- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/07/04(日) 22:35:49
80年代〜最新の、ありとあらゆるV系の話題で盛り上がりましょう🌹+46
-0
-
2. 匿名 2021/07/04(日) 22:36:14
Sophiaのライブなら行ったことある+74
-6
-
3. 匿名 2021/07/04(日) 22:36:39
ゴールデンボンバーのV系っぽい曲は名曲+176
-2
-
4. 匿名 2021/07/04(日) 22:36:42
laputaを知ってる人はいますか+359
-0
-
5. 匿名 2021/07/04(日) 22:37:02
X+91
-1
-
6. 匿名 2021/07/04(日) 22:37:10
+283
-2
-
7. 匿名 2021/07/04(日) 22:37:18
ラルクがまだ現役で、hydeがまだ美しいのが奇跡+242
-13
-
8. 匿名 2021/07/04(日) 22:37:29
キモいオッサンしかいない+2
-49
-
9. 匿名 2021/07/04(日) 22:37:39
すみれ せふてんヴぁ~らぶあげ~~ん+58
-2
-
10. 匿名 2021/07/04(日) 22:38:06
+97
-1
-
11. 匿名 2021/07/04(日) 22:38:26
高校生の頃めっちゃハマったな〜
GazettE、蜉蝣、ナイトメアやら色々聴き漁ってた+171
-1
-
12. 匿名 2021/07/04(日) 22:38:35
ラルカンシェル!+28
-8
-
13. 匿名 2021/07/04(日) 22:38:36
最近全然だよね
何気にいい歌あったりするのに+27
-0
-
14. 匿名 2021/07/04(日) 22:38:47
>>6+100
-1
-
15. 匿名 2021/07/04(日) 22:39:42
+196
-3
-
16. 匿名 2021/07/04(日) 22:40:04
>>12
いいえ、ラルク「アン」「シエル」です。+56
-5
-
17. 匿名 2021/07/04(日) 22:40:34
>>6
あいくんあいしてる+1
-2
-
18. 匿名 2021/07/04(日) 22:40:55
ヴィジュアル系の元祖は沢田研二かYMOだと思っている。+40
-12
-
19. 匿名 2021/07/04(日) 22:41:55
じゃんぬ+121
-0
-
20. 匿名 2021/07/04(日) 22:42:11
>>6
私の青春〜+58
-0
-
21. 匿名 2021/07/04(日) 22:42:44
なんだっけ。マナさまとかいう人いたね。+84
-0
-
22. 匿名 2021/07/04(日) 22:43:05
昔はキラキラ系ブームとかあったけど、最近のヴィジュアル系ってどんな感じなんだろう?+15
-0
-
23. 匿名 2021/07/04(日) 22:43:05
Alice Nine好きだった
今のV系は知らない+83
-0
-
24. 匿名 2021/07/04(日) 22:43:25
>>18
ディビッドボウイは?+16
-4
-
25. 匿名 2021/07/04(日) 22:44:21
+58
-1
-
26. 匿名 2021/07/04(日) 22:44:32
>>18
教授の娘の坂本美雨はV系好きだった様な+32
-0
-
27. 匿名 2021/07/04(日) 22:44:45
>>15
一瞬、氷川きよしにみえた
ガルちゃんできよしみすぎたせいかも+80
-0
-
28. 匿名 2021/07/04(日) 22:45:06
>>23
将の顔大好きだった
BLUE FLAME辺り+23
-0
-
29. 匿名 2021/07/04(日) 22:45:06
春雪-sakura-さん亡くなって以来
誰も追っかけてません+1
-1
-
30. 匿名 2021/07/04(日) 22:46:42
>>21
GACKTがいたMALICE MIZER?+71
-0
-
31. 匿名 2021/07/04(日) 22:46:53
最近シドにはまってます!
今さらなんだけど、嘘、2℃目の彼女、モノクロのキス等の基本的なのをリピートして覚え中!+112
-1
-
32. 匿名 2021/07/04(日) 22:47:08
>>5
えーっくす🙅♀️
皆さん元気なうちに、もう一度コンサートやって欲しいなぁ(泣)
幼稚園時代、テレビで色々すごい兄ちゃんたちを見て衝撃…
そこからファンになって、やっと経済力をつけたのに
コンサートがない!😭+92
-1
-
33. 匿名 2021/07/04(日) 22:47:21
+118
-5
-
34. 匿名 2021/07/04(日) 22:47:29
久々のV系トピ嬉しいー!
上がりきれずにぬるいバンギャしてる+61
-1
-
35. 匿名 2021/07/04(日) 22:47:44
もうすぐ配信ライブ!
楽しみだなぁ+111
-2
-
36. 匿名 2021/07/04(日) 22:47:54
>>25
この人うちの婆ちゃんに前髪切れって怒られるわ+29
-1
-
37. 匿名 2021/07/04(日) 22:47:56
>>10
イザム顔でかいなぁ+34
-0
-
38. 匿名 2021/07/04(日) 22:48:24
>>15
響がタイプ過ぎる!+39
-0
-
39. 匿名 2021/07/04(日) 22:48:46
プラの有村さんのブランド?ってどうなんだろう
服の質とか+11
-1
-
40. 匿名 2021/07/04(日) 22:48:49
ネオV世代です!+31
-0
-
41. 匿名 2021/07/04(日) 22:49:11
>>4
akiちゃんのラジオ、レディオバズだったかな?当時聴いてたな〜歌はもちろん喋り上手だよね!!+25
-0
-
42. 匿名 2021/07/04(日) 22:49:20
Asid Black Cherry が好き
理由はわかんないけど懐かしい感じがする+127
-4
-
43. 匿名 2021/07/04(日) 22:49:24
33歳既婚子持ちの元ギャ
もともとラルクが好きで、10代の頃は蜉蝣通っていました。
上がっていましたが最近ジグザグに目覚めてしまい久しぶりに楽しいバンギャライフを送れています。
夢中になれる音楽があるって本当に幸せですね。+162
-4
-
44. 匿名 2021/07/04(日) 22:49:53
XJAPAN→LUNA SEA→GLAY
なんという分かりやすいハマりかたw
兄貴たちが解散したり、壮絶で…
GLAYとGLAY好きの友達がいたから救われた+100
-0
-
45. 匿名 2021/07/04(日) 22:49:56
むかし、原宿駅でイギリスから仕事で来てたイギリス人の友達と待ち合わせしてたら、全体的に真っ黒い集団が駅前に埋め尽くされていて。青い口紅とかまあとにかく異様な服装の人たちだらけで。その人たちでごった返してて。イギリス人の友達、バンドマンでライブのために日本に来日してたんだけどとにかく驚いてて興味津々になっちゃって。「あの子たち、マリスミゼルっていうバンドのファンの子たちだと思うよ。あの人たちもコンサートがあるのかなぁ」って教えたら「え、え、えどんなバンド?」ってますます興味津々になっちゃって、という覚えがあります。+60
-2
-
46. 匿名 2021/07/04(日) 22:50:11
>>22
ん?その「昔」とやらはいつ頃だい?
+4
-2
-
47. 匿名 2021/07/04(日) 22:51:06
最近のV系は会いに行けることを知って驚愕したおばちゃんです。コロナ前はCD買ってチェキ撮ってもらってたなぁ。若い娘に混じって+53
-0
-
48. 匿名 2021/07/04(日) 22:51:49
>>32
本当だよねー😭HIDEの映像も流してもらって😭+29
-1
-
49. 匿名 2021/07/04(日) 22:52:44
>>4
揺れながらが好きです+31
-1
-
50. 匿名 2021/07/04(日) 22:52:47
アリス九號.が好きです。アルバムたくさん持ってます。将くんが好きです。車に録音してます。+31
-2
-
51. 匿名 2021/07/04(日) 22:53:36
カメレオ好きだったなー
途中メンバーみんなで歌って踊るようになってから冷めた+20
-2
-
52. 匿名 2021/07/04(日) 22:53:46
>>15
さっきCSの音楽番組で歌ってた+9
-0
-
53. 匿名 2021/07/04(日) 22:54:40
これずっと大切にとってある。この頃の正くん大好きすぎて。+80
-2
-
54. 匿名 2021/07/04(日) 22:55:47
>>29
そう聞いてびっくりした
通ってたバンドと対バンしてて1回見たなぁ+0
-0
-
55. 匿名 2021/07/04(日) 22:56:04
>>37
ひなのが小さすぎってのもあるけどね+56
-0
-
56. 匿名 2021/07/04(日) 22:56:16
チェキ集めるの楽し過ぎてヤバい💦
百人一首出来る枚数買ってしまった+16
-0
-
57. 匿名 2021/07/04(日) 22:56:47
>>3
メンバーコールとか「ゴールデンボンバー演奏しろ!」って言うの楽しいよね笑
いまは声出しできないからはやくコロナ落ち着いてほしい+64
-0
-
58. 匿名 2021/07/04(日) 23:00:03
テレ東さんLUNA SEAにオファーしてくださってありがとうございます!
旦那と二人で盛り上がったよ+139
-2
-
59. 匿名 2021/07/04(日) 23:00:03
MALICE MIZERすきだった〜+79
-2
-
60. 匿名 2021/07/04(日) 23:00:19
今日BugLug主催のイベントに行きました❗楽しかった~
猿聴けて良かった+29
-0
-
61. 匿名 2021/07/04(日) 23:00:42
ムックはビジュアル系?+58
-0
-
62. 匿名 2021/07/04(日) 23:01:19
バンギャの友達に連れられて行った初ライブがパニちゃだった
華那くんかっこよかった+14
-0
-
63. 匿名 2021/07/04(日) 23:01:41
今やジグザグ一強になりつつあるね+89
-3
-
64. 匿名 2021/07/04(日) 23:02:27
夭折や謎の死や薬物や犯罪が多い業界+19
-0
-
65. 匿名 2021/07/04(日) 23:02:38
LUNASEAまた音楽祭番組出るかなぁ。ライブが多いし難しいかな・・
LUNASEAは今でも進化しててすごいよね。+57
-2
-
66. 匿名 2021/07/04(日) 23:02:45
先月28日カリガリの青さんが50歳になりました。+61
-0
-
67. 匿名 2021/07/04(日) 23:02:52
>>6
天使禁猟区のルシファーのモデルになったのがキリトだっけ?
キリトと言えばやっぱりこっち+57
-1
-
68. 匿名 2021/07/04(日) 23:02:57
+41
-2
-
69. 匿名 2021/07/04(日) 23:03:40
>>7
本当それね。息の長いバンドだよ+45
-1
-
70. 匿名 2021/07/04(日) 23:04:06
ブレイクアウトを見ていたよ。
ヴィジュアル四天王(SHAZNA、L'acryma Christy、MALICE MIZER、FANATIC◇CRISIS)がドンピシャ世代で大好きだったなぁ。
1番好きだったのはL'luviaでジュビっ子です。+92
-1
-
71. 匿名 2021/07/04(日) 23:04:21
+35
-0
-
72. 匿名 2021/07/04(日) 23:04:47
>>66
40になるときハタチセカンドシーズンとか言ってたのが懐かしい…!
いつのまにか自分がハタチセカンドシーズンに近づいてきた。+21
-1
-
73. 匿名 2021/07/04(日) 23:05:44
10代の病んでたときめっちゃ聞いた。
その頃ハマってたのは愛狂いますとかシド、お遊戯わが魔々団。
ずっと好きなのはラルクとBOOWY!
最近、ABCもまた聞き出した!+45
-0
-
74. 匿名 2021/07/04(日) 23:06:05
>>61
昔はムック、メリー、蜉蝣の御三家と呼ばれてた
蜉蝣青春だったな
私もとうとう大佑の歳を超えちゃったよ
だいすけだいすき+64
-1
-
75. 匿名 2021/07/04(日) 23:06:27
どこかの音楽番組が一夜限りでいいからV系大特集してくれないかな。もう音楽番組でV系が歌う姿なんてほぼないよね。むかしはゴールデンタイムの番組にも沢山出たりしたけど。いま現役で頑張っているバンドがテレビに出ているのを見てみたい。+122
-0
-
76. 匿名 2021/07/04(日) 23:07:12
マツコの知らない世界はバンギャ友達もバンドマンもみんなTwitterで盛り上がってたw
またV系特集やってほしい!+118
-1
-
77. 匿名 2021/07/04(日) 23:07:29
DASEINってバンドか好きでした。+28
-0
-
78. 匿名 2021/07/04(日) 23:07:50
ラクリマとかいうバンギャにウケるはずもないプログレバンド…
あれを売り出そうとした当時のポリドールほんと頑張ったな+61
-3
-
79. 匿名 2021/07/04(日) 23:08:26
>>58
みんなめちゃくちゃかっこよかった‼︎
RYUICHIの歌唱力には驚いた
病気もしたし年齢だけで考えても異次元だわ+56
-2
-
80. 匿名 2021/07/04(日) 23:08:46
マツコの番組は良かったなV系特集
トレンドが古のバンギャ歓喜の盤ばかりで嬉しかった❗+64
-3
-
81. 匿名 2021/07/04(日) 23:09:19
>>58
旦那さんと盛り上がれるなんて羨ましい
+44
-1
-
82. 匿名 2021/07/04(日) 23:10:35
Raphaelわかる?+115
-0
-
83. 匿名 2021/07/04(日) 23:12:16
>>82
華月😭+52
-0
-
84. 匿名 2021/07/04(日) 23:17:05
>>3
歌詞に共感しかない。
神盤とか大本命とかまさにプロフに書いてたww
あとパリーン音が入ってるのは笑ったw
ラルクのDUNEだよね+50
-0
-
85. 匿名 2021/07/04(日) 23:17:31
>>33
有村さんの雰囲気が本当に大好きだったなあ
今でもインスタたまに見るけど魅力健在で素敵(*´ω`*)+25
-0
-
86. 匿名 2021/07/04(日) 23:18:49
>>42
Acid Black Cherryですよ+45
-0
-
87. 匿名 2021/07/04(日) 23:19:10
YOASOBIの男の子が明希様に似すぎている+16
-9
-
88. 匿名 2021/07/04(日) 23:19:45
>>82
今でも好きで聴いてるよ!YouTubeでも色々見てる。
有紀の歌声と歌い方は当時のが好きだな+21
-0
-
89. 匿名 2021/07/04(日) 23:20:08
ジャンヌのライブ行ってみたかった!
ABCは何回も行ったから…もっと早く産まれたかった+29
-0
-
90. 匿名 2021/07/04(日) 23:20:52
>>58だけどレスありがとう
>>79
がんになってしまったRYUICHI、コロナにかかってしまった真矢もそうだけど、
メンバー全員、もう若いとは言えない年齢だから、健康には充分気を付けて欲しいよね
>>81
旦那とは同級生だからねー
聴いてきた音楽が大体似通ってるのは恵まれてると思う
ちなみに私はRYUICHI、旦那は真矢のファン+59
-2
-
91. 匿名 2021/07/04(日) 23:21:05
>>86
普通に間違えてました、ありがとうございます+7
-0
-
92. 匿名 2021/07/04(日) 23:24:28
P缶のライブ行ってたなー+22
-0
-
93. 匿名 2021/07/04(日) 23:25:10
>>4
硝子の肖像とmeet again好きです
+27
-0
-
94. 匿名 2021/07/04(日) 23:25:43
ギルガメッシュ好きだったなぁ。これみんな超若い+33
-1
-
95. 匿名 2021/07/04(日) 23:26:52
コロナで外出できないからもっぱらyoutubeでv系がらみの動画観てる。
sugizoと 清春がコラボしてたの知らなかったな。
おじさんなのにどことなくエモい。+64
-2
-
96. 匿名 2021/07/04(日) 23:27:41
>>25
この辺りの髪型好き
最近毛量凄いしまた髪切ってくれないかなー+16
-0
-
97. 匿名 2021/07/04(日) 23:27:51
lynchってのはどうなの?
ジグザグ出戻りで久々に音楽雑誌見て知ったんだけど
若手ではないよね?
V系トピでもほとんど話題に出たことないし
2000年代から居たみたいだけど全然知らなかったわ。
何曲か聞いてみたけど悪くないし
武道館やってるみたいだしそこそこ人気なの?
+40
-2
-
98. 匿名 2021/07/04(日) 23:28:08
>>15
気分転換で
ヘイヘイヘイでまっちゃんにツッコまれてたね+22
-0
-
99. 匿名 2021/07/04(日) 23:29:58
>>58
3曲披露トークありでめっちゃ時間使ってもらってたから、もしかして今回の目玉だった?
+29
-1
-
100. 匿名 2021/07/04(日) 23:31:13
>>33
プラ本当に好きだった
隆さん元気かな?+22
-0
-
101. 匿名 2021/07/04(日) 23:34:42
>>97
lynch.は30〜40代。
名古屋在住バンドで結構人気はあるけどタイミングにいつも恵まれないイメージがある。
もうすぐ武道館行けるかな?ってときにメンバー捕まったり、やっと武道館決まったらコロナで中止になってしまったり。
コロナ良くなったら武道館実現してほしいな。+48
-1
-
102. 匿名 2021/07/04(日) 23:37:20
>>45
駅前や橋は凄かったですね。
いつ行っても何かしらのコスプレがいたり、ライブがあれば会場に行く前にそこで溜まったり。
私も外国の方に写真頼まれたことがあります。+21
-0
-
103. 匿名 2021/07/04(日) 23:40:33
Λucifer(リュシフェル)っていたよね。アニメから出てきたバンド。+56
-0
-
104. 匿名 2021/07/04(日) 23:41:31
>>4
先週一人カラオケでがっつりうたってきたで!+13
-0
-
105. 匿名 2021/07/04(日) 23:41:47
LUNA SEAがめっちゃ好き!!!!
ライブ行きたいよー!!!+26
-2
-
106. 匿名 2021/07/04(日) 23:44:49
>>25
この頃のたた様好きだわー。背が高いから雰囲気イケメンになれるよね。雰囲気ねww+29
-0
-
107. 匿名 2021/07/04(日) 23:46:25
R 指定活動再開しないかなマモの生憎の雨も好きなんだけど+11
-1
-
108. 匿名 2021/07/04(日) 23:48:55
>>72
青さんが30になる時のライブ行ったから、20年経ってると思うと時の流れの速さに驚くわ。私も40近いです。+14
-0
-
109. 匿名 2021/07/04(日) 23:49:49
今日V系絡みのフォロワーさんタイムラインがlynch.の立川、sukekiyoの京都、BugLugイベント、deadmanの横浜ライブで盛り上がってたみんなバンギャ活動してるのね+26
-0
-
110. 匿名 2021/07/04(日) 23:52:38
摩天楼オペラ 苑さんのチャンネルおすすめに出てきたから観てるんだけどいいよ。
v系カバー(ラクリマ、ラピュータ、ルアージュ、ピエロ)上手すぎ!!
すっぴんも綺麗だし、たたずまいも美しいしで摩天楼オペラ にも興味がでてきたよ。
詳しいかた摩天楼オペラ について何か教えて+14
-0
-
111. 匿名 2021/07/04(日) 23:56:16
>>110
猫の毛玉くん可愛い+6
-0
-
112. 匿名 2021/07/04(日) 23:57:14
the GazettE、姫苺、メメントモリ、R指定は今も聴いてます。+17
-0
-
113. 匿名 2021/07/04(日) 23:59:26
ムック、メリー、ギルガメッシュ、LM.Cとかライブ行ってました!+15
-0
-
114. 匿名 2021/07/05(月) 00:01:26
>>110
keyの彩雨さんは慶應卒で大学教授もしてる。
バンドマンとは思えない博識すぎるブログとYouTubeもしてる。面白いです+18
-0
-
115. 匿名 2021/07/05(月) 00:02:38
>>106
いやいやこの頃は細いし儚さもあってカッコよかったよ。
最近はさすがにね、しっかり歳を重ねてらっしゃる。+18
-0
-
116. 匿名 2021/07/05(月) 00:03:43
>>6
ななななな懐かしい!トリカゴ好きだった+40
-0
-
117. 匿名 2021/07/05(月) 00:03:49
>>82
好きだよ!
ついこの前もYouTubeで見たばっかり。
Raphaelとして活動していた時はまだみんな10代だったんだよね。
それなのにあのクオリティの高さは今聴いても凄いと思う。+35
-1
-
118. 匿名 2021/07/05(月) 00:04:07
>>63
実力がレベチな気がする+53
-1
-
119. 匿名 2021/07/05(月) 00:04:49
>>19
一回でいいからライブ見に行きたかった…+29
-0
-
120. 匿名 2021/07/05(月) 00:05:59
>>26
坂本美雨はBUCK-TICKトリビュートでミウという曲をカバーしてた
選曲したのは名前繋がりで駄洒落かよw思ったけど、出来映えは悪くなかったかな+35
-0
-
121. 匿名 2021/07/05(月) 00:06:17
>>63
命様ガチ恋勢の多さよ…+51
-1
-
122. 匿名 2021/07/05(月) 00:07:18
もう何人かいるけどジグザグきっかけで出戻りの人、結構いそう。
私もその一人(笑)
久々にV系雑誌を買ったり、90年代のV系の懐かしい映像を見たりして楽しんでる。+70
-2
-
123. 匿名 2021/07/05(月) 00:07:23
キズの一撃の逹瑯とガラ良かったな~+23
-0
-
124. 匿名 2021/07/05(月) 00:13:37
>>58
昨日の札幌Live行ってきた!+16
-1
-
125. 匿名 2021/07/05(月) 00:20:28
>>63
私も落ちたよージグザグ沼にw+42
-4
-
126. 匿名 2021/07/05(月) 00:22:27
愛の唄を〜
今君に伝えよ〜と〜+8
-0
-
127. 匿名 2021/07/05(月) 00:29:54
>>68
流れ星ヘア?+1
-0
-
128. 匿名 2021/07/05(月) 00:32:18
ガラってもう墨汁飲んでない?+22
-0
-
129. 匿名 2021/07/05(月) 00:36:47
メンバー内で一人V系貫いてるのに一番バラエティー対応スキルが高いGLAYのHISASHI好きだわータモリ倶楽部 20210612_哔哩哔哩_bilibilim.bilibili.com『中学「技術」教材が進化中!タモリ新型ラジオを作る』と題して、ゲストとしてケンドーコバヤシ、HISASHI(GLAY)が出演する。
+71
-3
-
130. 匿名 2021/07/05(月) 00:37:49
なんでV系って日本でウケが悪いんだろう、派手な衣装やメイク見てて楽しいのに
もっとミュージックステーションとかテレビの音楽番組に出てきてほしいよ+59
-0
-
131. 匿名 2021/07/05(月) 00:40:49
>>128
最近は墨汁パフォーマンスはなかなか無いかと
ガラかっこいい
明日誕生日だ+20
-0
-
132. 匿名 2021/07/05(月) 00:41:01
この前ふと友達が好きだったBLue-B思い出してググったら、ボーカルが一時期純烈にいたと知ってびっくりしたw+18
-1
-
133. 匿名 2021/07/05(月) 00:41:25
>>25
ムックもシドもなんで路線変更しちゃったんだろーなー+27
-0
-
134. 匿名 2021/07/05(月) 00:46:52
v系好きでイメコン好きだから
つい麺の骨格とか気になっちゃうんだけど
みんなガリガリだしごってりした衣装きてるから診断のしようがないのよね+6
-0
-
135. 匿名 2021/07/05(月) 00:47:53
>>35
配信ライブのチケット買ったよ
本当に秋からツアーできるのかな?
BUCK-TICKのメンバーもそれなりに年いってる故に無理してほしくないので(アニイなんてもうすぐ59歳!)、
もし秋からのツアーが中止になっても、こっちは待つよ
今井さんのインスタグラムでレコーディングをやってるみたいな投稿があったけど、秋までには新曲が出るのかな?
もしかしたら配信ライブで発表又は披露あるのかな?+40
-0
-
136. 匿名 2021/07/05(月) 00:49:52
>>110
苑さん独特の歌声だけど高音が出て声量があって聴き惚れますよね
摩天楼オペラは今ギタリストが抜けちゃってたはずだけど、ちょっと前にYouTubeで聴いた新曲が迫力あってかっこよかった
本名盤ではないけど好きで昔インスト行った時、メンバーみんなしっかり対応・会話してくれて感じが良かった記憶+11
-0
-
137. 匿名 2021/07/05(月) 00:52:05
大晦日はOver the Edge行ってたなー。セッションバンドが楽しみだった。+4
-0
-
138. 匿名 2021/07/05(月) 00:57:10
>>129
相席食堂も良かったね
グロリアス(お茶)があんなに売れるとは👀‼️+20
-1
-
139. 匿名 2021/07/05(月) 00:59:09
みなさんが好きなバンドのファンの呼び方はなんですか?
私は薔薇の末裔です。+1
-0
-
140. 匿名 2021/07/05(月) 01:00:13
>>129
こういうファンとかおばさんいるよねwww+7
-3
-
141. 匿名 2021/07/05(月) 01:06:11
>>103
ギターのYUKIくんはサンホラ・リンホラのライブ出てる+11
-1
-
142. 匿名 2021/07/05(月) 01:06:40
こないだトピ立ってたけどPENICILLIN初期の頃の曲好き+16
-0
-
143. 匿名 2021/07/05(月) 01:07:06
>>110
彼の声を聞くとRaphaelを聞きたくなる+6
-0
-
144. 匿名 2021/07/05(月) 01:08:17
>>63
蒼梓くん辞めたの辛い+23
-0
-
145. 匿名 2021/07/05(月) 01:09:10
もうV盤は有吉反省会に出ないで欲しい+12
-0
-
146. 匿名 2021/07/05(月) 01:10:22
最近の若手のバンドってどこが人気あるんだろ+4
-0
-
147. 匿名 2021/07/05(月) 01:11:43
キズが好き
一撃(一発録りで他のV系ボーカリストとコラボする)企画が良い+15
-0
-
148. 匿名 2021/07/05(月) 01:11:59
己龍がこんなに続くとは思わなかったよ+42
-0
-
149. 匿名 2021/07/05(月) 01:13:22
毎年Raphaelの華月さんの誕生日と命日には呟いてしまう 同じ誕生日だから もう貴方の生きた年齢は越えてしまったけど、私の中では不滅花です+39
-1
-
150. 匿名 2021/07/05(月) 01:16:39
時代だと感じるのはV系バンドがYouTuber化してること
事務所がPV載せるだけじゃなくていろんな企画してて…ディルのshinyaさんがYouTubeやってるのはびっくりした+42
-0
-
151. 匿名 2021/07/05(月) 01:17:40
>>130
刺青?+0
-5
-
152. 匿名 2021/07/05(月) 01:18:04
テレ東のSPARK見てた+2
-0
-
153. 匿名 2021/07/05(月) 01:19:57
ちょっと前にまみれたのお邪魔しますがTikTokで流行った時は複雑な気持ちだった+6
-0
-
154. 匿名 2021/07/05(月) 01:22:03
>>123
わかります 色気がある2人+10
-0
-
155. 匿名 2021/07/05(月) 01:22:44
>>126
サイコだ 今も踊れてしまう(振り付けと言っても良いのか?)+9
-0
-
156. 匿名 2021/07/05(月) 01:23:31
>>130
逆だな テレビに出て欲しくない ミーハーたちのせいでチケットとれなくなる+12
-0
-
157. 匿名 2021/07/05(月) 01:24:17
>>132
林田くんね 懐かしい 別のトピでも話題になってたね 綾さんが他界したことも+7
-0
-
158. 匿名 2021/07/05(月) 01:24:58
>>139
スレイブかな+10
-0
-
159. 匿名 2021/07/05(月) 01:25:07
>>139
夢鳥+8
-0
-
160. 匿名 2021/07/05(月) 01:26:16
ジグザグを若手扱いしても良いのか悩む 昔のバンドから含めるとけっこうなお歳+28
-0
-
161. 匿名 2021/07/05(月) 01:27:16
賛否の否が多いけど、ヌスムンジャー好き+3
-1
-
162. 匿名 2021/07/05(月) 01:27:31
>>150
羊毛フェルト作っている心夜が可愛いすぎて+23
-0
-
163. 匿名 2021/07/05(月) 01:28:04
YouTubeで毎月発売したV系の曲をまとめてくれている人がいて、めちゃめちゃお世話になってる+4
-0
-
164. 匿名 2021/07/05(月) 01:29:58
the Raid.がメジャーいくのは意外だと思った
最近のPVは本人が出ないことも多いからよく誤算と比べられてるよね 誤算の方がまだマシだって+11
-0
-
165. 匿名 2021/07/05(月) 01:31:25
Blu-BiLLioNが解散したのが辛い+20
-0
-
166. 匿名 2021/07/05(月) 01:32:11
Λuciferみたいなバンドはもういないだろうなー+6
-0
-
167. 匿名 2021/07/05(月) 01:33:12
>>164
ろっしーが加入すると思わなかった+5
-0
-
168. 匿名 2021/07/05(月) 01:33:41
AIOLINも今月で解散😭
ベストアルバム出たのが唯一の救い+7
-1
-
169. 匿名 2021/07/05(月) 01:34:45
バンド歴が10年未満が若手かな?と思うけど10年も続くバンドはなかなかいないよね 5年で中堅かな+4
-0
-
170. 匿名 2021/07/05(月) 01:36:01
BUCK-TICKやアルフィーはつくづく凄い+43
-2
-
171. 匿名 2021/07/05(月) 01:36:09
Mana様が料理するのを見られるYouTubeチャンネル貴重すぎる+31
-0
-
172. 匿名 2021/07/05(月) 01:37:53
けっこう前だけど、YouTubeでレジスターレコーズのヴィジュアル系バカシリーズよく見てる 運動会も面白い+16
-0
-
173. 匿名 2021/07/05(月) 01:38:46
ザアザアはもっと売れてもいいと思う+14
-0
-
174. 匿名 2021/07/05(月) 01:40:00
シェルミィも売れてほしいけど、売れてほしくない複雑+6
-0
-
175. 匿名 2021/07/05(月) 01:41:45
Kraがまだ現役なのが嬉しい反面メンバー2人になっちゃったのが悲しい+19
-0
-
176. 匿名 2021/07/05(月) 01:43:22
>>15
今でも大好き!!
Break outの時のよく観てる+26
-1
-
177. 匿名 2021/07/05(月) 01:44:00
元Megaromaniaの翠のソロプロジェクトDavid(ダヴィデ)、もっと売れてほしい
ゴシックメタルの王道だし、歌唱力の高さは多分V系トップクラス+9
-0
-
178. 匿名 2021/07/05(月) 01:46:34
>>139
ダメ人間+6
-0
-
179. 匿名 2021/07/05(月) 01:48:23
>>178
今日ダメ人間久しぶりに聞いた+3
-0
-
180. 匿名 2021/07/05(月) 01:50:12
Leetspeak monsters良いよ+8
-1
-
181. 匿名 2021/07/05(月) 01:53:39
寝るところだったけど、寝付けないわ+5
-0
-
182. 匿名 2021/07/05(月) 01:56:44
>>123
2人がフルで歌ったバージョンも聞いてみたくなった+8
-0
-
183. 匿名 2021/07/05(月) 01:57:19
VAMPSにめっちゃ通ってました。とにかくファンの殺気がすごくて常にピリピリしてたけどそれもいい思い出w+31
-0
-
184. 匿名 2021/07/05(月) 02:03:41
>>70
スペシャルアイラブユーダーリン♪
新潟だっけ?+4
-0
-
185. 匿名 2021/07/05(月) 02:04:56
>>103
マコト、歌下手だよねw+14
-1
-
186. 匿名 2021/07/05(月) 02:05:58
>>77
懐かしい!ゾイド好きだったから流離人をよくカラオケで歌ったよ+4
-0
-
187. 匿名 2021/07/05(月) 02:10:08
>>186
横 眩しくてと桜吹雪も Rickyすっかり仮面ライダー歌手になったけど今もあの高音出るのはすごいわ
+6
-0
-
188. 匿名 2021/07/05(月) 02:13:45
悠希はどうしてるのかな+11
-0
-
189. 匿名 2021/07/05(月) 02:14:41
家柄や姉ちゃんは置いといて
DAIGO☆STARDUSTさんがこんな風になるとは思わなかったよ+65
-0
-
190. 匿名 2021/07/05(月) 02:15:52
女の私より高い声で歌う男性、尊敬するわ+4
-0
-
191. 匿名 2021/07/05(月) 02:16:24
ぱっとおもいつくのが
BUCK-TICK
LUNA SEA
DIRENGREYくらいかな
あとはよくわからない
+21
-0
-
192. 匿名 2021/07/05(月) 02:17:21
関西のビジュアル系ってメイク技術高いよね。
すっぴんと全然違うからびっくりする+55
-0
-
193. 匿名 2021/07/05(月) 02:19:29
とあるバンギャちゃんは、もう少し曲を大きくして欲しいけど流せないんだろうなーとも思う+3
-0
-
194. 匿名 2021/07/05(月) 02:20:36
昔バンギャで10年くらい離れてたんだけど、最近また気になってきて、今新しいバンド勉強してる笑
最近のバンドってみんな上手いね。MVもクオリティ高いし。
キズ、DEZERT、ザアザア、アルルカンがかっこいいなって思ってるけどオススメのバンドあったら教えてほしい!+27
-0
-
195. 匿名 2021/07/05(月) 02:21:30
>>145
私はとりあえずは元気にやってる事が分かるので良かったけどね
そんな貴女に朗報!有吉反省会が9月終了 手堅い視聴率も豪華出演者コストかさむ - お笑い : 日刊スポーツwww.nikkansports.com日本テレビ系「有吉反省会」(土曜深夜11時30分)が、9月いっぱいで終了することが28日、複数の関係者への取材で分かった。13年4月にスタートした有吉弘行(4… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+14
-0
-
196. 匿名 2021/07/05(月) 02:23:03
>>181
夜中に盛り上がるのがV系トピらしいw+16
-0
-
197. 匿名 2021/07/05(月) 02:30:07
苦手な人は苦手なRYMAN in BLACK Co.,Ltd.
おすすめです!+0
-0
-
198. 匿名 2021/07/05(月) 02:31:50
>>195
定期的な特番で復活する時にベテランのV盤呼ばれそう+4
-0
-
199. 匿名 2021/07/05(月) 02:33:27
>>188
アニソン炎上事件?から見なくなった気が…+9
-0
-
200. 匿名 2021/07/05(月) 02:38:57
>>197
つべで聴いてきた 社畜って曲が好み ディルとかガゼとかメアが好きな人ならハマりそう+1
-1
-
201. 匿名 2021/07/05(月) 02:43:31
>>31
何だっけ?あのストーカーの曲…タイトルが出てこない…。
あれよくカラオケで歌ってた!+17
-0
-
202. 匿名 2021/07/05(月) 02:44:52
>>163
V-Kei Love かな? 細かいところまで追えないから助かる+3
-1
-
203. 匿名 2021/07/05(月) 02:45:26
妄想日記かな+14
-0
-
204. 匿名 2021/07/05(月) 02:48:54
関西のCRIMSONだとジグザグより甘い暴力が好き! ぜひ体験版を聴いて貰いたいです+1
-0
-
205. 匿名 2021/07/05(月) 02:50:30
今ジグザグ一強なの?
来年あたりいきなり武道館やりそうな感じ?+18
-1
-
206. 匿名 2021/07/05(月) 02:58:31
hideが好きでX好きだけど、GLAYとかLUNASEAのファンの方が羨ましいなぁって思う
どっちのバンドもファンのことすごく大事にしてて活動も精力的にしててすごいよ…+34
-0
-
207. 匿名 2021/07/05(月) 03:13:50
>>168
ヒカリトさんがマルチすぎる+2
-0
-
208. 匿名 2021/07/05(月) 03:22:16
ゴールデンボンバーの僕クエストという歌を、宇宙戦隊noizがカバーしたの聴いたことあるんだけど宇宙戦隊noizのバージョンのほうがうまいような気がした。ちなみに宇宙戦隊noiz 僕クエストで検索したら聴けました。+7
-3
-
209. 匿名 2021/07/05(月) 03:22:27
淵上孝志容疑者に女斡旋されてたV系って誰なんだろう?
+20
-0
-
210. 匿名 2021/07/05(月) 03:22:41
中学時代にどっぷりハマり定期的に車で聴いてる🚗
アンカフェ、アリス九號、シド、ガゼット、ジャンヌ、abc今聴いてもやっぱりすきだ〜!ってなる+20
-1
-
211. 匿名 2021/07/05(月) 03:23:51
>>185
ファナティックの方が…+4
-7
-
212. 匿名 2021/07/05(月) 03:25:50
Icemanはビジュアル系?+1
-9
-
213. 匿名 2021/07/05(月) 03:28:36
>>7
ビジュアル系否定してなかったっけ?+12
-1
-
214. 匿名 2021/07/05(月) 03:56:50
Janne Da Arcのライブ行きたかった+22
-0
-
215. 匿名 2021/07/05(月) 03:58:51
>>42
yasuさんに会いたい+54
-0
-
216. 匿名 2021/07/05(月) 04:13:17
お笑い番組のだけどピンクハレルヤが何故か好きだったな
歌が上手い訳でも下手な訳でもなく惜しい感じがツボだった+11
-0
-
217. 匿名 2021/07/05(月) 04:15:33
バロックめちゃくちゃ好きだった
+19
-0
-
218. 匿名 2021/07/05(月) 04:32:37
>>183
結成当時Mステ出ててタモさんから話聞かれてたのね。Hydeが「~んで結成して。音楽界の天下取っちゃおうかな、みたいな」って🤘ポーズでイキりながら話してて、タモさんは一瞬間が開き、流して進行してたのが印象的だったww+13
-0
-
219. 匿名 2021/07/05(月) 04:43:36
ユメリープが・・・ユメリープだいすきなんだけど解散すんのかなぁ?
今年9月にライブやるのは知ってるが、メンバーのSNS更新はとんとなくなり垢消失、公式サイトもどっかいき。はぁ・・・・・・・。
ネムって売れそうで売れないんだよな。とりあえずYouTubeで生存確認できてるしいいか。+4
-0
-
220. 匿名 2021/07/05(月) 04:46:20
キリショーのパーティーを止めないで聞きました。楽しそうに踊ってて癒されたw
久しぶりに化粧濃くてブラウン系のキリショー、新鮮でした🍷🍷🍷+19
-0
-
221. 匿名 2021/07/05(月) 04:59:01
>>219
9月のライブが永眠だしなぁ+1
-0
-
222. 匿名 2021/07/05(月) 05:08:50
>>184
そうそう!大好き過ぎて自分の結婚式で何曲か流しました。新潟ですよね。+2
-0
-
223. 匿名 2021/07/05(月) 05:25:05
>>123
良かった!+5
-0
-
224. 匿名 2021/07/05(月) 05:49:43
>>97
メロディもキレイだし歌も上手いけど、リズムが分かり易くてノリ易いからライブめちゃくちゃ楽しいよ!
+14
-0
-
225. 匿名 2021/07/05(月) 06:21:08
>>156
テレビ嬉しくないって人多いよね
ライブでオラついてるのにテレビでテレビ用にしてるとこ見て幻滅っていうファンいる+11
-0
-
226. 匿名 2021/07/05(月) 06:32:52
>>139
「参拝者」
ファンクラブ会報の真っ黒な封筒に「参拝者の集い」って書かれてて、家族に心配されるファン続出+32
-2
-
227. 匿名 2021/07/05(月) 06:34:16
>>205
Zeepでチケット全然取れないからね+19
-0
-
228. 匿名 2021/07/05(月) 06:35:15
>>11
ガゼットが大日本なんちゃらって変な名前の頃からハマってたわ〜
雅、ムック、シド、ナイトメア、プラ、彩冷える、アリス九號とか全盛期でした+73
-0
-
229. 匿名 2021/07/05(月) 06:36:03
>>217
ilaオシャレすぎた+4
-0
-
230. 匿名 2021/07/05(月) 06:36:39
大日本異端芸者+13
-0
-
231. 匿名 2021/07/05(月) 06:43:57
アリスナイン好きで、特に華やそのあたりの将と沙我の顔が好きだった。
そこからP缶とレジレコが好きになって急にさめた。
売れるとだんだん化粧薄くなるw+16
-0
-
232. 匿名 2021/07/05(月) 06:51:13
>>212
古すぎましたね、すみません。Acid Black Cherryのカバーシリーズ好きです。+9
-0
-
233. 匿名 2021/07/05(月) 06:56:52
>>177
知らなかったからオフィシャルでアルバム試聴してみたけど曲いいね!
教えてくれてありがとう😆+3
-0
-
234. 匿名 2021/07/05(月) 06:59:41
>>15
やりきれない+22
-0
-
235. 匿名 2021/07/05(月) 07:12:11
>>213
てっちゃんが否定してたけど、今はともかく初期はどう見てもV系だと思う
これ見てロキノン系とは思わないよ+67
-0
-
236. 匿名 2021/07/05(月) 07:22:02
>>55
カメレオ私も好きだった!
いつの間にか解散しててびっくり+4
-0
-
237. 匿名 2021/07/05(月) 07:50:49
>>18
でもその当時はV系って言葉は無いから
その辺は元祖にならないと思う+4
-0
-
238. 匿名 2021/07/05(月) 07:56:24
>>234
思いだけ
+8
-0
-
239. 匿名 2021/07/05(月) 07:58:10
>>103
ギターリストのYUKIがいるバンドだよね+11
-0
-
240. 匿名 2021/07/05(月) 07:59:59
>>21
マナ様まだ現役じゃなかった?
凄いよね~+23
-0
-
241. 匿名 2021/07/05(月) 08:07:35
>>106
たた様って呼び方懐かしい+18
-0
-
242. 匿名 2021/07/05(月) 08:08:50
>>209
有村、キリショー、ハクエイ説+1
-0
-
243. 匿名 2021/07/05(月) 08:10:21
>>201
妄想日記?+16
-0
-
244. 匿名 2021/07/05(月) 08:22:58
>>150
ゲーム配信してる麺も多いしね。大変な時代だな〜+12
-0
-
245. 匿名 2021/07/05(月) 08:51:07
>>242
芋づる式にV系麺50人逮捕の可能性もあるって見たけどさすがにガセかな。+11
-0
-
246. 匿名 2021/07/05(月) 08:52:41
>>150
モルカーおにぎりが可愛くて子供と何回も見てる。
でもバンド活動の方は見せられないw
+4
-0
-
247. 匿名 2021/07/05(月) 08:59:22
>>245
麺が未成年淫行で逮捕されるってこと?
+5
-0
-
248. 匿名 2021/07/05(月) 09:00:22
DIR EN GREYの薫さんの魅力に最近気が付き沼にハマった。
あのチャンネルなんか勿体無い。
もっと薫さんに寄った映像が見たい。
ラジオ時代の方が振り切ってた気がする。+13
-0
-
249. 匿名 2021/07/05(月) 09:04:39
>>248
薫ギャだけどあのYouTubeつまらな過ぎて眠くなる
+7
-0
-
250. 匿名 2021/07/05(月) 09:10:59
>>188
去年の年末に蕎麦打ちしてたよ。
+10
-0
-
251. 匿名 2021/07/05(月) 09:13:35
>>207
ヒカリトって東京藝大卒のプロヴァイオリニストなんだよね
他にも色々スペック高くて激レアさんに出れそうな逸材+8
-0
-
252. 匿名 2021/07/05(月) 09:13:58
>>249
薫の持ち腐れ+7
-0
-
253. 匿名 2021/07/05(月) 09:19:31
>>251
歌声が宮野真守に似てると別のファン層も獲得してる 申し訳ないがスペックが高過ぎてバンドよりソロで売れそうな人+0
-2
-
254. 匿名 2021/07/05(月) 09:21:00
和楽器バンドをV系にカウントしないでほしい+31
-0
-
255. 匿名 2021/07/05(月) 09:22:32
解散したけど今もカラオケで歌うのはヴィドール+9
-0
-
256. 匿名 2021/07/05(月) 09:24:25
NoGoDの団長は歌うまいし喋りも達者だからもっと売れると思ってた ダメだとしたら顔ry+24
-0
-
257. 匿名 2021/07/05(月) 09:25:17
陰陽座はヴィジュアル系?
昔はフールズにも出てたけど+10
-2
-
258. 匿名 2021/07/05(月) 09:25:30
ピンクハレルヤとかjealkbとか、お笑いとV系って混ぜたらとんでもないことになるよね+21
-0
-
259. 匿名 2021/07/05(月) 09:25:35
>>4
今も車でLaputa流して運転してます!!+11
-1
-
260. 匿名 2021/07/05(月) 09:26:01
>>253
KAMIJOコースを歩みそう+0
-0
-
261. 匿名 2021/07/05(月) 09:26:43
偏見だと言われても良い
女がいるバンドはV系にカウントしたくない+32
-2
-
262. 匿名 2021/07/05(月) 09:32:05
>>144
あんなに人気だったのにね
辞めちゃったらジグザグ売れ出したね+22
-0
-
263. 匿名 2021/07/05(月) 09:34:00
ジャックケイパーはどうしてこうなった?と思いながらも応援したい+2
-1
-
264. 匿名 2021/07/05(月) 09:36:41
今はビジュアル系の四天王を決められないorいない気がする+9
-0
-
265. 匿名 2021/07/05(月) 09:41:06
>>261
犬神サーカス団も?+0
-0
-
266. 匿名 2021/07/05(月) 09:45:26
>>264
令和のヴィジュアル系四天王…? ジグザグ入れちゃう?+11
-0
-
267. 匿名 2021/07/05(月) 09:47:17
推しとか現場とか言う人についていけない
本命、アラフィフのヤンキー爺なのに推しとか言われてる+1
-0
-
268. 匿名 2021/07/05(月) 10:07:03
>>209
キョウコバービーに関わってる麺ヤバそうだね💦+5
-0
-
269. 匿名 2021/07/05(月) 10:09:09
>>268
えっなんで??関係あるの?
1人思い浮かんだわ…+3
-0
-
270. 匿名 2021/07/05(月) 10:09:46
ジグザグも聞いたけど、もう一つの方が好きというバンギャは珍しいのだろうか。私はヴィジュアル系にはまって20年経つけど、そのパターン。+12
-2
-
271. 紫音るる様 2021/07/05(月) 10:13:24 ID:YILaC43ujr
R指定最高!+2
-0
-
272. 匿名 2021/07/05(月) 10:14:32
調べても誰なのかわからなかったのですが、タソと結婚した元ヴィジュアル系バンドマンどなたかご存じですか? 昔ヴィジュアル系バンドやってました!ってだけの無名なのかな?+15
-1
-
273. 匿名 2021/07/05(月) 10:17:41
ROUAGEのKazushi好きだった+16
-0
-
274. 匿名 2021/07/05(月) 10:17:46
>>25
ライカ懐かしいなw
地方からミーグリ目当てにCD買いに行ったよ+9
-0
-
275. 匿名 2021/07/05(月) 10:18:17
寿司を握れるヴィジュアル系バンドマンの写真って令和だからこそのインパクトよね+5
-0
-
276. 匿名 2021/07/05(月) 10:19:44
昨日からこのトピックで見た盤をひたすら調べて聞いてる 懐かしい盤から全く知らない盤まで闇鍋状態で楽しいです+2
-0
-
277. 匿名 2021/07/05(月) 10:20:14
>>256
しめじが原因じゃないんかw+26
-0
-
278. 匿名 2021/07/05(月) 10:21:04
JILSが好きなので、ぜひ!+2
-0
-
279. 匿名 2021/07/05(月) 10:24:33
>>277
しめじっていつだっけ?
2007年くらいの対盤でしめじ直後の団長観た気がするんだけど記憶にないw
昔はみんなチンやらスヤスヤ眠る寝顔晒されてたけど、今は訴えられる可能性あるからギャも晒さなくなったね+22
-1
-
280. 匿名 2021/07/05(月) 10:35:41
>>43
育児放棄すんなよ+1
-24
-
281. 匿名 2021/07/05(月) 10:37:23
MAHONEさんというデスボなどの特殊歌唱ボイストレーナーさんがいるのですが、この人が歌うディルの朔を聞くと京さんってすごいなーと改めて感動した 昔のコテコテの京さんも好きだけど今の京さんも好きだ+2
-0
-
282. 匿名 2021/07/05(月) 10:41:49
>>268
オリに合わせて出してくる気がしてならない。+0
-0
-
283. 匿名 2021/07/05(月) 10:44:13
>>277
しめじを知ってるギャさんが居るとわw
あの頃のたぬきは楽しかったな
毎日常駐してた+20
-1
-
284. 匿名 2021/07/05(月) 10:46:15
>>281
VULGAR版のOBSCUREもヤバい+1
-0
-
285. 匿名 2021/07/05(月) 10:55:20
>>251
激レアさん出てほしい
絶対みるわ+0
-0
-
286. 匿名 2021/07/05(月) 10:56:48
>>283
横 アラサーです しめじは有名だと思ってます+9
-0
-
287. 匿名 2021/07/05(月) 10:59:21
今の麺って大学出てたりそういう意味での安定感すごい+7
-0
-
288. 匿名 2021/07/05(月) 11:01:44
懐かしくなってオブスキュアとマゴッツのPV見たらディル熱が上がった 今の、特に海外進出したディルはV系じゃないって言われることも多いけど、やっぱり私の中ではV系だな+6
-0
-
289. 匿名 2021/07/05(月) 11:03:32
グラビティやビバラッシュみたいなド派手な原色カラーのバンドを見るとファン層が若そうでオバンギャ躊躇う+2
-0
-
290. 匿名 2021/07/05(月) 11:06:00
>>283
あれをリアルタイムで見た時の衝撃。
タイツ履いた写真もあったり。+8
-0
-
291. 匿名 2021/07/05(月) 11:06:07
>>286
同じくアラサーです
当時はたぬきでリア工妹系と名乗ってました+6
-0
-
292. 匿名 2021/07/05(月) 11:12:36
断捨離という言葉に乗せられてバンギャ上がった時にV系雑誌全部捨てちゃったけど、今ディルにハマり出してすごい後悔してる!!
雑誌のライブイベントも盛んにあって普段対バンしないバンドを見たり楽しかったなー。+7
-0
-
293. 匿名 2021/07/05(月) 11:18:45
テレビで2021年にバズるトップ10にジグザグ入ってて笑った 命様の件はともかくジグザグは強すぎる ドラムが手数王の弟子って知ってビックリしたもん+26
-0
-
294. 匿名 2021/07/05(月) 11:22:01
関西出身だから関西の盤に思い入れがある 一時期、西九条BRAND-NEWは庭だった+6
-0
-
295. 匿名 2021/07/05(月) 11:39:15
ディルみたいに年月を重ねて脱Vというか路線変更というか…V系メイクが薄くなっていい意味で普通のバンドマンになると昔の曲をライブでやらなくなることが増えるんだけど、今も予感を歌ってるんだよね 変なアレンジもせず、ほぼ原曲で 泣いちゃったんだよね 変わらないんだな 変わっちゃったのは自分なんだなって+37
-0
-
296. 匿名 2021/07/05(月) 11:41:35
>>228
コメントお借りします
その辺りが好きだったけどマツコの番組のV系回では完全スルーだったから、個人的にはあまり響かなかった。
V系インディーズ界隈で盛り上がってただけでメジャーシーンでは知られてなかったから話題に上がらないのもわかるけど。+17
-0
-
297. 匿名 2021/07/05(月) 11:43:05
カリガリの冷たい雨と東京病で号泣する年齢になっちまったぜ+13
-0
-
298. 匿名 2021/07/05(月) 11:50:37
>>297
令和になって公式YouTubeチャンネルがブルーフィルムのPV上げてて泣いたわ+8
-0
-
299. 匿名 2021/07/05(月) 12:02:33
しめじとちんぴは忘れられない+7
-0
-
300. 匿名 2021/07/05(月) 12:03:15
>>247
そんなの過去遡ったらV系何人残れるかのレベルだよね
未成年に手出すのは多かった+18
-0
-
301. 匿名 2021/07/05(月) 12:13:05
>>264
ジグザグは入るでしょうね+20
-0
-
302. 匿名 2021/07/05(月) 12:13:19
>>300
麺と繋がりたいギャも多かったし、V系に関わらずバンドマンと女関係は切り離せない+22
-1
-
303. 匿名 2021/07/05(月) 12:13:49
ちょっとLUNA SEA聞いてくる+12
-1
-
304. 匿名 2021/07/05(月) 12:15:29
>>261
いや、不思議ではないかな
V系関係なく、男女混合バンドのファンにおいては、そういう層が一定数いてる
うまくいってるバンドはボーカルが見た目売りしてないところ(例:サザン)か、後は元々夫婦が始めたところ(例:シーナ&ロケッツ)じゃないかな?
V系バンドに女形がちょいちょいいるのはその辺を考慮してるのかも+2
-0
-
305. 匿名 2021/07/05(月) 12:18:29
>>27
笑+8
-1
-
306. 匿名 2021/07/05(月) 12:20:00
>>31
乱舞のメロディめっちゃ好きです!+9
-1
-
307. 匿名 2021/07/05(月) 12:22:22
>>294
西九条BRAND-NEW懐い
昔はYANTA鹿鳴館という名前やった
自分はそこの近所で生まれ育ったんやけど、V系全盛期はV系にあまり興味なく(GLAYは聴いたけどGLAYはコテコテじゃないしな)、
集結してる黒くて恐そうな御姉様に対してビビりながら通り過ぎてたな+3
-0
-
308. 匿名 2021/07/05(月) 12:24:29
>>305
氷川きよしはV系好きで、本当はV系ボーカリスト志望だったけど、当時はそれでは埋もれてしまうから、あえての演歌歌手でデビューしたと聞いた事があるけど本当かな?+15
-0
-
309. 匿名 2021/07/05(月) 12:26:49
HIDEがいればなぁ
ってのがもうあれからずっと口癖+22
-0
-
310. 匿名 2021/07/05(月) 12:32:32
>>270
WANDSってこと?+8
-0
-
311. 匿名 2021/07/05(月) 12:32:43
>>11
たぶん同世代だ!笑
仔雅でした。。。+16
-0
-
312. 匿名 2021/07/05(月) 12:39:53
>>293
ボーカルはダントツで上手いけど、ドラムほんとに天才だよね。
そしてどちらも、中身はテキトーでギャップがまたいいよね。メンバー仲良しだし。ベースのビジュアルもクオリティ高いし。売れる要素が揃っている。+28
-0
-
313. 匿名 2021/07/05(月) 12:43:08
>>310
そう。3期までのWANDSはよく知らなかったけど。+6
-0
-
314. 匿名 2021/07/05(月) 12:43:41
10月のライブは絶対行く!+15
-0
-
315. 匿名 2021/07/05(月) 12:43:59
>>129
私も大好き!
あのまま貫いてほしい(笑)
誰がなんと言おうとGLAYはV系出身よね!+13
-0
-
316. 匿名 2021/07/05(月) 12:46:37
>>313
ジグザグファンって、WANDS知ってそのままWANDSもファンになる人と、ジグザグの活動に支障出るからWANDSなんてやめてほしいって思う人と、二種類いるよね。
(ちなみに私は前者)+25
-0
-
317. 匿名 2021/07/05(月) 12:49:44
大日本異端芸者みたいな言葉が付いてるのが好きで、今はジグザグとアンドゥーが好き+6
-0
-
318. 匿名 2021/07/05(月) 12:54:15
>>270
私はどっちも好きなんだけど、ジグザグの方がより素に近くてこういう事がやりたいんだなってわかるから、強いて言うならジグザグの方が好きかも。
でもWANDSのクールな感じも本当にカッコイイから好き。+24
-0
-
319. 匿名 2021/07/05(月) 12:54:59
>>316
横 ジグザグ大阪時代からの参拝者です WANDSはただただ驚いたけど、どちらの活動にも支障が無ければOKだと思っている 別物だと考えてるから ただWANDSファンがジグザグのライブに、ジグザグファンがWANDSのライブに来て垣根を越えるのはお互いのファンのために止めて欲しい+23
-3
-
320. 匿名 2021/07/05(月) 12:56:44
Ray℃とオトイロハも聞いてるよ+9
-1
-
321. 匿名 2021/07/05(月) 12:58:28
メリーのガラさんが普通に喋っていることに感動したあの日から○年 ギャは上がってないけどヘドバンする体力が無い+8
-0
-
322. 匿名 2021/07/05(月) 13:01:03
V系に限ったことじゃないけど、低音男性ボーカリストって減った気がする(パッと浮かぶのは葉月さん) 女性でも歌いやすいからありがたいっちゃありがたいけどね+14
-0
-
323. 匿名 2021/07/05(月) 13:01:58
>>300
令和はそれが許されない。
爆弾スマホの中に推してる麺がいないことを願ってる。+23
-0
-
324. 匿名 2021/07/05(月) 13:03:33
>>4
WITH THE WIND好き!+15
-0
-
325. 匿名 2021/07/05(月) 13:03:42
>>319
SNS見てると両方好きで両方ファンクラブ入ってる人がかなり多くて、両方のライブ狙うのはわかるんだけど、一方のライブに他方のライブTシャツとか着ていく人がいるのよね+16
-0
-
326. 匿名 2021/07/05(月) 13:07:38
>>325
ナイトメアと仙台貨物を混合しないのはバンギャだからこその美徳だけど、ジグザグとWANDSはバンギャより一般人ファンが多いから単純に住み分けが出来ていないと感じる+32
-0
-
327. 匿名 2021/07/05(月) 13:09:29
>>319
両方のライブに行ってもいいけど、マナーは守るべきだよね!
ちなみに、私は両者は別物というより、むしろギャップがすごく好きで、命様の風貌でWANDSを歌う姿を想像したり、上原くんがジグザグのギターソロ弾いてるのを想像しながら聴くという楽しみ方をしている。(迷惑かけてないので否定しないでー)+18
-5
-
328. 匿名 2021/07/05(月) 13:09:45
WANDSからジグザグ知った新規がた○きのルール知らないで書きこんでる人いるね他盤に流れて来てちょっとあれね💦新規はいいと思うけど知らないならロムればいいのに+11
-3
-
329. 匿名 2021/07/05(月) 13:09:48
V系がテレビに出て欲しくない理由は売れてほしくないわけじゃなくて、バンギャ同士で守ってきた境界線や垣根などを新規ファンがぐちゃぐちゃにするからなんだよね 古参が偉いとか、そういうことじゃなくて、やっぱり知られたら知られるほどマナーの悪い人たちも増えちゃうわけでさ+15
-0
-
330. 匿名 2021/07/05(月) 13:13:58
>>327
上原くんが「おまえらそれでも参拝者かー!」って煽ってるのを想像するのはきらいじゃないw+18
-0
-
331. 匿名 2021/07/05(月) 13:16:14
>>329
わかるよ
知名度上がればアンチも増えるしね。
でも、それでも、好きなバンドには、売れてお金に余裕ができてほしい、夢を叶えてほしいなって思う。+12
-1
-
332. 匿名 2021/07/05(月) 13:16:56
良いも悪いも目立つ存在になったなー、ジグザグは…テレビのおかげで還暦過ぎの人も知ってたし と、いうかジグザグファンは若い子が多い! インスタライブとかしてるからか、V系よりアイドルに近い+6
-0
-
333. 匿名 2021/07/05(月) 13:18:07
ぶっちゃけ売れて欲しいけどチケットが取れるくらいではあってほしい+16
-1
-
334. 匿名 2021/07/05(月) 13:22:46
ヴィドールのラメたんって社長してんの? 私が子育てしてる間にV盤育てる人になったんだねー+0
-0
-
335. 匿名 2021/07/05(月) 13:24:24
ジグザグファン層がアイドルファン層に近いなら、ヌスムンジャーもアイドルファン層を得ても可笑しくない+2
-1
-
336. 匿名 2021/07/05(月) 13:26:28
GLAYのPVビデオを刷りきれるまで見ていたオバンギャだからYouTubeで気軽に見られてTwitterやインスタで本人と直接繋がれるのが羨ましくて仕方ない(繋がりっていうとちょっと違うけどさ)+13
-0
-
337. 匿名 2021/07/05(月) 13:26:38
>>323
普通に平成も許されてなかったと思うよ
+8
-0
-
338. 匿名 2021/07/05(月) 13:27:28
雅が世界規模のギタリストになるとは思わなかった+29
-0
-
339. 匿名 2021/07/05(月) 13:29:06
>>265
ボーカルが女性だとまた違うかもねスッピン晒してたのうたばんだっけ+2
-0
-
340. 匿名 2021/07/05(月) 13:30:11
>>332
いやいやジグザグこそWANDS経由が多いからダントツ年齢層高いと思うw+14
-0
-
341. 匿名 2021/07/05(月) 13:30:29
>>336
GLAY見れますよ〜+0
-0
-
342. 匿名 2021/07/05(月) 13:32:07
>>338
あれは布袋寅泰とか韓国の力もかなりあるよ‥+6
-0
-
343. 匿名 2021/07/05(月) 13:33:11
>>340
初期からのWANDSファンって今も残ってるのかな?+8
-1
-
344. 匿名 2021/07/05(月) 13:37:01
>>332
ジグザグファンが若かったのって蒼梓がいた頃じゃないかな。
今は、初期WANDS世代がジグザグに流れて行って、禊の年齢層が上がったって聞いたけど。
まーでも、上原くんがバッシングされると不安になってた初期WANDS世代から、WANDS第5期が支持されるどころかジグザグまで愛されるなんて、やはり彼はかなりすごい人だとは思うけどね。+28
-0
-
345. 匿名 2021/07/05(月) 13:38:31
>>343
SNS見るとめっちゃいっぱいいるよー
元初期WANDSファンのジグザグファン+10
-0
-
346. 匿名 2021/07/05(月) 13:41:22
前回のジグザグトピ、めっちゃ伸びて勢いすごかったんだけど、終盤で、命様ガチ恋勢が叩かれ出したら一気に過疎って笑った。命様ガチ恋勢多過ぎ。+20
-0
-
347. 匿名 2021/07/05(月) 13:43:08
>>345
ずーっと好きで居続ける人って凄いねオリジナルメンバー居なくなったら自分だったらファンあがりそう
出戻りも多いのかな+3
-0
-
348. 匿名 2021/07/05(月) 13:47:06
>>346
顔がいいと大変だなw+9
-0
-
349. 匿名 2021/07/05(月) 13:49:41
>>215
ほんとにね、yasuさん待ってる
+29
-0
-
350. 匿名 2021/07/05(月) 13:49:49
>>280
なんなら私は娘に布教されたよw
今は配信ライブもあって有り難い限り
もう若くないから腰膝ヤバいしヘドバンしたら確実に首が逝く+4
-0
-
351. 匿名 2021/07/05(月) 13:51:13
>>300
92年生まれなんだけど、
自分が中3くらいのときに1、2歳上の中卒で水商売独り暮らしみたいな子たちが有名ギャでスレ立ってたのを見てたから正直淫行に関する感覚が麻痺してる(私はしてないけど)
15年くらい前だからまぁ時効かな+21
-0
-
352. 匿名 2021/07/05(月) 13:51:49
>>348
顔隠れてるのにね
ほんとすごいよ+13
-0
-
353. 匿名 2021/07/05(月) 13:52:33
>>206
腐れ縁のメンヘラDVカップルみたいなものだから奇跡的に仲直りしたら5年はまたラブラブしてくれるよw
良い時はSUGIZOもこの業界では珍しいって感心するくらい仲は良いのよ+5
-0
-
354. 匿名 2021/07/05(月) 14:03:56
>>11
同じ世代ですね!!めっちゃ聞いてたし、ライブも行ってました!あの頃は楽しかったな、+11
-0
-
355. 匿名 2021/07/05(月) 14:08:50
ルナシースギゾー 50歳になって何か望みはって聞かれて
男の子が欲しい 娘はいるけどねって
皆 家帰ればフツーに家族と生活してんだろうな
ヨシキは死ぬ迄1人で音楽に人生捧げそうだけど+18
-0
-
356. 匿名 2021/07/05(月) 14:12:30
ガゼ厨だったなぁ+1
-0
-
357. 匿名 2021/07/05(月) 14:30:20
>>87
私はメアのルカに見えましたw+4
-0
-
358. 匿名 2021/07/05(月) 14:36:06
>>236です
>>51さん宛でしたすみません💦
+2
-0
-
359. 匿名 2021/07/05(月) 14:37:54
>>342
韓国繋がりで和田アキ子が絡んだのがデカい+4
-0
-
360. 匿名 2021/07/05(月) 14:39:39
>>12
爆死🤣🤣🤣🤣だれそれ!笑+1
-3
-
361. 匿名 2021/07/05(月) 14:39:41
こまひで
懐かしワード+3
-0
-
362. 匿名 2021/07/05(月) 14:42:33
アルルカン聞きながらガル見てるダメ人間です+5
-0
-
363. 匿名 2021/07/05(月) 14:46:52
>>359
それ知らないわー+0
-0
-
364. 匿名 2021/07/05(月) 14:47:55
>>58
ROSIERでJがマイクスタンド投げて、マイクスタンドがツイのトレンド入りしてたのは笑ったwww
ライブではおなじみでも、地上波の音楽番組でやることなって滅多にないから興奮した!
テレ東さんありがとう!+31
-1
-
365. 匿名 2021/07/05(月) 14:48:55
懐かしワード2
大日本異端芸者の皆様+13
-0
-
366. 匿名 2021/07/05(月) 15:10:05
何人かキズの名前を出してるけど、90年代バンギャには懐かしくもある雰囲気なのよね ムックやガゼあたりを聞いている人はハマりそう 実力もあるし絶対に売れる 売れて欲しくないけど売れる+4
-0
-
367. 匿名 2021/07/05(月) 15:11:55
>>363
フジテレビだっけな? 忘れちゃったけど何時間もある音楽番組で和田アキ子のギターを雅がやった時に何でだろう?と思ったら、雅が在日韓国人(三世)だからと聞いて納得した+23
-0
-
368. 匿名 2021/07/05(月) 15:13:32
>>355
音楽というか夢かな
最終的には音楽を残したいのかもしれないけど音楽はもう自信を持って創れなくなってる
YOSHIKI劇場に付き合わされる形になってるからフロントマンのToshlはああなるし
SUGIZOもあんま貸し出したい気持ちがスレイブには無い+8
-0
-
369. 匿名 2021/07/05(月) 15:21:19
>>347
出戻りだと思うよー
WANDSが再結成して、昔WANDSファンだった人たちが飛びついたんだと思う!+15
-0
-
370. 匿名 2021/07/05(月) 15:42:32
>>366
金爆流れの人が多いらしいね😅+0
-0
-
371. 匿名 2021/07/05(月) 15:49:08
>>238
いつもかさ〜ねて+4
-0
-
372. 匿名 2021/07/05(月) 15:50:05
>>19
解散したのショックすぎた。
せめてABCは活動復活してほしい+40
-1
-
373. 匿名 2021/07/05(月) 15:55:30
>>4
サブスクで聞けないV系が多い中、Laputaは聞けるんだよね+17
-1
-
374. 匿名 2021/07/05(月) 16:11:27
>>262
それツラいよなー。
あおしさん本人はどう思ってんだろ。
+12
-0
-
375. 匿名 2021/07/05(月) 16:13:40
>>315
TAKUROがヴィジュアルジャパンサミット2016の記者会見でGLAYはV系と言ってたからV系でいいんじゃないかな+10
-0
-
376. 匿名 2021/07/05(月) 16:14:40
>>160
命様、歳のわりに若く見えるけど30半ばだよね。
V系若手って二十代前半のイメージだから年齢知って驚いた。+12
-0
-
377. 匿名 2021/07/05(月) 16:19:38
>>376
いや0歳だし+22
-0
-
378. 匿名 2021/07/05(月) 16:21:39
>>110
昔ファンクラブ入ってて結婚する前はライブやイベントいってた。
演奏も上手い。ドラムの響くんのYou Tubeもすごい。メンバーみんな大人ですき。ライブもCDと変わらない歌声と演奏で安定してるよ。+1
-0
-
379. 匿名 2021/07/05(月) 16:22:31
声の低いボーカル…ギャロは曲によっては声の低いと思う+2
-1
-
380. 匿名 2021/07/05(月) 16:25:41
>>374
それこそRay℃とオトイロハから数えると10年近くは命様と一緒に居たものね ちょうど30歳になるからってバンド活動に区切りを付けて一般の仕事に就いたらジグザグが軌道に乗り始めたって…悲しすぎるよ+22
-0
-
381. 匿名 2021/07/05(月) 16:27:46
あおしくんって人柄もファンサも良いから悪口を言われないバンドマンだった 本人が決めたこととはいえ、戻ってきて欲しいな+10
-0
-
382. 匿名 2021/07/05(月) 16:33:46
>>374
インタビューとか見てると、一番人気の蒼梓さんが辞めちゃってファンも減って、それまで蒼梓さんがやってたパフォーマンス重視の活動ができなくなって、楽曲重視に方向転換したら、結果的にそれが一般受けして売れたってことなのかな、と思うんだけど、
せめて有吉反省会やWANDSの話で知名度が一気に上がるまで待っててくれたら、今まだ蒼梓さんは残ってたのかなぁと思うとファンは悔しいね。+19
-1
-
383. 匿名 2021/07/05(月) 16:34:02
>>206
トシ君が色々ソロ活やってくれてるのにまだ救われてる。そりゃあXが見たいけど…。
HEATHは迷宮民だけが見れるヒースタグラムを更新し続けてくれてるよ。
先生も自分のバンドやってるし、杉様の忙しさは言わずもがな…。
トシ君と HEATHでまた何か歌って欲しいけど難しいのかなぁ。
+5
-0
-
384. 匿名 2021/07/05(月) 16:35:02
>>150
シドのゆうやさんが曲に合わせて実際ドラム叩いてるのを見せてくれるとか、有料チャンネル並みのサービスだと思った!!
+3
-0
-
385. 匿名 2021/07/05(月) 16:54:22
>>371だぞ
いつも噛みしめ イラだちさえ 感じて+7
-0
-
386. 匿名 2021/07/05(月) 16:59:46
>>6
まさかPIERROTがトピ画になるなんて!!+36
-0
-
387. 匿名 2021/07/05(月) 17:01:23
>>264
後は己龍?
Royzもいれたいけどそんなに知名度ないよね。
+5
-0
-
388. 匿名 2021/07/05(月) 17:07:45
>>382
蒼梓さんが辞めなかったら、WANDSのボーカルを引き受けてなかったと思う。+18
-1
-
389. 匿名 2021/07/05(月) 17:09:39
>>264
1つ前の四天王だと摩天楼オペラあたり? 結成年数だけ見ると己龍とか レジレコ・BPに10年越えのバンドいるけど四天王かと言われたら…うーん+2
-0
-
390. 匿名 2021/07/05(月) 17:10:42
>>382
狙い投げの飴ちゃん投げとか懐かしいなー+4
-0
-
391. 匿名 2021/07/05(月) 17:18:05
>>19
地元が一緒+7
-0
-
392. 匿名 2021/07/05(月) 17:21:25
>>215
最近、ずっと聞いてます
「愛してない」が好き+11
-1
-
393. 匿名 2021/07/05(月) 17:25:37
>>388
そうか…
確かにそうか…
WANDSも蒼梓さんもどちらも好きな私は複雑だ…+13
-0
-
394. 匿名 2021/07/05(月) 17:26:26
>>2
いいなぁ〜!
リトルクラウドの時の松岡くんの顔タイプだった。+10
-1
-
395. 匿名 2021/07/05(月) 17:31:26
>>314
私も!!何がなんでも行く!!
楽しみましょう〜🤟🏻+6
-0
-
396. 匿名 2021/07/05(月) 17:46:52
最近ナイトメアばっかり聞いてる。メアリーって曲が切なすぎて好き+6
-0
-
397. 匿名 2021/07/05(月) 17:55:57
>>279
歯様とかwww+15
-0
-
398. 匿名 2021/07/05(月) 17:56:53
昔好きだった麺ユーチューバーなってくれんかなぁ
そしたらまた応援するわ+1
-0
-
399. 匿名 2021/07/05(月) 17:57:38
アンカフェとか好きだった
まだやってんのかな+0
-0
-
400. 匿名 2021/07/05(月) 17:59:36
AIOLINの解散が哀しい・・・🥺+0
-0
-
401. 匿名 2021/07/05(月) 18:01:45
>>11
同世代です!!ガゼットは今でもたまに昔の曲聴いてます。+11
-0
-
402. 匿名 2021/07/05(月) 18:10:07
解散した本命盤の麺がYouTuberになってほしいと同時にヴァンビみたいにはなってほしくない+2
-0
-
403. 匿名 2021/07/05(月) 18:10:12
>>272
これバンギャに対するマウント漫画かなって思ってるw
私はバンドマンと結婚できたのよ〜!的なw+19
-0
-
404. 匿名 2021/07/05(月) 18:10:34
男鹿 万火って強すぎるだろ+0
-0
-
405. 匿名 2021/07/05(月) 18:10:56
>>235
あんまりラルクは知らないんだけど
こうやって4人並んだらやっぱりhydeってボーカル顔だなと思ったわ
+21
-0
-
406. 匿名 2021/07/05(月) 18:16:16
>>8
元ギャだけどそう思うw
中高生だったから好きでいられただけ+1
-2
-
407. 匿名 2021/07/05(月) 18:19:35
>>4
akiちゃんめっちゃ明るくて楽しい人‼︎
懐かしいなぁ+5
-0
-
408. 匿名 2021/07/05(月) 18:21:39
>>4
ライブと握手会行ったな〜。
akiさんは両手で包むように握手してくれて…感動した😭+7
-0
-
409. 匿名 2021/07/05(月) 18:28:47
>>124
私も行った!
今まで色んなアーティストのライブ観たけど
LUNA SEAは初見だった
あんなに感動したライブ初めて
ビュジュアルや演奏だけではないバンドの素晴らしさを感じることが出来て、大満足‼︎
30年間、走り続けられてるのがよくわかった+16
-0
-
410. 匿名 2021/07/05(月) 18:33:29
ROSIER聴くと青春時代に一瞬で戻る やっぱりすごいや+19
-0
-
411. 匿名 2021/07/05(月) 18:34:07
>>68
この4人のムックが永遠に好き!+10
-0
-
412. 匿名 2021/07/05(月) 18:36:49
そういや横浜の禊に柴崎さん来たよね 暗黙の了解になってるの草+4
-1
-
413. 匿名 2021/07/05(月) 18:47:48
中学3年でSHAZNAにハマり→高2でGacktにハマった。
マリスの『月下の夜想曲』高校生の頃必ずカラオケで歌ってた!
今はラルクとABCとジャンヌを車で聴いてる♬
+11
-0
-
414. 匿名 2021/07/05(月) 18:55:09
>>12
ヴィジュアル系って言うと変えるよ。+0
-4
-
415. 匿名 2021/07/05(月) 19:02:49
犬神サーカス団と陰陽座(要は女性ボーカル)はヴィジュアル系と呼ぶよりメタル・ロックバンドでいいんじゃないかな+10
-0
-
416. 匿名 2021/07/05(月) 19:10:24
>>399
活休という名の実質解散3年前くらいにしたよ+4
-1
-
417. 匿名 2021/07/05(月) 19:20:53
>>358
私も離れてて久しぶりに検索したときに解散しててびっくりしました。
離れちゃってたけど追ってた時期もあったから悲しかった+3
-0
-
418. 匿名 2021/07/05(月) 19:24:17
>>41
私も聞いてたー!
当時カセットテープに録音してたわ。懐かしい。
+3
-0
-
419. 匿名 2021/07/05(月) 19:33:03
>>58
かまいたち山内の泣き落としのLUNA SEA+13
-0
-
420. 匿名 2021/07/05(月) 19:34:28
>>183
下手(ju-ken)側やばかったよね?ライブ終わったら痣だらけw+4
-0
-
421. 匿名 2021/07/05(月) 19:37:01
>>7
ラルクはヴィジュアル系じゃない。
テッちゃんとKenが否定してた。+1
-7
-
422. 匿名 2021/07/05(月) 19:45:46
>>58
アラフォーです。
ヒット曲沢山だし、耳にしてたけどちゃんと聞いたことなかったんだけど、テレ東音楽祭で感動しちゃって、ダウンロードして毎日聴いてます!
かっこよすぎてしびれました。
メンバー全員めちゃめちゃかっこいいですね。
+8
-0
-
423. 匿名 2021/07/05(月) 19:47:14
>>419
そのコントとテレ東音楽祭でLUNA SEA祭りです+9
-0
-
424. 匿名 2021/07/05(月) 19:50:21
>>6
ビジュアル系ってみんな姿勢悪いよね+5
-7
-
425. 匿名 2021/07/05(月) 19:53:40
>>403
その可能性もあるね
とりあえず有名麺かドドドドドマイナー麺かは気になるw+14
-0
-
426. 匿名 2021/07/05(月) 19:59:00
DuelJewel。今は復活したんだっけ?ドラムのばるがツイキャスしてるの見たけど1回解散した後で繋がった繋がりギャとまだ続いてるんだって感心してる。ボーカルはファンと結婚して子どもいるし太った方のギターは別居。ベースは独身だけど半同棲してるね。+5
-0
-
427. 匿名 2021/07/05(月) 20:05:19
最近SHINのYou Tube聴いてる+7
-0
-
428. 匿名 2021/07/05(月) 20:05:59
>>417
追ってたバンドが解散とか休止になると悲しくなりますよね。
ここで思い出して久々に検索してみたらTAKASHIがギルドに入っててびっくりしました(笑)+4
-0
-
429. 匿名 2021/07/05(月) 20:06:09
シャズナ大好き!!
めるてぃーらぁぶ
最初はそこそこ売れてたのになぁ+5
-0
-
430. 匿名 2021/07/05(月) 20:07:07
ボンジュールL'Arc〜en〜Cielラジオ聴いてました!
+7
-0
-
431. 匿名 2021/07/05(月) 20:08:34
ラクリマクリスティー詩と曲が綺麗だった+16
-0
-
432. 匿名 2021/07/05(月) 20:08:48
>>421
けんちゃん?否定してないじゃん
自らをビジュアル界隈で1番の色黒だと言ってたよw
どっちしても見た目はV系だったよ+23
-0
-
433. 匿名 2021/07/05(月) 20:13:06
中学生のときフライングラルクアタック聴いてたなー。あちょー!+7
-0
-
434. 匿名 2021/07/05(月) 20:14:54
>>420
下手はやばかった!ju-ken人気あったもんね。
今まで行ったどんな盤よりも怖かった(笑)+4
-0
-
435. 匿名 2021/07/05(月) 20:16:35
>>325
そういう人ってネット見たことないんかなって思う笑+4
-0
-
436. 匿名 2021/07/05(月) 20:18:32
>>420
なんで痣!?+2
-0
-
437. 匿名 2021/07/05(月) 20:19:43
>>426
誰かの奥さんがガルちゃんにサラッと降臨してた
+9
-0
-
438. 匿名 2021/07/05(月) 20:23:03
>>428
Takashiのギルド入りびっくりですよね!
ギルドも色々ありましたしね……
ちなみに誰推しでしたか?私はDaisukeとTakashiでした笑+1
-0
-
439. 匿名 2021/07/05(月) 20:24:24
>>6
キリトめっちゃ好き
笑うと可愛い(*´ω`*)+16
-0
-
440. 匿名 2021/07/05(月) 20:28:33
>>148
最近己龍さんにハマってます!YouTubeでGacktさんとコラボしてるの見てからチャンネルに辿り着き毎日見ています。とにかく皆さんカッコよくて面白い!+5
-0
-
441. 匿名 2021/07/05(月) 20:29:29
Pierrotも好きだったけどファナクラとかMASCHERAとかも好きだった
当時、同級生からMASCHERAのミチさんを「GLAYのテルのパクリ」て散々言われてたけど、確かに似てたから何も言えなかったw+7
-0
-
442. 匿名 2021/07/05(月) 20:31:46
>>82
華月の事もビックリだったけどユキトの件もビックリした+11
-0
-
443. 匿名 2021/07/05(月) 20:35:55
>>157
本当それビックリした
ふと思い出して検索したら綾さん亡くなった事を知って、凄い凹んだ(´;ω;`)+1
-0
-
444. 匿名 2021/07/05(月) 20:36:10
コンビニやスーパーでは買えないのかー
中身は普通のと同じ?「ザ・プレミアム・モルツ〈GLAYデザイン缶〉」数量限定新発売 2021年7月1日 ニュースリリース サントリーwww.suntory.co.jp「ザ・プレミアム・モルツ〈GLAYデザイン缶〉」数量限定新発売。
+3
-0
-
445. 匿名 2021/07/05(月) 20:37:48
>>58
隆一顔真ん丸やな+0
-6
-
446. 匿名 2021/07/05(月) 20:39:41
>>228
アラサーですね!
楽しかったあの頃+10
-0
-
447. 匿名 2021/07/05(月) 20:40:04
ルアージュのカズシ大好きだったー
偏屈で気難しくて繊細でいい声だった
今元気でやってるかな?
+11
-0
-
448. 匿名 2021/07/05(月) 20:43:24
OZWORLD(オズワルド)のナイトさん、マサトさん、ミワさんの現在をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。まだ音楽業界にいらっしゃるのかな??+0
-0
-
449. 匿名 2021/07/05(月) 20:43:29
>>243
それそれ!ありがとう!+3
-0
-
450. 匿名 2021/07/05(月) 20:43:51
>>7
大好き
まさか自分がV系にハマるとは思いもしなかったけど+4
-0
-
451. 匿名 2021/07/05(月) 20:47:27
lynch.今でも好きかな!ライブ行きたい!+5
-0
-
452. 匿名 2021/07/05(月) 20:52:31
>>15
KEN君が大好きだった+8
-1
-
453. 匿名 2021/07/05(月) 20:55:00
>>441
GLAYファンです
そのTERUは氷室京介のパクリってよく言われてたよー
ずっと憧れの人だから歌い方影響受けまくってると思う
バンドはじめる人ってどっかのバンドのガチファン多いから誰かに似ちゃったりするよね+13
-0
-
454. 匿名 2021/07/05(月) 20:56:29
>>4
Eve好きでした
今でもたまに聞いています+6
-1
-
455. 匿名 2021/07/05(月) 21:08:00
>>15
ドラムがツイキャスやってる+6
-0
-
456. 匿名 2021/07/05(月) 21:09:14
>>15
HIBIKIの顔がタイプ過ぎて、ストレスが溜まると定期的に画像検索してニッコリしてる
まだ地元で編集集者?として頑張ってらっしゃるのかしら+13
-0
-
457. 匿名 2021/07/05(月) 21:09:32
>>442
ユキトどうしたの?
+2
-1
-
458. 匿名 2021/07/05(月) 21:13:42
妃阿甦はやりすぎ都市伝説で紹介されそうなくらいヤバい+12
-0
-
459. 匿名 2021/07/05(月) 21:16:50
>>457
お薬で捕まった
+8
-0
-
460. 匿名 2021/07/05(月) 21:17:26
>>456
編集の仕事してるんじゃないですかね。個人的にはレース活動休止中っていうのが気になりますけどね+4
-0
-
461. 匿名 2021/07/05(月) 21:18:01
>>19
ダイヤモンドヴァージンが好き!
yasu元気かな…+22
-0
-
462. 匿名 2021/07/05(月) 21:18:11
YOSHIKIがたびたび「俺は34才で死ぬかも(父親がその年で自殺)」と言っていたら、何故かhideが34になる前に死んでしまった(享年33)+7
-1
-
463. 匿名 2021/07/05(月) 21:20:12
>>438
別ですがTakashiギルドに入ってファン辞めました
せめてもっと違うとこに加入か潔く辞めて欲しかった+3
-0
-
464. 匿名 2021/07/05(月) 21:26:07
>>280
育児放棄どころか、子育てしながらフルタイム夜勤ありの救急外来看護師として新型コロナ対応もしているし貴方よりも社会に貢献しているし稼いでいますお生憎様。+7
-10
-
465. 匿名 2021/07/05(月) 21:27:26
>>97
リンチのヴォーカルは元デスゲ。その変から辿るとデスゲが良さに気づくけど最後グダグダ。+6
-0
-
466. 匿名 2021/07/05(月) 21:30:37
>>371
すてき〜れな〜い+1
-0
-
467. 匿名 2021/07/05(月) 21:32:32
>>15
私の青春!!!!
ファンクラブに入って、今年こそライブ行くぞ!って意気込んだ年に会報で解散の連絡きて悲しかったなぁ。+3
-0
-
468. 匿名 2021/07/05(月) 21:34:01
>>377
あー、そうだっためんごめんご。+4
-0
-
469. 匿名 2021/07/05(月) 21:34:14
>>52
見たかったー!!何歌ってましたか?+4
-0
-
470. 匿名 2021/07/05(月) 21:35:02
>>215
他のどのバンド聞いてもアイドルにハマろうとも最終yasuのもとに帰って来てしまう…
早く元気になって欲しい。+15
-0
-
471. 匿名 2021/07/05(月) 21:35:54
幼稚園でX JAPANに衝撃を受けたものの、バンギャを知らずに成人。
社会人になってから、あるバンドにどハマり!目覚めてしまった。たまにだけどインストやライブの参戦が楽しみなアラフォー。ヴィジュアルサミットまたあるといいなぁ。+5
-0
-
472. 匿名 2021/07/05(月) 21:36:21
前職場にアラフォーの元麺が入社してきたんだけど、真夏でも頑なに長袖着ててみんなから色々怪しまれてて、結局タトゥー入ってるのバレてクビになってた笑+22
-0
-
473. 匿名 2021/07/05(月) 21:41:46
>>251
えええっ!!その方、存じ上げないのですが藝大卒なの??
めちゃくちゃ凄い!
勿体無いからソロで活動すればいいのに。
+2
-0
-
474. 匿名 2021/07/05(月) 21:42:17
>>35
これで全員アラフィフ…
V系バンドの星だね+14
-1
-
475. 匿名 2021/07/05(月) 21:45:30
>>139
負け犬+0
-0
-
476. 匿名 2021/07/05(月) 21:51:04
>>25
大好きだったなー!
私の青春時代を支えてもらった。
20周年の時くらいまで追いかけてたけど、この辺りが見た目も曲も一番好きかも
+3
-0
-
477. 匿名 2021/07/05(月) 21:58:44
>>256
キズのYouTube企画で団長が傷痕歌ってたやつ凄くかっこよかった。
団長ほんと歌上手いね+8
-0
-
478. 匿名 2021/07/05(月) 22:01:22
>>474
いや、もうほぼアラ還じゃない?
ユータとヒデはギリでアラフィフ?
全員カッコいいままで活動続けてるの凄いよね。+22
-0
-
479. 匿名 2021/07/05(月) 22:02:10
>>31
私は雨、紫陽花、アリバイ、いつかなど良曲沢山あります!しんさんの曲好きです!+5
-0
-
480. 匿名 2021/07/05(月) 22:02:36
>>25
たつー♡
背が高くて面白くて頭良い!
大好き!+4
-0
-
481. 匿名 2021/07/05(月) 22:03:18
hideちゃんに、Raphaelの華月くん、音楽シーンを変えられるカリスマを持った人達はなぜみんな・・・。+10
-0
-
482. 匿名 2021/07/05(月) 22:06:43
>>92
私もV系にハマるきっかけP缶だったなぁ。今やガゼくらいしか残ってない?+3
-0
-
483. 匿名 2021/07/05(月) 22:08:30
>>107
R 指定って今活動してないの⁈Zが好きだった。あのギターの持ち方が。+3
-0
-
484. 匿名 2021/07/05(月) 22:09:14
>>462
くだらんこと口に出して言うもんじゃないね
昔から言霊ってあるし+9
-0
-
485. 匿名 2021/07/05(月) 22:09:26
麺と繋がると冷める+2
-2
-
486. 匿名 2021/07/05(月) 22:11:50
>>467
全く一緒!田舎住みの中学生にはライブが夢のまた夢で、いつか絶対にライブに行くんだ!って思いながらプロモのビデオを何回も見返してた。
エンドレスラブの水の中の映像めちゃくちゃ好きだった。
そんな私は36歳。
数年前に何回かケン君のライブは行ったなぁ。
+7
-0
-
487. 匿名 2021/07/05(月) 22:18:30
>>300
手当たり次第に女に手出してた人多かったけど未成年淫行は引くわ
繋がりも蜜も抵抗ないけど未成年はちょっと+9
-0
-
488. 匿名 2021/07/05(月) 22:18:59
>>329
めっちゃ分かる!なんかどっかのバンドでヘドバンなしとかなかったっけ?一般売れしたとこ。自分が通ってたバンドにもその余波が来ないかとヒヤヒヤしたよ。暴れギャには一般受けは良し悪し+4
-0
-
489. 匿名 2021/07/05(月) 22:19:42
>>487
ラレーヌえみる・・・+4
-0
-
490. 匿名 2021/07/05(月) 22:21:38
>>294
私も90年代後半から2000年代前半通ってました(о´∀`о)
CASESS・PLUSXCANNER・waive・vividなどいい時代でしたねー。+3
-0
-
491. 匿名 2021/07/05(月) 22:23:09
何年も離れてしまってるけど、Dが現役なのがうれしい
当時本命じゃなかったけど、あ様歌上手いなーーーって今更感動してバンギャに返り咲きそう笑
+6
-0
-
492. 匿名 2021/07/05(月) 22:25:53
>>489
小学生にも手出したんでしたっけ??
中学生だったかな?妊娠させたって有名でしたよね。。
ディアラビもロリコンで有名だったけど、この中にディアラビ知ってる人おるんかな?+14
-0
-
493. 匿名 2021/07/05(月) 22:26:26
コンセプト強めのバンドが主流な時代にバンギャ全盛期で、最近出戻ったら文化が大分変わってて驚いた。
麺とファンが共依存スタイルになってるというか。
昔は麺は崇めるものって認識だった
+12
-0
-
494. 匿名 2021/07/05(月) 22:26:27
>>235
ヴィジュアル系じゃない=他は全てロキノン系って訳じゃなくない?+4
-1
-
495. 匿名 2021/07/05(月) 22:26:32
DIR EN GREY
大好きです♡+10
-0
-
496. 匿名 2021/07/05(月) 22:27:00
CASCADE好きだったなぁ。
カッコウだっけな+8
-0
-
497. 匿名 2021/07/05(月) 22:31:10
バンドが長続きしないKAMIJO
何故かガルちゃんのV系スレであまり話題に上がらないKAMIJO+12
-0
-
498. 匿名 2021/07/05(月) 22:32:21
youtube経由でRoyz好きになった。
あの麺たちなんであんなに仲いいの?
プライベートでも4人で遊ぶことあるって言っててびっくりだわ。+4
-0
-
499. 匿名 2021/07/05(月) 22:34:47
>>209
東スポの記事だよね
どこまで信用していいものなのか
+4
-0
-
500. 匿名 2021/07/05(月) 22:35:40
>>357
私もですw+4
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する