ガールズちゃんねる

経団連前会長の中西宏明氏が死去 75歳

74コメント2021/07/11(日) 19:54

  • 1. 匿名 2021/07/01(木) 12:21:34 

    経団連前会長の中西宏明氏が死去 75歳 | おくやみ | NHKニュース
    経団連前会長の中西宏明氏が死去 75歳 | おくやみ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    病気療養のため任期途中で退任した経団連の前の会長で、日立製作所の社長や会長を歴任した中西宏明氏が亡くなりました。75歳でした。中西氏は経団連会長として在任中のおととし、体調を崩して入院し、検査の結果、リンパ腫であることを明らかにしました。

    +1

    -16

  • 2. 匿名 2021/07/01(木) 12:22:29 

    ご冥福をお祈りいたします。

    +61

    -5

  • 3. 匿名 2021/07/01(木) 12:22:30 

    ガルちゃんでこのトピ・・・?

    +97

    -9

  • 4. 匿名 2021/07/01(木) 12:23:00 

    日立はどブラックだから日本経済はこんなになったのかしら…

    +3

    -16

  • 5. 匿名 2021/07/01(木) 12:23:05 

    NHKでも速報出してたけど経団連って意味、意義あるの?
    売国奴の集まりって感じしかしないけど

    +237

    -6

  • 6. 匿名 2021/07/01(木) 12:24:20 

    退任される前から休まれたらしてましたよね。

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/01(木) 12:24:37 

    もう70歳定年でいいよ
    ジジイが要職に就いても時代についていけないんじゃないかな?
    判断力も鈍るし

    +172

    -5

  • 8. 匿名 2021/07/01(木) 12:25:30 

    コロナ?

    +0

    -9

  • 9. 匿名 2021/07/01(木) 12:25:46 

    経団連前会長の中西宏明氏が死去 75歳

    +43

    -16

  • 10. 匿名 2021/07/01(木) 12:25:54 

    病気で任期途中での交代になったんだよね
    それが5月のこと
    本当にギリギリまで職務についてたんだね
    経団連新会長に住友化学・十倉氏 中西氏は治療に専念: 日本経済新聞
    経団連新会長に住友化学・十倉氏 中西氏は治療に専念: 日本経済新聞www.nikkei.com

    経団連の中西宏明会長(75)は10日、任期途中で辞任する方針を固めた。健康状態が悪化し、会長職を続けることが困難になった。後任には審議員会副議長の十倉雅和・住友化学会長(70)を起用する方向で調整する。中西氏は日立製作所会長で、2018年5月に経団連会長に就...

    +50

    -1

  • 11. 匿名 2021/07/01(木) 12:26:12 

    >>3
    経団連が何かも知らないオバさんばかりなのにね

    +49

    -4

  • 12. 匿名 2021/07/01(木) 12:26:38 

    >>8
    リンパ腫て書いてある

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/01(木) 12:26:49 

    嘘でしょ?嫌だ!信じたくない!

    +0

    -20

  • 14. 匿名 2021/07/01(木) 12:27:04 

    誰w
    コロナで?!

    +2

    -15

  • 15. 匿名 2021/07/01(木) 12:28:12 

    >>1
    竹中平蔵と同じでグローバリズムを推進して経済を壊しておきながら、国民の実質賃金が全然上がらないことに驚いていた会長だっけ?

    +140

    -1

  • 16. 匿名 2021/07/01(木) 12:28:32 

    >>8
    記事をちゃんと読めやボケカス!!

    +5

    -4

  • 17. 匿名 2021/07/01(木) 12:29:08 

    誰やねん🤣

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/01(木) 12:29:15 

    +12

    -11

  • 19. 匿名 2021/07/01(木) 12:30:10 

    で?

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2021/07/01(木) 12:30:57 

    後任の方の年齢よ。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/01(木) 12:31:17 

    日本に何か貢献したの?この人

    +40

    -5

  • 22. 匿名 2021/07/01(木) 12:38:03 

    >>3
    社会から切り離された時代錯誤なおばさんばかりでズレてるもんね。

    +8

    -6

  • 23. 匿名 2021/07/01(木) 12:38:18 

    >>4日立はどブラックだから日本経済はこんなになったのかしら…
    田舎(発祥の地)ほどド腐れ無双∞状態
    加速がひどいよ 

    +4

    -4

  • 24. 匿名 2021/07/01(木) 12:40:38 

    どうでもよ

    それよりみんなお昼食べた?

    +10

    -11

  • 25. 匿名 2021/07/01(木) 12:42:24 

    >>3
    こういうニューストピは運営が立ててる

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2021/07/01(木) 12:42:57 

    芸能人の死去とかは「ご冥福をお祈りします」とかなのに、みんなひど・・・。日立の会長、経団連の会長なんて本当に大変な仕事だと思うよ。どうでもいいとかよく言えるなぁ。

    +10

    -25

  • 27. 匿名 2021/07/01(木) 12:43:58 

    >>24
    今日休みなので食べながらガル見てるよー

    +2

    -4

  • 28. 匿名 2021/07/01(木) 12:43:59 

    >>9
    薄毛草

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/01(木) 12:44:01 

    こんなとこで悪口ばっか言ってる時代錯誤なおばさんたちよりはよっぽど働いて社会貢献してるだろうね

    +8

    -15

  • 30. 匿名 2021/07/01(木) 12:44:36 

    経団連とか興味ないから知らないけどこの人近所の肛門科の先生に似てる

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2021/07/01(木) 12:45:10 

    >>4
    バブル期に狂ったんだと思う。
    大企業ほど狂った経営をして、全て先送り。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/01(木) 12:45:31 

    小中高の英語教育に圧力かけて混乱させた張本人

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/01(木) 12:46:15 

    この人のおかげで中国は強大になりましたなあ

    +55

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/01(木) 12:46:41 

    のびないとぴだな

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/01(木) 12:46:45 

    >>26
    すみません
    無知なのでどのくらい凄い人なのか教えて頂きますか?

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/01(木) 12:47:25 

    竹中も道連れにして逝けばいいのに

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/01(木) 12:47:26 

    >>9
    コンプレックスを昇華させたパターン

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/01(木) 12:47:55 

    >>29
    どのような社会貢献したお方なのですか?

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/01(木) 12:48:41 

    >>38
    日立を立て直した人だよ

    +0

    -10

  • 40. 匿名 2021/07/01(木) 12:49:06 

    経団連会長の記者会見で
    いつもヘラヘラ笑っていて
    良い印象はなかったけど

    ご冥福をお祈りします

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2021/07/01(木) 12:49:15 

    >>23
    東大出身が多く入社する一流企業

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2021/07/01(木) 12:50:14 

    まぁ「前」会長だからね
    お悔やみ申し上げます。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2021/07/01(木) 12:53:43 

    >>9
    そうかそうか
    たしかに小柄華奢薄毛で外見で勝負できなくても
    学歴と社会的地位とお金があれば取り返せるもんね
    でも、女性は腹立つほどそれしても意味ないけどね
    大柄骨太貧乳だからがんばって学歴と社会的地位とお金を得たけど
    結局可哀想な女、価値のない女のままだから〜

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2021/07/01(木) 13:00:07 

    >>39
    そうなんですね
    返信ありがとうございます

    +0

    -4

  • 45. 匿名 2021/07/01(木) 13:00:33 

    金持ちだから、金持ち医療うけたろうに裏山しい
    RIP

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/01(木) 13:09:02 

    >>9
    私の周りのチビ男は自己愛みたいな根性悪しかいないが、こういうお仕事の男性は皆立派なのだろうか…

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2021/07/01(木) 13:09:42 

    >>24
    暑くなってきて全然食欲沸かない、お腹減らない

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2021/07/01(木) 13:10:01 

    >>37
    ドロドロの出世争いをのし上がってきたんだろうなと思う。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/01(木) 13:13:44 

    >>5
    自民党のおじいさんたちを陰に陽に操っているおじいさん達ということだと思う。

    日本はロビイスト活動が個別の議員に対する働きかけになっていて、国会への実効的効果に欠ける上、汚職の温床になってる中、経団連は、動かせる経済規模が大きいお爺さんたちが集まって、自民党と団体交渉している(力があるのはもちろん金のあるほうなので、経団連)という構図だと思う。
    現在の日本に、このおじいさん連よりも強い力で自民党のおじいさんたちに物事を強制できる団体はない。
    そして、すでに力のある人々の集まりなので、自分たちをリーダーとする世の中の安定を求め、変化や革新を嫌う。コンサーバティブ(保守)ってこういうこと。

    +35

    -1

  • 50. 匿名 2021/07/01(木) 13:17:20 

    >>39
    ただとかげのしっぽ切っただけな

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/01(木) 13:18:39 

    >>41
    東大卒いまは少ないし、優秀な人ほど転職してる

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/01(木) 13:23:10 

    安倍さんが総理2期目をやるときに中国を怒らすようなことをするなそれが支持するための条件だと縛りをつけたのが経団連。これまでも中国リスクを言わずに日本企業に中国進出を勧めなかなか撤退出来ない企業もあった。経団連が日本の経済や日本を良くしてるとは絶対に思えない…無くていいと思う

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/01(木) 13:36:02 

    >>49
    既得権益層の最たるものなんだね
    国会議員は選挙で落ちるけど、この人たちはよほどのミスがなきゃそういう事もないし

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/01(木) 13:36:23 

    >>43
    え?稼げる女、よくない?
    何と比較して見下してるの?
    自分軸で生きてる?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/01(木) 13:38:04 

    >>9
    ボロクソに言うねww
    活字にするにはなかなか挑戦的。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/01(木) 13:39:10 

    死してなお叩かれるのか…

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/01(木) 13:44:47 

    経団連前会長の中西宏明氏が死去 75歳

    +1

    -10

  • 58. 匿名 2021/07/01(木) 13:49:36 

    中国、自民、経団連は切れない仲
    だからこそのザル入国
    経団連前会長の中西宏明氏が死去 75歳

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/01(木) 13:56:23 

    >>20
    突然だったから人選に苦労したのよ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/01(木) 14:23:36 

    もう亡くなったから叩かないけど本当に嫌いだったわ。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/01(木) 14:32:41 

    >>9
    擁護じゃないけどなかなか酷いこと書いてるね。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/01(木) 14:33:33 

    インド変異株での日本人帰国者があのじき多かったのは経団連の働きかけって聞いたよ。
    まぁそれは良いとしても、隔離しないのはどうなんだ
    だから市中感染が起きるんだよね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/01(木) 14:34:47 

    どういう頭でプレミアムフライデーが「イケる」と思ったのか謎

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/01(木) 14:45:11 

    >>33
    なぜ?

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2021/07/01(木) 15:11:36 

    >>7
    それ、訃報のトピで言わなくてもいいんじゃない?

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2021/07/01(木) 16:20:20 

    >>51
    はい最新データ 早稲田に次いで2番目の多さ
    卒業生比だとダントツ1位
    東大出身の1%は日立
    経団連前会長の中西宏明氏が死去 75歳

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2021/07/01(木) 16:31:06 

    >>43
    恋愛では確かにそうかも知れないけど、人生においてはあんたは勝ったんだよ。勝ち誇れ!

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/01(木) 16:51:11 

    >>9
    小柄華奢な男性が好きって人もいるけどね。顔がダメなんじゃないのかな

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/01(木) 17:08:30 

    粛清?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/01(木) 17:44:10 

    春節の時、ガンとして国の一時閉鎖に反対して中国人を呼び込んで
    いざコロナがひどくなってきたら国民一丸となって~抑制のために全力とか
    のたまった人なのは覚えてる

    なくなった人にどうこう言えないけどご冥福をお祈りします

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/01(木) 21:04:09 

    お悔やみ申し上げます。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/02(金) 02:51:41 

    >>53
    まぁそうだけど、経団連でメンツを張ってる長老たちにとって、自分個人の保身など瑣末なことというか、付随事項程度のことだと思う。
    そんな、二代目政治家みたいに器の小さい男じゃ、さっさと他のビジネスマンに骨抜きにされ養分にされてしまって、財界で抜きん出ることはできないでしょうよ。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/02(金) 15:28:52 

    お膝元・日立市が「パンダ誘致をー」とかほざいてるんだよね
    日立市の工場群(家電電線半導体がメイン)は切り売り対象だから没落一途 パンダよんでも、猛火にに
    チョロチョロ水のレベル
    中国ベッタリ会長が消えてパンダがーも消えるこ
    かいなか

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/11(日) 19:54:34 

    >>66
    日立毎年大量採用してるんだけどその中の44人だから大したこと無い
    採用人数に比例して多いだけ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。