-
1. 匿名 2021/06/24(木) 08:35:28
昨日のニュースで夫婦別姓が認められなかったと報じられました。
夫婦別姓にしたい人、もしくは容認側の方は、なぜ別姓にしたいのでしょうか?
調べても分かりずらかったので、もし夫婦別姓にしたい方がいらっしゃれば教えてください。
+471
-28
-
2. 匿名 2021/06/24(木) 08:36:24
在日の人にとっては都合がいいんじゃなかった?+1190
-156
-
3. 匿名 2021/06/24(木) 08:37:05
夫の名字がダサイとか?+441
-77
-
4. 匿名 2021/06/24(木) 08:37:19
ニュースインタビューに出てた夫婦は、手術とかする時サインがなんとか言ってた。(超流し見)+404
-9
-
6. 匿名 2021/06/24(木) 08:38:24
免許や銀行とかクレジットカードや保険の手続きが面倒くさい
それ以外(職場での使用)は別に自分で旧姓名乗れば済むだけかなと
最初に書いた手続きが自動で全部出来る(マイナンバーを利用)とかになれば別に夫婦別姓に拘る必要はないかなと思う+905
-47
-
7. 匿名 2021/06/24(木) 08:38:30
>>5
それは名字だけの問題ではないね+177
-3
-
8. 匿名 2021/06/24(木) 08:38:48
離婚したときにバレないとか?+481
-15
-
9. 匿名 2021/06/24(木) 08:38:49
夫婦別姓のためわざわざ裁判おこすとか、思考が異世界過ぎて
そんなどうでもいいことの為に裁判おこすとか時間も金ももったいなさすぎる
+1589
-182
-
10. 匿名 2021/06/24(木) 08:38:56
選択できるとしたら
夫婦別姓にしたい人 プラス
したくない人 マイナス+405
-617
-
11. 匿名 2021/06/24(木) 08:38:57
>>3
例えば結婚したら"みずたまり"さんなっちゃうとか"おだまり"さんになっちゃうとかなら何となく分からんでもないけど、普通に日本人とした生きてきて、生活してて多少の手続きの面倒くささはあるにしても特に不便は感じないんだよね+719
-64
-
12. 匿名 2021/06/24(木) 08:39:13
この前テレビで別姓にしたいって人が紹介されてたけど理由が自分の苗字に思い入れがあるからと言ってたな
別に珍しいものでもなく石川?かなそんな感じの苗字だった
そりゃ通らんよ芸名付けろと思った+811
-79
-
13. 匿名 2021/06/24(木) 08:39:20
+123
-33
-
14. 匿名 2021/06/24(木) 08:39:31
>>1
日本では同姓が当たり前だけど
海外では別姓が認められている
何故同姓にしなければならないんだろう+91
-168
-
15. 匿名 2021/06/24(木) 08:40:04
>>1
私もこれ疑問
頑なに別姓を認めない理由も理解できないけど
そこまでして別姓を認めてほしい理由も分からない…+1054
-58
-
16. 匿名 2021/06/24(木) 08:40:15
>>1
じゃ事実婚でいいよね💦+463
-71
-
17. 匿名 2021/06/24(木) 08:40:15
>>3
それなら夫もダサい名字になっちゃうから、妻側の名字にしたら良いのでは+445
-4
-
18. 匿名 2021/06/24(木) 08:40:28
姓名判断が元の名前は大吉で、苗字変えると大凶になるとか?+57
-8
-
19. 匿名 2021/06/24(木) 08:40:31
結婚したら彼氏と同姓同名になる
+150
-18
-
20. 匿名 2021/06/24(木) 08:40:52
籍入れなきゃいい話じゃん
事実婚じゃだめなんかな?+334
-68
-
21. 匿名 2021/06/24(木) 08:41:02
>>2
戸籍が追いづらくなるとかだったよね+567
-20
-
22. 匿名 2021/06/24(木) 08:41:17
手続き面倒だったから
離婚した時バレバレなのも嫌+35
-24
-
23. 匿名 2021/06/24(木) 08:41:56
>>9
分からないなら何も言わない方がマシ+35
-118
-
24. 匿名 2021/06/24(木) 08:41:58
私もこれわからない
私芸術系だから、周りに旧姓で仕事してる人たくさんいるけど、みんなそれで困ってないし別姓にしたがってる人いない
+477
-36
-
25. 匿名 2021/06/24(木) 08:42:00
実家が弟いるが、結婚しなくて後を継ぐものがいなく苗字がなくなる。今の法律ではこの理由ぐらいで、結婚後の苗字改正はできない。苗字少し珍しい。+35
-10
-
26. 匿名 2021/06/24(木) 08:42:26
別姓の方が面倒くさいけどね。
子供の名字はどうするか。
緊急時に、自分の身分証明書のほかに、婚姻の証明書も必要そうじゃない?
+467
-19
-
27. 匿名 2021/06/24(木) 08:42:33
>>14
海外では認められてるからって理由もそれはちょっと違うような気がする+464
-24
-
28. 匿名 2021/06/24(木) 08:42:47
>>9
仕事の時はそのまま旧姓で納得いかんのかな~?
義兄嫁さんが仕事は旧姓でやってるって言っててなるほどと思った(一応大手のところ)+338
-20
-
29. 匿名 2021/06/24(木) 08:42:52
全部だめ!じゃなくてどうしてもお金や時間をかけても別姓にしたい理由がある人達は裁判所に申請できるようにすれば良いのに
氏名変更制度みたいに+129
-14
-
30. 匿名 2021/06/24(木) 08:43:09
女性が男性にマウントとってる感じがなんかなそんなにしてまで勝たないとダメなのかな?+25
-37
-
31. 匿名 2021/06/24(木) 08:43:12
いつもこの話題で思うことは
別姓希望の人は
子供の姓はどうするのだろう?
+250
-13
-
32. 匿名 2021/06/24(木) 08:43:37
>>11
苗字が変わったからって自分が変わるわけでもないしね。
手続きの面倒臭さも最初だけだし。
逆に子供が出来たら別姓の方が色々面倒そう。+306
-30
-
33. 匿名 2021/06/24(木) 08:43:40
別姓が選べたらありがたいなぁと思う派です。
結婚して数年経つけど、社内では旧姓を使ってるから新姓にむしろ慣れない。
資格持ちで働いてるけど、書類によって書き分けなきゃいけないのが面倒。
SNSとかでも新姓に変えると探しづらくなりそう。+69
-54
-
34. 匿名 2021/06/24(木) 08:43:42
>>1
私の名前はキム・チです!
でも日本人と結婚してるので日本国籍です、別姓なのでw🤗
ってのが溢れてややこしそうだなあと感じる+280
-30
-
35. 匿名 2021/06/24(木) 08:43:47
>>3
そんなら夫が妻の名字を名乗れば済むのにね。
夫婦間でなんとかすりゃいいだけの話なのに、わざわざ女が変更を強いられてるとか言って制度化させる必要あるのかね?絶対に相手の名前になりたくない、自分の名前がいい!なんて人同士が結婚して上手くいくとは思えないけど。相手のこと全然好きじゃないじゃんねw+350
-71
-
36. 匿名 2021/06/24(木) 08:43:54
結婚したらどちらかの名字になると思ってたから、夫婦別姓なんて考えた事もなかったわ。
これがまかり通る世の中になったら、どうやって結婚してますって証明するんだろう。婚姻届のコピー提示するのかな?+155
-29
-
37. 匿名 2021/06/24(木) 08:43:59
私も同じこと思った 私的には同姓でもいいし別でもいいけど、今の法が同姓ならわざわざ裁判してまでそうしたい理由が不明 そんな裁判起こす元気があるなら銀行や免許の名義変更なんてよほど簡単だろうし+255
-23
-
38. 匿名 2021/06/24(木) 08:44:02
>>22
この手続きっていう人いるけど
婚姻する手続きは面倒じゃないのかな?
苗字の変更の手続きだけ特別面倒だからって理由って後付けみたいな気がして…
たしかに楽ではないよ
でも婚姻関係を結ぶのであればある程度の手続きや変更が必要なのは仕方ないんじゃないかなと
+150
-17
-
39. 匿名 2021/06/24(木) 08:44:29
選択だから自由にすればって気持ちもわかるけど、なったらなったでそこに対する批判的な意見は許さない、差別は許さないって言い出しそう。
大抵の事案は旧姓の使用と事実婚、夫が妻姓に変えることも広く一般的になることで解決するはず+35
-12
-
40. 匿名 2021/06/24(木) 08:44:31
珍しい苗字だから!
高橋とか山田とか嫌+13
-31
-
41. 匿名 2021/06/24(木) 08:44:46
判子にしてもなんもかんも日本独自の文化なくそうとするよねどんどん緩くなって日本がダメになっていく....+140
-36
-
42. 匿名 2021/06/24(木) 08:44:56
>>2
辻元清美がゴリ押ししてる時点でお察し+766
-24
-
43. 匿名 2021/06/24(木) 08:45:01
>>5
まともな日本人女性はあなた達害人オスと結婚する事はないので+18
-15
-
44. 匿名 2021/06/24(木) 08:45:11
仕事があるから+7
-6
-
45. 匿名 2021/06/24(木) 08:45:13
別姓が選べたら別姓にしてたな。
私も仕事してるし、旧姓に愛着があったら変わるの残念だった。
子供は作らないつもりだし。+183
-20
-
46. 匿名 2021/06/24(木) 08:45:15
名字を選べたらいいのに。
私は夫の性と名前のバランスが悪いのと、免許証や口座等公的な書類の変更が面倒、仕事上旧姓の方がし易い。
結婚して夫の名字になるから義実家のトラブルもあるのかも。特に田舎は性が変わったら嫁はその家に入るものだという古い考えの人が多いし。
+153
-15
-
47. 匿名 2021/06/24(木) 08:45:19
>>9
どうでもいいか、そうでないかは人によるから、きっと裁判を起こす人にはとても大事なことだったんじゃない?+124
-42
-
48. 匿名 2021/06/24(木) 08:45:27
子供はどうなるのか?そこが知りたい+42
-1
-
49. 匿名 2021/06/24(木) 08:45:31
>>3
私もソレ。
自分の苗字は沖縄なだけあってよくカッコいいと言われた。+87
-3
-
50. 匿名 2021/06/24(木) 08:45:37
何でそこまで同姓に頑なにこだわり、
他のあらゆる人にも絶対に同姓のみしか選択出来ないようにさせたがる事に朝っぱらエネルギー使ってるのかが逆にわからない
+89
-33
-
51. 匿名 2021/06/24(木) 08:45:38
>>14
友達がこのゲーム持ってるから買って!
みたいな理由だね
そういうことじゃない+96
-18
-
52. 匿名 2021/06/24(木) 08:45:45
>>20
今は事実婚も多くパートナーの証明書とかあるし、旧姓を使用することも出来るようになってきてる。
なんか在日とかそういう感じの人たちなのかと勘繰ってしまう‥+148
-35
-
53. 匿名 2021/06/24(木) 08:45:46
>>14
別れちゃったけど、ブラピとアンジーみたいに
アンジェリーナ・ジョリー・ピットとか?
でも、最後は結局男性姓だけど+20
-1
-
54. 匿名 2021/06/24(木) 08:45:48
名字に思い入れがないわ。ただ割り振られた記号くらいにしか思わない。
裁判するまでの思い入れの動機?いきさつが聞きたい+32
-14
-
55. 匿名 2021/06/24(木) 08:45:49
>>5
ジャップ呼びしてる奴が差別とのたまうの何なん?+92
-1
-
56. 匿名 2021/06/24(木) 08:46:02
>>5
じゃあ外国人男性は結婚すんなよ
夫や父親が外国人だと妻や子供まで蔑まれる+23
-3
-
57. 匿名 2021/06/24(木) 08:46:09
>>34
しかもその子供が永遠に日本国債のキム家になるのが問題
結局日本人が少なくなりつつある今、やるにはメリットよりもデメリットが上回る
日本の氏名が200年後に過半数を下回ってもいいなら賛成してもいいんじゃないかな
ようは民族浄化+154
-10
-
58. 匿名 2021/06/24(木) 08:46:33
>>31
昨日のニュースの人は事実婚で親権者が父になってるから父の姓を名乗ってたよ
それも選択できるうにしたいって思ってるのかなあ+40
-0
-
59. 匿名 2021/06/24(木) 08:46:57
伊是名夏子さんもペーパー離婚したよね。
たしかに中野より伊是名って素敵+4
-68
-
60. 匿名 2021/06/24(木) 08:47:02
>>2
別姓にしたい人は、それらの国の人と結婚したら良いんじゃね?+437
-29
-
61. 匿名 2021/06/24(木) 08:47:04
>>19
どっちの苗字にしても同姓同名だぜ?+80
-14
-
62. 匿名 2021/06/24(木) 08:47:19
外国にあわせるなら名字繋げちゃえば?
例えば小林高橋みたいにw+5
-5
-
63. 匿名 2021/06/24(木) 08:47:32
名義変更の手続きが大変だから。
ネットでもできるようになったものが増えてきて昔よりは大変ではなくなってきたけど、まだまだ直接出向かないとできないものもある。
そういうのに限って平日しか手続きができないので仕事を休まないといけない。
夫婦別姓なら、結婚後も離婚後も名義変更をしなくていいので女性はかなり楽になると思う。+34
-19
-
64. 匿名 2021/06/24(木) 08:47:35
>>2
恐ろしいな…+329
-12
-
65. 匿名 2021/06/24(木) 08:47:36
>>14
逆になんで別姓に拘るんだろう?って思う
子供のこととか考えないのかなー?+74
-28
-
66. 匿名 2021/06/24(木) 08:47:38
>>40
高橋、山田姓の方に謝れよ+54
-2
-
67. 匿名 2021/06/24(木) 08:47:50
>>24
なんでいないってわかるの?
私は別姓にしたいけど、友人にそんなこといちいち言わないな+35
-43
-
68. 匿名 2021/06/24(木) 08:47:57
無理して結婚しなくてもいいと思うのよ+20
-9
-
69. 匿名 2021/06/24(木) 08:48:01
夫が妻の名字にすればいいじゃんって意見だけど、
うちはどちらも旧姓を気にいってて、でも制度的にどちらが折れるしかないって感じだったよ(別に喧嘩とかではなく)
折れてもらった方は申し訳無さも残るし。
譲れないなら愛がないとかじゃないよ。
+94
-19
-
70. 匿名 2021/06/24(木) 08:48:19
>>1
相手が外国人の場合は日本人側の姓しか選べないように再現できるなら別姓でもいいと思う
もちろん子供も日本人側の姓を継ぐこと。+6
-9
-
71. 匿名 2021/06/24(木) 08:48:20
>>42
犯罪した人?+108
-2
-
72. 匿名 2021/06/24(木) 08:48:30
>>9
他人の夫婦のことにいちいち口出ししないと気が済まない人の方が思考が異世界過ぎて
自分が同姓にしたいならそれでいいじゃん
別姓にしたいって人たちの事はほっとけばよくない?
同姓にしたい人たちは同姓に
別姓にしたい人たちは別姓に
それだけのことじゃない?
+65
-73
-
73. 匿名 2021/06/24(木) 08:48:33
>>13
蓮舫とか辻元清美、福島瑞穂が賛成してる時点で反対だな+314
-23
-
74. 匿名 2021/06/24(木) 08:48:41
>>1
>>2
>>3
>>4
外国人男性は結婚できない様にする法律作ればいいのに
日本人女性からすると外国人男性に好意持たれるのも気持ち悪い+28
-97
-
75. 匿名 2021/06/24(木) 08:48:49
苗字がどうしようもなくダサかったのでは?+7
-1
-
76. 匿名 2021/06/24(木) 08:48:49
背乗りしたいから別姓賛成!とか言ってんじゃないの?
悪いことに使おうとしてるっしょ?+30
-14
-
77. 匿名 2021/06/24(木) 08:49:00
>>9
暇なんだよ+105
-34
-
78. 匿名 2021/06/24(木) 08:49:01
田中だから早く結婚して苗字変えたい
職場に10人くらいいてマジでややこしいし何よりダサいし
旧姓にこだわる人の気持ちは分かってあげられない+19
-14
-
79. 匿名 2021/06/24(木) 08:49:12
>>1
「女性の方だけが苗字を変えることが多いのは差別。もう変えたくない人は変えなくて良いのでは?男女平等!」って感じかと思ってた…違うのかな?私の周りではわりと男女平等な世の中にしたいみたいな考え方?の人が賛成派のイメージある。+73
-3
-
80. 匿名 2021/06/24(木) 08:49:34
>>2
ああ、そういうことか
+342
-20
-
81. 匿名 2021/06/24(木) 08:49:34
>>1
「個性」や「自由」を唱いすぎると世の中めちゃくちゃになると思う。少しは「伝統」や「風習」を重んじていかないと。行きすぎは良くないと思います。+140
-36
-
82. 匿名 2021/06/24(木) 08:49:55
>>59
あー迷惑左翼?+55
-6
-
83. 匿名 2021/06/24(木) 08:50:07
>>63
そんな1日ごときのことで何を言ってんだ?って感じ
そんな面倒なら結局は結婚しなきゃええやんってなる+46
-13
-
84. 匿名 2021/06/24(木) 08:50:13
>>1
やましいことがある勢力でほぼ占めてると思う
+13
-14
-
85. 匿名 2021/06/24(木) 08:50:19
子供の名字はどうするのかな
選択式にしたら兄弟で名字違うとかになりますますややこしい。
やはり管理上一世帯一名字がいい+28
-7
-
86. 匿名 2021/06/24(木) 08:50:26
>>28
そういう人が大半だと思う
大手だと特に社員証から印鑑とか名前の入るフォーマット全部直さないといけなくなるし
結婚したので今日からこの苗字で!っていうのは私は見たことない+103
-6
-
87. 匿名 2021/06/24(木) 08:50:52
>>75
そんなんで裁判起こすとか草+10
-3
-
88. 匿名 2021/06/24(木) 08:50:56
>>13
これに関して言えば
「家族の絆」てw
苗字1つで絆を得られると思ってんのかな+153
-17
-
89. 匿名 2021/06/24(木) 08:50:58
>>48
昨日テレビで出てた人は子供三人いて三人とも父親の姓だったよ+8
-0
-
90. 匿名 2021/06/24(木) 08:51:19
夫婦別姓のためだけにペーパー離婚やら事実婚やらの人もいるよね
女だから跡継ぎにもなれないし夫の苗字に変更する事になんの躊躇いもなかったわ+10
-8
-
91. 匿名 2021/06/24(木) 08:51:24
>>2
別姓認可されたら、何百年か後に日本人姓が失われそう。中国姓が増えて…(しかも王とか金とかの同姓だらけになって+502
-29
-
92. 匿名 2021/06/24(木) 08:51:29
+39
-1
-
93. 匿名 2021/06/24(木) 08:51:41
>>73
それなw+70
-5
-
94. 匿名 2021/06/24(木) 08:51:51
>>63
でも結局住所変更のために役所行ったり、銀行・クレカ等も変更しなくちゃだめだから一緒じゃない?+44
-4
-
95. 匿名 2021/06/24(木) 08:52:10
>>63
それさ1年も2年もかかる話じゃないし
休んで手続きするのが何で嫌なのかな?
男性ばっかりずるいっていう人は結婚うまくいかない気がするけどな
+31
-24
-
96. 匿名 2021/06/24(木) 08:52:17
>>1
仕事で名前変えたくない人もいるとか。
医者や学者は論文で名前が売れてると変えたくないだろうし。+58
-10
-
97. 匿名 2021/06/24(木) 08:52:21
夫婦別姓か認められなかったんじゃなくて、現在の夫婦同姓という決まりは違憲ではないと判断されただけ+17
-0
-
98. 匿名 2021/06/24(木) 08:52:36
前にテレビで夫婦別姓を求めてた女性は橘さんて苗字だった
凄く凄く気に入ってるんだろうなぁ
それなら旦那が折れてあげればいい話なのに、旦那も長男とか一人っ子とかで変えたくないとかだったかな
もうそんなに苗字に拘るなら結婚するなよと思った+87
-31
-
99. 匿名 2021/06/24(木) 08:52:45
>>89
お母さんと姓が違うの子供らは何とも思わないのかね?
お母さん自身も+23
-3
-
100. 匿名 2021/06/24(木) 08:52:54
別姓になったら戸籍謄本とかどうなるのかしら。
戸籍謄本見ればその人が結婚してたとか子供がいたとか
そういうのわかるけど…。
犯罪や不正受給に利用されないような仕組みを整えてからにして欲しいなあ。+35
-5
-
101. 匿名 2021/06/24(木) 08:52:58
>>2
>>5
わざわざ外人男なんかと結婚する女が悪い
日本人女性はもちろん日本にいる外人女性ですら外人男は相手にしない+102
-44
-
102. 匿名 2021/06/24(木) 08:53:13
>>14
あなたのいう外国って韓国のこと?(笑)+68
-17
-
103. 匿名 2021/06/24(木) 08:53:20
>>16
それが子供ができるとまた問題なんだと思う
フランスみたいにパックスみたいなのがないから
認知された婚外子扱いになるんじゃないかな?+41
-5
-
104. 匿名 2021/06/24(木) 08:53:24
>>98
正直お前の苗字なんて誰も気にしてないよ、って感じ+15
-26
-
105. 匿名 2021/06/24(木) 08:53:34
>>50
それね。
ガルの同姓への狂信的な執着と、別姓容認派への国家反逆罪かのような糾弾には笑っちゃうわ。
さすが専業主婦の溜まり場って感じ。+45
-33
-
106. 匿名 2021/06/24(木) 08:53:36
意地とか男に屈したくないとかそんなものでしょ?(笑)
てか子供とかどうするんだろう。
姑の目とか+3
-13
-
107. 匿名 2021/06/24(木) 08:53:59
子供産まれたらどうするつもりなんだろうね?
家族で統一してくれないと、周りが迷惑だと思う
というか、苗字の役割考えたら別姓とか意味が分からん+22
-12
-
108. 匿名 2021/06/24(木) 08:55:43
>>1
>>5
外国人男性なんかと結婚するのは残り物、負け組
+4
-29
-
109. 匿名 2021/06/24(木) 08:55:49
>>40
私は珍しい苗字が嫌だったから結婚して平凡な苗字になれてよかったわー+25
-3
-
110. 匿名 2021/06/24(木) 08:56:08
>>5
国際結婚って、妻側の苗字変えるの必須じゃなかったはず。
山田アンダーソン ガル子
アンダーソン ガル子
山田 ガル子
↑こんな感じで選べたはずだけど、勘違い?+26
-0
-
111. 匿名 2021/06/24(木) 08:56:27
>>95
だよね。
そんなのを女性の負担ガー!なんて言う人は結婚上手く行かないと思う+11
-20
-
112. 匿名 2021/06/24(木) 08:56:33
モデルの人で一旦離婚までして事実婚の手続き取ってた人いたよね?子供に母親が自立してる所を見せたいとかなんとか…
全く意味がわからなかったよ。宇宙人のインタビュー見てる感じだった笑+58
-9
-
113. 匿名 2021/06/24(木) 08:56:54
>>96
そんな少数の人の為に法律変えるの草+48
-20
-
114. 匿名 2021/06/24(木) 08:57:17
>>105
別姓派の方が狂信的な執着に思えるよ
事実認められてないのに我儘振りかざしてるのは別姓派じゃん+18
-28
-
115. 匿名 2021/06/24(木) 08:57:28
>>1
謎だよね。
何かを意図して隠れ蓑にしようとしてるんだなとしか思えなかった。+37
-11
-
116. 匿名 2021/06/24(木) 08:57:41
>>100
絶対悪いことに利用する奴出てくる
一家乗っ取りとかありえるよ+19
-7
-
117. 匿名 2021/06/24(木) 08:57:42
>>5
国際結婚したらあなたみたいな混血、雑種が産まれるからね
外人男の劣等な遺伝子はいらない
純日本人増やすためにも国際結婚禁止にした方が良い+8
-18
-
118. 匿名 2021/06/24(木) 08:57:50
別姓のままでも法律上の婚姻関係のようにする流れになってきてる。
内縁関係でも財産は渡るし、旧姓使えるし、保険も加入出来る、パートナーが病気になった時も使用できる公正証書もあるしこだわる理由は?+8
-6
-
119. 匿名 2021/06/24(木) 08:58:25
>>35
私は結婚する時旦那の姓になるつもりでいたけど、何となく「もし私の姓になってって言ったら?」と聞いてみたら「えー、何か嫌だ」って言われたよ。
男は特に妻が自分の姓になるもんだって何の疑問も持たずに考えてる人多いから、自分が妻の姓になるなんて考えもしないんだと思う。+170
-0
-
120. 匿名 2021/06/24(木) 08:58:40
>>112
どっかしらの界隈に煽られてやってそうな印象だった+10
-4
-
121. 匿名 2021/06/24(木) 08:58:47
>>96
大概の仕事では旧姓使えますよ
よほど変なところじゃなきゃ
論文に旧姓残す方が大事なら事実婚でいいんじゃない
+39
-22
-
122. 匿名 2021/06/24(木) 08:59:21
>>105
狂信的な執着はどう見たって別姓派だろw+20
-15
-
123. 匿名 2021/06/24(木) 08:59:49
>>29
私は別姓にしたいと思わないけど、選択くらいは出来るようになってもいいと思うよ。それもダメっていうのは時代を考えたら前時代的だなぁと思う。+90
-3
-
124. 匿名 2021/06/24(木) 09:01:06
>>5
>>14
日本人女性は日本人男性と結婚するし、わざわざ外国人男性と結婚してる様な非国民はサポートされなくて当然+5
-21
-
125. 匿名 2021/06/24(木) 09:01:38
>>96
仕事で使う名前って旧姓でも大丈夫だよ
そもそも免許証も個人番号カードも旧姓併記できるようになってるし、日常生活で旧姓を貫いても不具合発生しない+43
-10
-
126. 匿名 2021/06/24(木) 09:02:05
頑なに夫婦別姓に拘ってる人って、変わった人が多いイメージ、、
我儘だなって思ってしまう。
+19
-12
-
127. 匿名 2021/06/24(木) 09:02:07
>>119
だからそこを考えさせる運動をすれば?って話では?
夫婦が別々の姓が自然の姿だと思う日本人のが少ないと思うわ+35
-34
-
128. 匿名 2021/06/24(木) 09:02:18
>>35
済むのにね、て簡単に言うけど、男性が女性の名字に変えたら変えたで周囲は「婿入したんだ!」とかうるさいんだよ。
それに妻と夫、どちらも自分の名字に思い入れがあった場合は?
どちらかが折れなきゃいけなくなるんだよ。+106
-22
-
129. 匿名 2021/06/24(木) 09:02:24
>>81
伝統とか風習とかと違うけどLGBTなんかそんな感じな気がする+17
-4
-
130. 匿名 2021/06/24(木) 09:02:29
>>105
執着して裁判起こしちゃうもんね+13
-13
-
131. 匿名 2021/06/24(木) 09:02:32
金田マコ(キンタマコ)とかになるのが嫌だから。+1
-1
-
132. 匿名 2021/06/24(木) 09:03:26
>>12
草刈クランさんは(別性とかじゃなく事実婚)弟が亡くなって、草刈の名が無くなっちゃうからとかいう理由で籍いれなかったみたいだけど、子供女の子だし結婚したら草刈なのらないでしょう?と思った。理由を語る人で、納得する理由聞いたことないわ。+140
-45
-
133. 匿名 2021/06/24(木) 09:03:27
お互いの姓を尊重するためだって+6
-2
-
134. 匿名 2021/06/24(木) 09:03:47
昨日のニュースって夫婦別姓を認めない法律が合憲という最高裁判決が出たのであって、夫婦別姓が認められなかった訳ではない。
夫婦別姓は民法等の法律改正すれば実現すると思いますが、民主党政権の時でも実現できなかったので、世論は夫婦別姓反対多数という事です。+7
-3
-
135. 匿名 2021/06/24(木) 09:03:47
関係ないけど、職場で何かあった時のためにレシートに担当者のフルネームを入れなきゃいけないんだけど
たまに変な人居るから、名前入れを強制するならビジネスネーム(仕事上で使う芸名)OKにしてほしい+15
-0
-
136. 匿名 2021/06/24(木) 09:03:50
>>123
でも同性の家族と別姓の家族が混在するのはどう考えてもめんどくさいよ
どう考えても管理しにくい
緊急事態に絶対混乱するよ+11
-23
-
137. 匿名 2021/06/24(木) 09:03:53
>>9
同じようなこと書いたらめちゃくちゃマイナスくらった
昨日のトピにはアイデンティティとか個性が大事!みたいな人が多くて怖かったよぉ(;ω;)+172
-40
-
138. 匿名 2021/06/24(木) 09:04:22
>>105
わかる。
言葉選ばずに言うと、一昔前のセクシャルマイノリティに対するような雰囲気を感じる。(ガルでは未だに否定的な意見もよく見るし)
変化についていけない人たちなんだろうなって思う。
怖いんだろうね。+31
-11
-
139. 匿名 2021/06/24(木) 09:04:46
>>31
私は子供産むつもりないから別性がいい+35
-16
-
140. 匿名 2021/06/24(木) 09:05:16
>>128
じゃあ大多数の、夫婦は結婚して同じ姓になるというルールに思い入れがある人達に折れろってこと?
いちいち配偶者の苗字までかくにんしなきゃいけなくなるなんて、うんざり
配偶者で同じ姓なら委任状不要とするってところ多いのに、そこに戸籍必ず載せなきゃいけなくなったりするんだよね?
面倒💦+11
-32
-
141. 匿名 2021/06/24(木) 09:05:36
>>128
知らんがな、一言だわ
苗字になんでそこまで拘るのか理解不能だからそういう人のことは一生わかってあげられなそう+19
-32
-
142. 匿名 2021/06/24(木) 09:05:48
外国人と結婚して、日本に住み続けるケースだと別姓選ぶケースが多いのでは?
山田花子さんが、バーグマン花子とかになると、面倒というか。顔つきも、山田だし。+3
-0
-
143. 匿名 2021/06/24(木) 09:05:59
>>12
そういう自分の苗字にこだわりがある人って
自分の子供の苗字をどうするのか謎。
どっちかしか選べないだろうけど
自分の苗字じゃない方選ばれたら揉めて
2つ使えるようにしろって始まって
1つルールを変えるとあれもこれもと
なし崩しになると思う。+122
-20
-
144. 匿名 2021/06/24(木) 09:06:02
結婚して夫の姓になりましたが、不運続きです…。
いくら自分が努力しても全く駄目でした、今までの人生悪い事もありましたが、徐々に回復してきました。
毎日落ち込み、夫と両親にこの事を話したら承諾して頂きました。
離婚して事実婚も考えましたが、やっぱり夫婦別姓がいいと思いましたが今回は残念です。
がる民の皆さんは旦那さんの姓になってどうですか?
(自分は子供がいませんし、夫側の両親もいません)
+3
-14
-
145. 匿名 2021/06/24(木) 09:06:05
>>128
どちらかが折れなよ、結婚前に話し合えばいいじゃん
苗字ごときにそこまで執着してる意味は分からないけど、相容れないなら結婚しない選択をするだけ+64
-37
-
146. 匿名 2021/06/24(木) 09:06:05
>>139
横だけど、私も。
自然にできない人だっているしね。
でもガルでは「そんなの結婚する意味ない」「だったら籍入れなきゃいい」とかめちゃくちゃ言われそう。+33
-13
-
147. 匿名 2021/06/24(木) 09:06:41
>>138
犯罪に利用されそうな気がするからな+15
-9
-
148. 匿名 2021/06/24(木) 09:06:42
>>138
間違えてプラス押したわ+7
-5
-
149. 匿名 2021/06/24(木) 09:06:48
>>105
ね。
101とか読んでみてよ。
どんどこエスカレートしてしまいには人の結婚相手にまでイチャモンつけてて、すごいよね本当どういう理屈なんだか。
+9
-6
-
150. 匿名 2021/06/24(木) 09:07:10
>>110
友達が在日と結婚したんだけど、それは国際結婚とは別??
在日の旦那は本名がキム・ナンチャラで、通名で田中ナンチャラって名乗ってるけど、私の友達は山田花子のままなんだよね。
田中花子にはなれない?し、キム・花子にするには手続きが面倒だって言ってた。
ちなみに子供は山田太郎だわ+4
-5
-
151. 匿名 2021/06/24(木) 09:07:11
私がこれまで見てきた夫婦別姓の番組で登場してた女性の言い分↓
ずっと結婚前の姓で生きてきた。姓を変えると自分のアイデンティティがなくなる。
結婚は個人と個人の関係なのに、家の名前をつけただけでその家の嫁って扱いになるのおかしい。
事実婚だと法律的な夫婦と違うためいろんな面で不利や不都合がある。夫婦と認められてないから瀕死のパートナーに代わって意思決定が出来ないとか、他にも税制面とか不利。
ってところらしいです。
+27
-0
-
152. 匿名 2021/06/24(木) 09:07:26
>>146
自然にできなくて子供もいないけど、別姓なんて考えたこともなかったわ+11
-9
-
153. 匿名 2021/06/24(木) 09:07:29
>>145
私たちは折れたくないから国と役所銀行あらゆる勤め先の皆さんに折れてください!って凄い話だわ+53
-17
-
154. 匿名 2021/06/24(木) 09:07:30
>>144
結婚しても平穏に暮らしてるよ
不幸を苗字のせいにするのもどうかと思うよ+16
-2
-
155. 匿名 2021/06/24(木) 09:07:52
>>19
家裁で申請したら改名できるかも
どちらかが下の名前気に入ってないとか変えたいならいいかも
どちらも変えたくないならそこは話し合いになるけど。+15
-1
-
156. 匿名 2021/06/24(木) 09:07:55
将来外国で働きたいという女性の9割近くが外国人男とは結婚したくないと回答
そこら辺の街中歩いてる女性に聞いたら10割が外国人男とは結婚したくないと回答するだろ
外国人男は世界一モテないし需要ない+1
-4
-
157. 匿名 2021/06/24(木) 09:07:57
>>151
自分!自分!って感じだな+29
-13
-
158. 匿名 2021/06/24(木) 09:08:00
>>3
名前ダサくなるの嫌だよね
私はちょいダサから平凡になったからいいけど一ノ瀬とかから◯毛とかになるのはキツイ+67
-2
-
159. 匿名 2021/06/24(木) 09:08:03
今スッキリで観たけど、妻が意地になっていて夫も3人の息子もウンザリしている気がする。+24
-2
-
160. 匿名 2021/06/24(木) 09:08:27
>>140
折れろっていうか、別姓も認めればよくない?
同姓がいい人はそうすりゃいいよ。
マイナンバーとかでちゃんと管理すれば、手続きもそこまで煩雑にはならない。
現に別姓容認してる国はそうやってやってるでしょ。
手間を惜しんで権利を認めないとか、思考停止してんなーって思う。+43
-17
-
161. 匿名 2021/06/24(木) 09:08:45
選べる自由が増えるのは良いことだと思うよ
まぁ、反対したり無関心なひとにとっては、選択肢が増えても得もないからね 分からないひとには分からないこと
子供がいらないひとにとっての教育費の無償化に感覚的には近いよ
+12
-6
-
162. 匿名 2021/06/24(木) 09:08:47
>>144
何でも他人のせいする、そういうとこだと思いますよ+14
-2
-
163. 匿名 2021/06/24(木) 09:08:51
>>73
賛成してるのも納得な面々だね。+72
-6
-
164. 匿名 2021/06/24(木) 09:09:09
>>151
苗字ってアイデンティティなの?
ちょっとそこからよくわかんない
+33
-11
-
165. 匿名 2021/06/24(木) 09:09:19
>>31
自分は病気の為子供が出来ませんが、もし子供が居たなら幼い内は自分の姓にしたいです。
夫側はやはり色々と問題がある家庭でしたので…。
+3
-18
-
166. 匿名 2021/06/24(木) 09:09:20
>>159
だよな+11
-1
-
167. 匿名 2021/06/24(木) 09:09:21
>>11
どちらかの姓を名乗るだから変じゃない方を選べば良い話よね。自分の周りは妻の姓を選んだ夫婦も多いし。
ただ変更手続きは本当に面倒だからどうにかしてほしい。+20
-3
-
168. 匿名 2021/06/24(木) 09:09:23
>>151
結婚は個人と個人を国制度上で結びつけるための関係なので、嫌なら勝手に一緒に過ごしててどうぞって感じ…
ふわっふわやん理由(笑)+27
-13
-
169. 匿名 2021/06/24(木) 09:09:25
>>152
うん、でも別姓がいいっていう人もいるんだよ。
あなたの意見=絶対、ではないからね。+12
-9
-
170. 匿名 2021/06/24(木) 09:09:47
>>161
戸籍が負いづらくなるのは問題かと+12
-3
-
171. 匿名 2021/06/24(木) 09:09:55
>>58
外国では父の姓を名乗る事多いけど
これはこれで男女差別ーって始まって
両方名乗れるようにしろーって始まって
夫婦別姓を認めるとなし崩しに
色んな事を変えなきゃいけなくなりそうで
そりゃ認めたくないわって感じ。+28
-1
-
172. 匿名 2021/06/24(木) 09:10:09
>>123
選択できるようになるってことは、全ての社会システムに分岐が発生するってことだから、めちゃくちゃ面倒くさい世の中になるけどね
母は山田です
父は鈴木です
子供①は佐藤です(母が離婚した実父の姓)
子供②は田中です(父が離婚した実母の姓)
子供③は山田と鈴木で悩んでます(最近産まれた2人の子)
みたいな
親権者同意書出されたって、名前と住所だけじゃ信頼に足らないってのがデフォルトになるからことで、子供の携帯電話の契約もバイトの履歴書も全部戸籍添付することになるんだろうなって思うと負担でかい+21
-16
-
173. 匿名 2021/06/24(木) 09:10:44
>>137
在日が多かったんじゃない?お気の毒だったね+71
-18
-
174. 匿名 2021/06/24(木) 09:10:56
>>160
マイナンバーとかでちゃんと管理すれば、ね…
実際に管理しない人だからいえるんだよ
大変なところは他人任せだから好き勝手言えるわけだ
+10
-14
-
175. 匿名 2021/06/24(木) 09:11:16
>>99
ん?ちと疑問に思ったのが、子供いるってことは幼稚園やら小学校行く機会お母さんあるよね?
お母さんが先生に名前呼ばれる時ってどっちの姓なんだろ??
子供関係だからやっぱりお父さんの姓で呼ばれるのかな?+10
-1
-
176. 匿名 2021/06/24(木) 09:11:19
>>160
日本の国力ではマイナでちゃんと管理できないから憲法に則って同姓制度を続行する、って方針なんだよ国は
自由だとか海外はあ、とか思考停止はどっちなのか+5
-10
-
177. 匿名 2021/06/24(木) 09:11:27
>>161
なんでもかんでも選択肢が増えりゃいいってもんじゃないよ+9
-6
-
178. 匿名 2021/06/24(木) 09:11:31
>>74
確かに。
日本人女性からすると恋愛や結婚の対象にすらしてない外国人男性に好意持たれて性欲丸出しで迫られるのはキモい。+8
-14
-
179. 匿名 2021/06/24(木) 09:11:33
>>149
アンカーくらいちゃんとつけろよ
+4
-0
-
180. 匿名 2021/06/24(木) 09:12:06
>>13
反対意見の「家族の絆」がふわっとし過ぎて叩かれてるイメージ。
はっきり言ったら反対派増えそうなんだが。+100
-8
-
181. 匿名 2021/06/24(木) 09:12:25
慣れれば別にいいのかも知れないけど、別姓だと、本当に夫婦なのかとか本当に親子なのかとか一々確認が面倒そうだけどね。
夫婦証明書、とか親子証明書、とか免許証みたいなの発行すれば別だけどさ。+5
-2
-
182. 匿名 2021/06/24(木) 09:12:32
>>169
自分の意見言っただけなのにこんな絡まれるのおもろいw+5
-5
-
183. 匿名 2021/06/24(木) 09:13:15
>>150
在日でも外国籍なら国際結婚だよ。
国際結婚は苗字変更に、手続き必要みたい。+4
-0
-
184. 匿名 2021/06/24(木) 09:13:25
>>170
絶対乗っ取りとかするよ+5
-1
-
185. 匿名 2021/06/24(木) 09:13:28
結婚して旧姓のままでいるのは私が初めてだった。
事務手続きがややこしくなるらしく
社内の報告書とか結婚後の名字じゃないといけなくて
古い体質の会社だと言ってくる人いるのよ。
営業系だと名字で取引先が覚えてくれてるから
変えたら実績がリセットされるんだよね。+8
-1
-
186. 匿名 2021/06/24(木) 09:13:38
>>151
夫婦別姓が主流ならそうしたかった。
やっぱり変更したとき寂しい気持ちが大きかったよ。
+27
-6
-
187. 匿名 2021/06/24(木) 09:13:47
田舎の本家で跡取りいないから婿もらうって、次男狙われた都会の姑、ガチ切れしてたわ。
お互い一人っ子とかも増えてるし、苗字別姓の選択肢あってもいいと思うけど!+7
-3
-
188. 匿名 2021/06/24(木) 09:13:58
会社のメールアドレスが名字を使ってる会社で、名前変わったらアドレスも変えなきゃいけなくてめんどくさかった。
旧姓のアドレス宛に届いたメールは転送されてくるけど返信は新しいアドレスからしか送れなくて、いちいち変わりましたって断りを入れなきゃいけないのがストレスだった。
仕事の相手には私の名前変わったとかどうでもいいことなのにね。+5
-7
-
189. 匿名 2021/06/24(木) 09:14:49
>>151
そして夫が、自分が姓を変えようかと折れようとするが、実家の反対にあう。
でも妻側は、
「外国でも夫婦別姓だー」
「LGBTとか多様性が認められつつある現代になんで姓だけは夫婦同姓じゃないといけないんだー」
とかいろいろごちゃごちゃ言い出す。
で「夫婦別姓も議論も進んでるからもう少し入籍待とうか」とそのまま事実婚。+14
-1
-
190. 匿名 2021/06/24(木) 09:14:49
>>180
背乗りする人出てきますよね?くらい言って欲しい+45
-5
-
191. 匿名 2021/06/24(木) 09:15:21
>>175
横
父親姓のこどもと一緒にいる時に〇〇さんって呼ばれるでしょ?でもこどもは△△って苗字で呼ばれる‥大人でも混乱するよね、周りも+23
-2
-
192. 匿名 2021/06/24(木) 09:15:24
>>162
>>154
ここのトピは夫婦別姓にしたい理由ですよね??
+1
-3
-
193. 匿名 2021/06/24(木) 09:16:16
>>177
あ、そう+0
-6
-
194. 匿名 2021/06/24(木) 09:16:17
>>101
日本人女も日本在住の外人女も外人男の事は相手にしないって意味だよね+7
-0
-
195. 匿名 2021/06/24(木) 09:16:22
>>190
差別的だ!とか騒がれるから言えないんだと思う
自分たちはヘイトばっかりなのにすぐ差別差別+38
-6
-
196. 匿名 2021/06/24(木) 09:16:26
>>63
別姓認めろーって言い続けるよりも、名義変更の手続きを簡素化できるように働きかければ良いんじゃない?+20
-2
-
197. 匿名 2021/06/24(木) 09:16:40
>>146
言われそうってあなたの妄想だよね
職場にも居るんだけど実際言われてもいないのに言われると思って~とか被害妄想で言い訳や攻撃するの止めてほしい
そもそもあなたは子供を持つ気がないなら、この質問に関係なくない?
+12
-5
-
198. 匿名 2021/06/24(木) 09:16:56
>>192
不運になったから別姓にしたいって草+9
-1
-
199. 匿名 2021/06/24(木) 09:16:58
昔から決まってることを
そこまでして変えたいかね?
名字が変わるイコール「結婚した」
って実感もてて嬉しかったけどな♡+5
-10
-
200. 匿名 2021/06/24(木) 09:17:02
こんなに夫婦別姓を反対する方は、別姓になると自分達の生活に支障を来すのですか?
ここのトピは夫婦別姓に何でしたいんですか?なのに反対意見ばかりですね?+14
-5
-
201. 匿名 2021/06/24(木) 09:17:02
>>6
夫婦別姓賛成派ではないけど、これは本当に思う
氏名変更したときの手続きめっちゃ煩雑だよね
あとパスポートの氏名変更でお金取られるのが納得いかない(笑)+127
-13
-
202. 匿名 2021/06/24(木) 09:17:36
別姓(旧姓)が良いと考えてる人は
生まれ育った家族の姓を守りたいという意識なのかな?
もしそうなら結婚して新たな家族なった
配偶者や子供との姓、
ファミリーネームはどう考えてるのだろう?
+9
-2
-
203. 匿名 2021/06/24(木) 09:17:47
>>195
いつもそこを突いてくるんだよな+16
-2
-
204. 匿名 2021/06/24(木) 09:17:49
>>188
今時旧姓使えない会社あるの?+4
-0
-
205. 匿名 2021/06/24(木) 09:18:14
>>194
>>101だけどもちろんそうだよ+2
-1
-
206. 匿名 2021/06/24(木) 09:18:44
結局、自分自分!私を見てー!私の権利ガー!って人が賛成派なんだな+9
-6
-
207. 匿名 2021/06/24(木) 09:19:10
共働きなのに妻が夫の姓に変えるのはめんどい
もっと言うと夫としての役割(妻子を養う)のはしなくていいのに妻としての役割(義実家への帰省や介護)はやって当たり前な風潮だし
共働きは全然OKだから嫁制度を廃止して欲しい+5
-9
-
208. 匿名 2021/06/24(木) 09:19:15
>>198
いいじゃないですか?
198さんの人生に何か支障が来すのですか?
もう返信は結構です、ご指摘ありがとうございます。+3
-5
-
209. 匿名 2021/06/24(木) 09:20:21
>>2
>>5
わざわざ外人男なんかと結婚する女が悪い
日本人女性はもちろん日本にいる外人女性ですら外人男の事は相手にしないし、日本人男性と結婚してる+12
-19
-
210. 匿名 2021/06/24(木) 09:20:26
>>208
だからアンカーつけろよ?+2
-1
-
211. 匿名 2021/06/24(木) 09:20:32
>>193
なんでもかんでも選択肢が増えりゃいいってもんじゃないよと言われちゃ、じゃあなんだったらいいの?って話になって水掛け論になるだろうから、あ、そうとし言いようがないよね+1
-7
-
212. 匿名 2021/06/24(木) 09:20:43
>>151
アイデンティティがなくなるって言うのはよく分からないけど、うち三姉妹で全員嫁入りしたからお墓を母親の代でしめないといけないのは寂しいなって思う
義理家の事は好きだけど、お墓は実家の方へ入りたい気持ちも少しはある+16
-2
-
213. 匿名 2021/06/24(木) 09:20:49
>>208
謎に切れてて面白いw+5
-1
-
214. 匿名 2021/06/24(木) 09:20:57
反対派は来ないでください!
+2
-6
-
215. 匿名 2021/06/24(木) 09:21:00
選択的別姓派だけど、別姓派に反発する気持ちもわかる。
でも、いざ困る当事者になるとすごく困る。
そんなお前のコストを社会で負担する必要はないだろって意見もわかる。
もう少し時間かける必要はあるし、今回の判決は仕方なかったのかなと思ってる。+13
-1
-
216. 匿名 2021/06/24(木) 09:21:26
>>208
自分の不幸を相手の苗字のせいにしてるのならどちらにせようまくいかないよ+10
-1
-
217. 匿名 2021/06/24(木) 09:21:31
>>5
>>6
外人男は見た目も中身も醜いし気持ち悪い+5
-12
-
218. 匿名 2021/06/24(木) 09:21:31
結婚したら二人の戸籍のはずなのに姓を変えた方の戸籍に入るような扱いが嫌かな
私の親も「お嫁に行ったんだから」とか言ってくるけど知らんわと思う+17
-2
-
219. 匿名 2021/06/24(木) 09:21:48
>>201
例えば、引っ越ししたら住所変更するし
変更手続きは仕方ないよ+37
-10
-
220. 匿名 2021/06/24(木) 09:22:01
>>195
「戸籍を辿りづらくなり相続等に支障が出る」
「戸籍乗っ取りを利用した犯罪の増加が懸念される」
とかなら別に差別的に聞こえないし、「家族の絆」よりは説得力あると思う。
むしろこれで「差別だ!」ぅていう人は、やってる自覚あるんかいって話じゃん。笑+48
-5
-
221. 匿名 2021/06/24(木) 09:22:04
賛成派の大元は何かよからぬことをしようと企んでる気がする+4
-3
-
222. 匿名 2021/06/24(木) 09:22:16
夫の性になるから、義母が嫁を貰ったと勘違いする+11
-6
-
223. 匿名 2021/06/24(木) 09:22:32
>>16
スッキリで別姓にしたいから事実婚って人出てた。
色々不便だろうに。+28
-6
-
224. 匿名 2021/06/24(木) 09:22:33
>>128
で、婿入りだったら何なのって思うけどな。違いますとかそうですとか言えばいいだけだし…
自分の名字に思い入れね。そこまで自分の名字に愛着持つ理由もよく分からないけど、それより「好きな相手と同じ」になれることに幸せを感じるタイプの人と「相手のせいで自分が折れた」と感じるタイプの人とでは結婚生活がうまくいくか行かないか火を見るよりも明らかだよね。
+37
-15
-
225. 匿名 2021/06/24(木) 09:22:39
>>132
娘が結婚したあと草刈姓を名乗るかは娘次第だけどひとまず自分の代で残すのは実現するんだから無駄ではないよ。+148
-3
-
226. 匿名 2021/06/24(木) 09:23:41
>>220
「私が乗っ取るというのか!差別ダ!」って絶対出てくるよ笑+22
-3
-
227. 匿名 2021/06/24(木) 09:23:48
>>218
結婚したら姓を変えない側も親の戸籍からぬけて
独立した戸籍になるはずだよ+8
-0
-
228. 匿名 2021/06/24(木) 09:24:12
>>59
この人が絡んでるってだけで胡散臭いわww+58
-1
-
229. 匿名 2021/06/24(木) 09:24:33
昨日、夫も同じこと疑問に思ってたようでちょっと話したんだけど、2人とも別姓アリ派。
夫は「別姓にして何がダメなの?逆に裁判起こしてまで別姓にこだわるのはなぜ?」って視点。多分こっちの人の方が多いと思う。
私は自分が結婚して実際に姓が変わって、そこで初めて姓が変わる事の大きさを実感した。端的に言えば自分が自分で無くなってしまったようでとても寂しい。それだけ?って思うかもしれないけど、分かる人には分かると思う。
それとお互い親から独立して新しい家庭を築いたのに、夫の家の姓になった事でどうしても「婚家に嫁にいった」「婚家の人間」という見られ方や自分自身もそう振舞うべきなのではという感覚もある。今は義理親の介護はしないと決めてる人や、将来的にも夫の地元には帰らないって人も多いと思うけど、姓が同じという事でやっぱり自然に夫側の人間として見られてしまうよね。
私はそういうのが結婚しても受け入れられないし、今からも姓を戻せるようになったのなら旧姓に戻りたいって思う。
結婚時に同姓か別姓か選べるようになればいいけど、結婚してみて分かる事もあるから結婚途中でも姓を変えられる制度もあったらいいのになとは思う。
+22
-11
-
230. 匿名 2021/06/24(木) 09:25:22
>>119
でも自分の名字がダサくて妻の名字がカッコよかったら妻になりたい人結構いると思うよ笑+10
-22
-
231. 匿名 2021/06/24(木) 09:25:29
>>207
嫁制度という制度はありませんし、帰省や介護が嫌なら拒否すればいいだけではないでしょうか。現に拒否している人沢山居ますよ。+12
-2
-
232. 匿名 2021/06/24(木) 09:25:49
>>3
自分の名字は珍しいし名前も含めて響きが考えられてるから好きだった。夫の名字になったら個人的にはフルネームがいまいちになったしランキング上位だから他の人と被ることがあって不便。+42
-3
-
233. 匿名 2021/06/24(木) 09:26:35
>>207
別に嫁に義親の介護の義務はないんだし、帰省もしませんでいいやん+8
-1
-
234. 匿名 2021/06/24(木) 09:27:10
>>216
>>213
>>210
時間的に連続コメ
同じ方ですか?
気持ち悪いですね…
アンカーとかガルちゃんにかなりのめり込んでますね?
さようなら!+1
-5
-
235. 匿名 2021/06/24(木) 09:27:19
メディアもアイデンティティが!とか嫁入りしたわけじゃない!とか感情的な理由じゃなくて、ちゃんと国民が納得できる夫婦別姓にしたい理由をきちんと伝えて欲しいなって思う
それしか理由がないなら別だけどさ
+5
-2
-
236. 匿名 2021/06/24(木) 09:27:19
>>207
嫁制度って何?
+5
-0
-
237. 匿名 2021/06/24(木) 09:27:19
>>207
今の時代嫁ってなんだろね
核家族が多いんだし+8
-0
-
238. 匿名 2021/06/24(木) 09:27:31
>>228
あの件でこの人が公になって良かったと思うわ。やばい団体がいるってことを世に知らしめた。
自分で計画して騒いでわざわざマスコミ呼んじゃうもんね。+37
-0
-
239. 匿名 2021/06/24(木) 09:27:53
>>234
さようなら!と言いつつ、絶対まだ居座る説w+7
-0
-
240. 匿名 2021/06/24(木) 09:28:04
>>227
正しくはそうなんだけど、結婚式も〇〇家とか、お墓も〇〇家代々墓とかじゃない?世間の扱いのこと言ってるんだと思うよ。+7
-2
-
241. 匿名 2021/06/24(木) 09:28:15
>>234
思い込みたいくらい叩かれてるね+4
-0
-
242. 匿名 2021/06/24(木) 09:28:29
>>222
嫁をもらっただの孫が跡継ぎだの言われるのが納得いかない。義父は全く言わないけど義母が言うから義母はそういうこと言われるのが嬉しいのかな?+6
-0
-
243. 匿名 2021/06/24(木) 09:29:04
>>138
変化についていけない人たちなんだろうなって思う。
↑それって現在のシステムは間違っていて、変化こそが素晴らしいって思考だよね?なんか社会科の教科書に載ってた1960年代の学生運動の人達みたいな価値観だね+8
-7
-
244. 匿名 2021/06/24(木) 09:29:08
>>2
別姓婚は近隣の国の文化だよね+332
-15
-
245. 匿名 2021/06/24(木) 09:29:36
>>226
アホすぎて草。
リスクを抑える為の法律に文句つける人って"そういう人"としか思わないな。
例えば、著作物の違法ダウンロード厳罰化に対して「私がするというのか!」って反発してる人がいたとしたら、「せんかったらええんやで」って話。+16
-0
-
246. 匿名 2021/06/24(木) 09:29:40
>>48
別姓がいいって夫婦間でもめてるくらいじゃ、
子どもの苗字をどっちにするかでももめそう。
結局別姓の方がめんどくさいじゃんね。+33
-6
-
247. 匿名 2021/06/24(木) 09:30:11
>>1
所詮他人だし、離婚の時の備え+6
-7
-
248. 匿名 2021/06/24(木) 09:30:45
>>189
そして夫側が浮気して相手妊娠そちらと結婚。なんて事もありそう。+4
-3
-
249. 匿名 2021/06/24(木) 09:30:56
>>227
でも実際はその家の嫁みたいな扱いになってると思う+8
-1
-
250. 匿名 2021/06/24(木) 09:31:12
選択肢を増やして、悪いことってあるのかな? 戸籍制度が〜日本が〜って言うひとがいるけど、制度のために個人の選択の自由を制限するの??
私は転職先で旧姓使用ができないので、別姓にしたいです。+15
-8
-
251. 匿名 2021/06/24(木) 09:31:20
>>3
夫の友達に漢字は違うけど読み方が男性器の人がいるんだけど、自分がその名字になるのは少し勇気いるなと思ってしまった。
その人は普通に結婚して奥さんも同姓になったけどね。+13
-1
-
252. 匿名 2021/06/24(木) 09:31:22
>>125
日本国内だと仕事上旧姓で今は通せるからいいんたけど…
他の国で働くときにパスポートと違う名前だと結構不便です。
日本ではこういう慣習なのでってどこからの説明になる。
まあおま環だろっていえはそうなのですが。+6
-7
-
253. 匿名 2021/06/24(木) 09:31:38
>>28
私の周りもほとんどが旧姓使用だよ。社内はまだしも、社外の人に結婚して姓が変わりましたって報告するのも面倒だし…。
入籍のタイミングで変える人もいるけど、どちらかというと仕事も新しい姓でしたい!と言う理由で変えてるから別姓希望とは逆だよね。+53
-2
-
254. 匿名 2021/06/24(木) 09:31:39
>>188
まだ苗字変更必須の職場ってあるんだね+4
-0
-
255. 匿名 2021/06/24(木) 09:32:09
>>9
私も思った。
銀行とかの手続きも面倒だけど、裁判をするまでではない。
そこまでこだわる事ではない。+224
-15
-
256. 匿名 2021/06/24(木) 09:32:09
>>250
犯罪に利用する人が必ず出てくる
気付いたら自分の戸籍取られてるとかありそう+7
-3
-
257. 匿名 2021/06/24(木) 09:32:29
>>242
日本はずっとそうやって暮らしてきたんだからいきなり変えろって無理な話よ‥
今の世代は嫁姑の激しい争いとかもほとんど無くなってきたけどね。うちの親はまともに姑と話もしたなかったらしい。+5
-2
-
258. 匿名 2021/06/24(木) 09:32:32
この間のガルトピでもあったけど、結婚して同姓になると旦那と同姓同名(漢字も一緒)なっちゃうって人がいたな。それか旦那側の名字になるとおかしな名前になっちゃう人とか。。
でもなんとなく聞いてるとそういう単純なことでもなさそうだ‥+3
-0
-
259. 匿名 2021/06/24(木) 09:33:04
>>252
そんな少数の人の為に法律変えるの草+18
-8
-
260. 匿名 2021/06/24(木) 09:33:07
結婚した今思うのは、姑が私に対し我が物顔で私を女中のように〇〇家の嫁と扱うことが、苦痛すぎる。
かと言って、数パーセントしかないのに夫に妻側の名字を名乗ってもらうには、婿養子の印象も強いし、夫にとってもハードルが高いと言うか…
結婚する時にさんざん、新しく籍を作ること、だから結納しないことを説明し、今も〇〇家に来たのだから〜とせつめいしても通じない姑に対しての対抗策として
別に夫婦別姓を名乗りたいわけじゃないけど、夫の苗字を名乗らずに夫婦関係を維持して、夫も姓を変えずに済むのなら夫婦別姓もありなのかもしれない。と思うようになった。
本当は男性が妻側の姓を名乗る夫婦が当たり前に半分くらいになればいいな、とも思うけど、日本ではその方が難しいと思う。+6
-5
-
261. 匿名 2021/06/24(木) 09:33:35
知り合いは、お互い珍しい姓で残したいっていう理由だったよ。表向きの理由がそれなだけかもだけど。
+1
-0
-
262. 匿名 2021/06/24(木) 09:33:41
>>218
それは別姓同姓問題というか
そういう世代の古い考え方の問題だよね+9
-0
-
263. 匿名 2021/06/24(木) 09:34:07
子供いなかったら別姓にしたいなあ。子供がいると別姓はかなり不便だし子供に迷惑かけたくないから夫の名字のまま。夫は「選べるなら別姓にするのはガル子の自由だけど子供いるからやめてほしい。子なしならどうぞってなってた」と言ってる。+5
-0
-
264. 匿名 2021/06/24(木) 09:35:02
裁判を起こすってことは余程の理由があるんだろうね。
私は名義変更面倒ってくらい。夫の苗字はカッコいいし気に入ってる。ちなみに旧姓は鈴木。鈴木コンプレックスは闇深いぞ〜w+4
-1
-
265. 匿名 2021/06/24(木) 09:35:19
>>249
今とぎそんなのあるの?
家に縛られるのももう終わってるよ、嫁に出ても実家に頼るししょっちゅう遊びに行ったり普通だよ。+6
-1
-
266. 匿名 2021/06/24(木) 09:35:59
国際結婚すると別姓できるよ。
でも、私は別姓にしなかった。
夫と同じ苗字にした。
でも、アメリカとかイギリス、ヨーロッパなど別姓多いからいいと思うけどな
または夫妻の苗字合体とか
もし日本でもできたら苗字合体とかしたかったな+2
-1
-
267. 匿名 2021/06/24(木) 09:36:01
わたしは結婚した時に、この人と同じ苗字になれる!って嬉しかったから夫婦別姓は本当に理解できない。淋しいと思う+5
-5
-
268. 匿名 2021/06/24(木) 09:36:11
>>265
ね、なんか同じ時代に生きてる?ってなってる
+5
-3
-
269. 匿名 2021/06/24(木) 09:36:23
>>4
どちらかの籍に入って同じ姓になれば、何も問題は起きないのよね+255
-6
-
270. 匿名 2021/06/24(木) 09:36:55
>>105
専業一括にするのも視野が狭すぎません?そんな人ばかりじゃないでしょう?+12
-2
-
271. 匿名 2021/06/24(木) 09:37:04
>>267
私も付き合ってる時から○○ガル子か~♪って妄想してたからマジで気持ちがわからない+6
-4
-
272. 匿名 2021/06/24(木) 09:37:41
>>270
専業叩きも一緒にするの笑うよねw+5
-1
-
273. 匿名 2021/06/24(木) 09:37:46
>>240
宗教的なのは各家庭の問題で
法律的な問題に並べるのはちょっと違う+4
-3
-
274. 匿名 2021/06/24(木) 09:37:52
>>247
備えなくても離婚となれば簡単に元に戻せるからそれはない+5
-1
-
275. 匿名 2021/06/24(木) 09:37:52
>>259
うん、社会的コストを負担出来ないって意見はわかる。
ただ、日本伝統の〜とか戸籍や日本社会を壊そうとしてる〜って言われるとびっくりする。
自分の利害を主張して、それが多数派の利益に敵わないからあきらめてるってのは駄目なのかな…+3
-6
-
276. 匿名 2021/06/24(木) 09:37:54
>>262
夫の姓にしたら義親の介護も担うとか今でもあるよね+5
-11
-
277. 匿名 2021/06/24(木) 09:38:13
>>172
個人情報保護の意識が高まってるのに、別姓派の為に方々に戸籍謄本ばら撒くとかむしろマイナス作用しかないじゃんね
それとも最終的には親子関係の確認も個人情報ってことで廃止させて「自称親子」を受け入れる世の中にしたいのかな?
そうしたら、誘拐した子どもと暮らすのも痴呆気味の老人の私財を売却するのも楽になるもんね+5
-8
-
278. 匿名 2021/06/24(木) 09:38:32
男兄弟おらず、
かといって婿や養子を必要とまではしてない
こういうお家の珍名字さんは名前が途絶えてしまうのでもったいないなぁとは思います
うちもそうだけど、ご先祖さまには申し訳ないがなくなる
+2
-3
-
279. 匿名 2021/06/24(木) 09:38:51
>>257
義実家は同居でリフォーム代も出してもらい散々子供の面倒を祖父母に頼んでたみたいだけどうちは核家族で遠方。早くアップデートしてほしい。+1
-1
-
280. 匿名 2021/06/24(木) 09:39:06
>>38
婚姻届出すだけと銀行やらなんやらに氏名変更も出さなきゃならないのじゃ全然手間が違うよ+11
-10
-
281. 匿名 2021/06/24(木) 09:39:13
>>28
仕事のキャリアが‥とか何年か前なら
言ってる人いたけど、いまは仕事なら旧姓使うの全く問題無いよね
前はお金を領収するのに偽名みたいだからって会社も現金扱う部署はダメだったけど
いまはキャッシュレスで現金扱わないから全部署OKになったよ
+18
-3
-
282. 匿名 2021/06/24(木) 09:40:03
>>275
何事も多数決でしょ?
あと背乗りとか怖くない?絶対やってくる人いると思うよ
ただでさえ日本の制度ってガバガバなんだから、そういうのを本当にクリアしてくれるならあってもいいのかな?とは思う+11
-2
-
283. 匿名 2021/06/24(木) 09:40:15
>>1
メディアのゴリ押し+9
-6
-
284. 匿名 2021/06/24(木) 09:40:35
>>276
嫁に義親の介護の義務はないよ+9
-0
-
285. 匿名 2021/06/24(木) 09:40:58
>>223
そんなのしらんよね
覚悟がないから結婚しないんでしょう😂+20
-14
-
286. 匿名 2021/06/24(木) 09:41:03
>>268
田舎の方ではまだ家に拘ってるのかもね
知り合いの代々農家はそんな感じだったなぁ。
でも世間とギャップがすごいよ、浮いてるけどそれが当然と思ってるらしい。嫁に対してとか孫に対しての接し方全然違くて怖かった。+7
-1
-
287. 匿名 2021/06/24(木) 09:41:52
>>283
その時点でないわ~って感じ
あと賛成してる界隈な+7
-1
-
288. 匿名 2021/06/24(木) 09:42:14
>>284
義務は無いのにやってる人沢山いるよね?
今やってないの?+3
-3
-
289. 匿名 2021/06/24(木) 09:43:19
>>204
>>254
ゴネれば対外的に名刺とかアドレスは旧姓を使えるようですが、基本変えてっていうスタンスです。それでも社内で使うグループウェアとか名簿は新しい名字になってしまうので、事情を知らない他の支店の人とかの混乱を招いてしまいます。古いですよね…+2
-0
-
290. 匿名 2021/06/24(木) 09:43:33
もし別姓があったら、してたかな。
私が珍しい苗字で姉妹だから+4
-0
-
291. 匿名 2021/06/24(木) 09:43:42
>>286
そうなんだ?
私は福島の田舎に嫁いだけど、なんもそんなのないわ
○○家とか面倒とか義母が言ってるし
義母が時代にマッチしてる人なのかw+3
-0
-
292. 匿名 2021/06/24(木) 09:44:08
>>288
やってないよ
+2
-0
-
293. 匿名 2021/06/24(木) 09:44:20
>>282
そこはマイナンバーでの管理をきちんとすべきとは思っています。
確かに、自国民の利益をきちんと自国が保証できない制度に刷るのは本末転倒だと思います。
そこきちんとして日本国民のための制度を担保した上での選択的別姓あるとは私は思ってますが、
それを掲げる政治家ぎ怪しいというのはわかります……
+3
-0
-
294. 匿名 2021/06/24(木) 09:44:25
>>252
「日本ではこういう慣習なので」って説明は同じ相手に再度することってなくない?最初だけな気がするけど
それでももし仕事場でパスポートを見せる機会が多いなら、そういう説明書きを入れてって外務省に働きかけるか説明文を自分で挟んでおく方が別姓で社会システムを変えるよりよっぽど楽じゃない?
+6
-1
-
295. 匿名 2021/06/24(木) 09:44:33
>>276
それは姓を名乗ったら問題なの?
それは各家庭の問題
なんでもかんでも姓の問題につなげるのはどうかと
+8
-3
-
296. 匿名 2021/06/24(木) 09:44:34
>>288
いないでしょ
私の親世代はやってたけど、60代中盤〜+4
-0
-
297. 匿名 2021/06/24(木) 09:44:50
昨日ニュースでやってたね
このケースではどういう理由で裁判してたの?+0
-0
-
298. 匿名 2021/06/24(木) 09:45:03
>>288
やってないし、やってる人は「夫の姓にしたから」ではないよね?
論点違くない?+6
-1
-
299. 匿名 2021/06/24(木) 09:45:26
そんなに別姓がいいなら、結婚しないで内縁でもいいじゃない+4
-2
-
300. 匿名 2021/06/24(木) 09:45:27
>>293
なんか誤変換多くて日本人かどうか疑われそう(笑)+4
-0
-
301. 匿名 2021/06/24(木) 09:45:30
>>3
私は義両親と一緒の苗字が
イヤ
新入りみたいな態度とられたからね
+22
-17
-
302. 匿名 2021/06/24(木) 09:45:40
そんなにじぶんの苗字がいいなら事実婚にしたらいいのにね
それに結婚しても旧姓で働けるんだから問題ない。男女で絶対男性の戸籍に入らないとダメな決まりもない。
訴える意味がわからない
あ、在日ねお察しです+7
-13
-
303. 匿名 2021/06/24(木) 09:45:55
>>274
気分や周りの目、子供も学校で虐めの発端になるから嫌なんだと。+3
-1
-
304. 匿名 2021/06/24(木) 09:46:11
>>25
友人♀はそのパターンで自分が婿養子とってたよ
あと実家が自営業の女性と結婚して婿養子になった友人♂もいる
私も日本に数世帯しかいない珍しい名字だから、将来できるなら婿養子とりたい。+10
-0
-
305. 匿名 2021/06/24(木) 09:46:13
面倒だから
今の名前で問題ないから+2
-3
-
306. 匿名 2021/06/24(木) 09:46:58
>>293
>それを掲げる政治家ぎ怪しいというのはわかります……
そこなのよ、夫婦別姓に反対というより日本のガバガバ制度を利用して何かしようとしてる人たち(メンツ見てもあーって感じ)が嫌だから賛成って感じですね、自分は。+6
-3
-
307. 匿名 2021/06/24(木) 09:48:13
>>291
いい義母さんだね笑
そこの家は何百年とか歴史があるみたいだけど、嫁に強く当たるとか、家に縛るようないらん風習はなくしたらいいのにと思う。誰も幸せにならないよね。+4
-0
-
308. 匿名 2021/06/24(木) 09:48:36
頑なに別姓を認めない理由も
別姓にこだわる理由もよく理解できないってコメントしたものだけど…
ここでは別姓にしたい理由が多く挙がってるからそれについてだけ述べると…やっぱり理解できない
手続きは婚姻したら何かしらの手続きは発生するし、他の理由は家庭の問題を姓の問題にしてる理由が多すぎる
たしかにこれらの理由じゃ
大きな制度を変更するに足らないよなという印象+10
-11
-
309. 匿名 2021/06/24(木) 09:48:44
>>301
それはあなたが義両親を嫌いなだけw+22
-3
-
310. 匿名 2021/06/24(木) 09:48:48
>>199
私も最初はそう思って結婚したけど、実際に姓が変わったら嬉しさより違和感の方が大きかったな。
別に姓を残したいとかこだわりがあったわけでもないんだけど、姓が変わるって自分が思うより大きい事なんだなと。
覚悟が足りなかったのかもしれないけどね。
しかも、この気持ちは旦那とは共有出来ない事だから、
新姓になった私の郵便物とか見てニヤニヤしてた旦那を横目にしばらく苦しかったなぁ。
+10
-6
-
311. 匿名 2021/06/24(木) 09:50:05
別姓を利用して不倫する男が増えそう+4
-4
-
312. 匿名 2021/06/24(木) 09:50:26
>>1
株持ってたり、パスポートやらその他諸々の書類の名義変更が面倒くさいからだよ。
お金取られたりもするし。
あと研究者とかだと論文の名前も変わるし。
一生専業主婦とかなら同姓でも別姓でもたいして困らないんだからそういう人らは同姓にして、外で働く人は希望があれば別姓を選べるようににすれば良いのに。
選択肢があるということにここまでめくじら立てる人が不思議。+51
-15
-
313. 匿名 2021/06/24(木) 09:50:26
>>6
その面倒くさい手続きを片方だけ(大多数が妻側)が
しなくちゃならないのが不公平だから嫌なんじゃない?+108
-14
-
314. 匿名 2021/06/24(木) 09:50:43
次は不倫自由化とか言い出すんでしょ左翼の考えだと絶対そうなる+5
-6
-
315. 匿名 2021/06/24(木) 09:50:54
>>310
それはあなたと旦那さんの関係性の問題のような…
旦那さん私が苗字変わって嬉しいんだな、って普通は受け取ると思うけど…+4
-7
-
316. 匿名 2021/06/24(木) 09:51:14
>>314
言いそうw+4
-4
-
317. 匿名 2021/06/24(木) 09:51:19
別姓にしたいのが目的ではなく、旧家制度の価値観から解放されたい。
夫婦は新しい世帯になってるはずなのに、いまだに〇〇家の嫁とか、〇〇家に嫁ぐとかいわれる。
そういう価値観の現れの一つが、何年もつづいている男性側に姓を当たり前に合わせる慣習だとおもう。
別姓を認めることで、夫の実家である〇〇家に属する女ではないっていう意識の変化に繋がると思うから、別姓は手段の一つだと思ってる。+13
-4
-
318. 匿名 2021/06/24(木) 09:51:36
>>244
アメリカもイギリスもドイツも別姓OKだよ
先進国のほとんど夫婦別姓+14
-54
-
319. 匿名 2021/06/24(木) 09:51:46
>>280
婚姻届も出すだけじゃないじゃん
それまでに用紙を準備して訂正ないように記入したり保証人に依頼したり、銀行だって住所が変更になれば行かざるを得ないし…戸籍が変更になるんだからそれなりの手続きが必要になるのは大前提というか(出生と同じくらいの扱いなわけで)
結局自分たちにハッピーなことは受け入れてるけどめんどなことを同姓の問題にしてるだけのような気がしちゃうんだよね、そういう理由だと+10
-4
-
320. 匿名 2021/06/24(木) 09:52:01
>>312
そんな少数の人の為に大多数が従わなきゃいけないのおかしい
選民意識か?+4
-23
-
321. 匿名 2021/06/24(木) 09:52:20
別姓にしたいっていうか、別姓も認められて欲しいとは思う。
制度上同姓のままが良いって人は、同姓であるべきとは思ってなくて長く続いてきてなんら不都合なかったのに今更変える必要性を感じないっていう理由に聞こえるんだよね。
別姓が良いって人はそれなりの強い主張があって、同姓も同じくらい主張があればわかるんだけど。+7
-3
-
322. 匿名 2021/06/24(木) 09:52:21
本当にどうでもいいなら男も男親も苗字なんてどうでもいいですよってポーズくらいとればいいのに
結局男に生まれたら苗字このままがいい!の主張が家全体の総意として通ってしまうって状況が非対称
どうでもよくねーじゃんwっていつも思う+11
-1
-
323. 匿名 2021/06/24(木) 09:52:45
>>318
先進国のほとんど夫婦別姓
それ言えばいいと思ってるw+67
-9
-
324. 匿名 2021/06/24(木) 09:52:56
>>294
海外の大学で働いてたのですが、所属が変わることもあるし、同時に複数国の複数の大学で授業枠を受けて働くこともあります。
一学期だけの授業だけ受けるときでも税務対応とかあるので。
多数派じゃないだろと言われればそこまでですが。+1
-5
-
325. 匿名 2021/06/24(木) 09:53:09
>>320
選択制なので従わなくていいが+19
-3
-
326. 匿名 2021/06/24(木) 09:53:19
>>313
私ガー!私ガー!+13
-17
-
327. 匿名 2021/06/24(木) 09:53:26
薬師丸ひろ子さんが玉置浩二と事実婚にしていたのは「薬師丸」という苗字を守りたかったからと聞いたことがあります。少子化が進むと珍しい苗字が淘汰されてしまう懸念はありますよね+2
-3
-
328. 匿名 2021/06/24(木) 09:53:43
>>322
ちょっと乱暴だけどその感覚はわかる。
所詮は男にとって都合のいい状態にしておきたいんだよね。その方が社会にとっても良いはずだと思ってるから。
確かに管理する側からすれば同姓が楽に決まってるけどね。
+6
-4
-
329. 匿名 2021/06/24(木) 09:54:25
>>321
犯罪の温床になりそうだから反対!+6
-4
-
330. 匿名 2021/06/24(木) 09:55:42
>>329
それ言うけど具体的にどんな犯罪が可能になるの?+3
-2
-
331. 匿名 2021/06/24(木) 09:55:49
男性側に名字変えたくない理由聞いたら
主の言う別姓にこだわる理由が分かるんじゃないかな
女性の名字になりたくない理由が
別姓にこだわる理由と同等だと思う。
みんな自分が手続きとか
少し面倒引き受ければ済むって思考で
男性側が譲らないのは理解示すんだよね。+7
-3
-
332. 匿名 2021/06/24(木) 09:55:53
手続きがめんどくさい。+1
-2
-
333. 匿名 2021/06/24(木) 09:55:56
苗字って家族名だから
別姓にしたら家族名が無くなるイメージ
+3
-3
-
334. 匿名 2021/06/24(木) 09:56:04
ショートカットの強めの女が別姓賛成!って叫んでそう+1
-5
-
335. 匿名 2021/06/24(木) 09:56:34
>>330
背乗りするでしょ?+6
-2
-
336. 匿名 2021/06/24(木) 09:57:48
>>49
私は旦那が沖縄。
しかも沖縄を離れてるのでめっちゃ目立ちます。
名字カワイイと言われます!笑+11
-1
-
337. 匿名 2021/06/24(木) 09:58:12
なんで○国絡めんの?
そっちはそっちで別に法律整備すればいい。+3
-0
-
338. 匿名 2021/06/24(木) 09:58:29
>>335
今でもそれはされてるから、戸籍制度にも穴がある。穴がある制度を守りたい勢がそれしか言わないの、頭悪いなとおもう。+7
-2
-
339. 匿名 2021/06/24(木) 09:58:37
産まれてからずっとこの姓で生きてきたのに
大半の女性が当たり前のように男姓に変えられるのが納得できない。
変えたくないと主張しても女側によほどの理由がないと認められない。男は何の理由もなくても自分の姓のまま。
男を女側に変えるのが難しいなら、せめて女も変えなくていいようにしてほしい。
自分の姓を気に入ってるし、ずっとこれが自分の名前と思って生きてきたのに。+12
-7
-
340. 匿名 2021/06/24(木) 09:58:47
>>38
ちょっとわかる。
名義変更なんて免許と銀行と保険が主じゃないかな?
クレジット会社とか会員登録してるものとかはほぼオンラインでできるし、そこまで手間かなとは私も思ってた。
でも面倒っちゃ面倒だけど、結婚より離婚するとなった時の手続きの方がよっぽど多いし複雑だから、もしかしてその可能性を考えての事かな?とも思う。
+3
-6
-
341. 匿名 2021/06/24(木) 09:59:01
結婚した後の銀行などに提出する書類がめんどくさいから。別姓ならこんなめんどうなおもいをしなくていいのに今の法律はおかしい。+1
-3
-
342. 匿名 2021/06/24(木) 09:59:51
>>79
それで男女平等と言うなら、子供の名字はどうするんだろう。
結局また子供の名字で揉めるんだろうから、女が名字を変えるのが当たり前と言う意識を、男が名字代えても良いんだって意識に変えた方が平和だと思うんだよなぁ。+33
-9
-
343. 匿名 2021/06/24(木) 10:00:35
>>324
そういった場での話なら、仕事中の名前は芸名で本名は別って扱いにしてたら特殊な話でもないと思うんですけどね
しかもオーダー受けて講義や講演をしてるなら自分のHPなりFacebookなり、オーダーを受ける窓口に記載しておけば解決しそうだし+5
-0
-
344. 匿名 2021/06/24(木) 10:00:40
>>335
背乗りって知らなかった。
別姓だとそういう事が可能なの?+0
-0
-
345. 匿名 2021/06/24(木) 10:00:57
>>72
横
別に見ず知らずの人ならそれでいい。
でも知人がそういう人なら、とばっちりが来ると思う。
妙にそっち側に引き寄せようとしたり、自己主張を聞かされる羽目になったり。挙げ句の果てには認証されない!!って八つ当たりされるかも。
見ず知らずの人ならご自由にどうぞ。+8
-18
-
346. 匿名 2021/06/24(木) 10:01:23
>>344
むしろ別姓なら背のりできなくね+6
-2
-
347. 匿名 2021/06/24(木) 10:02:04
わたし50代なんだけど、わたし達世代が息子の苗字が相手方に変わることをどんどん受け入れていけば良いのかも。
結婚する二人の結論に口出しちゃダメなんだよ。
結婚って二人が一つの世帯を作ること、って意識を変えないと。+4
-1
-
348. 匿名 2021/06/24(木) 10:02:06
>>345
なに妄想してんの
その人がおかしいだけじゃん+11
-4
-
349. 匿名 2021/06/24(木) 10:02:24
>>339
姓が変えてから、旧姓に愛着がわいてきてしょうがない。自分で思ってたより旧姓気に入ってたんだなと思う。
「旧姓」とも言いたくないし、私の姓はひとつしかないって今も思う。+7
-1
-
350. 匿名 2021/06/24(木) 10:02:43
>>18
私まさにそう
姓名判断最悪で
結婚してるからもう遅いんだけどね+15
-1
-
351. 匿名 2021/06/24(木) 10:03:40
>>347
その考えが古いんだよおばあちゃん+1
-4
-
352. 匿名 2021/06/24(木) 10:04:22
外国が別姓OKだからって言う人いるけどなんで日本もそれに続かなきゃ行けないんだろ?+14
-5
-
353. 匿名 2021/06/24(木) 10:04:35
>>2
キモ男は無視として
日本史も世界史もやらなかったのかな?近現代史やった?+0
-26
-
354. 匿名 2021/06/24(木) 10:04:44
>>315
あ、ニヤニヤというのは嬉しさから来るものだとわかってるよ。
そんな相手に「姓が変わってしまって寂しい」って事はとても言えないし、
旦那が嬉しそうにするほど温度差を感じて辛くなる。
確かに関係性の問題かも。+3
-3
-
355. 匿名 2021/06/24(木) 10:04:54
>>304
婿養子って
旦那さんが奥さんの親とも縁組をする事ですよ
ただ単に奥さんの姓を名乗るんではなくて??
奥さんの姓を名乗るだけなら婿養子とは言わないですよ+18
-0
-
356. 匿名 2021/06/24(木) 10:05:04
>>232
私は珍しいし聞き取って貰えない読みづらい苗字だからランキング上位に憧れてた。
女姉妹だから結婚する時夫が残してあげなよって言ってくれたけど自ら夫の姓を選んだ。
どっちらの姓にするか選べるんだから相談して決めればいいと思う。+6
-2
-
357. 匿名 2021/06/24(木) 10:05:12
>>1
>>320
従わなくちゃって、今同姓にしたくない人がしぶしぶ同姓にしてるのは無視なの?
別に選択的なんだから、同姓にしたい人はこれからも同姓にし続けられるのに。
他人に選択肢があることの、何がそんなに気に食わないの?+51
-7
-
358. 匿名 2021/06/24(木) 10:05:17
代々続いてきたレアな苗字だから残したい
否定派はそこらへんの文化は消えてもいいの?
+6
-2
-
359. 匿名 2021/06/24(木) 10:05:44
>>349
最近仕事始めたけど、指名制の仕事なので職場では旧姓したかったけど確実に変な人と思われるから渋々新姓にした。
せめて仕事だけでも旧姓残したかったな+8
-0
-
360. 匿名 2021/06/24(木) 10:06:10
旧姓が白鳥とか早乙女なら別姓主張したり、夫側に変えてもらうよう頼むかな。
あと、夫側が御手洗とかならそれも嫌。
田中とか山田ならどうでもいい。+4
-0
-
361. 匿名 2021/06/24(木) 10:06:56
旧姓で仕事続けようとした同僚は上司(男)に新姓で呼ばれてた。
会社はがる山さんを雇用しているのでガル田さんとは呼べませんだって。
社内のゴム印や名刺も全部変えられてた。
ちょい昔だから今ならパワハラだけどね。
でも頑なに理解しない人はこんな感じだよ。+6
-0
-
362. 匿名 2021/06/24(木) 10:07:53
>>4
身分証明に夫婦ですなんて書いてないから名前違うの増えたら困るね+160
-5
-
363. 匿名 2021/06/24(木) 10:07:54
>>132
それって別姓ではなくて籍を入れる際に草刈姓を選ぶという道はとれなかったのかな?
パートナーさんも自分の姓にこだわりがあったのかな+71
-0
-
364. 匿名 2021/06/24(木) 10:07:59
>>351
現状その段階すら越えられないで、あなたの目指すとこにはいけない気がするけどね。+4
-0
-
365. 匿名 2021/06/24(木) 10:07:59
>>158
だね。私も「◯田」っていう田舎くさい名字から芸能人にも割といるいい感じの名字になれたからよかった。+12
-8
-
366. 匿名 2021/06/24(木) 10:08:08
>>318
先進国以外もかもね+7
-8
-
367. 匿名 2021/06/24(木) 10:08:30
面倒って言ってる人は
事実婚の選択に向いてそう
別れたい時も手続き要らないし
義母が…とかのネガティブな問題も無さそうだし+4
-3
-
368. 匿名 2021/06/24(木) 10:08:33
>>358
うーん、それはしょうがないことじゃないの?いわゆる自然淘汰ってことでしょう。それだけで制度を変えて欲しいって違和感。+3
-8
-
369. 匿名 2021/06/24(木) 10:09:21
>>1
ここで日本の歴史がとか言ってる人らって、源頼朝と北条政子が夫婦だったの知らない感じ????????+6
-9
-
370. 匿名 2021/06/24(木) 10:09:36
>>347
どっちの姓を取るかと別姓はまた別の話+3
-1
-
371. 匿名 2021/06/24(木) 10:09:50
>>362
それは今も同じじゃん
苗字同じでも免許証見せただけじゃ夫婦なんて分からないよね
続柄とか書いてないもんね+7
-9
-
372. 匿名 2021/06/24(木) 10:10:13
>>344
今の方がしやすい。
マイナンバーとかで背番号ついちゃうと、できない。+1
-1
-
373. 匿名 2021/06/24(木) 10:11:09
>>346
夫婦別姓→戸籍廃止→背乗り→外国人参政権→日本乗っ取り。違法滞在は今現在でも出来てます。
だそうです。
戸籍を廃止しろという団体も別姓賛成派だからね‥+7
-4
-
374. 匿名 2021/06/24(木) 10:11:16
失礼ながらもし彼の名前が「毒島」とか「阿保」とかだったらためらうわ。妻の苗字でいいよって言ってくれればいいけど。+3
-0
-
375. 匿名 2021/06/24(木) 10:11:17
>>199
役所や病院で夫の苗字で呼ばれて凄く嬉しかった😍
『主人』って響きも好きで何回も何回も言った。
家族になれた、同じチームになれたって物凄く幸せを噛み締めたよ。+3
-7
-
376. 匿名 2021/06/24(木) 10:11:32
私は代々続いてきた苗字を守る制度もあるべきだと思う
極論だけど、日本人全員キム(金)とか李とかの苗字になったら嫌だし
+4
-0
-
377. 匿名 2021/06/24(木) 10:12:31
>>347
確かに親世代が意識を変えてくれたらかなり変わるかもね。
まだまだ男側の姓にするのが常識みたいなところあるし。
結婚する二人の結論に口出しちゃダメ、って思える人少ないんだろうなぁ・・特に子が若ければ。+6
-0
-
378. 匿名 2021/06/24(木) 10:12:40
そもそも家族って、個人より重要なのか?
+4
-1
-
379. 匿名 2021/06/24(木) 10:12:50
私の知ってる人で、奥さんの名字を選んだって言う夫婦、何組かいるよー。奥さんがバリバリ仕事してたり、旦那さんがあんま苗字に拘りないからOKーって。+1
-3
-
380. 匿名 2021/06/24(木) 10:12:52
>>268
田舎だけど同居してないのに表札に名前加えられてた
別姓ならどうだったのかと思う+2
-1
-
381. 匿名 2021/06/24(木) 10:13:08
>>358
子供を授かって苗字を
継承したい方の姓にすれば良いと思うよ
別姓でなくてもできるよ
+4
-2
-
382. 匿名 2021/06/24(木) 10:13:16
>>260
うちの姑さんは全くそんな感じじゃないけどなー。
こればっかりは人によるよね。
そう言う人は別姓にしたところでグチグチ言ってきそうだし、別姓より内縁の方がいい気がする。+5
-1
-
383. 匿名 2021/06/24(木) 10:13:32
>>73
正直別姓選択とかどうでもいいけど、こいつらが賛成してるってことは日本にとって有害なこと
だから反対+71
-7
-
384. 匿名 2021/06/24(木) 10:13:33
>>358
残せばいいと思うよ+2
-2
-
385. 匿名 2021/06/24(木) 10:13:37
>>319
面倒と思うことは人それぞれだしあなたはさほど手間と思ってないならそれでいいじゃん+7
-3
-
386. 匿名 2021/06/24(木) 10:13:51
>>371
同じ住所同じ苗字の方が違う苗字よりまだ分かると思う+36
-3
-
387. 匿名 2021/06/24(木) 10:13:53
>>352
ごめん間違えてマイナスした‥+1
-2
-
388. 匿名 2021/06/24(木) 10:13:55
>>347
ただ、お互い一人っ子で歴史ある家柄でとかだと難しい気もする+2
-0
-
389. 匿名 2021/06/24(木) 10:13:59
>>144
自分の不甲斐なさを苗字のせいにしないで+4
-3
-
390. 匿名 2021/06/24(木) 10:14:39
わたし、婚活してたんだけど男性の名字を聞くまでちょっとドキドキだったよ。変な名前じゃありませんように…って。+4
-0
-
391. 匿名 2021/06/24(木) 10:15:13
>>373
戸籍制度のかわりに、マイナンバーで背番号つけて、後追いできればいいんじゃないの?+4
-1
-
392. 匿名 2021/06/24(木) 10:15:21
>>359
わかる。旧姓を残せるところは残したいよね。
私は事務だからアナウンスや変更手続きが面倒だから旧姓でいいです~で押し通せたけど、職種とか職場の空気によっても難しかったりするもんね・・+2
-0
-
393. 匿名 2021/06/24(木) 10:15:23
>>369
もしかして、その二人が別姓を名乗ってると言いたいのか?
現在歴史を教える上ではその名前になってるだけだよ。
実際の当時の呼び方は違います。+13
-1
-
394. 匿名 2021/06/24(木) 10:15:25
>>8
これヤバくない?地味にヤバいから、バツはわかるようにしてほしい。結婚歴ないみたいに扱うのは結婚制度に反してるし、じゃあなんのために籍入れたのって話+126
-20
-
395. 匿名 2021/06/24(木) 10:15:36
結婚しても旦那の苗字にしたくない
山田とか佐藤とかやだ+4
-1
-
396. 匿名 2021/06/24(木) 10:15:42
西園寺とか朝比奈など、カッコいい苗字から山田、田中になるのがちょっと…って気持ちはわかる。+4
-0
-
397. 匿名 2021/06/24(木) 10:16:18
>>388
私、息子が将来妻の姓になるって言われたら
どうぞってなりますよ
どちらの姓になろうが親子は親子
+1
-0
-
398. 匿名 2021/06/24(木) 10:16:18
>>391
戸籍ないと辿れないし何人だかわかんないよ‥+3
-0
-
399. 匿名 2021/06/24(木) 10:16:34
>>395
佐藤は「藤」の字がかっこいいからまだマシじゃん?
山田はわかる+0
-0
-
400. 匿名 2021/06/24(木) 10:17:11
>>47
憲法にお気持ちで立ち向かうのってなんか面倒だわ。これ通ったらなんでもありになりそう。訴訟したら憲法さえ変えられるみたいな空気あるから困る+21
-8
-
401. 匿名 2021/06/24(木) 10:17:29
現時点での司法の判断はそうだったということだね
世代や時代が変われば考え方も変わってくるし、すこしずつ世界標準に合っていくんじゃないだろうか+0
-1
-
402. 匿名 2021/06/24(木) 10:17:34
>>11
「みずたまり」が名字の私www+47
-1
-
403. 匿名 2021/06/24(木) 10:17:41
>>388
そういう家柄はそうならないように沢山子供作ると思う+2
-1
-
404. 匿名 2021/06/24(木) 10:17:56
>>377
親世代が口出すなら
自分の代で子供の5人も育てとけって話だよ
1人っ子だから名字が、なんて押し付けでしかない+4
-0
-
405. 匿名 2021/06/24(木) 10:18:14
>>395
山田になった私涙目
まじで嫌すぎて私の方の姓にしてほしいって頼んだけど断られた+1
-0
-
406. 匿名 2021/06/24(木) 10:18:14
>>19
こんなレアケースのためにいちいち法律は変えてられないからなぁ...+78
-7
-
407. 匿名 2021/06/24(木) 10:18:48
>>405
旦那さんは山田を気に入ってるの?+0
-1
-
408. 匿名 2021/06/24(木) 10:18:51
>>379
私の知り合いは
専業主婦だけど奥さんの姓だよ
珍しい苗字でなくて
ランキング上位の苗字
+2
-0
-
409. 匿名 2021/06/24(木) 10:19:09
>>373
横だけど、夫婦別姓が認められるって事は戸籍廃止の流れにもなるってこと?
戸籍が同じ=姓が同じじゃないといけないのかな。
別姓が認められた場合の戸籍のイメージだと、戸籍上2人の名前があってそれぞれ別の姓で記載があるけど続柄は世帯主と妻で夫婦関係証明ってならないのかな。(本当は世帯主じゃなくて、夫と妻でもいいと思うけどそれだと行政は管理しづらいんだろうけど・・)+2
-0
-
410. 匿名 2021/06/24(木) 10:19:30
>>404
出来づらい人もいるし女だけの場合もあるじゃん+2
-1
-
411. 匿名 2021/06/24(木) 10:19:48
>>376
代々つーても明治以降やろ
江戸以前にゃ武士公家以外の大多数は姓すら持ってない+4
-0
-
412. 匿名 2021/06/24(木) 10:20:27
いまだに「別姓」=「譲らない」と女だけが言われるのが現実+13
-0
-
413. 匿名 2021/06/24(木) 10:20:44
>>398
アメリカとか、背番号で辿れば何系のアメリカ人かわかるんだから、戸籍情報をマイナンバーに紐づけたらいいんじゃないの?+3
-1
-
414. 匿名 2021/06/24(木) 10:20:44
>>6
そんな面倒くさかった?私はあんまりだった
でもこれ女側が面倒くさい!私はやりたくない!男がやらなくていいのはおかしい!だから別姓!って言ってる人もいるってことだよねえ+100
-19
-
415. 匿名 2021/06/24(木) 10:21:48
>>26
ほんとそう
改姓手続きが面倒って人は子供の姓はどうするつもりでいるのかね
それで夫とか両家がもめることのほうがめんどくさいし、こじれて離婚になったら子供に迷惑かかるんですけど+51
-5
-
416. 匿名 2021/06/24(木) 10:22:09
>>413
横
日本以外に戸籍の制度あった?+5
-0
-
417. 匿名 2021/06/24(木) 10:22:38
日本の"夫婦同姓"制度が、現代女性に強いている超差別的デメリット3つ | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) | “女性リーダーをつくる”president.jp「女性が結婚したら夫の姓を名乗るのは当たり前」こんな「常識」が刷り込まれている人も多いのではないでしょうか。実は夫婦同姓を法律で義務付けているのは、先進諸国のなかでも日本ただ一国なのです。私たち「選…
+1
-3
-
418. 匿名 2021/06/24(木) 10:22:41
>>8
離婚しても旧姓に戻さない人わりといない?
子供の名字がとか、色々言ってるけど離婚悟られたくない人の方が知人には多い+116
-1
-
419. 匿名 2021/06/24(木) 10:23:21
>>24
私も同じ
活動は旧姓、それ以外は夫側苗字って人たちばかり
+58
-5
-
420. 匿名 2021/06/24(木) 10:23:27
>>24
結婚して姓が変わったのに、旧姓のまま仕事してる時点で、夫婦同姓が煩わしいっていってるようなもんじゃん。+25
-28
-
421. 匿名 2021/06/24(木) 10:23:38
>>370
だから子供の姓はどうするんですか?に行き着くわけでしょう?
今旧姓でも働けてるわけだし。+1
-0
-
422. 匿名 2021/06/24(木) 10:24:02
夫側の姓を名乗るって風潮を変えたいよね+18
-2
-
423. 匿名 2021/06/24(木) 10:24:38
>>15
研究者で、今までのキャリアや著作があるからかな
論文発表するときは旧姓にしてる+66
-3
-
424. 匿名 2021/06/24(木) 10:25:53
>>392
結婚後に夫の転勤で引っ越したので、新しい職場なんです。
新人が「旧姓でお願いします!」なんて言ったら変人扱いだろうなと思って諦めました。
+5
-0
-
425. 匿名 2021/06/24(木) 10:26:24
結婚するために本人が変えたくもない姓に変えなきゃいけないのはなぜ。+6
-3
-
426. 匿名 2021/06/24(木) 10:26:28
>>409
戸籍は
下の名前だけで記載されてるよ+2
-0
-
427. 匿名 2021/06/24(木) 10:27:19
>>388
私の周りはそういう理由で家が途絶えそうな時は、内容理解できる年齢になってから孫が母方の祖父母の養子に入ってるよ
節税にもなるのかな?
わからないけど資産家に多い+3
-0
-
428. 匿名 2021/06/24(木) 10:28:15
>>424
なるほど。確かに結婚後の転職なら余程の事情が無い限り新姓に切り替えるよね。
+6
-0
-
429. 匿名 2021/06/24(木) 10:28:55
>>15
国籍目当ての偽装結婚が更に増えるなどするからかね
日本のパスポートは世界一って言うしね、、
+50
-12
-
430. 匿名 2021/06/24(木) 10:29:24
進まぬ夫婦別姓議論に安倍氏の影 自民が抱えるジレンマ:朝日新聞デジタルwww.asahi.com最高裁は23日、夫婦同姓を合憲とする決定を下した。一方で「国会で論ぜられ、判断されるべき事柄にほかならない」と指摘した。政治の責任が問われているが、国会での議論は停滞したままだ。 国会で夫婦別姓をめ…
+0
-1
-
431. 匿名 2021/06/24(木) 10:29:34
>>244
だとしたらなんでダメなの?
乗っ取られるものだとしたらアレだけど+1
-19
-
432. 匿名 2021/06/24(木) 10:29:46
>>426
という事はやっぱり同じ姓じゃないと意味をなさない書類ってことか・・
後は個人個人をマイナンバーで紐づけしていくしかないのかね。
+3
-1
-
433. 匿名 2021/06/24(木) 10:29:52
>>425
下の名前も自分の好きな名前つけられないよ
まだ入籍時は二択で選べる+3
-0
-
434. 匿名 2021/06/24(木) 10:29:52
わざわざ別姓にしなくてもよくない?
女側が色々不公平だとわめいてる女の人の声がデカいように聞こえるから、それなら妻側の苗字に夫がなればいいんじゃないのと思う
別姓賛成!って男の人側の意見多いのかな
考え方が古いかもしれないけど、やっぱ結婚ってどっちかの苗字になることだと思うわ
身近で結婚したけど苗字違うって人がいたら、訳あり!?と思って警戒してしまう
実際、友人で夫婦別姓賛成!!って子がいる(女)けど、Twitterでフェミニズム活動?や生理活動みたいなのもめっちゃやってる
旦那さんの苗字にしてるけど不本意らしいし別姓オッケーになったらすぐ旧姓に戻すって言ってた
妊娠中だけど子供産まれたら自分の苗字にするとも
その子の旦那さんは別姓反対、自分の苗字になってほしいタイプ
これからどうなるんだろう+4
-4
-
435. 匿名 2021/06/24(木) 10:30:45
>>416
アメリカには、戸籍制度はないけど、背番号あるから遡れるんだよね。+1
-1
-
436. 匿名 2021/06/24(木) 10:32:05
>>421
何が「だから」なのかよく分からん+0
-2
-
437. 匿名 2021/06/24(木) 10:34:25
>>422
妻と子を本気で最後まで守ってくれる覚悟と保証があるならいいけどね。
名前捨てて新姓を名乗るって事が、どんなにありがたくてデリケートな事かわかって迎え入れてくれるのならまだ良い。
生まれた時から姓を変えなくてもいいとほぼ約束されてる性に生まれたら、わからないよね。+12
-1
-
438. 匿名 2021/06/24(木) 10:34:57
色々誤解があるといけないので整理しとく
いま話題になってる別姓云々は「選択的夫婦別姓制度」といって
同姓にするか別姓にするかをカップルで自主的に選択できるようにするもの
なので別姓にしなさい、と強要するものではない
今まで通り旦那さんの姓に変えたいというならそれでもいいし
(もちろん旦那さんが妻の姓を名乗ってもいい)
別姓を選択したいならそれを選択した上で、結婚(法律婚)できるようにしましょう
というもの
今まで通りの同姓がいいと考える人たちにとってなんらデメリットはない
そうしたければそうすればいいだけの話だから+5
-0
-
439. 匿名 2021/06/24(木) 10:35:19
夫婦別姓の論文書いてて、自分自身も事実婚で別姓の人いたな
そんなもんなんだなーって感じ+1
-0
-
440. 匿名 2021/06/24(木) 10:36:19
>>250
逆に個人の自由のために大きな制度を変えなきゃいけないのかと思ってしまうな 現行制度で不利益被ってる人が大多数ならまだしも
一つ変えるだけで様々なほころびが出てきてしまいそうだし、そっちの方が大勢にとってデメリットな気がする+4
-3
-
441. 匿名 2021/06/24(木) 10:36:52
>>73
わかる笑+39
-3
-
442. 匿名 2021/06/24(木) 10:37:00
>>418
離婚しても結婚当時の姓にしてる人いるよね
子供の姓変更を気づかってのパターンが多いと思うけど
別姓にすると親と子供の姓が違う問題がでてきて余計にややこしくなりそう+50
-1
-
443. 匿名 2021/06/24(木) 10:37:24
>>436
頭悪かったんだね。もう消えますね。+1
-0
-
444. 匿名 2021/06/24(木) 10:37:28
夫婦別姓は在日しか得しない
日本人にはメリットまったくないからね
戸籍制度破壊したい在日が暗躍してるのがミエミエ
これを許すと大変なことになるよ+6
-4
-
445. 匿名 2021/06/24(木) 10:38:52
>>440
しかも夫婦別姓にしたら役所での管理やコスト
スタッフの仕事量も増えて大変なことになるってね
財政はまたさらに赤字になる+6
-3
-
446. 匿名 2021/06/24(木) 10:39:46
>>429
待て待て
国際結婚はもともと苗字変わらんよ+9
-1
-
447. 匿名 2021/06/24(木) 10:41:52
>>407
山田を気に入ってるわけでもなく伝統ある名前でもなく長男でもない
ただ手続き面倒だから+0
-0
-
448. 匿名 2021/06/24(木) 10:43:38
>>132
子ども女の子だから母親の時代だけ苗字残す意味ないって考え方自体「結婚したら男性側の姓」の固定観念があるからじゃない?+82
-1
-
449. 匿名 2021/06/24(木) 10:44:18
>>346
次は戸籍廃止しろって言ってくるでしょ?+3
-3
-
450. 匿名 2021/06/24(木) 10:44:42
>>443
説明できなくなると頭悪い扱いして逃げるんですね
さようなら+0
-1
-
451. 匿名 2021/06/24(木) 10:44:52
私の苗字にしてほしいって言ったけど、夫は長男だからという理由で聞き入れてもらえなかった
日本の慣例では、夫の苗字になることが当たり前となっていて私が折れるのが当然との雰囲気となった
夫の苗字が未だに好きでは無いため、子供の苗字が夫の苗字になっていることが未だに違和感がある
+9
-3
-
452. 匿名 2021/06/24(木) 10:45:34
>>338
じゃあ戸籍廃止したいなんて絶対言ってくるなよ?って感じ+1
-3
-
453. 匿名 2021/06/24(木) 10:45:43
>>420
ちょっと違うと思うけど…
一度人の記憶にインプットされた名前を上書きさせるのは本当に大変なんだよ、特に自分の実生活で関わる人の名前ではない新しい名前は憶えてくれないが人すごく多い
ファンであっても頑なに旧姓しか覚えてない人とか普通にいるし、ふんわり認知してる程度の人なら尚更結婚後の姓なんて気にしてくれない&検索の仕方がまずかったりすると旧姓と現在の姓一致させるまでたどり着いてくれなくて、それだけ顧客やファン獲得の機会逃すのに繋がるし
旧姓○○で活動してましたって明記してるのに全然みてなくて早とちりで「山田A子先生の作品を佐藤A子って人が勝手に自分の作品のように扱ってるSNSアカウントがあった!偽物だ!」みたいに大騒ぎする人とかざらにいるしで面倒くさいのよ+27
-6
-
454. 匿名 2021/06/24(木) 10:46:58
>>220
別姓容認したら戸籍が廃止されるわけじゃないとおもうけど。後々夫婦が別姓でもマイナンバーとかで管理して、親配偶者が一髪でわかって先もたどれるようにできそうだし。+13
-5
-
455. 匿名 2021/06/24(木) 10:47:15
>>352
それ言っときゃあいいって感じよな。+1
-1
-
456. 匿名 2021/06/24(木) 10:48:45
マイナンバーとかめっちゃ反対されてたのにすんなに受け入れられてて草+3
-0
-
457. 匿名 2021/06/24(木) 10:48:52
>>352
ヒント(ってか答えだけど)
移民を入れたい+1
-1
-
458. 匿名 2021/06/24(木) 10:49:06
>>452
いわないだろw+4
-1
-
459. 匿名 2021/06/24(木) 10:49:14
>>422
本当に。
気に入っていた姓から、なんの愛着もない、むしろ響きが嫌いな姓に変わることがこんなに辛いって思わなかった
名乗りたくないし、呼ばれるのも少し負の気持ちになる。ジワジワとダメージが来るんだよね。いつまで経っても馴染めない姓で生きることって+20
-2
-
460. 匿名 2021/06/24(木) 10:49:38
>>378
自分ガー!+1
-6
-
461. 匿名 2021/06/24(木) 10:49:50
>>453
書き忘れちゃった
って感じに作家活動の上では面倒なのと知名度の関係で旧姓のままにしておくけども
自分のプライベートな生活って面では夫の姓になることに抵抗は感じてないってことでしょ
使い分けで事足りるし、何なら無暗に子供のこととかプライベート特定に繋がらないようあえて使い分けたいまである場合もある+8
-3
-
462. 匿名 2021/06/24(木) 10:50:47
今は仕事と同じで永久就職するつもりで結婚する時代じゃないもんね。
男だって女ひとり囲って一生食わせていける稼ぎや器でもなくなってきてるし、
そうなると女は全面的に身を預けられないじゃない?
自立していたいと思う感覚は自然だと思う。
夫婦別姓も単に苗字をどうするかだけの問題じゃなくて、
自分でいたい、自分で立っていたい、っていう強い気持ちの表れだと思う。
子供の姓をどうするかとか、管理上の不便さとか、犯罪が起こるとか、いろいろ問題はあるけど、
もっとこう「手続きが面倒」とかじゃなくて強い思いが伝わる何かがあるといいな。もどかしい。+9
-1
-
463. 匿名 2021/06/24(木) 10:52:03
>>409
戸籍廃止狙ってるでしょ+4
-3
-
464. 匿名 2021/06/24(木) 10:52:24
>>459
もうさ、夫婦別姓が認められないなら、相手の姓を名乗る事が精神的苦痛となってきたからっていうのも離婚理由として認められるようにして欲しいくらい。+11
-1
-
465. 匿名 2021/06/24(木) 10:53:00
>>459
それって旦那のこと好きなの?+3
-10
-
466. 匿名 2021/06/24(木) 10:53:09
友だちが言うには夫が馬の骨で妻が名家
子供は雑種らしい+1
-0
-
467. 匿名 2021/06/24(木) 10:54:42
字面も文字数も響きも名前とのバランスも含めて、夫の姓より旧姓の方が良かった。
例えるなら旧姓は○、新姓は□。
これで夫がめちゃくちゃ大好きで義実家もめちゃくちゃ良い人達でこの人達の姓を名乗れるのが幸せ!なんだったらいいけど。+3
-2
-
468. 匿名 2021/06/24(木) 10:54:52
>>418
立憲の石垣のり子さんは確か旧姓に戻してなかった気がする
この人は別姓反対なのかな…+4
-0
-
469. 匿名 2021/06/24(木) 10:55:49
>>430
まだアベガーいるの?w+3
-0
-
470. 匿名 2021/06/24(木) 10:56:31
旦那の事が大好きで結婚出来て幸せしかないって人は、この裁判の意味がわからないだろうね。羨ましい。+1
-1
-
471. 匿名 2021/06/24(木) 10:56:37
愛着あるのと、変えるのが面倒くさいのとある。
職場では旧姓使ってるけど、保育園からの呼び出しは結婚後の姓で電話とってくれた人混乱するし、職場での資格取得の場合は旧姓で申し込めばいいのかよくわからん
今回のワクチン接種も職場データで申し込むと旧姓だけど、本人確認やワクチンパスポートは新姓だろうし。
単純に別姓のメリット大なり同姓のメリット、ってかんじ+0
-2
-
472. 匿名 2021/06/24(木) 10:56:55
>>426
そういうのも変更されるんじゃない?
マイナンバーで紐付けしたりもできるだろうし。+1
-0
-
473. 匿名 2021/06/24(木) 10:57:07
>>466
馬の骨てwww
これは子供が可哀想。+1
-0
-
474. 匿名 2021/06/24(木) 10:58:31
>>458
絶対言ってくる
この流れ狙ってきてるよ+6
-0
-
475. 匿名 2021/06/24(木) 10:59:53
>>438
選択的夫婦別姓推進派の人ってやりたい人が勝手にやるからいいじゃんって論出すけどそれは違うと思うよ
家族の個人情報扱ってるところはシステムが変わるよね
最初だけかもしれないけど変えるときのコストがかかるでしょ
特に大元の戸籍のシステム変えるときってどれくらい税金使うのかって問題は国民全員が関わるよ
あと夫婦同姓のメリットは他人が見て夫婦、家族がわかりやすいってところだと思う
1人の苗字がわかれば他の家族に対しても同じ苗字で呼べるとか、同じ苗字だから家族って推測できるとか、名簿が作りやすいとか
別姓の人がいるとそれが崩れるよなぁと思う
元々夫婦同姓で選択的夫婦別姓を取り入れた国は現状で問題起きてないんだろうか
海外は選択的夫婦別姓が主流!って話だけじゃなくてもっと生活感が知りたい+6
-1
-
476. 匿名 2021/06/24(木) 11:00:12
>>470
私はだから理解できないのか
幸せで良かった+4
-1
-
477. 匿名 2021/06/24(木) 11:01:16
>>465
好きなら何でも許せるの?
譲れないものもある
この人の場合は自分の名前だっただけ+11
-1
-
478. 匿名 2021/06/24(木) 11:01:24
結局夫婦仲や義実家との関係が良くない人たちが同姓名乗るの嫌ってことでOK?+3
-1
-
479. 匿名 2021/06/24(木) 11:02:02
>>474
いや、次は別姓容認したらマイナンバー強化だよ。+2
-0
-
480. 匿名 2021/06/24(木) 11:02:26
>>477
許せるとか許せないの問題じゃないと思うけど
家族ってそういうもんでしょ+1
-3
-
481. 匿名 2021/06/24(木) 11:03:05
>>479
それならいいけど、システムがばがばだからなー
正直信用できない+1
-1
-
482. 匿名 2021/06/24(木) 11:03:21
>>480
家族だからーとか都合のいい言葉だね+4
-1
-
483. 匿名 2021/06/24(木) 11:04:13
>>482
自分!自分!私を見て!も相当だけどな+5
-4
-
484. 匿名 2021/06/24(木) 11:05:12
我が強いって凄いねw+2
-2
-
485. 匿名 2021/06/24(木) 11:06:06
>>128
職場で結婚して妻の姓になった20代の男性がいるけど、本人も堂々としていたし前々から結婚したら妻の姓になると聞かされていたのもあって、茶化すような人はいなかったよ。
いくら夫の姓にしようが、妻の実家の近くに住んで夫実家とは実質疎遠っぽくなってしまい「お婿さん」と揶揄されてしまうような人もいるんだし、結局は本人の気持ちの問題だと思う。+13
-4
-
486. 匿名 2021/06/24(木) 11:06:07
>>9
たぶん、訴えを起こした夫婦を支援している人権派弁護士やリベラルといわれる政治家が後ろで糸を引いている+113
-9
-
487. 匿名 2021/06/24(木) 11:07:04
>>481
そんなんいったら戸籍だってガバガバやん。
背乗りがそんなに恐怖ならマイナンバー強化して親配偶者が一髪で辿れるのが一番でしょ。そうなれば別姓になろうと関係ない。+5
-0
-
488. 匿名 2021/06/24(木) 11:07:21
>>34
要はアジア人の日本人化を防ぎたいってこと❓+31
-0
-
489. 匿名 2021/06/24(木) 11:08:03
>>487
そこをちゃんとしてくれるんだったら別姓でもなんでも好きにしたらいいと思うけどね
乗っ取りだけはマジでダメ+3
-0
-
490. 匿名 2021/06/24(木) 11:08:34
>>487
背乗り恐怖じゃないんだ?へぇー。+0
-1
-
491. 匿名 2021/06/24(木) 11:08:45
珍しい名字とかじゃない限り
名字なんて変わってよくね?って思うけど(笑)
仕事上旧姓でやればいい話だし
手続きは旦那の名字になるなら女側がめんどくさくなるけど
まぁすぐ終わる話だし+5
-2
-
492. 匿名 2021/06/24(木) 11:08:57
>>108
稼ぎの良い外国籍の人いるよ❓+2
-2
-
493. 匿名 2021/06/24(木) 11:09:33
>>420
そういうことではない。
芸術家というか作家全般に言えることですが、例えば好きな小説家や漫画家の名前が変わったら、わからずに新刊をスルーしてしまうのでは。+22
-2
-
494. 匿名 2021/06/24(木) 11:09:41
>>20
相続権が無い
特別縁故者の申し立てや遺言書を用意すれば可能だけど
法定相続分として法律上の相続権が無い
例)
特別縁故者の申し立て
縁故者がいないこと=音信不通の親族があった場合そちらに相続が行く
遺言書
法定相続人がいた場合、遺留分を渡す必要がある
相続税の軽減が認められない
その他色々な問題がある
+51
-1
-
495. 匿名 2021/06/24(木) 11:10:04
>>489
しっかりしていくでしょ。
国民だって声あげるでしょうし。
別姓容認は日本乗っ取りとか飛躍しすぎなの吹聴しなさんな。+3
-2
-
496. 匿名 2021/06/24(木) 11:10:23
>>479
私もマイナンバー強化でいい。
養育費払わないやつとかも、それで取り締まれるじゃん。+4
-0
-
497. 匿名 2021/06/24(木) 11:11:35
>>490
そりゃ別姓にしたら背乗りされる!とか短絡的に考える馬鹿じゃないからね。+4
-3
-
498. 匿名 2021/06/24(木) 11:11:47
>>482
横だけど、家族というものの絆とか愛情とか責任感をきちんと実感して生きてきた人達からすると、「家族になるのに別姓って何言ってんだ?」って思考になるんだろうね。ある意味幸せだよね。
すべての家族が精神論で語れるほど平和で強固なものじゃないからね。+1
-1
-
499. 匿名 2021/06/24(木) 11:12:25
学生時代、好きな人の苗字に自分の名前を書いてドキドキするなんて古いってことですか?笑+5
-0
-
500. 匿名 2021/06/24(木) 11:13:49
>>496
コロナ禍でも感じだけど、やっぱりマイナンバーは色々メリットがあるよね。これを機に私もマイナンバー作ったし、国には推し進めて欲しい。セキュリティなどの対策もその分しっかりとしてもらうのが前提で。+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
結婚したら彼氏と同姓同名になる私も彼氏も中性的な名前で字も読みも一言一句同じです。結婚の話も出ているのですが、ふと『そういえば、結婚したら同姓同名になってしまうよな?』と思いました。普段はあだ名のような感じでお互いを呼び合っていたため、何ら疑問に思...