-
1. 匿名 2021/07/02(金) 11:33:38
横浜が演じるのは、主人公の斑目貘(まだらめ・ばく)。正体不明のギャンブラーで、通称「嘘喰い」と呼ばれている。物語の舞台となるのは、日本の闇社会を牛耳る会員制組織「倶楽部賭郎(くらぶかけろう)」。巨額の金を賭けたギャンブルを仕切り、敗者の死に方を用意する賭け場で、横浜扮する貘は仕掛けられたイカサマや嘘を見破りながら、頂点を目指していく。
+257
-62
-
2. 匿名 2021/07/02(金) 11:34:31
アモス!+27
-10
-
3. 匿名 2021/07/02(金) 11:34:33
こういうのも似合うんだね+643
-50
-
4. 匿名 2021/07/02(金) 11:34:33
じゃあ私嘘ついてるからしんでるわ+96
-5
-
5. 匿名 2021/07/02(金) 11:34:44
これ横浜流星くんじゃなかったらビジュアル的に爆死しそう+755
-35
-
6. 匿名 2021/07/02(金) 11:34:47
ギャンブルものってハズレがないのかな、なんか多くない?+8
-8
-
7. 匿名 2021/07/02(金) 11:34:54
+616
-62
-
8. 匿名 2021/07/02(金) 11:35:01
やっぱり髪の毛、黒よりカラーのが似合うね。+487
-27
-
9. 匿名 2021/07/02(金) 11:35:02
駄作になりそう。+146
-52
-
10. 匿名 2021/07/02(金) 11:35:19
中田秀夫最近ろくなもん撮ってないような…。+123
-7
-
11. 匿名 2021/07/02(金) 11:35:19
この人のトピ多いね+27
-1
-
12. 匿名 2021/07/02(金) 11:35:28
ほー、見た目は似てるかも+17
-17
-
13. 匿名 2021/07/02(金) 11:35:30
演技力が…+95
-77
-
14. 匿名 2021/07/02(金) 11:35:41
>>7
いつも口周り青いなぁ。色白だからかな。+277
-13
-
15. 匿名 2021/07/02(金) 11:35:43
名前被りの藤井流星と役もかぶったね
銀髪ロン毛ギャンブラー+256
-29
-
16. 匿名 2021/07/02(金) 11:35:49
最近の若い俳優が全て横浜流星に見える。
おばちゃんになってしまった。+15
-34
-
17. 匿名 2021/07/02(金) 11:35:54
動けるからマルコの方が良かったんじゃあ+29
-5
-
18. 匿名 2021/07/02(金) 11:36:02
横浜流星だからできた事。イケメンじゃなければ無理だね+242
-43
-
19. 匿名 2021/07/02(金) 11:36:06
>>7
前髪の一部が茶色いのはそういう役なの?+17
-1
-
20. 匿名 2021/07/02(金) 11:36:25
この人本当にイケメンだよね。
しかも力も強いという。+145
-68
-
21. 匿名 2021/07/02(金) 11:36:26
ピンク髪も似合ってたし黒髪より似合うね。+396
-40
-
22. 匿名 2021/07/02(金) 11:36:28
かっこよ+79
-39
-
23. 匿名 2021/07/02(金) 11:36:43
原作面白いからみるかも。ビジュは良い+55
-27
-
24. 匿名 2021/07/02(金) 11:36:49
>>21
めっちゃ似合ってたわ+126
-25
-
25. 匿名 2021/07/02(金) 11:36:58
イケメンは声もイケボじゃないと半減するんだなってこの前やってたドラマ見てて思った+145
-21
-
26. 匿名 2021/07/02(金) 11:36:59
>>7
髪色が合ってないのか過労なのか疲れて見えるね+133
-17
-
27. 匿名 2021/07/02(金) 11:37:03
>>8
真っ黒より明るい色が似合う
真っ黒でもかっこいいけどさ+160
-12
-
28. 匿名 2021/07/02(金) 11:37:40
今更だけど横浜流星てすごい名前+214
-4
-
29. 匿名 2021/07/02(金) 11:37:48
アクション見たかったけどひ弱設定だよね?+25
-2
-
30. 匿名 2021/07/02(金) 11:37:48
横浜流星って和風な美形だけどこういうヘアカラーが不思議と似合うね+201
-19
-
31. 匿名 2021/07/02(金) 11:37:57
御屋形様と執事っぽい人は誰がやるの?+9
-1
-
32. 匿名 2021/07/02(金) 11:38:00
イケメン役が続いてたから新鮮な役だね!
何しても似合うわ+105
-18
-
33. 匿名 2021/07/02(金) 11:38:07
貘さんはもうちょい年上のイメージだなぁ…+80
-6
-
34. 匿名 2021/07/02(金) 11:38:23
頭皮大丈夫なのかな+67
-2
-
35. 匿名 2021/07/02(金) 11:38:24
もててきたんだろうな。
中高時代に同じクラスにいたらドキドキして毎日学校通うのが楽しくなりそう。+176
-23
-
36. 匿名 2021/07/02(金) 11:40:08
カラーヘアーが似合う人って貴重+340
-24
-
37. 匿名 2021/07/02(金) 11:40:37
>>7
私こういう不健康そうなイケメン好きw+272
-23
-
38. 匿名 2021/07/02(金) 11:40:58
映画もコケばっかりじゃない?ヒットすればいいね+50
-23
-
39. 匿名 2021/07/02(金) 11:41:02
ごめん流星くんかっこいいんだけどこの前の火10のドラマ、綺麗なおばさんに見えた。睫毛長くて女顔だからかなぁ。+31
-32
-
40. 匿名 2021/07/02(金) 11:41:17
がるみん嘘喰い知らなそうー
見た目はあってるよ
+23
-19
-
41. 匿名 2021/07/02(金) 11:41:21
>>36
初めて見た時めっちゃいけめんだと思った+115
-14
-
42. 匿名 2021/07/02(金) 11:41:21
絶対、観に行きます!+37
-16
-
43. 匿名 2021/07/02(金) 11:41:28
>>7
ビジュアル寄せてるね!楽しみ+123
-19
-
44. 匿名 2021/07/02(金) 11:41:47
共演者気になる+20
-2
-
45. 匿名 2021/07/02(金) 11:41:49
>>1
なんかどんどん見た目劣化してるように見える
鼻大きくなってない?+27
-43
-
46. 匿名 2021/07/02(金) 11:41:51
>>1
賭ケグルイに出てたよね+2
-26
-
47. 匿名 2021/07/02(金) 11:42:05
>>28
イケメンだから許される名前だよ+111
-7
-
48. 匿名 2021/07/02(金) 11:42:09
流星くんて色んな髪の色似合う人だよね
不思議な魅力がある+107
-14
-
49. 匿名 2021/07/02(金) 11:42:25
>>5
藤井流星が似たような役やってるけど似合ってるから案外誰でもいけそうだよ+77
-25
-
50. 匿名 2021/07/02(金) 11:42:39
>>28
芸名じゃなくて本名なんだね+71
-2
-
51. 匿名 2021/07/02(金) 11:42:43
>>7
顔色悪いね+48
-6
-
52. 匿名 2021/07/02(金) 11:42:53
ヒロインは白石麻衣+15
-14
-
53. 匿名 2021/07/02(金) 11:42:54
着飾るで流星君好きになっちゃったから見るわ
演技良かったよ
最後のキャラは微妙だったけど+19
-17
-
54. 匿名 2021/07/02(金) 11:43:04
>>16
全員横浜流星に見えるくらい好きな顔なんじゃない?
さすがにそんなに似てる人たくさんいないよ笑+32
-7
-
55. 匿名 2021/07/02(金) 11:43:33
この人あまり口を開けないで喋るよね
大きく開けて喋った方が聞きとりやすいのに+31
-6
-
56. 匿名 2021/07/02(金) 11:43:48
>>39
向井理と横浜流星って女性っぽい綺麗さもある似た系統だよね
兄弟役もいけそう
きっと母親が美人なんだろうな+75
-8
-
57. 匿名 2021/07/02(金) 11:43:56
>>15
べーやんも出てほしい+16
-19
-
58. 匿名 2021/07/02(金) 11:44:32
好みじゃない+17
-21
-
59. 匿名 2021/07/02(金) 11:44:47
嘘喰いいつか映画化しないかなーて思ってた!
主人公、若干若い感あるけどまあ仕方ないかー
この人の将来の頭皮勝手に心配w
+27
-4
-
60. 匿名 2021/07/02(金) 11:45:45
銀より金とか茶色の方が似合うよね。ピンクとか銀だと顔色暗く見える。イケメンなのは変わらないけど。+14
-3
-
61. 匿名 2021/07/02(金) 11:46:03
>>1
ギャンブル流行ってるの?向こうは爆死したみたいだけど+3
-18
-
62. 匿名 2021/07/02(金) 11:46:04
>>38
きみのめはあの時期の実写映画で9億そこまで悪くないような
もっとコケてるのいっぱいあるけどね+36
-19
-
63. 匿名 2021/07/02(金) 11:46:54
>>52
西野よりは演技できる+2
-12
-
64. 匿名 2021/07/02(金) 11:47:12
やや悪役とかニヒルな役が似合う顔だよね+41
-5
-
65. 匿名 2021/07/02(金) 11:47:26
アンチコメの連投がひどいw
+19
-17
-
66. 匿名 2021/07/02(金) 11:47:52
>>14
体毛濃いんだよね。だからじゃないかな?+78
-4
-
67. 匿名 2021/07/02(金) 11:47:57
中田秀夫横浜流星白石麻衣かあ…
中高生が見るのにちょうどいい映画になりそう+19
-6
-
68. 匿名 2021/07/02(金) 11:48:52
>>49
若い子知らすぎて、将棋の方て想像してしまったわ+17
-2
-
69. 匿名 2021/07/02(金) 11:49:04
>>7
動いてるのもっとかっこ良かった
ちょっと悪いの似合うと思う+118
-8
-
70. 匿名 2021/07/02(金) 11:50:56
>>61
賭ケグルイって1も4億いってないくらいだよ
2は1よりは初週の成績いいらしい+8
-2
-
71. 匿名 2021/07/02(金) 11:51:07
>>10
昨年の事故物件は大ヒットだった。でも駄作(個人的には今までで1番つまらなかった)
演出のせいかみんな下手に見えて良かったのは江口のりこぐらい
でも興行的には成功だったから、この映画も当たるといいね!+39
-6
-
72. 匿名 2021/07/02(金) 11:51:55
>>52
嘘喰いにヒロインなんかいたっけ…
男だらけの漫画のイメージあるなぁ
梶くんの配役が気になる+48
-1
-
73. 匿名 2021/07/02(金) 11:52:29
>>44
まいやん出るんじゃなかった?
他は知らない+6
-2
-
74. 匿名 2021/07/02(金) 11:52:51
>>1
悪いのハマりそう!+31
-6
-
75. 匿名 2021/07/02(金) 11:54:07
>>62
君の瞳は横浜流星主演作としてはめちゃくちゃ興収いいよ
コロナ禍だから他の映画と比べてもそこそこいいと思う
樹海村なんて14億稼いだ犬鳴村の半分以下だもん+26
-13
-
76. 匿名 2021/07/02(金) 11:54:18
実写化といえば山崎賢人だったけど、流星くんがそのあとを継ぎそうね。+32
-14
-
77. 匿名 2021/07/02(金) 11:54:27
こんな奇抜なのもたまにはいいんだろうが恋愛ドラマまたやってほしいよ 着飾る恋の藤野くんよかった+15
-15
-
78. 匿名 2021/07/02(金) 11:54:36
>>66
レーザーで脱毛したらいいのにって思ったけど、役作りとかでヒゲがいる時なんかは困るからやらないのかな?+67
-1
-
79. 匿名 2021/07/02(金) 11:54:51
>>75
吉高由里子さんとW主演じゃなかったんだ+16
-3
-
80. 匿名 2021/07/02(金) 11:55:06
原作漫画の大ファンだけど、本当にやるんだ
廃坑のロデオと首吊りポーカーくらいまでかな
カイジや賭けクルイの実写化みたいにオリジナル展開はさせないで欲しい
でも、首吊りポーカーはそのままだとちょっと問題ありそうだから、アレンジしそう
自分が考えた通りに物事が進むと、カリカリ梅を食べる横浜流星かぁ
多分、失敗するなぁ+31
-15
-
81. 匿名 2021/07/02(金) 11:55:48
ゆりゆり良かったけどあれがはまりすぎてハードル上がっちゃったよね。+50
-4
-
82. 匿名 2021/07/02(金) 11:56:06
>>15
どっちがいいとかは好みによると思うけど、どっちもこんな髪型が似合う名前負けしない華やかなルックスで凄いね
親は「この子なら流星でも大丈夫」と確信を持って名付けるのかなw+186
-6
-
83. 匿名 2021/07/02(金) 11:57:55
>>17
マルコ出てこなくて、戦闘も貘さんがやりそう。+6
-1
-
84. 匿名 2021/07/02(金) 11:58:31
>>79
W主演でも主演は主演では
そもそも吉高由里子も最近主演でヒット作あった?+13
-10
-
85. 匿名 2021/07/02(金) 11:58:32
>>81
いきなり人気出たから主演級になって大変だろうな
でもここまで普通来れないよね
でも昔より演技良くなってるし頑張ってほしいな
+56
-8
-
86. 匿名 2021/07/02(金) 11:59:19
>>76
北村匠海でしょ+13
-11
-
87. 匿名 2021/07/02(金) 12:00:06
>>1
ティザービジュアルの決め台詞は「あんた、嘘つきだね」が良かったんだけど…+56
-4
-
88. 匿名 2021/07/02(金) 12:00:58
賭ケグルイの藤井流星とそっくりじゃない?
内容もギャンブルで同じ流星でw+74
-4
-
89. 匿名 2021/07/02(金) 12:00:58
着飾るの駿君、地味にツボで大好きだったから違和感あるw
でもこれはこれで良さそう
楽しみ+13
-12
-
90. 匿名 2021/07/02(金) 12:01:01
マイルドヤンキーにはアッシュピンクが似合う+6
-3
-
91. 匿名 2021/07/02(金) 12:02:16
夜行さんを誰がやるのかが一番重要+40
-3
-
92. 匿名 2021/07/02(金) 12:02:21
>>19
よくこの画像で根本が茶色くって分かったね+1
-1
-
93. 匿名 2021/07/02(金) 12:02:36
「実は、白石さんは新たな出演映画がすでに決まっているんです」
こう声を潜めるのは、映画業界のさる関係者だ。
「ズバリ、その映画は漫画『嘘喰い』の実写版。これまで清楚さを売りにしてきた彼女からは想像もできない役どころですよ」
『嘘喰い』は、コミックス累計600万部を超える人気漫画。無類の勝負勘を誇る主人公の斑目貘(まだらめばく)が、ギャンブルを通じて「悪」を成敗していくストーリーである。
奇想天外なギャンブルの数々、また主人公が敵を打ち負かしていくなかで見せる「世界観」が多くのファンを惹(ひ)きつけてきた。だが、
「5年前に実写映画化企画が進行中と発表されたものの、それから全く音沙汰なしの状態で、詳細は一切分からなかった。ところが今年の3月27日、突如、漫画原作者がツイッターで『ビッグニュースを! その内発表する』とつぶやき、ファンはざわつきました」(芸能記者)
その映画「嘘喰い」に、ヒロインとして白石が出演するというのだ。
「主人公は横浜流星さんが演じます」(先の関係者)
「白石さんは鞍馬蘭子(くらまらんこ)役です。カジノのオーナーであり、ヤクザの女組長。原作での蘭子は、着物姿でキセルをふかす姿が印象的ですが、実写映画でもド派手な衣装を着ます」(同)
そして、白石の男性ファンが気になるであろうシーンはというと……。
「横浜演じる貘と蘭子が『ベッドで向き合う』場面がある」(同)
アイドル評論家の堀越日出夫氏が解説する。
「美の象徴とでも言うべき『資生堂』のCMに出ていることからも分かるように、白石さんの魅力は何といっても『美しさ』にあります。しかし、これからも露出し続けるには女優業が大事になってくる。女優は人気だけではつとまらず、演技が下手だとすぐに叩かれます。さらなる飛躍にあたっては、演技者として力をつけることが最低条件です」+7
-1
-
94. 匿名 2021/07/02(金) 12:02:41
>>72
横
梶くんは、イメージだと伊藤淳史っぽい人かな
でも、ちょっとだけ歳をとり過ぎてるなぁ
20代前半くらいの若手を起用しないと、横浜流星とバランスが取れないよね+9
-1
-
95. 匿名 2021/07/02(金) 12:03:01
>>63
そうでもないw+6
-3
-
96. 匿名 2021/07/02(金) 12:03:39
>>92
ヨコだけど前髪の根本めちゃくちゃ茶色に見えるよ
撮影終わって伸びたんでないの+1
-1
-
97. 匿名 2021/07/02(金) 12:03:53
>>55
法令線が特徴的なのよ
あまり大きく表情動かしたらさ…+11
-13
-
98. 匿名 2021/07/02(金) 12:04:21
>>1
下の名前同じだけど、ジャニーズの流星に似てる。+12
-14
-
99. 匿名 2021/07/02(金) 12:05:05
>>98
このポスタービジュアルは似てるよねw普段は似てないけど。+19
-3
-
100. 匿名 2021/07/02(金) 12:05:17
>>88
髪型髪色似すぎw双子?w+13
-2
-
101. 匿名 2021/07/02(金) 12:05:31
>>94
最近CMで坊主になってたから神尾楓珠とか?+3
-2
-
102. 匿名 2021/07/02(金) 12:05:49
>>76
なんとなく山崎賢人と雰囲気似てない?+16
-11
-
103. 匿名 2021/07/02(金) 12:06:45
共演者豪華かな~
絶対観に行きたい+16
-10
-
104. 匿名 2021/07/02(金) 12:06:51
>>62
代表作とかもないよね?
過大評価じゃん+20
-22
-
105. 匿名 2021/07/02(金) 12:07:25
お!マジで?横浜流星なら観たいかも+33
-16
-
106. 匿名 2021/07/02(金) 12:07:54
>>102
ビジュアル先行で演技微妙なとこ以外は全然似てないよ…
山﨑賢人は少年漫画と少女漫画の相手役顔だけど、
横浜流星は青年漫画や大人の女性向け漫画の美形って感じ
+18
-19
-
107. 匿名 2021/07/02(金) 12:08:18
役の振り幅すごいね
この前のドラマと並行して撮ってたのかな?+16
-13
-
108. 匿名 2021/07/02(金) 12:08:48
>>104
25以下で代表作がある若手ほぼいないような..
9億稼げたらそれなりじゃね+34
-16
-
109. 匿名 2021/07/02(金) 12:09:22
>>5
確かにw+11
-11
-
110. 匿名 2021/07/02(金) 12:09:38
上手くなくても振り幅あるっていうのかな笑+32
-14
-
111. 匿名 2021/07/02(金) 12:09:46
>>36
コスプレ感出ないって大切だよね
一気にちゃっちく見えちゃうから+55
-3
-
112. 匿名 2021/07/02(金) 12:10:07
>>110
ガル民ファン多いからな+20
-1
-
113. 匿名 2021/07/02(金) 12:10:13
「あんた、嘘つきだね」
原作漫画の雰囲気は出せないよ
これは実写向きではないわ
首吊りババ抜きのトリックを解いていく所なんて、どう映像化するのよ
漫画でも、初見じゃ意味がわからなかったわ
その後、意味がわかって驚いたけどさ+16
-1
-
114. 匿名 2021/07/02(金) 12:10:24
>>38
あんまり数字もってる印象はないよね
でも女性ファン多いから作品出せはそこそこヒットするんじゃない?
+18
-4
-
115. 匿名 2021/07/02(金) 12:10:25
キアヌにはかなわんな+37
-10
-
116. 匿名 2021/07/02(金) 12:10:33
明るい髪色似合う+6
-2
-
117. 匿名 2021/07/02(金) 12:11:07
>>71
なんで事故物件ってヒットしたの?+4
-2
-
118. 匿名 2021/07/02(金) 12:11:21
結構怖い映画なのかな+4
-2
-
119. 匿名 2021/07/02(金) 12:11:35
伽羅さんは誰がやるの?
あんなガチムチ用意出来る?+6
-1
-
120. 匿名 2021/07/02(金) 12:12:17
>>96
多分伸びたんじゃ無くてこういう2色のカラーだよ
自分この間アッシュしに行って、わざと根元は暗くして毛先にかけて銀にしましょう言われたよ
根元はこんな茶色、そのお値段3万円。+10
-1
-
121. 匿名 2021/07/02(金) 12:12:21
>>117
ジャニ+7
-2
-
122. 匿名 2021/07/02(金) 12:12:40
この漫画面白い?+4
-3
-
123. 匿名 2021/07/02(金) 12:12:58
>>115
ひゃー
キアヌ最高かないまへん!+11
-5
-
124. 匿名 2021/07/02(金) 12:13:24
ドラマ叩かれてたけど私は魅力あると思った。
興味持ったから情報待ってましたw
原作読もうかな+32
-12
-
125. 匿名 2021/07/02(金) 12:14:47
トピ画の横浜流星と映画賭ケグルイ2のシキガミマクロ(藤井流星)がかなり似てる
後者は映画のオリキャラだから実は嘘喰いのキャラデザを意識して真似したのかもと疑って嘘喰い原作の絵を見に行ったけど、似てるかは微妙だった+9
-2
-
126. 匿名 2021/07/02(金) 12:15:00
これからの実写化のメインは横浜流星と北村匠海の時代?+8
-10
-
127. 匿名 2021/07/02(金) 12:15:03
>>117
夏のホラー需要はある程度あるよ、じわ伸びするタイプ+17
-1
-
128. 匿名 2021/07/02(金) 12:16:02
>>40
獏こんな髪型じゃない、、、
嘘つくと死ぬよとか言わない、、、+33
-9
-
129. 匿名 2021/07/02(金) 12:16:19
>>5
横浜流星くん、むしろそろそろヒット作出さないと+54
-30
-
130. 匿名 2021/07/02(金) 12:16:46
この監督とこの作品相性イマイチそうだけど大丈夫かな+16
-2
-
131. 匿名 2021/07/02(金) 12:17:03
駿との振り幅やばい~+17
-11
-
132. 匿名 2021/07/02(金) 12:17:29
恋愛ものじゃないのが見たかったから嬉しいけど、ベットシーンあるって言ってたよね。+10
-2
-
133. 匿名 2021/07/02(金) 12:18:19
>>14
ウェンツとタッキーもそんな記憶+35
-3
-
134. 匿名 2021/07/02(金) 12:19:12
>>108
数打ち当たる作戦やってる割には駄目ってことじゃない?時代は少し違うけど同じスタダの山崎賢人は数打ち当たる作戦でなんだかんだスイーツ当ててたよ+25
-10
-
135. 匿名 2021/07/02(金) 12:20:45
原作めちゃ好きだからまじでやめてほしい
+21
-16
-
136. 匿名 2021/07/02(金) 12:20:53
>>7
ほんっっとに綺麗な顔だね。+169
-35
-
137. 匿名 2021/07/02(金) 12:21:26
>>106
マネさん一緒なんだっけ?売り方は似てるね+17
-3
-
138. 匿名 2021/07/02(金) 12:22:03
>>104
過大評価って何?
がるではいつも叩かれてるし別に評価されてないよねw
がるにファンいると思うけど、別にそれは好みだしいいんでは+11
-7
-
139. 匿名 2021/07/02(金) 12:22:59
>>115
ポスタービジュアル、これのオマージュなの?+11
-3
-
140. 匿名 2021/07/02(金) 12:23:26
>>126
実写主演映画と聞くともうその二人のどちらかかなーと思うようにした
次々に痩けるけどスタダ頑張ってる
取りあえず次の代表作作るまでごりごり押すよ+8
-3
-
141. 匿名 2021/07/02(金) 12:23:41
>>117
亀+7
-2
-
142. 匿名 2021/07/02(金) 12:24:51
横浜流星や北村匠海の実写主演の時代が来てるというより無理やりそうさせてるような…キミスイぐらい?ヒットしたのって+15
-1
-
143. 匿名 2021/07/02(金) 12:25:17
漫画のどこら辺やるの?
最初期だけならともかく、それ以降やるならマルコとか伽羅さんの実写版なんて見たくないよ…+5
-2
-
144. 匿名 2021/07/02(金) 12:25:28
>>139
パク…+11
-3
-
145. 匿名 2021/07/02(金) 12:26:07
>>82
それすごく思う
私が男だとして、流星とかいう名前なら爆死だわ
でも、多分お父さんお母さんもきれいな顔だからそんな悩み自体ないんだろーな…+83
-3
-
146. 匿名 2021/07/02(金) 12:27:13
>>134
山﨑賢人は爆死爆死言われてるけど製作費考えたらそこまで大爆死の作品は少ないんじゃない
定期的に10億弱は稼いでたし
少女漫画原作とか4〜5億稼げればペイできそう+22
-3
-
147. 匿名 2021/07/02(金) 12:28:08
>>134
スイーツブームは終わっちゃったから今の世代は大変だね。
コロナでここ2年の邦画マジやばいよ
山崎賢人も今公開の映画良くないんでしょ
+28
-2
-
148. 匿名 2021/07/02(金) 12:30:44
>>84
えっ、知らない知らないw
そんなに噛みつかなくていいよ、ただW主演じゃなかったっけ?って気になって聞いただけだから+8
-7
-
149. 匿名 2021/07/02(金) 12:30:50
>>26
斑目獏という主人公は裏社会の人間だし、そういう見た目なので、やつれて見えてるのも込みで役作りだと思うよ 撮影してたのは着飾る恋の直前までだけど、着飾る恋のときよりだいぶ痩せて見えるから、体重コントロールしてたんだろうな〜
着飾る恋の駿はもっと健康的に顔に筋肉?ついてたし+26
-6
-
150. 匿名 2021/07/02(金) 12:31:19
>>7
原作知らんけど、治安悪い流星ちょっと見たいかも+117
-10
-
151. 匿名 2021/07/02(金) 12:35:36
>>132
ベッドシーンはさすがにないだろw
なんかぼかした書き方だったぞ+24
-2
-
152. 匿名 2021/07/02(金) 12:36:08
>>10
ヒット作は出してるけどいつも作品の評価が低い監督のイメージ
事故物件もスマホも面白くなかったから不安+27
-2
-
153. 匿名 2021/07/02(金) 12:36:19
>>107
いや、こないだのドラマで髪切ったからその前だよ+5
-1
-
154. 匿名 2021/07/02(金) 12:36:29
>>57
アリス?+4
-1
-
155. 匿名 2021/07/02(金) 12:36:32
恋愛ものも良いけどこういう振り切った役合うね+9
-8
-
156. 匿名 2021/07/02(金) 12:36:38
横浜と白石麻衣って演技大丈夫なの?+24
-9
-
157. 匿名 2021/07/02(金) 12:36:46
>>1
ポスター>>115のまんまだって微炎上してるね……。
原作は面白いのにケチつけないでほしいなぁ。+32
-6
-
158. 匿名 2021/07/02(金) 12:37:59
なんか競い合うような同年代の俳優さんいないよね+9
-12
-
159. 匿名 2021/07/02(金) 12:38:59
>>102
同じスタダで演技力ないところ?
山崎賢人みたいな路線で行くんだね+8
-18
-
160. 匿名 2021/07/02(金) 12:42:09
>>152
確かにスマホも事故物件もつまらなかったわw+17
-1
-
161. 匿名 2021/07/02(金) 12:42:34
>>129
これ大ヒットするでしょ+10
-28
-
162. 匿名 2021/07/02(金) 12:43:14
>>7
ほんと奇抜な髪色似合うよね。+103
-6
-
163. 匿名 2021/07/02(金) 12:44:14
>>158
真剣佑くらいかな?
日本でもまだ仕事するんでしょ
イトケン舞台一緒にやる予定だったしそのあたりだったんだろうね+9
-5
-
164. 匿名 2021/07/02(金) 12:44:40
>>7
まだ若いのに法令線?くっきりだね+17
-30
-
165. 匿名 2021/07/02(金) 12:45:12
>>132
ベッドシーンあったとしてもヒロインが白石麻衣なら濃厚なシーンにはならないだろう+24
-1
-
166. 匿名 2021/07/02(金) 12:45:46
ポスターみたとき、横浜流星じゃなくて藤井流星にみえたわ+21
-9
-
167. 匿名 2021/07/02(金) 12:46:16
>>158
この人の世代より少し上の世代は多いんだけどね+17
-2
-
168. 匿名 2021/07/02(金) 12:47:05
>>166
同じ流星だからか+5
-1
-
169. 匿名 2021/07/02(金) 12:48:24
>>158
高杉真宙は?+10
-3
-
170. 匿名 2021/07/02(金) 12:49:04
>>164
最近過疎ったからか、芸能人トピあまり叩かれなくなったなあって思ってたけどまだ中傷紛いなことする人っているのね
法改正されたのに勇気あるなw+12
-8
-
171. 匿名 2021/07/02(金) 12:50:01
楽しみ+6
-4
-
172. 匿名 2021/07/02(金) 12:50:08
演技カある人にしてほしかった。+22
-21
-
173. 匿名 2021/07/02(金) 12:50:59
>>165
スマホ映画で結構頑張ってたよ+3
-4
-
174. 匿名 2021/07/02(金) 12:51:35
>>14
少年じゃないんだし大人の男性だからね+75
-4
-
175. 匿名 2021/07/02(金) 12:52:32
>>173
脱いで喘いでた?+3
-1
-
176. 匿名 2021/07/02(金) 12:53:23
>>167
これから出てくるんじゃない?
上の世代も20代後半になってから売れた人多いし+5
-1
-
177. 匿名 2021/07/02(金) 12:53:34
>>14
それはゆりゆりの時から実況でつっこまれまくってたw+56
-4
-
178. 匿名 2021/07/02(金) 12:55:48
>>172
演技力必要な役なの?+3
-3
-
179. 匿名 2021/07/02(金) 12:56:41
私原作好きだけど楽しみ。
もう少し年上のイメージではあったけどそれでも楽しみだな
どこやるのか気になる
ただ、決め台詞は元の方が良かった
+15
-3
-
180. 匿名 2021/07/02(金) 12:59:05
>>159
一緒にしないでほしいわ
正統派路線だけど実績も違うからね+16
-18
-
181. 匿名 2021/07/02(金) 13:03:01
>>158
イトケン、真剣佑、高杉真宙
事務所辞めちゃったり、ひき逃げしたり、拠点を海外に移したりで第一線で残りそうな人がいない印象
あとこの年代はジャニーズがパッとしないね+20
-3
-
182. 匿名 2021/07/02(金) 13:05:23
>>1
ポスターかっこいい!+24
-13
-
183. 匿名 2021/07/02(金) 13:05:35
>>140
横浜流星ってそこまで漫画実写化の印象ない+25
-4
-
184. 匿名 2021/07/02(金) 13:05:46
>>158
北村匠海は?+13
-1
-
185. 匿名 2021/07/02(金) 13:07:11
>>181
スイーツブームは終わり、高齢化進んで若手が出られるドラマ減ったしね
ジャニーズもいるし、なかなか若手俳優も大変だね
最近アラサーで売り出し中の人も多いよね+21
-2
-
186. 匿名 2021/07/02(金) 13:10:14
>>1
なんで福士蒼汰じゃないの?+1
-21
-
187. 匿名 2021/07/02(金) 13:10:17
ピンクも銀も似合っててすごい
こういう公開された見た目の役ってドラマでは見たことないから、幅が広がって良かったねって思う+27
-10
-
188. 匿名 2021/07/02(金) 13:10:39
髪型は賭ケグルイに似てると言われポスターはキアヌリーブスのやつのパクリと言われて気の毒だな
長さや前髪の細部まで原作通りの髪型にしたら賭ケグルイとは似なかったと思うけど、実写で完全に再現するのは難しかったか+13
-4
-
189. 匿名 2021/07/02(金) 13:17:06
>>1
めちゃくちゃ強いのに、、獏さんアクションやらない役よ?もったいなくない?+15
-6
-
190. 匿名 2021/07/02(金) 13:19:30
横浜から北村押しになったのでは
確かにこれが限界に感じる。藤井流星に似てる+13
-16
-
191. 匿名 2021/07/02(金) 13:23:53
>>190
スタダは中川、北村、横浜を推してるイメージ
少しずつ違う商品を並べてる感じ+29
-1
-
192. 匿名 2021/07/02(金) 13:31:18
>>166
藤井流星がわからない…+4
-4
-
193. 匿名 2021/07/02(金) 13:33:49
>>180
山崎賢人割と色んな役出来るからね
昔のブッキーみたいな+10
-18
-
194. 匿名 2021/07/02(金) 13:35:08
>>15
最初銀髪だったからこっちの流星くんかと思ったw
2人とも銀髪似合う+83
-2
-
195. 匿名 2021/07/02(金) 13:38:55
>>192
ジャニーズの人+5
-1
-
196. 匿名 2021/07/02(金) 13:42:03
>>157
流行りの炎上商法だったりしてw+11
-4
-
197. 匿名 2021/07/02(金) 13:45:52
私たちはどうかしているの浜辺美波と横浜流星ビジュアル最高だった。名前も綺麗な二人だよね。+65
-22
-
198. 匿名 2021/07/02(金) 13:50:03
キャッチコピーとパクリポスターで原作ファンを相当ガッカリさせてるっぽいね。期待してた原作ファンはこれで駄作認定して映画観に行ってくれないかも。+14
-7
-
199. 匿名 2021/07/02(金) 13:53:27
>>184
北村匠海は伊藤健太郎と仲いいけど年は一個下+2
-1
-
200. 匿名 2021/07/02(金) 13:55:12
>>189
この監督アクションは全く得意じゃない+15
-1
-
201. 匿名 2021/07/02(金) 13:55:36
またラブシーンやイチャイチャのシーンとかあるのかな?+5
-6
-
202. 匿名 2021/07/02(金) 13:57:05
>>198
損しかしないのに何でこんな事するんだろうね
コミックスの表紙の構図色々あるのに+19
-2
-
203. 匿名 2021/07/02(金) 13:57:42
>>128
君、嘘つきだね
みたいなやつですよね!!!+20
-1
-
204. 匿名 2021/07/02(金) 13:58:45
>>191
中川くんはコメディ、北村くんは少年漫画実写化、横浜くんは女性受け狙い路線かな
中川くんは声と演技は一番漫画実写化向きだと思うんだけどやらないね+26
-1
-
205. 匿名 2021/07/02(金) 13:59:07
>>197
川口春奈の方がお似合い。仲良し感もけた違い。+9
-29
-
206. 匿名 2021/07/02(金) 14:02:08
>>205
浜辺美波 横浜流星
名前からして美しい二人がお似合い+26
-12
-
207. 匿名 2021/07/02(金) 14:05:27
>>145
スターダスト⭐︎って笑ってもらうこともできない淫キャだともうアウトだわ+8
-6
-
208. 匿名 2021/07/02(金) 14:07:47
案の定ポスターが洋画の丸パクリ&キャッチコピーが原作の決め台詞「あんた、嘘つきだね」じゃ無くてスーパー大炎上してるわ+20
-10
-
209. 匿名 2021/07/02(金) 14:12:43
>>14
嫌いじゃないけどなぁ
むしろ好き
(ただしイケメンに限る)+32
-10
-
210. 匿名 2021/07/02(金) 14:13:00
>>208
煽るね
大炎上はしてなさそうだけど+10
-7
-
211. 匿名 2021/07/02(金) 14:13:02
なんで浜辺美波の名前が出てくるんだ?お似合いとかこれ恋愛作品なの?+11
-4
-
212. 匿名 2021/07/02(金) 14:13:41
>>136
わかる
カッコイイ!ってより綺麗!なんだよね+41
-7
-
213. 匿名 2021/07/02(金) 14:14:10
アンチがカプオタ装って荒らすんだよ+29
-2
-
214. 匿名 2021/07/02(金) 14:15:22
個人的には銀髪に合ってないように見えるなあ…メインビジュアルは修正かけてるけどニュースで見たときはイマイチに感じた
ピンクも良かったし黒髪も似合ってると思う+13
-6
-
215. 匿名 2021/07/02(金) 14:15:36
>>28
斑目貘に負けてない+11
-3
-
216. 匿名 2021/07/02(金) 14:26:55
>>191
岡田将生、窪田正孝、山崎賢人からうまく世代交代してるなと感じる
この三人もタイプ違うよね+17
-2
-
217. 匿名 2021/07/02(金) 14:27:16
動いてるところ見たら完全に原作レ○ープのコスプレ大会状態でした本当に
横浜くんも可哀想に+15
-7
-
218. 匿名 2021/07/02(金) 14:32:26
>>197
賭けグルイ× 嘘喰い=私たちはどうかしてる
ギャンブル好きカップルと言われてたよw+31
-10
-
219. 匿名 2021/07/02(金) 14:34:30
>>217
「嘘つくと死ぬよ」って誰のセリフよ…と思っちゃった
「あんた嘘つきだね」でしょうよ+32
-2
-
220. 匿名 2021/07/02(金) 14:35:12
>>208
炎上してる?+9
-2
-
221. 匿名 2021/07/02(金) 14:36:00
>>115
パク・・・似てるポスターで笑っちゃった+16
-5
-
222. 匿名 2021/07/02(金) 14:38:34
>>217
撮影風景より予告編で判断したら?+5
-0
-
223. 匿名 2021/07/02(金) 14:39:37
>>218
確かにw+13
-1
-
224. 匿名 2021/07/02(金) 14:40:02
>>220
してない+10
-4
-
225. 匿名 2021/07/02(金) 14:40:53
藤井流星も同じような役最近やってたよね?+17
-1
-
226. 匿名 2021/07/02(金) 14:41:22
そんな炎上してないよ
外でも朝トレンドに上がった程度でそこまで話題にもなってないし、トピもガル民興味ないジャンルなのか全然伸びない
人気原作だったらもっと伸びるよ+14
-4
-
227. 匿名 2021/07/02(金) 14:43:36
横浜流星またコケちゃう…某掲示板じゃコケ大先生とかコケ王子とかあだ名付けられてるし+16
-23
-
228. 匿名 2021/07/02(金) 14:43:37
原作がすごい強いのってもう既にほとんど実写化されちゃってるイメージだな+11
-2
-
229. 匿名 2021/07/02(金) 14:45:41
>>227
芸能界はそんな人ばっかりじゃんw
当たる方が少ないんだから。
先週の映画新作もひどいよ+16
-4
-
230. 匿名 2021/07/02(金) 14:46:49
>>229
みんなコケ言われて叩かれてるよね
役者だけに押し付けるのやめたらいいのに+23
-2
-
231. 匿名 2021/07/02(金) 14:59:14
>>28
浜辺美波もだよね。
なんか名前からして綺麗。
2人とも名前に負けてない。+72
-6
-
232. 匿名 2021/07/02(金) 14:59:59
>>14
あなたの番です→あのピンクの子、格好いい!気になる
有吉激辛番組→青髭に気付いて冷める
吉高由里子映画→良かった。再度気になる
川口春奈ドラマ→気になる継続
おばちゃんは青髭を乗り越えましたよ。
+72
-15
-
233. 匿名 2021/07/02(金) 15:05:20
>>70
賭ケグルイはドラマと一緒に撮ってかなり低予算でできるから興行良くなくても赤字にはならないらしい
1は公開館数も少なかったし+10
-1
-
234. 匿名 2021/07/02(金) 15:15:52
>>78
30.40代になった時に髭がないと役の幅がかなり狭まりそうじゃない?+49
-1
-
235. 匿名 2021/07/02(金) 15:22:52
>>7
役作りで減量したのかな?+16
-2
-
236. 匿名 2021/07/02(金) 15:30:12
>>159
山崎賢人は主演路線だけど横浜流星は相手役とか脇役でやっていくのでは
ドラマで主役やったこともないし+5
-13
-
237. 匿名 2021/07/02(金) 15:33:21
>>221
パクリじゃないよーー原作者さんもコメントしてる+20
-5
-
238. 匿名 2021/07/02(金) 15:33:35
監督からして作品に期待はできない
+15
-2
-
239. 匿名 2021/07/02(金) 15:34:20
>>202
これをそのままやれば良いのにね。
そして「あんた、嘘つきだね」以外無いだろうに…+19
-1
-
240. 匿名 2021/07/02(金) 15:40:41
>>216
スタダの若手男性俳優って人数多い割にキャラ被ってる人いないかも
横浜流星くん以降で売り出し中の人も一人一人キャラ立ってて役どころも違う
というか被る人は出てこられないんだろうね+19
-2
-
241. 匿名 2021/07/02(金) 15:42:31
>>236
シロクロパンダは主演じゃない?
わたどうもW主演だよね+21
-3
-
242. 匿名 2021/07/02(金) 15:49:28
出世したなぁ+16
-4
-
243. 匿名 2021/07/02(金) 15:55:09
>>205
まあ川口春奈は正統派美人
浜辺美波は表情やスタイルに欠点がある
人気も嘘とステマ工作だけで作られた子だね
写真集も初動2000部しか売れてないし
コケグルイも1億しかいかなかったから人気集客力はないだろうね
人気原作だのみのとんかつ北村拓海に近いタイプ
+2
-25
-
244. 匿名 2021/07/02(金) 16:00:22
横浜流星としてははじめての人気原作ものだね
これは10億以上いきたね
東京リベンジャーズの北村拓海には負けるだろうけど
ヒロインは白石麻衣と報道にでてるね白石麻衣と横浜流星の"ベッド場面"に期待の声 人気漫画『嘘喰い』の実写作品に出演か|ニフティニュースnews.nifty.com横浜流星と白石麻衣が人気漫画『嘘喰い』の実写作品に出演する可能性があるという 白石は横浜とベッドで向き合うシーンもあるそうで期待の声があがっている 白石は昨年、映画で男に暴行をうけるシーンで揉まれたりするなど過激な内容に挑戦した
+3
-15
-
245. 匿名 2021/07/02(金) 16:01:55
>>197
その画像の浜辺さんも笑顔がブスだと思う
川口春奈はもっと美人+3
-21
-
246. 匿名 2021/07/02(金) 16:06:21
>>241
パンダは生田斗真の嫁とのW主演+15
-2
-
247. 匿名 2021/07/02(金) 16:33:29
>>204
リライフ、今日のキラくん、
ドラマならG線、花晴れとか
全部漫画の実写化じゃない?+17
-1
-
248. 匿名 2021/07/02(金) 16:40:21
>>198
ポスターは他のキャスト解禁したら変更したのが出てくるんじゃないかな
出演者全見せブロッコリー的な邦画お決まりの+11
-2
-
249. 匿名 2021/07/02(金) 16:43:24
ピンク髪の後に今度は銀髪…髪の毛めっちゃ傷みそうだね…芸能人って大変だw+19
-1
-
250. 匿名 2021/07/02(金) 16:46:58
>>156
また、足引っ張られてそうだね。+5
-4
-
251. 匿名 2021/07/02(金) 16:48:48
また実写映画ね…
でもまぁ最近の映画の興行収入見てると、漫画原作の実写化かアニメくらいしかヒットしてないから仕方ないのかなぁ。+13
-3
-
252. 匿名 2021/07/02(金) 17:00:43
>>110
役に振り回されてる?+3
-9
-
253. 匿名 2021/07/02(金) 17:01:53
>>115
まんまじゃんw
嘘喰いの原作知らないけど、こんなポスターのシーンあるの?+8
-5
-
254. 匿名 2021/07/02(金) 17:12:53
やっぱりまたラブシーンあるんだ+3
-10
-
255. 匿名 2021/07/02(金) 17:18:16
>>55
声が小さめだなって思う。+18
-6
-
256. 匿名 2021/07/02(金) 17:23:06
ラブシーンはないと思うよ+27
-2
-
257. 匿名 2021/07/02(金) 17:31:07
あんまり似てない+4
-6
-
258. 匿名 2021/07/02(金) 17:32:30
>>253
1話にある
嘘喰いの方が先だと、迫先生もツイートしてたよ
パクリってデマ拡散されてて気の毒
+36
-3
-
259. 匿名 2021/07/02(金) 17:39:06
>>10
この人そんなに演技上手い?+13
-13
-
260. 匿名 2021/07/02(金) 18:01:38
>>183
え?
結構やってない?
兄友、LDK、オオカミ少女、honey、虹色デイズ、チア男子、はじ恋、マリーゴールド、わたどう…
他にもあるかもしれないけど。
と言うか、最近実写版ドラマや映画ばっかりだから、今の若手で実写化作品にあまり参加してない人とかいないのでは?+14
-3
-
261. 匿名 2021/07/02(金) 18:15:42
>>10
中田秀夫で良かったのは仄暗い水の底からだけ
最近はホラーも酷いけどホラー以外は前からほんと酷いよ…+16
-1
-
262. 匿名 2021/07/02(金) 18:26:08
>>1
ごめんなさい
股間に目がいってしまいました+11
-9
-
263. 匿名 2021/07/02(金) 18:34:43
>>199
一個下って同年代なのでは?
同じ事務所らしいけど、北村匠海の方が主演に拘らず作品出てる印象。+9
-5
-
264. 匿名 2021/07/02(金) 18:43:00
この漫画の原作が本当にわけがわからなくて、面白さがわからないんだよねぇ
男の人にはわかるものなのかしら?
それを実写化して面白いものなのかしら?
横浜流星は好きなんだけど、見て楽しめるか不安。+8
-4
-
265. 匿名 2021/07/02(金) 18:51:17
なんか原作見てもいないのにポスターパクりとかラブシーンあるとか言ってる人恥ずかしいよ。
ツッコミんだり叩きたいなら最低限原作読んでからにしてください。知ったかして叩かないように。+36
-2
-
266. 匿名 2021/07/02(金) 19:00:16
>>263
山田先輩が若い頃主演ばかりで嫌だったとか言ってたから仕事選ぶのってできないんだろうね
売り方によって叩かれちゃうなら大変だな+21
-1
-
267. 匿名 2021/07/02(金) 19:11:41
>>7
白髪が老けて見えるのって顔が老けてるからなんだな
若いとカッコいい+35
-6
-
268. 匿名 2021/07/02(金) 19:13:25
>>7
横浜流星の派手髪好きー
映像みたけどホスト味あったw+67
-5
-
269. 匿名 2021/07/02(金) 19:14:32
>>1
わしゃ弟がみたい
でも両方父ちゃんに似てないんだよな
母ちゃんがくそ美人なのかな+36
-4
-
270. 匿名 2021/07/02(金) 19:14:43
>>260
たぶんどれも印象に残ってないんだよ+7
-11
-
271. 匿名 2021/07/02(金) 19:21:45
>>263
北村くんは子役から色んな役やっててキミスイが当たった後主演の仕事が増えた
横浜くんは売れてない頃から2.5舞台の主演とか恋愛ドラマ映画の相手役とか
若い子向けのエンタメ作品の主要キャストの仕事が多かった
同じ事務所だけど所属する部が違ってて売り方もかなり違うね
同じ2部でも佐野くん結木くんは脇役で色々出てるからマネージャーが違うのかな
+15
-3
-
272. 匿名 2021/07/02(金) 19:23:55
>>270
そういえば坂道のアポロンも漫画原作だった
漫画原作系の主演で全くブレイクしなかったから今の路線なのかも…
逆に良かった気はするけどね+4
-5
-
273. 匿名 2021/07/02(金) 19:27:58
>>30
それがパーソナルカラー+6
-4
-
274. 匿名 2021/07/02(金) 19:35:48
銀髪似合ってる+14
-4
-
275. 匿名 2021/07/02(金) 19:41:56
こういうコスプレ系って映像技術がものを言うんだよね
あんま好きじゃないけど英監督の方が良かったな+3
-2
-
276. 匿名 2021/07/02(金) 19:48:43
>>270
それは残念+3
-2
-
277. 匿名 2021/07/02(金) 20:02:51
>>21
この髪の横浜流星本当好き+47
-6
-
278. 匿名 2021/07/02(金) 20:06:23
>>15
賭ケグルイの原作者って炎上してたね最近。
他人の作品の主人公を自分の作品に登場させて、死体をレイプする悪役にした。
名前もそっくりでクロフォードをウォルフォード。
業界やファンに叩かれて炎上、謝罪と連載打ちきりになった。+15
-3
-
279. 匿名 2021/07/02(金) 20:10:38
>>264
読むの頭使うけど私は好き!面白いです。
読み返してなるほど!ってなったりするのが良い。+14
-2
-
280. 匿名 2021/07/02(金) 20:15:37
>>269
弟くんの大人になってからの写真、ちょっと前にガルに載せられてたよ。
目力あってお父さん似だなと思った。
お母さんめちゃくちゃ可愛い人らしいね。
+29
-3
-
281. 匿名 2021/07/02(金) 20:17:05
>>130
とても心配、この漫画ホラーな感じなの?この監督ホラー映画のイメージしかないけど+4
-2
-
282. 匿名 2021/07/02(金) 20:17:12
>>129
はじ恋。チア男+24
-8
-
283. 匿名 2021/07/02(金) 20:25:06
>>282
チア男は大爆死だよ
W主演だった中尾くんは2.5に行ってしまった
映像の俳優としても演技うまいし良かったんだけどな+22
-14
-
284. 匿名 2021/07/02(金) 20:27:52
>>281
インシテミルとかMONSTERZとかスマホとかホラー以外も撮ってるよ
いつも映画の出来はほんとに酷いんだけど興収悪くないんだよね+7
-2
-
285. 匿名 2021/07/02(金) 20:32:49
藤井流星も横浜流星に似た髪型で賭ケグルイしてるけど似合ってるよね!
かっこいい
長髪
男の人で似合う人と似合わない人いるのかな?銀髪で+8
-3
-
286. 匿名 2021/07/02(金) 20:33:24
ゆりゆりのピンク色も合ってたね
土曜日再放送してるけど+20
-5
-
287. 匿名 2021/07/02(金) 20:48:49
>>278
その賭けグルイも嘘喰いのパクリと言われてない?+19
-2
-
288. 匿名 2021/07/02(金) 20:52:53
>>3
似合ってないような…+10
-15
-
289. 匿名 2021/07/02(金) 21:19:29
>>285
二人ともよく似合ってるよね
銀髪は本郷奏多、山田裕貴も似合ってたな+6
-4
-
290. 匿名 2021/07/02(金) 21:20:33
>>287
それで映画のオリキャラが嘘喰いの主役と被ってるのかな+17
-1
-
291. 匿名 2021/07/02(金) 21:21:15
似合う❗️+8
-2
-
292. 匿名 2021/07/02(金) 21:35:49
>>1
着飾るの最後らへん
パーマヘアをアイロンで伸ばして黒スプレーぽかったからもう次の役撮ってるんだろうなぁと思ってた!
仕事多くて大変だね
身体に気をつけて頑張ってほしい💕+31
-6
-
293. 匿名 2021/07/02(金) 21:53:09
>>1
ドラマの子犬系男子どこいった!?
ちょっと笑ったわ
でもこれもかっこいい+13
-3
-
294. 匿名 2021/07/02(金) 22:09:20
>>292
全員可愛い!!!
流星くんはキツネ顔だよね。+23
-3
-
295. 匿名 2021/07/02(金) 22:39:24
>>78
髭似合うから30代以降は生やすのもあり+13
-3
-
296. 匿名 2021/07/02(金) 22:41:19
>>7
なんかお疲れな顔してるね。
陰影のせい?+8
-7
-
297. 匿名 2021/07/02(金) 22:43:11
>>21
ピンクもいいけどやっぱり黒が好き。
わたどうの椿、めちゃくちゃかっこよかった。+34
-8
-
298. 匿名 2021/07/02(金) 22:43:13
>>87
私もそう思います!!
あれが斑目獏が嘘喰いと呼ばれる所以たる象徴的なセリフだと思うんだけど…
あと、蘭子さんは杉本彩とかでないと難しいと思う笑+19
-3
-
299. 匿名 2021/07/02(金) 22:43:14
>>25
んんん??? 流星くんはイケボですよ?
ピンク髪のときと同じ人ですよ??
でも、明るい役なのもあったし、真柴ちゃんに言いにくいことを伝えるっていう、川辺のシーンでは、彼なりに彼女をおもんぱかってるというニュアンスを出すために、敢えてちょっと高めの声で話してましたね。
たしかに地声も低いほうではありませんが、顔隠して、声だけでも横浜流星ってわかるちょっと特徴的な声ですけど、若者らしくハリがあって優しく聞こえるこの声が大好きな人、すごく多いですよ〜+46
-23
-
300. 匿名 2021/07/02(金) 23:00:57
>>30
ほんと和顔ですよね!!
目の縦幅は大きくないけど切れ長の三白眼で、鼻がシュッと高くて、実は彫りが深い。
まつ毛はまつエクしてるみたいにめっちゃ長くて濃くて上向きだし、横から見たらあごにかけてのEラインが本当に美しい。
おつかれの時との差が激しいから、ビジュアルが安定しないのは否定しないけど、それでも調子いい時は、本当に少女漫画から抜け出してきたみたいな顔!!+48
-7
-
301. 匿名 2021/07/02(金) 23:15:53
>>298
ポスターでは違うセリフになってたけど流星くんのインスタでタグつけてあんた嘘つきだねって書いてたから映画ではちゃんとあんた嘘つきだねって言うんだろうなって思ったよ。原作読んでる人は違和感あるけどインパクトつけるために死ぬよとかにしたんだと思う。でもあれは失敗だよね。最初からあんた嘘つきだねって描いときゃよかった。+40
-2
-
302. 匿名 2021/07/02(金) 23:34:47
嘘喰いの主人公、もっと飄々としてるイメージだったなぁ・・松田翔太とか+21
-12
-
303. 匿名 2021/07/03(土) 02:47:30
>>256
いやあると思う
白石麻衣がわざわざ選ばれたということはそういうシーンがある可能性高い+1
-14
-
304. 匿名 2021/07/03(土) 02:47:35
賭ケグルイと別物?+6
-2
-
305. 匿名 2021/07/03(土) 03:13:14
>>40
途中まではコミックスも買ってたんだけど、おやかた様がどーとかいうあたりで脱落したよ。+3
-1
-
306. 匿名 2021/07/03(土) 03:34:59
嘘喰いは実写向きだよね。でも横浜流星ではないな〜バクさんはもっとガッチリ系32歳ぐらいのイケメンってイメージ。背が高いのはいいけどね+10
-10
-
307. 匿名 2021/07/03(土) 03:36:53
>>14
昔好きだった人は頬まで青髭だった…
それに比べりゃ流星の青髭なんて可愛いものよ+22
-4
-
308. 匿名 2021/07/03(土) 04:24:23
横浜流星を正統派とか超イケメンって言うとマイナスされたりどこがかっこいいの?って言われるのが不思議だったんだけど、ファンが集まるからかちゃんとイケメン美形連呼されてて安心したw
カイジとか賭ケグルイとかライアーゲームとか、この手のジャンルって人気あるなぁ
この作品知らなかったから読んでみようかな+25
-5
-
309. 匿名 2021/07/03(土) 06:21:37
>>45
マイナス多いけど自分もそう思う+13
-30
-
310. 匿名 2021/07/03(土) 07:06:36
>>306
横浜流星って身長170ちょいだよ+21
-14
-
311. 匿名 2021/07/03(土) 08:16:33
イケメン大切。性格も謙虚そうだし、イキっていないし、空手も出来るから骨格もいい。
アンチに折れることなく頑張ってほしい!+53
-8
-
312. 匿名 2021/07/03(土) 08:49:25
>>49
流星つながり、顔の雰囲気もなんかちょっと似てる+7
-3
-
313. 匿名 2021/07/03(土) 08:59:34
>>302
ライアーゲームとかあんなイメージあるよね+5
-1
-
314. 匿名 2021/07/03(土) 09:46:15
>>309
>>45
こういうポスタービジュアルではわからなくね
鼻大きくなかったよw
動いてるの見たら普通にかっこよかった
+24
-2
-
315. 匿名 2021/07/03(土) 09:48:59
最近、ゆりゆり後並みに叩かれてるよねー流星
あの時もひどかったなあ
絶対ブレイクしないとか、どこがかっこいいののオンパレードだったわw+24
-5
-
316. 匿名 2021/07/03(土) 10:11:28
やっぱ知名度も露出も上がってくると叩かれるよね
+28
-2
-
317. 匿名 2021/07/03(土) 10:57:46
>>149
着飾るの最初の方、痩せてみえたのはこの撮影後すぐだったからなのかな?
ドラマ途中から少しふっくらしたような+28
-1
-
318. 匿名 2021/07/03(土) 11:02:26
食い込み修正すればよかったのに+2
-4
-
319. 匿名 2021/07/03(土) 11:48:20
>>317
うん!!最初すごい痩せて見えた!!+16
-3
-
320. 匿名 2021/07/03(土) 15:02:58
「約束通り喰ってやったぜあんたの嘘、ただし味は…」なんて嘘喰いは言わない。嘘についての食レポとかしない。
嘘喰いは他人が呼んでるだけで本人は名乗ってないし。脚本に問題あり。+8
-11
-
321. 匿名 2021/07/03(土) 15:08:04
実写化すると漫画ではこうだからこんなこと言わない、しないって言って数秒のシーンだけで見る前から早々に批判する人いるけどそれだけで切り捨てるのってエンタメ楽しむ上でもったいない考えしてるなと思う。まあ、原作のイメージとかは大事だけど、私は嘘喰い好きだから観たら色々気になる所はあるだろうけどそれでも好きな漫画実写化で知名度もさらに上がるし単純に嬉しいけどか。+28
-3
-
322. 匿名 2021/07/03(土) 15:57:33
嘘喰い好きだったけど、ギャンブルの中身がどうだったかとか全然思い出せない…一気読みしたい
残りのキャラ誰が演じるんだろう、鈴木亮平は出そうな気がする+5
-2
-
323. 匿名 2021/07/03(土) 16:51:01
>>310
事実なのになぜマイナス…
スーツだからヒール靴履けば底上げできるだろうけど+12
-8
-
324. 匿名 2021/07/03(土) 17:02:28
>>317
最初すごいやつれてたよね
目の上とか窪んじゃってて大丈夫か?って心配してたら最終回ではめっちゃ健康的になってて安心した+22
-2
-
325. 匿名 2021/07/03(土) 17:39:11
>>309
拡大した写真貼って、イケメンなこと証明しちゃったじゃんww アンチおつー+25
-3
-
326. 匿名 2021/07/03(土) 17:43:21
>>315
え?そんな叩かれてる??
叩かれてるのは役でしょ? 本人ではなくて。
ドラマ終わってからも、インスタのフォロワー減るどころか増えてたけどねww
向井さん持ち上げ記事は確かに多かっただけで、流星くんのファン離れはないけどねー
あんまりそういう記事、鵜呑みしない方がいいよ笑+20
-6
-
327. 匿名 2021/07/03(土) 18:05:03
>>320
まだ本編みてなから脚本がダメかはわからない
映画公開までに漫画見直してみようかな、細かいとこ忘れちゃった
実写化発表から年数たってなくなったと思ってたから楽しみ+12
-2
-
328. 匿名 2021/07/03(土) 18:41:35
私は夜行さんは舘ひろしのイメージで読んでたけど…
格闘シーンがかっこいいベテラン俳優さんだといいな+9
-1
-
329. 匿名 2021/07/03(土) 20:02:23
>>328
夜行さんも伽羅もマルコも外見だけならやれそうな人いてもビジュとあの格闘シーンを両方併せ持つとなるとほんとにいなくない?特に夜行さん。伽羅やマルコはもう若い格闘家連れてくれば何とか…+8
-1
-
330. 匿名 2021/07/03(土) 21:27:17
「あんた嘘つきだね」は「あんたの嘘なんかお見通しだよ」「俺の嘘の方が一枚上手だよ」みたいなニュアンスに近いと思うので「嘘ついたら、死ぬよ」は変。
決め台詞を変えるのはどうかと思う。かっこいいセリフならともかく細木数子みたいだし。+11
-4
-
331. 匿名 2021/07/03(土) 23:26:08
>>330
映画の中ではちゃんと言うと思うよ。横浜流星のインスタでは原作の決め台詞をいってたし。
作り手だって決め台詞改変のリスクくらいわかってるよ、素人じゃないんだし。+17
-1
-
332. 匿名 2021/07/04(日) 10:55:08
>>67
おばさんだけど流星くん主演なら絶対に観に行きます
流星くんじゃなかったら絶対に観ないジャンルの映画+20
-4
-
333. 匿名 2021/07/04(日) 10:58:46
>>326
そうだよね
アンチなのかもしれないけどまったくわかってないよね
今のドラマですごい数のインスタフォロワー増えたこと知らない時点でファンではないだろうけど+14
-3
-
334. 匿名 2021/07/04(日) 11:16:35
>>272
何言ってんの?
その映画に出演なんてしてないでしょ+9
-0
-
335. 匿名 2021/07/04(日) 11:24:54
>>197
いつも関係ないのにこの話題出すから本当嫌になってきた
嫌悪感+8
-11
-
336. 匿名 2021/07/04(日) 11:28:10
>>211
いつもこの人のオタって関係ないのに名前出してくるよね
トピズレなのに図々しい+4
-10
-
337. 匿名 2021/07/04(日) 11:31:18
>>213
マジのカプオタだよ
プラスの数も多いし気持ち悪いからコメントしないでほしい+6
-8
-
338. 匿名 2021/07/04(日) 11:45:12
またこの流れ…。最近流星トピに浜辺美波との共演が気に入らないのかカプオタ装って浜辺美波とお似合い〜とかわざと関係ないとこでコメントしてファンから嫌われるようにもってく人いるね。画像貼ったりやり口がいつも同じ。
+20
-2
-
339. 匿名 2021/07/04(日) 12:58:39
>>338
流星ファンに浜辺さんを叩かせたいアンチなんだろうね
相手の思う壺になるだけだから反応する必要なし+22
-3
-
340. 匿名 2021/07/04(日) 13:41:29
コメントがわかりやすいのよ。バレバレだしアンチも馬鹿だね。他のトピでも似たようなコメントして同じ人だよこいつ。+13
-0
-
342. 匿名 2021/07/04(日) 14:26:27
>>332
私もですー
流星君じゃなかったらいかないわw
+16
-1
-
343. 匿名 2021/07/04(日) 15:52:47
流星さんの映画主演だからって理由で漫画読み始めた
けどすごく面白い。
絵がだんだん綺麗になっていって、美しい。
嘘喰い読み終えたらバトゥーキも読もうと思ってるくらいはまった。流星浪費。+16
-3
-
344. 匿名 2021/07/05(月) 22:38:05
>>296
虚弱体質で偏食な役だから、あえての顔色悪めメイクしてるかも+5
-0
-
345. 匿名 2021/07/05(月) 22:42:16
>>76
山崎賢人くんの方がソフトな印象なのかな?
流星くんの方が少しだけ荒削りな感じかな?
二人とも素は爽やか好青年だね〜+10
-3
-
346. 匿名 2021/07/06(火) 18:45:06
>>13
滑舌がね.....+5
-13
-
347. 匿名 2021/07/06(火) 20:56:35
>>346
これマイナスついてるけど事実だからなあ。ファンはそういうマイナス面認めたくないだろうけど。演技についても大甘な評価だし。
滑舌は練習で良くもなるから頑張るべきだと思う。
横浜流星君自体は真面目だし個人的に好きなので俳優としてはこれから演技力磨いて頑張って欲しい。+6
-8
-
348. 匿名 2021/07/06(火) 22:33:07
最近やってた賭ケグルイの第二弾コケてたからこれも爆死しそう+3
-11
-
349. 匿名 2021/07/06(火) 22:53:16
賭ケグルイは緊急事態宣言で延期したし、仕方ない。元からマイナーな枠でやってたドラマだし、2回映画してるだけでも凄いと思う。あんまりやる前から爆死だの決めつけてたらなんにも楽しめないよ。
見てる方は爆死とかヒットとか関係ないし普段から爆死とかコケるとか言ってる人って業界で仕事でもしてんの?
見てるいち一般人に関係なくないか?
まあただのアンチかもしれないけど。+19
-1
-
350. 匿名 2021/07/08(木) 08:32:36
>>347
この方の意見にマイナスついてるけど、滑舌あまり良くないのわかります。そういう私は流星君のガチファンです。
トッキュウジャーの時から比べたらものすごく努力して滑舌かなり聞き取りやすくなっています。
相当な努力して直してきてるんだなって思ってます。努力は人一倍する方なので、実力はこれからどんどんつけてもらいたいです。+22
-1
-
351. 匿名 2021/07/08(木) 09:06:45
>>350
ファンですけど前歯を矯正してほしいです
かわいいから矯正しないでほしいファンが多いだろけど、矯正したらサ行の発音とかも良くなると思います+2
-11
-
352. 匿名 2021/07/09(金) 00:20:35
梶ちゃん役が誰になるのか楽しみ+5
-1
-
353. 匿名 2021/07/09(金) 01:12:20
俳優としては演技もまだまだだし滑舌もだし、ファンだけどなんでも擁護する気にはなれないな。特に横浜流星のファンは年上が多いからかなんでもかわいいみたいだし、ちょっとでも欠点を書くと大量にマイナスしてくるけど。
俳優としてダメなとこはダメだし演技も表情がいいとか上手いとか手放しには褒められないよ。
ただそれもこれからいい役やって欲しいからこそ。+21
-5
-
354. 匿名 2021/07/09(金) 01:47:48
今、ヤンジャンアプリで嘘喰い10巻まで無料で読めるよ
この辺りの話はまだわかりやすいね
ドティ編は難しくて置いてきぼりになった
映画ではどの回をやるんだろう+10
-1
-
355. 匿名 2021/07/09(金) 02:02:12
>>354
映画はハングマンまでかな
OVAもハングマンだった+5
-0
-
356. 匿名 2021/07/09(金) 10:26:19
>>132
「ベッドで向き合うシーン」らしい。
白石麻衣の役はレズビアンだったから、横浜流星との絡みではなく、会話するだけかもよ?+7
-1
-
357. 匿名 2021/07/09(金) 10:44:40
>>353流星くんのためにならないよね。これからいい役者になるためにもだめなところちゃんとだめと言うのも本人のためだと思います。私も演技はまだまだだと思います。+12
-10
-
358. 匿名 2021/07/09(金) 18:19:12
>>353
なんでも手放しで褒めるのは確かにどうかと思うけど、アンチに過剰に叩かれてたりすることもあるから擁護したくなる気持ちもわかるけどね。
マイナスしてるのもアンチの嫌がらせコメと混同してると思うわ
+14
-3
-
359. 匿名 2021/07/09(金) 18:24:50
横浜流星にダメ出ししてる人さー、じゃあ誰だったら嘘喰い役やれるの?他に適任いる?+21
-6
-
360. 匿名 2021/07/09(金) 19:09:39
ちょっとだけ公開された映画の動画見たけど演技上手かったよ。
「お前の嘘食ってやったぜ」と舌を出すシーン、ちゃんと役になりきってたと思う。+12
-9
-
361. 匿名 2021/07/09(金) 20:11:26
なんか原作ほんとに読んだの?ってファンばっか。+10
-2
-
362. 匿名 2021/07/09(金) 21:45:54
>>361
嘘喰いって、同じギャンブル漫画のカイジや賭ケグルイとかに比べたら有名な作品じゃないから読んだことない人も多いでしょ
ギャンブルは女はあまり読まないジャンルだよ
+8
-2
-
363. 匿名 2021/07/09(金) 22:00:00
>>361
私はあえて原作読まないで観るタイプなんだよね
映画を観て興味持ったら原作読むかもしれない
映画の見方は人それぞれだから強制されたくない+13
-2
-
364. 匿名 2021/07/09(金) 22:17:04
>>355
宣伝の動画を観ると樹海みたいなところにいたからハングマンはやりそうだね
佐田国のイカれっぷりをちゃんと表現してくれる俳優がいいな+7
-0
-
365. 匿名 2021/07/09(金) 23:11:49
あんた死ぬよとか食ってやったぜで舌出しとかあんなんばくさんじゃないし、一応本編ではちゃんと決めゼリフ言うと期待してるけど、もう既に変な改変が見え隠れしてるからな…
これ以上おかしなセリフや設定増やさんで欲しい。ばくがブレる。蘭子がヒロイン枠になってるし…
ばくは原作の男性ファンが言ってたけど北村一輝って意見にいいかもと思った。
+12
-11
-
366. 匿名 2021/07/10(土) 00:02:16
>>365
原作の顔は北村一輝っぽいね
でも年齢も考えないと+15
-2
-
367. 匿名 2021/07/10(土) 00:09:28
横浜流星だと演技も心配だけど若すぎる気が。
白石麻衣といい今のとこキャストが安っぽいし、他の発表されてないゲストで少し底上げしてほしいわ。
佐田国とか夜行さんとかにどしっとした俳優連れてきて欲しい。+13
-6
-
368. 匿名 2021/07/10(土) 07:08:39
>>365
北村一輝だと年齢合わないし、貘さんって線が細いから横浜流星合ってると思う
北村一輝は立会人で出てくれたら嬉しい
蘭子がヒロイン枠になったのは原作に女っ気がないからじゃない?
カイジの遠藤を映画では天海祐希が演じたみたいなことで、絵面を華やかにするためにやってるんじゃない?+13
-2
-
369. 匿名 2021/07/10(土) 08:34:23
>>365
映画って演者というより監督の作品って感じだし、改変加えられてて役者も気の毒だと思うけどね
獏さんって20代って見たけどほんとかな?
+9
-1
-
370. 匿名 2021/07/10(土) 10:56:07
>>351
あんたは顔全体の改変が必要なくせに+6
-7
-
371. 匿名 2021/07/10(土) 10:57:42
あ〜そうね〜銀髪だね〜からの舌出し食ってやったぜで見事にずっこけました。+8
-10
-
372. 匿名 2021/07/10(土) 11:55:27
「約束通り喰ってやったぜあんたの嘘。ただし味は… 👎🏻👅」
最強で不敵の主人公というより、敵側の三下の雑魚キャラ感満載
+10
-14
-
373. 匿名 2021/07/10(土) 12:30:09
Twitterの人とかって1人が言い始めるとみんな同じ表現で同じこと言い始めるのなぜw
人の意見パクり?+15
-3
-
374. 匿名 2021/07/10(土) 12:42:15
>>365
実写化は原作ファンのためにやってるんじゃないんだよ
製作側としては横浜流星のファンの女子がたくさん観てくれたらいいんだよ+7
-9
-
375. 匿名 2021/07/10(土) 12:52:13
>>374
嘘喰いは女性向けじゃないし+11
-3
-
376. 匿名 2021/07/10(土) 13:53:54
>>374
横浜流星ファンってこんなこと思ってるの?最低だし勝手すぎる。
原作ファンバカにしすぎ。演じる本人に罪はないけどファンが嫌すぎる。+10
-15
-
377. 匿名 2021/07/10(土) 14:11:27
>>376
すぐヲタのせいするよね
自演して責めるまでがセットでしょ
ファンも原作ファンも取り込みたいに決まってるじゃん。
+16
-6
-
378. 匿名 2021/07/10(土) 15:10:06
実写化に反対はしてないけどとりあえず今のとこ出てる情報では0点。
キャストもセリフもポスターの言葉も。
他のキャストに期待。
ごうだつせんとかやらないと面白さも半減しそう。+9
-13
-
379. 匿名 2021/07/10(土) 15:14:33
>>376
この言い方いつものアンチにそっくり
ちなみに中川ヲタ。
+8
-4
-
380. 匿名 2021/07/10(土) 15:36:39
>>370
滑舌治すための一意見であって誹謗中傷じゃないのに凶暴過ぎない?
歯の矯正に反対ならそう書けばいいだけなのに。+7
-8
-
381. 匿名 2021/07/10(土) 17:14:21
>>379
いつものアンチって中川オタなんだ
前は福士蒼汰オタって言われてたよね
顔そっくりだから乗り換えたの?+1
-2
-
382. 匿名 2021/07/10(土) 18:13:50
>>375
頭悪い人がいる。
女性向けじゃないからこそ、横浜流星を起用して女性ファン獲得を狙ってるんだよ。
多分実写化にあたって女性も楽しめるよう内容もマイルドにするんじゃない?+6
-12
-
383. 匿名 2021/07/10(土) 18:50:57
>>382
的外れだな
ボクシングシーンすら堪えない女性ファンは映画を観に行っても原作ファンにはならない
原作ファンをガッカリさせるだけの実写は一体なんの意味ある?+7
-7
-
384. 匿名 2021/07/10(土) 19:34:48
>>382
あんまりこういうこと書くと原作ファンまじで敵に回すから横浜流星のためにもやめた方がいいんじゃない?
ただでさえセリフ変えたり舌出して食ってやったぜとか既に顰蹙買ってるのに。
ファンのせいで本人まで嫌われるよ。+12
-10
-
385. 匿名 2021/07/11(日) 00:44:25
>>370
これにプラスがつくって…性格悪すぎるわ。+4
-7
-
386. 匿名 2021/07/11(日) 10:43:59
>>384
ファンがそんなこと言うわけないじゃん
いつものアンチの自作自演+8
-6
-
387. 匿名 2021/07/11(日) 11:15:21
>>386
そお?
他のコメントのマイナスのつき具合見てるとほんとに思ってそうに思える。ファンにとって都合の悪いコメント全部アンチのせいにしてない?まあアンチの可能性もなくはないけど、原作読んでるからこそ変えて欲しくないってコメントにもほとんどマイナスついてるの見てると、流星ファンが一切の批判も許さないって雰囲気は前から感じてた。
ファントピじゃないし、流星ファンだけじゃないんだから耳障りのいい褒め意見だけ聞きたいならファントピ行った方が幸せなんじゃないの?って思う。
嘘喰いの話ししたくてもしにくい雰囲気。
正直アンチかどうかとかも流星ファン以外には関係ないしファントピでやって欲しいです。
+11
-8
-
388. 匿名 2021/07/11(日) 14:46:12
お屋形さまと夜行さんが誰なのか気になる!+7
-1
-
389. 匿名 2021/07/11(日) 16:01:41
>>386
384は私だけど、382は私が書いたものじゃないから少なくとも自作自演ではないよ。+0
-4
-
390. 匿名 2021/07/11(日) 20:59:12
蘭子が出るならレオも出るのかな。ほんと誰一人キャストが想像できないんだけど。誰でもいい普通の人って梶くらいだよね。+4
-1
-
391. 匿名 2021/07/14(水) 00:28:24
>>129
今って作られたヒットも多過ぎて
需要さえあればヒットなんてどうでも良い+2
-1
-
392. 匿名 2021/07/14(水) 09:50:40
お客さんはね、ヒットとか興行収入なんて1部の人しか気にしてないけどね。自分がみて面白ければいいだけで。
ただ女優俳優本人は違うのかもね。
やっぱりヒット作持ってるか持ってないかで自信や焦りも違いそう。+4
-1
-
393. 匿名 2021/07/15(木) 06:29:03
>>1
大人の色気増してる
あと2ヶ月で25歳だもんね
横浜流星さんてアラサーになっても退化するんではなくて磨きがかかって素敵に進化していくんだろうな+21
-7
-
394. 匿名 2021/07/15(木) 19:18:05
>>322
なんかめちゃくちゃ低予算ぽいけど
今日曜劇場の主演やってる鈴木亮平なんて呼べるかな+1
-4
-
395. 匿名 2021/07/15(木) 19:37:26
>>394
そうね、出そう、というより願望かもね
ムキムキで演技ができる方が必要なのよ嘘喰いは+4
-3
-
396. 匿名 2021/07/15(木) 20:43:11
>>395
同じ事務所の小柳心とか出そう
+0
-1
-
397. 匿名 2021/07/15(木) 22:24:17
>>390
梶を女キャラに変えるとかありそうだな+1
-2
-
398. 匿名 2021/07/16(金) 13:40:39
>>397
またまた批判が凄そうだな。
立会人とかムキムキ武闘派いかつめの男ども集めるのも大変そうだからそのへんバッサリいきそう。+1
-2
-
399. 匿名 2021/07/16(金) 15:57:05
なんでここ映画の内容に無関係の流星あげコメントには大量にいいねついてくのに、映画の内容についてのコメントにはマイナスなんだ??+3
-2
-
400. 匿名 2021/07/16(金) 19:19:03
>>398
LDHのヤンキー映画とかVシネにいっぱい出てるか全然らいけるよ+3
-0
-
401. 匿名 2021/07/20(火) 17:41:22
>>350
演技力のことは、わからなくもないけど、滑舌悪いと思ったことないなー
+8
-6
-
402. 匿名 2021/07/21(水) 06:16:35
>>309
ほんとだ鼻がおっきいね+3
-7
-
403. 匿名 2021/07/21(水) 21:57:16
>>296
うん、陰影のせいだね
あとカレー🍛+0
-1
-
404. 匿名 2021/07/23(金) 20:14:55
>>1
紫耀くんは失言はあるものの、なんだかんだ根は優しいのが伝わってくるから揚げ足取らないであげてね
意地悪だな+1
-3
-
405. 匿名 2021/07/23(金) 21:04:03
流星くん竹内涼真くんとなんか一緒のしごとしてるのかな?+9
-0
-
406. 匿名 2021/07/25(日) 12:39:45
>>72
ヒロインは花さんだと勝手に思ってた+0
-0
-
407. 匿名 2021/07/25(日) 18:35:31
ドティのとこから出てくるキャラだし今回は出なそう。オファー来ても断るだろうけど桃井かおりあたりか?+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3514コメント2022/05/17(火) 20:39
4630万円誤送付「返還は難しい」「手元に残っていない」 24歳男性の弁護人が会見 山口・阿武町
-
2892コメント2022/05/17(火) 20:39
「太ってなくて髪もある“普通の”男性がいい」36歳女性のカン違い婚活
-
1341コメント2022/05/17(火) 20:39
子供が二重になりたいと言ってきたら
-
1156コメント2022/05/17(火) 20:40
神戸の夏の風物詩 伝統のワンピースに衣替え 松蔭中・高の生徒ら、爽やかに通学
-
1070コメント2022/05/17(火) 20:37
「MAN WITH A MISSION」のKamikaze Boyが"素顔の不倫愛"「彼には妻がいる。相手女性のA子は約2年前から…」
-
1015コメント2022/05/17(火) 20:39
新築🏡後悔してること
-
878コメント2022/05/17(火) 20:39
月収10万円以下に激減した非正規40代。ネットカフェは贅沢、ベンチで夜を過ごす
-
873コメント2022/05/17(火) 20:40
おばあちゃんの名前大会
-
849コメント2022/05/17(火) 20:39
結婚相手はどう選べば失敗しないのか Part2
-
783コメント2022/05/17(火) 20:39
「光宙」を「ピカチュウ」、戸籍記載「キラキラネーム」容認へ…法制審中間試案
新着トピック
-
44コメント2022/05/17(火) 20:40
【もしも】推しと結婚した場合のデメリットを考えてみよう
-
78コメント2022/05/17(火) 20:40
睡眠薬飲ませ妻子を殺そうとした疑い 元看護師を再逮捕 新潟県警
-
48コメント2022/05/17(火) 20:40
アルピー平子祐希 女性が男性に経済力を求めるのは「普通」「獲物を持ってくるのが上手な雄ってこと」
-
78コメント2022/05/17(火) 20:40
ヒカル、今度はクレーンゲームくじの闇を暴く!7万円使って得た景品は…「ホンマにやり方が汚い」と激怒
-
150コメント2022/05/17(火) 20:40
米津玄師、謎の動画「(OIO)」で「M八七」MV公開日・配信日を解禁
-
8コメント2022/05/17(火) 20:40
ストレッチポール使ってる人
-
421コメント2022/05/17(火) 20:40
今思ってることを書くと、誰かが的外れな回答をしてくれるトピpart3
-
109809コメント2022/05/17(火) 20:40
ガルちゃんチャレンジ月間!めざせ最多コメント数Part9
-
88コメント2022/05/17(火) 20:40
妊娠後期〜臨月の方話しませんか?part16
-
300コメント2022/05/17(火) 20:40
何の匂いが1番好き?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優の横浜流星が、迫稔雄氏の原作漫画を実写映画化する「嘘喰い」に主演することが分かった。メガホンをとったのは、ホラー映画の名手・中田秀夫監督。撮影はすでに終了しており、劇場公開は2022年2月を予定している。このほど、銀髪姿にイメージチェンジした横浜が不敵な笑みを浮かべるティザービジュアルが披露された。