-
1. 匿名 2021/07/03(土) 13:46:39
出典:cdn.narinari.com
ナイトスクープ「父親が作っていた車を探して」が話題 | Narinari.comwww.narinari.com番組に、東京都の男性(27歳)から「高校2年生の時に亡くなった父が福岡県に単身赴任中に車の部品を作っていたらしく、最近運転免許を取得したので、父の作っていた車を初めての車として購入したいので探すのを手伝って欲しい」といった内容の依頼が届く。
お笑いコンビ・ハライチの澤部佑が、依頼人の元へやってくると、依頼人はレインボーの池田であることが判明。澤部と池田は聞き込みの結果、父親が指導していた工場に辿り着き、父が作っていた車はレクサスCT200hということがわかった。
池田は父親が作っていた2011年製造のレクサスを扱っている中古車販売店へ行き、母親を助手席に乗せて試乗。2人は涙を流しながら喜び、車の購入を決めたことが番組で紹介された。
ネットでは「良かった、本当に良かった」「レインボー池田さん、とても素敵な人ですね。見応えのある回でした」「すごい感動しちゃった」「いい話だったなぁ」などの声が上がっている。+325
-3
-
2. 匿名 2021/07/03(土) 13:47:50
ミユキさん…+185
-0
-
3. 匿名 2021/07/03(土) 13:48:08
たまにいい回がある+310
-1
-
4. 匿名 2021/07/03(土) 13:48:20
きれいだ+196
-2
-
5. 匿名 2021/07/03(土) 13:48:53
これは見てないけどこういうの泣く
香料のメーカーに依頼して亡くなったお父さんの臭いを再現したやつも泣いた+497
-0
-
6. 匿名 2021/07/03(土) 13:48:54
お父さんがすごくいい人で、会社の同僚の人がみんな覚えていたのがすごいと思った。
人望が厚い人だったんだね。+655
-1
-
7. 匿名 2021/07/03(土) 13:48:55
レインボー池田て誰?+31
-32
-
8. 匿名 2021/07/03(土) 13:48:56
お父様の勤務先を知らなかった事に驚き+286
-2
-
9. 匿名 2021/07/03(土) 13:48:58
いい話ではないか😭+14
-0
-
10. 匿名 2021/07/03(土) 13:49:06
>>1
もうすぐ2時+0
-3
-
11. 匿名 2021/07/03(土) 13:49:10
芸人が依頼者なら打ち合わせもじっくり出来ただろう
とても良い演出と構成でした+131
-0
-
12. 匿名 2021/07/03(土) 13:49:12
今録画してたの見たところ…+8
-0
-
13. 匿名 2021/07/03(土) 13:50:13
これは総集編で再放送されるやつや+107
-0
-
14. 匿名 2021/07/03(土) 13:50:22
こういうの泣ける
亡くなったお母さんが作った冷凍した角煮食べるやつとかもあったよね+327
-2
-
15. 匿名 2021/07/03(土) 13:50:35
>>1
むっちゃエエ話+6
-0
-
16. 匿名 2021/07/03(土) 13:50:45
レイテ島からの手紙の回は神回+231
-0
-
17. 匿名 2021/07/03(土) 13:51:12
すごく古い車を探してかと思ったら
わりと最近のやつなのね+54
-0
-
18. 匿名 2021/07/03(土) 13:51:29
>>8
葬式で香典や花など会社から来てなかったのか?と見てて疑問だった+161
-3
-
19. 匿名 2021/07/03(土) 13:51:40
卵焼きもあったよね
何度も何度も再現して…
これや!ってできたとき泣けてきたわ+31
-0
-
20. 匿名 2021/07/03(土) 13:51:41
ドヤります
定年退職したうちの父親が設計した物が世界中で使われてる
でも会社の利益だからちょっと裕福程度+9
-47
-
21. 匿名 2021/07/03(土) 13:51:48
昨日見たわ泣いた+4
-0
-
22. 匿名 2021/07/03(土) 13:52:14
+98
-2
-
23. 匿名 2021/07/03(土) 13:52:26
>>7
女装してる方かな+52
-1
-
24. 匿名 2021/07/03(土) 13:53:39
>>4
あのコンビの女装の人か!+80
-0
-
25. 匿名 2021/07/03(土) 13:53:41
お父さんも喜んでるだろうね+23
-0
-
26. 匿名 2021/07/03(土) 13:54:02
>>16
思い出しただけで泣ける。。。+66
-0
-
27. 匿名 2021/07/03(土) 13:54:20
>>22
女装して「あいのり」コントやってる人か+32
-2
-
28. 匿名 2021/07/03(土) 13:54:28
この前福岡でお昼に探偵!ナイトスクープの再放送でみたSiriのバグで
ダウンタウン 松本 年齢 って調べたらSiriがネンネンネンネンって頭可笑しくなるやつが面白かった知ってる方いますか?+193
-1
-
29. 匿名 2021/07/03(土) 13:55:01
採用される依頼を聞いて毎回思うけど、みんな番組として面白くなりそうな本当良い依頼思いつくなぁと感心する
地方で放送遅れるからまだこの回観てないけど感動しそうだね、観るの楽しみだ+31
-0
-
30. 匿名 2021/07/03(土) 13:55:09
この人まだ27歳だったんだ!
レインボーのリモートコント面白いよね+60
-0
-
31. 匿名 2021/07/03(土) 13:56:05
アメトークのお母さん大好き芸人に出てた人だよね?
お父さんを早くに亡くして
それでお母さん大好きなのか+124
-0
-
32. 匿名 2021/07/03(土) 13:56:45
>>7
左+152
-2
-
33. 匿名 2021/07/03(土) 13:56:46
>>28
見た見たw
うちの地域でも大阪から遅れて放送される。+45
-0
-
34. 匿名 2021/07/03(土) 13:56:50
観た。めちゃくちゃ泣いた。
レインボー池田ってマザコンマザコン言われてるけど親を本当に大切にしてるいい人なんだなって思った。
息子にしたい。+175
-0
-
35. 匿名 2021/07/03(土) 13:56:52
>>22
この写真見てわかった!コントけっこう面白い。池田さんは女役がめちゃ上手い+95
-0
-
36. 匿名 2021/07/03(土) 13:58:25
>>5
亡くなったお母さんの遺品から生前愛用してた香水を見つけて、何の香水なのか突き止めるってやつもあったね。
あれも泣けた。+163
-0
-
37. 匿名 2021/07/03(土) 13:59:24
>>16
これ、読めなくなった葉書を解読した国立の研究所の古文書の人だっけ。その人が泣きながら内容話してて。号泣した記憶。+194
-0
-
38. 匿名 2021/07/03(土) 14:00:39
>>32
可愛い+67
-1
-
39. 匿名 2021/07/03(土) 14:00:44
>>18
亡くなったのは高二の時だからねぇ+97
-3
-
40. 匿名 2021/07/03(土) 14:01:13
>>24
全然分からなかった。この写真だと結構がっしり男らしいよね。+8
-0
-
41. 匿名 2021/07/03(土) 14:01:40
>>16
あの手紙を書いたお父様のような男性と結婚したい+91
-0
-
42. 匿名 2021/07/03(土) 14:01:48
>>14
あれ号泣した
あと何回母の手料理たべれるんだろう?って
おもって実家にかえって切なくなった+98
-1
-
43. 匿名 2021/07/03(土) 14:02:12
池ちゃんだ。+3
-0
-
44. 匿名 2021/07/03(土) 14:04:48
>>5
あれは泣きすぎて頭痛くなった。+28
-0
-
45. 匿名 2021/07/03(土) 14:04:59
葬儀場の方のおかげ+12
-0
-
46. 匿名 2021/07/03(土) 14:05:11
>>39
それは息子さんがでしょ!
お父さんの会社から来てもおかしくないでしょ+16
-18
-
47. 匿名 2021/07/03(土) 14:06:03
>>10
それは…もうすぐレインボーってこと!?
難易度高いわ~+7
-0
-
48. 匿名 2021/07/03(土) 14:06:16
>>14
亡くなった母親の手料理冷凍してたのに、姑に捨てられた。それだけは本当にがっかりした。+85
-1
-
49. 匿名 2021/07/03(土) 14:06:26
これはなんとか泣くの我慢してたけど、お母さんが病気でカートを修理してほしいと言う依頼した小2の女の子に号泣してしまった。+83
-3
-
50. 匿名 2021/07/03(土) 14:07:06
>>5
突然死したご主人さんの作るカオマンガイを再現したい回も泣けた。しょーもない依頼も、ハートフルな回も好き。+151
-1
-
51. 匿名 2021/07/03(土) 14:07:41
>>4
きれいじゃないよ…!+7
-0
-
52. 匿名 2021/07/03(土) 14:09:08
>>20
なんだかマイナス多いけど、それって凄いことだね!+10
-0
-
53. 匿名 2021/07/03(土) 14:09:33
>>1
息子大好きなお母さんだっけ?+5
-0
-
54. 匿名 2021/07/03(土) 14:10:07
葬儀会社の人がこの親子の事を覚えてたのも凄いよね。+71
-1
-
55. 匿名 2021/07/03(土) 14:10:20
>>5
お母さんが急死した日に作った角煮もあったね
食べられなくてずっと冷凍してたってやつ+172
-0
-
56. 匿名 2021/07/03(土) 14:10:28
>>30
コロナくらいからバンバン動画出してくれてて嬉しいw
リモート繋がってるのに切れたと思ってはしゃいでる会社員のやつ好きw+10
-0
-
57. 匿名 2021/07/03(土) 14:13:20
>>22
この人のお母さん、娘が欲しかったから息子が女装してるの大歓迎なんだよね。
お母さんの応援もあって、どんどん女装が上手くなってる気がする。+77
-1
-
58. 匿名 2021/07/03(土) 14:14:55
好きでいつも見てるけど(放送遅れの地域なのでこれはまだ見てない)
あれは何だったんだろー?っと思うのが『君は放課後インソムニア』という漫画の主人公は自分じゃないか?という依頼。
あれは本当不思議だった。+8
-1
-
59. 匿名 2021/07/03(土) 14:15:32
>>49
秘書の女性アナウンサーも涙流していたよね。
女の子が7才と思えない程しっかりして淡々としていて、色々我慢したり頑張っているんだろうと泣けた。+81
-0
-
60. 匿名 2021/07/03(土) 14:16:35
最近は過去作ばかりだね+5
-2
-
61. 匿名 2021/07/03(土) 14:17:02
30年来のナイトスクープ視聴者としては、こういうお涙頂戴的なものも良いけど、原点である「くだらない依頼」を見たいのに、上岡から西田局長になってから、そのお涙もの増えて、今は松ちゃんだけど(全然見てない)その辺はどうなってんの?
一個人の夢を叶える的な依頼より、万人が笑える依頼のほうが好きな自分としては微妙+4
-21
-
62. 匿名 2021/07/03(土) 14:17:52
>>3
かなり前の回ですがパピーウォーカーしてた家の人が、リタイアする予定の盲導犬を受け入れる前に働く姿を見たいと希望する話好き
何年たっても犬は覚えてるから混乱させないために遠くから見るのよね
パピーウォーカーに選ばれる人だけあって優しそうな人だった
+98
-0
-
63. 匿名 2021/07/03(土) 14:18:23
>>18
たしかに!
高校生くらいなら父親の勤め先くらい知ってるよね+13
-14
-
64. 匿名 2021/07/03(土) 14:19:32
>>20
定年退職したうちの父親が設計した物が世界中で使われてる。
いつか父親がいなくなってもこうやって思い出せたらいいなぁ
ていう内容だったらトピにも沿ってるのに、ちょっと裕福程度。とか残念すぎるコメント。このトピでそんなふうにドヤられたらお父さん恥ずかしいと思うよ+77
-1
-
65. 匿名 2021/07/03(土) 14:20:01
>>54
ごめんなさい、間違えてマイナスに触れちゃいました。
葬儀場の方覚えててくれて、そこから職場にも繋がって本当に良かったよね!+28
-0
-
66. 匿名 2021/07/03(土) 14:20:21
>>61
上岡さんの頃からくだらない依頼の中でたまに感動系の依頼もあったよ
ごちゃ混ぜで色んな依頼があるのが探偵ナイトスクープの良い所
+75
-0
-
67. 匿名 2021/07/03(土) 14:22:03
>>18
お母さんが昇進のあまり、全部処分してくださいもだいぶヤバいけど、
関係各所にお世話になりましたの一つも言ってないのか気になったわ
葬儀屋さんもいいヒトで良かった
+99
-13
-
68. 匿名 2021/07/03(土) 14:23:18
>>18
身内をしかもしかも父親を突然亡くした高校生が香典とか花の送り主とか見てると思う?
そんなの見る余裕もないし10年も経ってたら覚えてないよ。+166
-3
-
69. 匿名 2021/07/03(土) 14:24:11
>>61
こっちはそこまでお涙頂戴ではなかったけど、
病気のお母さんの為にカートを直して、の方は
ちっこい子供に身の上話をどんだけ質問しまくるねん
カート修理してから一緒に水汲みに言った方が賢いやんって思った+9
-0
-
70. 匿名 2021/07/03(土) 14:24:26
私は、父親が連れてきた彼女の「育ちゃん」で目玉取れそうなくらい泣いた。再婚したわけでもないのに依頼主を我が子の様に育ててた。けど、父親と破局したから依頼主とも別れる事に…大人になった依頼主が母親同様だった育ちゃんを探すんだけど、背中押したのが依頼主の苦労(全部父親のせい)を知ってる奥さんだったのも沁みた。
あと、馬の「ブルー」を探す回とか。ナイトスクープの本気の依頼は西田敏行より泣いてたよ。+78
-1
-
71. 匿名 2021/07/03(土) 14:24:38
>>61
最近でも、間寛平がうんこ飛ばしたりしてるよ。+13
-0
-
72. 匿名 2021/07/03(土) 14:24:50
>>49
石田さんも優しく話しかけていて、依頼も忘れて女の子の水汲みやお風呂洗い見ていて、いい人なんだなと思った。
女の子は淡々としてて小2の幼さや無邪気さを感じなかったけど、いろいろ我慢してあんな感じなのかな。
感動したし、お母さん思いのすごくいい子だなと思ったけど、こういう子をヤングケアラーって言うんだろうなとも思って考えさせられた。
周囲は“いい子ね”で済ませてしまうけど、まだ2年生。いい子じゃなくてもいいはずなのに。+106
-1
-
73. 匿名 2021/07/03(土) 14:24:51
>>68
息子が見てなくても香典帳とかあるでしょ+4
-13
-
74. 匿名 2021/07/03(土) 14:25:20
>>4
平井堅が再生されたw+1
-0
-
75. 匿名 2021/07/03(土) 14:25:23
>>68
まぁでも、普通はお母さんはおぼえてるかなぁと。+82
-2
-
76. 匿名 2021/07/03(土) 14:25:46
>>51
いや、綺麗だ!!+15
-0
-
77. 匿名 2021/07/03(土) 14:26:26
>>63
小学生でも親の勤め先くらい知ってる+11
-6
-
78. 匿名 2021/07/03(土) 14:27:13
>>72
最後員探偵に御礼くらい言えと思いました
感謝を誰か教えてあげて+9
-22
-
79. 匿名 2021/07/03(土) 14:27:18
>>5
再現してくれた調香の会社?さん時々出てくれるけど、ほんといい仕事をするよね。
香りだけで故人をすぐそばに感じることができるって嬉しいね😊+109
-0
-
80. 匿名 2021/07/03(土) 14:29:27
>>63
というより、お母さんが旦那の勤め先を知らないことが闇+56
-2
-
81. 匿名 2021/07/03(土) 14:30:11
>>24
相方見てやっとわかった!
この人か!
昨日見てたけど全然ピンとこなかったんだよね、ありがとう!+7
-0
-
82. 匿名 2021/07/03(土) 14:30:15
父が作ってたのはレクサスじゃなくて
あくまでもレクサスの部品の一部ね+0
-15
-
83. 匿名 2021/07/03(土) 14:30:55
>>32
これの右と火災報知器のボケがごっちゃになる+1
-0
-
84. 匿名 2021/07/03(土) 14:31:00
車云々より葬儀屋のじいさんが
この家族のことを覚えてた事の方が
鳥肌たった
素晴らしい。+43
-1
-
85. 匿名 2021/07/03(土) 14:31:47
>>72
私は子供もいないし
知らない世界で
こんな子供もいるんだなって
感動よりも辛くなりました
そんな質問してやるなよって
思って見てた私は少数派かな
+30
-1
-
86. 匿名 2021/07/03(土) 14:31:55
>>28
誰だったか、戦国武将が1番ネンネンが長かった。
+13
-0
-
87. 匿名 2021/07/03(土) 14:34:15
>>39
>>46
横からですが
お父さんの会社からはおそらく花が届いていた
でも当時高校生だった息子である池田さんは父の勤め先の花札を把握していなかったか悲しみのあまり花の札まで覚えていなかったという意味では?+87
-1
-
88. 匿名 2021/07/03(土) 14:35:56
お父さんもうれしいだろうね!+1
-0
-
89. 匿名 2021/07/03(土) 14:35:57
>>86
ネンネンネンネンも人によって速さが変わってほんとスゴかったですよね!笑
放送作家さんか誰かの地元の戦国武将さんでしたっけ?その放送みた後Siriに試みたけどバグが治っててならなかった+6
-0
-
90. 匿名 2021/07/03(土) 14:36:02
>>1
見逃してしまった人今ならTVerで見れますよ
私もこれから見てきます笑+0
-0
-
91. 匿名 2021/07/03(土) 14:36:37
>>59
秘書は毎回
わたしは泣いても綺麗でしょーって
空気を出しながら
よく泣いてるよ+2
-22
-
92. 匿名 2021/07/03(土) 14:37:13
>>8
年金とか保険の履歴でわからないのかなー?と思った+16
-3
-
93. 匿名 2021/07/03(土) 14:37:17
>>49
ちょっと服のセンスは謎だったよね+0
-20
-
94. 匿名 2021/07/03(土) 14:37:28
>>20
そんなお父さんいっぱいいるわww
どんな物でも考えてくれた人がいるんだし+13
-0
-
95. 匿名 2021/07/03(土) 14:38:01
>>85
感動させようとする演出があからさま
だと感じました
そもそもスーパーまで水汲みに行かせる
必要性も感じないですし
この子は幸せなのかと複雑な気持ちです+14
-8
-
96. 匿名 2021/07/03(土) 14:38:39
>>2
お母さんの名前だったのか!ってお母さん見て知った+7
-0
-
97. 匿名 2021/07/03(土) 14:40:37
お父さんの使っていたソーイングセットは、会社の人に取っても数少ない形見だったんだなあ+15
-0
-
98. 匿名 2021/07/03(土) 14:43:33
最近のナイトスクープは
泣かせよう泣かせようってのが多すぎて苦手
昔はこんなんじゃなかったのになぁ+4
-10
-
99. 匿名 2021/07/03(土) 14:47:56
>>28
私は男性版の音声を使用してたんで、バグが発生せず
思わず女性版に切り替えて遊んでしまいました+0
-0
-
100. 匿名 2021/07/03(土) 14:49:02
46歳で急逝なんて、そりゃ家族は辛いよね。
仕事の話をしなかったのは、ふんふんと聞いていられるよりも楽しい話をしようってお父さんが言ったから。だから何も知らなかったのかと思った。+31
-0
-
101. 匿名 2021/07/03(土) 14:49:15
>>36
確かその香水の名前が「時の流れ」だった。
なんかグッときたなぁ。
神回だった。+59
-0
-
102. 匿名 2021/07/03(土) 14:57:04
>>50
>>55
これ系の依頼があると、再現するのはパクリの名人シェフで、オチがうちのメニューに載りますって感じじゃなかったっけ。泣きながら笑った記憶があるw+24
-1
-
103. 匿名 2021/07/03(土) 15:00:33
泣ける回と引くほどくっそつまんかい回が見るまでわからんから探偵ナイトスクープ見るのやめられん+22
-0
-
104. 匿名 2021/07/03(土) 15:02:32
>>80
ありえないよね
訳ありなのか、職場探す所からやった方が面白いから演出上そうしたのか+25
-0
-
105. 匿名 2021/07/03(土) 15:04:46
>>22
なんか一気にヤラセくさくなった+5
-10
-
106. 匿名 2021/07/03(土) 15:06:58
>>16
今ググって知った!最後の
元気で。
の一文で泣きそうになった。+44
-0
-
107. 匿名 2021/07/03(土) 15:16:43
>>22
あー!相方でわかったけど、YouTubeでよく女装コントしてる方か+4
-0
-
108. 匿名 2021/07/03(土) 15:18:32
澤部っていつも態度が悪いよね
すべったりすると周りにきれたりして見ていて恥ずかしい+0
-11
-
109. 匿名 2021/07/03(土) 15:18:41
>>56
これかな
池ちゃんのはしゃぎっぷりが好き
【リモートコント】リモート会議終わったと思ってはしゃいだ結果、クビになった男 - YouTubeyoutu.beレインボーチャンネル、ご視聴いただきありがとうございます!このチャンネルでは、毎日20時に新ネタをアップしています!面白い!リアル!と思っていただけたらぜひ高評価、そしてチャンネル登録、よろしくお願いします!◆池田直人【Twitter】@ikenao0919 (http://t...
+7
-0
-
110. 匿名 2021/07/03(土) 15:21:36
>>18
悲しすぎて全部捨ててしまったらしいです。
会社名も日産とかトヨタみたいな大手の社名じゃなくて、小さな子会社って感じだったから転職したてだとなかなか覚えられないと思う。+82
-0
-
111. 匿名 2021/07/03(土) 15:24:23
>>5
それはメチャクチャ泣いた。滅多に泣かない旦那も泣いてるのを見てまた泣いた+22
-0
-
112. 匿名 2021/07/03(土) 15:24:36
>>20
中村さん?+0
-0
-
113. 匿名 2021/07/03(土) 15:26:25
別に毎回感動させる必要はないが、とんでもなくしょーもない依頼もちょいちょいある。+5
-0
-
114. 匿名 2021/07/03(土) 15:34:34
>>49
この女の子の名前がかなりインパクトあった!
法華ちゃん。
日蓮宗と創価を連想する名前なので家がそういう宗教かと思った。+2
-11
-
115. 匿名 2021/07/03(土) 15:40:13
>>59
秘書の女性アナウンサー化粧が濃くてケバい。最近のアナウンサーは化粧濃い人が多い。+0
-11
-
116. 匿名 2021/07/03(土) 15:41:29
>>70
イクちゃんが真っ先に「幼稚園のとき手放したから…」って後悔して感じで言ったのが泣けた
本当に我が子のように思ってたんだなぁって
+37
-0
-
117. 匿名 2021/07/03(土) 15:57:58
>>49
松ちゃんも言ってたけど、石田さんは子供の心開かせるのが本当に上手
話しかけ方も優しくてウルウルきちゃった+49
-0
-
118. 匿名 2021/07/03(土) 15:58:35
確か探偵ナイトスクープってTVerにあるよね?見てこようかな。+10
-0
-
119. 匿名 2021/07/03(土) 16:06:14
>>61
上岡 とか、呼び捨てにするの不快。
コメもすごく偉そうで上からだし、何様かと思う。+7
-3
-
120. 匿名 2021/07/03(土) 16:13:51
西田敏行が司会してた頃が良かった+6
-4
-
121. 匿名 2021/07/03(土) 16:17:18
ゆうべの放送で干していたTシャツが隣の家の屋根に風で飛んだやつ。トタン屋根の茶色のサビがTシャツに染み込んで汚くなっていてドン引きした。
何カ月、屋根の上に放置されていたんだろう。+7
-0
-
122. 匿名 2021/07/03(土) 16:30:11
>>5
彼女のタバコも泣いた💦+19
-0
-
123. 匿名 2021/07/03(土) 16:47:49
>>109
それ!!
ぶちょキッショwと
自宅待機で推しふっえる♪が好き笑+2
-0
-
124. 匿名 2021/07/03(土) 16:57:54
ナイトスクープの感動系や子供が依頼人のは、澤部、橋本、田村だと安心して見ていられる。他の探偵が嫌いとかじゃないけど、真面目にやってあげて欲しい時は、この3人がいい。+9
-1
-
125. 匿名 2021/07/03(土) 17:20:31
>>79
ナイトスクープで匂いといえば山本香料さんかな?他にも
料理は林先生
物理は山田先生
医療は谷先生
あと名前忘れたけど爬虫類や昆虫担当のロン毛の先生もいるよね。
+12
-0
-
126. 匿名 2021/07/03(土) 17:48:57
>>59
涙もろいアラフォーの私よりも
よく泣いてる印象
英語ペラペラらしいけど
日本語のイントネーションが
酷いので
クレームないのかな〜って
思ってる
+0
-0
-
127. 匿名 2021/07/03(土) 19:07:43
>>8
(番組を盛り上がるため…)+4
-1
-
128. 匿名 2021/07/03(土) 21:11:33
>>114
だから何なの?+5
-1
-
129. 匿名 2021/07/03(土) 21:18:13
>>127
やっぱりそうか。
なんかあまりにも知らなすぎて、さすがに社名くらいお母さん知ってるやろって思ったよ。+5
-0
-
130. 匿名 2021/07/03(土) 22:19:54
>>37
初めに解析をお願いしたコンピュータの専門学校の先生が「素手で触ってもいいですか?」と探偵さんに聞いていたのだけで泣けました。+9
-0
-
131. 匿名 2021/07/03(土) 22:20:24
>>20
YKKのジッパーいつもありがとう+3
-0
-
132. 匿名 2021/07/04(日) 04:03:37
>>49
これ、この女の子にすごく感心したけど、でもこのご時世ちょっと心配になったよ
あの女の子、変な男の人に目付けられるんじゃないの?って
しっかりしてる子だから大丈夫だとは思うけど+17
-1
-
133. 匿名 2021/07/04(日) 04:20:24
>>18
亡くなったのは10年以上前で、3回転職してて、しかも父親1人で九州で単身赴任
それに「福岡には良い思い出なかったけど(そこで旦那さんが亡くなったから)」って言ってて、思い出したくなくて、忘れちゃったのかなと思った
遺品も全部処分してくださいって言ったみたいだし
+11
-0
-
134. 匿名 2021/07/04(日) 05:55:30
レインボーの池田さんって今回なんだかナチュラルメイクを感じたけど、従来の印象とお父さんのお顔がそっくりすぎて絶句した。
しかし社名わからない件は、社内の手続き上身内が関わらない訳ないだろうから引っかかったけど(下請けからの一時的な派遣ならあり得る?)会社の人が偲んでくれた場面が泣けた。私も勤務先でそういう場面があったので。
+5
-0
-
135. 匿名 2021/07/04(日) 07:46:20
>>72
この子はこれからも水を汲み続けるの?美談ですませてはいけないよね。周りの助けを受けれるところはきちんと受けて、彼女が大好きなお母さんと子どもらしい生活をおくれるといいなと思いました。+10
-0
-
136. 匿名 2021/07/05(月) 00:39:58
>>66
車いすの女の子が一人で親の実家に遊びに行くって回があって感動した。
その女の子と探偵が車いすで移動するんだけど、テレビがあったから駅員さんが駅を出てからも車いすを押してあげてたんだけど、探偵が普段もここまで押してあげてるんですか?って聞いたら駅員さんが複雑な表情してたのも印象的だった。+0
-0
-
137. 匿名 2021/07/09(金) 14:17:41
>>110
ウチダなんて短い名前
覚えられるやろ+0
-0
-
138. 匿名 2021/07/09(金) 14:18:00
>>67
傷心+0
-0
-
139. 匿名 2021/07/09(金) 14:18:13
>>133
転職は2回ね+0
-0
-
140. 匿名 2021/07/09(金) 14:19:37
>>72
テレビに緊張してるってのもあるとおもう
お母さんの前では無邪気だったし+0
-0
-
141. 匿名 2021/07/19(月) 20:22:48
>>32
これとカスカップルがいっつもごちゃごちゃになる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する