-
1. 匿名 2021/06/25(金) 17:44:05
「とんかつ和幸」監修のこだわりのスパイスと酸味がきいた特製ソースをたっぷりと使用し、より本格的な“とんかつ”の味わいへと近づけた。とんかつの美味しさはそのままに、1袋あたり129キロカロリー、たんぱく質5グラムと、罪悪感が少ない。+20
-7
-
2. 匿名 2021/06/25(金) 17:44:42
やっぱり罪はある。+27
-1
-
3. 匿名 2021/06/25(金) 17:45:21
からあげも前作ってたね。おいしいのかな〜+37
-3
-
4. 匿名 2021/06/25(金) 17:45:41
美味しくなさそう
のり塩だけ売っとけあと量減らすな+16
-2
-
5. 匿名 2021/06/25(金) 17:45:46
酸化した油は取りたくない+9
-2
-
6. 匿名 2021/06/25(金) 17:46:40
そんな事より空気じゃなくてポテチちゃんと売ってくれ+20
-5
-
7. 匿名 2021/06/25(金) 17:46:51
どのくらいとんかつの味に近づけれてるんだろ+1
-0
-
8. 匿名 2021/06/25(金) 17:46:57
か、かずゆき+5
-5
-
9. 匿名 2021/06/25(金) 17:46:59
とんかつ味のポテトチップスがいいな+3
-1
-
10. 匿名 2021/06/25(金) 17:47:17
あんたはこれを売ってればいいんだ+22
-3
-
11. 匿名 2021/06/25(金) 17:47:18
コイケヤっていったらやっぱりスコーンじゃない?+8
-0
-
12. 匿名 2021/06/25(金) 17:48:12
なんかこれ思い出した
カツ食べたい時にこれで我慢してた思い出😇+22
-1
-
13. 匿名 2021/06/25(金) 17:49:54
日清みたいに、変わったことし出したね
コイケヤのり塩のブランド大切にしてほしい+0
-5
-
14. 匿名 2021/06/25(金) 17:50:37
誘惑のとんかつさん「俺だって罪深くはない。食べてごらんよ」+22
-0
-
15. 匿名 2021/06/25(金) 17:51:56
>>3
唐揚げ食べたけど、美味しくなかった…+32
-1
-
16. 匿名 2021/06/25(金) 17:52:23
湖池屋ならお菓子?他社だけどビッグカツに近い感じかな?+0
-0
-
17. 匿名 2021/06/25(金) 17:53:52
+14
-0
-
18. 匿名 2021/06/25(金) 17:58:44
>>1
豚に罪は無い!
悪いのは揚げ油だよ。+5
-0
-
19. 匿名 2021/06/25(金) 18:01:30
>>1
それでも私は罪ありとんかつを食べる。+7
-1
-
20. 匿名 2021/06/25(金) 18:06:00
>>3
ぼそぼそしてて美味しくなかった
罪のある普通の唐揚げ食べる+20
-1
-
21. 匿名 2021/06/25(金) 18:08:08
>>10
湖池屋のポテトチップスのりしお、そんなに美味しいの?
いくら探しても近所に売ってないんだよね。+2
-2
-
22. 匿名 2021/06/25(金) 18:13:11
どんどん罪無きシリーズ出してってほしい。
絶対に買う!+2
-3
-
23. 匿名 2021/06/25(金) 18:14:35
罪なきシリーズまずいからこれもきっとまずい+1
-1
-
24. 匿名 2021/06/25(金) 18:15:04
>>10
これだって新しいことに挑戦したから生まれたんやで+2
-0
-
25. 匿名 2021/06/25(金) 18:15:34
デブと致しましてはやはり豚の脂身を堪能しながら梅酒をいただきたいところ+5
-0
-
26. 匿名 2021/06/25(金) 18:15:45
>>12
カツ丼にしてみたら似ても似つかない物が出来たでござる。+1
-0
-
27. 匿名 2021/06/25(金) 18:19:28
>>8
わこう+3
-0
-
28. 匿名 2021/06/25(金) 18:20:47
>>1
低カロリーは味が落ちそうだよなー。
本物の罪ありとんかつ派の方が多いと思う。+1
-0
-
29. 匿名 2021/06/25(金) 18:22:55
>>2
うん。
衣と油が罪深いと思う。+1
-0
-
30. 匿名 2021/06/25(金) 18:24:13
>>3
お菓子の代わりに良かったよ+6
-0
-
31. 匿名 2021/06/25(金) 18:38:29
>>3
びっくりするほど美味しくなかった。唐揚げ感一切無いし感じたことの無いレベルの後味の悪さ+13
-0
-
32. 匿名 2021/06/25(金) 18:42:24
唐揚げ食べましたが微妙でした
おからで作ってるからパサパサだし
唐揚げの味も微妙で売れ残ってた
食べないけどBIGカツのが優秀+0
-0
-
33. 匿名 2021/06/25(金) 18:49:09
そもそも罪なんてない。+0
-1
-
34. 匿名 2021/06/25(金) 18:50:01
>>3
最初食べたとき、「まずい!!」と思ったのに、なぜか後引く味で、その後ハマった
アマゾンで箱買いするくらい一時期食べ続けてた
決して美味しいものではないんだけどね+10
-1
-
35. 匿名 2021/06/25(金) 19:04:26
>>10
昨日湖池屋のり塩買った、やっぱりカルビーよりもこっち。
+3
-1
-
36. 匿名 2021/06/25(金) 19:05:48
>>8
IKKOさんが浮かぶ…w+2
-0
-
37. 匿名 2021/06/25(金) 19:17:29
>>3
私は好き
一口目は不味ってなったけど、ボソボソの食感が癖になる
あと味付けが美味しい+10
-1
-
38. 匿名 2021/06/25(金) 19:28:09
>>1
北海道の台風直撃言い訳にしてたけど、台風関係なくトータル20gカラムーチョ減らしたの気づいてるのよ
その分戻してほしい
裏面確認する人は気づいてる+2
-0
-
39. 匿名 2021/06/25(金) 19:30:58
>>13
コイケヤが時々迷走するのはいつものことだよ+0
-0
-
40. 匿名 2021/06/25(金) 19:40:35
>>4
なんか簡潔で笑ってしまった+2
-0
-
41. 匿名 2021/06/25(金) 20:12:39
かの国にパクられない様に
商標登録して!+0
-0
-
42. 匿名 2021/06/25(金) 20:52:27
>>3
なんかボソボソで、軽く味付きの唐揚げの衣の塊がしけってまた固くなったみたいな感じだった+6
-0
-
43. 匿名 2021/06/25(金) 21:39:50
>>1
迷走中+1
-0
-
44. 匿名 2021/06/25(金) 21:45:43
唐揚げでさえも美味くなかったっつーのに‼︎+2
-0
-
45. 匿名 2021/06/26(土) 00:02:52
>>27
ガルちゃんで昔盛り上がったネタなのにみんな知らないのかな+0
-0
-
46. 匿名 2021/06/26(土) 00:03:32
>>3
肉嫌いの私はこれハマった。ただ1袋食べると胃もたれする。+3
-0
-
47. 匿名 2021/06/26(土) 09:01:00
>>3
美味しいけど唐揚げではない全く別のスナック菓子かな。+0
-0
-
48. 匿名 2021/06/26(土) 12:23:29
>>12
小学生の遠足のおやつでよく持ってった!!+0
-0
-
49. 匿名 2021/06/26(土) 13:30:50
>>3大量に安売りしてる時買ったが不味くて捨てた。
シリーズ化してビックリw+0
-0
-
50. 匿名 2021/06/26(土) 14:00:27
>>1
イスラム教徒にとっては罪がないんじゃない?+0
-0
-
51. 匿名 2021/06/26(土) 16:18:52
>>3
油揚げ唐揚げ風味、が一番しっくりくる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
湖池屋が手軽においしくたんぱく質を摂取できる『罪なきとんかつ』を、28日より全国のコンビニエンスストアで発売する。2019年に発売した『罪なきからあげ』に続く商品で、SNSでは「食べてみたい」「気になる」と話題になっている。