ガールズちゃんねる

「子連れ再婚」を目指すシングルマザーが陥りがちな5つの思考パターンとしあわせのヒント

3280コメント2021/07/14(水) 21:39

  • 2001. 匿名 2021/06/26(土) 12:02:23 

    >>11
    子の立場からすると、子が巣立ってからの恋愛や再婚は自由にどうぞって感じだけど、「子供の為に」を前提している再婚は、子からしたら自分の責任に感じるし重く負担がのしかかる。親の離婚も再婚も勝手に親がしていることなのに。

    +20

    -1

  • 2002. 匿名 2021/06/26(土) 12:02:26 

    >>1940
    片親育ちでも、優しくて真っ直ぐに育ってる子、沢山いますよ。両親揃ってても、捻くれて人を見下したりする子も沢山いるし。
    親があなたみたいなら、両親揃ってても、子供は真っ直ぐに育たないと思いますよ。お子さんがいたら、お子さんが可哀想。

    +11

    -3

  • 2003. 匿名 2021/06/26(土) 12:02:56 

    >>1989
    そうですね。環境も人格形成には重要な要素ではあります。しかしながら、シングル家庭=育成環境として劣悪ではありません。

    +4

    -1

  • 2004. 匿名 2021/06/26(土) 12:03:21 

    >>1992
    奨学金返すのは当たり前なんだけど。
    わかる?

    +0

    -0

  • 2005. 匿名 2021/06/26(土) 12:03:31 

    >>14
    シンママで娘がまだ小学生なのに、デキ婚した人いるんだけど
    再婚以前に、シンママで避妊もしない事が
    本当に気持ちが悪い。
    避妊しない男も男だけどさ…
    娘より自分の性欲優先なんだってドン引きしたよ。

    +14

    -0

  • 2006. 匿名 2021/06/26(土) 12:03:38 

    >>1892
    というか夫婦揃ってても東大とか京大には
    合格出来ない子供が世の中の殆どでは?
    金持ちだって、夫婦揃ってても金持ちじゃない
    家が世の中のほぼでしょ。
    シングル家庭が東大京大に合格できないでしょ!
    金持ちじゃないでしょ!
    って言っても、それは夫婦揃ってても
    殆どの人がそうだから。

    +5

    -2

  • 2007. 匿名 2021/06/26(土) 12:03:59 

    >>1985
    ない、
    シンママなんか妬む対象すらない。
    男見る目なかったんだね、大変そう〜って。
    夏休みの旅行✈️とかどうしてるんだろう。

    +4

    -2

  • 2008. 匿名 2021/06/26(土) 12:04:09 

    >>1993
    シンママとは話したくありません

    +0

    -1

  • 2009. 匿名 2021/06/26(土) 12:04:23 

    >>2003
    劣悪ですよ。
    母親が朝帰りでも夫婦だと思ってる子供がいるんだから。

    +3

    -1

  • 2010. 匿名 2021/06/26(土) 12:04:55 

    >>1994
    田舎もんの思考

    +2

    -0

  • 2011. 匿名 2021/06/26(土) 12:05:10 

    >>1940
    この人が両親揃ってる家庭で育ってると
    仮定して、
    両親いてもこうなるんだったら
    親の人数関係ないかもね。

    +6

    -1

  • 2012. 匿名 2021/06/26(土) 12:05:28 

    >>1999
    クズ男に便器としてだけ相手にされて嬉しいの?

    +3

    -2

  • 2013. 匿名 2021/06/26(土) 12:05:31 

    >>2008
    私、シンママじゃないけど。他のシンマと勘違いしてる

    +0

    -1

  • 2014. 匿名 2021/06/26(土) 12:05:37 

    >>2003
    父親がいない時点で劣悪

    +3

    -1

  • 2015. 匿名 2021/06/26(土) 12:05:57 

    >>1829
    凄いですね。きっと1829さんが、良いお母さんで賢いお母さんだから、そんなに賢い子に育ったんでしょうね。子供さんも、1829さんに凄く感謝してると思います。

    +3

    -1

  • 2016. 匿名 2021/06/26(土) 12:06:18 

    >>2011
    これシンママがいってたらうけるw

    +0

    -1

  • 2017. 匿名 2021/06/26(土) 12:06:32 

    >>2011
    はいはい

    シンママの妬み僻みご苦労さん

    +0

    -0

  • 2018. 匿名 2021/06/26(土) 12:06:36 

    >>1961
    私立中行ってる。
    シンママ家庭とは関わってない〜

    +5

    -1

  • 2019. 匿名 2021/06/26(土) 12:06:38 

    >>1996
    叩いてません
    素直に聞いてます
    なんですか?

    +1

    -1

  • 2020. 匿名 2021/06/26(土) 12:07:13 

    今日みたいな心境のときは再婚したくなる。
    どんよりした気分。
    こどもだれかにたくしてひとりに。

    +0

    -0

  • 2021. 匿名 2021/06/26(土) 12:07:25 

    >>1999
    結婚して専業主婦です
    シンママさんは専業主婦より男に相手にされやすいってことですか?
    ヤリモク男性は私はいらないです

    +1

    -1

  • 2022. 匿名 2021/06/26(土) 12:07:51 

    >>2004
    給付型と貸与型があるよね。
    貸与ならそうだけど、
    給付ならもらえるので返さなくていいよね。
    それは知ってるんだよね?

    +1

    -1

  • 2023. 匿名 2021/06/26(土) 12:08:07 

    1979です。

    追加で、彼が警察官になろうと思ったのは、「母親や家族を守りたいと思ったから」だと。

    なので中学の時から、部活には入らず空手を習っていたと。彼とは、大学のスポーツサークルで知り合ったのだが、彼は中高生時代は学校の部活には入らず友人も少なかった。大学生になってサークル入って友人が増えたよう。一見めでたしのように思えるけど、やはり自分とはだいぶ違うわな。自分は躾は厳しいけど、進路とかはわりと自由にしてもらったから。

    +2

    -0

  • 2024. 匿名 2021/06/26(土) 12:08:09 

    >>2009
    文章が理解できません。不勉強で申し訳ありません。
    そういったご家庭もあるかもしれませんが、うちでは私が朝帰りをすることはありませんし、住環境も整えていますし、収入も安定しております。シングル家庭を一括りにして、シングル家庭≠劣悪です。

    +3

    -1

  • 2025. 匿名 2021/06/26(土) 12:08:36 

    >>2018
    私立中にもシングルいるけどね。
    都内の難関だけど。

    +3

    -3

  • 2026. 匿名 2021/06/26(土) 12:09:08 

    >>2025
    え?w

    +3

    -2

  • 2027. 匿名 2021/06/26(土) 12:09:14 

    >>1628再婚云々じゃなくて、この人の性格が悪すぎると思います。

    +1

    -7

  • 2028. 匿名 2021/06/26(土) 12:09:16 

    >>2006
    だとしても両親いる前提じゃなきゃ受からないのとは全然前提が違うよね。

    +3

    -0

  • 2029. 匿名 2021/06/26(土) 12:09:23 

    死別のシングルだと経済面では困ってない人多いし再婚もしない人も多いよね
    不倫とかDVとか借金とかで離婚したシングルって再婚では幸せにはなれないイメージ、結局男をあてにしてるから子供を犠牲にしてでも再婚しちゃうからかな
    知り合いは再婚するときに親が娘は置いていけと祖父母の元に置いて再婚したよ、親御さんは孫がいたずらされたり辛い思いさせたくなくて、それと本人が娘と離れるくらいならと再婚諦めるか賭けに出たのだけど
    娘置いて再婚して数年で出戻り
    娘も成長してて男選んだ糞母としか思ってないみたい

    +3

    -0

  • 2030. 匿名 2021/06/26(土) 12:09:33 

    >>2007
    自転車こいでその辺ぶらりしてこれが夏休みの旅行よ、って言い聞かせてんだよ。
    で自分は既婚者と温泉旅行して肉便器に成り下がってるのに愛されてると勘違いするのがシンママ!

    +3

    -3

  • 2031. 匿名 2021/06/26(土) 12:10:17 

    >>2025
    どこですか?

    +4

    -2

  • 2032. 匿名 2021/06/26(土) 12:10:36 

    >>2025
    どこ?
    そんな素行の悪い学校は避けたいから教えてください

    +3

    -4

  • 2033. 匿名 2021/06/26(土) 12:10:39 

    >>2016
    ね〜うけるよね〜
    両親いなくちゃろくでもないよね〜

    +0

    -0

  • 2034. 匿名 2021/06/26(土) 12:11:03 

    >>8
    これ。知人がそう。

    +3

    -0

  • 2035. 匿名 2021/06/26(土) 12:11:37 

    >>2024
    劣悪ですよ。
    実の父親がいないのはかなりの影響を与えます。

    +4

    -1

  • 2036. 匿名 2021/06/26(土) 12:11:46 

    >>6
    寄生しようとするな!気持ち悪い!

    +6

    -2

  • 2037. 匿名 2021/06/26(土) 12:11:51 

    >>2028
    両親いる前提、って小学校受験とか?
    大学受験て家族構成関係あるの?

    +1

    -2

  • 2038. 匿名 2021/06/26(土) 12:12:30 

    >>2035
    実の父親が良くない影響を与える人間だった場合は、それは当てはまりませんね。

    +2

    -2

  • 2039. 匿名 2021/06/26(土) 12:12:43 

    私の知人はでき婚で結婚したのに、たった二年で離婚して、
    その後わずか二年で再婚し、これもでき婚だろうなって感じで二人目作ってました。
    これは確実に二人目がほしくて再婚焦った感じです。相手もバツイチで子持ち(妻が育ててる)みたいな人。
    上の子幼い娘さんなのになんだかすごくモヤモヤしました。
    離婚して二年でもう再婚とか交際期間も少ないし、自分が二人目ほしいからって再婚あせるのはなんだかなあと。
    絶対また離婚しそう。
    もう二人こどもいたら満足するだろうから、
    もしバツ2になったら、もう再婚はせず、彼氏だけになりそうだと予想してます。
    そういうのにモヤモヤします。

    +3

    -0

  • 2040. 匿名 2021/06/26(土) 12:12:43 

    >>2025
    避けるので教えてください
    環境を買いたくて私立に行かせるので

    +2

    -3

  • 2041. 匿名 2021/06/26(土) 12:13:07 

    >>1814
    再婚がね
    普通だよ今の時代

    +0

    -4

  • 2042. 匿名 2021/06/26(土) 12:13:11 

    >>2037
    東大の知り合い沢山いるけど片親なんていないから。

    +1

    -0

  • 2043. 匿名 2021/06/26(土) 12:13:39 

    >>1815
    お疲れ様です

    +0

    -2

  • 2044. 匿名 2021/06/26(土) 12:13:41 

    >>2041
    それでまた離婚して再婚繰り返すんですね。
    わかります。

    +3

    -0

  • 2045. 匿名 2021/06/26(土) 12:14:04 

    業者のコメ稼ぎ目的かと思うくらい下品なシンママ叩きやね
    あんまトピタイと関係ないし

    +1

    -1

  • 2046. 匿名 2021/06/26(土) 12:14:25 

    >>2043
    シンママw

    +2

    -1

  • 2047. 匿名 2021/06/26(土) 12:14:31 

    でもがるちゃんで人気の人とか
    母子家庭いるよね。
    安室奈美恵とかさ。

    +1

    -3

  • 2048. 匿名 2021/06/26(土) 12:14:33 

    >>9
    家計診断とか適当だよね
    見積もりが甘すぎる。

    +0

    -0

  • 2049. 匿名 2021/06/26(土) 12:14:38 

    結婚て自分の為にするものなのに子供の為とか言うの無責任すぎるよね
    血の繋がってない父なんて要らんし金が必要なら自分で働け、そうやっていつも誰かに頼るなよと思ってしまう

    +5

    -0

  • 2050. 匿名 2021/06/26(土) 12:14:58 

    >>2045
    イメージ回復できるように、シンママ頑張ってよ〜

    +0

    -0

  • 2051. 匿名 2021/06/26(土) 12:15:05 

    >>2042
    知り合いwwww

    +0

    -3

  • 2052. 匿名 2021/06/26(土) 12:15:06 

    >>1818
    公にしてないけどて書いてます
    苗字変わった後での出産やらで再婚なんだなーって

    +1

    -3

  • 2053. 匿名 2021/06/26(土) 12:15:39 

    >>2047
    だから?
    貧乏シンママと一緒にすんな。
    シンママだから人気あるわけじゃないし

    +4

    -0

  • 2054. 匿名 2021/06/26(土) 12:16:19 

    >>2051
    シンママは東大と知り合えないもんね〜wwww

    +2

    -4

  • 2055. 匿名 2021/06/26(土) 12:16:50 

    >>2025
    どこ?

    +1

    -1

  • 2056. 匿名 2021/06/26(土) 12:16:50 

    シングルマザーだけど、結婚とか全く考えてないよ。
    周りはもったいないから婚活しな!っていうけど。
    まず恋愛をしようという気持ちがわかない。面倒なんだよね。
    それに今までいっぱい傷ついてきたから、もう人を好きになるどころか信用すらできないというw
    仕事も贅沢はできないけど安定もしてるし、多分このまま1人なんだろうなという感じ。
    まあ片親になるって決意した時点で、いっぱい勉強して今の職を得たからそういう気持ちなのかも。

    経済的に不安定なら、再婚目指す気持ちもわかるかなぁ。
    安定得るためには手取り早いもんね。孤独も埋められるし。
    離婚考えてる人いたら、その後の経済基盤を築いてから離婚しろといいたい。気持ちの余裕は違う。

    +8

    -1

  • 2057. 匿名 2021/06/26(土) 12:17:32 

    >>2050
    シンママの知り合いいるの?

    +0

    -0

  • 2058. 匿名 2021/06/26(土) 12:17:36 

    >>2038
    なんでそんな人と結婚して、子供まで産んだの?

    +2

    -1

  • 2059. 匿名 2021/06/26(土) 12:17:48 

    >>1821
    それですね。子供がいいならそれでいいと思いますが…
    すごい再婚に対しての考えがお花畑とか悪みたいに逆にこわいんですけどね

    +2

    -5

  • 2060. 匿名 2021/06/26(土) 12:17:49 

    ここでシンママ叩いてる人は自分の幸せに自信がないんだね。子どもと向き合う以前に、自身の人生と向き合うべきだな。

    +3

    -6

  • 2061. 匿名 2021/06/26(土) 12:18:43 

    >>2060
    自分が子供と向き合えば?
    男追っかけてる暇あるなら

    +6

    -1

  • 2062. 匿名 2021/06/26(土) 12:19:24 

    >>2056
    勿体無いから再婚しな!はなんていうかシンママには言わなきゃと思ってる人多いよね
    おばちゃん達にとってはお決まりのセリフで
    所詮他人事
    多分同情から言ってるんだろうけど
    ウザいよね

    +6

    -0

  • 2063. 匿名 2021/06/26(土) 12:19:31 

    >>2035
    そういう男と結婚した時点で間違いなんだよ

    +6

    -0

  • 2064. 匿名 2021/06/26(土) 12:19:42 

    >>2038
    そんな人と結婚して子供まで産むのが信じられない。
    自分の見る目がなかっただけよね?
    デキ婚?

    +6

    -1

  • 2065. 匿名 2021/06/26(土) 12:19:45 

    >>2051
    でもデータにもあるよね

    +3

    -0

  • 2066. 匿名 2021/06/26(土) 12:20:30 

    >>2047
    安室ちゃんを一緒にしないで
    次元が違う

    +2

    -0

  • 2067. 匿名 2021/06/26(土) 12:20:38 

    >>2025
    開成?麻布?筑駒?
    まじで??
    1人か2人とか?

    +1

    -1

  • 2068. 匿名 2021/06/26(土) 12:20:43 

    >>2060
    はい、出ました。
    シンママの子供より自分。
    まともな母親は子が幸せなら自分も幸せになるんだよ。

    +6

    -1

  • 2069. 匿名 2021/06/26(土) 12:21:28 

    >>2038
    じゃあ何でそんな男と子作りしたの?
    誰でもヤレんだ!

    +3

    -0

  • 2070. 匿名 2021/06/26(土) 12:21:49 

    >>2025
    ねえ
    ほんとどこ?
    避けるし、周りにも教えなきゃだから早く言ってよ

    +2

    -3

  • 2071. 匿名 2021/06/26(土) 12:23:41 

    >>2038
    沢山質問きてますよ。
    答えられないの?

    +0

    -0

  • 2072. 匿名 2021/06/26(土) 12:23:52 

    >>2058
    見る目がなかったんですよ。若気の至りとはいえ、子どもには申し訳ないです。自分のできる限りのことをして、子どもを立派な社会人になれるよう育てております。

    独身の方や、既婚家庭の方の中には、私のような者を良くは思わない方も多くいらっしゃるのでしょうが、税金もしっかり納めておりますし、手当も既婚家庭の方と同じ基準でいただくのみですので、こういうシングル家庭もあるということを、頭の片隅にでも留めておいていただけたらと思います。
    もう時間なので失礼しますね。

    +6

    -1

  • 2073. 匿名 2021/06/26(土) 12:24:01 

    >>2056
    〉経済的に不安定なら、再婚目指す気持ちもわかるかなぁ。
    安定得るためには手取り早いもんね。孤独も埋められるし。

    そんな考え全く理解出来ない。
    お金のために結婚する、しかも手取り早いとまで言う。そんな浅はかな考えだから離婚するんだよ。 その再婚相手が稼げなくなったらどうさるのか聞きたい。

    +4

    -1

  • 2074. 匿名 2021/06/26(土) 12:24:14 

    >>2025
    なんで答えられないの?
    嘘だから?
    妄想?

    +1

    -2

  • 2075. 匿名 2021/06/26(土) 12:24:16 

    >>2025
    いても数人じゃない?
    都内の難関とかまた見栄張り出したよw

    +6

    -1

  • 2076. 匿名 2021/06/26(土) 12:25:14 

    >>6
    旦那の力だけに任せると、上からで見られてしまうから、女性も自分で稼げる能力ないと厳しいよね。

    +4

    -1

  • 2077. 匿名 2021/06/26(土) 12:25:29 

    >>549

    わかる。
    ぶっちゃけ、娘がいて再婚したシンママは陰でちょっと色々言われてる。

    まあでもそんなのどうでもいいくらいお花畑なんだろうけどね。

    +8

    -0

  • 2078. 匿名 2021/06/26(土) 12:25:44 

    >>2025
    私も知りたい
    そんな学校は受けさせません

    +5

    -2

  • 2079. 匿名 2021/06/26(土) 12:27:01 

    >>1853

    どした??
    シンママに男とられたことあるんかな?

    +1

    -3

  • 2080. 匿名 2021/06/26(土) 12:29:12 

    >>2025
    わざわざ高い金払って質のいい子達と友達にするために通わせるのに、もし同じ中学にいるなんて最悪だね。これが真実の話ならばだけど。

    +7

    -2

  • 2081. 匿名 2021/06/26(土) 12:29:25 

    >>1978
    そりゃ子を持つ大人が匿名とはいえこんなことを平気で書くレベルだから
    いつまでたっても、いじめは無くならないよね。
    自分の親がこんなこと書いてるのみたら恥ずかしくなるわ。

    +1

    -1

  • 2082. 匿名 2021/06/26(土) 12:29:34 

    >>585
    再婚したんだから実の子だと思って育てるくらいじゃないと結婚しちゃダメだよ。

    +6

    -2

  • 2083. 匿名 2021/06/26(土) 12:29:47 

    知り合いのシンママが彼氏取っかえひっかえの後デキ再婚したんだけど
    私に「子供のためにも自分のためにもパパ作るのは早い方がいいよ〜」とかさも成功者みたいな感じでよく語ってくる
    でもその家族にとっては成功例かもしれないと思うと 私のこのモヤモヤはただの妬みなのかなと考えたりする

    +0

    -0

  • 2084. 匿名 2021/06/26(土) 12:30:00 

    >>2079
    なんでいつも男の話ばっかりするの?
    男にしか興味ないの?

    +7

    -1

  • 2085. 匿名 2021/06/26(土) 12:30:44 

    >>1
    近所で再婚した人いる!
    奥さんが出て行ったパターンなんだけど、その奥さんとも仲良くしてもらってたから、次の奥さんが微妙すぎて付き合いにくい!
    良い人そうなんだけど挨拶以上はできないー

    +1

    -0

  • 2086. 匿名 2021/06/26(土) 12:30:59 

    >>2079
    シングルマザーって子供より男の話ばっかり。
    だから嫌われるんじゃないの。

    +8

    -0

  • 2087. 匿名 2021/06/26(土) 12:31:42 

    >>2074
    現在通ってるとしたらプライバシーの問題があるでしょ?
    あなた本当に学校名出せると思ってるの?

    +1

    -4

  • 2088. 匿名 2021/06/26(土) 12:32:26 

    >>2081
    横だけど、私もシンママの子供とはわざわざ付き合わせたくない。
    感覚が全然違いそうだし。

    +2

    -1

  • 2089. 匿名 2021/06/26(土) 12:32:36 

    >>1029
    今書道家だよ。メディアには出なくなっただけ。
    そもそも学会さんだからテレビに出なくても困って無さそうw

    +3

    -0

  • 2090. 匿名 2021/06/26(土) 12:32:47 

    父親がいないとどうこう散々言われてるけど経済的に困っていないのであんなお荷物いなくてよかったなと思ってる。
    今は家父長制の昭和時代よりシングルでも暮らしやすくなってるのは確かだよ。

    ちなみに学歴学歴言われてますが私の身内が出た難関国立大のサークル仲間も半分くらい離婚しているそうです。私は私大卒ですが同級生の何人かは再婚家庭やシングルの家庭です。
    想像で叩いて楽しいかね?

    +1

    -4

  • 2091. 匿名 2021/06/26(土) 12:33:39 

    >>2087
    出せるでしょ、別に。
    3学年あるし。
    どうせ嘘やろw

    +3

    -1

  • 2092. 匿名 2021/06/26(土) 12:34:21 

    知り合いのシンママが、元旦那と暮らすなら自分一人で子育てした方がましと思って専業主婦から離婚→フルタイム勤務になったと言ってたけど、最近「働くのダルいから再婚したい」ばっか言ってる。
    軽く考えすぎでは…?

    +4

    -0

  • 2093. 匿名 2021/06/26(土) 12:34:28 

    >>2090
    そんな父親持ってかわいそう。
    母親の見る目がなかったのね。

    +2

    -1

  • 2094. 匿名 2021/06/26(土) 12:34:41 

    まともな交際相手の男求めてもシングルマザーの時点でそんな人寄ってこないよ
    子供ダシにしてるけど結局自分が楽して楽しみたいだけでしょ

    +4

    -0

  • 2095. 匿名 2021/06/26(土) 12:35:53 

    >>2090
    私難関国立卒だけど周りに片親全然いなかったわ。
    皆金持ちだった。
    最近の子はシングル家庭が多いの?

    +4

    -0

  • 2096. 匿名 2021/06/26(土) 12:36:35 

    >>2080
    質のいい子達と友達にするためにとか書いてるけど
    少なくとも>>2025さんに返信している方々の多くは
    到底質のいい大人が書いてる文章には見えないわ
    自称質のいい人ってかなりタチが悪いよね

    +2

    -5

  • 2097. 匿名 2021/06/26(土) 12:36:46 

    >>2079
    不倫大好きなシンママ多いからそうかもね

    +5

    -0

  • 2098. 匿名 2021/06/26(土) 12:36:47 

    芸能人の「子どもが、応援してくれて」というコメントにイライラする。

    +4

    -0

  • 2099. 匿名 2021/06/26(土) 12:37:12 

    >>2090
    私の身内が出た難関国立大のサークル仲間も半分くらい離婚しているそうです。
    また他人の話w
    私大も難関なら両親揃いの皆金持ちだよ。
    あんたがFランなだけでしょ。

    +4

    -1

  • 2100. 匿名 2021/06/26(土) 12:38:27 

    >>2096
    嘘つきに何言われてもねえ?w

    +5

    -2

  • 2101. 匿名 2021/06/26(土) 12:39:25 

    >>2090
    難関国立大の人たちに失礼
    みんな親はちゃんとした人ばかりだよ
    勝手に価値下がるな

    +4

    -0

  • 2102. 匿名 2021/06/26(土) 12:40:06 

    >>2096
    自演?
    なんで言えないの?
    嘘だから?

    +4

    -1

  • 2103. 匿名 2021/06/26(土) 12:41:05 

    >>2073
    実際友達はそれで離婚してから働かないまま再婚したよ。1つの手段であることには違いないよ。
    私は無理だからあくせく働いてるけどねw

    +3

    -0

  • 2104. 匿名 2021/06/26(土) 12:42:21 

    >>2025

    もちろんいるよね
    欧州は親の状況で子供の教育に格差が出るのはいかんとなってる ましてやありふれた片親や再婚家庭ごときで差別なんてない
    アメリカは経済格差はあって、有名校は金持ちアジア系ばっかりになってるけど、それでも親の恋愛ごときの現状で差別はないw

    日本も良心的な学校は既に変わってる
    差別を続けるような学校には入れない方がいい

    +1

    -6

  • 2105. 匿名 2021/06/26(土) 12:42:21 

    >>1648
    通報したけどだめでした。
    未だに同棲して手当もらってるし、高校生と大学生の子供の学費もほぼ無料。
    なんなんだよ!って思う。

    +6

    -0

  • 2106. 匿名 2021/06/26(土) 12:43:28 

    >>2025
    どこ?

    +1

    -0

  • 2107. 匿名 2021/06/26(土) 12:44:14 

    >>2104
    じゃアメリカにでも行けば?w

    +4

    -1

  • 2108. 匿名 2021/06/26(土) 12:46:05 

    >>2104
    海外の例を出してるけど、ここ日本なんでw
    シングルマザーの貧困家庭には大学も高校も学費全額無料だよ。
    どこが差別なんだよ。
    高い金出して全部自腹で頑張ってる家庭がそんな家の子供と付き合わせたくないの常識だろ。

    +6

    -2

  • 2109. 匿名 2021/06/26(土) 12:47:03 

    >>2062
    またあなたならいい人出来るよ!て良く言われるけど…
    いや、もうイイよ。と思う。
    疲れるしうんざりです。

    +3

    -0

  • 2110. 匿名 2021/06/26(土) 12:47:04 

    やっと旦那の世話しなくていいって開放感あるのに、再婚なんか考えられない。子供一人の世話なんてたいしたことないし。

    +7

    -2

  • 2111. 匿名 2021/06/26(土) 12:47:06 

    私関東の国公立大学出てるけど
    みんな親はちゃんとしてる人が多かったよ
    片親とかは聞いたことないかな
    中受してたりだから小学生から塾行ってるような環境の子が多かったよ
    なんか勝手に国立大は片親多いみたいな感じで
    価値下げるような発言やめてほしい
    普通にみんな家族仲良いし、お父さんもお母さんもちゃんとしてるよ

    +5

    -1

  • 2112. 匿名 2021/06/26(土) 12:47:11 

    >>2096

    本当にそう思う 
    頭古くて固くて、なにより可哀想な人だと軽蔑するわ

    +4

    -3

  • 2113. 匿名 2021/06/26(土) 12:47:23 

    >>585
    それは特別養子縁組してたら当たり前だよ。
    してないなら別問題だと思うけど。

    +0

    -4

  • 2114. 匿名 2021/06/26(土) 12:47:39 

    >>2112
    シンママの子供とわざわざ友達にならせたい人なんかいないよ。

    +11

    -7

  • 2115. 匿名 2021/06/26(土) 12:47:52 

    知人が、アラサーの若さでシングルマザーになって女手一つで娘二人を成人させた。すごい美人なので、死ぬほど色んな誘惑があっただろうに、浮いた噂一つなくて本当に偉いと思った。娘たち(これまた美人姉妹)もそれぞれ就職して家出て自活してる今は、彼氏もいるけど別に良いと思う。

    +4

    -2

  • 2116. 匿名 2021/06/26(土) 12:48:05 

    >>2113
    図々しいね。

    +3

    -0

  • 2117. 匿名 2021/06/26(土) 12:48:11 

    >>2090
    ヤリサーだったんだねw

    +0

    -0

  • 2118. 匿名 2021/06/26(土) 12:48:45 

    >>2110
    なんでそんなのと結婚して子供まで産んだの?

    +4

    -1

  • 2119. 匿名 2021/06/26(土) 12:48:48 

    >>2109
    あれなんなんだろうねw
    同情なんだろうけど
    シングルマザーと聞けば反射のように言うんだよね
    多分私たちの事見下してるんだろうね
    もう余計なこといわずに
    シングルマザーと聞いたら、そうなんだ〜くらいで流して欲しいよね

    +0

    -0

  • 2120. 匿名 2021/06/26(土) 12:49:15 

    >>2110
    本当は捨てられただけなのにw

    +4

    -1

  • 2121. 匿名 2021/06/26(土) 12:49:33 

    >>2087
    嘘だね

    +2

    -0

  • 2122. 匿名 2021/06/26(土) 12:50:11 

    >>2066
    安室ちゃんは好きなんだ、意外

    +1

    -0

  • 2123. 匿名 2021/06/26(土) 12:50:12 

    >>2003
    そうだね。親がちゃんとしてれば子供もしっかりしたいい子になる。
    こんなしょうもない叩きばっかりしてる人の子供はさぞかしひねくれてるんでしょうねえ。
    まあ結婚もしてなければ、子供も居ないでしょうけど…
    既婚者なんて大嘘だよ。

    +1

    -0

  • 2124. 匿名 2021/06/26(土) 12:50:18 

    >>2025
    やめてよwもう見てるだけで恥ずかしいw

    +2

    -0

  • 2125. 匿名 2021/06/26(土) 12:50:20 

    >>2114
    友達ならいいけど、彼氏や彼女→結婚てなるのは嫌だな。

    +5

    -2

  • 2126. 匿名 2021/06/26(土) 12:50:30 

    >>2119
    だって底辺なんだから見下すよw

    +5

    -1

  • 2127. 匿名 2021/06/26(土) 12:50:38 

    >>5
    ほとんどが見て見ぬふりじゃない?
    虐待に関しては一緒にしてる母親いるよね
    ほんと信じられない

    +4

    -0

  • 2128. 匿名 2021/06/26(土) 12:50:46 

    >>2113
    ゆうこりんは連れ子養子にしてもらってたけどすぐ外されてたねw

    +6

    -0

  • 2129. 匿名 2021/06/26(土) 12:51:21 

    >>5
    ほんとに子供がかわいそう
    母親が幸せなら子供も幸せとか言ってるけど、そんなことないよ
    他人が来て嬉しいわけない

    +10

    -0

  • 2130. 匿名 2021/06/26(土) 12:51:30 

    >>2108

    なんだ嫉妬か
    それにしても親の僻みで子供をおとすとか最低

    +2

    -4

  • 2131. 匿名 2021/06/26(土) 12:51:50 

    >>2110
    デキ婚?
    男見る目ないの?

    +4

    -1

  • 2132. 匿名 2021/06/26(土) 12:51:59 

    >>2114
    何で嫌なん?

    +1

    -4

  • 2133. 匿名 2021/06/26(土) 12:51:59 

    >>2114
    私も子供には言い聞かせてる
    だから小学校から私立に入れたのに片親の子が学校にいたらびっくりする

    +5

    -2

  • 2134. 匿名 2021/06/26(土) 12:52:21 

    >>2130
    底辺貧乏シンママになんで嫉妬するの?

    +7

    -1

  • 2135. 匿名 2021/06/26(土) 12:52:58 

    >>2130
    貧乏シンママなのが自慢なの?

    +4

    -1

  • 2136. 匿名 2021/06/26(土) 12:53:35 

    >>2132
    感覚が違うし。

    +3

    -0

  • 2137. 匿名 2021/06/26(土) 12:53:37 

    >>2114
    その人の子供によるかなあ
    シングルだからって差別はしない。
    すぐ手を上げる男の子とかいるけど、両親だよ。
    手あげられても謝りもしない。こっちは女の子なのに。

    親によって躾の仕方違うし
    シングルだから変な子供になる!とかは無いよ。

    +4

    -1

  • 2138. 匿名 2021/06/26(土) 12:53:58 

    >>2126
    それはもう充分自覚してる!
    やっぱりモテないしブスだし、舞い上がって結婚しちゃったんだよ
    認めたくない自分もいた
    でもやっぱり底辺なんだよね
    ここで色々言ってるシンママの人もさ、私と同じような人達なんだよ
    認めた方が楽だよ
    私達負け組
    自覚しながら頑張って生きていこうよ!

    +6

    -2

  • 2139. 匿名 2021/06/26(土) 12:54:14 

    >>2128
    戸籍だけしょっちゅう変わって可哀想 
    それもぜーんぶ親の都合

    +3

    -0

  • 2140. 匿名 2021/06/26(土) 12:54:50 

    >>2133
    それはそのシンママ1人であなたの家庭位稼いでるんじゃ?
    シンママだから貧乏でもないしね。

    +1

    -6

  • 2141. 匿名 2021/06/26(土) 12:55:03 

    >>2130
    たしかに小学や中学にわざわざ私立入れたのにもし片親がいたらそれは嫌だよね。

    +5

    -0

  • 2142. 匿名 2021/06/26(土) 12:55:50 

    シンママは既婚者に手出すからうざい

    +2

    -0

  • 2143. 匿名 2021/06/26(土) 12:55:56 

    >>1104
    いや、男作ってるぐらいだから色気は置いていけなかったって事じゃないの?

    +22

    -1

  • 2144. 匿名 2021/06/26(土) 12:56:26 

    >>2140
    シンママの大半が貧困だよ。
    シンママなのに知らないの?

    +6

    -1

  • 2145. 匿名 2021/06/26(土) 12:56:51 

    >>2141
    うん、嫌だ
    子供には環境の良いところで友達作って欲しいし、学んで欲しい
    なのに片親いたら嫌だ
    公立と変わらなくなる

    +5

    -0

  • 2146. 匿名 2021/06/26(土) 12:57:01 

    >>2098
    子供からしたら、親が再婚したいと言われたら親に嫌われたくないし、自分が負担にもなりたくないから「応援する」と言うしかないよね。
    うちも両親が離婚したけど、父は再婚しなかった。父親についた私は、母の代わりに自炊や家事のお手伝いも頑張れたけど、再婚した母についてたら「経済や子供の為に再婚した」とプレッシャーを感じたり、知らないおじちゃんに気を使ったりしてただろうから、再婚しなかった父について良かったと思っているよ。

    +6

    -0

  • 2147. 匿名 2021/06/26(土) 12:57:17 

    近々離婚予定です。
    子どもにはお父さんが必要、いい人できたら再婚したいって思うけど、結局は自分が寂しくて自分が金銭的に不安なんだよね。自分本位になってしまってる。
    子どもと強く生きていこう。

    +5

    -0

  • 2148. 匿名 2021/06/26(土) 12:57:23 

    どうして日本人は、シングルマザーの再婚をネガティブに捉えるんだろう。
    犯罪があるのも確かだけど、幸せな家庭を築いている人もいる。
    シングルマザーが恋愛しただけで、恋愛優先してるって発想が理解できない。

    +2

    -4

  • 2149. 匿名 2021/06/26(土) 12:57:33 

    >>1956
    1899です。
    ありがとうございます。

    再婚しないっていうシンママに向けて大人になった子供の立場として頑張って欲しくて書いたので
    理解してくれた方がいてよかったです。

    +0

    -0

  • 2150. 匿名 2021/06/26(土) 12:57:35 

    >>2138
    私はシンママじゃないから一緒に頑張ろとか言われてもしらけるだけ!

    +1

    -1

  • 2151. 匿名 2021/06/26(土) 12:59:16 

    >>2150
    シンママにしか言ってないよ

    +2

    -1

  • 2152. 匿名 2021/06/26(土) 12:59:25 

    >>2140
    稼いでるとかの話しじゃないよ
    片親のような劣悪な環境の子は避けたい
    お金あっても片親の子はね、ちょっとアレ

    +7

    -2

  • 2153. 匿名 2021/06/26(土) 12:59:59 

    >>2140
    風俗で稼いだお金で私立に入れてもね

    +3

    -1

  • 2154. 匿名 2021/06/26(土) 13:00:14 

    >>2138
    離れるってゆう選択肢が、出来るのも立派なことだよ。

    お金のために意地でも離婚せず旦那にすがって
    仮面夫婦して子供に気を遣わせる位だったら…

    シンママになっても普通に頑張って生活出来てるんだもん。
    こんなとこ一日中張り付いてる呑気な人とは大違い。

    それとまだやってるんだーって思った!
    どんだけ暇人なのよ。

    +2

    -4

  • 2155. 匿名 2021/06/26(土) 13:00:16 

    >>2148
    そう思う人は海外行けばいいんじゃない?

    +3

    -1

  • 2156. 匿名 2021/06/26(土) 13:00:56 

    >>2153
    そのシンママに何の職業してるか聞いてみな?
    あなたよりずっと立派な仕事してるよ。

    +2

    -4

  • 2157. 匿名 2021/06/26(土) 13:01:30 

    >>2140
    お金じゃないんだよ
    環境を買ってるの
    お金があっても片親なら環境が悪い子と一緒になっちゃうじゃん
    わからないかな?

    +6

    -1

  • 2158. 匿名 2021/06/26(土) 13:02:10 

    >>2152
    ここにしつこく粘着質な書き込みしてるあなたの子供は避けたいかな。
    子供も同じように性格悪そうだし、タチ悪いわ。

    +2

    -2

  • 2159. 匿名 2021/06/26(土) 13:03:31 

    >>2113
    特別養子縁組は両親どちらとも血がつながってない施設出身の子が行うものだよ。

    +0

    -2

  • 2160. 匿名 2021/06/26(土) 13:03:33 

    >>2156
    周りにシンママいないから聞かない

    私は旦那が高級取りだから専業主婦でも子供を、私立に入れられる。
    幸せ!

    +5

    -3

  • 2161. 匿名 2021/06/26(土) 13:03:45 

    >>2157
    偉そうに言ってるけど…
    あなたの育ってきた環境ってきっと劣悪だったんだろうね。
    だからそんなに性格が悪いんだわ…可哀想

    +1

    -3

  • 2162. 匿名 2021/06/26(土) 13:04:11 

    >>2158
    横だけど
    私立入れるなら当然の感情だと思うよ
    それを粘着質とか叩くとか捉えてるけど
    世間的には当然の意見なんだよ
    可哀想だけど受け入れないと生きづらいと思うよ

    +6

    -0

  • 2163. 匿名 2021/06/26(土) 13:04:12 

    >>2158
    言われなくても片親ですって言われた瞬間なこちらから去るから安心して!

    +5

    -1

  • 2164. 匿名 2021/06/26(土) 13:04:12 

    >>2132
    小学生の頃から恋人がいて中学ではヤりまくりって印象

    +5

    -2

  • 2165. 匿名 2021/06/26(土) 13:04:24 

    >>2156
    風俗嬢のシンママって多いみたいね。
    大体が納税もしてないし最悪だね。

    +8

    -1

  • 2166. 匿名 2021/06/26(土) 13:05:33 

    >>2158
    片親は私立入れないで!
    お願い!
    あなた達と付き合いたくないからわざわざ私立入れるんだから。

    +7

    -3

  • 2167. 匿名 2021/06/26(土) 13:05:39 

    >>256
    結局、女は相手の女(娘だとしても)を非難するのよね

    +1

    -3

  • 2168. 匿名 2021/06/26(土) 13:05:45 

    >>2132
    汚ない

    +1

    -1

  • 2169. 匿名 2021/06/26(土) 13:05:55 

    幸せになってる人もいるけどさ。本当に相手によるよな

    +1

    -0

  • 2170. 匿名 2021/06/26(土) 13:06:00 

    >>2160
    あなたみたいな性格悪い女の相手は嫌だろうし
    高給取りなら他にも愛人いるよね。
    あなたと居たら居心地悪そうだわ。旦那さん可哀想。
    こんな所でガルちゃんしてる場合じゃないよ!

    +2

    -4

  • 2171. 匿名 2021/06/26(土) 13:06:25 

    >>2170
    シンママよりマシなんじゃないw

    +4

    -3

  • 2172. 匿名 2021/06/26(土) 13:06:25 

    >>2168
    理由による

    +1

    -0

  • 2173. 匿名 2021/06/26(土) 13:06:27 

    >>2雑www

    +1

    -0

  • 2174. 匿名 2021/06/26(土) 13:06:59 

    >>2170
    愛人とかすぐに下世話な話しに持っていくのもシンママだよね

    +7

    -1

  • 2175. 匿名 2021/06/26(土) 13:07:11 

    思春期女子と血縁のない男性が暮らすことによる偏見は多いです。実際に「連れ子を狙う男」が婚活サイトに登録しにくる

    ↑連れ子を狙うとかってキモすぎる…

    +3

    -0

  • 2176. 匿名 2021/06/26(土) 13:07:39 

    >>1951

    あなたの性格って凄まじく腐ってるね(呆)
    結婚してるなら仮面夫婦にしがみついてる側?
    子供がいるなら確実に毒親だと嫌われると思う

    +1

    -1

  • 2177. 匿名 2021/06/26(土) 13:07:42 

    >>2151
    じゃあ書くとこ間違ってるよ 
    シンママはバカなのかな

    +1

    -1

  • 2178. 匿名 2021/06/26(土) 13:07:55 

    >>2170
    自分が不倫されたからってそれが当たり前だと思うなよ。
    どうせ高給な人と結婚なんてできなかったんだろうけど。

    +5

    -1

  • 2179. 匿名 2021/06/26(土) 13:08:09 

    子連れ結婚しようとする子連れシングルファザーも嫌い。
    婚活してた時にかなりバツイチ子あり男から申し込まれたんだけど、子供は母親が育ててるので平気ですとか、もう大きくなっているので大丈夫ですとか言って申し込んでくるんだけど
    会ってみると子供が子供がって煩いし、いないと言ってたのに家にはいつでも子供が返ってきてもいいように一番いい子供部屋を空けておいて妻の部屋はないとか、新しい妻が実の母親みたいに子を可愛がるのを前提になってるんだよね。

    無理だから断ったけど、会って時間を無駄にしたと思った。
    あまりにも図々しくて無理。

    子にも新しい妻にも失礼だと思った。

    +6

    -0

  • 2180. 匿名 2021/06/26(土) 13:08:57 

    >>2154
    ここにいるんだからお前も暇人やん。
    働け貧乏シンママ

    +2

    -0

  • 2181. 匿名 2021/06/26(土) 13:08:59 

    >>2166
    私立にシングル家庭、珍しくないよ
    実家が裕福で何も困ってない感じ
    彼氏いる人はキラキラしてる
    個人的にはそういう人とは距離置いてるけどw

    +4

    -4

  • 2182. 匿名 2021/06/26(土) 13:09:35 

    >>2170
    言葉悪いね、シンママ

    +4

    -1

  • 2183. 匿名 2021/06/26(土) 13:09:43 

    >>2161
    そう思いたいなら思ってくれて結構だよ
    でも世間的に母子家庭は環境が良いとは思われていないのは認めた方がいいと思うよ
    強がっても意味ないじゃん
    だから人とぶつかるんじゃない?
    世間の感覚とズレてるからって
    ズレてるって指摘する人を劣悪な人とするのは楽だろうけど
    ズレてるのがマトモとして捉えられることは絶対にないよ

    +4

    -2

  • 2184. 匿名 2021/06/26(土) 13:09:50 

    >>585
    もう4歳の頃に養子縁組してて親子なのに
    今更夫の子供じゃないのに厚かましいと言われても。
    夫自身が別に納得してるんだからいいのでは?
    そこまでいくと各家庭の問題なんだけど。

    多分、リアルに再婚家庭なんて見たことないと思うから
    想像の世界で話をしてるんだと思うけど案外普通の家庭だよ。

    +0

    -6

  • 2185. 匿名 2021/06/26(土) 13:10:16 

    >>2162
    当然の意見とか堂々と書くこと自体間違ってるわ。
    良いとこ育ちの人達ってこんな書き込みしないよ。
    ガルちゃん自体何それ?って感じじゃない?
    現状満足してる人達はまず人の事ばかり叩かないし何せ人の粗探しなんてせず楽しんでるよー。
    ここでこんな書き込みばっかりしてるって事は現状満足出来てなくて人を見下し貶しストレス発散してると分かります。

    +0

    -6

  • 2186. 匿名 2021/06/26(土) 13:10:18 

    >>2181
    偏差値低い高校にはいるだろうね。
    難関中学にはいないでほしいよね。

    +3

    -0

  • 2187. 匿名 2021/06/26(土) 13:10:35 

    女児、思春期の女の子がいる人はマジで
    再婚しない方がいいと思う!!!
    魔が差して性的な事してくるかわかったもんじゃないし、
    他人と暮らすストレスと言ったらね、、、。

    女の方に亀田三兄弟みたいなイカつくて力が強い成人過ぎた息子が3人いても再婚する男ならいいかもだけどね!!

    +4

    -0

  • 2188. 匿名 2021/06/26(土) 13:10:51 

    >>2181
    なんでシングルマザーってキラキラって表現好きなの?w
    このワード凄い出てくるよね

    +7

    -0

  • 2189. 匿名 2021/06/26(土) 13:11:03 

    >>1674
    横だけど、なにその馬鹿にした言い方。決めつけ。誰にも相手にされないからって、こんな掲示板でモテる人に僻んでないで、自分見つめ直しな。
    あ、ごめんです、私も馬鹿にした言い方良くないね!

    +4

    -6

  • 2190. 匿名 2021/06/26(土) 13:11:41 

    >>2184
    見たことあるよ。
    虐待に近い扱いだった。
    連れ子はかわいそう。
    あんたはお花畑で見ようとしないだけ

    +7

    -0

  • 2191. 匿名 2021/06/26(土) 13:12:18 

    >>2164
    だれが?
    親が?

    +0

    -0

  • 2192. 匿名 2021/06/26(土) 13:12:39 

    >>2170
    愛人とか浮気とかそういうのってマレなんじゃないの?
    身近だとすぐにその発想が出るんだろうけど
    その発想自体下品な人っていう烙印押されるから言わない方がいいよ

    +5

    -0

  • 2193. 匿名 2021/06/26(土) 13:12:53 

    子連れ再婚したけど、確かに3はあったね。ただ子供を大事にしてくれる人を見つけるのは正解だと思うけどな。
    変に父親や親としての愛情を求めようとすると失敗するけど。

    +0

    -2

  • 2194. 匿名 2021/06/26(土) 13:13:13 

    >>2183
    いや、そうじゃん
    私たちが普通に意見を言ったって
    お前、とか偉そうな事しか言えないし
    シンママは〜って知りもしないのに決めつけて
    さらには風俗嬢はシンママ多いって?
    失礼過ぎないか?
    何処でどう育ってきたのか疑問だわ。
    だから劣悪な環境で育ったんだなーって同情してあげるよ。
    可哀想だね。

    +1

    -6

  • 2195. 匿名 2021/06/26(土) 13:14:04 

    >>2161
    シンママイメージ悪いんだから自覚したら?
    こういう場所で少しはイメージ回復できるようにすれば?

    +3

    -2

  • 2196. 匿名 2021/06/26(土) 13:14:11 

    >>2007

    あ、旅行に関してはシンママの方がフットワーク軽いよ

    特に実家お嬢様の金持ちとか、元旦那の仕送りしっかりしてれば天国よ

    旅費も人数分安くつくし旦那の世話考えずにスケジュール空けやすい 義父母側の家に気を使って行くこともないし、

    自分の実家に長く滞在放題、友達とも気軽に子供と週末旅行、海外旅行放題だよ。

    +2

    -8

  • 2197. 匿名 2021/06/26(土) 13:14:18 

    >>1569
    一般事務で800万円はどこの世界でもありえない数字だって社会経験があればみんな知っていますよ。
    一般事務じゃないなら事務とは書かないだろうし。
    基本的に会社勤めで800万なら大手企業で役職付いてないと無理なんですよ。
    よかったら今後の参考にしてくださいね。

    +14

    -1

  • 2198. 匿名 2021/06/26(土) 13:14:21 

    >>2187
    男の子だってそうだよ。
    虐待受けたら、母親が他の男と暮らす何で歪んだ感情しか湧かないよ。
    再婚したいなら子供が成人してからだよね。

    +2

    -0

  • 2199. 匿名 2021/06/26(土) 13:14:37 

    >>2192
    普通にあなたの旦那さんが可哀想だなって思ったの。
    一日中ガルちゃん張り付いてて
    こんなしょうもない叩きばっかりしてるんだもの。
    わたしだったらそんな奥さんは嫌だなあー。
    息詰まるわ。

    +0

    -7

  • 2200. 匿名 2021/06/26(土) 13:14:42 

    >>2194
    シンママより劣悪な環境ないで。

    +4

    -1

  • 2201. 匿名 2021/06/26(土) 13:15:11 

    死別シンママ
    離婚シンママ

    同じシンママとしても、受け取るイメージは全然違うよ?

    なんか同じカテゴリーのように書き込みしてる人がいたので一応。

    +7

    -1

  • 2202. 匿名 2021/06/26(土) 13:15:40 

    >>2197
    一般事務って書いてないでしょ。
    よく見てよ…

    +4

    -6

  • 2203. 匿名 2021/06/26(土) 13:16:03 

    >>2199
    >>2160さんじゃないよ
    普通に下品な人だなと思って書き込んだだけだよ

    +4

    -0

  • 2204. 匿名 2021/06/26(土) 13:16:16 

    >>2196
    でも楽しいはずの旅行に父親はいない
    学校の課題の作文や日記はどう書くのかな?

    +5

    -2

  • 2205. 匿名 2021/06/26(土) 13:16:32 

    >>2199
    別に人の家庭なんだから口出さなくていいんだよ。
    あなたそんだから旦那に捨てられたんでしょ?かわいそうに。

    +4

    -1

  • 2206. 匿名 2021/06/26(土) 13:16:42 

    >>2177
    シンママだけどばかだよ
    ブスでモテないし

    +1

    -1

  • 2207. 匿名 2021/06/26(土) 13:16:56 

    >>2180
    休憩中でーす。
    あなたとは違いますよ^^

    +1

    -2

  • 2208. 匿名 2021/06/26(土) 13:17:32 

    >>2205
    口出したくなるくらいあなたの性格が残念です。
    分からない?

    +1

    -4

  • 2209. 匿名 2021/06/26(土) 13:17:39 

    >>2185
    そんな顔真っ赤にしてコメントされても…
    なんかごめんなさいね

    +4

    -1

  • 2210. 匿名 2021/06/26(土) 13:17:49 

    >>2207
    さすが貧乏シンママ!
    頑張って!

    +2

    -1

  • 2211. 匿名 2021/06/26(土) 13:18:24 

    >>2208
    旦那に捨てられた人に何言われても別に、、、

    +6

    -2

  • 2212. 匿名 2021/06/26(土) 13:18:29 

    >>2114

    差別を助長する人が連投してるのは、子供達の未来のために良くないです。

    運営側さん、この人アクセス禁止にして下さい!お願いします。

    +3

    -3

  • 2213. 匿名 2021/06/26(土) 13:19:04 

    >>2204
    うわー、なんか本当に空気読めないし
    嫌われるタイプの人間だね。
    文面だけで友達居ないの分かる。

    +2

    -8

  • 2214. 匿名 2021/06/26(土) 13:19:10 

    >>1922
    そうですか。了解です!

    +0

    -0

  • 2215. 匿名 2021/06/26(土) 13:19:28 

    >>2194
    え?全部私が言ったことにしちゃってるの?
    単略的だね
    だからおバカで大事にしてくれないような男の子供産んじゃうんじゃない?
    本当になんか、可哀想だよ
    親のせいだね
    ちゃんと教育受けてないとこうなっちゃうのか

    +3

    -3

  • 2216. 匿名 2021/06/26(土) 13:19:55 

    >>2212
    ヨコだけど、
    別に皆心の中で思ってることだよ。

    +5

    -1

  • 2217. 匿名 2021/06/26(土) 13:20:01 

    >>24
    再婚うんぬんの前に彼氏作って子供に紹介するのはダメなの?

    +7

    -5

  • 2218. 匿名 2021/06/26(土) 13:20:08 

    >>2087
    なんだよ、自分からシンママ家庭も私立中にいるとか言い出してきたんじゃないの?今更プライバシーとか何言ってるの?嘘つき乙

    +3

    -0

  • 2219. 匿名 2021/06/26(土) 13:20:19 

    >>2212
    ホントだよ。ここ普通にシンママの子供達も見てるんだから。
    そんな事も考えられないなんて大人としてどうなの?
    なってない。
    幼稚園児からもう1回やり直した方がいいね。

    +1

    -1

  • 2220. 匿名 2021/06/26(土) 13:21:19 

    >>2177
    バカなのはあなた

    +2

    -0

  • 2221. 匿名 2021/06/26(土) 13:21:33 

    >>2201

    これも親のイメージでの子供差別と同意義
    差別は差別なんだよね

    +2

    -6

  • 2222. 匿名 2021/06/26(土) 13:22:00 

    >>2217
    ダメです。彼氏の存在も子どもには言わない方がいいです。

    +7

    -2

  • 2223. 匿名 2021/06/26(土) 13:22:03 

    >>2216
    皆思ってるって人それぞれ考え方違うからよ。
    一括りにするのがまずおかしいわ。
    私と考え方皆一緒なはず!って思ってたら大きな間違い。

    +2

    -4

  • 2224. 匿名 2021/06/26(土) 13:22:11 

    >>1917
    え?なんでそんなこと言うの?
    子持ちバツイチをなんで目の敵にするの?

    +1

    -3

  • 2225. 匿名 2021/06/26(土) 13:22:11 

    >>2087
    プライバシーw
    たしかにシングルマザーがいる私立として名前が上がったら
    その学校の価値下がっちゃうし言えないよねw
    って事にしておいてあげる!

    +1

    -3

  • 2226. 匿名 2021/06/26(土) 13:22:46 

    >>1907
    カスとの結婚ほど苦痛なものはないもんね。

    +2

    -0

  • 2227. 匿名 2021/06/26(土) 13:22:56 

    >>2219
    ガルちゃんなんかやってるの?
    さすがシンママの子供。
    自覚させた方がいいと思うよ、本当はどう思われてるか。
    結婚する際にも慎重になるしいいことだと思う。

    +6

    -1

  • 2228. 匿名 2021/06/26(土) 13:23:02 

    >>2221
    さすがに死別と離婚のシングルマザーが全然違うことは小学生でも理解してるよ

    +8

    -1

  • 2229. 匿名 2021/06/26(土) 13:23:18 

    >>2213
    横だけどどの辺がそう思うの?

    +1

    -3

  • 2230. 匿名 2021/06/26(土) 13:23:40 

    >>2223
    大半が思ってるよ。

    +3

    -1

  • 2231. 匿名 2021/06/26(土) 13:23:58 

    >>2222
    子供の年齢にもよるとおもうけど、なぜ?

    +2

    -3

  • 2232. 匿名 2021/06/26(土) 13:24:21 

    >>2215
    シンママは〜って決めつけてんじゃん。
    てかもうここに張り付いてるの丸わかりだわ。
    あなたの親が見たら泣くね。
    私が親ならめちゃくちゃ怒るか、呆れるね。
    いつまでそんなことやってるの?バカだね。って

    +1

    -3

  • 2233. 匿名 2021/06/26(土) 13:24:47 

    >>83
    逆じゃない?
    結婚出産した子育てが幸せだと思ってたら離婚しないし、離婚しても子供より男を優先なんてありえない
    自由でいたい楽したい女でいたいというイメージ

    +1

    -0

  • 2234. 匿名 2021/06/26(土) 13:24:49 

    >>2217
    気持ち悪い。

    +5

    -0

  • 2235. 匿名 2021/06/26(土) 13:25:00 

    >>2190
    うちの子ども、このあいだも父の日のお菓子を旦那に渡したりしてるけどね。
    正直そんなに仲良くないけど、子どもも成人になる歳だし付かず離れずやってるよ。
    でも正直なところ、実の親子でもそこまで父と仲がいい子供ってあまり見たことない気がするけど、実際のところ、どうなんだろう。

    +0

    -7

  • 2236. 匿名 2021/06/26(土) 13:25:06 

    >>2230
    みんなに聞いたことあるの?
    無いでしょ?嘘はダメだよ。大人なんだから分かるだろ。

    +0

    -2

  • 2237. 匿名 2021/06/26(土) 13:25:13 

    >>1631
    飽きちゃうんじゃないの?笑
    確かにビッチでしたよ。

    +1

    -0

  • 2238. 匿名 2021/06/26(土) 13:25:26 

    >>1939
    現実はとても厳しく直視はできません。
    イケメンとイチャイチャしてる夢を見れたら幸せ。
    夢だと自分も可愛くなってるんだよ。

    +0

    -0

  • 2239. 匿名 2021/06/26(土) 13:25:27 

    >>2202
    専門事務でも貰えないよ
    だからなんの仕事か気になる

    +8

    -0

  • 2240. 匿名 2021/06/26(土) 13:25:45 

    >>2232
    シンママの親はやっぱりシンママ?

    +3

    -1

  • 2241. 匿名 2021/06/26(土) 13:25:51 

    >>2220
    シンママに言われたくないわw

    +2

    -1

  • 2242. 匿名 2021/06/26(土) 13:26:20 

    >>2202
    専門事務ともかいてないよね

    +6

    -0

  • 2243. 匿名 2021/06/26(土) 13:26:28 

    >>2232
    シンママってやっぱりブス?

    +2

    -1

  • 2244. 匿名 2021/06/26(土) 13:26:43 

    >>2039
    その女性の価値自体が低い感じする
    妊娠でしか男を繋ぎ止めれないって言うか

    +6

    -1

  • 2245. 匿名 2021/06/26(土) 13:26:44 

    >>2216

    皆というのはあなたの脳内の決めつけですよ
    人間関係含め、世間が狭い人なんだと思います

    私は何とも思いません。離婚や死別や恋愛関係の別れなんて当たり前、誰にでもいつでも起きうる事です
    (あなたやあなたの家族も含んでます)

    子供の差別を助長するような人達はネット書き込み禁止された方がいいと思います。

    +2

    -2

  • 2246. 匿名 2021/06/26(土) 13:26:57 

    >>2229
    文面見たら、知ってて書いてるの分かるでしょ。
    こういう子供いたなーそういえば。
    誰にも相手にされてなかったし嫌われてて友達居なかったけどね。

    +1

    -1

  • 2247. 匿名 2021/06/26(土) 13:27:11 

    >>2236
    必死だねw
    シンママなんかと付き合いたくないよ。わざわざ

    +1

    -0

  • 2248. 匿名 2021/06/26(土) 13:27:52 

    >>2245
    ハイハイ。
    離婚の言い訳お疲れ様

    +1

    -2

  • 2249. 匿名 2021/06/26(土) 13:28:15 

    >>2243
    多分、あなたよりはマシだと…。全員ね。

    +1

    -3

  • 2250. 匿名 2021/06/26(土) 13:28:41 

    助成金に寄生して男に寄生しようとして将来は子供に寄生な人生のシングルマザー
    生活保護やニートと変わんない存在で哀れ
    その子供も親に似た人生送りそうなんだから尚更
    中絶しとけば負の連鎖繰り返さず済んだのにね

    +0

    -1

  • 2251. 匿名 2021/06/26(土) 13:28:58 

    >>2247
    聞いてるんだよ。皆に聞いたことあるの?

    +0

    -1

  • 2252. 匿名 2021/06/26(土) 13:29:03 

    >>2245
    離婚が当たり前の世界に住んでるんですね。
    民度低くてヤバいですね。
    自覚させた方がいいと思うよ、本当はどう思われてるか。
    結婚する際にも慎重になるしいいことだと思う。

    +4

    -2

  • 2253. 匿名 2021/06/26(土) 13:29:51 

    >>2251
    周りは皆言ってるよ。
    その辺歩いてる知らない人にもきかなきゃいけないの?
    あんた馬鹿?

    +0

    -0

  • 2254. 匿名 2021/06/26(土) 13:29:57 

    >>2235
    それって結構貧困な土地だったりする?
    うちはお父さんと弟仲良くで
    二人でメジャー観にアメリカ行ってたよ
    弟からの還暦祝いだったみたい
    周りの友達も父親と仲良く海外行ったり釣り行くのに船借りたりしてるよ
    私もお父さんと普通に飲み行く
    普通じゃないのかな?
    自分で言うのもなんだけど、裕福な環境だとお父さんお母さんと仲良い人多いよ

    +6

    -2

  • 2255. 匿名 2021/06/26(土) 13:30:02 

    >>2239
    全ての企業と年収でも知ってるの?
    知ったかぶってるけどさ。

    +0

    -5

  • 2256. 匿名 2021/06/26(土) 13:30:10 

    >>2246
    分からないよ。
    直感だけで生きてて論理的に考えられないから結婚も失敗してシンママになるんだよ。

    +5

    -0

  • 2257. 匿名 2021/06/26(土) 13:30:23 

    >>256
    完全に同意。
    結局見て見ぬふりするやつは自分の保身しか考えられない弱っちい惨めな人間。そして再婚旦那からも心底愛されないような魅力も何もない人間ですよね。
    少し違うけど、前に旦那が息子を危ない事をしてしまったとかではなく自分の感情でビンタした時、人生で人殴ったどころか喧嘩さえ出来ないチキンな私なくせに、すかさず旦那の頭を思いっきりグーで殴り、許さねー!!!と叫んで息子を抱えて家から猛スピードで出て行った。その時自分の保身とか考える余地なんてなく、純粋に「子供を守る」って本能が働いたんだと思う。だから再婚相手が娘に何かしてるって気づいたら多分本当に包丁出しちゃうと思う。

    +11

    -0

  • 2258. 匿名 2021/06/26(土) 13:30:26 

    >>2221
    差別ではありません。区別です。
    厚かましいです

    +4

    -2

  • 2259. 匿名 2021/06/26(土) 13:30:54 

    >>2255
    知らないよ
    だから教えて欲しいって言ってるの

    +2

    -0

  • 2260. 匿名 2021/06/26(土) 13:31:15 

    >>2249
    なのに離婚されちゃうんだw

    +7

    -1

  • 2261. 匿名 2021/06/26(土) 13:31:16 

    >>2253
    あなたの周りなんて知れた数じゃない。
    それを皆思ってるよ!て言えるのがおかしいわ。
    世間狭すぎる。

    +0

    -3

  • 2262. 匿名 2021/06/26(土) 13:31:47 

    >>2259
    ほら、可哀想なシンママの言うことなんだから、
    嘘もなんちゃらで話し合わせてあげなよ

    +5

    -2

  • 2263. 匿名 2021/06/26(土) 13:32:19 

    >>2260
    ブスの肉便器とかウケるw

    +3

    -2

  • 2264. 匿名 2021/06/26(土) 13:32:23 

    >>14
    西原愛香さん

    +0

    -0

  • 2265. 匿名 2021/06/26(土) 13:32:51 

    >>2188
    そりゃどす黒い過去をキラキラで飾るしかないからでしょ
    大抵不倫されてもまともに慰謝料養育費もいただけてないから男にしがみつくしかないのよ
    不倫で離婚した人ほど次に執着するよ、どうせまたされるのに

    +7

    -1

  • 2266. 匿名 2021/06/26(土) 13:32:56 

    >>2260
    離婚される?
    分からないな…どうしてもあなたとの会話が成り立たない。
    頭大丈夫かなあ?
    決めつけて話されたら何の話も出来ないよ。
    よく人から言われない?あなたとは話し合い出来ないねって。
    私バカと話するの嫌いなんだわー。
    疲れる。

    +1

    -7

  • 2267. 匿名 2021/06/26(土) 13:33:36 

    >>2266
    バカじゃないのに離婚してるの?
    なぜ?

    +5

    -0

  • 2268. 匿名 2021/06/26(土) 13:34:19 

    >>2266
    捨てられたんだよね?

    +2

    -0

  • 2269. 匿名 2021/06/26(土) 13:34:22 

    >>2231
    それこそ成人していればいいけれど、小中学生は絶対ダメ。
    特に女の子なら敏感で、記事にもあるように母親の女の部分を見せられるのがすごく嫌なのよ。
    高校生でも微妙だなー。
    出来れば存在も気付かれない方がいい。

    +5

    -3

  • 2270. 匿名 2021/06/26(土) 13:34:32 

    >>2266
    何でシンママになったの?

    +4

    -0

  • 2271. 匿名 2021/06/26(土) 13:34:32 

    >>2265
    決めつけお疲れ様です!

    +2

    -6

  • 2272. 匿名 2021/06/26(土) 13:34:58 

    >>893
    旦那さんご健在なのに、実母や義母とそういう話をするのがすごい。旦那さん危険なお仕事なのかしら?

    +0

    -1

  • 2273. 匿名 2021/06/26(土) 13:35:01 

    >>2268
    あ…そういうことか…
    なんかごめんなさいね

    +1

    -0

  • 2274. 匿名 2021/06/26(土) 13:35:02 

    >>1247
    うちは実父が最悪で義父が本当に優しくて真面目な良い人だったから母が再婚してくれて良かったと思ってる。ずっと母と2人でも幸せだったかもしれないけど、母が再婚してから家を建てて高校も進学校に行けて大学まで行かせてくれて、母1人では無理だっただろう環境で生活できて本当に感謝してる。
    でも普通に考えたら今まで他人だったおじさんと家族になるわけで嫌に決まってるから私は運が良かっただけかも

    +10

    -0

  • 2275. 匿名 2021/06/26(土) 13:35:10 

    >>1924
    したたかに行動できるのって有能だと思う。
    もちろん、子連れは子供を1番に考えるべきだけど、ご縁があればいいじゃん。子供にももちろん話を聞いて子供が賛成しない再婚はするべきじゃない。

    +0

    -0

  • 2276. 匿名 2021/06/26(土) 13:35:39 

    >>2270
    何でそこでその質問?
    あー、疲れる。
    本当に頭大丈夫?
    会話になってないって分かってますか?

    +0

    -7

  • 2277. 匿名 2021/06/26(土) 13:35:49 

    >>1518
    え!!初めて知りました!!
    遊たちに弟妹ができて、さらにカップルになるってこと?ですよね、混乱する…( ˙灬˙ )

    +1

    -0

  • 2278. 匿名 2021/06/26(土) 13:36:04 

    >>2204

    お歳の方なのかな?
    最近の学校は家庭のプライバシー情報管理に厳しくて、父の日母の日とかも子供達に書かせませんよ
    同級生の親が現在シングルだか仮面夫婦だか再婚か事実婚かとか、、本人が言わなければ分からない。

    +2

    -6

  • 2279. 匿名 2021/06/26(土) 13:36:06 

    >>2261
    じゃああんたが統計とれば?
    シングルマザーにいいイメージの人がいると思ってんの?
    現実みろよ。

    +4

    -1

  • 2280. 匿名 2021/06/26(土) 13:36:33 

    >>2261
    必死すぎてかわいそう。
    どんだけ必死になっても、シンママは底辺です。

    +2

    -1

  • 2281. 匿名 2021/06/26(土) 13:37:03 

    >>2268
    ??
    ごめん、?しか出てこなかったわ。
    相手にする価値ないです。ごめんなさい。

    +1

    -1

  • 2282. 匿名 2021/06/26(土) 13:37:19 

    >>2281
    かわいそう。
    なんで捨てられたの?

    +3

    -0

  • 2283. 匿名 2021/06/26(土) 13:37:51 

    >>2276
    何で頑なに答えないんだろ?

    +4

    -0

  • 2284. 匿名 2021/06/26(土) 13:38:07 

    >>2280
    世間狭いから可哀想だね。
    友達もいないしね。パソコンかスマホが友達だもんね…。
    毎日お疲れ様です^^

    +0

    -1

  • 2285. 匿名 2021/06/26(土) 13:38:13 

    >>2281
    可哀想
    頑張ってね!

    +0

    -0

  • 2286. 匿名 2021/06/26(土) 13:38:39 

    >>2284
    かわいそうw
    シンママなのにこんなとこにはりついて

    +2

    -0

  • 2287. 匿名 2021/06/26(土) 13:38:50 

    >>2283
    バカだからじゃないかな?
    可哀想だよね

    +4

    -0

  • 2288. 匿名 2021/06/26(土) 13:38:56 

    >>2284
    なんで離婚したの?
    捨てられたの?

    +3

    -0

  • 2289. 匿名 2021/06/26(土) 13:39:16 

    >>2025
    どこですか?
    まだ答えないの?

    +0

    -0

  • 2290. 匿名 2021/06/26(土) 13:39:28 

    >>2284
    底辺シンママ、自覚しろよw
    馬鹿だからできないか。
    かわいそうに

    +2

    -1

  • 2291. 匿名 2021/06/26(土) 13:39:41 

    >>2276
    だって気になるよ。
    普通に生活してたらシンママなんてならないから。
    で、なんで?
    不倫したの?

    +5

    -1

  • 2292. 匿名 2021/06/26(土) 13:40:36 

    >>2266
    バカじゃないシングルマザーなんているの?

    +3

    -2

  • 2293. 匿名 2021/06/26(土) 13:40:38 

    >>2283
    あなたがなんて答えたいか大体分かるから
    めんどくさいんだよw
    分からんかな?ここ見てたら大体パターン分かるわ。
    答えたら何かまた粗探しして叩くんでしょ?
    何を答えたって反発のコメントしか書く気ないじゃん。
    そんな人とやり取りするのも疲れるんだよ。
    分からんのか。バカだから…。

    +0

    -4

  • 2294. 匿名 2021/06/26(土) 13:41:01 

    >>2278
    そんなことないよ
    書くかは子供の自由

    +3

    -0

  • 2295. 匿名 2021/06/26(土) 13:41:07 

    >>2292
    あなたよりはバカじゃないと思うよ。

    +1

    -1

  • 2296. 匿名 2021/06/26(土) 13:41:20 

    >>2254
    そうなのね。なかなかスケールの大きい話ね。
    私のところは貧困でもなく裕福でもない地方の一般家庭だよ。
    車のローンも家のローンもなく地味に慎ましく暮らしているよ。

    +0

    -3

  • 2297. 匿名 2021/06/26(土) 13:41:53 

    >>2272
    横だけど
    危険な仕事の人もいるんじゃないのかな?
    世の中いろんな仕事があるよね?

    +0

    -0

  • 2298. 匿名 2021/06/26(土) 13:42:40 

    >>2295
    え?でも私離婚しなきゃいけないような男性選んで子供に可哀想な思いさせるバカじゃないよ?

    +3

    -1

  • 2299. 匿名 2021/06/26(土) 13:42:46 

    >>2291
    気になるからちゃんとしたコメントのやり取り出来ないの?
    義務教育はちゃんと受けましたか?

    +0

    -4

  • 2300. 匿名 2021/06/26(土) 13:43:30 

    >>2298
    あなたは誰よりもバカで教養が無いと思いますが…。

    +1

    -2

  • 2301. 匿名 2021/06/26(土) 13:43:30 

    >>2296
    スケール大きいかな?
    海外旅行くらいならプレゼントする子多いと思うよ

    +5

    -1

  • 2302. 匿名 2021/06/26(土) 13:43:40 

    1回目やり捨てされたようにコブ付きなら容易に想像が付く
    下手したら彼氏に子供虐待死されてニュース報道後ネットに個人情報拡散されて針のむしろになるかもしれないけど頑張って再婚相手見つけてね!

    +1

    -1

  • 2303. 匿名 2021/06/26(土) 13:43:51 

    パートナーとかほざいてる人もいるよね

    +2

    -1

  • 2304. 匿名 2021/06/26(土) 13:43:52 

    >>2204

    書く必要ない事は書かせないよ最近は 書きたい事書いてる。だいたい父親も一緒に行ける旅行って少なくない?
    父親は同行しなくても、一緒に行った親類とか友達家族とか、現地の友達とか書くこといっぱいあるじゃん
    いつも同じ核家族だけで孤立旅行してるより楽しくて良い場合もある

    真相は絶対に見えない他人の家庭を推測で差別するもんじゃないね

    +1

    -1

  • 2305. 匿名 2021/06/26(土) 13:44:58 

    >>2295
    シンママが一番バカだろ

    +2

    -2

  • 2306. 匿名 2021/06/26(土) 13:45:04 

    >>2300
    え?そう?
    でも子供がパパと一緒に仲良く暮らせないような家庭作るような人に言われたくないかな

    +2

    -2

  • 2307. 匿名 2021/06/26(土) 13:45:06 

    >>1917
    あなたはいい夫と結婚したのかな?それともこれから?
    どちらにしても土曜日の昼間からこんなところでシンママ叩いてるなんて、幸せな人のすることじゃないよ。

    +0

    -0

  • 2308. 匿名 2021/06/26(土) 13:45:36 

    >>2304
    いずれせよ家族旅行なのにシンママ家庭は片親旅行なんだね

    +4

    -1

  • 2309. 匿名 2021/06/26(土) 13:45:46 

    >>2290
    てかさあ
    思ったんだけど、言葉真似るのやめて?
    バカって言われたらバカ返しって子供みたいじゃん。
    もしかして小学生?
    単純過ぎるんだよね。とても大人が書いてるようには思えない。

    +0

    -1

  • 2310. 匿名 2021/06/26(土) 13:46:11 

    >>2300
    そんなに教養があるのに離婚しなきゃいけないような男性と子供作ったんですか?
    やはり凄いブサイクですか?

    +4

    -0

  • 2311. 匿名 2021/06/26(土) 13:46:23 

    >>2299
    受けてるよ。
    でシンママになったのを答えられないのはバカだから?

    +4

    -0

  • 2312. 匿名 2021/06/26(土) 13:46:33 

    >>457
    いつでもどこでも男を探している印象。
    会社でシンママが既婚上司に擦り寄って仕事の融通きかせていた。
    それでも子供のためならと我慢してたらその日休みだった同僚がまちでシンママと男が歩いてるの見たらしい。

    +2

    -1

  • 2313. 匿名 2021/06/26(土) 13:46:50 

    >>2308
    片親旅行ってなにw
    例え父親が居なくても家族旅行は家族旅行でしょ。
    バカだね。

    +4

    -4

  • 2314. 匿名 2021/06/26(土) 13:47:32 

    >>2306
    こんなどうしようもない事実でマウント取った気になれるなんて、余程私生活が辛いんだろうね。

    +1

    -1

  • 2315. 匿名 2021/06/26(土) 13:48:01 

    >>2299
    私も気になる
    なんでシンママなんかになったの?
    そんなあなたは賢いみたいなのに?

    +2

    -1

  • 2316. 匿名 2021/06/26(土) 13:48:03 

    >>2279
    いや、あなたが皆思ってるよ!って書くからさ。
    嘘はいけないなー。

    +0

    -2

  • 2317. 匿名 2021/06/26(土) 13:48:39 

    >>2313
    確かに
    シンママ家庭は
    家族の中にパパがいないんだもんね
    ほんと可哀想

    +6

    -1

  • 2318. 匿名 2021/06/26(土) 13:48:56 

    >>2315
    煽ってるだけでしょ。丸わかりだよばーかw

    +0

    -1

  • 2319. 匿名 2021/06/26(土) 13:49:01 

    >>2314
    そう思わないと辛いわな
    シングルマザーなんて

    +1

    -1

  • 2320. 匿名 2021/06/26(土) 13:49:20 

    >>2309
    なんで離婚したの?
    捨てられたの?

    +0

    -0

  • 2321. 匿名 2021/06/26(土) 13:49:29 

    >>2318
    ウケるw
    シングルマザーは底辺ブス
    可哀想^_^

    +4

    -1

  • 2322. 匿名 2021/06/26(土) 13:49:35 

    >>2313
    片親だから片親旅行

    旅先で周りの家族見渡して泣いてた母子家庭の子を思い出した

    +4

    -1

  • 2323. 匿名 2021/06/26(土) 13:49:38 

    >>1569
    隙あらば自分語り

    +1

    -1

  • 2324. 匿名 2021/06/26(土) 13:49:54 

    >>2317
    あなたに育てられた子供は可哀想だし
    旦那さんも可哀想(><)

    +1

    -2

  • 2325. 匿名 2021/06/26(土) 13:50:26 

    >>2321
    誹謗中傷豚野郎(^🐽^)

    +1

    -2

  • 2326. 匿名 2021/06/26(土) 13:50:39 

    >>2312
    穴活ってやつかな?
    大変だよね

    +0

    -0

  • 2327. 匿名 2021/06/26(土) 13:50:58 

    >>2300
    馬鹿だから捨てられたの?

    +1

    -1

  • 2328. 匿名 2021/06/26(土) 13:51:04 

    >>2325
    事実か^_^

    +3

    -0

  • 2329. 匿名 2021/06/26(土) 13:51:17 

    >>1
    養われたいからとデキ婚して直ぐに離婚して
    デキ再婚した女知ってるわ。

    +0

    -0

  • 2330. 匿名 2021/06/26(土) 13:52:05 

    >>2322
    やめてーー
    ほんと可哀想
    バカでブスな親のせいで

    +1

    -1

  • 2331. 匿名 2021/06/26(土) 13:52:30 

    >>2319
    いや、私は辛くないよ。シンママだけど。
    ひとりで生きてく力もなくて、したくもない旦那の世話して、がるちゃんで愚痴垂れ流して、鬱憤晴らしにシンママ叩いてる既婚の方が辛そう。

    +4

    -2

  • 2332. 匿名 2021/06/26(土) 13:52:42 

    すみません、どうしてシングルマザー叩きする既婚者の女性が多いんですか?

    +3

    -3

  • 2333. 匿名 2021/06/26(土) 13:53:11 

    >>2330
    本当に可哀想

    ブスでバカな母親を持った子供は

    +0

    -1

  • 2334. 匿名 2021/06/26(土) 13:53:51 

    >>2326
    ゆるゆるなんだろうね

    +1

    -0

  • 2335. 匿名 2021/06/26(土) 13:54:32 

    >>2333
    片親ってやっぱり頭も見た目も劣るんだね
    そんな親で可哀想

    +4

    -1

  • 2336. 匿名 2021/06/26(土) 13:54:50 

    子供小さい時に離婚したけど再婚してすっごい幸せそうな人いる
    旦那さん子供のことすごく大切にしてくれてるし、奥さんともいつまでもラブラブでしょっちゅう2人でデートしてるし、子供さんと旦那さん2人で出かけたりとかもするって
    めっちゃ美人な人だからかな。羨ましいわ

    +1

    -0

  • 2337. 匿名 2021/06/26(土) 13:55:12 

    >>2332
    結婚生活に不満があるから、幸せじゃないから。幸福度の高い人間は他人を叩いたりしない。

    +4

    -3

  • 2338. 匿名 2021/06/26(土) 13:55:14 

    >>2331
    可哀想
    男性に大事にされないレッテル押されてるもんね
    辛いわ

    +3

    -0

  • 2339. 匿名 2021/06/26(土) 13:56:04 

    >>2326
    穴モテって言葉があるみたいだもんね
    シングルマザーからきてるのかな?

    +5

    -2

  • 2340. 匿名 2021/06/26(土) 13:57:22 

    >>2338
    短絡的思考だね。あなたはまず自分を大切にしてみて。じゃないと子どもも他人も大切にできないからね。

    +0

    -2

  • 2341. 匿名 2021/06/26(土) 13:57:51 

    >>1985

    風通しがいいとか自由なのが羨ましい
    姉がシンママだったけど友達も誘いやすいのか色んな所に子連れであちこち出かけてたよ 母子で海外留学してたし
    離婚前は子供の前でも険悪とか夫婦喧嘩してたし、夫の親類付き合いで色々もめたりしてた
    過去の浮気の恨みとか我慢しながら夫の食事やら家事やってストレスだったって
    陰湿な家庭で子供に愚痴って可哀想だったよ



    +1

    -1

  • 2342. 匿名 2021/06/26(土) 13:57:55 

    >>2331
    かわいそう。
    捨てられてこんな強がり。
    惨め

    +4

    -0

  • 2343. 匿名 2021/06/26(土) 13:57:59 

    >>2332
    私は未婚だよ

    +2

    -0

  • 2344. 匿名 2021/06/26(土) 13:58:51 

    >>2279
    笑った。
    どんだけシンママ嫌いなの。
    なにかシンママに恨みでもあるのか!
    旦那、彼氏でも取られたww

    あなたの意見であって、みんなの意見ではないよね。
    現実見るのはあなた。

    +3

    -3

  • 2345. 匿名 2021/06/26(土) 13:59:14 

    >>2155
    視野が狭いんだね

    +0

    -0

  • 2346. 匿名 2021/06/26(土) 13:59:17 

    >>2331
    なんでそんな男と結婚して子供まで産んだの?
    そんな男ばかりじゃないからなあ。見る目ないだけじゃない?
    でき婚?

    +3

    -0

  • 2347. 匿名 2021/06/26(土) 13:59:39 

    >>2329
    すごい…
    どんなひとですか?

    +0

    -0

  • 2348. 匿名 2021/06/26(土) 13:59:47 

    >>2340
    子供は片親でないてるよ

    +4

    -0

  • 2349. 匿名 2021/06/26(土) 14:00:07 

    >>1237
    新しい彼氏が出来ると、その考えが無くなるから虐待が無くならないんだと思うよ。

    +2

    -1

  • 2350. 匿名 2021/06/26(土) 14:00:16 

    >>5
    結局子供よりも、自分優先で再婚に前向きな時点でちょっと変わってる。
    だからそういった事が起きるんだろうね。

    彼氏作るな、とは思わないけどやっぱり一番は子供の事を考えてほしい。
    子供の立場で考えると、急に知らないおっさんと住むとか地獄だわ。

    +4

    -0

  • 2351. 匿名 2021/06/26(土) 14:00:20 

    >>2340
    人に大事にされない人に言われてもw
    あなたも離婚しなきゃいけないような男捕まえてまで自分を犠牲にして…
    モテなくても男はちゃんと見て!
    自分を大事にしなきゃ!

    +3

    -1

  • 2352. 匿名 2021/06/26(土) 14:00:32 

    >>2332
    民度が低いから

    +4

    -4

  • 2353. 匿名 2021/06/26(土) 14:00:47 

    >>2344
    シンママって自己中だし生活のためなら何でもやるから掠奪何でおてものもだよね

    +3

    -2

  • 2354. 匿名 2021/06/26(土) 14:00:50 

    >>2332
    勘違いのアナモテが多いから

    +2

    -2

  • 2355. 匿名 2021/06/26(土) 14:00:57 

    >>2342
    シンママ=捨てられたっていうのがもうね。旦那や彼氏に依存してるからそういう発想になるんだよ。

    +2

    -3

  • 2356. 匿名 2021/06/26(土) 14:01:15 

    >>2307

    そうでもないよ ちょっと嫌なことあったりするけど ここを見てたら恥知らずのシンママよりマシだと思えた
    もちろんは死別の方は除く

    +2

    -0

  • 2357. 匿名 2021/06/26(土) 14:01:34 

    >>2355
    なんでそんな男と結婚して子供まで産んだの?
    でき婚?

    +3

    -2

  • 2358. 匿名 2021/06/26(土) 14:01:44 

    >>2332

    シンママって、美人で自由奔放な人が多くて、恋愛経験が少なかった既婚者は特に嫉妬がある
    形だけ結婚してても、家庭内本当に幸せな人って少ないからじゃないかな

    +4

    -12

  • 2359. 匿名 2021/06/26(土) 14:02:05 

    >>2345
    なんかバカなタトゥー信者と一緒だね
    海外ではタトゥーなんて普通だ!
    とか言ってさ
    海外ではホワイトカラーの人はタトゥーなんてしてないw
    海外でも離婚が普通なんか絶対ないからね!

    +2

    -2

  • 2360. 匿名 2021/06/26(土) 14:02:27 

    >>2358
    やめてよw
    モテる人が離婚しないからw

    +4

    -2

  • 2361. 匿名 2021/06/26(土) 14:02:35 

    >>2355
    依存関係なしに、離婚するような旦那と結婚しないからなあ。
    なんでそんな男と結婚したの?
    あなたもレベル低いからそんな男としか結婚できなかったの?

    +4

    -1

  • 2362. 匿名 2021/06/26(土) 14:02:51 

    >>1892
    国立大学の偏差値は低く出る
    私大の偏差値は高く出る
    偏差値で大学の価値を計るのは私大文系志願者だけだと思う

    +0

    -3

  • 2363. 匿名 2021/06/26(土) 14:03:54 

    >>2355
    実際結婚してその人の子供まで産んだ人と人間関係築けなかったから離婚してるんだよねw
    普通にヤバい人かと。

    +3

    -1

  • 2364. 匿名 2021/06/26(土) 14:04:17 

    >>2356
    私も!
    今日お気に入りの枕洗濯したら壊れてイライラしてたけど
    なんかシングルマザーなんてもっともっと不幸じゃんって思えて
    枕なんてどうでも良くなったw

    +3

    -2

  • 2365. 匿名 2021/06/26(土) 14:04:18 

    >>2354
    そりゃ男を見たら職場、飲食店、PTA総会、習い事の先生、既婚だろうがおかまいなしにターゲットにして、周りを掻き乱すからだよ

    +2

    -0

  • 2366. 匿名 2021/06/26(土) 14:04:22 

    >>2362
    出たw
    地方底辺国立卒w

    +1

    -0

  • 2367. 匿名 2021/06/26(土) 14:04:41 

    >>2351
    離婚しなくちゃいけない男だったのは事実。世間知らずだったとはいえ、失敗だった。
    人から大切にされてないとは思わないけどなぁ。たくさんの愛情を受け取ってきたし、子どもにも愛情をかけてるよ。モテないのは仕方ない。家庭生活とは切り離して付き合える彼がいるので、モテなくてもいいわ。

    +1

    -3

  • 2368. 匿名 2021/06/26(土) 14:04:49 

    >>2355

    本当にそう 日本って寄生虫扱いされてる主婦が多いから、結婚したらご主人様wに浮気されても何をされても我慢してしがみついてる
    お金や仕事があって魅力的な女性は、不幸せな状況から自分から出ていく自由がある

    +1

    -5

  • 2369. 匿名 2021/06/26(土) 14:04:57 

    >>2022
    知ってるけど、関係ないでしょ。ここでは。
    馬鹿?

    +1

    -0

  • 2370. 匿名 2021/06/26(土) 14:05:43 

    トピずれのマウント合戦になってるから↓運営に対処してもらいますね



    一般的なお問い合わせについて

    本サイトへのお問い合わせがございましたら、info@girlschannel.netまでメールをお送りくださいませ。お問い合わせの内容を拝見し、本サイト運営者が回答が必要と判断した場合には、合理的な期間内に対応させていただきます。
    それ以外にも運営者への要望、指摘などありましたらお寄せくださいませ。必ずしも回答をお約束できるものではございませんが、いただいたご意見を拝見し、今後の運営の参考とさせていただきます。
    削除要請について

    本サイトの投稿への削除要請がございましたら、「トピックのタイトルとURL」「コメント番号」「削除を要請する理由」の3点をご記入の上、info@girlschannel.netまでメールをお送りくださいませ。メールを拝見し、違法もしくは不適切な投稿、画像、リンク等であると判断できましたら、早急に削除などの対応をいたします。
    なお、削除にあたっての正確性を期すためと、要請があったことを記録しておくため、削除要請はメールまたは文書のみで受け付けております。電話での削除要請には対応致しかねますのでご了承ください。

    +1

    -2

  • 2371. 匿名 2021/06/26(土) 14:05:57 

    >>2367
    可哀想だけど頑張ってね!
    モテないからってヤケになっちゃダメだよ 
    ヤルだけの相手でも大切にね!

    +1

    -0

  • 2372. 匿名 2021/06/26(土) 14:06:35 

    >>2202
    事務がなんなのかも知らないのかな?
    一般事務以外は普通は事務とだけ表記はしないよ。

    +4

    -1

  • 2373. 匿名 2021/06/26(土) 14:07:05 

    >>2358
    ウケるwww

    シンママが自画自賛してますよー!

    +6

    -2

  • 2374. 匿名 2021/06/26(土) 14:07:08 

    >>2368
    何で不幸せな状況になるような男と結婚して子供まで産んだの?

    +4

    -0

  • 2375. 匿名 2021/06/26(土) 14:07:15 

    >>2363
    子どもがいても、どうしようもない男が一定数いるのはよくあること。既婚でも、旦那の愚痴トピもあるし、DVで悩んだりするし、離婚した方がいいよ、という意見も多いんだけど?

    +0

    -0

  • 2376. 匿名 2021/06/26(土) 14:07:58 

    >>2358
    頭おかしいんじゃない?
    捨てられてんのにw
    穴もてで勘違いした?

    +4

    -2

  • 2377. 匿名 2021/06/26(土) 14:08:22 

    >>2353
    シンママへの偏見すご!

    やっぱ略奪されたんだwwww

    シンママ叩きで鬱憤晴らすのやめてくださーい

    +2

    -2

  • 2378. 匿名 2021/06/26(土) 14:08:26 

    >>17
    自分がパートナーの連れ子を自分の実子を同等に愛せる器じゃない事を自分が一番よく分かってるから、子供がいる人は条件から外す。
    あなたは愛せるの?

    +2

    -0

  • 2379. 匿名 2021/06/26(土) 14:08:29 

    >>2360


    モテる人は別れても他に選択肢があるから離婚しやすい 

    +1

    -2

  • 2380. 匿名 2021/06/26(土) 14:08:35 

    >>2358
    やめてwww
    笑えるww

    +4

    -2

  • 2381. 匿名 2021/06/26(土) 14:08:40 

    >>2375
    なんでそんなのと結婚したの?
    普通の人はちゃんと見抜いて結婚してるんだけど。

    +1

    -0

  • 2382. 匿名 2021/06/26(土) 14:09:10 

    >>2371
    やるだけの相手とか、発想がとても下品だね。既婚だか独身だから知らないけど、お里が知れる。あなたの方が可哀想に見えるけど、強く生きていってください。

    +1

    -3

  • 2383. 匿名 2021/06/26(土) 14:09:34 

    >>2368
    魅力も金もなくただ捨てられただけのシンママが妄想語っちゃってかわいそうw

    +2

    -1

  • 2384. 匿名 2021/06/26(土) 14:09:58 

    >>2184
    ウチのお嫁さん、再婚の家庭。
    専門学校まで出して貰ったからって言って
    結婚する時に会社辞めて、その退職金をお父さんに返してたよ。
    実のお母さんが毒親だから継父だけど、お父さんの方が仲が良いらしい。

    +1

    -3

  • 2385. 匿名 2021/06/26(土) 14:10:00 

    >>2356
    ねえー
    死別の方を矢面に出して ほら、ほら、
    シンママに落ち度はないよ、叩く人は酷い!と言うけど、
    こちらは端から死別の人は除外してるもん。
    人様の旦那の事だからあれだけ死別って
    すぐ噂広がってわかるから。
    見た目じゃわかんないじゃんって言うけど、必ず本人に居ない所で旦那さんが亡くなって大変よねーと話題に出るから。

    +1

    -0

  • 2386. 匿名 2021/06/26(土) 14:10:15 

    >>19
    昔性被害にあった人のドキュメンタリー見たんだけどそこで娘が再婚相手にレイプされて妊娠までさせられたって母親が出てきたの。
    その母親は性被害にあった人達のサポートみたいなことしてるって話してた。
    けどそんなことしてなんの罪滅ぼしになるんだって感じで。継父と一緒に捕まえられるレベルの最っっ低な母親じゃん。
    あっそういう活動すれば自分が楽になるからか。
    女の子の初体験って良くも悪くも記憶に残るのに相手が母親の再婚相手で最悪妊娠させられるなんてその後の人生に強いトラウマが残るのに、なにがサポートだよ。
    その子がどうなってるのかは知れないけど、母親とは絶縁して離れて暮らせてたらいいな。
    こんな最っっ低母親といつまでも一緒なんて地獄だよ。

    +10

    -0

  • 2387. 匿名 2021/06/26(土) 14:10:43 

    >>2367
    見る目ないから子供が虐待されてないか心配。
    シンママと付き合う男なんてろくでもないのしかいないし。

    +4

    -0

  • 2388. 匿名 2021/06/26(土) 14:10:57 

    >>2379
    そう思いたいのねw
    モテる人は旦那が離したくなくて大事に大事にするから他を選択する必要がないんだよ
    まず、モテる人は初婚時に厳正に旦那を選べるからね
    離婚になるような旦那選ばない
    最初からイケメンで高学歴、高収入で性格良しを選べるんだよ
    妄想だとわからないかw

    +2

    -0

  • 2389. 匿名 2021/06/26(土) 14:11:55 

    >>6
    まず旦那=ATMからして問題ありの母親
    ついでにいうと、安定した収入の男性が子持ちBBAなんて欲しがるわけがない


    +3

    -0

  • 2390. 匿名 2021/06/26(土) 14:12:07 

    >>2262
    そうだったね。

    シンママさん、すごーい!
    事務で年収800万!

    +3

    -1

  • 2391. 匿名 2021/06/26(土) 14:12:44 

    >>2387
    家庭と切り離してって書いてるじゃん。マウント合戦に必死なのはわかるけど、ちゃんと読んでからにしましょうね。

    +0

    -1

  • 2392. 匿名 2021/06/26(土) 14:13:01 

    >>2377
    未婚だけど

    +0

    -2

  • 2393. 匿名 2021/06/26(土) 14:13:44 

    >>2388
    で、あなたはどんな旦那さまを選んだの?

    +0

    -0

  • 2394. 匿名 2021/06/26(土) 14:13:49 

    >>2358
    ある意味ではモテるだろうね
    普通の常識のある女なら あんなぐいぐいいかないもの
    無料風俗的な意味でモテそう

    +3

    -2

  • 2395. 匿名 2021/06/26(土) 14:13:53 

    >>1
    NG 4のSNS報告。
    なんなんだろう…と少し呆れてた。

    +0

    -0

  • 2396. 匿名 2021/06/26(土) 14:14:06 

    >>2335

    周囲のシンママの美人率多いけどな
    一度の人生なのに、最高でもない相手と我慢大会で一緒にいる必要ないんだよ
    魅力的で勇気がある女性が幸せに生きていけるんだと思うよ

    +1

    -5

  • 2397. 匿名 2021/06/26(土) 14:14:06 

    >>2368
    捨てられてかわいそう

    +2

    -1

  • 2398. 匿名 2021/06/26(土) 14:14:08 

    >>2382
    え、シングルマザーなんて本気で相手にしてる人いるの?

    +1

    -1

  • 2399. 匿名 2021/06/26(土) 14:14:38 

    >>2391
    やっぱりただの穴相手か

    +1

    -0

  • 2400. 匿名 2021/06/26(土) 14:14:50 

    ハリウッド美人女優は皆シンママ

    +1

    -0

  • 2401. 匿名 2021/06/26(土) 14:15:02 

    >>2388
    まずモテる人のなに知ってんのwww
    全部のモテる人がそれに当てはまると思ってるわけないよねwうけるwwww
    妄想ってw
    いろんな人がいるでいいでしょ。

    +1

    -2

  • 2402. 匿名 2021/06/26(土) 14:15:03 

    >>2396
    ちょw

    +3

    -0

  • 2403. 匿名 2021/06/26(土) 14:15:25 

    >>2384
    可哀想。
    退職金返すなんて実親ならそんな気を使わなくていいのに。
    きっと日常生活でも色々あったんだろうね。

    +3

    -0

  • 2404. 匿名 2021/06/26(土) 14:15:44 

    >>2344
    なんですぐ男の話になるの?
    男のことしか考えてないの?

    +4

    -0

  • 2405. 匿名 2021/06/26(土) 14:15:58 

    >>2393
    優しくて高収入だよ!
    見た目はオダジョーって言われてる
    自慢です
    今美容院行ってて後でディナー行く

    +1

    -1

  • 2406. 匿名 2021/06/26(土) 14:16:08 

    >>2377
    とりあえず1回結婚してみてから出直しなw

    +0

    -0

  • 2407. 匿名 2021/06/26(土) 14:16:24 

    >>2377
    だって事実

    +0

    -0

  • 2408. 匿名 2021/06/26(土) 14:16:40 

    >>2344
    肉便器だから男のことばかり考えてるんだね。
    子供がかわいそう

    +3

    -0

  • 2409. 匿名 2021/06/26(土) 14:16:55 

    >>1
    一回失敗してるのに
    結婚に向いてないって思わないのが不思議

    +3

    -0

  • 2410. 匿名 2021/06/26(土) 14:17:07 

    >>2401
    私の周りCMでてモデルしてたり
    ミスの子いるけど
    みんな離婚なんかしてないよ
    一発でちゃんとした相手選んで幸せにしてるよ

    +2

    -2

  • 2411. 匿名 2021/06/26(土) 14:17:13 

    >>2392
    (´・ω・`)

    +0

    -1

  • 2412. 匿名 2021/06/26(土) 14:17:29 

    >>59
    再婚する時点で男選んでるよ

    +3

    -0

  • 2413. 匿名 2021/06/26(土) 14:17:37 

    女の汚いところがグツグツ煮詰まったトピになっちゃってるね。まともな人は離れた方が良いよ。相手にするだけ喜んじゃうみたいだから。

    +1

    -0

  • 2414. 匿名 2021/06/26(土) 14:17:43 

    >>2358
    シンママがどうこうじゃなくて、叩ければなんでもいいのよこういう人たちは。自分の幸せに自信がなくて、叩きやすいシンママ叩いてるだけ。
    ちゃんとしてるシンママがいるのも、本当は理解してるのよ。でもシンママ全体では、手当のこと、恋人のこと、叩かれる要素が多いから。

    +6

    -2

  • 2415. 匿名 2021/06/26(土) 14:17:53 

    >>2407
    あなたにとってねwww

    +0

    -0

  • 2416. 匿名 2021/06/26(土) 14:19:24 

    >>2405
    良い方とご縁があって良かったですね。
    そんなに幸せなのに、シンママ叩きがご趣味ですか?高収入ならもっと他に楽しいこともありそうですが。

    +3

    -2

  • 2417. 匿名 2021/06/26(土) 14:19:48 

    >>2415
    羞恥の事実

    +0

    -0

  • 2418. 匿名 2021/06/26(土) 14:20:08 

    生保レディにシンママ多いのは何で?

    +0

    -0

  • 2419. 匿名 2021/06/26(土) 14:20:26 

    >>2344
    その人の子供まで産んだ人に捨てられた人間だからねえ、、
    欠陥あるんだろうなあと

    +2

    -0

  • 2420. 匿名 2021/06/26(土) 14:20:34 

    >>2416
    ん?1.2回しか書き込んでないですよ
    叩いてるというより
    事実を書いてます

    +1

    -1

  • 2421. 匿名 2021/06/26(土) 14:21:05 

    >>2418
    やって契約とるから。
    ヤリ○ンには天職

    +0

    -0

  • 2422. 匿名 2021/06/26(土) 14:21:34 

    >>2344
    性欲の吐口にされて喜んでるのはシンママくらいだろうな

    +3

    -0

  • 2423. 匿名 2021/06/26(土) 14:21:39 

    >>2415
    現実みろよ、底辺

    +1

    -0

  • 2424. 匿名 2021/06/26(土) 14:21:49 

    何ここ?シンママ叩きトピ?エリザベス・テイラーは8回結婚してるよ。何回結婚しようが本人の自由でしょ

    +2

    -4

  • 2425. 匿名 2021/06/26(土) 14:22:08 

    >>2421
    やっぱりね!
    それなのにアイツら妙にプライド高いよね!

    +0

    -0

  • 2426. 匿名 2021/06/26(土) 14:22:14 

    >>2316
    何で捨てられたの?

    +0

    -0

  • 2427. 匿名 2021/06/26(土) 14:22:46 

    >>2423
    勝手に上下作ってうけるwww
    そんなあなたは上にいるんですかw

    +1

    -1

  • 2428. 匿名 2021/06/26(土) 14:22:56 

    >>2377

    私もそう思う
    顔を真っ赤にしてシンママ叩きする人ってよほどの恨みありだよね
    シンママに夫と浮気略奪されたんだと思う 紙一枚だけで離婚してやらない!とか惨めな人生
    無能で自立もできないし、デブスで他に相手が見つかりそうもないから、浮気されても離婚もできない可哀想な主婦ってイメージ

    +4

    -4

  • 2429. 匿名 2021/06/26(土) 14:22:57 

    >>1
    インスタの育児?アカで、もちママって人わかる人いる??フォローしてなくて、出てくるからたまに見てる。
    離婚していて元モラハラ旦那で苦労の内容がおおいんだけど、子供も2人いるのに、再婚の為に婚活ってひいた。
    ふと子供の事で共感できる人が欲しいから婚活始めたって書いてあった。再婚したとしても子供は赤の他人だし、子供の事何も考えてないなって、、、
    プロフィールにも婚活中ってなってて
    犠牲者は子供たちなのに、懲りてないんだよね。
    私もシンママだけど、もう男は懲り懲り。娘と2人で頑張りたいし、知らない変な男が娘目当てでもこわいので、まっぴらごめんだわ。

    こういう母より女でいたい人って結局同じこと繰り返すんだろうって思った。

    +5

    -0

  • 2430. 匿名 2021/06/26(土) 14:23:20 

    >>2424
    お前は貧乏なシンママじゃん。
    有名人と一緒にするなよ。

    +5

    -1

  • 2431. 匿名 2021/06/26(土) 14:23:57 

    >>2428
    元旦那に捨てられてかわいそうw

    +3

    -2

  • 2432. 匿名 2021/06/26(土) 14:24:27 

    >>2420
    自覚がないとは、残念です。
    旦那さまに同情します。いつまでもお幸せに。

    +1

    -1

  • 2433. 匿名 2021/06/26(土) 14:24:27 

    >>1518
    あの家の中で子作りするんかーいっ!
    しかも、同時期に(笑)

    +4

    -0

  • 2434. 匿名 2021/06/26(土) 14:24:37 

    >>2332
    ここは異常だね。
    実際には執拗に頑なにこんな叩くような気持ちの人が多いわけじゃないと思うけど。

    シングルマザーの半分は貧困で、お金の面だけしゃなく、比較的、家庭環境が良くない事が多いのは事実。
    そうなると、計画性もなく子供を持ってシングルで困ってます、でも幸せになりたい。みたいなのはどうかと思う。って偏見を持ってしまう。自己中の軽いシングル親が多過ぎて。
    逆にシングルマザー親でも子供の安定があって頑張ってる人には尊敬がわく。
    こんなもんだと思う。
    執拗に叩く人は結婚に期待しすぎ寄りかかりすぎ。

    +6

    -2

  • 2435. 匿名 2021/06/26(土) 14:24:48 

    >>2428
    なんですぐ男のことしか頭にないの?
    公衆便所だから?

    +1

    -2

  • 2436. 匿名 2021/06/26(土) 14:25:05 

    >>2428
    自演わかりやすいw

    +1

    -2

  • 2437. 匿名 2021/06/26(土) 14:25:15 

    >>2424

    ほんとだ
    美人ほど離婚してるわ ハリウッドも本当にそうだね 

    +2

    -4

  • 2438. 匿名 2021/06/26(土) 14:25:33 

    >>2432
    旦那も片親家庭には反対というか
    良い印象はないので^_^
    私もセットに行ってきます!

    +0

    -3

  • 2439. 匿名 2021/06/26(土) 14:25:52 

    >>2437
    ブスが勘違いしてるw

    +2

    -1

  • 2440. 匿名 2021/06/26(土) 14:26:05 

    こっわ
    荒れまくりだね
    離婚なんて明日は我が身かみしれないのに叩く気にもなれない私は

    +4

    -0

  • 2441. 匿名 2021/06/26(土) 14:26:27 

    >>2427
    シンママよりは上にいるよ

    +1

    -2

  • 2442. 匿名 2021/06/26(土) 14:26:35 

    >>2437
    お前は貧乏ブスシンママじゃん。
    ハリウッド女優とかどの立場で言ってんの?
    バーカ

    +4

    -1

  • 2443. 匿名 2021/06/26(土) 14:26:41 

    >>2410
    私の周りってww
    世間狭っっっ。

    +1

    -4

  • 2444. 匿名 2021/06/26(土) 14:27:12 

    >>2427
    シンママより下っているの?
    ナマポ?
    あ、シンママってナマポも受給してるか。

    +3

    -1

  • 2445. 匿名 2021/06/26(土) 14:27:33 

    >>2443
    んーそんな底辺なところまで知りたくないから
    狭くていいや
    じゃ、この辺で

    +0

    -2

  • 2446. 匿名 2021/06/26(土) 14:27:50 

    >>2410
    幸せにしてるってあなたか見たらでしょ

    +1

    -2

  • 2447. 匿名 2021/06/26(土) 14:27:58 

    >>2370
    私もこのトピの削除メール出してきました。
    さすがにシングルマザーに対しての
    下品な差別発言が多いように感じます。

    +1

    -1

  • 2448. 匿名 2021/06/26(土) 14:28:52 

    ここ見てると結婚する気なくなる

    +1

    -0

  • 2449. 匿名 2021/06/26(土) 14:28:57 

    >>197
    置いてきたのは色気じゃなく母性だよね

    +10

    -0

  • 2450. 匿名 2021/06/26(土) 14:29:49 

    シンママの美人、モテる等の勘違い発言も削除要請したいな。

    +4

    -1

  • 2451. 匿名 2021/06/26(土) 14:30:37 

    >>2445
    人を勝手に底辺だと決めつけてるあなたこそ底辺では??www
    狭い世界のその辺りにどうぞいてください。

    +0

    -3

  • 2452. 匿名 2021/06/26(土) 14:30:55 

    >>2446
    幸せな夫婦が想像できないんだね。かわいそう。

    +5

    -1

  • 2453. 匿名 2021/06/26(土) 14:31:24 

    >>2451
    底辺シンママってwの数多いからわかりやすいね。

    +2

    -1

  • 2454. 匿名 2021/06/26(土) 14:32:31 

    >>2444
    私の場合、生活保護だと毎月働かなくても29万貰えます。現実はしっかり働いても、手取りで35万です。ボーナスもないし、年収にしたら420なので底辺ですけれどね。
    男性の年収には敵わないけれど、旦那がいない分、交際費などの出費がないのと、家計管理が楽なので何とかやれてます。

    +2

    -4

  • 2455. 匿名 2021/06/26(土) 14:32:50 

    >>2396
    そんなのと結婚して捨てられたんだね。
    魅力的なはずなのにw

    +7

    -1

  • 2456. 匿名 2021/06/26(土) 14:33:12 

    >>2430
    あの、すみませんシンママじゃないですw水商売してたからシンママの友達はいたけど

    +0

    -4

  • 2457. 匿名 2021/06/26(土) 14:33:49 

    >>2454
    だから嫌われるんじゃない。
    働かなくても30万もらえるんだもんね。

    +3

    -0

  • 2458. 匿名 2021/06/26(土) 14:34:01 

    >>2450
    笑えるから良いんじゃない?
    シンママは美人、モテるって
    他でも取り上げて欲しい
    みんなどんな反応するんだろw

    +5

    -2

  • 2459. 匿名 2021/06/26(土) 14:34:12 

    >>2456
    風俗嬢のシンママて多いもんね

    +1

    -0

  • 2460. 匿名 2021/06/26(土) 14:34:17 

    >>2442
    なんなんこの人wどんだけ叩きたいのw

    +1

    -2

  • 2461. 匿名 2021/06/26(土) 14:34:26 

    >>20
    そんな怖いこともあるんだ…もう、その女は母性は無いんだろうな。男脳キモ

    +1

    -0

  • 2462. 匿名 2021/06/26(土) 14:34:30 

    >>2454
    確かにその年収じゃキツイな

    +0

    -0

  • 2463. 匿名 2021/06/26(土) 14:35:50 

    >>2457
    まぁでも働いてますので。生活保護をいただいたことはないですよ。受け取ってもいない生活保護のことで嫌われるのは意味がわからない。
    多分、既婚家庭も生活保護ならそれくらいは貰えるんじゃないですか?調べてみないとわからないですが。

    +0

    -3

  • 2464. 匿名 2021/06/26(土) 14:35:52 

    >>2459
    クラブだよ。人妻風俗はあるらしいね。あと、子供いるホステスは子供いることなぜかみんな隠さない。多分チップ貰えるからだと思う。そこはちょっと羨ましかったわw

    +0

    -2

  • 2465. 匿名 2021/06/26(土) 14:36:49 

    >>2454
    現物支給にすればいいのに。
    30万とか大卒の平均初任給軽く超えてるよ。

    +6

    -0

  • 2466. 匿名 2021/06/26(土) 14:37:01 

    >>2462
    あ、手取りで420なので、税込は550くらいでした。教育費がかかる世代なのでカツカツではあります。

    +1

    -2

  • 2467. 匿名 2021/06/26(土) 14:37:40 

    >>2466
    どちらにせよキツイと思う

    +1

    -0

  • 2468. 匿名 2021/06/26(土) 14:38:17 

    >>2463
    シンママは生活保護通りやすいしね

    +2

    -0

  • 2469. 匿名 2021/06/26(土) 14:38:29 

    >>2138
    全然底辺なんて思わないですよ。そんな風に思った事なんて一度もないです。一人で仕事して、家事、育児して本当に凄いと思います。見下したような発言してる方々の口の悪さに驚きました。そういう人達の方がよっぽど底辺な人間。旦那が高給取りって自分で言ってますが、本当にお金持ちだったとしても品がなくて嫌。

    +6

    -3

  • 2470. 匿名 2021/06/26(土) 14:39:48 

    幼い娘持ちの知り合いが再婚してたなぁ。
    こんなに優しいの!こんなによく出来た人なの!娘もこんなに慕ってる!って言ってたけど、意地でも一緒になりたいがための理由付けにしか聞こえなかった。ろくに深く付き合った訳でもなく、この期を逃したら次はないと半ば勢いで強行したような気がして、娘の事を考えると何とも言えない気持ちになった。
    恋愛が楽しいのはいいけど、年甲斐もなく浮かれてる様子を見るのは正直痛々しかった。子連れの再婚ってそんなに浮ついた気持ちでするものだろうか?

    +4

    -0

  • 2471. 匿名 2021/06/26(土) 14:39:51 

    >>5
    子供が女の子だと再婚に至る率が男の子持ちの人の何倍も高いらしい。気持ち悪いよね

    高学年姉妹のいるシンママと、思春期のヤンキー兄弟がいるシンママだと、前者にはかり男が寄ってくる。
    ヤンキー兄弟持ちなのに再婚を願うなら本物かと思うわ。

    +17

    -0

  • 2472. 匿名 2021/06/26(土) 14:39:53 

    >>2465
    そうですね、セーフティネットとはいえ凄い金額です。本当に困ってる人だけに届く制度だといいですね。

    +0

    -0

  • 2473. 匿名 2021/06/26(土) 14:41:15 

    >>2430

    横ですが
    逆に自分自身が金持ちだからシングルのままでいるっていう人知ってるよ 有名人じゃないけど
    東京都心タワマン住みの超美人 元パートナーが白人で子供達もめちゃくちゃ綺麗
    再婚なんかしたら男にお金も取られるし、子供も性虐待されるかもって言って子供が巣立つまでシングルのままでいるって
    お金持ちだからこそシンママになれるってのあると思う 不幸の正反対だよ このケースも少なくないと思う

    +4

    -3

  • 2474. 匿名 2021/06/26(土) 14:41:29 

    >>2469
    自分が離婚選んだんだし、何が偉いんだか?

    +2

    -2

  • 2475. 匿名 2021/06/26(土) 14:41:34 

    この方にここ見せてあげたいわ
    小林礼奈 相次ぐアンチからの誹謗中傷に徹底対抗!「今日から嫌がらせ行為をする人は晒します」
    小林礼奈 相次ぐアンチからの誹謗中傷に徹底対抗!「今日から嫌がらせ行為をする人は晒します」girlschannel.net

    小林礼奈 相次ぐアンチからの誹謗中傷に徹底対抗!「今日から嫌がらせ行為をする人は晒します」 小林は「こんにちは、今日から嫌がらせ行為をして来る人は晒す事にします 我慢する必要なんて全く無いので」と堪忍袋の緒が切れた様子で、口汚くののしってきた相手...

    +2

    -1

  • 2476. 匿名 2021/06/26(土) 14:42:15 

    >>2473
    シンママの大半が貧困です。
    稀な例出してもしょうがない

    +8

    -0

  • 2477. 匿名 2021/06/26(土) 14:42:40 

    >>2475
    シンママの代表なの?

    +0

    -0

  • 2478. 匿名 2021/06/26(土) 14:42:41 

    >>2221
    えっ、てか全然違うけど

    死別は仕方ない

    +1

    -1

  • 2479. 匿名 2021/06/26(土) 14:43:07 

    >>2154
    あ、ごめんなさい
    普通に生活保護の一部援助受けてます

    +0

    -1

  • 2480. 匿名 2021/06/26(土) 14:43:07 

    >>2460

    さっきからはりついてるんだよ一人でww よほどシンママに恨みがあるんだとw

    +3

    -3

  • 2481. 匿名 2021/06/26(土) 14:43:24 

    >>1
    シンママで彼氏と同棲を始める→小学2年の時転校

    その彼氏と結婚、出産、家を彼氏の実家近くに建てる→小学6年の頃転校

    という子が身近にいる
    結構可哀想よね、、

    +4

    -0

  • 2482. 匿名 2021/06/26(土) 14:44:08 

    >>2469
    そうですか?
    私は旦那さんに大事にされてるの羨ましいです
    いくら強がっても
    シングルマザーはシングルマザーだし

    +6

    -0

  • 2483. 匿名 2021/06/26(土) 14:44:58 

    >>2480
    自演?
    w多いね。
    わかりやすい

    +1

    -1

  • 2484. 匿名 2021/06/26(土) 14:45:05 

    >>2258

    厚かましいのは自分寄生虫のくせに差別してる専業主婦
    仕事ないならガルちゃんしてないでご主人様の靴でも磨け

    +1

    -1

  • 2485. 匿名 2021/06/26(土) 14:45:30 

    >>2453
    また決めつけwwwwwwww

    +0

    -1

  • 2486. 匿名 2021/06/26(土) 14:46:25 

    >>2484
    お前が働け
    ナマポシングル

    +0

    -0

  • 2487. 匿名 2021/06/26(土) 14:46:40 

    >>2482
    大事にされてるならね。
    旦那にも大事にされてないからここで暴れるんだよ。二言目にはシンママは捨てられたんだよねって。自分が大事にされてたら捨てられるなんて発想自体ないよ。

    +2

    -4

  • 2488. 匿名 2021/06/26(土) 14:46:59 

    >>2484
    寄生する旦那にも捨てられてかわいそうw

    +1

    -1

  • 2489. 匿名 2021/06/26(土) 14:47:50 

    >>2487
    すでに捨てられてる人の言葉は重みが違いますね。
    さすがです。

    +4

    -2

  • 2490. 匿名 2021/06/26(土) 14:47:50 

    >>2488
    つまり自分は寄生してるのね?結婚て寄生なの?

    +2

    -0

  • 2491. 匿名 2021/06/26(土) 14:48:19 

    >>2490
    ナマポに寄生するよりいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 2492. 匿名 2021/06/26(土) 14:48:30 

    公然と事実を摘示して相手の社会的名誉をおとしめると、
    刑法第230条の名誉毀損罪が成立します。

    罰則は3年以下の懲役もしくは禁錮または50万円以下の罰金です。

    +3

    -2

  • 2493. 匿名 2021/06/26(土) 14:48:55 

    >>2487
    よこ
    じゃあなんて言えばいいの?男見る目なくて失敗したのは事実だし。

    +3

    -1

  • 2494. 匿名 2021/06/26(土) 14:49:03 

    >>2489
    ありがとう。あなたも自身と家族を幸せにしてあげてね。

    +1

    -0

  • 2495. 匿名 2021/06/26(土) 14:49:19 

    >>1237
    子供いないんかい 安易なコメント

    +0

    -5

  • 2496. 匿名 2021/06/26(土) 14:49:47 

    >>2491
    私は生活保護じゃないし誰にも寄生してないけど。

    +0

    -1

  • 2497. 匿名 2021/06/26(土) 14:50:29 

    >>2496
    捨てられたからですか?

    +0

    -0

  • 2498. 匿名 2021/06/26(土) 14:50:44 

    >>2493
    そうですよ。男を見る目がなくて失敗したんです。
    あなたは失敗もしてないし、大事にされてるんですね。

    +1

    -0

  • 2499. 匿名 2021/06/26(土) 14:50:55 

    >>2458

    嫉妬乙

    人生は色々 世界が狭いよ皆

    +0

    -1

  • 2500. 匿名 2021/06/26(土) 14:51:27 

    >>2487
    でも事実じゃないですか?
    私はわたしから離婚切り出したけど
    大事にされてたら離婚なんて切り出さない
    シングルマザーの人は結局旦那に大事にされなかったのは絶対的な事実なのに
    何故そこで強がるのか
    同じシングルマザーながら理解できません
    普通に初婚で結婚したのに離婚しなきゃいけなかったんだから結婚向いてないし
    大事にされない性質なんですよ
    もう諦めて認めましょう
    その方が楽ですよ

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。