゃないのかな?

    +61

    -0

  • 317. 匿名 2021/07/05(月) 13:04:37 

    >>12
    大ママとかはないわ

    +112

    -4

  • 318. 匿名 2021/07/05(月) 13:04:59 

    >>1
    ビックダディの子じゃないのね。
    三つ子とかいた気がしたけど違ったか。
    よくみてたのに意外と全然おぼえてないや
    美奈子、38歳で「2人のばぁばになります」 長女の第2子妊娠を報告

    +61

    -4

  • 319. 匿名 2021/07/05(月) 13:06:12 

    >>231
    負の連鎖じゃん……

    +179

    -0

  • 320. 匿名 2021/07/05(月) 13:07:46 

    >>42
    でも高齢出産で子供がちょっとな感じになるくらいなら、20歳前後で産んだ方がまだいいやんって思う!

    +27

    -16

  • 321. 匿名 2021/07/05(月) 13:10:59 

    38でおばあちゃん…
    わたし35で経験なし…

    +10

    -1

  • 322. 匿名 2021/07/05(月) 13:11:12 

    この人まだ38のなの?!びっくり!

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2021/07/05(月) 13:11:31 

    >>33
    うちに来る患者さんも子供7人いて、8人目がもうすぐ産まれる
    旦那さんは見た事無いけど子供8人もつくれる元気あるなら働いたらいいのにと思う

    +92

    -3

  • 324. 匿名 2021/07/05(月) 13:12:48 

    少子化の世の中だしめでたいめでたい

    +0

    -2

  • 325. 匿名 2021/07/05(月) 13:12:52 

    >>318
    このたび第二子を出産したのは長女ののえるさん?
    「家計を支えるために高校中退」て、虐待じゃん。
    こういう家庭の子って必ず性体験はやいよね。

    +120

    -1

  • 326. 匿名 2021/07/05(月) 13:13:10 

    >>314

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2021/07/05(月) 13:13:18 

    >>301
    さっきから一人で気持ち悪いね

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2021/07/05(月) 13:14:04 

    >>26
    こいつ大皿とか連呼してる下品なばば○だよ

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2021/07/05(月) 13:14:15 

    母ちゃんがこうだし、性教育なんて話したところで説得力ないもんな…好きなように産みなってしか言えないか

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2021/07/05(月) 13:14:49 

    >>318
    愛犬ミルク(雄)が美奈子と旦那が喧嘩するたびにソワソワしてて可哀想だった

    +67

    -0

  • 331. 匿名 2021/07/05(月) 13:15:00 

    >>277
    子供いらないなら呪われてもどうでも良くない?笑

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2021/07/05(月) 13:15:05 

    >>284
    今のじゃないのかな?
    確かに若返ったと思った

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2021/07/05(月) 13:15:17 

    >>225
    美容師の大家族で上の女の子が家出てくときに
    他の兄弟の世話の心配してて可哀想だった
    本来ならそんな心配する必要ないのに

    +53

    -0

  • 334. 匿名 2021/07/05(月) 13:15:56 

    >>318
    三つ子は1番目の妻じゃない?
    キヨシの子じゃないけど

    +39

    -0

  • 335. 匿名 2021/07/05(月) 13:16:32 

    妊娠しやすい身体も遺伝するの?すごいね

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2021/07/05(月) 13:16:40 

    >>305
    私は一人だからお前のほうがゴキブリなのは間違いないよ

    +2

    -2

  • 337. 匿名 2021/07/05(月) 13:16:43 

    >>275
    ありがとう。これこれ。

    +18

    -0

  • 338. 匿名 2021/07/05(月) 13:17:23 

    >>305
    二人も産んでるやつが二人産んだ人をゴキブリ扱いなのが笑える。自己紹介?

    +2

    -2

  • 339. 匿名 2021/07/05(月) 13:17:28 

    >>1
    Amiちゃんに似てる
    美奈子、38歳で「2人のばぁばになります」 長女の第2子妊娠を報告

    +23

    -47

  • 340. 匿名 2021/07/05(月) 13:17:42 

    >>318
    ビッグダディの子供は1人だけなんだけど今のお父さんにすごく懐いてるんだよね

    +47

    -2

  • 341. 匿名 2021/07/05(月) 13:19:20 

    >>3
    繁殖って言葉がぴったり

    +209

    -6

  • 342. 匿名 2021/07/05(月) 13:19:44 

    >>29
    私は物心ついた時には父方の祖父と母方の祖母が亡くなっていたのでそれぞれおじいちゃんおばあちゃんで問題なかったんだけど、両方健在の場合は皆なんて呼んでるんだろう?
    ちなみにうちの子は義両親はじいちゃんばあちゃん、私の両親をじいじばあばと呼んでいます

    +19

    -1

  • 343. 匿名 2021/07/05(月) 13:20:07 

    >>301
    ど田舎で貧乏暮らししてそう

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2021/07/05(月) 13:20:44 

    この後、みなこに子供が生まれたらその子から見てこの長女の子は何にあたるんだろう

    甥・姪?

    これまで孫より若い息子・娘って都市伝説だと思ってたけど、この人の場合有り得そうだね

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2021/07/05(月) 13:20:59 

    >>42
    今の50〜60代は20前半で産む人も多かったけど、その子達が必ず出産早いかといったらそうでもないんだけどな。
    なのに、なぜかこういう若い子沢山や離婚再婚繰り返す系は似るんだよね。なんでだろうね。

    +110

    -0

  • 346. 匿名 2021/07/05(月) 13:21:34 

    このトピ地獄でワロタ

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2021/07/05(月) 13:21:51 

    まあ真っ当に生きてて誰にも迷惑かけてないならとやかく言うことではないけどね

    +2

    -2

  • 348. 匿名 2021/07/05(月) 13:22:27 

    >>1
    なんで親を反面教師にしないだろ…

    +44

    -1

  • 349. 匿名 2021/07/05(月) 13:22:28 

    子どもみんな美奈子の事好きだよね。
    不思議。

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2021/07/05(月) 13:23:00 

    >>304
    人のことゴキブリとか書いても疑問に思わないのが普通だと思ってるのもやばいよね

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2021/07/05(月) 13:23:06 

    そしてシングルになってまた繁殖を繰り返す…

    +34

    -1

  • 352. 匿名 2021/07/05(月) 13:23:44 

    こんな家に生まれなくて良かった
    なんか気持ち悪い

    +42

    -0

  • 353. 匿名 2021/07/05(月) 13:24:46 

    >>6
    なんとなくここの子供達は早く家を出たいって思ってる子が多そうだから
    結婚早いのかもね

    +182

    -0

  • 354. 匿名 2021/07/05(月) 13:24:46 

    ほんとになんだろ、、、産み家系は間もあけずと計画的なのかな?2人目は

    それとも

    +18

    -0

  • 355. 匿名 2021/07/05(月) 13:25:33 

    すげーーな結婚してこれしか経ってないのに2人目と
    私なんて6年かけて2人目だぞ?別に高齢でもないのに私も

    +25

    -0

  • 356. 匿名 2021/07/05(月) 13:25:33 

    こんなことよく自慢できるな

    +21

    -0

  • 357. 匿名 2021/07/05(月) 13:26:04 

    この人48くらいかと思ってたらまだ38歳なんですね
    自分とさほど年齢差がなくてびっくり…

    +29

    -0

  • 358. 匿名 2021/07/05(月) 13:26:51 

    >>12
    子供の言い方によっては
    じじいばばあに聞こえないる

    +32

    -10

  • 359. 匿名 2021/07/05(月) 13:26:56 

    >>353
    距離おくのかと思いきや美奈子と仲良くしてるしな。

    +86

    -1

  • 360. 匿名 2021/07/05(月) 13:27:27 

    40後半にしか見えなかった

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2021/07/05(月) 13:27:50 

    >>224
    そう。佐川急便で事務のバイトしてた子だよ

    +144

    -2

  • 362. 匿名 2021/07/05(月) 13:28:16 

    >>191
    だよね
    大学どころか高校も危うそう

    +96

    -0

  • 363. 匿名 2021/07/05(月) 13:29:04 

    >>37
    私も40歳で第一子妊娠中w
    ハイリスク妊婦で、生まれてくる子供の健康的とかも心配だらけ。

    若いうちに産める環境で子沢山なんて、正直言ってうらやましい!

    +86

    -7

  • 364. 匿名 2021/07/05(月) 13:29:08 

    >>325 第2子妊娠、9月予定日。「漂流家族」の時は真面目に働いていたけど、あの家から出ていくには手っ取り早く妊娠→結婚なんじゃないかと思っていたら早々とそうなった。

    +79

    -0

  • 365. 匿名 2021/07/05(月) 13:29:17 

    >>310
    やめろバカ

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2021/07/05(月) 13:34:16 

    テレビで見る大家族の子供、特に長子とかは凄い我慢させられて親レベルくらい子育てさせられてあまり幸せそうにみえないし、早く家出て行くイメージ。
    早くに独立するから結婚も早いのはなんとなくわかるんだけど子沢山まで親に似るってあんま考えられないなぁ。
    反面教師で2人3人までって決めてそう

    +27

    -0

  • 367. 匿名 2021/07/05(月) 13:37:36 

    >>195
    心臓に穴が開いてたけど自然に塞がって今はとても元気だって
    よかったね、健康が一番

    +80

    -0

  • 368. 匿名 2021/07/05(月) 13:37:58 

    >>310
    こいつの子供可哀想。妄想だろうけど笑

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2021/07/05(月) 13:39:28 

    >>174

    私はあなたの上っ面だけのコメントが気持ち悪い

    +27

    -33

  • 370. 匿名 2021/07/05(月) 13:40:14 

    のえるちゃんには悪いけど早いうちに離婚すると思ってたから、離婚せず次の子も授かってて順調な感じで良かったわ。

    +25

    -0

  • 371. 匿名 2021/07/05(月) 13:40:15 

    >>42
    そこもだけど、大家族に生まれ育ち、大勢の下の子達の世話をしてきた事が苦では無かったから出来る事なのかな?と。私ならもう一人静かに自由に暮らしたい…とか思いそう。

    +96

    -0

  • 372. 匿名 2021/07/05(月) 13:40:22 

    >>276
    繁殖サイコー!

    +4

    -1

  • 373. 匿名 2021/07/05(月) 13:41:39 

    >>53
    うちも一人で知的で手かかるから今後も予定なしだけど一人の子に愛情目一杯かけてあげられるじゃん
    どんな子でも愛しいから美奈子についてのコメントとしては的外れだよ

    +156

    -14

  • 374. 匿名 2021/07/05(月) 13:41:52 

    >>52
    歳下でびっくり!
    大学生の私より若いなんて‥
    すごい!

    +85

    -4

  • 375. 匿名 2021/07/05(月) 13:43:54 

    >>369
    あなたの顔気持ち悪いよ

    +7

    -17

  • 376. 匿名 2021/07/05(月) 13:43:59 

    >>339
    思ってたより全然若くて可愛い

    +9

    -5

  • 377. 匿名 2021/07/05(月) 13:44:35 

    >>4
    うちのひいばあちゃんはそうだ。19ぐらいでばあちゃんを産んで、そのあと6人子供産んだけど、最後40過ぎて産んだから、ばあちゃんの最初の子(父)より年下。年下だけど父からすると叔母になるという。不思議だよね。

    +193

    -2

  • 378. 匿名 2021/07/05(月) 13:44:47 

    >>9
    負じゃなくない?
    たまに動画見たら美奈子いい人捕まえたなーと思うし、長女だって離婚した訳でもないし例えそういう事があっても兄妹達助け合ったり出来そうでいいと思うけどな

    +198

    -22

  • 379. 匿名 2021/07/05(月) 13:45:08 

    >>325
    家計を支えるための高校中退じゃないよ
    美奈子の子供だし、ノンフィクションにも出てたし色々まわりにいわれると思う
    基本勉強が好きな子ではないから学校に行きたくなかったんでしょう
    今は幸せそうだからいいよ、体調に気をつけて元気なお子さん産んで下さい

    +55

    -4

  • 380. 匿名 2021/07/05(月) 13:45:33 

    >>13
    かわいい子だったよね
    バイトや仕事も真面目にしてたし

    +287

    -7

  • 381. 匿名 2021/07/05(月) 13:45:45 

    長女高校辞めちゃったし早めに結婚できて良かったね

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2021/07/05(月) 13:46:47 

    長女どこかに就職してたよね?
    妊娠出産してたら勤まらなくない?

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2021/07/05(月) 13:46:51 

    >>191
    シオン君は可哀そうだったな。本当は行きたい高校あったのに美奈子の結婚のせいで経済的に無理ということで諦めさせられたんだよね。後になってそのことを知った美奈子の旦那が謝っていたけど。ノエルちゃんも高校中退したけど、旦那もどうにかして止めさせることできなかったのかな。美奈子はともかく旦那は高校出てると思うから高校を卒業しないことの大変さとかわかるんじゃないのかな。

    +140

    -2

  • 384. 匿名 2021/07/05(月) 13:47:09 

    教育を重視しなかった結果だと思う。

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2021/07/05(月) 13:47:30 

    のえるちゃん可愛いし話わかる感じだったからいい旦那さんだといいな
    長男がちょっと無気力系で心配

    +23

    -0

  • 386. 匿名 2021/07/05(月) 13:47:42 

    >>159
    ごめん、私普通の家庭や兄弟がどんな感覚で一緒に大人になって大人になった後どんな関わり方するのかわからない

    +4

    -1

  • 387. 匿名 2021/07/05(月) 13:48:40 

    >>375
    ほら上っ面だけwいい人ぶってもボロが出てますよ

    +21

    -9

  • 388. 匿名 2021/07/05(月) 13:49:00 

    >>133
    それ沖縄の人達の呼び方よ。

    にーにー、
    ねーねー
    もあるし。

    たとえば「トシくん」なら
    トーシーって伸ばして呼ぶ。

    +17

    -7

  • 389. 匿名 2021/07/05(月) 13:49:23 

    少子化なんだから学校で繁殖の授業やればいいのに。

    +3

    -2

  • 390. 匿名 2021/07/05(月) 13:50:42 

    >>30
    美奈子は子育て苦手で、上の子に自分の子の世話させてたよね。孫の世話なんかしないよ。

    +83

    -0

  • 391. 匿名 2021/07/05(月) 13:51:28 

    長女って籍入れてたっけ?

    一人目の子の父親と同じ父親なの?

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2021/07/05(月) 13:51:55 

    美奈子の所は孫2人
    ビッグダディの所は孫4人
    少子化に貢献してる

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2021/07/05(月) 13:53:13 

    ここんちの長男は今は幸せにやってるのかな?
    なんか思春期に一番負担が大きくて可哀想な立場だったよね

    +38

    -0

  • 394. 匿名 2021/07/05(月) 13:53:13 

    >>388
    そう言う事じゃなくて

    +13

    -0

  • 395. 匿名 2021/07/05(月) 13:55:45 

    >>34
    娘って籍入れてたっけ?

    +13

    -2

  • 396. 匿名 2021/07/05(月) 13:56:52 

    >>308
    本物だよ。
    私2時間全部見た。
    大槻ひびきとか南梨央奈がいたからね。
    真面目に性について語ってた。
    確実にできる妊娠の仕方とか舐め方とか。

    +171

    -6

  • 397. 匿名 2021/07/05(月) 13:57:06 

    誰?

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2021/07/05(月) 13:57:29 

    旦那さんはどこの人?美奈子の再婚相手とうまくいなくて肩身狭そうだったイメージ。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2021/07/05(月) 13:57:32 

    >>6
    似ない。
    ウチの母22歳で結婚して24歳で姉、26歳で私を産んだけど、私48歳で誰とも付き合ったことがない。

    +122

    -25

  • 400. 匿名 2021/07/05(月) 13:59:19 

    >>12
    じいじ ばあば ぱぱ ママ と短い単語は赤ちゃんも覚えて言えるようになる。赤ちゃんからしたら発しやすいのかな?と思ってる。

    +174

    -8

  • 401. 匿名 2021/07/05(月) 14:01:34 

    >>84
    生活ぶりを見ると勝ち組には見えないけど…

    +94

    -2

  • 402. 匿名 2021/07/05(月) 14:03:24 

    >>275
    どこで買ったのこれw

    +29

    -0

  • 403. 匿名 2021/07/05(月) 14:03:38 

    あやかりたいが、『美奈子』というパワーワードで、やっぱりご遠慮したいと思ってしまう。

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2021/07/05(月) 14:04:31 

    >>91
    石田純一は早稲田大学商学部中退、壱成は事実上小卒

    +2

    -13

  • 405. 匿名 2021/07/05(月) 14:04:39 

    年子になるのかな?

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2021/07/05(月) 14:04:50 

    >>334
    しかも全員名前の読み方一緒だったよね。たしか。

    +19

    -1

  • 407. 匿名 2021/07/05(月) 14:05:55 

    >>386
    あなたが兄弟がホームレスになった時に助けてあげたいって話なら良いけど自分がホームレスになった時に助けて貰いたいっていうのは違う
    兄弟はただ同じ親から産まれただけで別の人格を持ち別の人生を歩む個々の人間でしかないのだから当てにするのは間違ってる
    自分が困窮した時に兄弟がいたら一時的にでも部屋を借りて経済的援助も受けられるってあなたの都合でしかない
    兄弟側からしたら人生の足枷でしかない
    困窮した時は自治体のライフラインを頼ってください

    +3

    -2

  • 408. 匿名 2021/07/05(月) 14:07:19 

    >>28
    私も同じ歳だよ!
    うちの子は、ついこの間3歳になったよw

    +93

    -4

  • 409. 匿名 2021/07/05(月) 14:08:58 

    >>406
    ひろみ!

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2021/07/05(月) 14:09:52 

    いつまでゴキの話してんのよ

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2021/07/05(月) 14:09:53 

    >>311
    ツーフォー?=通報ってことか

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2021/07/05(月) 14:10:19 

    この方はこれが幸せなのでしょう。

    +7

    -1

  • 413. 匿名 2021/07/05(月) 14:10:46 

    長女も5人は産みそう

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2021/07/05(月) 14:11:00 

    美奈子、私と同じ38歳かよ

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2021/07/05(月) 14:11:06 

    >>191
    美奈子本人って高校進学してたんだっけ?
    中卒で進学はしてないのかと思ってた

    +22

    -0

  • 416. 匿名 2021/07/05(月) 14:11:56 

    >>374
    しかも旦那さんは早稲田卒だよー
    あなたもがんばってー!

    +5

    -26

  • 417. 匿名 2021/07/05(月) 14:13:46 

    >>72
    どちらもほどほどが一番。

    +7

    -1

  • 418. 匿名 2021/07/05(月) 14:15:26 

    >>12
    グランパ、グランマとかはどう?
    私は嫌だけど

    +7

    -27

  • 419. 匿名 2021/07/05(月) 14:15:58 

    >>416
    のえるちゃんの旦那が?

    +33

    -0

  • 420. 匿名 2021/07/05(月) 14:19:57 

    子供が子供産むように見えるから
    見たくない目障り 生まれてくる子供の感覚がまともなら可哀想だし不憫すぎる

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2021/07/05(月) 14:21:11 

    >>251
    シルエットがカレー事件の犯人?みたい
    髪型も色も

    +62

    -0

  • 422. 匿名 2021/07/05(月) 14:21:51 

    >>231
    わざわざそんな事を書き込まなくても…。。

    +22

    -33

  • 423. 匿名 2021/07/05(月) 14:22:52 

    石田さん家のシュンジ何やってんだろう

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2021/07/05(月) 14:25:55 

    >>313
    自業自得じゃん

    +7

    -4

  • 425. 匿名 2021/07/05(月) 14:29:13 

    >>396
    よう見たな。気持ち悪くて無理やわ。

    +398

    -0

  • 426. 匿名 2021/07/05(月) 14:30:34 

    >>53
    たくさん妊娠してると子宮年齢も若いって言うよね
    妊娠期間中は生理ないから

    +213

    -4

  • 427. 匿名 2021/07/05(月) 14:32:32 

    似るんだね・・・

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2021/07/05(月) 14:37:02 

    >>139
    「孕ませ出張授業」って気持ち悪…

    +347

    -2

  • 429. 匿名 2021/07/05(月) 14:37:10 

    私の友達が大家族で兄弟が11人の次女。
    友達は25で双子を出産したんだけど初めての育児で
    しかも双子で普通は大変なはずなのに
    ずっと赤ちゃんや小さい兄弟の世話を手伝ってたから
    慣れすぎてて余裕がありまくりでびっくりした。
    利点だなぁと!

    +21

    -0

  • 430. 匿名 2021/07/05(月) 14:41:27 

    >>108
    すごい言い方…
    よっぽど人のこと叩き慣れてるんだろうな

    +29

    -2

  • 431. 匿名 2021/07/05(月) 14:45:17 

    >>12
    うちはばあちゃんが2人
    ひいばあちゃんが4人居るから
    1人はばあばになり。
    ○○ばあちゃん○○ばあちゃんって長いけど
    使い分けて呼ばないとみんな振り向きます!

    +26

    -4

  • 432. 匿名 2021/07/05(月) 14:46:34 

    2人目おめでとうございます!

    美奈子さん
    たまにYouTube見ますが
    話し方が長州小力…。

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2021/07/05(月) 14:46:54 

    >>421
    真須美もあれで当時37だから
    今年で還暦とか思ったより若いよね

    +28

    -0

  • 434. 匿名 2021/07/05(月) 14:47:43 

    >>78
    私38初産だわ

    +63

    -4

  • 435. 匿名 2021/07/05(月) 14:48:06 

    結構可愛い部類だったのに、子供たくさん産むとふけるの早いね。
    60歳くらいに見える。
    今のパパとの子供二人、めっちゃ今風な顔だよね。パパ似。
    他の子供は美奈子の要素強い。
    ノエルの子供はめっちゃノエル。

    +18

    -0

  • 436. 匿名 2021/07/05(月) 14:49:48 

    youtube見ると美奈子幸せそうだよw
    旦那も美奈ー! 美奈ー!って大好きな感じw
    ほっぺにキスしてたのはキモかったけど😨

    +14

    -0

  • 437. 匿名 2021/07/05(月) 14:52:20 

    >>376
    今はこの写真の面影ないよ

    +16

    -0

  • 438. 匿名 2021/07/05(月) 14:53:02 

    >>431
    ばあちゃん=>>431さんのお母さんと旦那さんのお母さん
    ひいばあちゃん=>>431さんの父方祖母と母方祖母、旦那さんの父方祖母と母方祖母
    これで合ってる?

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2021/07/05(月) 14:54:36 

    美奈子ばあちゃん(38)

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2021/07/05(月) 15:00:27 

    >>191
    今どき高校行かせないとか虐待みたい

    +106

    -0

  • 441. 匿名 2021/07/05(月) 15:02:01 

    >>344
    渡津家も一番下の娘よりゆってぃの長女の方が年上だよ

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2021/07/05(月) 15:02:22 

    出産怖くないのかな?

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2021/07/05(月) 15:02:27 

    >>415
    高校は妊娠発覚でほとんど通わず中退した

    +35

    -0

  • 444. 匿名 2021/07/05(月) 15:03:12 

    >>245
    きららちゃん?

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2021/07/05(月) 15:05:30 

    >>34
    私も無理だわ

    +47

    -1

  • 446. 匿名 2021/07/05(月) 15:07:48 

    >>219
    子作りが仕事なんかな

    +14

    -0

  • 447. 匿名 2021/07/05(月) 15:08:24 

    >>423
    去年結婚したよ。もうすぐ子供も産まれるんだってさ。

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2021/07/05(月) 15:08:35 

    >>435
    2歳の小雪ちゃんがほんとにパパそっくり
    小雪ちゃんって言葉も行動も教えたら覚えが早いし
    運動神経も体力もありそう
    何のスポーツやるのかな

    +17

    -0

  • 449. 匿名 2021/07/05(月) 15:08:46 

    >>67
    今ってみっともないぐらいの肥満体だよね

    +32

    -1

  • 450. 匿名 2021/07/05(月) 15:11:52 

    やっぱり個人の価値観としては、品の良い両親、夫婦に憧れてしまう。
    子どもも2人くらいできちんとした敬語を話す、教養のある子にしたい
    海外旅行を年に数回楽しみ、月に数回は良いレストランで家族で食事
    こういうのが良い
    本当こればかりは個人の価値観なんだろうなぁと思った

    +10

    -1

  • 451. 匿名 2021/07/05(月) 15:13:17 

    40歳前で孫 底辺の勲章
    20歳前半でうんだ 底辺の唯一自慢

    +4

    -8

  • 452. 匿名 2021/07/05(月) 15:16:34 

    男の子らしくて美奈子が待望の男の子って
    長男いるのに可哀想やわ

    +55

    -0

  • 453. 匿名 2021/07/05(月) 15:17:05 

    >>108
    同じ女性に対してメス豚って、ドン引き

    +34

    -5

  • 454. 匿名 2021/07/05(月) 15:17:56 

    塾や進学は諦めてって感じなら多少増えても育てられそう
    教育費は金かかる

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2021/07/05(月) 15:18:03 

    >>451
    でも幸せなご様子です

    +14

    -2

  • 456. 匿名 2021/07/05(月) 15:18:20 

    >>191
    シオンくんは普通高校に行きたかったのに金がないって美奈子が行かせなかった
    住み込みで地方のホテルに就職させた
    自分の結婚の邪魔だから長男を追い出したかったのかな
    室内犬を飼う余裕はあるのに金がないから高校いかせないっておかしいと思う

    +215

    -0

  • 457. 匿名 2021/07/05(月) 15:21:20 

    >>45
    私は不妊で苦労したから、うらやましいわ

    +11

    -1

  • 458. 匿名 2021/07/05(月) 15:22:39 

    >>457
    同じく。
    自分のぽんこつ具合にうんざりしてる今。

    +11

    -3

  • 459. 匿名 2021/07/05(月) 15:26:19 

    親がだらしないから別になんとも思わない

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2021/07/05(月) 15:28:26 

    >>396確実に出来る妊娠の仕方〰️
    おえーっゲロゲロだわ。

    +261

    -1

  • 461. 匿名 2021/07/05(月) 15:28:56 

    >>11
    顔だけならまぁわからなくもない

    +9

    -3

  • 462. 匿名 2021/07/05(月) 15:29:11 

    知り合いで58歳でひいばあちゃんになった人いる。
    美奈子くらいのときにおばあちゃんだったんだろうな。

    コロナ禍でも食事会やらバーベキューで頻繁に集まってる。

    +10

    -1

  • 463. 匿名 2021/07/05(月) 15:30:11 

    >>36
    20歳で二人の子持ちか…
    いろんな意味で「すごいな」の一言

    +257

    -1

  • 464. 匿名 2021/07/05(月) 15:30:33 

    >>177
    孫40人の時点で、お年玉や入学祝いなどが対応不可能になります。。
    名前も覚えられないし、500人って言ったら中学校ひとつ分ぐらい?!

    +20

    -1

  • 465. 匿名 2021/07/05(月) 15:34:19 

    >>6
    似たほうが幸せなのかもなーって思ったりもする。
    我が家の話じゃなくて親戚の話だけど、DQN毒親に似ないで真っ当に生きてて、美奈子と同じ38歳で独身の長女さんを見てるとそう思う。なまじ稼ぎのいい職業なばっかりに、いつまでも親に利用されてるし、何故か馬鹿にされて蔑まれてる。
    いっそ中卒デキ婚くらいのほうが、DQN親にたかられなさそうでいいかも。美奈子はお金はあるだろうし、子育ても時々は助けそう。これで長女さんが真っ当に育って普通に稼いでたら、一生親や妹弟に利用されると思う。

    +73

    -4

  • 466. 匿名 2021/07/05(月) 15:35:37 

    ほぼ一般人だよね

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2021/07/05(月) 15:38:06 

    >>139
    やってるの?

    +85

    -1

  • 468. 匿名 2021/07/05(月) 15:38:40 

    >>318
    3人目の旦那に3人子供居たんだね

    +10

    -1

  • 469. 匿名 2021/07/05(月) 15:38:49 

    >>11
    私今年未婚35ですが、美奈子さん10個くらい上かと思ってました!!笑
    びっくり。全然違う人生だなぁ…

    +179

    -3

  • 470. 匿名 2021/07/05(月) 15:39:50 

    >>30
    逆に面倒見させられそうなんだけど!

    +22

    -0

  • 471. 匿名 2021/07/05(月) 15:40:06 

    子供を沢山産むそのたくましさだけは凄いなと思う。その子供も沢山子供産んだらおばあちゃんのお年玉が大変なことになりそう。

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2021/07/05(月) 15:40:27 

    のえるもう二人目?!
    さすが美奈子の子だね。

    二人か三人でやめといてほしい。
    大家族がどれだけ大変か経験したんだからわかるよね。。

    +12

    -0

  • 473. 匿名 2021/07/05(月) 15:41:14 

    >>456
    高校だけは卒業させると言ってたダディがまともに見えてしまうよ。中卒とか男は特に人生ハードモード。

    +157

    -0

  • 474. 匿名 2021/07/05(月) 15:42:55 

    >>471
    長男の高校進学も渋るくらいだからお年玉なんて概念多分ないよ・・YouTubeの収入何に使ってんだろ・・

    +10

    -1

  • 475. 匿名 2021/07/05(月) 15:42:59 

    ズッート死ぬまで子育てだね

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2021/07/05(月) 15:44:50 

    >>456
    中卒の男の子って人生ハードモードだろうに…。経済面で大変でもせめて高校は卒業させてあげて欲しい。子供のことこれっぽっちも考えてあげてないんだろうな。

    +129

    -1

  • 477. 匿名 2021/07/05(月) 15:45:00 

    なんかずっと子育てが終わらなそうな家庭だなと思った。出産年齢が早ければ早いほどシングル率は高いと統計で出ているから再婚再婚で孫含めて子育てが終わらない

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2021/07/05(月) 15:45:07 

    この人、生保レディだったんだよね?
    いかにもいそうだわ。

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2021/07/05(月) 15:48:50 

    >>251
    この後説のクイック土下座か

    +14

    -0

  • 480. 匿名 2021/07/05(月) 15:51:22 

    これ消したんだっけ?
    美奈子、38歳で「2人のばぁばになります」 長女の第2子妊娠を報告

    +20

    -2

  • 481. 匿名 2021/07/05(月) 15:51:43 

    >>28
    私も同じ歳で5歳の娘と2人目がもうすぐ産まれるってのに。凄いわよね。

    +45

    -4

  • 482. 匿名 2021/07/05(月) 15:52:02 

    >>456
    中卒の男子(女子も)はただでさえ仕事見つからなくて大変なのに
    小さい頃から大家族番組で全国に晒されてるから、生き辛さはあると思う
    美奈子次々に赤ちゃん産むから、シオンくんのこと気にかけてなさそうだったし‥

    +97

    -1

  • 483. 匿名 2021/07/05(月) 15:52:46 

    はっきり言ってこういう人がいると国民の労働意欲削ぐ
    どうせ子供で稼ごうとするだろうし
    テレビ出さないほうがいいだろう

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2021/07/05(月) 15:52:54 

    >>139
    さすらい過ぎてとうとうこちらにまで…
    テレ朝もびっくりだろうな

    +190

    -0

  • 485. 匿名 2021/07/05(月) 15:54:24 

    >>219
    今の旦那は子育て頑張ってるよね

    +21

    -1

  • 486. 匿名 2021/07/05(月) 15:55:09 

    大学行くのは当たり前という考えの人いるけどこの家庭で育ったら大学行く考えは生まれないんじゃないかな。そもそも塾や習い事とか行ってる子いるんだろうか

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2021/07/05(月) 15:55:18 

    >>396
    ダディは助言するだけでやってないんだよね?

    +193

    -0

  • 488. 匿名 2021/07/05(月) 15:55:34 

    >>53
    単純に体質だと思うよ

    +44

    -2

  • 489. 匿名 2021/07/05(月) 15:56:06 

    >>28
    私も同じ歳だけど、子ども幼稚園児だわ
    子ども8人くらいいるよね?
    大家族ママは何回も出産してすごいと思う
    私妊婦生活、出産が本当にキツすぎてトラウマになってる‥

    +100

    -1

  • 490. 匿名 2021/07/05(月) 15:56:48 

    のえるの1人目もまだ小さいよね?すごいな・・・

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2021/07/05(月) 15:56:50 

    さすが美奈子の子
    美奈子、38歳で「2人のばぁばになります」 長女の第2子妊娠を報告

    +53

    -1

  • 492. 匿名 2021/07/05(月) 16:01:23 

    ゴキブリみたい

    +5

    -3

  • 493. 匿名 2021/07/05(月) 16:02:50 

    >>456
    中卒で雇ってくれるところは少ないよね
    あっても待遇悪いし

    例えば高卒なら公務員試験受けれるよ

    +85

    -0

  • 494. 匿名 2021/07/05(月) 16:02:56 

    アッキーナの件もあったし、産まれてから発表でいいのにな

    +3

    -1

  • 495. 匿名 2021/07/05(月) 16:03:29 

    >>475
    こういう人って子供に子供を育てさせるから自分は遊んでたりするよね

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2021/07/05(月) 16:03:59 

    +32

    -3

  • 497. 匿名 2021/07/05(月) 16:06:44 

    >>468
    3人目の旦那さんとの間に産まれた子供は2人じゃない?

    +14

    -0

  • 498. 匿名 2021/07/05(月) 16:07:02 

    >>452
    それ思ったし、まだ小さいレントとかはショック受けないのかなって思ったよ

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2021/07/05(月) 16:07:08 

    >>33
    美奈子、YouTubeでけっこう稼いでるよ
    15万人なら、1500万は貰える
    それに旦那の給料に自分のタレントとしての給料

    負け組シングルマザーからダディと結婚して
    注目あびて、普通なら芸能界に入れる容姿じゃないのに..

    しかも再婚して幸せそう
    なんの努力もしてないのに
    人生どうかるかわからないなとこの人見ててそう思う

    +84

    -1

  • 500. 匿名 2021/07/05(月) 16:08:11 

    >>191
    母親が高校中退だもん、その先の事なんて考えてないよね

    +35

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。