-
1. 匿名 2021/06/27(日) 12:25:18
出典:www.fujitv.co.jp
主宰のダウンタウン・松本人志が、従来の番組中に飲酒をしながらトークを交わすスタイルについて「今回、いつまでかな?」としたうえで「飲みながらというのをね、止めようかと」と説明した。
松本人志「酒のツマミ」夜の集団飲酒スタイル当面休止「飲みながらは止めようかと」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp「各自おうちなり、楽屋でみなさん飲んでもらって」と、陣内智則ら出演者が家や楽屋で酒を飲んでいる映像が流れ、番組中はテーブルの上に酒を置かずに進行した。
+6
-23
-
2. 匿名 2021/06/27(日) 12:25:49
松本の笑いはもう古い
+63
-89
-
3. 匿名 2021/06/27(日) 12:26:31
こないだの新庄面白かった
ポジティブが貫きすぎてて羨ましくなる+228
-11
-
4. 匿名 2021/06/27(日) 12:26:32
飲みながらだから楽しいのに
飲まなかったらほぼすべらない話と同じじゃん+348
-17
-
5. 匿名 2021/06/27(日) 12:27:05
えー、感染対策きちんとしてるんだからいいじゃん+242
-21
-
6. 匿名 2021/06/27(日) 12:27:35
面倒くさい+12
-2
-
7. 匿名 2021/06/27(日) 12:28:03
これ面白いよ
高岡早紀が出てた回とか見た
酒が入ってるからこそぶっちゃけられるところあるよね+293
-12
-
8. 匿名 2021/06/27(日) 12:28:44
タバコを吸いながらな番組も
無くなって欲しい+7
-32
-
9. 匿名 2021/06/27(日) 12:29:02
>>1
松ちゃんも遺書書いた頃から真面目になったな〜
全部、逆やってるしw+67
-3
-
10. 匿名 2021/06/27(日) 12:29:53
>>9
子供生まれたらみんな価値観変わるよ
松本だけじゃない
若い頃のままおじいおばあになる方がやばい+169
-3
-
11. 匿名 2021/06/27(日) 12:30:12
今はいろんなことに配慮しなきゃいけない時代で大変だねぇ。品行方正な番組しか放送できないのね+24
-1
-
12. 匿名 2021/06/27(日) 12:30:45
ノンアルだと一気につまらなくなりそう
コロナ禍で見合った番組作りって本当難しいね+68
-3
-
13. 匿名 2021/06/27(日) 12:31:24
人志松本もすっかり大人になったんだね
ハマタもだけど
それがテレビ界で長生きするコツだよね+88
-2
-
14. 匿名 2021/06/27(日) 12:32:08
ご賞味人志が偉そうに+13
-23
-
15. 匿名 2021/06/27(日) 12:32:19
お酒の趣味を見るのも一つの楽しみだったから残念。今の日本は色々ピリピリしてるからね……+80
-5
-
16. 匿名 2021/06/27(日) 12:33:29
飲んでる人が酔っ払ってダラダラ話してるから酒のつまみになるけどシラフだったら大して面白くない+37
-11
-
17. 匿名 2021/06/27(日) 12:33:40
若い頃のダウンタウンの暴力的な笑いが大嫌いだったから個人的には見たくない
+11
-23
-
18. 匿名 2021/06/27(日) 12:34:46
緊急事態宣言中の収録だったからじゃなくて?
酒飲みながらが楽しかったのに、面倒臭い世の中になっちゃったね+82
-4
-
19. 匿名 2021/06/27(日) 12:34:57
別に問題無いと思うけどなぁ
飲食店の販売では無いんだからさ
放送する時間の問題?
飲酒を助長するから?
解せないなぁ+74
-9
-
20. 匿名 2021/06/27(日) 12:37:25
>>9
当たり前じゃん
自分は変わらないの?成長しなよw
ギラギラしてた30代前半と
子供もいて歳とった今比べられてもな
+30
-3
-
21. 匿名 2021/06/27(日) 12:37:26
>>1
メディアに出るんだから、その肌をお手入れした方がいいと思う。+3
-2
-
22. 匿名 2021/06/27(日) 12:38:44
実況トピ立たないのがいつも残念だなって思いながら見てたのに・・・
+9
-1
-
23. 匿名 2021/06/27(日) 12:39:13
いろんな所に配慮するから、だからテレビはつまらなくなるんだよ
テレビはテレビなんだから。
+25
-3
-
24. 匿名 2021/06/27(日) 12:39:14
影響力あるからね
仕方ないよ+5
-3
-
25. 匿名 2021/06/27(日) 12:39:27
漫才もコントも錆び付いた三流テレビタレント
それが今の松本人志+2
-15
-
26. 匿名 2021/06/27(日) 12:41:39
松ちゃんだけ居て、あとはゼーレ方式で良いんじゃない+5
-1
-
27. 匿名 2021/06/27(日) 12:44:47
>>3
私も笑った!「新庄の顔が気になりすぎて話入ってこない」どころか、「話が面白くて顔面は気にならない」だった。
ヤクルト戦の延長でごっつええ感じの特番が飛んで、松っちゃんがキレてごっつ終了したんだってね。
新庄が「野球最悪っすね!俺も子供の頃、好きなドラマが延長するの嫌だった」
「みんな、女の子への口封じってどうしてるんですか?やっぱりお金たくさん使って、毎回優しくすれば大丈夫ですよね。お金と優しさ!」
とかね。笑
さらば森田もいて東ブクロのこと弄られてたけど、東ブクロは女の子の扱いが悪すぎたんだなーと思った。しかも世に出てないのがまだまだあるって。+77
-3
-
28. 匿名 2021/06/27(日) 12:46:03
松ちゃんってすごい世間の反応とか流れに敏感よね。観てる方はいいのに、と思うけど、世の中がお酒制限されてるのに自分たちだけオッケーなのはおかしいと思ったのかな。+18
-0
-
29. 匿名 2021/06/27(日) 12:46:39
えーバラエティーで1番面白いのに
+7
-2
-
30. 匿名 2021/06/27(日) 12:46:54
金曜日の夜に、家で一人で飲みながらゆるーく見るのにちょうど良かったのにー。+29
-1
-
31. 匿名 2021/06/27(日) 12:47:06
>>8
今そんな番組あるの!?+7
-2
-
32. 匿名 2021/06/27(日) 12:47:11
>>1
ちょっと気になってた~
先週まで飲んでたし視聴者から声が上がったんじゃないかな。
追求すると本当は他の番組で水分補給してるのもスタジオでリポートするのもNGになっちゃうと思うけど。テレビ関係者は物と程度でしか良しか否か決めてるのかな。+3
-9
-
33. 匿名 2021/06/27(日) 12:49:20
>>27
27さんのコメ見てその放送回見たくなったわ。いつも見てるのにその日だけ見るの忘れてしまって。
TVerであるかな?あったら見てみるね!+25
-3
-
34. 匿名 2021/06/27(日) 12:50:11
毎週金曜日の楽しみ奪われたくない…自分もお酒飲みながら観るのが好きだったのに…+5
-2
-
35. 匿名 2021/06/27(日) 12:52:01
これ観ながら1人で飲むの楽しかったんだけどな
なんとなく一緒に飲んでる感じで+34
-1
-
36. 匿名 2021/06/27(日) 12:52:30
>>10
その後者の若い頃のおじいがうちの旦那です
子供の事より自分、殴られたら殴り返せばいいじゃんと昔の考えで成長してません
俺の頃は〜が口癖、バカな元ヤンの考え方がヤバい+1
-8
-
37. 匿名 2021/06/27(日) 12:53:09
お酒が入るからこそ面白いんだけどな+15
-1
-
38. 匿名 2021/06/27(日) 12:54:33
>>25
では、あなたの思う一流タレントとは誰?+6
-1
-
39. 匿名 2021/06/27(日) 12:58:20
ベロベロのアンミカ面白かった
酒飲むから面白い番組なんだけど、それに対して文句言ってる人も毎回いるし仕方ないのかなあ+40
-1
-
40. 匿名 2021/06/27(日) 12:59:33
>>27
長っ。語尾になんか昭和を感じる
とかね!だってね!あるって
テレビの内容をただ文字に起こしただけw+2
-24
-
41. 匿名 2021/06/27(日) 13:05:56
>>40
どうしても人を馬鹿にせずにはいられない人っているんだね+23
-2
-
42. 匿名 2021/06/27(日) 13:08:35
>>7
高岡早紀がモテる理由が分かる気がした
自分が喋りたい!って感じが全然なくて、他の女性タレントみたいな大袈裟な相槌もなくいい感じに聞き上手で、タイミング良くおもしろいこと言うみたいな感じ
大人だなって思った+95
-3
-
43. 匿名 2021/06/27(日) 13:11:20
>>3
放送後にインスタライブで、
『みんな、時間早くかんじた?面白かった?
それが一番うれしい☺️』みたいなことを言ってて、こっちまで明るい気持ちになれたよ+49
-0
-
44. 匿名 2021/06/27(日) 13:11:52
>>1
見たことないけど酒飲みながらトークするの?
気軽にトークするコンセプトなのかもしれないけど仕事しながら酒は無いわ。
プロなら酒無しで面白くするのが当たり前だよ。
ド素人YouTuberじゃあるまいし。+4
-25
-
45. 匿名 2021/06/27(日) 13:12:17
>>40
昭和を感じるってことは、あんたも昭和を知ってるおばさんなんでしょ?
若ぶらなくていいんだよw+21
-2
-
46. 匿名 2021/06/27(日) 13:12:28
>>27
新庄って憎めないよねー。
他人を攻撃しないとこ好きだわ。
+63
-1
-
47. 匿名 2021/06/27(日) 13:14:07
>>17
そういうときは、無理に観なくてもいいんやで。+7
-0
-
48. 匿名 2021/06/27(日) 13:16:50
>>44
ちがうちがう!
笑わせようとして作ってる番組じゃなくて、テレビの中の人たちがお酒飲んでプライベートが垣間見えたり、本音がポロっと出ちゃったりが視聴者として親近感持ったり、笑えちゃったりする番組なの。
+29
-0
-
49. 匿名 2021/06/27(日) 13:21:55
>>44
元々は本音でハシゴ酒っていう居酒屋とかで飲みながらぶっちゃけ話するっていう企画だったんだから、お酒が入ったら本音でぶっちゃけ話をするんじゃない?っていうのが大前提
ただ面白くするだけがコンセプトではない+19
-0
-
50. 匿名 2021/06/27(日) 13:23:42
>>4
各自飲んでから参加だったね+12
-0
-
51. 匿名 2021/06/27(日) 13:23:57
私この番組好きなんだよね、すべらない話は作り込んでるっていうか、2.3回ほかで話して完成してるよね?って感じがするの、でも、酒のツマミは他では見られない芸能人(俳優とか特に)が見られて、それをお笑いの人のツッコミでさらに面白くさせてるのがいいんだよね、+23
-1
-
52. 匿名 2021/06/27(日) 13:24:18
マスクもすれば?+7
-1
-
53. 匿名 2021/06/27(日) 13:26:08
>>1
飲みながらではなくなったけど、収録前に飲んでたね。良い悪いは置いといて、飲んでるなら一緒じゃんて思った。+5
-5
-
54. 匿名 2021/06/27(日) 13:29:41
番組の良さは無くなってしまうけど、酒飲みながらって今の時期に見合う内容ではないかな。+6
-1
-
55. 匿名 2021/06/27(日) 13:31:43
>>51
編集もあるんだろうけど、話にぐいぐい入っていける人とそうでない人の差が出るよね。全体的に面白いけどそれに気づくとキツい。+4
-1
-
56. 匿名 2021/06/27(日) 13:36:33
>>55
あーわかる。
自分が馴染めなかった飲み会の苦痛だった気持ち蘇るよね!+6
-0
-
57. 匿名 2021/06/27(日) 13:43:57
一緒にお酒飲んでるみたいで
好きだったのにがっかり+2
-2
-
58. 匿名 2021/06/27(日) 13:45:15
>>56
ああ、それか。なんか泣きたくなってきた。+1
-0
-
59. 匿名 2021/06/27(日) 13:46:37
>>1
浜ちゃんも出てほしい!何でいないの?+3
-2
-
60. 匿名 2021/06/27(日) 13:48:17
>>9
若い頃にやんちゃな事やり尽くしたんじゃない?w+2
-1
-
61. 匿名 2021/06/27(日) 13:50:12
>>1
仕方ないよね
五輪での飲酒は良くて、なんて一般飲みはダメなんですかって批判くらって、五輪での飲酒禁止になったばかりだし
同じ様にテレビ番組の収録飲みは良くて一般飲みはなんでダメなんだって言う人出てくるだろうし+3
-0
-
62. 匿名 2021/06/27(日) 13:53:15
>>59
ひとりごっつとか、松本1人番組多いよ、フジは。
この番組セットに大仏の写真飾ってない?+2
-0
-
63. 匿名 2021/06/27(日) 13:59:05
>>44
何も知らずに批判するのってどうなの?って思うわ
+5
-2
-
64. 匿名 2021/06/27(日) 14:01:15
>>59
こういう、ある意味ダラダラ喋るだけの番組はあまり好きじゃなさそうな気もする
早く帰りたいだろうしww+6
-0
-
65. 匿名 2021/06/27(日) 14:02:43
>>1
国民に求めてることを考えたら当たり前。
スタジオ内でのマスクもソーシャルディスタンスもちゃんと守ってください。1年前を忘れたの?全部リモート収録でいいのに、ロケとか意味不明すぎ。飲食店かわいそうすぎるわ。
テレビの収録、マスコミの取材が許されるなら学校行事は全部OKじゃないとおかしいのに。+5
-0
-
66. 匿名 2021/06/27(日) 14:13:34
TVも大変ね。いちいち一部の視聴者のために。。。
クレーマー気質は何しても文句言うから。
自分の人生が悲惨なのをどうにもできない人なんだろうな。+3
-2
-
67. 匿名 2021/06/27(日) 14:16:41
>>30
アンミカさんとか眉毛の女の子が酔っ払ってるの面白かったし可愛かった。お酒呑むピッチ早い人とかも観てて興味深かった。お酒飲みながらやって欲しいな。なんならタバコもOKにして欲しいけど今はスタジオが禁煙なんだろうな。
喫煙所でこういうのしても面白そう。+1
-1
-
68. 匿名 2021/06/27(日) 14:24:33
楽屋で飲んでからやるって事でしょ?いいと思う+5
-2
-
69. 匿名 2021/06/27(日) 14:32:58
>>3
面白かったですよね!現役時代失敗してないもん。に、あれ?結構三振してましたよね?言われてたもんね笑 明るくてよかった。顔はまた変わってた気がするけど笑+3
-1
-
70. 匿名 2021/06/27(日) 14:35:54
>>33
今日TVerで見たよ!
おもしろかった!
エンリケは、どした?ってくらい前のめりの肘ついてたのが気になった。あんな肘ついて話すのダメだよ+16
-2
-
71. 匿名 2021/06/27(日) 14:37:44
>>9
分かります。当時否定していた事全部やってるよね笑 歳もとったし考え方も変わったんだね。結婚して子供できた事も大きいのかもね。+3
-0
-
72. 匿名 2021/06/27(日) 14:37:59
好きでよく見ているけれど、
先日の元キャバ嬢 エンリケさん、
態度悪かったよね。
どんな素敵な人かと思ったけれど。
ずっと前かがみで、素敵な所が無かった。
お腹の調子でも悪いのかと思った。+11
-0
-
73. 匿名 2021/06/27(日) 14:46:13
新庄、整形のせいかな?
ちょっと滑舌が悪かったよ+0
-1
-
74. 匿名 2021/06/27(日) 14:57:23
>>10
むかーし昔あるところ〜に
おじいとお婆が居てました。
どんぶらこっこティーティー
♪+1
-0
-
75. 匿名 2021/06/27(日) 14:58:22
>>59
たいして飲めないからじゃない?+2
-0
-
76. 匿名 2021/06/27(日) 15:03:19
>>1
スポンサーからの要望に決まってるし、もちろんそれでいい+2
-0
-
77. 匿名 2021/06/27(日) 15:04:17
>>9
松ちゃんは過去の発言を取りざたされる芸人ナンバー1だからね
私らなんて、ちょっとしたことですぐころっころ手のひら返すのに+4
-0
-
78. 匿名 2021/06/27(日) 15:09:13
>>62
ひとりごっつのハニワ大仏の写真?
この枠は倉本さん絡んでないけどね+0
-0
-
79. 匿名 2021/06/27(日) 15:11:07
>>8
例えばどの番組?+2
-0
-
80. 匿名 2021/06/27(日) 15:19:38
>>35
わかります〜
現実では、友人や親族と外に飲みに行けなくなったから、自宅で自分も少し飲みながら、この番組見ると、一緒に飲んでいるかのような気分になる。少しだけ居酒屋気分を味わえる。+6
-0
-
81. 匿名 2021/06/27(日) 15:24:54
つまらない話の真髄を極めた男。キングオブつまらない松本人志!+3
-1
-
82. 匿名 2021/06/27(日) 16:10:02
来週清春出るからちょっと楽しみ😊 でも彼は酒呑めないはずだけど大丈夫か笑+5
-1
-
83. 匿名 2021/06/27(日) 16:23:22
>>1
松ちゃん結婚してからすげー真面目でつまらん(๑•🐽•๑)ブ-+3
-0
-
84. 匿名 2021/06/27(日) 18:25:06
飲みながらじゃなくて、収録前に飲んできてもらうんだよね。前回の放送は一応みんなお酒入ってたから普通に面白かったけど。+0
-0
-
85. 匿名 2021/06/27(日) 19:41:43
久しぶりに面白い番組だったのになー。酒飲んでるからいいのに。やっぱりダメなのかね。+3
-1
-
86. 匿名 2021/06/27(日) 21:13:00
>>69
陣内智則がしつこくてちょっとイラっとした
新庄は明るく答えていたけど+0
-2
-
87. 匿名 2021/06/27(日) 21:16:21
毎回面白いから見てるけど、この前のは結構貴重な話しが聞けたな
ごっつの撮影時の浜ちゃんの話とか、ダウンタウンが不仲の時の話とか
ガキ使のフリートークは滅茶苦茶面白かったから毎週VHFに録画して見てたんだけど、不仲なんて感じされなかったわ
+1
-2
-
88. 匿名 2021/06/27(日) 21:17:44
>>72
姿勢悪かったよね
見苦しかった+3
-0
-
89. 匿名 2021/06/27(日) 21:57:46
こうやってテレビは面白くなくなっていく+3
-0
-
90. 匿名 2021/06/27(日) 21:59:45
だよね
時代に合わないわ+2
-0
-
91. 匿名 2021/06/28(月) 09:17:57
録画見たけど
禁酒じゃなくて最初に楽屋で飲んでるのね
それならシラフよりは楽しげだったよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する