-
1. 匿名 2021/07/05(月) 09:39:00
見てた人話しませんか?+42
-9
-
2. 匿名 2021/07/05(月) 09:39:45
岡田くん大好き+85
-6
-
3. 匿名 2021/07/05(月) 09:39:59
教育テレビの?+2
-11
-
4. 匿名 2021/07/05(月) 09:40:03
エロいよね+2
-13
-
5. 匿名 2021/07/05(月) 09:40:15
岡田君良かった。+76
-6
-
6. 匿名 2021/07/05(月) 09:40:25
そりやアリカスのような教室いたら初恋奪われるに決まっとろうが!+70
-15
-
7. 匿名 2021/07/05(月) 09:41:01
気持ち悪い+45
-23
-
8. 匿名 2021/07/05(月) 09:41:36
教師と生徒の恋愛ドラマはこれが最後かも。時代の流れで。+89
-1
-
9. 匿名 2021/07/05(月) 09:41:38
主演の男の子中学生には全く見えなかった+90
-1
-
10. 匿名 2021/07/05(月) 09:42:15
なんかタブーな愛。って感じだけどそんなにタブーか??
まあ現実問題、中学生を好きになることがないと思うので理解不能+7
-5
-
11. 匿名 2021/07/05(月) 09:42:45
>>6
幼稚園にアリカス似の先生居たけど男児にモテモテだったw+8
-7
-
12. 匿名 2021/07/05(月) 09:42:46
最初から女を出してた印象+47
-0
-
13. 匿名 2021/07/05(月) 09:42:47
ひじりちゃーん!
毎週、見るの楽しみだったなぁ+85
-4
-
14. 匿名 2021/07/05(月) 09:43:10
>>9
リアルだと福くんとか?+8
-0
-
15. 匿名 2021/07/05(月) 09:43:14
町田啓太めっちゃよかったー!!+102
-5
-
16. 匿名 2021/07/05(月) 09:43:33
ドラマだから、フィクションだからとわかっていても気持ち悪い。男女逆なら放送できないよね。美化されすぎ。+31
-10
-
17. 匿名 2021/07/05(月) 09:44:13
Uruの主題歌が大好き
胸に刺さる!+147
-3
-
18. 匿名 2021/07/05(月) 09:44:27
>>9
出会いが中学生の時ってだけでほとんどが高校生くらいの話でしたよね。
それにあのくらい中学生っぽく見えないからこそ私は気持ち悪いとも思わず観てたな。+73
-4
-
19. 匿名 2021/07/05(月) 09:44:29
>>6
当時16歳の息子の友達がアリカスちゃんの大ファンだったから、こんな先生いたら男子生徒側は普通に惚れちゃうよね。
先生側から中学生は、、ちょっと気持ち悪く感じるけど。
+29
-6
-
20. 匿名 2021/07/05(月) 09:44:35
架純の唇を奪った新人男優。+5
-5
-
21. 匿名 2021/07/05(月) 09:44:36
旦那役のイケメンの人が 可哀想だったけど 岡田くん良かったー+10
-2
-
22. 匿名 2021/07/05(月) 09:45:02
主題歌のプロローグが大好き!!
曲が流れ始めるところが本当に絶妙で更に感動🥺+100
-3
-
23. 匿名 2021/07/05(月) 09:45:12
壮大な音楽頼み
わたしにはどうしてもあの中学生に惹かれてる理由が分からなかった
あのエリートサラリーマンで良いのに+80
-3
-
24. 匿名 2021/07/05(月) 09:46:08
>>9
年は20歳くらいでも若く見えるタイプを起用したら良かったのに、岡田くんどっちかといえば大人びた容姿だったもんね+13
-2
-
25. 匿名 2021/07/05(月) 09:47:06
>>16
ね。男女逆だったらロリコンを助長してるとか相当叩かれてたと思う。ドラマで美男美女が演じるから綺麗に見えるけど、よく考えたらやっぱり気持ち悪いもん。+25
-3
-
26. 匿名 2021/07/05(月) 09:47:36
有村架純がメチャクチャ可愛かった+64
-9
-
27. 匿名 2021/07/05(月) 09:47:40
始まる前は禁断の恋愛をめっちゃ批判してたのに実況トピでは絶賛してたガル民。+14
-3
-
28. 匿名 2021/07/05(月) 09:49:42
聖みたいな子ってモテるよね
大人しくてふわふわした雰囲気で顔が可愛い
有村架純に合っていた+57
-4
-
29. 匿名 2021/07/05(月) 09:50:27
聖ちゃん、聖ちゃんって柴犬のように追いかけ回してたのに
最終回の成長したイケメンっぷりに驚いた+132
-4
-
30. 匿名 2021/07/05(月) 09:51:22
>>15
町田啓太をこのドラマで初めて知った
あの当て馬ぶりが毎回楽しみだった
吉田羊と最後くっついたんだっけ?+38
-0
-
31. 匿名 2021/07/05(月) 09:52:15
私もこのドラマ大好きでした!
人を年齢、立場関係なくひじりちゃんを愛してる真っ直ぐな気持ちにいつもキュンキュンしてトキメいてました。
もうアラフォーにもなりそういう気持ちに中々なれかったのさせてくれたドラマ!+42
-5
-
32. 匿名 2021/07/05(月) 09:53:00
性日記!?+2
-10
-
33. 匿名 2021/07/05(月) 09:53:08
有村架純は可愛いし、岡田くんもかっこいいけど、設定がひたすら気持ち悪い。
+33
-6
-
34. 匿名 2021/07/05(月) 09:53:38
聖に惚れる教師役の渡辺大が何故か強く記憶に刻まれてる+9
-1
-
35. 匿名 2021/07/05(月) 09:54:49
放送当初は、またくだらないドラマを…と思って見てなかったんだけど、たまたま仕事から帰ってきてテレビつけたら黒岩と聖がお別れする大事なシーンのところで気がついたら釘付けになって見てた(笑)
そっから続きが気になって1話から見返して気がつけば毎週火曜日が楽しみになってたなー
なんやかんや切なくて感動するとこも多かったし、とにかく聖一筋な黒岩に毎回ときめいてた+34
-4
-
36. 匿名 2021/07/05(月) 09:54:53
このドラマの全クールの義母ムスは子供たちと楽しく観てたけど
後番組のこれは予告で観るの止めた
+4
-6
-
37. 匿名 2021/07/05(月) 09:56:26
岸谷吾郎から岡田健史はムリがあったw+34
-1
-
38. 匿名 2021/07/05(月) 09:56:53
風景や映像、音楽がすごく綺麗で好きだったなぁ。プロローグ聞くと今でも思い出す+21
-0
-
39. 匿名 2021/07/05(月) 09:57:27
心配させんなよ…
ババア「キュンキュンキュンキューーーーン!!!!!」+33
-2
-
40. 匿名 2021/07/05(月) 09:58:19
律って名前がカッコいいと思った。
しかも年収1800万円!+10
-1
-
41. 匿名 2021/07/05(月) 09:58:45
るなちがひたすら可哀想だった+10
-2
-
42. 匿名 2021/07/05(月) 09:59:32
>>8
いや、定期的に作って、こんなことは創作で実際はダメだから!!という教育も大切なのかもしれない笑
+8
-1
-
43. 匿名 2021/07/05(月) 10:00:55
最初、婚約者の町田啓太かわいそうだなと思ってたけど、回を重ねるごとにただただ女々しいやつでガッカリだった(笑)
その反面、岡田健史の一途さにいつも胸キュンしてた(笑)+46
-3
-
44. 匿名 2021/07/05(月) 10:01:58
二人の危ない愛の物語だけじゃなくて吉田羊とか夏川ゆいとかも良かった!
キャリアウーマンの吉田羊が年下彼女持ちにダメだって分かってるのに惹かれていく大人の複雑な恋心とか。
夏川ゆいも意地悪過ぎて本当にムカついてたけど良い役だったな。
+23
-2
-
45. 匿名 2021/07/05(月) 10:02:00
晶が聖ちゃんを忘れようと山江島行きのフェリーに乗ったのを追っかけて、船が出港した時に「あっ…」って言ったのは超あざといと思った。+17
-0
-
46. 匿名 2021/07/05(月) 10:03:11
夏川結衣演じるお母さんが叩かれてたけど、そりや将来有望な10代の息子が、よりによって教師とくっつかれたんじゃ反対もしたくなるんじゃないかね。
まぁやみくもに反対するよりもっとうまいやり方があるかもしれないけど、ヘタに好きにさせて万一妊娠とかさせたらたまらないし。
息子なんていない独身だけど、お母さんにちょっと同情したな。+36
-3
-
47. 匿名 2021/07/05(月) 10:03:21
ストーカー中学生+10
-3
-
48. 匿名 2021/07/05(月) 10:03:55
高校編
古本屋で見かけた時の晶の横顔がクッソかっこ良かった。+44
-1
-
49. 匿名 2021/07/05(月) 10:04:01
>>14
それで想像したら笑う+13
-1
-
50. 匿名 2021/07/05(月) 10:05:05
>>15
実家の太いイケメン商社マン一択過ぎる!
なぜ田舎の中学生…。+34
-5
-
51. 匿名 2021/07/05(月) 10:06:23
聖は小学校なら合ってるしいい先生ではないかな。+9
-0
-
52. 匿名 2021/07/05(月) 10:06:37
>>46
登場の仕方や、効果音も含めて2人の恋を邪魔する悪役みたいな演出だったけど、私があの立場なら心底同情するし、最後許してあげたのはスゲーと思ったな。+15
-0
-
53. 匿名 2021/07/05(月) 10:06:58
吉田羊の攻めたファッションが好きで見てた+36
-2
-
54. 匿名 2021/07/05(月) 10:07:48
田舎の小学校の学芸会?で自らカミングアウトしたのは未だに意味不明だわ。
黙っとけば良かったのに。+24
-0
-
55. 匿名 2021/07/05(月) 10:07:56
教師になるのが夢だったと言いつつ、教師になってわずか3ヶ月で中学生の生徒に手をつけ退職
次の小学校でも生徒が大事と言いつつ、高校生と付き合いたくて欲望のままに突き進む聖ちゃんにどん引いてた
男に走って我慢がきかないにもほどかある
はじめから教師なんか目指しちゃいけない人間+24
-0
-
56. 匿名 2021/07/05(月) 10:08:23
>>53
そこの少年!+15
-0
-
57. 匿名 2021/07/05(月) 10:10:10
中学の時の担任(女性/当時20代後半)がクラスの男子生徒に片思いしてたことが実際にあったから、私にはリアルすぎて気持ち悪かった+8
-0
-
58. 匿名 2021/07/05(月) 10:10:24
勝太郎さんの親と顔合わせの時に、蛍が聖ちゃんのことサゲずんで「教師になったのはお友達のマネ」を連呼したのは凄いムカついた。+7
-0
-
59. 匿名 2021/07/05(月) 10:12:45
>>15
絶対あっちを選ぶよね!!!!
絶対に!!!!+19
-0
-
60. 匿名 2021/07/05(月) 10:12:49
聖は自己肯定感が低いからこの人にふさわしい自分にならなきゃって気負いしてしまうようなエリート商社マンの勝太郎よりそのまんまの聖ちゃんがいい!って言ってくれる黒岩くんのほうが合ってたんだろうな。自分が授業で教えた好きな漢詩を覚えて共感してくれたのもポイント高い+29
-1
-
61. 匿名 2021/07/05(月) 10:17:22
岡田くんかっこよかった。吉田羊さんが有村架純さんの婚約者だった男性に「出会っちゃったの!あんたよりも好きな男に出会っちゃったの!ひじりちゃんは!」て言うシーンが印象に残ってる+39
-1
-
62. 匿名 2021/07/05(月) 10:17:25
町田啓太はなんでアウトドア店の店内で指輪渡そうとしたのかが謎。+33
-0
-
63. 匿名 2021/07/05(月) 10:19:07
>>12
でもブラは通販で買った安物のベージュ+10
-0
-
64. 匿名 2021/07/05(月) 10:24:33
大雨で遭難した時の聖は島民にとって相当迷惑行為だよね。
無理言ってわざわざあの大雨の中ロッジを空けて待っててくれたり、心配して皆んなが探してるのに、勝手に他人の小屋でストーブ使ってキスしてさらには…
晶が自制しなかったらヤル気満々だったよねw
ヤッてたら朝おじさんが小屋に入ってきた時ド叱られてたぜ?+16
-1
-
65. 匿名 2021/07/05(月) 10:26:28
田園風景がエモかった。BGMもすごく良い+27
-0
-
66. 匿名 2021/07/05(月) 10:27:06
>>60
現実的な話で申し訳ないけど、まだ女性と付き合ったこともない中学生に、そのまんまの聖ちゃんでいい!とか言われても心動かないよね、普通w
黒岩くんのこれからの幸せを考えないのか?って思って見てしまった+20
-0
-
67. 匿名 2021/07/05(月) 10:30:55
結局町田啓太が吉田羊妊娠させてたのには萎えた+32
-0
-
68. 匿名 2021/07/05(月) 10:43:22
当時、題名で拒否反応起こして見てなかった。
最近たまたまアマプラで見てみたら面白くてビックリ。
毎回ハラハラドキドキで次の展開が気になって。
そして長い年月をかけてのハッピーエンド。
挿入歌やBGM、田舎の美しい景色も相まって忘れられないドラマになった。+21
-1
-
69. 匿名 2021/07/05(月) 10:49:24
未だにプロローグを聴くと、自分が聖ちゃんになった気持ちになるww
+31
-0
-
70. 匿名 2021/07/05(月) 10:58:53
>>57
まじか...+3
-0
-
71. 匿名 2021/07/05(月) 11:02:52
>>9
最後会いに来てくれたシーンがかっこよかったから岡田くんでよかったと思う。
中学生から大人になるまで演じるなら終盤のイメージに合う人のほうがいいな。+37
-0
-
72. 匿名 2021/07/05(月) 11:03:05
男女が逆ならガルちゃんで炎上しそうな設定だけど
ガルちゃんのトピは盛り上がってたね+2
-0
-
73. 匿名 2021/07/05(月) 11:13:52
>>70
男子生徒の方が全く興味がなくてドラマの2人のようにはならなかったけど、中学校の教師が生徒に恋するのを目の当たりにしてたから...+5
-0
-
74. 匿名 2021/07/05(月) 11:19:10
>>67
そういうことにだらしがないキャラという描き方ではなかったから唐突すぎたよね
妊娠が離れかけた男女を結びつけたってエピソードなんだろうけど+8
-0
-
75. 匿名 2021/07/05(月) 11:20:41
>>59
何が不満なの?と思ってみていた
私だったら迷わず選ぶ+4
-1
-
76. 匿名 2021/07/05(月) 11:34:37
>>60
ドラマの勝太郎はキラキラしすぎなんだと思う!
原作だとほんと聖の自己肯定感の低さがわかるし(他の方が指摘してるけど教師になるのが夢だったっていうのも本当に夢なわけではなかった)、黒岩が恋心がわからなくて葛藤してる描写も多くて、そして聖&黒岩とその他の人物って感じに描き分けられてる感じがある。
だから2人の距離がだんだん縮まっていくのもわかりやすいしそれに集中して見守れてる。
ドラマはキャスティングが良かったからみんなが目立っていて、町田啓太と吉田羊の存在感がすごかった。+9
-1
-
77. 匿名 2021/07/05(月) 11:52:44
聖ちゃんはやっぱり中学生の黒岩くんに魅力を感じてたんだよね
綺麗な顔って本人目の前にして言ってるし
運動神経良くて成績も優秀って友近先生に言ってる
身長も高いし
黒岩少年のカッコ良さと将来勝太郎並に高スペックになるであろう背景が有ったから見ていられた+17
-1
-
78. 匿名 2021/07/05(月) 11:58:05
>>1
こんなドラマやめたほうがいいよねって思う。馬鹿な男が勘違いするから。+9
-5
-
79. 匿名 2021/07/05(月) 12:20:57
最終的に吉田羊に助けて貰わなかったっけ?
部屋借りる時+11
-0
-
80. 匿名 2021/07/05(月) 12:31:23
>>1
サントラと主題歌がすごくよかった。
うるうるして泣いたりしたわ。
で、アマプラで見直したら聖先生は隙がありすぎるし、そんな対応するかね?とイライラ突っ込みどころ満載になった。
岡田くんは今色々事務所で揉めてたり、ちょっと俳優としていっちょ前の発言?みたいので悪目立ちしてドラマ見直したら気持ち冷めてきた。+9
-7
-
81. 匿名 2021/07/05(月) 12:34:29
教職の知り合いがのこのドラマ絶賛してて正気か?と思った+10
-1
-
82. 匿名 2021/07/05(月) 12:36:26
歯磨きのシーンが異様に可愛かった+4
-0
-
83. 匿名 2021/07/05(月) 13:05:02
原作だと聖は昔の小西真奈美のイメージだった+4
-0
-
84. 匿名 2021/07/05(月) 13:08:58
>>48
超ヤバかった❗あれは恋する!+10
-1
-
85. 匿名 2021/07/05(月) 13:18:59
>>50
でもモラハラっぽいし、
実家の母親もイヤな感じの人だったから結婚したら苦労したと思う。
+16
-0
-
86. 匿名 2021/07/05(月) 13:56:48
中学性日記に脳内変換されてしまう汚れたアタイ+3
-1
-
87. 匿名 2021/07/05(月) 14:02:14
映像が綺麗だった。夕陽を魚眼レンズで撮ったようなシーンがすごく好きだった。+18
-0
-
88. 匿名 2021/07/05(月) 14:16:57
>>79
あの程度の薄い関係の人に保証人頼むなんてありえなさすぎた+8
-0
-
89. 匿名 2021/07/05(月) 14:22:25
これは町田のがよかった+5
-2
-
90. 匿名 2021/07/05(月) 14:24:13
最後また迎えに行ってたのが良かった+10
-1
-
91. 匿名 2021/07/05(月) 14:42:14
>>34
キモいけど実は良い人だったのか、良い人に見えて実はキモかったのか、どちらだったか思い出せない
渡辺大+14
-0
-
92. 匿名 2021/07/05(月) 15:47:49
>>67
その直前に聖ちゃんに、海外赴任付いてきてくれないか?って言ってなかった?
年上の女孕ませといて昔の女(しかも振られてる)に復縁迫るとかクズすぎるわ。
結局あっち行ったりこっち行ったり足元フラフラで、言葉と行動が伴ってない。
こんな男、絶対嫌だわ。+20
-0
-
93. 匿名 2021/07/05(月) 16:50:52
中学聖日記の吉田羊を思い出そうとすると恋する母たちの吉田羊が邪魔をする+5
-0
-
94. 匿名 2021/07/05(月) 17:02:21
>>59
それ!絶対!
岡田君人気高かったけど私は絶対に町田啓太だと思ってた!+7
-0
-
95. 匿名 2021/07/05(月) 20:05:41
>>9
大人っぽい中学生だから恋になってしまったんだと思う
聖ちゃんはショタコンではないので+2
-0
-
96. 匿名 2021/07/05(月) 20:08:45
>>3
それは中学性日記+0
-1
-
97. 匿名 2021/07/05(月) 20:09:55
>>50
町田くんの顔面とスペックはいいけど性格は1話からないわーと思って見てた
特に聖が仕事辞めるのを決定事項のように話していたところ+9
-0
-
98. 匿名 2021/07/05(月) 20:18:17
配信でハマった!
聖ちゃんかわいいけどあんなあざとい先生嫌すぎるし、黒岩かっこいいけど聖ちゃんへの執着がもはや狂気を感じるし、
冷静に考えると本当に頭おかしい二人なんだけど結ばれて欲しいと願ってしまう魅力があった+13
-0
-
99. 匿名 2021/07/05(月) 20:58:27
>>29
聖ちゃんが世界のどこにいても追いかける黒岩くんはストーカーの鏡
迎えに来たシーンかっこよすぎて変な声出た
勝太郎さん捨てたけど結局ハイスペ男ゲットしたよね聖ちゃん+13
-0
-
100. 匿名 2021/07/05(月) 21:04:56
>>73
なんで恋してるってわかったの?+4
-0
-
101. 匿名 2021/07/05(月) 21:44:43
一話でもう恋に落ちてるよね。
同じ夕日の写真を撮るシーン
雨の日の車の中で二人で漢詩を読むシーン
感性似てる二人が感覚を共有したり世界観を理解し合ったりすることって想像以上に距離が近くなってしまうんだろうな。
大人になると相手のスペックを見て恋愛しがちだからこそ、理屈じゃなく本能で惹かれあってる二人が眩しく見えた。
シンプルに犯罪なんだけどね。+15
-1
-
102. 匿名 2021/07/06(火) 11:00:06
>>2
岡田くん演じる黒岩彰
とても良かった+2
-0
-
103. 匿名 2021/07/06(火) 14:30:39
>>83
原作のラストもドラマと同じなんですか?+0
-0
-
104. 匿名 2021/07/07(水) 19:29:30
>>103
まだ終わってないですよ+0
-0
-
105. 匿名 2021/07/08(木) 12:38:58
見れば見るほど好きになるドラマ+4
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する