-
1. 匿名 2015/04/19(日) 11:22:47
世界一の朝食として有名で、どこの店舗もいつも混んでて期待して2時間くらい待ったビ◯ズ。スクランブルエッグ、味しない。◯里ガ浜店の店員、態度悪すぎ!+438
-19
-
2. 匿名 2015/04/19(日) 11:23:46
プーさんのハニーハント+386
-128
-
3. 匿名 2015/04/19(日) 11:24:39
クリスピークリームドーナツ
めっちゃ甘かった…+862
-62
-
4. 匿名 2015/04/19(日) 11:24:39
店員の態度より、美味しさのほうが重要だと思う。+28
-212
-
5. 匿名 2015/04/19(日) 11:24:51
池袋駅にあったあげないドーナツの店。いつも行列だったけど全然美味しくなかった。
案の定閉店して今はまた行列のシュークリーム屋になってるっぽい。+293
-4
-
6. 匿名 2015/04/19(日) 11:24:58
そんなの名前だしてもいいの?
伏せてもバレバレだけど。+10
-198
-
7. 匿名 2015/04/19(日) 11:25:13
いくら行列の出来るほどの人気の店だからって・・・
3時間も待たされたら・・・
カップ麺でもうまく感じるよ。+566
-8
-
8. 匿名 2015/04/19(日) 11:25:16
近場に毎日並んでるローストビーフ丼のお店があるので開店前から並びました。正直びみょう...店の中が狭いから並んでて並んでるから気になってお客が増えてって感じなのかな?
わたしの周りにリピーターはいないです。+229
-5
-
9. 匿名 2015/04/19(日) 11:25:30
ビルズ!
あのパンケーキを美味しいと思わない+454
-48
-
10. 匿名 2015/04/19(日) 11:25:41
もう品切れです
通常メニュー頼まざるおえないとき+7
-50
-
11. 匿名 2015/04/19(日) 11:25:53
占いの新宿の母
たいした事言われなかった。+251
-9
-
12. 匿名 2015/04/19(日) 11:26:14
いや仮に美味しくても店員が無愛想なら総崩れだわ
+645
-13
-
13. 匿名 2015/04/19(日) 11:27:14
Eggs 'n Thingsは胃もたれした。+386
-35
-
14. 匿名 2015/04/19(日) 11:27:26
エッグスンシングス。並ぶ程ではなかった。
あれのおかげで、食べ物に並ぶ事は最初で最後となった。+422
-22
-
15. 匿名 2015/04/19(日) 11:28:10
一人ずつ食べる仕切りのあるラーメン屋の一蘭
普通のラーメンの割に値段高い。+90
-102
-
16. 匿名 2015/04/19(日) 11:28:17
京都の焦がしらーめん。
並んで食べましたが美味しくはなかった
変わってる味だから一度は食べてみて欲しいけども+101
-12
-
17. 匿名 2015/04/19(日) 11:29:19
つるとんたん
どこにでもありそうなうどんでびっくりした+397
-31
-
18. 匿名 2015/04/19(日) 11:29:21
USJの進撃の巨人
+126
-9
-
19. 匿名 2015/04/19(日) 11:29:53
飲食店なんだから、うまければいいと思うんだけど。
価格にもよるけど、ホテルなんかのサービスも売りにしてるのなら分かるけど
+12
-68
-
20. 匿名 2015/04/19(日) 11:29:57
東京駅の地下にあるつけ麺の有名店六厘舎
凄い並んだのに味が近所のつけ麺屋と違わなかった
+218
-10
-
21. 匿名 2015/04/19(日) 11:30:00
ビルズのパンケーキ美味しいじゃん
スクランブルエッグは味しなくて当たり前だよ?
自分で味つけるんだよ?
ホテルで朝御飯食べたことないの?+61
-260
-
22. 匿名 2015/04/19(日) 11:30:12
私もプーさんのハニーハントはあれだけ並んでる割にはあっけなさすぎてビックリした覚えがあります。+406
-53
-
23. 匿名 2015/04/19(日) 11:30:19
某女優さんの旦那さんのケーキ屋
女性スタッフの高圧的な態度
注文間違えても謝罪なし
味も接客もひどかったです
+466
-14
-
24. 匿名 2015/04/19(日) 11:30:25
仕切りがあって周りを気にせず食べれる某ラーメン屋。
期待したが並ぶほど美味しいの??
家で食べるインスタントの方が私には美味しく感じた。+210
-107
-
25. 匿名 2015/04/19(日) 11:31:24
5年程前に東京行ったとき餃子の王将に長い行列ができてて衝撃を受けた。アメトークでとりあげられたかららしいけど。+171
-16
-
26. 匿名 2015/04/19(日) 11:31:49
以前、アメリカのアイオワ州を中心に話題になった「揚げバター」に肖って、
埼玉県の某店でこの商品を発売したら行列が出来た。
しかし、バターを揚げているわけだから、もう・・・ベトベト。
味付けの特製ホイップクリームだけが活きていた。
だったら、最初から、そのホイップクリームだけを売れば?と言いたくなるものだった。
+45
-7
-
27. 匿名 2015/04/19(日) 11:31:49
カレー屋、うどん屋、パスタ屋、韓国料理屋(後悔)……etc
ぜんぶ人に誘われて付きった並んで食べたけど普通
でも普通って言えないよね
ここ美味しいんだって!ほらこんなに並んでるよ!
って言われたら「あー!ほんどだ美味しいねー!」としか言えないチキンな私+186
-14
-
28. 匿名 2015/04/19(日) 11:31:55
お店じゃないけどランドのアトラクション。トイストーリーの。2時間も並ばなくていい( ̄▽ ̄)+264
-25
-
29. 匿名 2015/04/19(日) 11:33:54
TV、雑誌で紹介 → 行列 → 店主天狗になる → 閉店
のコースかな?+268
-2
-
30. 匿名 2015/04/19(日) 11:34:42
白い鯛焼き+331
-15
-
31. 匿名 2015/04/19(日) 11:34:42
長時間並ぶと、その労力に見合った美味しさを期待しちゃうからね。
だから、普通レベルの美味しさだとイマイチだと感じるのかも。
+197
-2
-
32. 匿名 2015/04/19(日) 11:35:11
ミーハー丸出しだけど流行りのパンケーキ屋!
生地はとフルーツは美味しいけど生クリーム多すぎて胃もたれしたーあれは若いこの食べ物だわ+232
-11
-
33. 匿名 2015/04/19(日) 11:35:35
テレビで有名になった、○○○○ロール。
昔、我が市にも限定でやって来ました。
1時間半並んで買いましたが、並んだ時間に比例して期待が膨らみました。
結果、そこまで並ぶ価値なし。+224
-17
-
34. 匿名 2015/04/19(日) 11:36:06
ラーメン屋は何度か長時間並んで食べたことあるけど、
美味しいけど、長時間並ぶほどではない、
と思うことになる。
なので、並ばないで済むところにしか行かなくなった。並ばなくても美味しいラーメン屋はたくさんある。+190
-2
-
35. 匿名 2015/04/19(日) 11:36:35
家系ラーメン店+54
-15
-
36. 匿名 2015/04/19(日) 11:36:55
伊勢神宮の隣おかげ横丁の、皮揚げ?の店
すっごい行列で、鶏皮が揚げられて特製ダレで味付けって美味しそう!と思い並んで食べたものの…
あんな不味い物を販売してるとかビックリ!
皮というよりはパッサパサのせんべいのような…
これから買う人に美味しくないよって教えてあげたくなった(笑)+151
-10
-
37. 匿名 2015/04/19(日) 11:37:40
パンケーキのお店。
出てくるのは遅いし、言うほどそこまで美味しくなかった。+149
-10
-
38. 匿名 2015/04/19(日) 11:38:13
パンケーキのお店は友達に誘われて色々行ったけど、どこ並んでもそんなに感動する味じゃなくてガッカリした。
まぁ見た目は可愛いからSNSにアップしたい子にはいいんだろうけど。+218
-9
-
39. 匿名 2015/04/19(日) 11:38:45
一蘭って人気なの?高いし量少ないし具はほとんど無いし最悪じゃんよ+120
-79
-
40. 匿名 2015/04/19(日) 11:40:40
昔、TOKIOの番組でラーメン修行やってた時の腕組みしてた、もう亡くなった佐○実のラーメン屋。
店内では喋っちゃいけないし、オヤジは腕組みして客を睨んでるし、味も普通。
会話禁止とか意味わからない、アホらしい。+537
-8
-
41. 匿名 2015/04/19(日) 11:40:57
34
ラーメン好きってなんであんなに並ぶのも好きなんだろうね。+158
-3
-
42. 匿名 2015/04/19(日) 11:41:44
パブロチーズケーキ。
本当に微妙だった。並ばなくても二度と食べなくてもいい。もらってもたいしてうれしくない。そんな味。
りくろーおじさんのチーズケーキの方が安いのにはるかにおいしい。+317
-14
-
43. 匿名 2015/04/19(日) 11:41:54
クラブハリエのスイーツビュッフェ。
開店前から並んで、1日分の予約をとるシステム。
すごく楽しみで、朝、開店前から並んで人数的にいけると思ったのですが、予想外に自分の目の前で人数オーバー。
なぜ予想外だったかというと、代表者1人が並べばいいシステムだった。例えば、2人で並んでいるのに7人分予約していたり。そんなのばっかり。
私の目の前の人も、おばちゃん2人が8人って言って、私たちは入れず。。。
それも、雨の中、一時間くらいずーっと並ばせたままだったから、私の後ろの人も何人もいてみんなかわいそうだった。
並んでいる人の分だけ予約できるシステムにしたほうがいいと思う。
それが無理なら、お店に来た順に某パンケーキ屋さんみたいに整理券を配ったり、並んでも無理だった人は別日の予約をとったりすればいいのにって心底思いました。
田舎なので特にすることもなく、みんなどう1日を過ごしたのかなーって思いました。散々並ばせて、無理ですバイバイってシステムは殿様営業だと思い、もう行きたいと思わなくなりました。+459
-16
-
44. 匿名 2015/04/19(日) 11:43:13
東京の人って美味しくない店でも並ぶよね。
関西の方が見る眼が厳しいからあの程度では並ばない。+349
-69
-
45. 匿名 2015/04/19(日) 11:44:28
こういうトピって参考になる。
いくつか食べたいなぁって思っていたお店があったので。
テレビや雑誌などで必要以上に持ち上げられるから天狗になっちゃうのかな。
いくら美味しくても、接客態度が悪くちゃ誰も行かなくなるよね。
あげくに不味かったら目も当てられない。。
私も一度だけですが、個別に仕切られたラーメン屋で食べた事がありますが、
正直、美味しくなかったです。
なぜ、あんなに混んでいるのかが不思議です。
+207
-14
-
46. 匿名 2015/04/19(日) 11:45:07
39
一蘭私は好きだけどな。
うちの方では並んでないよ。+246
-36
-
47. 匿名 2015/04/19(日) 11:45:12
よくテレビで並んでるのを見るけど、私の住んでる地方ではそんな行列見たことなくて、びっくりする。
週末の夕食時に外食行って5組待ちくらい。それでも待ち客いたら他の店に行ってしまう(笑)+66
-4
-
48. 匿名 2015/04/19(日) 11:45:13
そういう店はあまりに期待を煽るから1回行って満足する場合が多い
サクラでも雇ってんじゃないかと疑ってしまう+44
-2
-
49. 匿名 2015/04/19(日) 11:45:47
サ○マルクレストラン
室内は見えないんだけど
すごい並んでて外で30分くらい待たされた。
いざ中に入ったら半分以上空席…
焼きたてパンも補充が間に合わず
満足に食べられない。
「行列は意図的な客寄せの為だったんだね
私たち利用されたね。」
と友達とずっと怒ってました。
+251
-32
-
50. 匿名 2015/04/19(日) 11:45:56
串カツ屋
高いだけで美味しくなかった
特に串カツ ソース+21
-5
-
51. 匿名 2015/04/19(日) 11:48:24
生キャラメル…+180
-10
-
52. 匿名 2015/04/19(日) 11:48:35
神戸にできたパンケーキ屋さん
暑い中並んで食べたけど・・・
家で作ったホットケーキの方が
美味しかったです(∵;)+86
-1
-
53. 匿名 2015/04/19(日) 11:49:50
雑誌でよく県内人気No.1と紹介されてるラーメン屋。
1時間半ほど待って食べたけど、一口目から天下○品とそっくりな味・・・
これなら並ばずに始めから天○一品でいいなと思いました。+62
-4
-
54. 匿名 2015/04/19(日) 11:50:54
なんかのドーナッツ店。長蛇の列だったけど、今は、一人も客いない。つぶれる日も近いと思う。+116
-5
-
55. 匿名 2015/04/19(日) 11:51:30
43さん
私も行きました。
朝寒い中で1時間くらい並んで、予約をしたら開店時間まで1時間程車の中で待ちました。
田舎で周りに時間潰せる所もなかったので。
焼き立てバームクーヘンは美味しかったですが、他のケーキは普通でした。
バームクーヘンはよく買いに行きますが、スイーツブュッフェはもう行きません。+102
-3
-
56. 匿名 2015/04/19(日) 11:56:29
49
うちの近くにあるところは、そんなことないな。
その店舗クソだね。+24
-1
-
57. 匿名 2015/04/19(日) 11:57:07
池袋の某つけ麺屋
かなり並んで食べたけど、私の口には合いませんでした。
+31
-6
-
58. 匿名 2015/04/19(日) 11:59:51
パンケーキ
こんなにブームだし、1回位は食べてみとくかーと思って並んだけど、ホットケーキとの違いが分からないし、何なのこの値段っってなった
+127
-6
-
59. 匿名 2015/04/19(日) 12:00:40
ハラダのラスク。
まずくはないけど、並んで買うほどでもない。+299
-61
-
60. 匿名 2015/04/19(日) 12:01:25
店の名前がせみの鳴き声の
栃木の餃子屋さん。
いたって普通だった。+80
-16
-
61. 匿名 2015/04/19(日) 12:02:34
エッグスンシングスンはほんとにがっかり…
あれたぶん家でも作れる味だよ
わたしはビルズは好みです+150
-19
-
62. 匿名 2015/04/19(日) 12:02:48
60
栃木だったら「白い」意味の英単語を冒頭につけた餃子のほうがおいしいよ。+33
-9
-
63. 匿名 2015/04/19(日) 12:06:11
bills予約できますよ。
赤レンガ限定の味は美味しいと思いました。+45
-15
-
64. 匿名 2015/04/19(日) 12:06:48
1人で並ぶのもイヤだから友達誘って並ぶ。
行列が更に長くなる悪循環…。
+28
-4
-
65. 匿名 2015/04/19(日) 12:08:21
>>7
あさひのぼるのネタ乙+2
-5
-
66. 匿名 2015/04/19(日) 12:08:39
55さん、43です!
クラブハリエで嫌な思いをされたの、やっぱり私だけじゃないんですね。。大阪や京都で時間潰すならまだしも、滋賀のあの住宅地の中で放り出されるって困りますよね。本当に何にもない。ルールおかしいと思います。
スイーツ普通だったと聞いて、一層クラブハリエへの未練がなくなりました!笑 ありがとうございます!+212
-7
-
67. 匿名 2015/04/19(日) 12:08:43
マ⚫ム⚫ンコのバームクーヘン+343
-4
-
68. 匿名 2015/04/19(日) 12:09:23
44
東京の人じゃなくて田舎から来て東京人気取ってるカッペたちでしょ
ああいう人たちにとっては「テレビで紹介された東京のお店」に並ぶのがレジャーなんだよ
だから待たされても美味しくなくても高くても「その店で食べた」ってことが付加価値なの
私は東京生まれ東京育ちだけど近所の店屋物くらいしか食べないよ+142
-61
-
69. 匿名 2015/04/19(日) 12:10:24
シェシバタ
ケーキはおいしいかもしれないけど、買うだけで時間かかりすぎ、店員要領悪すぎで2度と行かない。+33
-7
-
70. 匿名 2015/04/19(日) 12:11:20
昔パリに行った時、円高だった事もあって友達がヴィトンに行きたがってついていったら2-3時間並ばされた…。並んでるのはほとんど日本人ばかりだったけど、バッグ買うのにあんなに並ぶのは信じられないわ!+143
-7
-
71. 匿名 2015/04/19(日) 12:14:44
68
私も最初はそうかなぁとも思ったけど、台東区の鯛焼き屋とかでも並んでたからなぁ…。
まぁどっちにしても東京は人が多いから並ぶのに抵抗がないんだろうね。+16
-10
-
72. 匿名 2015/04/19(日) 12:17:24
四国のうどん屋。食べログがすごい高評価だったから数時間並んだけど、角曲がったらもうすぐ店内ってところで、某宗教の旗が店頭にはためいているのが見えて、心底がっかりした。味も何の感動もなくただのうどん。+85
-6
-
73. 匿名 2015/04/19(日) 12:17:41
人形町(だったかな?)の親子丼。
並んで相席してまで食べる程のレベルではなかったと思う。+97
-7
-
74. 匿名 2015/04/19(日) 12:20:04
クリスピークリーム
ルタオ
+123
-7
-
75. 匿名 2015/04/19(日) 12:20:55
今はもうあまり見ない、白いたい焼き。
ガッカリどころが、クソ不味い+167
-8
-
76. 匿名 2015/04/19(日) 12:21:54
名古屋のマウ◯テ◯
変わり種パスタがあって面白そうだから行ったけど…やっぱりパスタは普通の方が美味しいね。店員も態度悪いし、お冷は水道水だし。次はないです+77
-7
-
77. 匿名 2015/04/19(日) 12:27:47
73
TVで見た店だとおもうけど、玉子が完全な溶き卵になっていて、
おいしそうには見えなかった。
上手な人はほとんど溶かないそうだけど。+10
-8
-
78. 匿名 2015/04/19(日) 12:38:50
新宿の○占いの館。
平日の午後、3時間並びました。
算命学とかの太った厚化粧の占い師の態度が悪くて、なぜか敵意むき出し。
わたしが何かしたの?って感じでした。
占いも生年月日をパソコンに入力して、それを読み上げるだけ。
ネットでも調べられるようなことか言いませんでした。+68
-2
-
79. 匿名 2015/04/19(日) 12:40:14
原宿のククルザポップコーン
セレブ御用達の新感覚ポップコーンってやってたのに、食べて見たら。。。湿気てる?って思って全然美味しくなかった!+116
-3
-
80. 匿名 2015/04/19(日) 12:43:34
銀だこ クロワッサン鯛焼き
たこ焼き屋はたこ焼きが一番だね…+40
-44
-
81. 匿名 2015/04/19(日) 12:59:01
ビルズ!定員が態度でかかった!なんか、並ばなきゃいけない店になると、勘違いしちゃうのかな。って思った。+175
-5
-
82. 匿名 2015/04/19(日) 12:59:08
ドーナツを横向きにしてるやつ。
くど過ぎた。はらドーナツくらいが
一番いい+36
-9
-
83. 匿名 2015/04/19(日) 13:07:24
ディズニーのアトラクション
予想外に長引いてファストパスの時間過ぎるし
喧嘩になって帰り最悪だし+41
-28
-
84. 匿名 2015/04/19(日) 13:09:03
原宿の母!何人かいそうだけど表参道ヒルズ付近をはいったところのおばさん。
階段登って、芸能人の写真が救われましたみたいに貼ってる。
あの人絶対占いできない。まず占い行ったことあるか聞かれて趣味だし好きと言うと動揺。
前のお客様のことを、『実はさっきのカップルもあなたのように結婚反対されて~』てと結末まで言うてたから『それってプライバシーですよ(;_;)あと、貴重な時間だから私の話聞きたいです』というと汗かいて動揺して、占いも本見る。そしてぜーんぶはずれてる!
最後にがんばれ、がんばれ、て肩叩いてきた。詐欺!たくさんお客様いたよ!
行ったことある人いますか?東京にお住みで表参道付近いく方、まだ店があるか見てほしい…
まあ、占いに頼るなと言えばそれまでですが…(-_-)+90
-8
-
85. 匿名 2015/04/19(日) 13:27:07
一時的に流行って並んでるものより、昔から長くあるものの方が美味しい!
東京とか行った帰りに駅構内でお土産買って帰るけど、テレビで紹介されましたとかって看板出して並んでる店より、並んでない店のものの方が美味しいことが多い。+89
-4
-
86. 匿名 2015/04/19(日) 13:27:54
ビルズ、パンケーキ屋全部。
並んだ時間&値段を考えるとすごく無駄だったな〜って思った。パンケーキは友達に誘われて何店舗か行ったけど、どこも普通の味で、長時間並んでまで食べるものではないと思った。
ビルズは好みがあると思います。私は苦手でした。+92
-8
-
87. 匿名 2015/04/19(日) 13:32:22
以前、某ドーナツ店に行列が出来ていたのだが、
それが円形になっていたので・・・おかしかった。+15
-3
-
88. 匿名 2015/04/19(日) 13:33:48
横だけど、関西では行列出来ないとか、
並ばないとか言う人いるけど、
普通に行列出来るし、
東京で有名な店の関西初出店とか凄い並んでる。
微妙な味の店でもテレビ出たら行列。
ちなみに昨日は神戸で芸能人のサインだらけの店に
入って、あまりにも普通(以下)でびっくり
+78
-9
-
89. 匿名 2015/04/19(日) 13:36:54
49
横だけど、それは人が足りてなかったのかも。
私も似たような飲食店で働いてますが、バイトが少ないと仕事が追い付かず、空席があってもお客さんを案内できないことがあるのよ~
+56
-3
-
90. 匿名 2015/04/19(日) 13:38:03
60
宇都宮出身です。地元の人間は「せみの鳴き声」のお店には行きません(^^;。観光客ばかりだと思います。
もっと美味しい餃子屋がたくさんあるので、そちらに行きます!+85
-8
-
91. 匿名 2015/04/19(日) 13:38:59
つけ麺
トミタ
並ぶほどの味ではない!なのにいつも並んでる人たくさん!なぜ??+22
-3
-
92. 匿名 2015/04/19(日) 13:45:30
67さんと一緒です。
私には甘すぎだし、極めておいしい!って訳でもなく、一度食べたきりです。+7
-2
-
93. 匿名 2015/04/19(日) 13:51:08
ポップコーン
確かに美味しいけど、キャラメル甘過ぎだし、値段も高いし、もう食べなくてもいいわ+55
-4
-
94. 匿名 2015/04/19(日) 13:55:53
ラデュレカフェ
正直、あの不味いオムレツに2000円は許せないわ パンも似たような味の、重たいやつ3つとかふざけて るし、パリの本店とは全く違うんだろうな…
もう二度といかない+89
-2
-
95. 匿名 2015/04/19(日) 13:58:48
柿安のメンチカツだったかな。
物産展で40分ぐらい並んだけど並んでまで食べるものじゃなかった。
期待が大きすぎた。+29
-1
-
96. 匿名 2015/04/19(日) 13:59:14
USJのバックトゥザフューチャー。
ディズニー行き慣れてる私は「何だこれ!?」状態だった。
しかも、昼前に行ったのに既に当日終了してるアトラクションばかりで、このアトラクションしか乗れず。
入場前に言ってくれ。金の無駄だからUSJは二度と行かない!!+48
-53
-
97. 匿名 2015/04/19(日) 14:00:51
ギャレット。
一時間並んで買ったけど、私は美味しくなかった。友人にもお土産で渡したけど同じ反応だった。+45
-17
-
98. 匿名 2015/04/19(日) 14:06:12
8さん
レッドロック?ですか??+9
-2
-
99. 匿名 2015/04/19(日) 14:08:15
某鯛焼きは、あれわざとレジを一人にして効率悪くしてると思う。お釣り出すのも一個一個入れるのもちんたらやってるように見える。やっと準備できたら、美味しく召し上がれますように、とかわざわざ言ってゆっくり渡す。
あざしたーでパッと渡してくれ、といつも思う。+104
-3
-
100. 匿名 2015/04/19(日) 14:27:30
群馬の有名なもつ煮屋さん
いつも行列で凄い
お勘定は記憶でやってるでも有名なんだけど、間違えないで下さい
+14
-5
-
101. 匿名 2015/04/19(日) 14:33:53
鯛焼きやは、袋積めとレジ分けたら行列できないと思う。
まあ最近は人並んでないけど。+34
-2
-
102. 匿名 2015/04/19(日) 14:33:55
88 89
横だけど、⬅横だけどってなに?+75
-32
-
103. 匿名 2015/04/19(日) 14:46:05
俺のフレンチ かな。
味はまぁ普通だし、不味いとまでは言わない。
でも並んで食べる程(しかも立ち食い)美味しくない。
なもんで、コスパだって全然良いと感じない。
+95
-10
-
104. 匿名 2015/04/19(日) 15:05:52
カワラカフェのパンケーキ。
自分で作った方がマシに思えるくらい
普通すぎる、普通〜の家庭のホットケーキの味でした!!
たとえ並ばず入れても、二度と行かないw
ちなみにアメリカフェのフレンチトーストや
エッグスンシングスのパンケーキは美味しいと感じます。
瓦カフェでパンケーキをわざわざ食べようと
思っている方は、やめといた方がいいです!!
+23
-7
-
105. 匿名 2015/04/19(日) 15:12:39
横浜にある超有名店、山盛りのラーメン屋 ジ○ー。
一度並んで食べた私とダンナは唖然。キャベツ大量すぎてラーメンじたいが甘い、甘い。
3年ほどたちまだ相変わらず毎度長蛇の列。
ラーメン好きな私達は「もしかして(私らの)味覚がおかしいのかも知れない。再チャレンジ」と
並んで食べた。
やはり不味かった。熱狂的な信者が多いので
たぶん私達の舌がおかしい、しかしそれで良かった、と納得してあれ以来鬼門になっている。+52
-3
-
106. 匿名 2015/04/19(日) 15:30:43
90さん
そうなんですね。
我が家も餃子大好きです○ん○ん行きましたが
全員「?」でした。あまりにも普通で。
あっさりというか、餃子の旨味が何もない!
90さんの行っている美味しい餃子屋さんが知りたいです…。+37
-5
-
107. 匿名 2015/04/19(日) 15:33:45
49
サンマルクは焼きたてパンが美味しい店。
料理は下だと思う。
その店でパンなしは…無いな( ̄▽ ̄)
+108
-7
-
108. 匿名 2015/04/19(日) 15:40:51
49
飲食勤務経験あるけど、
その時の店長の方針による。
キッチンの人間がいない、ホールの人間がいない、となると、客を席に通しても待たす事になるので、
入店をセーブする事はある。
半分しかいなかったらそれがその店のその時の最大限だったんだと思う。
パンもギリ回ってるくらいなら尚の事。+67
-3
-
109. 匿名 2015/04/19(日) 15:56:28
たい◯いけん
東京観光にきたので行ってみたが
接客が横柄過ぎる。
頼んだものが来てなかったので言ったら
無愛想にドンッと置かれた。
二度と行かない。
味もフツー+140
-3
-
110. 匿名 2015/04/19(日) 15:59:48
トピずれだけど、たまたま入ったラーメン屋で撮影してて、こんなに混みあってます感満載だったのに、撮影が終わったら「はい、カット!」っでみんな一斉に帰っていった。みんなサクラだった。+114
-4
-
111. 匿名 2015/04/19(日) 16:00:29
地方なのですが。
海外のものや東京で流行ったものが、1年後 若しくはもっと経ち数年後にこちらの地にオープンとなると、とにかく地元のテレビ各局こぞって『いついつオープンです』『本日オープンです』と、中継・紹介。
案の定、プレや本オープン日には物凄い行列。
そして、お店の方に至っては『○○(こちらの地方名)の皆さまお待たせしました』と、とても上からな場合が多い。
少し落ち着いた頃、友人に誘われ行ったりしても、煽られ過ぎなのか・接客が余りなのか…イマイチでしたり、お味も普通な感じでしたり…。
皆が皆、流行りものに興味あったり・並んだり、オープン心待ちにしていると思わないで欲しいです。
何故にあの様に『この地にやっと来させて貰いましたよ~』な感じなのでしょう…。
そういう感じが苦手です。ごめんなさい。
捻くれ者みたいで・僻み根性みたいで、ごめんなさい。+70
-10
-
112. 匿名 2015/04/19(日) 16:01:28
蒙古たんめん。
ただ辛いだけで+41
-17
-
113. 匿名 2015/04/19(日) 16:06:21
昔すぎて誰も覚えてないかもしれないけどTVの企画かなんかでやってた貴味って言うお店
誰か覚えてないかなー+2
-2
-
114. 匿名 2015/04/19(日) 16:12:02
主さんとまったく一緒でびっくりした!
周りのパンケーキ女wに言うと「えええーー」と批判の嵐なので言えなかったけど…。
好みの問題なのかなー。
パンケーキもスクランブルエッグも全然おいしくなかった(T_T)+69
-8
-
115. 匿名 2015/04/19(日) 16:31:06
10年ぐらい前に近所の牛角に初めて行ったら30分待ち。
何であんなに並んでたんだと思うぐらいのショボい肉。
いまだに二回目は行ってない。+75
-6
-
116. 匿名 2015/04/19(日) 16:33:14
先日 店主の方が亡くなったとニュースで見ました
○勝軒さん
びっくりした あの味は 何かの間違いじゃないかと 時々思い出します
本当に 何故にあの味に行列?!…というか 何故につぶれないの?
人生で初めて 残しちゃうかも…と思った
お腹ペッコペコだったのに‼+65
-9
-
117. 匿名 2015/04/19(日) 17:10:02
サンマルクは、厨房近くに座っているお客さんが焼き上がったパンを次々と貰いなくなってしまい、
私が座っている隅っこの方にはなかなか来なかったのがイライラした。笑
人員不足でバタバタしてるのが伝わってきて、あまり落ちつかなかった。
+51
-2
-
118. 匿名 2015/04/19(日) 17:15:56
ギャレットポップコーンは私は並んだかいがありました!
観光地にある食べ歩きのお店は外れが多い気がします。+28
-8
-
119. 匿名 2015/04/19(日) 17:17:23
トピズレですが
パンケーキと一緒で、ガレットも大したことない気がする。
そば粉のクレープ生地に卵とハム…とか味想像できるし、結構値段高くてびっくりした。
+71
-12
-
120. 匿名 2015/04/19(日) 17:18:09
京都 本輪菓とかいう
動物の顔をあしらったドーナツ屋さん
動物ドーナツは説明書きもなく
表面にチョコレートでコーティングしてるから
どんな味のドーナツを使ってるのか聞けば、
はぁ?みたいな態度でろくに説明もしてくれないし
イートインしたいと言えば、2人用の席しかないからお断りみたいないい方されるし…(旦那と1歳半の子連れ) 結局子供は私の膝の上でいいからといれてもらったけど、上にあがれば6席以上あいてるのに…
散々並んでこの対応
味も普通だし…
二度と行かない+71
-5
-
121. 匿名 2015/04/19(日) 17:25:27
クリスピークリームドーナッツ。
自分で並んでまでは買わないかな。
お土産で貰う分には◎
地元のルミネはオープン当初は行列だったけど、今は行列ゼロw+91
-5
-
122. 匿名 2015/04/19(日) 17:30:42
札幌のラーメン屋さんの「すみれ」
泊まってるホテルから離れててタクシー代も結構かかったし、7月なのに寒い中1時間並んで、好みの味じゃなかった。+10
-34
-
123. 匿名 2015/04/19(日) 17:35:43
ラーメン博で全国の有名店が集まっていたので行ってみましたが、どれも普通だった。+9
-6
-
124. 匿名 2015/04/19(日) 17:38:13
トピずれだけど、
京都に住んでいて東京に引っ越した時、京都で全然はやっていないお店が、都内の駅の中で出店?みたいなのをしていた。
京都の看板だけで行列。京都じゃ全く人気なかったのに。並ぶ価値ないのにな~と思っていました。+32
-10
-
125. 匿名 2015/04/19(日) 17:43:53
雑誌にも載るくらい旨いと評判のラーメン屋。
一時間待っていざ、食べたらまずいというか好みじゃない味付けだし、店員も愛想ないし、オーダー忘れられたし最悪でした!+9
-4
-
126. 匿名 2015/04/19(日) 17:44:59
千葉県野田市ホワイト餃子 美味しいよ。やみつきになるから+40
-17
-
127. 匿名 2015/04/19(日) 17:50:12
並んでる間に期待が膨らみすぎて食べてガッカリパターンがよくある。
普通に食べれば美味しいだろうけど。+11
-2
-
128. 匿名 2015/04/19(日) 18:00:45
106さん
90です。私は必ず男性の名前が店名になっているお店に行ってます!テレビ、雑誌に出ることはほとんどなかったような…+12
-3
-
129. 匿名 2015/04/19(日) 18:03:16
富士見のららぽーとの中に入っているポップコーンの店です。店員でポップコーンを袋に入れる女の人二人が、髪も縛らず、ベチャクチャしゃべっていたし、態度悪くて残念だった。他の店員さんは、髪も一つ縛りで、丁寧だったけど、味も、接客も、ギャレットポップコーンの方良いですよ。+39
-1
-
130. 匿名 2015/04/19(日) 18:07:25
表参道にある、マシュマロ乗っかったチョコレートのピザ食べた方いますか??
あそこもすごい並んでるイメージだけど実際どうなんだろうと気になる。+51
-2
-
131. 匿名 2015/04/19(日) 18:08:32
池袋のラーメン
無敵屋
好みでもなく普通だった。
並んでるのは中国人が多いし。ガイドブックにのってるのかな?+19
-2
-
132. 匿名 2015/04/19(日) 18:09:56
表参道のマグノリアベーカリー。
カップケーキ甘すぎて、食べきれずに捨てました。+47
-3
-
133. 匿名 2015/04/19(日) 18:11:56
京都一乗寺のラーメン街道にあるチュートリアル福田さんオススメのラーメン屋、1時間ぐらい並んで入りましたが…全然好みじゃなかった。
待ってる間に出てくる人見ながら「みんなあんまり幸せそうじゃないね」って話してたから、そう思った段階でお店替えればよかったよ…。+10
-4
-
134. 匿名 2015/04/19(日) 18:21:58
エッグスンシングス+29
-4
-
135. 匿名 2015/04/19(日) 18:23:09
アンティ ◯ンズの プレッツェル。
甘さの引き立てに 塩ついてるけど
これが 味◯素的な 添加物風味で
半分食べた時点で 吐き気した。+19
-31
-
136. 匿名 2015/04/19(日) 18:29:00
明治神宮前近くの「みずほ」。
大福は確かに重量感あって美味しいけれど、コンビニにある大福との違いが分からなかった…。+5
-15
-
137. 匿名 2015/04/19(日) 18:33:44
宇都宮の餃子は、正◯ってところが、美味しいです。皮がもちもちしていて、私は好きです。+39
-8
-
138. 匿名 2015/04/19(日) 18:56:02
76さん
同感です。酷い店でした。
串カツのだるまの行列が理解出来ません。全然美味しくないのになぁ。+11
-3
-
139. 匿名 2015/04/19(日) 19:08:06
137. 宇都宮の餃子は、正◯ってところが、美味しいです。
← そこ、伏せ字??
+96
-2
-
140. 匿名 2015/04/19(日) 19:24:21
マダムシンコのバームクーヘンはほんとまずかった
異常な甘さ。
砂糖を食べてる感じ。
テレビとかで取り上げられる行列店とか人気店って、たいしておいしくないところが大半。
実際にいってみてがっかりするのがほとんど。
まー、あーいうのって店側がテレビ局に金払って取り上げてもらってるからね。
お試しかとかも1000万とか払って取り上げてもらってるから。+153
-6
-
141. 匿名 2015/04/19(日) 19:25:44
84さん
原宿の母、未だご健在ですw
あのビルはあの方の持ちビルだそうです。
人によりけりですが私はけっこう当てられました。助けられた面もありましたし。
…が、確かに余計なこと(前のお客がどうだったとか)喋りすぎる一面もあったかもだし、有名人が来ることをしきりにアピールしてましたがそれも随分前の話のようです(^_^;)
+13
-4
-
142. 匿名 2015/04/19(日) 19:42:12
ラ・メ◯ンのタルト
土日とか結構並んでるひといるけど
タルト生地も味も微妙なのに意外といいお値段するので
もう行かないと思います。
タルトの見た目とお店の雰囲気はかわいいから
つい並んじゃうんですかねー。+10
-10
-
143. 匿名 2015/04/19(日) 19:52:10
堂島ロール
エスコヤマ+45
-9
-
144. 匿名 2015/04/19(日) 19:53:32
20
東京駅の六厘舎は行ったことないですが、大崎店は美味しいですよ。+9
-3
-
145. 匿名 2015/04/19(日) 19:59:10
130さん
チョコとマシュマロのピザですよね。もう想像した通りの味でしたよ。食べなくていいですよ笑
甘い、そう!それだけ。
あと私もたいめいけん!ポムの樹のがおいしいーーー!
カフェカイラもふっつーのホットケーキでガッカリ。フルーツマジックや!+63
-3
-
146. 匿名 2015/04/19(日) 20:00:05
香川県のうどん屋
うどんブームのときに真夏に3時間くらい並んだのに、ぶよぶよに伸びたうどんが出てきた+14
-2
-
147. 匿名 2015/04/19(日) 20:02:33
130
チョコレートチャンクピザのことですね。
私は好きで2回並びました。
友達も美味しいって言ってます。
ただ、かなり甘いので甘党の方じゃないと辛いかもしれません。+31
-1
-
148. 匿名 2015/04/19(日) 20:04:44
130
マックスなんとかって言う、チョコフォンデュも出してるお店ですよね。
あそこもエッグスンシングスでコリゴリした人は、もれなくコリゴリすると思います。
全ての物が甘くて胃もたれ。
甘党チョコ好きの夢は叶うけど、リピートは無いお店。
気になるなら、表参道よりスカイツリーの店舗の方が空いてて待ち時間短いからいいかも+16
-8
-
149. 匿名 2015/04/19(日) 20:15:13
卵かけごはんのお店。
GWに行ったらまさかの5時間待ち。
周りなーんもない田舎だし‥
わかっちゃいたけど、卵かけごはんにそこまで感動する美味しさもない笑+40
-2
-
150. 匿名 2015/04/19(日) 20:18:04
USJの進撃の巨人
高いお金出してパス買ったり、何時間も並んで整理券取って見る必要なし!!
外で誰でも見れる等身大の巨人を見るだけで充分です。
+20
-2
-
151. 匿名 2015/04/19(日) 20:20:05
彩の国と呼ばれる県のお店で、
金曜日にピザが半額で並ぶし沢山買うというので行ってみたけど、
店員の態度は悪いし店内は汚いし
トイレは和式のみだったし美味しくないし…!
二度といかないと思いました。+19
-5
-
152. 匿名 2015/04/19(日) 20:28:03
新宿のサラベス
ぼったくり
日本人と外人の味覚合わない+21
-4
-
153. 匿名 2015/04/19(日) 20:46:41
大阪のりくろーおじさんのチーズケーキ。
場所によっては並んでいる。子供の頃は美味しかったけど、大人になってからは美味しいと思えない。普通の味。チーズのしないし。値段が安いとはいえ、並んでまで買おうとは思わない。並んでいる人は県外の人かな?+21
-39
-
154. 匿名 2015/04/19(日) 20:47:33
ルミネエストの地下にあるシュークリーム屋さん。
ザクザクって名前だったかな?
平日に30分くらい並んだけど、そこまでする価値はあったかな?・・・ってかんじ。
ビアードパパの方が好きだった♪+27
-3
-
155. 匿名 2015/04/19(日) 20:47:47
ビルズ
注文して約30分、同時期に入った周りの客は食べ終わりそろそろ帰ろうかな空気
…だがメニュー来ず
定員がテーブルに何もなくぼーっと待ってる私を発見し慌てて「もう少しお待ちください」
…から更に30分
注文の品は届いたが値段の割に普通な味
二度と行くことない!!+78
-5
-
156. 匿名 2015/04/19(日) 21:00:42
天ぷらの大吉
安いだけで、たいしたことなかった。+7
-2
-
157. 匿名 2015/04/19(日) 21:04:16
70 のパリのヴィトンさんへ
しかも店員の態度最悪でした!!+24
-3
-
158. 匿名 2015/04/19(日) 21:04:51
中華街の有名なお粥さん。
いたって普通の中華粥。まぁ優しい味って言えばいいのかな。でも、並ぶ理由がわからない。+11
-4
-
159. 匿名 2015/04/19(日) 21:07:57
ポッキーとか柿の種のデパートバージョン
いつも並んでるけど、
並ぶぐらい美味しいのかな??っていつも疑問。
+55
-3
-
160. 匿名 2015/04/19(日) 21:13:36
・ククルザポップコーン
高いしそんなに美味しくなかった。味が薄い、しなっとしてる。
・餃子のみんみん
ニンニクとしょうが入ってる?って思うほどあっさりしすぎ。期待外れ。+13
-2
-
161. 匿名 2015/04/19(日) 21:15:04
栃木の佐野ラーメン
麺はふにゃふにゃでのびてるし、具はお粗末だし高いし二時間も待ってこりゃないわって思った+10
-1
-
162. 匿名 2015/04/19(日) 21:19:26
半沢直樹で話題になった刺身食べ放題の居酒屋
長時間並んだわりに期待はずれ
刺身は生臭く汁っぽくてまずいし、種類も少なくしょぼい+28
-1
-
163. 匿名 2015/04/19(日) 21:26:26
ゴディバ
そこまで美味しいと思わなかった+100
-16
-
164. 匿名 2015/04/19(日) 21:34:15
埼玉の秩父の天然かき氷屋さん。
2時間くらい待った。
まぁサラサラだったけどもう食べなくていいかな(笑)
店員の態度もあまり良くなかったし。
知り合いも行った人いたけど同じく「一回行けばいい」と言ってた。
+39
-3
-
165. 匿名 2015/04/19(日) 21:48:45
143さん
堂島とエスコヤマ
両方並べないでー!!
堂島は不味いけど、
エスコヤマは美味しい+61
-8
-
166. 匿名 2015/04/19(日) 21:52:31
162さん
今日、ランチに行ってきました。
開店30分前には着いたけどちょうど私達が入って満席。
刺身はキハダマグロ、ブリ、サーモンの三種類で、いくらは大根おろしと混ぜてありしょっぱすぎ。刺身も油をまぶしてあるのかと思うくらいにギトギトしていて、ネギトロもいまいち。
唯一美味しかったのはしじみの味噌汁だけでした。
入り口に大音量でラジオを流していてうるさかったし、地下の為か天井低くて圧迫感あるしで…。
期待して行ったので残念感極まりなかったです。+23
-2
-
167. 匿名 2015/04/19(日) 21:57:31
62さん90さん
地元の方の声を聞くのが一番ですね( •̅_•̅ )
今度こそ、栃木のおいしい餃子食べに行きます!!!+12
-1
-
168. 匿名 2015/04/19(日) 22:07:30
堂島ロール。たっぷり入った生クリームを楽しみに食べたのに、一口食べて、「あれ?生クリームの味しない!!」あれは、生クリームではかく、乳等を使用した製品と原材料に書いてありびっくり。添加物も盛り沢山~二度と食べない。
+87
-1
-
169. 匿名 2015/04/19(日) 22:17:48
145
147
148
感想ありがとうございます!
相当甘いっていうのが伝わりました(笑)
かなりの甘党さんじゃないときつそうですね。+6
-2
-
170. 匿名 2015/04/19(日) 22:33:22
ラ・メール・プラール、だったかな?
みなとみらいのマークイズに入ってる、モンサンミッシェルのふわふわオムレツのお店。
できた当初はTVでもよく紹介されてて、並んで入ったけど、味も無いし、水分ビシャビシャのオムレツで、ガッカリだった。
モンサンミッシェルの本店に行った親も、別に美味しくなかったと言ってた。+38
-3
-
171. 匿名 2015/04/19(日) 22:38:23
○勝軒さん
私も並ぶ程ではないと思いました。
味は普通、とにかく量が多い!
男性向けだと思いました。
横浜駅 徒歩10分程にある○○家
いつも行列のラーメン屋。
ですが、あえて回転率を下げ列を作ってます。
席1列が全て空くまで、客を入れません。
席1列毎に入店させます。
味は普通、接客無愛想。
始めて食べに行った時、その列に私達だけが残って食べていたのですが、店員から「早く食べろ」と言わんばかりの視線。
客はほぼ観光客。地元の私達はもっと美味しい所へ行きます。+26
-3
-
172. 匿名 2015/04/19(日) 22:39:50
宇都宮の餃子は、正嗣がお勧め。
佐野らーめんは、おぐら屋がお勧めです。+33
-3
-
173. 匿名 2015/04/19(日) 22:45:38
62さん
90さん
正嗣は店員の態度悪くないですか?
持ち帰りの冷凍餃子を買いに行きましたが、いらっしゃいませの言葉もなく、食べていたお客さんが注文の仕方を教えてくれました(--;)
一番奥で餃子を焼いていた店長?は最後までシカト。
うちの近所だけでしょうか…
焼き餃子と水餃子のみでご飯がないので、行かれる方はご注意ください+28
-1
-
174. 匿名 2015/04/19(日) 22:49:48
パンケーキとか、可愛らしいお店って味よりその店の雰囲気とかだけで行きたがる人たちが並んでるのがほとんどな気がするw+27
-3
-
175. 匿名 2015/04/19(日) 22:52:40
行列がマイブームの時がありいろんなお店に並んだ事があります。
自分なりの感想ですが、
ククルザポップコーン、ギャレットポップコーンは美味しくないです。
送られてきた出来合いのポップコーンを裏からちんたら運んで継ぎ足しています。出来立ての映画館のポップコーンの方が数倍美味い。
エッグスシングスはホイップてんこ盛りで胃がムカつき1人では食べ切れません。
途中からパンケーキの熱でホイップが溶けてぐちゃぐちゃになります。
近所なので電車の止まった大雪後に行ったにも関わらず15分程の行列、しかし店内に入ると半分は空席で唖然としました…
客が出た後のテーブルを片付けないで放置したり、時間制で回転率を上げようとせずわざと行列を作っていてがっかりしました。+22
-4
-
176. 匿名 2015/04/19(日) 22:54:38
173さん
今まで数えられないくらい店に行ってますが、今のところ態度の悪い店員にはあたってません(^^;。混雑してても当然、店員さんから声を掛けられてますし知人からもそんな話を聞いたことないですし…
私はいつも同じ店舗にしか行かないので、もしかしたら173さんの近所の店舗は残念ながらそういう店なのかもしれないですね(ToT)+6
-2
-
177. 匿名 2015/04/19(日) 22:54:45
96
バックトゥザフューチャーはもう並んでないでしょ
古くて作りも雑なのでもう人気ない。
昼前じゃ遅すぎる。朝イチからいかないと人気のスパイダーマンやハリポは無理。+13
-4
-
178. 匿名 2015/04/19(日) 22:56:32
一○堂。
その辺のとんこつラーメンでいい。+16
-8
-
179. 匿名 2015/04/19(日) 23:01:51
68
性格悪っ
わざわざ東京生まれ東京育ちとか言ってるのもダサイわ〜笑+15
-30
-
180. 匿名 2015/04/19(日) 23:10:41
新世界の串カツ屋さん。
衣が薄くてタレに付けるとベチャってして美味しく感じない。
家で冷凍のを揚げた方がよっぽど好きです。ただ値段はめちゃくちゃ安いことが多いので損した気にはならないけど。+13
-5
-
181. 匿名 2015/04/19(日) 23:15:58
スタバ+23
-10
-
182. 匿名 2015/04/19(日) 23:17:19
東京ソラマチ6Fの回転寿司トリト○
並ぶ程、美味しいわけではなかった。
いたって普通+11
-7
-
183. 匿名 2015/04/19(日) 23:26:41
私が書いたんじゃないけど、
リクローおじさん、すごいマイナスついてる!
やっぱり人気があるんだね。
私もあの良さが分からない…
+24
-18
-
184. 匿名 2015/04/19(日) 23:36:17
キルフェボン。
並んだけどわたしにとってはそこまで美味しくなかった。
+34
-18
-
185. 匿名 2015/04/19(日) 23:37:20
パブロのチーズケーキ
いつも並んでるから気になって買った数時間後に食べたけどマズくて2口ぐらいで冷蔵庫へ放置。次の日もったいないから食べたら、アレ?冷やしたら美味しいじゃん!って全部食べた。
申し訳ないけど頂き物のマダムシンコはパッサパサで今まで食べたバームクーヘンの中で一番マズかった。ヒョウ柄も下品。+52
-3
-
186. 匿名 2015/04/19(日) 23:38:38
私はギャレット好きだけどな~ちょっと味濃いけど。
ククルザはまずい!ポップコーン自体も味付けもひどい!
皆さん書いてますが、同じくカイラとエッグスンシングスは美味しくなかったです。
最近オープンした六本木のパン屋さんは、クロワッサンは美味しかったけどバゲットはいまいちでした。
ヴィロンのほうが好き♪+17
-1
-
187. 匿名 2015/04/19(日) 23:45:30
名古屋のマウンテンの接客は酷かったわ
並ばないで普通に食べたけどね
あの抹茶のアンコと生クリームのスパゲティは
あれはあれでありだとは思ったけどね
ワザワザ、横浜から行きました。+19
-3
-
188. 匿名 2015/04/19(日) 23:59:50
宇都宮餃子のみん○ん本店。あんだけ並んだのに味しないし悲しくなった。+6
-3
-
189. 匿名 2015/04/20(月) 00:04:13
すしざんまい
なんかあれ?こんなもん?って思った。
期待しすぎたかな。店員さんも無愛想だったし。愛知からわざわざ行ったのにな。+14
-5
-
190. 匿名 2015/04/20(月) 00:10:47
ラーメン二郎、味以前の問題。腹壊したわ、、、。二度と食べないと誓った。+19
-1
-
191. 匿名 2015/04/20(月) 00:26:27
デパートで売ってる高級版ポッキーみたいなやつ。
普通のコンビニとかで売ってる方が美味しかった。
デパートのは甘すぎる。+15
-4
-
192. 匿名 2015/04/20(月) 00:27:55
わたしもビルズには味も接客もガッカリした。今でも並んでるの?+20
-1
-
193. 匿名 2015/04/20(月) 00:33:17
大阪梅田にある、は○くれといううどん屋。
友達3人で行列に並んで、次呼ばれたら入れる!という時に、中から店主のおじさんが出て来て、「お前らアホそうな顔してるな。3人同んなじ席じゃないと嫌とか言うんやろ。アホそうやからな。」って言われた…
事前に注文とられてたのとすぐ案内されたから、しぶしぶ入って食べたけど、いちいち指導してくるし、味も別に普通だった。+71
-4
-
194. 匿名 2015/04/20(月) 00:36:58
表参道、原宿のパンケーキは総じて
並んでいるけど
甘ったるいだけで美味しくないし
高いです+17
-5
-
195. 匿名 2015/04/20(月) 00:43:14
人形町の玉ひでだっけかな?
親子丼の店
1000円以内なら食べてもいいかなっていう味でした。
一口、二口食べて旦那と顔を見合わせ無言の会話をしてしまった。+15
-4
-
196. 匿名 2015/04/20(月) 00:47:54
59
気づいていただけましたか?
地元ではお正月やお盆などの帰省の手土産として買うくらいで自分でわざわざ買って食べません。
県外の人にあげると喜ぶのがいまだに謎です。+1
-3
-
197. 匿名 2015/04/20(月) 00:48:33
193さん、
はがくれ?私はあそこのうどん好きだけど
そんなアホとか言われたら確かに不味くなりますね。
客に言う言葉じゃないですよ。
あの大将はいつもずっと喋りっぱなしです。+54
-1
-
198. 匿名 2015/04/20(月) 00:50:33
参考になります。ありがとうございます!+10
-2
-
199. 匿名 2015/04/20(月) 00:50:34
並んだお店でとびきり美味しいと思ったことないかも。
すんなりお店に入れて食べたなら美味しいと思うんだろうけど、列の長さが期待を膨らませすぎてアレ?こんなもん?ってなる。+12
-1
-
200. 匿名 2015/04/20(月) 00:50:57
新小岩の一燈。
門前仲町のこうかいぼう。
世間が騒ぐほど感動はなかった。まぁ好みの問題ですが。
+4
-1
-
201. 匿名 2015/04/20(月) 00:51:45
既出ですが私もパブロ。
渋谷で1時間くらい並んで2種類買って食べたけど、コンビニスイーツの方がずっと美味しい。でも当時フェイブックに写真載っけたら、コメントが全部「これ美味しいよね!」とか「私も大好き!」とか「また食べたくなった!」とかだったから、私の舌がおバカなのか、その日のパブロがたまたま美味しくない日だったかなのかと思いました。
でももう要らない。並んでなくても要らないし、差し入れになんて絶対できない。+24
-3
-
202. 匿名 2015/04/20(月) 00:51:55
196
でもホワイトチョコかけてる方は美味しいよ。
普通タイプの方は、なんで並んでるのか謎。+10
-0
-
203. 匿名 2015/04/20(月) 00:52:17
197さん
そうです。
友達と前から予定を合わせてすごく楽しみにして行ったのに、すごく残念でした。
美味しかったのかもしれませんが、そう感じられなくて、それっきり行ってないです(´・_・`)+6
-0
-
204. 匿名 2015/04/20(月) 00:53:48
193さん
そんな事言われたら、どんな美味しい料理でも不味く感じますね。
よく食べて帰られた。
無言で帰っても当然の応対ですね。
はがくれ、絶対行きません。+38
-0
-
205. 匿名 2015/04/20(月) 00:55:27
並ぶような店って大半は不味いですね。
食べログとかに賄賂をやってるんでしょうね。+11
-4
-
206. 匿名 2015/04/20(月) 01:07:09
トピズレですが、北海道のローカル番組で、どさんこワイドって言う番組があるのですが、この番組で紹介する店は大して美味しくはないです。
それでいて食い物の紹介ばかり。他にやることはないのかと。
+8
-4
-
207. 匿名 2015/04/20(月) 01:16:06
並んでないけど、
世界一の朝食と言われてる神戸北野坂ホテルの朝食。
なんでコレが??と思った。
ふと気づいたけどトピ主さんの書いてる店も「世界一の朝食」w
いくつ世界一があるねーん!!+31
-1
-
208. 匿名 2015/04/20(月) 01:26:12
わざと行列作ってるってコメントの方がいらっしゃいますが、色んなお店の事情もあると思います。
サンマルクのことでスタッフの人数が少ないのではというお話がありましたし
私はせいろ蒸しを提供する店に勤めていましたがせいろ蒸しは一気に蒸したほうが早いためある程度お客様が一定数退店されてから十数組お通しして注文を取るという形でした。その方が注文から提供がスムーズでした。退店時間も大体同じになるので下膳も一気に行えますし。
なので少し前の投稿のラーメン屋さんにもその店のやり方があったのではないでしょうか。
ちなみに勤めていたお店も夏場は4時間待ちが出るほどの老舗でしたが私は近所の並ばないお店の方が好きでした。るるぶや海外観光客向けのパンフレットに載ってると行列すごいですよね+19
-5
-
209. 匿名 2015/04/20(月) 01:38:26
200さん
こうかいぼう、私も美味しく感じませんでした;
煮干しの下処理ちゃんとしてる?って位魚のエグミが強かった。
麺も普通だし、食べログ評価はアテにならないとつくづく思いました。+3
-0
-
210. 匿名 2015/04/20(月) 01:53:09
今流行りのメロンパンアイス。
食べにくいしアイス溶けてドロドロだし美味しくない。+13
-2
-
211. 匿名 2015/04/20(月) 02:22:57
アメリカから東京に初上陸したコーヒー屋さんに行ったけど普通のコーヒーの味だった。インスタントや缶コーヒーやコンビニやマクドのコーヒーと変わらないと思う。あんなのに500円とかもったいなすぎ。食べ物も少量なのに超高いし。アメリカに住んでるアメリカ人の友達にそのコーヒー屋さんについて聞いたら聞いたことないって言ってた。地元では人気っていう程度の店でもあの超有名店が日本初上陸!ってうまく宣伝してるんだなって思う。騙されちゃいけないなって思うけど一回は行ってみたいなって思っちゃうんだよね。+33
-4
-
212. 匿名 2015/04/20(月) 02:30:25
先斗町にある白味噌味で有名なもつ鍋屋さん、平日にめっちゃ並んでるし寒い中、2時間待って入ったけど、一口食べた瞬間、あ〜〜↓ってテンション下がる味で、全く美味しくない!
京都に観光に来る方、ちゃんとしたとこで食べたら白味噌ってもっと美味しいから京都の味って誤解しないために行かないで。ほんまお金がもったい。
京都に育ち、毎年白味噌食べてる私でもあのもつ鍋は無理+21
-2
-
213. 匿名 2015/04/20(月) 02:34:43
新宿ルミネエストに入ってるザクザク。
+8
-1
-
214. 匿名 2015/04/20(月) 02:48:23
俺のフレンチ。
雨と強風の中、3時間待ったけど、いざ入ると店員の上から目線な態度と料理を置くときの雑な感じや、男性店員がかわいい風の女性グループには丁寧な接客をしているのにわたし達にはまったく愛想のない接客をされ客を選んでいるなというのが見え見えでガッカリしました。
気軽にフレンチが食べれるというだけで味は覚えてないしなんてことない店でした。
接客で台無しにされた思い出しかありません。
とにかくおすすめしません。
というか、もう話題にもなってないですね。+48
-2
-
215. 匿名 2015/04/20(月) 03:49:24
パンケーキに懲りた方、表参道のレインボーパンケーキはおいしいですよー!+13
-4
-
216. 匿名 2015/04/20(月) 05:15:13
阿佐ケ谷 パール商店街にある白玉入りたい焼きを売っているお店。1個三百円もするわりに味は普通・・・。100円でもっと大きく、あんこもたっぷりはいったアツアツのたい焼きを知っている身とすると拍子抜けする出来でした。
接客態度は悪くなく、店員さんのお母さんも感じがよかったのでとても残念です。
行列ができるときにはお茶も出していただけるお店なのですが、1個三百。
並ぶ割苦労に見合う味ではなく、高いのでもう二度と行きません。
+2
-5
-
217. 匿名 2015/04/20(月) 05:32:37
126
確かに美味しいけど、久○市にあるホワイト餃子の店は、中に使ってるニンニク中国製だよ。店の外に積んであるダンボールが中国語表記でそれ以来、食べるの怖くなった。+8
-2
-
218. 匿名 2015/04/20(月) 06:21:14
北海道人だけど東京人は大して美味しくないものにも行列作るよね。
中国産まぐろのたたき大量乗っけ丼とか安くても絶対食べたくない。
プレッツェルとかも、産地や素材こだわりでも無いのに、そんなものに行列?って思っちゃう。+11
-6
-
219. 匿名 2015/04/20(月) 06:44:35
柿の種専門店のかきたねキッチン
柿の種が大好きなので、色々な味に目移りしながら何種類か買った。
が、柿の種自体がまずいし、普通のよりもサイズが大きくて食べづらいし、味付けがとにかくまずかった!チーズ味はなんかクサイしくどくて全然クセにならない味だった。
+8
-5
-
220. 匿名 2015/04/20(月) 07:07:28
フランスの某観光地に本店がある、高いオムレツのお店。
並んだと言うか予約するんだけど、時間がおやつタイムになってしまった。
それは、仕方ないとしても、高い割にオムレツが美味しくなかった…
もう二度と行かない!!+9
-2
-
221. 匿名 2015/04/20(月) 07:11:04
同じくパブロのチーズケーキ! チーズの風味皆無だし、卵っぽい味がする。かなり安いからチーズ少なく入れてるのかな。
ただ、チョコ味のチーズケーキはとても美味しいのでまた食べたい。+4
-1
-
222. 匿名 2015/04/20(月) 07:36:34
銀座のキルフェ◯ン
平日の夕方なのに1時間待ちました
高いわりにボリュームのないケーキ、味は可もなく不可もなく
ほぼ同じ値段のHARBSの方がボリュームあって味も美味しいですら+19
-2
-
223. 匿名 2015/04/20(月) 07:45:32
今話題の麻布台にできたパン屋!
並んでみたらレジは壁に持たれながら店員同士でぺちゃくちゃしゃべってるし袋もさぞオシャレかと思いきやただのビニール袋
絶賛されてるクロワッサン食べたけど油っこくて胃もたれするかと思った…
デヴィ夫人もロケに来てたけど美味しいと思ったのかなー+5
-2
-
224. 匿名 2015/04/20(月) 07:54:21
書かれているかたもいるのですが、○ワイト餃子です。名古屋にもあるのですが並んでます。冷凍の持ち帰りもあります。一時間待って食べなくて良しと主人と顔を見合わせました。滅多に残さない主人が残し、帰りにはピロシキじゃん、、、と。これからは普通の餃子でいいや〜+7
-1
-
225. 匿名 2015/04/20(月) 08:12:19
この春、大阪から東京に来たけど、
東京の接客ってちんたら遅くて、余計に並んでる店が多い気がする。
それでさらに列を作ってる店が多い気がする。
大阪の美味しい店は並んでる間に注文とって、
いかに回転早く、美味しいものを手早く食べてもらうかを考えてるよ。
トピずれすいません+26
-4
-
226. 匿名 2015/04/20(月) 08:13:33
パブロのチーズケーキ。
ふっつーーーだった。+7
-0
-
227. 匿名 2015/04/20(月) 08:17:10
ビルズ!
原宿店並んだけど正直並んでまで食べるなら他の店のが美味しいかもって!不味くはないけどうん、、って感じだった。+7
-0
-
228. 匿名 2015/04/20(月) 08:19:34
井の頭公園のすぐそばの焼き鳥屋
並んで入ったけど店員の態度は最悪、ジュースはやっすいまずいオレンジジュース。
肝心の焼き鳥は身が小さく屋台の焼き鳥みたいな出来。二階席だったがボタンも無く店員が来るまでひたすら待たなきゃいけない。虫はいるし汚い。
正直どこが良いのか全く分からなかった。
テンションも下がりなんで並んでしまったのかと後悔した+10
-0
-
229. 匿名 2015/04/20(月) 08:58:36
私もクリスピークリームドーナツです。
まだ日本にない時にオーストラリア旅行行った時に添乗員さんにすごく人気のドーナツ屋さんがあると聞いて買いました。
油っこくあれ?美味しくないな。と思い日本にできてから、並んでまた買いましたがやっぱり油っこく美味しくなかったのでもう買いません。+12
-0
-
230. 匿名 2015/04/20(月) 09:07:29
ビ◯ズは好きで行ってけど、この前行った時、水の入ったグラスが凄い汚かった。替えてもらっても汚かった。ちゃんとみてないのか?テラス席だったからか、食器の汚れが目に入った。店員さんの態度はよかったですが。+2
-0
-
231. 匿名 2015/04/20(月) 09:25:47
都内で行列してる人たちは大半が観光客だよ。
昔だけど大阪に行ったときにラーメン屋のカムクラが美味しいと聞いたので1時間以上並びました。
味は甘くて食べれたものじゃなかったです。半分以上残しました。イトーヨーカドーのポッポのラーメンの方が美味しいと思うぐらいでした。
その後、新宿に出店したってテレビで見て行列になってましたが、まだあるんでしょうか?+7
-2
-
232. 匿名 2015/04/20(月) 09:29:52
神座のラーメンは美味しいと思います。+7
-2
-
233. 匿名 2015/04/20(月) 09:47:19
食べログでやたら高評価なとこは大体ハズレ。
普通よりちょい上くらいの評価の店が一番美味しい+6
-0
-
234. 匿名 2015/04/20(月) 09:54:51
浅草で人気が高いと評判の天丼屋「大○屋」
出てきた天丼は真っ黒な天つゆに浸されてビタビタになった天ぷら達
味も美味しくないし
天ぷらはビタビタだし
見た目は真っ黒、と。
本当に口コミってあてになりませんね(-_-)
だいたい外食で「こっ、これは!上手い!!
なんて店ほぼないしね。+13
-1
-
235. 匿名 2015/04/20(月) 10:00:53
カフェカ○ラのパンケーキ!
昔2時間近く並んで入ったけど全然おいしくなかった!
フルーツのせまくってごまかしてるけどいたって普通のパンケーキ…
+9
-1
-
236. 匿名 2015/04/20(月) 10:06:53
他人の旨いほど、あてにならないものはないね。+2
-0
-
237. 匿名 2015/04/20(月) 10:47:09
原宿のポップコーンやさん…
不味くはなかったけど、ただのポップコーン。
千円以上するけど、良く考えたら原価は10円くらいなんだろうなー+3
-0
-
238. 匿名 2015/04/20(月) 11:23:48
名物と行列に旨いもの無し!!+1
-0
-
239. 匿名 2015/04/20(月) 11:25:57
読んでると、テレビで特集されまくってる店は大したことなさそうだね(^^;)
俺の…、パンケーキ、ポップコーン、ドーナツ・・・
私は愛知住みなのですが、上にも書かれてる某パンケーキ屋とオムレツ店が今月名古屋にオープンしたと地元の情報番組が一斉に特集組んで視聴者を煽ってました(笑)+8
-0
-
240. 匿名 2015/04/20(月) 11:36:59
串カツ だるま
県民ショーでも「実は大阪人は、だるまに行った事ない」とやってたけど本当です。
一回行ったけど、これが他県民の人から大阪の味と思われるなんて、泣きたいぐらい悲しいな…と思いました。
地元の普通に入れる串カツ屋の方が800倍美味しいです。
しかしまぁ、だるまは安いけどね…+7
-1
-
241. 匿名 2015/04/20(月) 11:43:01
都心のキルフェボンは知らないですが本店の静岡は美味しいです!店員さんも丁寧な対応ですよ!+1
-1
-
242. 匿名 2015/04/20(月) 13:46:04
生ドーナツ。生焼けのホットケーキて感じで不味かった。+3
-0
-
243. 匿名 2015/04/20(月) 14:10:02
225 並んでいる間に注文取って…とあるけど、突然注文変更する客もいるし、先に入った客がどれくらいで退店するか予想も出来ないし、第一キッチンが混乱するからムリです。
入店してから退店まで時間制限あるなら可能かもしれないけど、
店のシステムやメニューの数や内容も考慮して欲しいですね。
全て同じには出来ませんよ。+3
-0
-
244. 匿名 2015/04/20(月) 17:35:16
地元ですが。
何故か、昨今、持ち上げられている感のある『名古屋めし』の類。
他地域の方々には、本当に受け入れられているのか、ちょっと不思議です。
(失礼ですみませんが)もともと凄く小汚く評判もイマイチのお店でした所が今や大行列でしたり、ただただ普通の喫茶店が『名古屋文化』と言われ始めてから凄く人気になっていたり等々。
そして、各地に進出し、成果を上げられている様で、全て行列。
申し訳無いながらも、不思議で仕方なくてありません。
メディアの煽りというか、宣伝効果も効いているのかな。+2
-0
-
245. 匿名 2015/04/22(水) 01:06:54
141さん!84です!まだあるのですね(笑)ありがとうございます!!
こんなこと分かり合えるなんて!141さんは助けられたこともあったんですね…!
私あのときは恋愛も体調も全てうまくいってなくて相談したら、数ヶ月後全てうまくいく、体調治ると言われたけど、その後すぐ体壊して仕事辞めて恋も終わってしまったんです(笑)
ま、今元気で恋してるからいいんですが、占いから3年経ってるし、自分で切り開きました(笑)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する