-
1. 匿名 2021/06/30(水) 00:18:02
SEの人で色々語りたいです!
私は30代で、新卒採用されて以来同じ会社(メーカー系IT企業)に勤めてます。最近は新規システム導入のPLをやらされるようになったのですが、自分の能力不足のため今後続けていくのは難しいと考えてます。特に上流に必要なコンサル的なスキルが全然ありません。
運用保守系のSEに転職したいと考えてますが、転職先でも上手くやれるか不安です。
皆さん、現状だとか、今後のビジョンどう考えてますか?色々SEで情報共有したいです!+48
-3
-
2. 匿名 2021/06/30(水) 00:19:12
マコなり社長に質問してみるね!+3
-15
-
3. 匿名 2021/06/30(水) 00:20:50
なりたいです、独学だと何か?どこがよいですか?本とか?+11
-5
-
4. 匿名 2021/06/30(水) 00:20:57
プログラミングが出来ないエンジニアがいてカオス
予算配分しか出来ないくせに偉そう
それが上流SE+62
-6
-
5. 匿名 2021/06/30(水) 00:20:57
出典:www.iijmio.jp+3
-12
-
6. 匿名 2021/06/30(水) 00:21:32
うらやまー+1
-2
-
7. 匿名 2021/06/30(水) 00:21:52
+7
-13
-
8. 匿名 2021/06/30(水) 00:21:53
全然詳しくないけど皆さんの話を聞きたいのでよろしくです+44
-0
-
9. 匿名 2021/06/30(水) 00:22:32
ネットからコード探す、コピペって本当ですか?+14
-0
-
10. 匿名 2021/06/30(水) 00:23:26
>>3
未経験OKの研修期間が半年くらいある会社に入ればOK。独学はやる気のアピールにはなるけど大抵使い物にはならない。(なりたいですとか言う前に趣味でガリガリプログラム書いてる人は別として)+42
-1
-
11. 匿名 2021/06/30(水) 00:24:16
>>9
ほんとだよ。
ほとんどコピペでOK。
勉強できなくても調べる力があればなんとかなる。+36
-6
-
12. 匿名 2021/06/30(水) 00:24:26
>>4
でも、上流の方が工数が高いんだろうね。+19
-3
-
13. 匿名 2021/06/30(水) 00:24:59
>>7
なんか、リアルw+2
-3
-
14. 匿名 2021/06/30(水) 00:25:54
>>1
PL経験あるけれど、私も向かなかった…マネジメントが向かないし、営業的な要素もあるし。部下の教育とかも入ってきたけど、そんなんどうでもいい。。
てことで、転職した。SEは需要あるから、きっと大丈夫だよ。+35
-0
-
15. 匿名 2021/06/30(水) 00:26:34
技術面もバリバリできる人が上流工程にいるとプロジェクトが円滑進むから、自分もそういう人になれるように奮闘中。+65
-0
-
16. 匿名 2021/06/30(水) 00:27:03
目疲れますか?+1
-0
-
17. 匿名 2021/06/30(水) 00:28:35
>>1
SEとPLって全然違う仕事だよね
でもPGができないSEも使えないし、
PGもSEもできないPLは話通じないし+29
-0
-
18. 匿名 2021/06/30(水) 00:29:41
>>12
普通に疑問なんだけど
工数が高いって言うの?
単価が高いとは言うけど
+5
-0
-
19. 匿名 2021/06/30(水) 00:29:52
>>4
上流にプログラミング知識はそこまでいらないでしょ。システムでできること、できないこと、最適化の判断はいるけど。
予算的な配分が、費用対効果のことを言ってるならそれも上流に必須。+39
-7
-
20. 匿名 2021/06/30(水) 00:30:15
はーい。残業続きで500円玉くらいの円形脱毛見つかった。診断書持って上司とバトルする予定。きついね。+44
-2
-
21. 匿名 2021/06/30(水) 00:30:19
>>9
なるお仕事とならないお仕事もあるよ+11
-0
-
22. 匿名 2021/06/30(水) 00:30:46
>>4
まさに私だよ
vbくらいしか読めないし一切コーディングできない
外注先の見積をステップチェッカーで妥当性だけ確認して管理工数上積みして右から左へ流す仕事
でも決して楽ではないし死にそう+38
-0
-
23. 匿名 2021/06/30(水) 00:30:59
>>19
PG知ってると知ってないじゃ全然違う+15
-0
-
24. 匿名 2021/06/30(水) 00:31:32
>>20
円形も鬱も白髪も多い職種だよね+19
-0
-
25. 匿名 2021/06/30(水) 00:31:53
>>14
主です!悩みが似てるので是非とも転職エピソード聞きたいです!どんな業務内容で探しましたか?転職した後はどんな感じですか??+11
-0
-
26. 匿名 2021/06/30(水) 00:32:03
会社員SEしながら、奥さんと世界一周とかありましたがどう思いますか?+2
-5
-
27. 匿名 2021/06/30(水) 00:32:20
>>24
メガネ率も高い+28
-0
-
28. 匿名 2021/06/30(水) 00:33:06
>>1
お仕事お疲れ様です+5
-0
-
29. 匿名 2021/06/30(水) 00:33:53
>>18
横
工数は作業量の単位だから多い少ないだと思う。
お金の話は単価、単金。+13
-0
-
30. 匿名 2021/06/30(水) 00:34:22
>>24
腰痛持ちも多い+13
-0
-
31. 匿名 2021/06/30(水) 00:35:00
今までずっと他業種やってたんだけどプログラマーになるにはどうすればいいですか
C言語、JavaScript、Pythonは独学しましたが、未経験です
テトリスぐらいは作れます+20
-2
-
32. 匿名 2021/06/30(水) 00:35:00
>>19
こういう考えの人がいるととんでもスケジュールになって炎上する。+16
-1
-
33. 匿名 2021/06/30(水) 00:35:58
>>31
未経験募集してる会社に応募して面接を受けて採用されたらいいんだよ。+11
-0
-
34. 匿名 2021/06/30(水) 00:37:30
>>16
目も疲れるけど、私は慢性的な腰痛に悩まされてます。あと肩こり…。+9
-1
-
35. 匿名 2021/06/30(水) 00:37:47
>>24
肩こりもひどい+15
-0
-
36. 匿名 2021/06/30(水) 00:38:04
>>32
そうそう。本当にそう。+11
-0
-
37. 匿名 2021/06/30(水) 00:38:04
会社的にPLか技術極めるか(か、営業)しかないからつらい
管理とか無理だし技術極めるほど仕事も勉強好きでもない…
給料少なくていいから事務派遣さんになりたい+25
-0
-
38. 匿名 2021/06/30(水) 00:38:10
>>33
ありがとうございます!
こないだ1社落とされてへこんでましたw+2
-0
-
39. 匿名 2021/06/30(水) 00:38:48
>>24
身体にどっかかんか支障きたしてる人多いよね。+23
-0
-
40. 匿名 2021/06/30(水) 00:40:13
>>18
うちで見積もり計算するときには工数=単価みたいな言い方してた。正しくは一人月あたりの単価だね。
+5
-1
-
41. 匿名 2021/06/30(水) 00:40:17
>>29
そう思うから疑問なんだって聞いてるの+2
-3
-
42. 匿名 2021/06/30(水) 00:41:10
資格取るとしたら最近は何が良いですかね。情処以外で。AWSとか?+3
-0
-
43. 匿名 2021/06/30(水) 00:41:35
>>38
キャリア採用で未経験だと1社どころじゃなく何十社、書類だけを合わせたら100社近く落とされても全然おかしくないですよ。(クリーンな企業だけ選んでたらですが)+8
-0
-
44. 匿名 2021/06/30(水) 00:43:36
>>42
Azure
AWS
Salesforce
まだ市場の需要が微妙だけど保有資格者を増やしたい企業としてはGCPも狙いめ。+18
-0
-
45. 匿名 2021/06/30(水) 00:43:46
>>43
そうなんですねありがとうございます。
がんばってみます+0
-0
-
46. 匿名 2021/06/30(水) 00:44:46
>>45
焦ってブラックに入るほうが危険なので不採用が続いても落ち込まずに頑張ってくださいね。+11
-0
-
47. 匿名 2021/06/30(水) 00:45:37
うちの会社の営業は完全に客の御用聞きだけして見積とか提案書の作成は全部SE任せなんだけどどこの会社も同じなのかな?
営業が突発的に依頼してくる見積作成作業だけで半日以上とか取られるから本来の予定作業が定時後からスタートになるっていう悪循環
客の問い合わせも全てSE回答だし売上成績は営業の成果になるけど損益は対象外だからアホみたいな安価の金額で見積もれないかどうか真面目に聞いてくるから殺意わく+14
-0
-
48. 匿名 2021/06/30(水) 00:45:55
>>46
アドバイス感謝します
ブラックはほんとこりごりです+5
-0
-
49. 匿名 2021/06/30(水) 00:47:41
>>44
うちの会社から何人もセールスフォースに流れてった…。あそこ、人を引っ張り込めると成功報酬として結構なお金貰えるんだよね。さすが外資だわ。+10
-0
-
50. 匿名 2021/06/30(水) 00:49:17
>>47
うちの会社はそれが問題視されて今エンジニア部隊から営業に人を派遣して改善を図ってるよ。営業に行きたがらないエンジニアばっかで会社は苦戦してるけど笑+19
-0
-
51. 匿名 2021/06/30(水) 00:49:19
>>44
ありがとう!AWS使ってるから資格取ってみようかな。受験料高いけど(^_^;)+5
-0
-
52. 匿名 2021/06/30(水) 00:51:48
>>11
さいあくだな
いや分かるけどね
それでOKってのがね+5
-3
-
53. 匿名 2021/06/30(水) 00:52:00
>>51
ベンダー系の資格って高いよね…。
私は会社が負担してくれなかったら受けなかった笑+8
-0
-
54. 匿名 2021/06/30(水) 00:52:42
1人月いくらですか?
うちは140万だけど自分の給料はその5分の1
5分の4はおじさん達の高い給料に消えていく
2日のスポット作業で15万取った時に客にめちゃくちゃ嫌味言われた+3
-0
-
55. 匿名 2021/06/30(水) 00:55:09
>>47
見積作成や問合わせ対応はうちもSEだよ。ただ、SEが見積作れるほど確度高いか、顧客要求があるか、など営業が判断してから依頼されるから、そこまで無茶な要望は少ないかも。無茶な要望だと部長が断ってるわ。+5
-0
-
56. 匿名 2021/06/30(水) 00:58:26
>>55
うちの会社アホだから営業とSEのホットラインがあって直接依頼してくる
断りたくて上司なんかに相談しようもんなら来期の案件として予算化されるというキチガイ沙汰+5
-0
-
57. 匿名 2021/06/30(水) 00:58:28
>>16
残業時間に比例して目のピントが合わなくなってくる。眼科行ったら画面見るのやめてくださいって言われて詰んだ。+16
-0
-
58. 匿名 2021/06/30(水) 00:59:22
>>1
ここで相談するよりもプロのリクルーターに聞くのが一番+2
-3
-
59. 匿名 2021/06/30(水) 00:59:36
SEだったけど産後復帰したものの、両立がうまく出来ず退職した。続けられてたら良かったなぁと思う
今度はテスターをやりたい
前にも少しやったけど楽しかったんだよね。
子持ちの派遣でもできないか探し中だよ+9
-2
-
60. 匿名 2021/06/30(水) 01:03:56
>>8
今はSEってのないよ
一昔前はあったけど
設計も開発もインフラもフロントもバックエンドもみんなやる
みんなできなきゃいけない+2
-9
-
61. 匿名 2021/06/30(水) 01:04:01
SEさんって激務じゃないですか?
取引先のSEさんはひたすら現場に出向いていて残業や休日出勤が当たり前だから離婚率が高いです。
みんな男性ですが、バツ2バツ3とかザラにいます。+23
-0
-
62. 匿名 2021/06/30(水) 01:05:10
>>56
既存顧客で担当SEと担当営業が決まってたら、うちも直接くるよ。新規で直接は流石にないけど。
特急見積とかやめて欲しいよね。暇じゃないっちゅーねん。+1
-0
-
63. 匿名 2021/06/30(水) 01:05:17
>>32
わかる
ただの営業でお荷物
おかざり、まじでいらん
+8
-3
-
64. 匿名 2021/06/30(水) 01:08:17
>>61
業界的に残業多いですね。何だろうね、この業界。システム作ってるのに属人的な作業ばっか。時間もかかるし、人為的ミスも多い。+20
-0
-
65. 匿名 2021/06/30(水) 01:10:44
>>61
最近厳しくなってきたから大企業はわりと改善されてきてるよ。まぁ中小企業はそのしわ寄せがいってむしろ悪化してるところもあるけど…。
うちの会社は今はしっかり管理されてて残業多いと次の月残業規制されたりする。+7
-0
-
66. 匿名 2021/06/30(水) 01:12:24
>>61
確かに一番忙しいポジションの人はバツイチ多かった+6
-0
-
67. 匿名 2021/06/30(水) 01:16:26
>>16
ずっと充血してた。
辞めたら治った。+2
-1
-
68. 匿名 2021/06/30(水) 01:17:04
出産を機に退職して派遣でSE復帰しようとしたけどフルタイム求人ばかり
結局いま理系事務のパートタイムで働いてる
責任も難易度も低くて楽だけど時給は正社員の時の半分…+5
-3
-
69. 匿名 2021/06/30(水) 01:17:47
>>32
こういうタイプの人がPLで、エンジニアやってたんですがなかなかキツかったです
工数もPLが勝手に決めて何のバッファもないキツキツスケジュールで組まれ、
少しでも遅れたら終業後ネチネチ文句言われ。。
その工数では終わらない理由をPLに説明するにも話がすぐ伝わらず時間使うし、最新技術何も知らないし+16
-1
-
70. 匿名 2021/06/30(水) 01:22:29
>>68
フリーランスはどうでしょう?
時間場所自由、納期だけ守ればokスタイルの案件だったり、週3案件だったり色々ありますね+3
-1
-
71. 匿名 2021/06/30(水) 01:29:19
>>31
私も未経験からなりたいんだけど
派遣で未経験okは意外とあるけど結局雑用とかやらされるのかな
派遣から入って経験積んでから転職した方が採用されやすいのかなと思ったんだけど、
最初から正社員で探すのとどっちがいいんだろ+0
-6
-
72. 匿名 2021/06/30(水) 01:32:23
最近プログラミングしかできないのに自信満々にSE名乗る人増えてませんか?同じ案件になるとヒヤヒヤするよね。+7
-2
-
73. 匿名 2021/06/30(水) 01:33:23
>>71
派遣の方がきつい仕事を頼まれやすいし、スキルも要求されるので正社員を目指してるなら最初から正社員の方がいいよ
派遣の経験から正社員に、というのはほぼないと思う+9
-0
-
74. 匿名 2021/06/30(水) 01:38:02
>>71
派遣の会社、新卒で入ったけど
ほぼ何の研修もなく派遣先入って全く開発できず雑用ばかりだった
そんな会社ばかりじゃないと思いたいけど…
ベストは自社開発してるところで正社員、自社開発難しければ受託開発会社でも+1
-0
-
75. 匿名 2021/06/30(水) 01:43:27
社内SEになるか否か。
若いうちにスキル磨いてフリーエンジニアに行かなかった側としてはアラフォーからは社内SEになりたい。+9
-0
-
76. 匿名 2021/06/30(水) 01:48:09
>>54
人月の単金と人の給料一緒にしちゃダメでしょ。会社の利益もいるし、営業やスタッフ系の人達だって抱えていかなきゃいけないし。
文句言う客がIT業界の相場を知らなすぎ。+13
-0
-
77. 匿名 2021/06/30(水) 01:57:01
>>4
プログラミングができなくも、工数をもぎとってくれれば、できないことをできないと言ってくれれば、もうそれでいいよ。今の会社自社ツール売ってるんだけど、営業の要望が止まることを知らなすぎる。そしてPMがなぜか何も断らないんだよ…
ただのサイト更新だってもうちょっと工数あるわ!ってくらい納期がおかしい。
要件定義→ぐだぐだ仕様書なし→1ヶ月も開発期間なくリリース→テストしてないからバグ多い→バグ指摘とともに新たな要望が…のループでもうやめたい。転職めんどくさい…+11
-0
-
78. 匿名 2021/06/30(水) 02:08:25
>>71
派遣で未経験OKは使い捨てな気がする。
ちょっとやらせてみて、できそうだったら3年使うし無理そうだったら3ヶ月でサヨウナラ的な。どっちみち使い捨てだよ。正社員おすすめします。+9
-0
-
79. 匿名 2021/06/30(水) 02:10:34
>>73
>>74
アドバイスありがとう。
ハードル高いけど正社員目指して頑張ってみる。
学歴も職歴もあまり良くないから
スクール通ってスキル身につけてから就活しようと思う。
ポートフォリオが大事みたいだから。+3
-0
-
80. 匿名 2021/06/30(水) 02:17:36
>>79
TwitterとかYouTubeではポートフォリオ必須説あるけど実際はいらないよ。ポートフォリオ作ってる時間で一社でも多く受けたほうがいい。+8
-0
-
81. 匿名 2021/06/30(水) 02:19:23
>>9
そのままコピペではないけど、ベースとなるものをコピペして、一部変更して使うってのはあるある+12
-0
-
82. 匿名 2021/06/30(水) 02:27:11
>>54
>>76さんがごもっともだと思う。独立するか、いきなり独立じゃなく副業程度に個人で案件取ってみたら良いかもよ。
相場を知らないクライアントから理解を引き出し納得してもらうスキルとか、色々勉強になる。+3
-0
-
83. 匿名 2021/06/30(水) 02:32:39
インフラ系エンジニアを極めようと思い
Sierに転職したけど
昭和クズおじさんばっかし
セクハラパワハラで
仕事どころじゃなーい笑
どこに行ってもあることかもしれんけど
IT業界はそこら辺異常だと感じてる...
自分にハマれば
自ずと技術は身についていくと思うから
働く環境を見極めることを
大事にした方がいいかも
IT業界でない会社の社内SE
もしくはベンチャー企業が
個人的に落ち着いてる印象
心労でスキルを失わないよう
気をつけてください!
+9
-0
-
84. 匿名 2021/06/30(水) 02:40:08
>>11
内容理解してコピペならわかるが、理解しないでコピペしてるやつがいて困る、、
なんでこうやってるの?って聞くとコピペしてきたからわからないと言い出す+10
-0
-
85. 匿名 2021/06/30(水) 02:42:33
出来る人が皆辞める→少し出来る人に負担がいく→
少し出来る人も辞める→人材不足で新人採用する→
残りの微妙な人材が新人の教育と業務同時進行→
質の悪い新人が育つ+微妙な人材も辞める→
外注頼りっきり+退職者に泣きつき高額で業務委託
私は育休明けで制作していないけどもうこの会社ダメな気がする+16
-0
-
86. 匿名 2021/06/30(水) 02:51:31
>>9
本当。
ネットだったり、他の人のソースだったり、既存のソースを切り貼りして作ってます。+6
-0
-
87. 匿名 2021/06/30(水) 03:02:35
3日間寝ないとかあるんですかね?
+2
-0
-
88. 匿名 2021/06/30(水) 03:09:30
>>4
え?プログラマーもSEもやったことあるけど、予算配分できる能力かプログラミングできる能力どっちが必要かって言ったら前者だよ
客と交渉出来なきゃ開発なんて始められない
全体的な構造を考えられないやつなんてSEにいらん+25
-0
-
89. 匿名 2021/06/30(水) 03:10:51
>>9
そのほうが早いからね
でもちゃんと皆どうなるか分かってコピペしてるよ
コピペって言っても「あれなんだったかなー」って思い出すために探してる+11
-0
-
90. 匿名 2021/06/30(水) 03:29:54
SEってただのパワポエクセル職人でしょう
大企業ほどそう
なんのスキルも身に付かない+1
-14
-
91. 匿名 2021/06/30(水) 04:19:47
>>1
運用保守系はトピ主さんが例える「上流」「コンサル」くずれの都落ち的なリーダーSEが 末端のドカタども扱いでえらそーに現場を仕切ってることが多いから、メンタル的にまたちがうベクトルのしんどさがあるよ。人的な居心地のよいところが少ない。
ネームバリュー的な意味での大手企業のIT部門で、昔ながらのエンジニアのおじちゃん・おじいちゃんたちが天下り的に落ち着いてキッティングとか中心に資産管理をまわしてる程度のとこだとかなり楽できると思う。
想定どおり、ひたすら知識を刷新し続けて 提案を切り盛りする苦労はなくなるので、そのメリットでの安心がそこを上回るかどうかも判断材料かも。
IT土方(パートおばさん)として いまAzure系とSalesforceのオブジェクトやたらいっぱい利用してる企業の保守手伝いに回されてるけど、いろいろバランス崩壊しててまわりに高飛びやメンタル死人がしょっちゅう出てる。
やっぱ何歳までどの程度の技術力・どの役割として どう働いてたいか、っていう人生設計が 労働寿命に直結するのがSEなので、じぶんの限界を見定めるのは慎重に慎重に熟慮したほうがいいとおもう。
コンサル役のいいところは、いろんな企業に携わることで適応力が広がるから 前線を退くタイミング次第で人材価値が爆上がりすること。
+17
-0
-
92. 匿名 2021/06/30(水) 05:40:37
SE憧れる。
精神疾患なければSEで働きたかった。
健常者羨ましい。+5
-5
-
93. 匿名 2021/06/30(水) 06:02:01
私は金融SEやってましたが、嫌なことが多すぎて睡眠障害が発生して心療内科に通っていました。
今はセキュリティエンジニアで転職、担当顧客も非金融で社風も比較的のんびりしていてノンストレスです。+15
-0
-
94. 匿名 2021/06/30(水) 06:07:56
3日で出来ることを「3日で出来ます」って言ってしまうのはダメ!
3日で出来ることは「5日程度掛かりそう」と言っておくこと。そして3日で仕上げといて2日間は見直しとテストテストテスト!+29
-0
-
95. 匿名 2021/06/30(水) 06:10:15
心を病んでしまうシステムエンジニアは真面目そして正義感が強い人なんたと思う。
私も心を病んだ20代を経て、今は楽観主義の図太いシステムエンジニアに成長しました(笑)+19
-0
-
96. 匿名 2021/06/30(水) 06:24:27
PMは別採用で雇って欲しい
SEになりたくて入ったのに、PM目指さなきゃいけない風潮おかしい+9
-0
-
97. 匿名 2021/06/30(水) 06:26:27
>>87
今の50代くらいの人の時代は、1ヶ月家に帰れないとかあったみたいだけど、今は労基厳しいし、そういうのないよ+7
-0
-
98. 匿名 2021/06/30(水) 06:39:19
役所関係の運用保守やってるけど
定時後にやる仕事増えた😇
意味わからんぜ+8
-0
-
99. 匿名 2021/06/30(水) 06:41:48
最初は社内SEだったのに、会社が外販しだして社外SEに変わってしまい最悪。社外だとお客さんの無理難題がバンバン降ってくる。
社内SEの時は本当に平和だったのに…+18
-0
-
100. 匿名 2021/06/30(水) 06:54:40
自分はSEさんではないのでトピずれなんですが、
以前勤めていた会社のSEさんから聞きました、
男性SEさんの子どもは女の子が多いって本当ですか?+5
-2
-
101. 匿名 2021/06/30(水) 07:39:39
>>93
自分NEでセキュリティ方面の方目指す人いるけど本当ですか?
セキュリティはいつもピリピリして大変なイメージ+0
-0
-
102. 匿名 2021/06/30(水) 07:45:48
>>100
SEやってると男性はコンピュータの電磁波で男性のY染色体が破壊されるそうな
Y染色体は破壊されると修復不可能
ゆえにSEの男性の子どもは女の子が多くなる
男性、XY
女性、XX
性染色体について、男性の精子はXとYがあり、女性の卵子はXのみ
それが受精して性別が決まる
信じるか信じないかはあなた次第です!+11
-0
-
103. 匿名 2021/06/30(水) 07:46:22
>>1
コンサル的スキルって何を指してるんだろ。
PG、SE経験した後にITコンサルに転職で色々なプロジェクト参画してるけど、PMOとかPMがポンコツなケースが多い。
SE経験やIT知識なくPMOなってるのかなレベル。全部ベンダー丸投げでベンダーの言われるがままとか。上がポンコツなのに、現場の人が優秀だとしてもマジで無意味。+5
-0
-
104. 匿名 2021/06/30(水) 07:48:01
>>102
最近はSEに限らず、会社員ほぼ一日中PCの前じゃない?それならほぼ女の子が生まれることになるけど。+16
-0
-
105. 匿名 2021/06/30(水) 08:04:29
>>104
信じるか信じないかはあなた次第です!
って書いたように、ひとつの仮説です
詳しいことは私も知らないw+2
-0
-
106. 匿名 2021/06/30(水) 08:12:08
コミュ力も重要+4
-0
-
107. 匿名 2021/06/30(水) 08:14:14
>>61
労働改革だっけ?
国も会社側だよね
日本はブラックが多くて規制もあってないようなもの
経営者もわかっててやってるんだろうし
ブラックで働ける人だけいてくれたら儲かるんだろうね+2
-0
-
108. 匿名 2021/06/30(水) 08:16:07
パソコン作業って1時間やったら10分休憩とか法律であって、ちゃんとした会社はそうやって休憩させ手くれてたけど、段々その休憩が減ってない?
皆さんのところありますか?+3
-7
-
109. 匿名 2021/06/30(水) 08:26:22
コード書くのが好きでエンジニアやってると思うんだけど、なんでSEになるの?+0
-3
-
110. 匿名 2021/06/30(水) 08:28:55
オブジェクト指向って実際どうなんですか
クラスだとか継承だとかポリモーフィズムとか
naku()
で犬も猫も豚も鳴くとかw+1
-0
-
111. 匿名 2021/06/30(水) 08:37:51
>>1
コンサル的スキルってモヤッとした表現でわからない。
コンサルのスキルは色々あるよ
ロジカルシンキング
ラテラルシンキング
構造的思考
リスクヘッジ
ファシリテーション
リサーチ分析
資料作成(100P越えのパワポを翌朝までにとか…)
フェルミ推定
プレゼン…以下省略
因みにコンサルに転職も良いけど、
外資コンサルの場合、運に依存する。
当たり悪いと潰れる。基地外なマネージャーにゴリゴリされて病んでやめてく人がたくさんいるから気をつけてねー。
運用保守は日夜関係なく障害があったら電話かかってくるよ。
オンラインで障害対応できれば良いけどオンサイトでしか対応できないシステムもあるから、企業によるかも。
+3
-0
-
112. 匿名 2021/06/30(水) 08:37:52
SEの皆さんは何の学部を卒業されてるんですか?
理工⁇+3
-0
-
113. 匿名 2021/06/30(水) 08:41:24
>>101
セキュリティでピリピリしている人は、情報流出とか問題起こした会社の人ですね。
ストレス低減した理由は、お客が金融から非金融になったから。
金融ってパワハラセクハラの屑の比率が多すぎ。+6
-0
-
114. 匿名 2021/06/30(水) 08:44:39
夫がSEだけど何してるのかほとんど知らない
プログラム書いてるものだと思ってた+9
-1
-
115. 匿名 2021/06/30(水) 08:45:53
>>37
キャリアプランを考えるときに、技術極めるか管理出来るようになるか選べってなるよね。
どっちも嫌だしのんびり行きたい。+11
-0
-
116. 匿名 2021/06/30(水) 08:49:39
>>61
会社による
うちは規定時間がよそより短い上に残業制限もあるし、小さい子供いる人も多いから稼働低め
マネージャーは残業制限なくなるから働きまくってるけどね+4
-0
-
117. 匿名 2021/06/30(水) 08:49:56
IT系に進もうと思って色々勉強しています
フリップフロップ回路から
コンピュータって原理はそろばんと同じだなぁと
コンピュータってデータコピーとフラグ判断、割り込み対応ぐらいしかやってないですよね?
それを大量高速正確にやるからすごいわけで+3
-3
-
118. 匿名 2021/06/30(水) 08:50:10
>>109
なりたくてなる人もいるけど、大体が会社がPG→SE→PLってキャリアアップするのです!!!って新卒の頃に刷り込むんじゃない?
うちはPGだけで生きていくならアーキテクチャ出来る様になるまで突き進め的なノリだけど、みんなそこまで技術好きじゃないし、SEに進むのだと思ってる。+9
-0
-
119. 匿名 2021/06/30(水) 08:50:43
>>109
一般的にPGクラスだと単価安いから
極めてる人は違うんだろうけど+4
-0
-
120. 匿名 2021/06/30(水) 08:50:59
>>117
あと論理演算と加減算+3
-0
-
121. 匿名 2021/06/30(水) 08:53:23
>>1
運用保守系のSEは、24時間365日休みない感覚だよ。
夜間対応、休日対応含んでで。旅行先でも葬儀でもいつでもどこでも電話かかってきたら対応。旅行もおちおちしてられない。若い子は辞めたわ。休日対応については、絶対ではないが出ないと、出社した時いづらい。
意外とお客さんとの対応スキルも問われる。パソコンに向かってればいいってもんじゃない。
客先常駐はマジで地獄。+15
-1
-
122. 匿名 2021/06/30(水) 08:55:20
>>31
私は職業訓練校に通ったよ。
今3年目だけどなんとか仕事してるw+5
-1
-
123. 匿名 2021/06/30(水) 08:56:50
旦那がSEだけど、いつも真っ黒い画面に暗号打ち込んでて何がなんだかさっぱりピーマン。+4
-6
-
124. 匿名 2021/06/30(水) 08:59:24
>>25
基本は同じ職種で探して、内定はいくつもとれました。ただ、転職先でもやっぱり、ゆくゆくはPLを…みたいなこと言われましたよ。
そこはちゃんと、素直に会社と話し合わないとなんだなと思い、素直に経緯を話して、今もPLにならず好きにやらせてもらっています。笑+5
-0
-
125. 匿名 2021/06/30(水) 09:03:00
>>112
私は情報工学部卒だけど、周りの同期は商学部や経済学部とかの文系の学部卒の人たちも結構いる。+6
-0
-
126. 匿名 2021/06/30(水) 09:09:47
>>60
正直昔みたいな大掛かりなチームって最近いらないんだよ
大手の駒みたいな仕事、
SEとか名乗る謎の営業(ほとんど最新の技術に疎い、昔の知識で見積もるゴミ)に、
なんとか優しい言葉をかけてこちらで内包していかなきゃならない
SEの中できちんと要求を導き出す(本質の要件)ことのできる人など僅か
ほとんどエンジニア側が主導になってるのがここ最近のトレンド+5
-0
-
127. 匿名 2021/06/30(水) 09:10:39
>>70
ぽっとやってきて週3でできるやつなんかゴミみたいな仕事しかない+5
-1
-
128. 匿名 2021/06/30(水) 09:12:25
>>65
大企業に客先常駐してるものです。雑誌とかにも残業改革!とかでもてはやされてて社員は早く帰れるが、その分出向者がフォローしてます。そんなもんよ。誰かに皺寄せ。+9
-0
-
129. 匿名 2021/06/30(水) 09:15:26
>>31
女性で20代で意欲あれば、
トップベンチャー100のリストひっこぬいてきて
興味のあるサービスやってるとこに電話かけて
これこれこういう意欲あるんでどうしてもやとってください
とメール。
今エンジニア不足だから、なにより意欲や学びたいことのあるひとを探してる
これが女だと取りたいと思う人も多い
あと、カスみたいな勉強内容より業務知識を武器にした方がいい
医療系で働いていたなら医療系のサービスやってるとこ
販売系で店長経験あるならそれに関する所
などなど
ニッチな業種がぴったりあえば有利だよ
プログラミング自体は簡単だけど
業界知識がなくて要求が見えないことも多い
そんな時業務知識の豊富な人が欲しいと思うので。
入って学べばいい
けっしてあほみたいなプログラミングスクールなどに通ってはならない
プログラミングスクールはいってたってだけで
「私は情報を自分で収集できない馬鹿です」って
札はって面接くるようなもん+15
-0
-
130. 匿名 2021/06/30(水) 09:22:47
>>1
私の話じゃなくて申し訳ないんだけど、兄弟がSEだったんだけど転職よくしてた。
新卒で入った会社と次は自分で探したけど、それ以降はそれまでの会社で一緒に働いていた人が毎回引き抜いてくれたよ。
実力を知る人が引き抜いてくれるからその会社とはミスマッチなく毎回好条件なんだけど、そこから派遣される先が毎回微妙な所ばかりって愚痴ってた。
たまに派遣先からもうちの正社員でという話はあったけど、うまくいくとは限らないから知り合いからの引き抜き以外は断ってたよ。
+7
-0
-
131. 匿名 2021/06/30(水) 09:37:39
>>16
毎日飲んでる
飲み忘れると夕方以降目が死ぬ+3
-0
-
132. 匿名 2021/06/30(水) 09:37:51
SE夫婦です!
前職の同僚に言ったら「俺、嫁がSEって絶対嫌(笑)」って言われたんだけど、私は同業でよかったと思ってる。
同じようにSE夫婦の方っていますか?+14
-0
-
133. 匿名 2021/06/30(水) 10:00:28
>>59
テストは力の入れようによるけれど規模が大きくてノルマ件数があるときつい。
時短の人もいたけど、その人がこなせなかった件数を他の人が残業対応とかしてて、嫌がられるなぁて思った。
簡単なものだと良いけれど。+3
-0
-
134. 匿名 2021/06/30(水) 10:15:22
>>132
元彼がSEだったから、会話がほぼ新しい技術の話だった。面倒臭いなと思うのは、「このエディタおすすめだよ!」と言って勝手に私のMacにダウンロードされたことかな。私にもこだわりがあるのよ!+12
-0
-
135. 匿名 2021/06/30(水) 10:17:14
>>132
うちもそうだよ!
2人とも在宅勤務
仕事関連の雑談も通じるし楽でいい
技術的なことも相談できるしねー+8
-0
-
136. 匿名 2021/06/30(水) 10:26:40
>>11
「ほとんど」は言いすぎじゃないかな。
部分的にはあるけど、全く同じようなシステムはないわけだから。
自分が必要とするものを取ってきたり、応用したりする力は必要だよ。+6
-1
-
137. 匿名 2021/06/30(水) 10:33:55
>>108
自分で好きに休憩取ってる+4
-0
-
138. 匿名 2021/06/30(水) 10:45:37
>>11
できる人だって、初めは誰かのコードから勉強してるもんね。
経験積むと効率がどんどん良くなるだけで。
独自のキテレツコーディングされる方が迷惑。+10
-0
-
139. 匿名 2021/06/30(水) 10:54:15
>>108
いつ休憩するなんて決められたくないなー。
集中してるときはお昼休みも後回しにしたい。
好きな時に休ませてくれるところがいいよね。+7
-0
-
140. 匿名 2021/06/30(水) 11:19:46
>>108
そんな法律があったことを初めて知った
昼休憩以外でも好きにトイレもコンビニも行けるし、おやつも食べてるし今のままでいい+3
-0
-
141. 匿名 2021/06/30(水) 11:58:20
皆さん、不具合あった時やプロジェクトに問題が発生できる時に、原因分析とかしてます?うちはなぜなぜ分析が義務になっていて、あれが本当に嫌い。時間ばっかかかる。+4
-0
-
142. 匿名 2021/06/30(水) 11:59:46
>>108
法律では決まってないよ。
「VDT作業における労働衛生管理のためのガイドライン」で推奨されてるだけ。+4
-0
-
143. 匿名 2021/06/30(水) 12:01:41
>>141
なぜ三やりますよ。
たしかに面倒だけど、全く原因分析しないプロジェクトにいたときのほうがカオスだったから黙ってやってる。+3
-0
-
144. 匿名 2021/06/30(水) 12:20:45
>>1
40代SEです。新しいものがどんどん増えてついていくのが精一杯。+9
-0
-
145. 匿名 2021/06/30(水) 12:21:02
>>141
市場不具合が出て重大だった場合はなぜなぜあるね。でもあれはやりすぎな気もする。彫り過ぎというか。+4
-0
-
146. 匿名 2021/06/30(水) 12:49:48
>>88
全体構造の把握は当然として
プログラミング出来るSEかできないSEかと言ったら
出来るSEの方がいい+15
-0
-
147. 匿名 2021/06/30(水) 13:03:10
>>132
夫婦ではないけど、付き合ってる人もSE
ただ、私はポンコツなのでSEってハッキリ言ってなくて、IT系と言ってる。嘘は言ってない笑+4
-0
-
148. 匿名 2021/06/30(水) 13:27:19
>>132
うちもSE夫婦です。
仕事の愚痴や技術的な相談がしやすいのがいい。
知人のSE男性はIT業界の人と付き合うの嫌って言ってたな〜
プライベートまでITの話したくない!みたいな感じで。
人それぞれですね。+8
-1
-
149. 匿名 2021/06/30(水) 13:50:11
>>121
今クラウドサーバでそんなしんどい保守ある?
無能なん?+1
-7
-
150. 匿名 2021/06/30(水) 14:28:31
>>141
結局最終的に「うっかりしました」に行き着いて作業チェックシートと多重チェックばっかりどんどん増えていく…+9
-0
-
151. 匿名 2021/06/30(水) 14:30:08
>>121
いや、そんなとこばっかじゃないよ。
社内システムの運用だったら土日祝の障害は週明け対応で合意してるところも多いし。+6
-0
-
152. 匿名 2021/06/30(水) 14:31:29
すみません、トピ違いかもしれませんがエンジニア職に興味があります。
現在29歳で離職中、前職は営業→企画マーケでサイトやメール、紙媒体の制作ディレクションをしていて、今ウェブ制作の勉強中です。
この年で未経験歓迎のウェブ制作や企画マーケの募集案件が少なく、phpやJavaScriptも勉強しているのでSESでもエンジニア方面に進もうかとも考えてます。
インフラ以外のエンジニア育成の無料プログラミングスクールは年齢で断られてしまい、年齢の壁を感じていますが、実際30目前の女が入社できてもキャリアアップや年収アップには厳しい業界でしょうか?+3
-0
-
153. 匿名 2021/06/30(水) 15:06:13
>>75
新卒でSIerに入って産後に社内SEで転職したけど、
まぁまぁ潰しが効かなくなるので、社内SEになるなら骨を埋めるつもりで会社選んだ方が良いかと思います。
あと、小さい会社だとインフラ周りも含め全部やらないといけないので最初は大変でした💦+7
-0
-
154. 匿名 2021/06/30(水) 15:24:31
>>152
結論から言うとキャリアアップは相当な茨の道になると思います。(望みがないわけではないですが)
まずその年齢で未経験可でいけるのはほぼ派遣かSESしかないです。
派遣やSESではろくな研修がないことがほとんどですから「こんなこともできないの?」と言われまくる可能性大です。
プログラミングスクールに通おうとしたということですがSEの仕事はプログラミングだけではありません。むしろプログラミング以外の仕事が大半です。
例えるならばコース料理を出すお店で前菜、サラダ、スープ、メインディッシュ、サイドディッシュ、デザートのうちスープだけ料理教室で学んだので作れますって言って雇ってもらおうとしているようなものです。
30歳近くともなると一通りできるのは当たり前でそこに管理能力も求められます。
では30歳の未経験が入ってきたらどうなるか。
使えない認定をされ、下働きです。料理の世界では皿洗いになるでしょうがITの場合はテスターです。
これはこの業界に限らずですが、新卒の人が8年かけて身につけたことができるようになるまで少なくとキャリアアップはありません。(年収は前職によると思いますが)
また、あなたが必死に追いつこうとしている間も周りは止まってはくれません。
なにがなんでもエンジニアになりたいんだという気持ちがあるのであれば頑張ってください。でもそうでないのなら経験ありの業界でキャリア積んだほうが年収アップの目的も達成できると思います。
長文失礼しました。+10
-2
-
155. 匿名 2021/06/30(水) 15:29:37
>>154
横ですが、凄いですね、リクルーターみたいです!+5
-0
-
156. 匿名 2021/06/30(水) 15:39:11
>>151
社内じゃないから。
そんなとこばっかじゃないのはわかってまーす。
プロパーだといいけど。+3
-1
-
157. 匿名 2021/06/30(水) 15:42:11
>>152
SES現場は病む人が非常に多いです。
私も顧客からの無理難題パワハラで体調を悪くして心療内科2年くらい通っていました。
あなたがパワハラ・ブラック・炎上案件に耐えうる精神力を持っていれば、就職して生き残れると思います。
年収アップは、PM等の実力をつけて給料の高い会社に転職する方法が手っ取り早いです。+5
-0
-
158. 匿名 2021/06/30(水) 15:52:45
>>10
横だけど私も質問したいです!
今30歳なんですが、転職したくていろいろ面接いったりしてますが、やはり年齢的にかなり厳しいでしょうか?
ちなみに今までは全く畑違いの関係ない職種です。。+4
-0
-
159. 匿名 2021/06/30(水) 15:58:01
>>157
SESだとPM、PLは客のほうがやることが多いから経験積むの厳しくない?頑張っても請負契約で自社メンバーの管理くらいな気が…。
実際はPM業務やらされてても声を大にしては言えないし。+4
-0
-
160. 匿名 2021/06/30(水) 16:00:01
>>73
>>74
>>78
横ですが私も未経験で転職希望です。
ちなみに派遣というのは、正社員で採用され客先常駐というのも当てはまりますか?
正社員で探しているのですがほとんど客先常駐で…。
エンジニア界ではそれが普通だと思っていたのですがどうでしょうか?+1
-0
-
161. 匿名 2021/06/30(水) 16:08:41
>>154
横ですが、私もほぼ同じ30歳で前職は工場勤務です。
この年齢で未経験だとほぼ求人はSESしかありませんが探している最中です。
154さんが書いて下った文がとても分かりやすく的をえていてなんだか刺さりました。
それでも諦めきれないのでもう少し頑張ってみます!+7
-0
-
162. 匿名 2021/06/30(水) 16:14:14
>>160
そもそも派遣は契約の形態で、客先常駐は働き方の一つを指すものなので当てはまるかどうかの次元にありません。
SESエンジニアと派遣エンジニアの違いをお聞きしたいのでしょうか?
もしそうなのであれば下記ご参照ください。
SESと派遣の違いは何?契約から年収までレクチャーします | テクフリfreelance.techcareer.jpフリーランスのエンジニアやクリエイターのためのIT/Web業界に特化した案件情報サイト「テクフリ」。こちらはSESと派遣の違いは何?契約から年収までレクチャーしますのページです。フリーランスで働くあなたにおすすめの情報を多数提供しています。
ちなみにSEは何事も疑問や興味をもって自分で調べる人のほうが確実に伸びます。未経験からSE目指すのはなかなか大変な業界ですので聞く力も大切ですが調べる力も身につけたほうがよいかと思います。(余計なお世話でしたらすみません)+7
-1
-
163. 匿名 2021/06/30(水) 16:24:17
私の夫がSEです。
もうかれこれ一年以上自宅でテレワークしています。出社するのは月1くらい。
皆さんは出社してますか?それともテレワーク?+4
-2
-
164. 匿名 2021/06/30(水) 16:28:15
>>163
私は完全テレワークです。
昨年の出勤日数は3日、そのうち2日は書類を取りに行っただけです。+4
-0
-
165. 匿名 2021/06/30(水) 16:40:22
>>163
去年の4月から完全テレワークです。
夏のエアコン代が痛い…。+4
-0
-
166. 匿名 2021/06/30(水) 16:52:13
>>163
コロナ前は週1テレワークでしたが今は完全テレワークです
会社はコロナが落ち着いたら元に戻したがってるけど、もうずっとこのままでいい+2
-0
-
167. 匿名 2021/06/30(水) 17:05:54
>>162
たしかに。自分から調べない、調べても調べ方が下手で正解に辿り着くのが難しい人には向かないかもね+3
-0
-
168. 匿名 2021/06/30(水) 18:02:24
>>163
普通に出社してます。
でも1人のスペースがデスク二人分なので結構快適。+4
-0
-
169. 匿名 2021/06/30(水) 18:06:32
>>154
丁寧に回答頂きありがとうございます!
何年も遅れを取ってイチからのスタートで、厳しい環境の中で適性も分からないのに最初からキャリアアップや年収アップを考えるというのは甘いですよね。
とてもわかりやすく心に響きました。
今まで得られた業務上での専門知識が少なく専門性の高い業務に就きたいと思ったのがきっかけなので、他業種でもそれが実現出来ないか、遅れてでもエンジニア職に挑戦したいのか、勉強や就活をしながらよく考えます。+5
-0
-
170. 匿名 2021/06/30(水) 18:13:41
>>157
ご経験を教えて頂きありがとうございます!
想像を超えるくらい大変な思いをされてきたんですね、、
30代未経験からエンジニアに転職出来ました!!みたいなネットの記事では、自社開発にはよっぽど優秀な人でないと無理、SESで経験を積んで転職しようという内容をよく見ました。
30代を超えるともなると結婚など仕事以外の生活の事も考えなくてはいけないので、リアルな意見はすごく参考になりました、、!!+3
-0
-
171. 匿名 2021/06/30(水) 18:31:17
>>163
夫婦でテレワークです+2
-0
-
172. 匿名 2021/06/30(水) 22:42:25
>>19
そこまでいらないって、それは大きな間違いだ。そんなことも知らないのか。+1
-2
-
173. 匿名 2021/06/30(水) 22:46:22
>>9
ソースコードって企業が特許取ってたり、製作者に著作権あるから
大手企業だとコピペしないと思うけどな
特許とるとたまにお小遣い程度のお金入ってくるからオススメ
フリーって書かれてるやつならまだしも、堂々とコピペって言うのは
訴訟になったとき不利だから気をつけてね
+1
-6
-
174. 匿名 2021/06/30(水) 22:49:35
要求分析を適当にやるなとは新人に教えてる
要求分析と評価に工数をちゃんと割り当てない上司は信用してない
+1
-0
-
175. 匿名 2021/06/30(水) 22:51:13
クラス図を更新しないやつとは仕事したくないな+0
-0
-
176. 匿名 2021/06/30(水) 23:00:32
>>158
何系がやりたい感じですか?
一応大手機械メーカでSEやってましたので参考になればです
SEとかって結構コミュニケーションスキル必要だと思います
他の部品(関数とか)作ってる人や、仕様要求出してくる人と意識あわせできないと詰みます
よく皆さんが思ってるより実装(コードを書く)時間は少ないですよ
ほぼ設計書などの書類や、新製品の打ち合わせなど会議が多いです
あとは体力勝負ですね、大手だとプログラム系の部門とかは
IT土方って自称する方多かったし、私も実際1日12時間は作業してました
(36協定は徹底してましたけど女でも同じ仕事量ですし)
30ならまだコード書かされる年なんで、体力は大切です
40近くなると管理職系に流れる人も多いですね
+6
-0
-
177. 匿名 2021/06/30(水) 23:06:08
君達、自分の仕事に誇りを持っているかい?
+0
-0
-
178. 匿名 2021/06/30(水) 23:37:30
>>177
全然ない
社内seだからかなあ
課長がなんかあればまったく調べないで全部リセラーに投げる投げる
答え言われてるのに本人気づいてないとか会社のレベル低くて嫌になる
給与も安い
まあ残業ないから仕方ないけどまったりはまったり+0
-0
-
179. 匿名 2021/06/30(水) 23:39:04
家帰ってもやることない。なので仕事漬けの日々だけど、レビューや打ち合わせ以外は1人コツコツとやる仕事なので自由気ままにやってます。
会社の人間関係に頭を悩ませることもないし、1人が全然苦にならない人なら向いてる仕事だと思います。+1
-0
-
180. 匿名 2021/06/30(水) 23:42:22
コボラーいますか??
今って、転職難しいですか??+3
-0
-
181. 匿名 2021/06/30(水) 23:50:17
うちの社内seなんてハロワでずっと募集してるけど誰も来ない
なんでなんだろ
+0
-0
-
182. 匿名 2021/06/30(水) 23:53:26
>>180
COBOLはもはや化石に近い
需要ないね+1
-2
-
183. 匿名 2021/06/30(水) 23:55:42
>>182
銀行系は現役なんじゃないですかね?+7
-0
-
184. 匿名 2021/07/01(木) 00:02:39
来年新卒でSEになります。
周りとのレベル差が分からないのでとても不安です。
皆さんは入社してすぐの頃はどのような感じでしたか?+0
-0
-
185. 匿名 2021/07/01(木) 00:06:48
>>177
ない。。+0
-0
-
186. 匿名 2021/07/01(木) 00:33:49
>>183
銀行も今どんどんクラウド化進めようとしてるし今から新たにCOBOLで開発する人材は求めないよ。今いる人間で十分。+0
-0
-
187. 匿名 2021/07/01(木) 00:34:03
>>68
パートしてるんだったら派遣でいいと思うけど。
わたしは一回退職した後、事務の派遣やってたけど、安くてあほらしくなったからプログラマーの派遣に戻ったよ。派遣だったら楽な仕事あるよ。+1
-0
-
188. 匿名 2021/07/01(木) 00:52:13
>>180
私は50代なので、残りの人生をホスト系で過ごせると思いますがさすがの大手金融もそろそろ無くなりそうな感じです。
ただ、結局はそこの会社のシステム環境、業務知識がものをいう世界ですので、入口としてコボルでもよいかもしれません。何らかの業界の業務知識をがっつり身に着けることをおすすめします。それができたらシステムがコボルから移行されても大丈夫かもしれません。転職のときもそういうアピールの仕方したらよいのではないでしょうか。+1
-0
-
189. 匿名 2021/07/01(木) 00:53:27
>>181
どんな条件?+0
-0
-
190. 匿名 2021/07/01(木) 01:12:45
>>184
未経験で入ったらちんぷんかんぷんで研修聞いてても眠いだけだしグループワークは情報系出身のできる人におんぶにだっこだったよ。+3
-0
-
191. 匿名 2021/07/01(木) 01:49:47
>>184
うちは文系出身いっぱいいたから、そんなに大差なかった。ただ、若い時は資格の勉強結構頑張ったな。+4
-0
-
192. 匿名 2021/07/01(木) 05:59:30
>>173
著作権問題(になったとして)を防ぐにはどうしたらいいんだろう
微妙に変数名とか行間変えるとか?
IT業界の佐村河内が欲しい(新垣さんか)
その人に全部丸投げしたい
佐村河内AIとか作ったら普及するのかな
こういうことやりたい!ってパラメータ投げると
最適なソースコード降ってくるみたいな
+0
-0
-
193. 匿名 2021/07/01(木) 07:45:10
>>189
月収17万
未経験可
土曜出社あり
高卒以上
+1
-0
-
194. 匿名 2021/07/01(木) 08:25:49
>>193
未経験なんでやりたいです!
ハロワに行けば同様の条件はあるでしょうか!+1
-0
-
195. 匿名 2021/07/01(木) 17:58:45
>>194
あるよ
めっちゃ地方で寒い場所とだけ、、、+0
-0
-
196. 匿名 2021/07/01(木) 19:42:36
>>195
ありがとうございます!+0
-0
-
197. 匿名 2021/07/01(木) 20:59:47
SEがとうとか、どの会社がこうとかより、
どのPJに配属されるかで天国か地獄+6
-0
-
198. 匿名 2021/07/01(木) 22:22:22
客先が定期停電のある僻地にあって復電後にシステムが動かないとか日曜の夜に携帯に直電きたことある
電話であれこれ確認させて本当に通電してるのか何度も確認したけど話にならなくて仕方なく夜中2時間かけて現地行ったらブレーカー落ちたままだった
客だけどさすがに耐えきれずブチ切れてしまった+3
-0
-
199. 匿名 2021/07/02(金) 10:02:14
>>9
python初心者なんですが、前から気になってたので誰か教えて!
みなさんコピペってどれくらいのことを言ってるんですか?
作りたいツールの最終形態に向けて、
1つ1つの処理(例えばデータを取得する、取得したデータをcsvで保存する、とか)を調べて一旦コピペして、自分が作りたいものに合うように必要な部分を編集して〜って感じでやってるんだけど
コピペしない人は全部一から手打ちしてるってことですか?+1
-0
-
200. 匿名 2021/07/02(金) 10:08:49
>>199
パッケージのアドオン開発だと割と広範囲でコピペすることもまぁまぁある。
Pythonは触ってないからわからないけどJavaやC#だとある程度はツールが補完してくれたりするから簡単なものならコピペ不要。+2
-0
-
201. 匿名 2021/07/02(金) 11:00:54
>>176
色々教えてくださってありがとうございます!
機械系かIT系がいいなぁなんて思ってましたが、とにかく手に職が欲しくてなので理由としてはかなり不純がしれません。。
体力はどちらかと言うとある方です。独身で世話をする人もいないのでいけるところまで頑張ってみます。
本当にありがとうございました^_^+5
-0
-
202. 匿名 2021/07/02(金) 16:08:15
>>118
違うわ!なんでsierになんて入るのって意味ね。+1
-0
-
203. 匿名 2021/07/02(金) 16:58:44
>>109
別に好きじゃなかったけど就職活動うまくいかなくて唯一内定取れたのがSIerで入ってみたら意外と適正があったからSEになった。+5
-0
-
204. 匿名 2021/07/02(金) 17:33:27
>>150
そうそう。有用な再発防止策が生み出されることもあるけど、大体が「人間だもの(みつを)」に行き着く+6
-0
-
205. 匿名 2021/07/03(土) 23:03:58
わー!
がるちゃんで、このトピが立つとは嬉しい。
私はPGよりのSEです。
この仕事は向き不向きがあるけど、合う人には合うよ!
コミュ力低い私には、めちゃめちゃ合ってる。+0
-0
-
206. 匿名 2021/07/03(土) 23:37:59
自社サービスっていうの?
逃げ恥みたいな企業に行ったとして、
毎日同じ顔見るのが結構しんどいなって思ってしまう
半年ぐらいで渡り鳥的に飛び立っていきたい
+2
-0
-
207. 匿名 2021/07/04(日) 12:27:32
>>206
自社製品持ってるところはだいたいSE(セールスエンジニア、営業+SEのような感じ)のポジションがあるからずっと会社にいるしかないということはないはずだよー+0
-0
-
208. 匿名 2021/07/05(月) 17:29:32
>>206
SESって悪く言われがちだけど、渡り鳥的なのがいい人にはピッタリだと思う。+0
-0
-
209. 匿名 2021/07/06(火) 21:44:29
コーディングが好きなので、ずっと現場で仕事をしたいのですが、上がリーダーを育てたいため、今後はゴリゴリ組まなくなりそうです(;;)+1
-0
-
210. 匿名 2021/07/06(火) 21:46:24
自分より仕事が出来る女性に対して、プライドが許さないのか妙に張り合ってくる男性が多くないですか?
そんなことする暇あるなら勉強しなよ‥と思うこの頃。+3
-0
-
211. 匿名 2021/07/10(土) 02:20:41
目撃した情報を基にすると、SEって職場によって扱いピンキリなんじゃないかな。
客先常駐では立場弱いし、スキルがないと馬鹿にされるとかね。
ただスキルがなくても働ける職場もあることは確か。
夜勤あるところとかは、比較的に緩いけど、代わりがいくらでもいるような職場は扱い悪いかな。
未経験者で資格取得しても評価されなかったり、資格持ってても要らないって言われたりね。
SE高給取りって思いこんでるけど、それもピンキリだから。
大学院出て有名企業に就職できるようなSEなら高給取りなんだろうけど、客先常駐で虐められてるようなSEって年収300万以下多いよね。
嫌がらせや対抗意識も持たれるし、お高い性格の人も多いかな。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する