-
1. 匿名 2021/06/26(土) 23:31:09
○年で1000万円貯めた人の家計簿という記事。
食費3万、夫の小遣い5000円、妻の小遣い0円とあり得ない金額である。+270
-0
-
2. 匿名 2021/06/26(土) 23:31:40
>>1
お米は実家から送られてきた。ラッキー!+169
-2
-
3. 匿名 2021/06/26(土) 23:31:58
+54
-60
-
4. 匿名 2021/06/26(土) 23:32:02
まだまだモヤシは活躍出来る‼︎+22
-1
-
5. 匿名 2021/06/26(土) 23:32:02
>>2
あるあるw+18
-0
-
6. 匿名 2021/06/26(土) 23:32:18
読モの名前の横に夫の職業が書いてある。
広告代理店勤務とか開業医とか。+110
-0
-
7. 匿名 2021/06/26(土) 23:32:22
パパッと節約料理で帆立の缶詰とか使ってくる+70
-0
-
8. 匿名 2021/06/26(土) 23:32:22
>>1
そもそも給料モデルが高い+102
-2
-
9. 匿名 2021/06/26(土) 23:32:35
100均の雑貨でDIY+70
-0
-
10. 匿名 2021/06/26(土) 23:32:49
評価の高いプチプラコスメが売り切れる。+20
-0
-
11. 匿名 2021/06/26(土) 23:32:52
せこいと節約を勘違いしてる人がいる。
+62
-0
-
12. 匿名 2021/06/26(土) 23:32:54
簡単レシピ、家計、断捨離、掃除記事のローテーション+53
-0
-
13. 匿名 2021/06/26(土) 23:32:57
>>3
そろそろ新しい雑誌出ないの?+52
-0
-
14. 匿名 2021/06/26(土) 23:32:59
イケダンが出てくる+8
-0
-
15. 匿名 2021/06/26(土) 23:33:06
コストコイケア業務スーパーカインズ特集+61
-0
-
16. 匿名 2021/06/26(土) 23:33:10
セックスする漫画が載ってる+21
-1
-
17. 匿名 2021/06/26(土) 23:33:27
バディ+0
-0
-
18. 匿名 2021/06/26(土) 23:33:34
節約系は何かしら見過ごせないツッコミどころがある
家賃0円(両親と同居)とか
お米と野菜は実家から送ってもらっています☆とか+104
-0
-
19. 匿名 2021/06/26(土) 23:33:36
>>1
小遣い0円ってさ、必要なものを家計のお金から買ってるうちに本来お小遣いで買うものも家計のお金から買うことになってなあなあにならないのかな?
はっきりお小遣いの額決めた方がケジメついていいと思うんだけどどうなんだろ+29
-2
-
20. 匿名 2021/06/26(土) 23:33:43
本当申し訳ないけど、所帯染みてるというか…
GU着てモデル立ちしてるのひく。
GUは好きだし着るけど、何か違う+57
-0
-
21. 匿名 2021/06/26(土) 23:33:54
>>1
食費の設定がおかしい
家族4人で月3万!
とか言ってるのに、小さくお米、野菜は親戚から貰えますとか書いてる+135
-1
-
22. 匿名 2021/06/26(土) 23:34:11
冷蔵庫の残り物でパパッと献立!簡単で美味しいのー+7
-1
-
23. 匿名 2021/06/26(土) 23:34:21
>>1
旦那の小遣い何!?
高校生!?結婚しない方がマシでしょ。そのお小遣い+65
-3
-
24. 匿名 2021/06/26(土) 23:34:29
年収300万円台でも年貯金100万!という見出し
本文よく見ると手取り年収390万+73
-0
-
25. 匿名 2021/06/26(土) 23:34:51
回覧板は地獄。
子どもが目覚めて、おぎゃーって泣いたりしたらいけないから、雑談したくないのに。
だからわたしはピンポン押さずにドア前において帰るようにしてるのに、わざとなのか狙ってるのかちょうどタイミングよく出てくるから、ピンポンも押してないのに雑談が始まる。+3
-11
-
26. 匿名 2021/06/26(土) 23:35:01
>>6
そして、ほぼ周りに自慢?できそうな職種の人ばかり。
+30
-1
-
27. 匿名 2021/06/26(土) 23:35:13
ダイソーセリアスリーコインズ特集+23
-0
-
28. 匿名 2021/06/26(土) 23:35:15
残り半年で50万貯金!!的なやつ。+25
-0
-
29. 匿名 2021/06/26(土) 23:35:27
小室家うんぬん+6
-1
-
30. 匿名 2021/06/26(土) 23:35:48
おかずは週末に1週間分まとめて作り置き
腐りそうだし飽きそうだし…+85
-1
-
31. 匿名 2021/06/26(土) 23:36:07
>>21
前、別トピで大炎上してた。節約ブログで五人家族でさんま二匹を五等分してたんだよ。果物何かも食卓に並ばないし。
食い意地張ってる自分としては辛い。なら働いて食費アップさせたい。
+65
-0
-
32. 匿名 2021/06/26(土) 23:36:16
>>3
トイレでこっそり読みたいな。笑+8
-21
-
33. 匿名 2021/06/26(土) 23:36:17
>>14
髪はツーブロックのパーマ、ヒゲ生やしてベスト着てパンツは無造作にロールアップしてローファー履いてる感じだよね。+21
-0
-
34. 匿名 2021/06/26(土) 23:36:18
very読者の平均年収860万
現実は厳しい+47
-2
-
35. 匿名 2021/06/26(土) 23:36:29
垢抜けない一般人主婦モデル+23
-1
-
36. 匿名 2021/06/26(土) 23:36:58
必ず実家から米や野菜の援助がある
これで1ヶ月の食費2〜3万とか書かれても参考にならない+44
-1
-
37. 匿名 2021/06/26(土) 23:37:07
>>26
まあ、自慢なんでしょうね。+30
-1
-
38. 匿名 2021/06/26(土) 23:37:10
>>35
流石に限界あると思った。
+2
-0
-
39. 匿名 2021/06/26(土) 23:37:39
夏の付録、大体保冷バッグ+58
-0
-
40. 匿名 2021/06/26(土) 23:37:45
>>1
手取り20万でも年間○百万貯蓄できた!
とかって記事につられて読むとだいたい旦那の給料でやりくりしてる
それ手取り20万って書いたらダメじゃない?
世帯年収とか書いて欲しい+53
-0
-
41. 匿名 2021/06/26(土) 23:37:55
>>3
読んでみたいなー+9
-19
-
42. 匿名 2021/06/26(土) 23:38:04
>>1
社宅で家賃全然かかってないやつとかもたまにある。そんなの節約方法でも貯金術でもないじゃん!って思う。+82
-1
-
43. 匿名 2021/06/26(土) 23:38:11
なんさか、サンキュ!とか見てると虚しくなる
100均でリビング飾り立てたり、節約!節約!って感じが…
まだベリー妻見てる方が夢見れていい+103
-1
-
44. 匿名 2021/06/26(土) 23:38:32
>>25
なんの話し?+12
-0
-
45. 匿名 2021/06/26(土) 23:38:40
>>3
やっすw+11
-1
-
46. 匿名 2021/06/26(土) 23:38:46
ご褒美ジュエリーの金額が高すぎてご褒美じゃない。
一体、世帯年収いくらあるんだろと思う。
子供の学費や住宅ローンの日々の生活でいっぱいいっぱいの兼業主婦の私には遠い夢の世界が繰り広げてる。
+39
-1
-
47. 匿名 2021/06/26(土) 23:38:57
>>23
お金貯めるためと思って双方が納得してるならいいと思うけど、一般的には参考にできないよね+13
-1
-
48. 匿名 2021/06/26(土) 23:39:24
>>9
それで逆にゴチャゴチャして見える物作ってたりする+33
-0
-
49. 匿名 2021/06/26(土) 23:40:23
小洒落た瓶とか真っ白な容器に詰め替えがち。
瓶に詰め替えたものを英語で書いたラベル貼りがち。+43
-0
-
50. 匿名 2021/06/26(土) 23:40:33
サンキュ!系とVERY系はまた違うよね+21
-0
-
51. 匿名 2021/06/26(土) 23:41:14
無印のカゴにダイソーのケースがシンデレラフィット
みたいな収納特集+39
-1
-
52. 匿名 2021/06/26(土) 23:41:31
>>1
育ち盛りの子供いるのに食費を極限までケチったらいかんね
カリスマ主婦が子供に安価でお腹いっぱいになる食事与え続けてたら病気になったとかで、プチ炎上してたよ+38
-0
-
53. 匿名 2021/06/26(土) 23:43:12
>>25
雑誌を雑談にしてしまっている。
ガルちゃんせずに育児に専念したら?+6
-0
-
54. 匿名 2021/06/26(土) 23:43:28
>>1
実際は、実家の援助受けてる人も結構いるみたいだよ
そら貯まるわ+38
-0
-
55. 匿名 2021/06/26(土) 23:44:13
>>43
わかる!なんか虚しくなる
節約しながらいかに効率よく、とか綺麗にできるか等を趣味感覚で楽しめる人はいいけど。
+27
-0
-
56. 匿名 2021/06/26(土) 23:45:05
>>9
100均DIYは見ると切なくなる。
+43
-0
-
57. 匿名 2021/06/26(土) 23:45:25
>>3
オエー鳥のバック欲しい!!+29
-2
-
58. 匿名 2021/06/26(土) 23:46:44
>>19
うちはまさにそのパターン。
旦那は小遣い制で私は小遣いなんてないんだからね!ってのを装いつつ、化粧品代や美容室代、友人との外食まで家計から出しちゃってる。+18
-3
-
59. 匿名 2021/06/26(土) 23:47:42
>>47
うちは主人からの提案で1万
残業代に応じて+α
でも、服とか日用品、美容院代別だし
お弁当つくらないときは1000円渡すし
事足りるみたい+3
-1
-
60. 匿名 2021/06/26(土) 23:48:45
>>48
それ
掃除しにくいのも多いし
後で知ったけど、ほとんどがプロにダメ出しされてて、やっぱり素人は素人なんだなと思った+5
-1
-
61. 匿名 2021/06/26(土) 23:49:02
モテ モテ うるさい+14
-0
-
62. 匿名 2021/06/26(土) 23:49:15
15分で3品レシピ+4
-0
-
63. 匿名 2021/06/26(土) 23:49:27
>>33
あのテンプレなんだろうね+6
-0
-
64. 匿名 2021/06/26(土) 23:50:40
>>21
曲者だよね
米、野菜どころか調味料代まで含んでない人とかいるw
+37
-0
-
65. 匿名 2021/06/26(土) 23:51:33
トピ画は、
主婦向け雑誌っていうか
もはやオーバー50向け雑誌だよね。+9
-0
-
66. 匿名 2021/06/26(土) 23:52:00
>>59
今は機会がないと思うけど、旦那さんの飲み会とかある時は別途で渡す感じ?+4
-0
-
67. 匿名 2021/06/26(土) 23:52:37
出てくる服の値段が高価
しがない主婦の私にはそんな何万円も出せません+23
-1
-
68. 匿名 2021/06/26(土) 23:52:58
LDKのランキングとか比較してみた系は好き。+19
-0
-
69. 匿名 2021/06/26(土) 23:53:11
バブなどの入浴剤の空き袋をトイレに置くと3日くらい香りが残ってるって節約技
すごーく前に見かけたけど、絶対やりたくない+43
-1
-
70. 匿名 2021/06/26(土) 23:53:36
>>43
分かるなー
サンキュ!いいと思うけど…必死感がいや+24
-0
-
71. 匿名 2021/06/26(土) 23:56:20
>>52
これ誰のこと?+3
-0
-
72. 匿名 2021/06/26(土) 23:57:45
>>33
『じゅりなー!スイミング!』
っていうネタを思い出す。芸人、誰だっけな。+7
-0
-
73. 匿名 2021/06/26(土) 23:57:56
>>3
誰かこういう雑誌作ってw
読むわ!+18
-0
-
74. 匿名 2021/06/26(土) 23:58:39
>>61
主婦なのにモテって、不倫勧めてるのかね+10
-0
-
75. 匿名 2021/06/26(土) 23:59:22
>>71
検索すると出てくる+1
-0
-
76. 匿名 2021/06/26(土) 23:59:48
>>9
夏休みの工作で使えそう。+0
-0
-
77. 匿名 2021/06/27(日) 00:00:44
>>52
今高脂血症って言わないよね?+2
-10
-
78. 匿名 2021/06/27(日) 00:01:20
>>46
こういう雑誌をあまり読まないんですが、いくらくらいの商品が掲載されてるんですか?+1
-0
-
79. 匿名 2021/06/27(日) 00:03:00
>>66
飲み会は別途です
年末年始と新入社員の歓迎会くらいしかないみたいです+4
-1
-
80. 匿名 2021/06/27(日) 00:03:03
>>68
LDK創刊号から毎月好きでみてます。
でも毎年似たような感じの特集で商品が多少入れ替わる感じな企画が多いかな。+5
-0
-
81. 匿名 2021/06/27(日) 00:03:44
>>1
年収500万でも貯金年100万円!て記事を読んだら手取り年収500万だった…+30
-1
-
82. 匿名 2021/06/27(日) 00:04:05
>>72
知ってる笑
スクールゾーンだっけ?+5
-0
-
83. 匿名 2021/06/27(日) 00:05:05
主婦でなくとも美容院に行くと用意されてるアラフィフ+8
-0
-
84. 匿名 2021/06/27(日) 00:05:28
>>31
一人で一尾食べたいし、子供が外で食事するようになって
え?丸々出てきてる!おかしくない!?
ってなりそうでやだ笑+22
-1
-
85. 匿名 2021/06/27(日) 00:05:32
>>81
年収と手取りって全然違うよね笑+29
-0
-
86. 匿名 2021/06/27(日) 00:06:27
>>46
ファンタジーだよ、ファンタジー+7
-0
-
87. 匿名 2021/06/27(日) 00:07:30
>>81
口悪いけど、小細工しやがって!って内心思う笑+13
-0
-
88. 匿名 2021/06/27(日) 00:08:18
>>31
頭としっぽどっち食べるかでケンカになりそうw+11
-0
-
89. 匿名 2021/06/27(日) 00:09:04
>>48
笑った(笑)+6
-0
-
90. 匿名 2021/06/27(日) 00:09:05
>>1
下品というか...すんごいエッチなマンガがついてる。
銀行とかでサラッと立ち読みしてる時とか
急にすんごい絵がバッと出てきて、やばいってパッと閉じる。
人に見られたかな?ってちょっと恥ずかしい気持ちになる。+12
-1
-
91. 匿名 2021/06/27(日) 00:10:33
>>75
テレビにも出てた人か
業スーで色々買ってる人ね+4
-0
-
92. 匿名 2021/06/27(日) 00:12:06 ID:Run5KQcXNy
>>13
この人は作る能力ないよ
無能だもん+18
-2
-
93. 匿名 2021/06/27(日) 00:24:22
表紙の女が大きい口開けて、体曲げたポーズして笑ってる…
+6
-0
-
94. 匿名 2021/06/27(日) 00:24:53
大根使い切りレシピ
白菜使い切りレシピ
キャベツ使い切りレシピ+13
-0
-
95. 匿名 2021/06/27(日) 00:25:53
お正月は金色+4
-0
-
96. 匿名 2021/06/27(日) 00:26:12
>>91
あの人無理だ
+1
-0
-
97. 匿名 2021/06/27(日) 00:29:04
こどもの物は手作り!
洗剤に付いてくるスプーンでガラガラ!←危なそう
突っ張り棒でベビー柵!←危なそう+11
-0
-
98. 匿名 2021/06/27(日) 00:31:40
スノコで棚を作りがち+10
-0
-
99. 匿名 2021/06/27(日) 00:38:09
>>21
いつも思うんだけど、そのもらった野菜やお米のお返しはどうしてるんだろう…+25
-0
-
100. 匿名 2021/06/27(日) 00:49:01
>>25
早く寝な。
おぎゃーって子供泣くの気にする位ならがるちゃん見てんなって。+3
-0
-
101. 匿名 2021/06/27(日) 00:53:47
>>3
この頃から山下おばさんがいたんだ+5
-18
-
102. 匿名 2021/06/27(日) 01:07:27
ファッションではなくて、本当に主婦向けって
サンキュ、オレンジページ、レタスクラブ、エッセあたり?+14
-0
-
103. 匿名 2021/06/27(日) 01:15:18
今あるかわかんないけど、毎週毎週エッチな展開に持っていく漫画。
じっくり読んだことないけど、あれ面白いの?ストーリーとかないよね?+4
-0
-
104. 匿名 2021/06/27(日) 01:20:17
>>21
ちゃんと読まないで安易に真似して3万で無理くりやりだす人いなきゃいいけどね。大人しかいない家庭なら好きにすりゃいいけど、成長期の子供いる家庭とかは気をつけて欲しい。+11
-0
-
105. 匿名 2021/06/27(日) 01:23:23
作り置き特集が「絶対痛むか味劣化してるでしょ」っていう期間に設定してる。
+13
-0
-
106. 匿名 2021/06/27(日) 01:23:29
美容院行くと大体これ系の雑誌持ってこられる。他のおしゃれ雑誌見たいのに。アラフォーですが上に見られるのかな。+3
-0
-
107. 匿名 2021/06/27(日) 02:10:06
>>21
買いだめの食材が
ほとんど肉がメイン食材
魚があまりない。
お刺身なんて食べないのでしょうね。
調味料も含んでいるのか疑問+15
-0
-
108. 匿名 2021/06/27(日) 03:41:43
>>67
ハイブランドのジュエリーやバッグ、デパコス等も紹介されていて、実際に読者の中でどれくらいの人が、購入出来てるのかとは思う。
実際に買える人はいるとは思うけど、ファンタジーに近い。+8
-0
-
109. 匿名 2021/06/27(日) 03:58:33
美容院で女性自身とか出されたらオバサン認定されたなと地味に傷つく
+12
-0
-
110. 匿名 2021/06/27(日) 04:23:23
100均商品で貧乏臭い収納か100均のオシャレ商品で無駄な収納+6
-0
-
111. 匿名 2021/06/27(日) 04:53:49
>>18
本当そうだよね
家賃とお米代払ってない家計じゃ参考にならないよね+14
-0
-
112. 匿名 2021/06/27(日) 05:15:51
>>43
同じプチプラ服特集でも、日経ウーマンは私物のそこそこなブランドバッグ持たせてるからまだ希望が感じられるんだけど、主婦系はわざわざ雑誌見なくてもイオンモールいって歩いてる実物観察すればよろしい気がする。+6
-1
-
113. 匿名 2021/06/27(日) 06:29:26
>>1
雑誌なのにごめんだけど、YouTubeの節約主婦とかも貯金方法を紹介してるけど、YouTubeの収益入れてない人が結構いるから全然参考にならない。
+10
-0
-
114. 匿名 2021/06/27(日) 07:01:28
>>1
専業主婦だけど、こんなに貯まる
↓
★旦那公務員か、そこそこ大手
★社宅
★親族に農家、無料の産地直送
★一番嫌なのが、ともかく交際費を削る
→結婚式 全て祝電のみ
+19
-0
-
115. 匿名 2021/06/27(日) 07:03:38
>>109
私は20代から、婦人画法とかミセスでした。
あまりにそればかりだから文句を言ったことあり
ちなみに結婚したのは30代
+2
-0
-
116. 匿名 2021/06/27(日) 07:10:35
20代でもSTORY渡された時はショックだったわ
今行ってるところは女性自身しかないから気にしてない
主婦系の節約のやつは、野菜や米がもらえたり調味料を含まない金額だったりして当てにならん
金額だけ真似しようとしたら、中性脂肪が200超えたわ+4
-0
-
117. 匿名 2021/06/27(日) 07:27:35
麺類増やす
パンばかり食べる
って節約は小麦粉製品ばかり食べるから太るよ。+3
-0
-
118. 匿名 2021/06/27(日) 07:37:30
>>13
パロディ雑誌なら毎回作られてるよ
みんなで雑誌『GC(ガルちゃん)』を作ろう 2020冬girlschannel.netみんなで雑誌『GC(ガルちゃん)』を作ろう 2020冬そろそろ最新号が読みたくなってきました。 みんなで面白い企画・付録・表紙を考えて素敵な雑誌を作りましょう!
でもあの画像の方がインパクトあって汎用性高いからよくトピ画に活用されるんじゃない?+4
-0
-
119. 匿名 2021/06/27(日) 08:38:34
>>115
オシャレで値段も高めの美容院で雑誌の種類も豊富なのに、若いアシスタントがわざわざ女性自身とかばっからり持ってきたからガチで落ち込みました
当時まだ20代後半で服装も気をつけていたんだけどな
文句を言う勇気はなく、雑用には手をつけない無言の抵抗をしただけのヘタレです…+7
-0
-
120. 匿名 2021/06/27(日) 08:44:45
>>101
2014年から1人で数十連投して暴れて運営にアク禁にされた山下アンチのキチガイおばさんはいたよね+14
-0
-
121. 匿名 2021/06/27(日) 08:58:41
>>101
山Pアンチが連投して荒してプラマイ操作しまくって運営にコメント全削除されて
古い話や死語ばかり使うからおばさんって言われて
アンチがおばさんおばさんってファンに喚き出したんだよ
言われて気にしてること言い返すのが特徴だから
いつも嫌がらせで貼ってるヒカキン似とか言ってハッキングした画像とかいうのも
ニコ生のわかめさんって人だってバレてたね
恥ずかしい山Pアンチ+13
-0
-
122. 匿名 2021/06/27(日) 09:07:41
>>90
金融機関に勤めてた頃、男性向け週刊誌ロビーに置いてたらお客様から苦情がきた、グラビアにエロい写真が載ってたからね、週刊誌の購読辞めてオレンジページとかに変わった+4
-0
-
123. 匿名 2021/06/27(日) 09:12:44
>>33
髭生えてなかったけど、「意識高い系選手権」のチョコプラ長田さんだと思うw+3
-0
-
124. 匿名 2021/06/27(日) 09:25:03
>>118
たぶん渡辺直美じゃギャル過ぎて、
阿佐ヶ谷姉妹じゃあざと過ぎて、
ノリノリ紀香くらいが丁度いいのよガル民には。
+2
-0
-
125. 匿名 2021/06/27(日) 09:35:52
絵の粗いハーレクイーンみたいな漫画が載ってる+1
-1
-
126. 匿名 2021/06/27(日) 09:41:25
阿佐ヶ谷姉妹コラム+1
-0
-
127. 匿名 2021/06/27(日) 09:54:18
節約系で社宅や家賃補助でほとんどお金がかかってないのずるいわ+7
-0
-
128. 匿名 2021/06/27(日) 10:02:32
女性セブンの恋する妻たち とか
週間女性のハートのしっぽ とか
わりと連載マンガにはまる
待合室とかで読むのが楽しみ
+1
-0
-
129. 匿名 2021/06/27(日) 10:13:03
>>109
私はサンキュが傷つく。オレンジページは傷つきながらも読む。
30過ぎたらハナコと東京ウォーカー出されるようになった。+3
-0
-
130. 匿名 2021/06/27(日) 10:43:54
>>129
なんか分かる!
年齢に合ったファッション誌ならともかく、女性自身とか節約本はね…
オシャレして美容院行った時くらい、今のトレンドゆっくり見たりしたいよね
ベテランで気の利く美容師さんならそのへんよくわかってる気はする+6
-0
-
131. 匿名 2021/06/27(日) 11:40:43
>>107
申し訳ないけど、全然参考にならないよね。
食費削るなら働くわ+2
-0
-
132. 匿名 2021/06/27(日) 13:06:06
>>19
そうそう。
私はお小遣い1万万なんだけどそれを言うと
「お小遣いあっていいなー。私なんてないよー」てよく言われるんだけど、じゃああなた今そのコーヒーとケーキ代はなんなの?と思う。
家計から出すか自分の小遣いとして分けるかの違いなだけだよね+7
-0
-
133. 匿名 2021/06/27(日) 13:06:35
>>23
妻0円はいいのか?+2
-0
-
134. 匿名 2021/06/27(日) 17:18:43
>>1
一日一食しか食費に入れていない。+1
-0
-
135. 匿名 2021/06/27(日) 18:22:14
>>101+1
-14
-
136. 匿名 2021/06/27(日) 20:42:25
>>18
全く参考にならないよね 笑
ふーん …そのページはそっと閉じちゃう+2
-0
-
137. 匿名 2021/06/28(月) 02:54:20
だいぶ前だけど見たのが、
皿洗いは、大きさ順に洗った皿を重ねて置いて水は鉛筆より細く下の皿まで順にすすぎながら漏れなく流す。
汗のかかない季節は風呂は3日に1回でいいからガス代水道代の節約になってる!
その風呂湯は当然、洗濯にと拭き掃除に無駄なく使い切る!
近所に声掛けして子供3人の服やおもちゃは常にお下がりを仕入れる為に日頃の声掛け
これ全部1人の主婦の紹介ページに書いてた
お母さんも抱っこしてる子供も髪の毛見るからに脂っぽくて、ヨレヨレの綿パンにTシャツだった記憶
こうはなりたくないし、自分の感覚じゃ無理。と思って主婦の節約系雑誌は見なくなった+2
-0
-
138. 匿名 2021/06/28(月) 03:19:49
>>135+12
-0
-
139. 匿名 2021/06/28(月) 12:27:25
VERY系の金持ち主婦は節約雑誌なんて見ない+3
-0
-
140. 匿名 2021/06/28(月) 13:14:18
>>132
独身時代の貯金切り崩してる可能性も…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する