ガールズちゃんねる

インドネシア、医療崩壊「目前」 駐在員の帰国検討も

73コメント2021/07/16(金) 12:19

  • 1. 匿名 2021/07/04(日) 10:31:28 

    インドネシア、医療崩壊「目前」 駐在員の帰国検討も [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    インドネシア、医療崩壊「目前」 駐在員の帰国検討も [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    新型コロナウイルスが猛威を振るうインドネシアで在留邦人の感染が急増し、3日時点で50人以上が入院を待つ事態になっている。首都ジャカルタでは、隔離病床の9割が埋まり、現地の日本大使館は「医療崩壊の一歩手前」と危機感を募らせる。駐在員の帰国や国外退避を検討する日系企業も出ているという。


    インドネシアでは6月上旬から感染が急拡大。1日の新規感染者数は約5千人から、7月3日には約2万7千人に増えている。インドで見つかった感染力の強い変異株(デルタ株)の広がりが背景にあるとみられる。

    +49

    -4

  • 2. 匿名 2021/07/04(日) 10:32:16 

    これから世の中どうなるの❗️
    雨で余計に気が滅入る

    +184

    -5

  • 3. 匿名 2021/07/04(日) 10:32:40 

    日本も1ヶ月後にはこうなる…

    +14

    -29

  • 4. 匿名 2021/07/04(日) 10:32:45 

    なんで広がってから帰ってくるの?

    +332

    -4

  • 5. 匿名 2021/07/04(日) 10:33:43 

    インドネシアは鉄道の受注で日本を裏切ったから印象悪い

    +309

    -3

  • 6. 匿名 2021/07/04(日) 10:33:57 

    酸素も不足してるらしいね
    一時期のインドみたい…

    +65

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/04(日) 10:34:17 

    逆に言えばまだ帰って来てなかったの?

    +159

    -1

  • 8. 匿名 2021/07/04(日) 10:34:48 

    いつになったら終わるのかな。
    来年には笑って旅行行けるといいな

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2021/07/04(日) 10:35:51 

    >>1
    日本、世界にコロナを広めた中国人を恨むしかない

    +104

    -6

  • 10. 匿名 2021/07/04(日) 10:35:53 

    ここからはオリンピック、来る予定あるんだろうか?
    来ないで

    +109

    -1

  • 11. 匿名 2021/07/04(日) 10:36:02 

    >>1
    恐怖を煽る新聞

    +11

    -2

  • 12. 匿名 2021/07/04(日) 10:36:12 

    デヴィ夫人はもうインドネシアはノータッチなの?

    +66

    -3

  • 13. 匿名 2021/07/04(日) 10:36:45 

    >>9
    がるちゃん流行語大賞

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2021/07/04(日) 10:37:20 

    医療崩壊機器ということは感染者だけでなく重症者も多いんだろうね
    日本も無償提供するみたいだけど、こういう国にこそ早くワクチンが必要だと思う
    インドネシアにアストラ製ワクチン100万回分…茂木外相、無償供与の方針伝える
    インドネシアにアストラ製ワクチン100万回分…茂木外相、無償供与の方針伝えるgirlschannel.net

    インドネシアにアストラ製ワクチン100万回分…茂木外相、無償供与の方針伝えるインドネシアにアストラ製ワクチン100万回分…茂木外相、無償供与の方針伝える : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン主要20か国・地域(G20)外相会合に出席するためイタリアを...

    +52

    -2

  • 15. 匿名 2021/07/04(日) 10:37:23 

    >>5
    それとこれとは別でしょ

    命に係わる問題なのに。普通にかわいそう。

    +14

    -75

  • 16. 匿名 2021/07/04(日) 10:42:32 

    打ってるワクチンは中国製と不活化ワクチンかな?

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/04(日) 10:43:19 

    >>5
    大統領が親中なんだから中国に助けてもらえばいいよね

    +275

    -2

  • 18. 匿名 2021/07/04(日) 10:44:54 

    もし供給されてるワクチンが中国製だとしたら、あんまり効果がなくてますます危ないかもしれないなあ。中国の傘下に入るとろくなことないよ。ここは石油が出て、そんなに困窮してるわけじゃないんだから関わらなくてもいいだろうに、何ですり寄っていったんだろう?

    +37

    -1

  • 19. 匿名 2021/07/04(日) 10:46:03 

    インドネシアじゃなくてインドだけど、テレビに出てた女性が「元々手を洗う習慣は無かった」って言ってて驚いた
    あの人たち手でご飯食べたりするのに、手洗わないの?って
    インドネシアはその辺の衛生的概念はどうなんだろう
    日本は綺麗な水を豊富に使える国で本当によかったと思う

    +113

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/04(日) 10:49:43 

    >>5
    別にいいやん
    シナに食われたらいいんだし
    日本は知らねーよとするべきなんだが
    政界の階段ヤローをはじめとする親中派がいるしなぁ
    今年の選挙で親中派に天誅だ

    +112

    -1

  • 21. 匿名 2021/07/04(日) 10:50:55 

    駐在員帰国させて大丈夫?
    今まで何度も日本人帰国させて感染してたよね?
    ガルでも日本人でも現地から呼び戻すなってめちゃくちゃ言われてたけど

    +77

    -1

  • 22. 匿名 2021/07/04(日) 10:52:01 

    でもまあ、各国の五輪選手入国させてるんだから、日本人帰国させるのは当然っちゃあ当然。

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2021/07/04(日) 10:54:31 

    良い治験場所になったりするのかな

    +0

    -3

  • 24. 匿名 2021/07/04(日) 10:54:34 

    バリ島に行けるようになるのはいつなのか…

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2021/07/04(日) 10:54:37 

    >>5
    ね。中国に助けてもらえば良いよ。日本にすり寄ってこないで。

    +144

    -2

  • 26. 匿名 2021/07/04(日) 10:58:23 

    ご存知?女は60からなのよ💋
    ドネシアの皆さん、負けないで!

    +1

    -7

  • 27. 匿名 2021/07/04(日) 10:58:43 

    インドネシアはシノバック製のワクチンが中心って書いてあるね。
    そりゃ広がるわけだわ。

    +65

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/04(日) 10:59:25 

    >>21
    元々帰国はOKになってるから、報道されてないだけで普通に沢山帰ってきてるよ。今さら。

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/04(日) 11:00:33 

    >>5
    裏切ったインドネシアも腹立つけど、お人好し外交の政府にも腹立つ。
    某国にもあれだけ騙されてきたのに何度騙されれば気が済むんだよ。

    +180

    -2

  • 30. 匿名 2021/07/04(日) 11:08:32 

    小学生の頃、親の仕事の都合でこっちに来てたインドネシア人のクラスメイトを思い出した。
    元気にしてるかな

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2021/07/04(日) 11:11:16 

    >>1

    皆、インドネシアの立ち位置と駐在員(日本人)の立場を混同しているよ。

    基本は駐在員は日本人なんだから、危険な地域から脱出させてあげるのが基本。
    オリンピック開催で外人を続々入国させているんだから、自国民が帰国するのに全く問題は無い。

    それから高速鉄道の件で親中だって書いている人もいるけれど、インドネシアは中国の海洋進出には強硬派だよ。
    弱腰の日本政府と違って、拿捕した船舶を並べて(勿論、無人)撃沈したりしている。

    +21

    -7

  • 32. 匿名 2021/07/04(日) 11:11:33 

    >>4
    他にどうしたらいいの?
    駐在いなくなれば日本に損害出るけど最初から引き上げましょう?それともお国のためなら死んでも仕方ないから現地いてください?

    +16

    -19

  • 33. 匿名 2021/07/04(日) 11:13:02 

    なんでこんなに世界中で広がってるんだろうか。インフルなんかのウイルスは乾燥したときにはやるから、夏の東南アジアでこんなに収まらないなんて。

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2021/07/04(日) 11:13:31 

    >>19
    汚い!!

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/04(日) 11:18:14 

    >>4
    迷惑と感じてしまう…

    +49

    -10

  • 36. 匿名 2021/07/04(日) 11:18:56 

    >>18
    >中国の傘下に入るとろくなことないよ。ここは石油が出て、そんなに困窮してるわけじゃないんだから関わらなくてもいいだろうに、何ですり寄っていったんだろう?

    世界第二位の経済力を誇る中国政府は外交に使える金がたくさんある。商談・契約成立時に発展途上国の閣僚などの政府上層部をキックバックなどの裏金・賄賂で篭絡する。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/04(日) 11:20:10 

    インドネシアもイベルメクチン使い始めたからどうなるか気になる

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2021/07/04(日) 11:23:44 

    バリ島行った時にマッサージ屋のトイレが溜め桶みたいなのに水鉄砲が置いてあって、それでお股を流す形式でビックリした。
    もちろん手も洗わないから、そりゃ感染拡大するよね。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/04(日) 11:24:39 

    いや、今月熊本市にインドネシア・バドミントン選手と関係者がの事前合宿で入ってくるんだけど?
    交流は縮小するって発表があってからその後なにもないけど普通に入ってくるの…?
    他の自治体にインドネシアの事前合宿ってないのかな?
    正直来ないでほしい…

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/04(日) 11:25:02 

    >>4
    本当だよね。
    この1年半もの間に帰国のタイミングって他にもあったはず。

    +72

    -6

  • 41. 匿名 2021/07/04(日) 11:26:43 

    >>21
    日本人を帰国させるのはいいとしてその後が緩いから帰ってくるな!って言われるんだよね…
    本人のモラルもあるけど。

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/04(日) 11:26:43 

    どこからどう見てもどの国もオリンピックどころじゃないでしょ

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2021/07/04(日) 11:31:24 

    駐在員いつも帰ってくるタイミングおかしい
    会社も馬鹿かと思う

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2021/07/04(日) 11:36:44 

    >>1

    デルタ株ってさ、ワクチン接種が増えてから広まってないかい?

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2021/07/04(日) 11:42:06 

    五輪やってる場合じゃない

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2021/07/04(日) 11:48:27 

    >>40
    いや、そうなんだけどね。でもね、私の姉の夫がずっとインドネシアに単身赴任していて。会社に日本に帰国させて欲しいって異動願い出していたのに、後任が決まらないとかで帰国させてもらえなかったんだよね。何なら、コロナが流行する前から異動願いは出していたのに…。で、ようやく目処がついて今年の8月頭に帰国して隔離期間をちゃんと取ってから家族の所に帰れるって話だったのに。まさに、今こんな状態になってダメになったよ。姉も落ち込んでいるし。しかも、姉の夫のインドネシアの会社でコロナ感染者が出てしまったから、余計に帰国が難しくなってしまった。家族、皆悲しんでいるよ。本当に、タイミングがなあって感じです。そんな人もいるんです。帰ろうとしても、会社が許さなかったとかあると思うな。サラリーマンなら仕方ないのかなあ。

    +63

    -3

  • 47. 匿名 2021/07/04(日) 11:53:56 

    まずこの医療崩壊寸前って本当なの?

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2021/07/04(日) 11:54:55 

    >>46
    個人は責めてないと思うよ。責めるとしても会社だよ。
    もし現地の人と結婚してるのなら都合の悪い時だけ来るなと思うけど。

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/04(日) 11:56:08 

    >>5
    去年、コロナが流行り始めた頃に「日本人から感染した」とインドネシア政府が嘘を言ったよね。

    +75

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/04(日) 11:57:21 

    >>29
    中に在日や魂売った親中議員がわんさか居てそれらがひと昔前より力持ってるからだよ。
    本当に愛国心ある人らは排除されたり消されてる。

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/04(日) 12:05:35 

    >>46
    うちの会社は最初の緊急事態宣言直前に社長以外の駐在員は全員帰国させて、落ち着いてから帰らせたけど、インドネシアはまた帰国になるのかな。駐在員は現地でリーダー以上の役職だから、みんな揃って帰国すると企業側も厳しいんだろうね。工場系では事故もありえるし。社長含め駐在員はリモートで何とかできるよう、ローカルスタッフのリーダー育成が急務だね。インドネシアはお国柄もあるからなあ…のんびりな国民性というか。

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/04(日) 12:17:43 

    >>29
    もっとしたたかな悪代官みたい人がゴリゴリ外交できればいいけど、そういう人は国民を苦しめる方向にしか働かないからな。某幹事長とか。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/04(日) 12:44:33 

    駐在員の人たちっていつまでも帰らせなかった危機管理の出来ない自分の会社には文句言わない(言えない)のに、国には文句言ってくるから厄介なんだよなー

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2021/07/04(日) 12:47:39 

    >>19
    インドネシア人は元々手を使って食べるから、庶民向けの定食屋的な店でもマクドナルドみたいな外資系でも必ず手洗い場があって、スプーンを使う人でも手を洗ってたりするよ。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/04(日) 12:49:47 

    >>49
    はぁ〜!?何それー?
    酷すぎるわ!

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/04(日) 12:51:44 

    >>19
    インドは知らないけど、インドネシアはイスラム教だからアルコールが使えないんだよ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/04(日) 12:54:27 

    >>16
    シノバック
    シノファーム
    アストラゼネカ
    アストラゼネカは豚由来成分が使われてるとか言ってひと揉めあったらしい。イスラム教徒でも使って問題ないという結論が出たそうだけど。

    8月からファイザー5000万回分が順次入るって報道も出てる。モデルナも承認するとか出てた。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/04(日) 12:58:32 

    >>1
    インドネシアで感染が急拡大しているのは、ラマダン明けの大移動が原因って言われてるから、これからオリンピック、夏休みを控えてる日本も他人事じゃないと思う

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/04(日) 13:06:34 

    >>36
    自分が潤えば、国民の行く末や国防のことなんか知ったこっちゃないという輩が、国を動かしているというわけね。同じイスラム教徒のウイグル族を弾圧してる奴らに尻尾を振るなんて、そういう面でも腐ってるなあ。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/04(日) 13:27:26 

    少ない直行便ほぼ満席だそう 感染したまま帰国して東京の感染者にカウント。初代最小限だけ残して帰国させるべき 家族とか昨年のうちに 遅いから

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/04(日) 13:50:33 

    コロナ関係なく、インドネシアですからねぇ。
    元の発展度合いが。

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2021/07/04(日) 13:56:03 

    >>10
    インドネシアとかってオリンピックレベルの選手っているのだろうか?

    +0

    -3

  • 63. 匿名 2021/07/04(日) 14:30:57 

    帰ってくるな!!

    +0

    -3

  • 64. 匿名 2021/07/04(日) 14:55:30 

    >>62
    バドミントンは相当強いよ。金メダルも取ってる。
    桃田を育てたインドネシア人コーチが今はナショナルチームのコーチになってたと思う。
    重量挙げもメダリスト出してる。

    サーフィンでは日本人ハーフの男子が代表に入ってたと思う。インドネシアはサーフィンの聖地も多いからね。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/04(日) 16:05:44 

    >>46
    >後任が決まらないとかで帰国させてもらえなかった

    ↑この時点でもう会社から切り捨てられてるやん。コロナ前からならもう2年とかだよね?
    そんな会社にしがみつかないといかんのかなあ。命のほうが大事じゃないか。

    +2

    -13

  • 66. 匿名 2021/07/04(日) 16:27:25 

    自国でコロナに罹患したオリンピック選手がさ、とりあえず日本に行って陽性と診断されて安全な場所で治してもらおうぜとか思ってそう

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2021/07/04(日) 16:28:01 

    >>49
    そうそう
    それで凄い日本人叩きでヤバかったって

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/04(日) 16:45:00 

    いま6日間隔離のインドネシアからの入国者(ほぼ技能実習系)が、先月末まで隔離無く入国していたことが怖い。
    羽田空港の某ホテルに泊まったとき、それらしき集団を見かけたので、水際対策なんて網目のないザルだと実感。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/04(日) 18:49:05 

    >>32
    通常、駐在社員は円滑なコミュニケーションのため、本社の指示を現地で監視・報告するために行くんだよね。帰国したからって会社の損益に直結なんてしないよ。
    現地がコロナで仕事もままならない時に居る意味はないと思う。感染急拡大する前に、判断して帰国すべきだと思う。

    +0

    -4

  • 70. 匿名 2021/07/05(月) 13:31:30 

    爆サイとかよろずインドネシア掲示板とか色んな掲示板みてから来たんだけど

    インドネシア、医療崩壊しそうっていうの話題だね

    ちょっと前にインドネシアのワクチンのニュースあがってたのに
    こういうのみるとワクチンって……
    って思う

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/06(火) 13:39:13 

    >>70私も爆サイ見てみたんだけど
    初代大統領の娘亡くなったりして、本当に深刻みたいね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/08(木) 11:18:06 

    >>4
    夫がジャカルタ駐在員で帰国予定はなし。私と子供は去年から避難帰国してます。今回は広がりが急すぎた。6月の上旬からこの一ヶ月で五倍以上に感染者が増えてる。二週間くらい前から医療崩壊見据えて駐在員帰す動きが出てきたけど、その時点で7月の日系の飛行機はほぼ満席。

    急に増えたから、一週間以内に帰りなさい!と帰国命令が出されるのも大変だし(特に子連れだとね)、旅行と駐在は違うのだから、帰りたいからと言って自分だけ勝手に逃げ帰るわけにはいかないよ。

    5月末まではインドネシアは日本と同じかそれ以下くらいだったから、本当にどうなるかわからない。きっかけは5月中旬のインドネシアの大型連休で人流が増えたからだけど、この惨状を見て、オリンピックなんてやったら東京はどうなってしまうんだとハラハラしてるよ。

    駐在員の友人家族は、幼児含めて何回も何回も鼻が痛くなるまでPCR検査して、明日から10日間ホテルに強制隔離でやっと開放される予定なのに、オリンピック選手はゆるゆるで入国してマスクなしで外食。ふざけるなと思うよ。

    +4

    -0

  • 73. 名無しの権兵衛 2021/07/16(金) 12:19:23 

    >>1 インドネシアは、ここ1ヶ月半ほどでの感染者数の増え方がすさまじいですね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。