ガールズちゃんねる

三浦春馬さん急死は「陰謀や事件性のあるものではありません」…アミューズ株主総会で再度否定

6175コメント2021/07/29(木) 10:16

  • 6001. 匿名 2021/07/03(土) 17:54:08 

    コケた、って言い方に愛情は感じないな。
    ここはファンだけが集う場所じゃないから仕方ないかな。

    春馬くん自身も、主題歌を歌ったり頑張ったけど、数字は厳しかった、みたいなことを雑誌のインタビューで答えていたから、事実ではあると思うけど。

    +16

    -3

  • 6002. 匿名 2021/07/03(土) 17:55:39 

    >>6000
    ブラマンは見てる人多かったね。会社でめちゃめちゃタイピング早い人のあだ名がファルコンだった笑

    +39

    -0

  • 6003. 匿名 2021/07/03(土) 18:05:35 

    >>5980
    春馬ファンとしては、春馬くんのプロモーションビデオ的に見てます。最高にかっこいいですもん。
    プロットに無理があるから、ちょっと笑っちゃう時があるんだけど、演者の皆さんが説得力持たせてて流石だなと思います。

    +31

    -1

  • 6004. 匿名 2021/07/03(土) 18:20:07 

    >>5999
    亡くなる以前だって、ファンは事務所や役やドラマについても奇譚なくここより辛辣な意見言ってたじゃない。亡くなったらすべてが美化されて、今まで言ってたようなことも言えない雰囲気なのが怖いね。

    +15

    -13

  • 6005. 匿名 2021/07/03(土) 18:27:48 

    >>6001
    コケたとかいう言葉に愛情感じないとか怖いよ。コケたということさえ許されないなんて、陰謀論と同じくらいはこじつけだわ。

    +6

    -18

  • 6006. 匿名 2021/07/03(土) 18:39:13 

    >>6004
    カネ恋に対してじゃない?亡くなってからやカネ恋だけひどい言われようだと思う。

    +8

    -6

  • 6007. 匿名 2021/07/03(土) 18:53:12 

    >>6003
    高嶋の犯行が雑すぎてw
    ユウキはめっちゃかっこいいよね!!

    +28

    -0

  • 6008. 匿名 2021/07/03(土) 18:56:24 

    >>6007
    本家の韓国版は面白かった。台湾での評判はどうだったんだろう。

    +1

    -1

  • 6009. 匿名 2021/07/03(土) 19:11:34 

    >>5994
    あのクールで一番面白いって言われてたよ
    視聴率じゃ測れないよ

    +28

    -3

  • 6010. 匿名 2021/07/03(土) 19:15:22 

    >>6005
    そうなんですね。ごめんなさい。不快な思いをさせてしまいました。

    +1

    -0

  • 6011. 匿名 2021/07/03(土) 19:16:20 

    >>6009
    チープさはあったけど春馬の役の中でも好きな役です。
    展開もありえなーい!って思いながらハラハラドキドキだったよ。
    三浦春馬さん急死は「陰謀や事件性のあるものではありません」…アミューズ株主総会で再度否定

    +41

    -2

  • 6012. 匿名 2021/07/03(土) 19:18:47 

    >>5999
    私は分かります。
    以前からダメ出しみたいなのはあったかもしれないけど、こうなってしまって、今になって、マイナス面を羅列するように挙げられるとキツいですよね。大絶賛してほしいわけではないけれど、残してくれた物をひとつひとつ大事にしながら噛みしめるように観ている身からすると…分かります。

    少し話が逸れますが、毎日のようにキンキーブーツのCDを聴いているのですが、昨日ふと、「2019年版はこれ(2016年版のCD)よりさらに洗練された印象があるけど、それでも春馬くんはまだまだって言ってたな。これから先、どんな物を観せてくれようとして努力してたんだろう。歌に芝居に殺陣に英語に文化に、奮励を重ね、周りの人へ心を配って…やっぱり尊敬するな」と改めて思ったんです。
    色んな意見や評価を聞くと、私も内心ズキっとします。でも、春馬くん自身も完璧とはまだ満足していなかったし、ここがゴールだったわけでもなかったのだから、そこまで気にしないようにしようと、気持ちを切り替えるようにしてます。

    あと(…長い!ごめんなさい)、同じファンでも、プラスがたくさんでも、私は共感できないコメントが時々あります。読んで苦しくなったりもするのですが、私はただ読み流していて、また自分の気持ちに沿ったコメントをしてくれる方が現れるのを待ったりします。

    ※見当違いだったらごめんなさい。少しでも、気持ちが軽くなることを願って、書かせてもらいました。

    +26

    -4

  • 6013. 匿名 2021/07/03(土) 19:20:30 

    >>5998
    加速するだろうね
    若者の視聴者数はもはや30%とかってみたよ

    +5

    -0

  • 6014. 匿名 2021/07/03(土) 19:30:30 

    >>6011
    ドラマって、改めて見返すと突っ込みたくなる点が出てきちゃうのは、ちょっと仕方ないかなって気もする
    そこでその偶然…アリ⁉︎とか、でもそれでストーリーが大きく変わっちゃったりするんだもんね

    でも、見つかりそうなところとか裏切りとか、毎週すごいハラハラしてた!逃げて!逃げて!
    そして、どの場面でも結城がとにかくかっこいい

    +26

    -0

  • 6015. 匿名 2021/07/03(土) 19:41:46 

    >>6014
    本当にあり得ないぐらい吹っ切れてくれてると、それはそれで面白いよね。でもTVは視聴率で測られるし業界で評価されるから俳優さんらも大変。

    +8

    -1

  • 6016. 匿名 2021/07/03(土) 19:54:15 

    >>5953
    マイナスされてるけど、大河に関する憶測を拡散した人はちゃんと謝るべきだよね

    +21

    -7

  • 6017. 匿名 2021/07/03(土) 20:16:06 

    >>6015
    two weeks的なあり得なさはいいけど、奪い愛とかMはキツいな。好きな俳優がやったら。

    +13

    -2

  • 6018. 匿名 2021/07/03(土) 20:21:25 

    >>6016
    大河の件とか謝罪案件だし、とにかく他の俳優さん叩いた人、誹謗中傷した人は、冷静になったなら謝るべきだよね。

    私もマイナスしたけど、そこじゃない理由でした。

    +29

    -4

  • 6019. 匿名 2021/07/03(土) 20:23:04 

    >>6017
    いや、あれ春馬がやってたら嫌すぎる!翔平も可哀想だわ

    +6

    -2

  • 6020. 匿名 2021/07/03(土) 20:31:22 

    >>6011
    娘役の子が春馬にめっちゃ懐いてたよね
    ここで画像貼ったりすると子役が叩かれるかは貼らないけど微笑ましかったな

    +23

    -2

  • 6021. 匿名 2021/07/03(土) 20:46:55 

    春友っていつから言い始めた言葉なの?
    日本製の和ろうそくの次は…だるま作った人がおたまおかしい春馬ファンに巻き込まれて有頂天になって浮かれて私たち春友❤とかインスタライブやるねとか言い出してんだけど
    あーまた1人犠牲者出たと思ってる
    日本製の職人巻き込んでるのあの後にファンになったおかしい奴らじゃん
    真面目に春友とか言ってる奴らを心配して寄り添ってるうちに洗脳されて一緒に浮かれ始めてご愁傷さまだよ

    +3

    -13

  • 6022. 匿名 2021/07/03(土) 20:54:02 

    >>6019
    少し観てみたい気もする。案外、思い切りのいい人だから。

    +9

    -3

  • 6023. 匿名 2021/07/03(土) 21:03:20 

    >>5888
    説得力のある芝居ができれば15回もやらないでしょ

    +1

    -9

  • 6024. 匿名 2021/07/03(土) 21:06:11 

    >>5936
    細かい情報をしつこく公開を求めるって、そんな事をしてる人はいないけど

    +2

    -12

  • 6025. 匿名 2021/07/03(土) 21:06:48 

    >>5953
    三浦春馬が亡くなる前からとっくに吉沢亮で始まってた
    大河は大掛かりだからたしか2019の夏頃には決まってたよ
    いだてんで建てた近代のセットを使うって話聞きました

    +29

    -2

  • 6026. 匿名 2021/07/03(土) 21:07:02 

    >>6011
    TWO WEEKSで実況トピ見ながら笑っちゃったりしていた時が懐かしいな。
    2年前かぁすごい昔のように感じるな

    +41

    -0

  • 6027. 匿名 2021/07/03(土) 22:49:34 

    >>6014
    まず目撃者(芳根ちゃん)の証言完全無視
    高嶋防犯カメラに映り
    どこからとも無く現れる磯村
    最後高嶋が刺された〜って言ってんの無視されて足にナイフ刺さったまま連行されて行くのは笑っちゃったよ
    賠償さんとのエピソード好きだったなぁ

    +15

    -0

  • 6028. 匿名 2021/07/04(日) 00:16:09 

    >>6004
    春馬くんが健在なら苦言や批判もファンの愛情かもしれない。それを改善していくことができるチャンスがいくらでもあるから。
    でも亡くなった人にもっとこうした方が、とか言うことに何か意味があるのかなとは思う。

    人間だもん、春馬くんだって欠点もあるし、ファンだってそれぞれ気になるところはあると思うよ。
    でも私個人は、あえてマイナスなことは口にせず、いいところだけを思い出すようにしてるだけ。
    別に黒を白と言い張るような美化の仕方はあまり見かけないと思うけど。

    +21

    -3

  • 6029. 匿名 2021/07/04(日) 00:20:48 

    >>6027
    私はリアタイ当時、スマホがスタンダードなこの時代にデジカメというのがびっくりしたw
    それ以外はそこまで気にならなかったかな。ストーリーについてはドラマだしって思ってたし、何より春馬くん、高嶋さんの演技が良かった。いっそんの不気味さも。

    +20

    -0

  • 6030. 匿名 2021/07/04(日) 00:23:28 

    >>5966
    だから天外者の坂本龍馬は見直したわ!

    +5

    -0

  • 6031. 匿名 2021/07/04(日) 00:50:21 

    >>6000
    ドラマなら14才の母、ブラマン、ラスシンあたりで、映画なら君に届けかな?

    +18

    -0

  • 6032. 匿名 2021/07/04(日) 01:16:24 

    >>4442
    じゃ、竹内結子のご主人も余程鈍感なのか、彼女にに全く興味がなかったってことになるの?

    +12

    -3

  • 6033. 匿名 2021/07/04(日) 01:17:42 

    >>675
    地元でも、したの?二度もって珍しいことなんじゃないの?

    +3

    -1

  • 6034. 匿名 2021/07/04(日) 03:25:29 

    >>6028
    もっとこうしたほうがなんて誰も亡くなった人に言ってる人はいないでしょ。ただドラマや役についての個人的な印象や感想言うだけでも過敏な反応で、褒め称える以外はどこの春馬関連も許されない雰囲気だもの。他のトピでも多々見受けられるから一般で言われちゃうのかなと思う。

    +4

    -10

  • 6035. 匿名 2021/07/04(日) 03:26:26 

    >>675
    地元で葬儀してなくいよね?

    +5

    -1

  • 6036. 匿名 2021/07/04(日) 03:35:28 

    >>6030
    色んな人の龍馬役観てきたけど、三浦翔平の龍馬違和感なく。むしろ若々しい感じがかえって良かった。三浦春馬&翔平コンビが殊の外いい絵にになってたね。

    +32

    -0

  • 6037. 匿名 2021/07/04(日) 07:31:15 

    >>6021
    古参のファンでも春友さんって言ってる人いるよ。そんなに怒ること?

    +10

    -1

  • 6038. 匿名 2021/07/04(日) 08:46:51 

    春馬くんへの忖度で褒めなきゃとかネガティブな批評がダメってことじゃない気がするけどな。どちらかと言うと、他のファンの方への配慮というか。
    個人的に私、本当に辛くて。毎日胸が苦しい。だから、ただいろんな春馬話がしたくてガルちゃん見てるわけじゃなくて、辛いから来てしまうんだけど、きっと同じ気持ちの方が多いだろうと思うから、コメントする時は自分なりに誰か傷付けないか考える。

    +22

    -2

  • 6039. 匿名 2021/07/04(日) 08:48:05 

    >>6034
    横だけど、何かずれてる。それこそ褒め称えろなんて言ってる人はいないし、私も褒め称える雰囲気は嫌い。
    感想の書き方がまずいんだと思うよ。あの書き方は他の俳優でもブーイングくる。一回忌もまだなんだし面倒でも気をつけて損なし。
    一般というかガル民であれこれ言ってる人って一部だし、アンチもいるからな。何も言えない。

    +6

    -3

  • 6040. 匿名 2021/07/04(日) 08:52:23 

    >>6038
    辛辣な批評やコケたというワードを使うかどうかは、ファン歴の問題じゃないと思うよね
    単純に「新規ファンは褒めることしか許さない、それに引き換え、古参ファンは辛辣な意見だって言えちゃうんだから!」みたいな図式には当てはめられないと思うけど

    でも、掲示板だもん、生前と変わらず厳しい意見もどうしても言いたい人が言うのも自由なんだろうね、いろんな人がいるんだから
    だけど、それに対する反論とかキツいって気持ちも、同じく書いていいんじゃないかと個人的には思う ただ受け止める、受け流すってできない気持ち分かる

    +12

    -2

  • 6041. 匿名 2021/07/04(日) 10:30:55 

    その界隈ではある程度真相はわかってるのかね。
    よく話題に出すジャーナリストも
    よくわからないんだよね、何かを匂わせたいのか

    +9

    -2

  • 6042. 匿名 2021/07/04(日) 12:15:27 

    色んな意味で出せないこともあるだろうし

    +2

    -2

  • 6043. 匿名 2021/07/04(日) 13:57:44 

    Login • Instagram
    Login • Instagramwww.instagram.com

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.



    ここにいる人達は、ほとんど自◯と言われている。
    でもある共通点がある。
    これだけ揃っていると、もうこじつけとは言えない。
    陰謀論どころの話じゃない。

    +5

    -12

  • 6044. 匿名 2021/07/04(日) 14:01:33 

    >>6039
    ガルで気を遣えというほうが矛盾してる。誹謗中傷や法に触れる表現以外は、善し悪しは別として基本自由。

    +3

    -10

  • 6045. 匿名 2021/07/04(日) 14:03:42 

    >>6038
    そんなに辛いなら、ネットから一時離れたりみないようにするのが健全でしょう。

    +7

    -2

  • 6046. 匿名 2021/07/04(日) 14:20:24 

    >>6044
    誹謗中傷がなくならないわけだ

    +10

    -0

  • 6047. 匿名 2021/07/04(日) 14:36:36 

    >>6044
    いつの時代よー笑
    にちゃん最盛期とかの感覚のままなのかな?
    ゴリゴリの誹謗中傷は論外としても、匿名掲示板は自由!何でもあり!みたいな考え方が、今や社会問題ですよ

    +6

    -3

  • 6048. 匿名 2021/07/04(日) 14:39:21 

    >>6046
    そうだね。掲示板ごとなくさないと無理なんだろうね。

    +4

    -2

  • 6049. 匿名 2021/07/04(日) 14:41:23 

    >>6047
    そんなこと言っても、ガルちゃんもかなり酷いけど。

    +7

    -1

  • 6050. 匿名 2021/07/04(日) 17:50:13 

    >>2469
    それは役柄を作るために自分のノートに書いたもので遺書ではなかったと確か後に発表されてましたよ。
    遺書はなかったみたいです。

    +13

    -0

  • 6051. 匿名 2021/07/04(日) 18:26:45 

    >>6049
    周りが酷いなら自分もと思うかどうかは、もう個人の人間性だね 理性とか、思いやりや優しさがあるかの違い 他の人も酷いこと書いてるから、自分も平気で酷いこと書けるって人もいるだろうね 

    +14

    -1

  • 6052. 匿名 2021/07/04(日) 18:49:01 

    >>6048
    掲示板無くしても根本の解決にはならないね。心の貧しい人が増えた。そういえばあなた後輩トピにもいない?

    +7

    -1

  • 6053. 匿名 2021/07/04(日) 18:50:44 

    つい返信してしまうけど、自分と違う意見はスルーすれば良いのよね。失礼しました。

    +10

    -2

  • 6054. 匿名 2021/07/04(日) 19:17:43 

    >>6018
    え?どんな理由?
    長年の春馬ファンだけど、私は自分自身の中で消化できたよ。時間薬と言う事を改めて実感した。

    +5

    -12

  • 6055. 匿名 2021/07/04(日) 19:21:29 

    >>6045
    ガルちゃんの春馬くんトピを時々覗くくらいしか時間的にもできないから、私はネット依存ではないよ。

    普通に働いて日常生活を送ってるけど、私は内心、どこかいつも苦しい。なんだ、みんなも辛いから来てるのかと思ってた。全然平気な人もいるのね。
    でもここにはあなたがいてかなり連投してるから、もう見ようにするね。

    +11

    -5

  • 6056. 匿名 2021/07/04(日) 19:22:04 

    >>6055
    見ないように、の間違いです
    失礼しました

    +4

    -0

  • 6057. 匿名 2021/07/04(日) 19:31:37 

    >>6054
    自己紹介は、長年の春馬ファン

    +5

    -2

  • 6058. 匿名 2021/07/04(日) 20:32:32 

    ここで「何があったんだろうね」って書いただけでアク禁くらった!

    もっと酷い人いるのに!

    +9

    -7

  • 6059. 匿名 2021/07/04(日) 21:03:26 

    >>6038
    ネットはファンだけじゃないから、人それぞれなんだろうね。見方も考えも多種多様だから、一般や自分の基準を押し付けたり相手の考えを否定して変えようとしても無意味だと思うよ。
    ガルは良いことにプラスマイナスやスルーで意思表示できるから平和なほうだし、それを活用すればいいよね。

    +7

    -1

  • 6060. 匿名 2021/07/04(日) 21:11:10 

    思い込みや決めつけで因縁つけるような人多いね。

    +6

    -9

  • 6061. 匿名 2021/07/04(日) 21:15:58 

    去年の今頃はドラマの撮影や、太陽の子の宣伝で忙しくしていた頃かぁ。去年は暑かったけど、今年は雨がすごくて寒いね。

    +19

    -1

  • 6062. 匿名 2021/07/04(日) 22:04:03 

    ヤフコメ、想像以上にヤバいね
    未だに18日の午前中に速報あったとか、前日にはもういなかったとかいうコメントに大量に青ボチ付いてる…
    んなわけないじゃん、だから春馬ファンヤバいって言われるんだよ!

    +40

    -18

  • 6063. 匿名 2021/07/04(日) 22:29:44 

    証拠があるのはヤバくない
    都合悪いからコメント消されるんでしょ

    +15

    -9

  • 6064. 匿名 2021/07/05(月) 00:10:09 

    >>6062
    春馬ファンなのかしら。その手の話を信じてるのは一般の人達のような気がする。大体のファンは報道されてる限りの事実は既に把握してると思うのよね。

    +20

    -4

  • 6065. 匿名 2021/07/05(月) 02:35:02 

    >>6064
    というか本当にファンの人達ってもうそこを議論する力も残ってないんじゃないかなと思うんだよね。
    こんなことになって、そこ議論してあーだこーだ言っても本人を傷つけるだけだってこともわかってると思うから静かに悲しんでるんじゃないかなと。

    おかしな反応して騒いでるのってグループ的に違う人々だよ、きっと。

    +31

    -6

  • 6066. 匿名 2021/07/05(月) 09:24:01 

    いや、こっちも他所ののと言えない
    変な絵文字のキモコメとか

    +5

    -0

  • 6067. 匿名 2021/07/05(月) 09:47:26 

    >>6062
    ヤフコメのがヤバいよね
    陰謀論のが圧倒的に多い。ここはマシ。むしろヤフコメから流れてきて拡散したい人なのかと思う

    +21

    -6

  • 6068. 匿名 2021/07/05(月) 09:48:06 

    >>6063
    証拠とは?

    +4

    -1

  • 6069. 匿名 2021/07/05(月) 09:51:22 

    >>6065
    もう十分傷ついてるよ。生きている時ももしかしたら本人は満身創痍だったのかもしれない。亡くなり方や状況、理由不明ということから、暫くは世間とマスコミにオモチャにされ続けるんだと思う。
    尾崎の時とは別の熱狂的な人達いるみたいだから。

    +20

    -2

  • 6070. 匿名 2021/07/05(月) 13:24:03 

    生前には今みたいに評価されてなかったし、もし生前に今の評価が本人に届いていたら今も健在だったかもと思うとやりきれない

    +7

    -23

  • 6071. 匿名 2021/07/05(月) 14:02:11 

    >>6070
    充分すぎるほど評価されていたから、たくさんのプロジェクト抱えて、今も公開待ちの映画が待機してるんですよね…

    +42

    -3

  • 6072. 匿名 2021/07/05(月) 14:49:23 

    >>6003
    TWO WEEKS は私も春馬のPVとして観てる
    一番観てるドラマ
    春馬だけをずっと見ていられるドラマ
    大好きだよー😆

    で、ライトなドラマ好き層には意外と評判のいいドラマ

    +32

    -2

  • 6073. 匿名 2021/07/05(月) 15:33:03 

    >>6003
    高嶋が執拗にユウキに固執してるのが笑えるし、色々と雑だった。

    +28

    -0

  • 6074. 匿名 2021/07/05(月) 15:35:44 

    ツーリストがテレビで流れる日を楽しみにしてます。

    +40

    -0

  • 6075. 匿名 2021/07/05(月) 17:39:36 

    >>6067
    陰謀民にとってヤフコメが大多数の意見だそう
    ガルも5chもママスタも日刊ゲンダイの記者のブログにも陰謀民がわいてる

    +9

    -1

  • 6076. 匿名 2021/07/05(月) 20:05:14 

    >>6073
    何でだっけ?
    結城に恨みとか別になかったよね?

    +2

    -0

  • 6077. 匿名 2021/07/05(月) 20:20:58 

    >>6073
    あいの事素手で刺してカメラも映りまくりだったよね

    +6

    -0

  • 6078. 匿名 2021/07/05(月) 21:57:15 

    天外者の七夕上映、結構満席ですね。観に行って下さる皆さま、ありがとうございます。私は、今回は、事情があり行けないけど、沢山の方が、観に行って下さって有難いです。来年も、それからもずっと、何か続くと良いなと祈っています。

    +43

    -3

  • 6079. 匿名 2021/07/05(月) 23:05:16 

    証拠があるのはヤバくない
    都合悪いからコメント消されるんでしょ

    +4

    -9

  • 6080. 匿名 2021/07/06(火) 00:03:09 

    >>6021
    春友って15年以上前に自分達で言ったりブログで書いてる人いましたよ。

    +12

    -0

  • 6081. 匿名 2021/07/06(火) 01:41:43 

    >>6070
    必要だったのは評価じゃなくて休暇ですよ。ファンもパパラッチも親族もいない海外での休暇。
    国民総パパラッチの現代では心療内科通いさえ無理だし、国内にいる限りは逃げ場なんてなかった。

    +32

    -7

  • 6082. 匿名 2021/07/06(火) 02:46:12 

    トゥーウィークスはあんなにチンピラみたいな格好してる結城が子供の病院に行く時はキチンとしたシャツ着たりしてTPOわきまえてるところが1番のキュンポイントだった。

    +48

    -2

  • 6083. 匿名 2021/07/06(火) 09:07:54 

    >>82
    女優の戸川京子さん、事務所の方が詰めかけた報道陣に、わかってる範囲の状況説明してくれてました。

    +5

    -1

  • 6084. 匿名 2021/07/06(火) 12:57:03 

    >>6070
    ある監督も噂には聞いていたがって、若い頃からずば抜けた才能は知れ渡っていたよ
    評価されてなかったと思うのは自由だけど、事実は捻じ曲げて欲しくない

    +37

    -5

  • 6085. 匿名 2021/07/06(火) 17:11:02 

    >>5576
    この自粛で病んでいったのかなと思った
    一人で引きこもる時間が辛かったよね

    +22

    -7

  • 6086. 匿名 2021/07/06(火) 19:49:56 

    >>6085
    寂しがりやでもあるけど、群れるのも好きじゃなさそうだし、没頭している趣味とかも無さそうだよね。
    良い役者になる為にプライベートも捧げてたと思うし、コロナで仕事が止まって急に時間ができたことで孤独感とか不安感が募ってしまったのかもね。

    +25

    -12

  • 6087. 匿名 2021/07/06(火) 22:37:42 

    >>6018
    本当にそう。
    妄想で叩いていた人は心底反省してほしい。

    +20

    -6

  • 6088. 匿名 2021/07/06(火) 22:39:52 

    >>3068
    春馬も優遇されてたと思うけど…

    逆恨みって恐ろしいね。
    あたおかって恐ろしいね。

    +22

    -4

  • 6089. 匿名 2021/07/06(火) 22:43:31 

    >>3068
    そのあたおかのせいで春馬の株が下がるのにね

    +16

    -3

  • 6090. 匿名 2021/07/06(火) 22:52:33 

    >>5570
    太陽の子の後に天外者とブレイブの撮影があった。2月ごろまではどっしりしてたんだよ。ポールスミスの動画がちょうどその頃撮影だったけど、春馬君には珍しくがっちりしてた。コロナ自粛が始まってからだよね。痩せてっちゃったの。

    +16

    -2

  • 6091. 匿名 2021/07/06(火) 23:47:23 

    >>5962
    髪の毛量に対しては、あんまり髭の濃いイメージはないよね。

    +6

    -0

  • 6092. 匿名 2021/07/06(火) 23:51:48 

    >>5992
    僕いたはメジャーだと思う。かなり話題作だった印象だわ。

    +9

    -1

  • 6093. 匿名 2021/07/07(水) 01:09:34 

    >>6084
    脚本家の森下さんはキンキーも観てるし絶賛してたよ。わたしを離さないでや直虎にも春馬君を抜擢した。銀魂の福田さんも舞台も観てるし春馬君を起用したいと常々言ってたと。バナナも春馬君は凄いと脚本の方に噂が伝わっての抜擢。業界内ではかなり才能を認められてた。

    +37

    -1

  • 6094. 匿名 2021/07/07(水) 04:27:40 

    >>6091
    髭脱毛してたのかな

    +5

    -3

  • 6095. 匿名 2021/07/07(水) 09:41:24 

    >>6093
    「森の学校」の時から西垣監督は‘茨城に天才的な子役がいる’って聞いて、こんなに素晴らしい子はもういないんじゃないか、春馬くんを主役にって決めてた。
    「ネガチェン」の北村監督は能登役探すの大変だろうなと思ってたけど、オーデイションで春馬くんの台詞を一言聞いただけで「能登が来た!彼しかいない」って言ってた。
    「奈緒子」の古厩監督は春馬くんに会った時「雄介がいた」って泣いた。
    ジェシーはラスシン広斗からの田中監督でベタ褒め。
    行定監督も又春馬くんとやりたかった、何度もキャスティングボードに名前が上がったけど叶わなかったって言ってたし、「14才の母」からの佐藤監督も「一度一緒にやったら又やりたいってみんなそう言う」って言ってたよね。
    こういうエピソードが山ほどあって、書きながら涙出て来るわ。
    あれからもうすぐ1年経とうとしてる今になって、まだ「生前評価されてなかった」って言う人は、もうワザとなんじゃないかと思う。

    +46

    -2

  • 6096. 匿名 2021/07/07(水) 13:42:57 

    >>6095
    生前評価されてなかった、って言う人は、そう言ってる本人が評価してなかっただけだと思う。
    春馬くんがいなくなって初めて自分が良さに気づいたもんだから、みんなもそうだと決めつけてるんじゃないかな。

    +27

    -2

  • 6097. 匿名 2021/07/07(水) 15:10:10 

    >>6093
    評判は裏方にいるスタッフまですごい広まってた。敏腕プロデューサーと言われてる佐久間宣行も自身のラジオ番組で、ここ数年で観た舞台の中でローラがぶっちぎりで素晴らしかったと、あんな凄いものを見せてくれた事に感謝しかないと春馬君を偲んでいたよ。一生忘れないって。リメンバーユーって曲を流してた。この方は主にお笑い番組の演出されてるけど、実際そこまで春馬君の凄さって知れ渡ってたんだよね。

    +35

    -1

  • 6098. 匿名 2021/07/07(水) 21:01:56 

    >>6090
    個人的にはコロナ自粛が大きいと思ってる。そこから撮影復帰したのがたまたま撮影がキツいと以前から言ってた連ドラじゃなければ違ったんではないかとか考えてしまう。

    自粛後の撮影に身体がついていかないと話してた俳優さんもいたぐらいだからね。コロナがなければ今じゃなかったんではとかタラレバばかり

    +22

    -6

  • 6099. 匿名 2021/07/08(木) 00:40:44 

    >>6070
    この方は評価されてなかったと言ってるわけでは無いと思う。
    皆の熱量がもっと届いていたら、今まで春馬くんに一杯力を貰っていたのに守れなかったと悔しく悲しくやりきれない気持ちなんだと思う

    +7

    -6

  • 6100. 匿名 2021/07/08(木) 00:41:29 

    >>6098
    自分の精神状態の調子が良い悪いなんかを彼自身よくわかった上で築き上げた、毎日のルーティーンがコロナで崩れて、調子くずしちゃったんだろうなぁと思う。

    +11

    -5

  • 6101. 匿名 2021/07/08(木) 02:08:00 

    この件はファンじゃなかった人にもめちゃくちゃ不審がられてるって書き込み見つけた
    生前ファンじゃないってボロ出したね

    +17

    -11

  • 6102. 匿名 2021/07/08(木) 04:02:12 

    作品には恵まれてなかったよ
    10代で始めて三浦春馬を見た時こんな美しい人がこの世にいるかと感動したのになんか作品には恵まれていない印象だった
    カネコイなんて新人俳優がやる深夜ドラマだよ
    こんなのが最期の作品なんて自分が俳優だったら絶対に嫌だからもうちょい生きていい作品に巡ってやるぞと欲が出るんだが
    もうそんな気力もなかったかと思うと本当にかわいそう
    もっと文芸作品に出てたら三浦春馬自身自分の演技力や容姿も活かせて自身の悩みも仕事で昇華できていた
    作品に恵まれてるのは東出昌大とか岡田将生とか
    先日も岡田将生の作品選びの上手さを絶賛していた記事あったわ
    かなり昔の緒川たまきとかも作品に恵まれている
    若い頃の深津絵里も作品に恵まれてた
    やはり日本文化を感じさせる文芸作品に出る機会を得ると
    俳優の醍醐味を得られるんじゃないかと思う

    なんなんだろうね
    やはり巡り合わせかなぁ
    運の無さは明らかにある
    いたたまれない


    +15

    -48

  • 6103. 匿名 2021/07/08(木) 07:49:34 

    >>6102

    春馬の作品や舞台観て言ってるの?

    +43

    -4

  • 6104. 匿名 2021/07/08(木) 10:56:53 

    >>6102
    カネ恋だって彼なりの戦略があった。当たればあの枠はかなり跳ねた。シナリオ読んだけどコミカルにみせて実はシビアな現代社会の問題定義的な話も盛り込まれてた。最後まで放映できてたらきっと内容の面白さで視聴さ惹きつけてたはず。

    +48

    -18

  • 6105. 匿名 2021/07/08(木) 14:41:57 

    西日本は午前中に速報流れてる皆みてます
    流れてねーよ
    皆みてるんだったら誰かしら午前中に流れた速報撮ってるよね?
    いつもそうだがなんも証拠出せないね

    +48

    -7

  • 6106. 匿名 2021/07/08(木) 17:11:04 

    >>6078
    満席どころか売り切れだったよ。ユナイテッドシネマ某店だったけど、数ある上映中の中でも早々売り切れだったのは天外者だけだったよ。

    +34

    -3

  • 6107. 匿名 2021/07/09(金) 00:20:48 

    >>1448
    黄金比なんだよね確か

    +16

    -1

  • 6108. 匿名 2021/07/09(金) 02:46:07 

    >>1506
    繊細な人だったから、お笑いとわかっていても傷ついただろうね。
    万が一その当時から希死念慮があったとしたら、この発言が追い詰められた原因のひとつといっても過言じゃないくらい、最低な発言。
    有吉こういう毒舌?キャラ全然面白くないし嫌いだわ。

    +22

    -21

  • 6109. 匿名 2021/07/09(金) 02:52:01 

    >>1506
    この発言したことすら覚えてなさそうだけどね。
    色んな人ディスってるし、共演した俳優が自死したくらいじゃ心を痛めてなさそう。

    +19

    -13

  • 6110. 匿名 2021/07/09(金) 03:58:43 

    >>433
    春馬くんって太ってる時の方が少なくて基本が痩せてたよ
    前からのファンだったらあれ見て突然ガリガリになってしまった!とは思わないと思う

    +37

    -3

  • 6111. 匿名 2021/07/09(金) 04:00:19 

    コメント欄マジでやばすぎ

    +23

    -5

  • 6112. 匿名 2021/07/09(金) 04:23:08 

    >>406
    春馬くん関連だけじゃないけど
    「テレビしか見ない人は真実を知らないんだ!私はネットも調べているから分かっているぞ!」な人々だね
    ツイやヤフコメにいる陰謀論者にすごく多い
    他の人たちはネット見た上でそれなりのリテラシーを持って情報を精査してるのに

    +25

    -7

  • 6113. 匿名 2021/07/09(金) 04:31:19 

    >>6065
    多分ヤフコメとか見てないよね
    結果的にやばいコメントに賛成のポチが偏ってる感じ

    +18

    -3

  • 6114. 匿名 2021/07/09(金) 06:03:39 

    全部「自分が自分が」って人達しかいない
    自分が悲しいから発散させろ
    自分が知りたいから答えよ
    春馬くん自身そうしてもらいたいか考えたら
    答えはNOだって事はわかるはず

    春馬くんに花をたむけて大好きだった事をみんなで共有して送り出したいってのも分かるけど、結局は自分目線でしか考えてないと思う

    春馬くんは作品には触れてほしいけど、それ以外は騒がず静かにして欲しい人だと思う

    +30

    -8

  • 6115. 匿名 2021/07/09(金) 08:41:35 

    >>6114
    三浦春馬がされたら嫌なことは
    自殺じゃないのに自殺と言われることって
    インタビューで答えてたらしいから
    それでもまた不審がる人が出てるんだと思うよ

    +11

    -25

  • 6116. 匿名 2021/07/09(金) 10:13:02 

    >>6115
    それよく引用されてるけど、確か色々端折られて書かれちゃってるやつだよね。
    発言自体は出演してたドラマに関連付けた発言だったんだよ。今回のことと関係ないよ。

    +17

    -4

  • 6117. 匿名 2021/07/09(金) 10:21:19 

    春馬君はあなたはこう言う人って決めつけられる事が大嫌いだと言ってたし、人のプライベートにずかずか土足で入り込まれることきっと凄く嫌だと思う。ファンなら春馬君が見て欲しかった面を見てあげたいよね。

    +41

    -1

  • 6118. 匿名 2021/07/09(金) 10:26:25 

    >>6115
    >>6116

    台湾の?
    ファンミの?
    映画のインタビューの?
    その動画はどこ?

    …等々ありまして、

    元ネタ『ミステリと言う勿れ』が貼られるまでがワンセット

    おそらく何千回とこの同じやりとりが繰り返されていることでしょう
    怪しいと思ったら、少し調べてコメントしたらいいのに…

    +23

    -0

  • 6119. 匿名 2021/07/09(金) 10:43:39 

    >>6115
    何回同じ話ループしてるのよ。訂正するのにも疲れる。

    +34

    -0

  • 6120. 匿名 2021/07/09(金) 13:17:33 

    >>6116
    何のドラマですか?
    そんなドラマに出演してたったけ?

    +0

    -8

  • 6121. 匿名 2021/07/09(金) 15:22:15 

    >>3753
    ほんとにどういう神経なの?

    むかし先生も生徒からも
    葬式ごっこされて自殺した鹿川くんを
    彷彿させたわ

    +9

    -10

  • 6123. 匿名 2021/07/09(金) 16:55:28 

    黙って通報

    +20

    -1

  • 6124. 匿名 2021/07/09(金) 20:07:25 

    >>6116にプラスが付いていて、
    >>6120にマイナスが付いているということは、
    この発言自体はあったという意味でしょうか?

    私は、上にも出ているミステリと言う勿れというコミックのセリフそのまま引用されただけで、春馬くん自身はこの発言そのものをしていない、と私は認識しているのですが。

    +9

    -1

  • 6125. 匿名 2021/07/09(金) 22:34:24 

    【公式】 マツコ&有吉 かりそめ天国 が募集
    トレンド入り

    【公式】 マツコ&有吉 かりそめ天国 が募集
    トレンド入り

    「#かりそめアンケート です!

    “この人は色気あるな〜”と思う
    【男性有名人】は誰ですか?

    芸能人やスポーツ選手、作家さんなどなど…
    #色気ダダ漏れ選手権
    で教えてください!

    #かりそめ天国」
    twitter.com

    Bad Request


    +2

    -2

  • 6126. 匿名 2021/07/09(金) 23:54:03 

    「世界で最もハンサムな顔100人(100 Most Handsome Faces)」

    #100MostHandsomeMen2021

    #TBworld2021
    twitter.com

    This browser is no longer supported.Please switch to a supported browser to continue using twitter.com. You can see a list of supported browsers in our Help Center.Help CenterTerms of ServicePrivacy PolicyCookie PolicyImprintAds info© 2021 Twitter...


    twitter.com

    This browser is no longer supported.Please switch to a supported browser to continue using twitter.com. You can see a list of supported browsers in our Help Center.Help CenterTerms of ServicePrivacy PolicyCookie PolicyImprintAds info© 2021 Twitter...


    +2

    -2

  • 6127. 匿名 2021/07/09(金) 23:54:23 

    >>6110
    次の役づくりなのかなーだよね。。
    罪と罰の時もかなり役作りで痩せてたから。
    まさかあんなことになるとも思わないし。

    +10

    -5

  • 6128. 匿名 2021/07/10(土) 07:33:39 

    色々見てたら
    お別れ会で遺骨に会えると思ってる人いるみたい
    壮大なバカだと言ってやりたい
    万が一お別れ会あったとしても遺骨も戒名も本物こないから
    こんな人もいるのに出来るわけない怖すぎる

    +33

    -9

  • 6129. 匿名 2021/07/10(土) 09:29:06 

    >>2398
    変な憶測してる人を冷静に諭してる意見だと、こういう返しで突っかかるしかないんだろうな。

    +2

    -1

  • 6130. 匿名 2021/07/10(土) 11:37:35 

    >>1115
    格好いいよね
    何度見ても惚れ惚れする

    +21

    -1

  • 6131. 匿名 2021/07/10(土) 13:10:26 

    これ見た時、春馬君凄くいい俳優さんになったなぁって思ったんだよね。30でこの雰囲気纏えるのって凄いよね。
    三浦春馬さん急死は「陰謀や事件性のあるものではありません」…アミューズ株主総会で再度否定

    +55

    -4

  • 6132. 匿名 2021/07/10(土) 13:12:30 

    これも凄く好き。
    ツーリストの真君が、あんたはなんかあるの?みたいに言われて、なんもなくて嫌になるって言った時だと思う。
    春馬君の肌感まで見えて、かっこいいしかない。
    三浦春馬さん急死は「陰謀や事件性のあるものではありません」…アミューズ株主総会で再度否定

    +60

    -5

  • 6133. 匿名 2021/07/10(土) 14:12:08 

    >>6132
    この肌の質感いいよね
    加工でもなく、塗ってますというメイクでもなく

    +31

    -4

  • 6134. 匿名 2021/07/10(土) 21:00:04 

    >>3179
    気味が悪い

    +6

    -5

  • 6135. 匿名 2021/07/11(日) 20:44:45 

    >>2225
    芸能界は韓国人ばかりらしいから、亡くなった人に敬意を払うっていう文化がもともとないんだよ。恨みの文化。
    日本人とは相容れない。

    +9

    -4

  • 6136. 匿名 2021/07/11(日) 20:46:45 

    >>6120
    TWO WEEKS

    +1

    -0

  • 6137. 匿名 2021/07/11(日) 20:51:24 

    >>175
    マジで年寄り多いと思うよ
    ヤフコメにめちゃくちゃ執着してるけどあそこ年寄りの集まり場じゃん

    +16

    -4

  • 6138. 匿名 2021/07/11(日) 21:24:55 

    >>6136
    では、そのインタビューは比較的最近(2019年後半)ということですか?
    私は番宣や雑誌のインタビュー等、リアルタイムで情報を割と細かく追っていましたが、該当部分を目にした記憶がありません。手元にあるものを見返しましたが、見つかりません。また、ドラマの内容もインタビューで話したと言われる部分に合致しないと思います。

    two weeksに関する、いつの、またはどの媒体のインタビューでしょうか?

    +0

    -0

  • 6139. 匿名 2021/07/11(日) 22:43:38 

    >>6138
    台湾のやつでしょ。

    いつどこで何時何分何秒?とか私に聞かないでね 苦笑

    +3

    -6

  • 6140. 匿名 2021/07/11(日) 23:40:13 

    >>6132
    こんな諦念と憂いが浮かんだ表情で、何もなくて嫌になるって吐き捨てたセリフ、すごく胸をついた。春馬くんは明るい太陽みたいな笑顔ももちろん魅力的だけど、こういう影のある表情もたまらなく美しかった。

    +29

    -0

  • 6141. 匿名 2021/07/11(日) 23:47:41 

    >>6140
    わかります。ツーリストの真での気怠い雰囲気は今までの春馬君の爽やかなイメージを覆すような、新しい春馬君を垣間見られたようで、驚きと共にめちゃくちゃやられちゃいました。クソみたいな人生って吐き捨てるように言ったセリフの時もとても好き。

    +19

    -0

  • 6142. 匿名 2021/07/13(火) 08:07:35 

    もうすぐ、命日だね。未だに信じられない。テレビやメディアから消えただけで何処かで生きていて欲しいと思う。

    +25

    -0

  • 6143. 匿名 2021/07/13(火) 10:58:32 

    あの日から過去作を沢山見返して、30代こそ春馬君の今までの集大成のような複雑な魅力が開花するはずだったと確信できたからこそ、本当に残念でならない。
    爽やかさも陰鬱さも両方の魅力が同じ世代の若手俳優より抜きん出てた。説得力のある俳優さんだったね。
    強い感受性で沢山の事を吸収して苦悩して考え抜いてきたんだろうなと思う。

    +24

    -0

  • 6144. 匿名 2021/07/13(火) 12:09:10 

    あれから一年か、早すぎる。
    もう生まれ変わってるんだろか。それともゆっくりしてるのかな。どちらにせよ、穏やかに幸せでいてほしい。

    +9

    -1

  • 6145. 匿名 2021/07/14(水) 04:48:06 

    >>6102
    作品に恵まれてなかったんじゃなくて、その作品をどういう状況で春馬くんが演ると決めたかだと思うよ。
    沢山の背景があると思う。自分ではピンと来てないものでもマネさんに説明されてるとじゃぁ、やってみようかなって気持ちになると過去のインタビューで応えてた。自分の気持ちだけで突っ走るんじゃなく、求められるものに応えようとする春馬くんの俳優魂は凄いと思うし、それ以上の結果を残してきたからこれだけ多くの人に惜しまれるんだと思う。
    ひとつの作品を創ることは、自分の意思と関係なくその時その時で時流があるから、自分の今の立ち位置やこの先目指すものの糧となればって選んだ作品が自分の目標と結びつかないことも沢山あったと思う。過酷な世界だよね。
    私はやっぱりコロナ禍が春馬くんに与えたダメージは大きいと思うな。これは春馬くんだけじゃなく色んな芸能人に言えることなんだろうけど。

    +13

    -0

  • 6146. 匿名 2021/07/14(水) 05:13:40 

    昨日発売の週刊女性。
    つくばアクターズスタジオ代表加藤さんにはアミューズから電話があったんだね。最後の方です。
    三浦春馬さん急死は「陰謀や事件性のあるものではありません」…アミューズ株主総会で再度否定

    +12

    -0

  • 6147. 匿名 2021/07/14(水) 08:01:01 

    時々意地悪な時が垣間見えるのは何だろう。

    +3

    -2

  • 6148. 匿名 2021/07/14(水) 08:51:15 

    心から甘えられる人が居なかったんだよ。
    それ以外に死ぬ理由なんかある?

    +4

    -8

  • 6149. 匿名 2021/07/14(水) 10:11:26 

    >>6148
    コロナ第一波の2020年4月5月。緊急事態宣言下の東京で一番メンタルのダメージを受けたのは孤立した独身男性だったそうです。自粛明け数週間後に心療内科に来るケースが多く、春馬さんもメンタルの不調を感じていたはず。
    最初は睡眠の乱れ、栄養状態の悪化と続くそうです。やつれて肌が荒れてましたよね。仕事の質も普段通りではなかったように思いますし、せかほしやカネ恋メーキング見ても涙ぐんでいる場面が散見されました。
    当時、他のスター達もひどい心理状態だったことを告白しているし、おっしゃるように誰か甘えられる人がそばにいれば、と悔やまれます。鬱患者は世界レベルで倍増していると聞きます。あなたも私も気づかぬうちに脳の働きがダウンして、よからぬ考えに支配されるかもしれません。日光浴、散歩、友人との会話が心の健康によいそうです。

    +14

    -5

  • 6150. 匿名 2021/07/14(水) 10:37:41 

    よく涙ぐんでたのは2020年からじゃないけどね
    ずっといっぱいいっぱいでコロナ禍とか叩かれた事とかが致命傷になったんだよ

    +10

    -4

  • 6151. 匿名 2021/07/14(水) 11:04:25 

    >>6150
    はい。笑っていいともで番宣している最中にも、別番組でゆずと対面したときも、せかほしマンマの回でも泣いてましたね。でも、カネ恋はお金に苦しむ北村匠君演じる後輩の芝居を受けて涙ぐんでいて、台詞が言えなくなってしまったよう。あの頃から演劇関係者は舞台ができなくなって経済的に大苦境だったはずで、慶太と自分を取り巻く環境のギャップが埋められなくなったのかもしれません。メンタル不調の時に自分の感情と反対のノー天気な御曹司は苦しかっただろうなぁとこちらも涙です。

    +7

    -15

  • 6152. 匿名 2021/07/14(水) 16:05:48 

    文春から記事が出たね

    +14

    -0

  • 6153. 匿名 2021/07/14(水) 16:10:04 

    今って陰謀論トピないんですか?

    +6

    -9

  • 6154. 匿名 2021/07/14(水) 17:57:54 

    >>6147
    誰に??春馬君に??

    +6

    -0

  • 6155. 匿名 2021/07/14(水) 21:50:21 

    >>6154
    メイキング

    +5

    -6

  • 6156. 匿名 2021/07/14(水) 23:35:43 

    >>2152
    サンジャポで何て言ったの?

    +3

    -3

  • 6157. 匿名 2021/07/16(金) 07:16:42 

    サンジャポって台本ある番組って太田が言ってた

    +6

    -0

  • 6158. 匿名 2021/07/16(金) 10:26:06 

    >>1860
    ご遺族は死因知ってるのでは?

    +12

    -0

  • 6159. 匿名 2021/07/16(金) 16:40:47 

    春馬くん
    会いたいな

    +19

    -0

  • 6160. 匿名 2021/07/16(金) 18:21:50 

    >>6133
    男でも今はなんも塗ってない人いないよね。ナチュラルなのにイケメン!ヤバい!

    +12

    -1

  • 6161. 匿名 2021/07/16(金) 23:41:34 

    >>2225
    こんなこと書くって人としてどうなんだろう?彼の周りにはこんな人しかいなかったのか。

    +2

    -8

  • 6162. 匿名 2021/07/17(土) 05:42:27 

    春馬くんは今どこにいるのかな。
    沢山笑ってるといいな。

    +32

    -3

  • 6163. 匿名 2021/07/17(土) 21:40:43 

    何の為にアーカイブする必要があるの

    +4

    -7

  • 6164. 匿名 2021/07/18(日) 06:22:19 

    >>6151
    やっぱお母さんと義父が事務所にお金を無心して事務所と揉めたあたりにカレンダーとかなくなって専属契約外されたの?
    そして事務所内個人事務所みたいな扱い?コロナ禍で資金繰りとか大変だったのでは・・・

    +4

    -15

  • 6165. 匿名 2021/07/18(日) 23:20:42 

    >>1
    >>255
    YouTubeで太ったオッサンが
    三浦春馬さんの陰謀論展開してるけど、
    (ネットで調べたのを読んでるだけ)
    春馬さんの為にじゃなくて、
    完全に自分の再生回数伸ばす為だよね。
    あの人、悪質すぎない?
    私も春馬さんの死は色々不自然だと思ってるけど、
    ああいった頭の中おかしい陰謀論者と一緒にされるのは困る。

    +32

    -4

  • 6166. 匿名 2021/07/24(土) 10:32:09 

    1年経っても不在がしっくりこないままだ。

    +22

    -1

  • 6167. 匿名 2021/07/25(日) 04:41:31 

    >>6166
    嘘みたいだよね

    +15

    -1

  • 6168. 匿名 2021/07/26(月) 15:32:34 

    日本製が4月5日にワニブックスから出版、写真集での首を吊ったような写真(意図が不明)、電通の100日後に死ぬワニ。

    日本製の発刊からだいたい100日後に逝去

    アチラ界隈の方はほのめかしが大好きみたいだね。もうテレビをはじめとして芸能界は終わってるから、日本で商売できるのもあとわずかだよ。

    私は三浦春馬さんの思いを継いで、日本製品を積極的に買っています。


    +5

    -9

  • 6169. 匿名 2021/07/28(水) 10:36:58 

    日本を愛し、国力を高めよう!
    日本は中韓よる乗っ取りの最終段階に来ています。
    三浦春馬さん急死は「陰謀や事件性のあるものではありません」…アミューズ株主総会で再度否定

    +2

    -6

  • 6170. 匿名 2021/07/28(水) 11:50:10 

    株主総会の録音してるやつ聞いちゃった
    春馬くんの質問してる方名前出てるじゃん

    +0

    -0

  • 6171. 匿名 2021/07/29(木) 01:23:59 

    もう誰も来ないかな
    あっけない…

    +2

    -1

  • 6172. 匿名 2021/07/29(木) 08:18:32 

    ここは今日までですね。
    名前の入るトピ、今後は今のように乱立することはないよね
    トピが沢山立つのも「そっとして」「静かに」「陰謀論者が来る」とか色々な意見があるけれど、存在があるような気がして個人的にはありがたいかな。
    話題がなくなる方が寂しい。
    きっとそうして、みんなの心から少しずつ消えていくよね。

    +5

    -1

  • 6173. 匿名 2021/07/29(木) 09:25:05 

    作品買っても、手放したり売ったりし始めてる人いるかな

    +1

    -2

  • 6174. 匿名 2021/07/29(木) 09:39:51 

    >>1643
    タチが悪い
    鵜呑みにしちゃう

    +3

    -0

  • 6175. 匿名 2021/07/29(木) 10:16:50 

    >>6172
    明日までですね

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。