-
1. 匿名 2021/06/23(水) 22:01:30
あの竹内涼真は最高にカッコ良かったです。+198
-10
-
2. 匿名 2021/06/23(水) 22:01:51
竹内涼真のピーク+191
-3
-
3. 匿名 2021/06/23(水) 22:02:27
竹内涼真かっこよかった。
なに君だっけな…+98
-3
-
4. 匿名 2021/06/23(水) 22:02:32
+30
-9
-
5. 匿名 2021/06/23(水) 22:02:33
過保護もかわいかった+60
-9
-
6. 匿名 2021/06/23(水) 22:02:47
役だとわかっても高畑充希が苦手になっちゃった…+14
-24
-
7. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:03
>>3
さかなクン+1
-8
-
8. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:10
絵を描いてたな+6
-1
-
9. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:11
サチコの方が100倍面白いよ+4
-11
-
10. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:36
+73
-2
-
11. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:47
>>3
麦野くんだ!+76
-2
-
12. 匿名 2021/06/23(水) 22:04:05
演技派だらけ+25
-2
-
13. 匿名 2021/06/23(水) 22:04:06
>>3
しんぺい君みたいな名前じゃなかったっけ+1
-5
-
14. 匿名 2021/06/23(水) 22:04:27
麦野くん好きでした+52
-1
-
15. 匿名 2021/06/23(水) 22:05:08
カホコのファッションが可愛かった+68
-3
-
16. 匿名 2021/06/23(水) 22:05:21
>>3
はじめくん?+49
-0
-
17. 匿名 2021/06/23(水) 22:05:48
>>3
みんな名前違うんだけどwww+15
-1
-
18. 匿名 2021/06/23(水) 22:06:13
竹内涼真と高畑充希が絶妙にお似合いで面白かった!+103
-2
-
19. 匿名 2021/06/23(水) 22:07:09
嫌みではなくて、このドラマのどの部分が楽しかったり、きゅんきゅんしたりして見てたのですか?
すみません、何だか私には理解できないドラマだったんですけど、職場では人気で、でもこんな事は聞きずらかったので…+11
-14
-
20. 匿名 2021/06/23(水) 22:07:52
あのときはなんの情報もなく竹内涼真かっこいいなと思ってたけど、当時からでかい声出し続けるっていう芸風は変わってないなっていう印象+25
-1
-
21. 匿名 2021/06/23(水) 22:09:06
カホコの喋り方可愛い+54
-7
-
22. 匿名 2021/06/23(水) 22:11:02
最近、Huluでみた!
男性の芸能人とか興味なかったけど、初めて!竹内涼真がいいなと思った笑
演技うまかったのもある。+32
-1
-
23. 匿名 2021/06/23(水) 22:12:26
こんなのはじめて、といって話し出したらもう可愛くて感動してました。
もう一度みたいな。+15
-3
-
24. 匿名 2021/06/23(水) 22:13:43
麦野くんがカホコのパパとママに交際宣言するシーン、すごいキュンキュンした笑+44
-1
-
25. 匿名 2021/06/23(水) 22:13:45
>>19
キュンキュンとママの痛さとカホコの成長+17
-0
-
26. 匿名 2021/06/23(水) 22:13:49
今ではガルちゃん内でだいぶ嫌われちゃったよね+9
-2
-
27. 匿名 2021/06/23(水) 22:14:03
みんな言ってるけど、竹内涼真がめちゃめちゃかっこよかった
お母さんに会いに行ったシーンは号泣した
お母さん役は高橋ひとみさんだったかな?鼻水垂らして泣いてて、私も本当泣きすぎてやばかった+55
-2
-
28. 匿名 2021/06/23(水) 22:16:00
サムネ画像が…+2
-0
-
29. 匿名 2021/06/23(水) 22:16:31
>>4
カホコなのにサチコかいな+17
-0
-
30. 匿名 2021/06/23(水) 22:18:16
あっぶねー+12
-0
-
31. 匿名 2021/06/23(水) 22:19:44
麦野が大泣きするシーン良かったな+10
-1
-
32. 匿名 2021/06/23(水) 22:20:56
エンディングが好き+6
-0
-
33. 匿名 2021/06/23(水) 22:21:06
>>22
演技が自然で上手かったよね。カホコに押されて待て待て待てみたいになってる麦野くんが可愛かった笑+25
-0
-
34. 匿名 2021/06/23(水) 22:21:44
特に父親役の時任三郎さんが素敵でした。
優しくて気弱なのに娘の為には怖くなれるのね(笑)+40
-1
-
35. 匿名 2021/06/23(水) 22:22:13
>>33
ね!そのシーン好きだった笑
多分これが不自然な演技だったら、こんなにはウケなかっただろうと思ってる+2
-1
-
36. 匿名 2021/06/23(水) 22:22:34
過保護のカホコに出演していた俳優陣がみんな素晴らしすぎて何回も観てしまった作品の一つです。+35
-1
-
37. 匿名 2021/06/23(水) 22:24:34
パパがかわいかった+17
-1
-
38. 匿名 2021/06/23(水) 22:24:56
>>27
黒木瞳さんだよ〜+3
-9
-
39. 匿名 2021/06/23(水) 22:26:03
>>34
わかる
時任パパおちゃめでわたし的にめっちゃかっこよくてパパにもキュンキュンしたw+24
-1
-
40. 匿名 2021/06/23(水) 22:26:35
いとこのいとちゃん+18
-0
-
41. 匿名 2021/06/23(水) 22:26:47
カホコ‥こんなの初めて。+20
-2
-
42. 匿名 2021/06/23(水) 22:27:30
gwのときにhuluで無料配信されてたから一気見した!黒木瞳がなんだかなぁと思った。竹内涼真みたいな学生はかっこよすぎて罪だ。+9
-1
-
43. 匿名 2021/06/23(水) 22:28:56
旦那の実家テリトリーに入ったらおとなしくなるママにそこは共感したわ+31
-0
-
44. 匿名 2021/06/23(水) 22:32:52
カホコの部屋が可愛くておしゃれだったなー。ライトとか壁紙。ベッドの配置が斜めだった気がするけど、部屋が広くないとあんな海外風には出来ないわ。+25
-0
-
45. 匿名 2021/06/23(水) 22:42:11
>>38
それはカホコのママじゃないか?+4
-0
-
46. 匿名 2021/06/23(水) 22:42:12
>>21
すっばらしいよ!!+28
-0
-
47. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:44
カホコ、めっちゃハマってました〜!
皆さんどのシーンが好きですか?
私は川でビショビショになったカホコをハジメ君がお姫様抱っこするシーンと、その帰りにカホコを自宅まで送ってパパとママにお付き合い宣言した時のハジメ君の迫力と身長の高さに萌え萌えでしたwww+34
-0
-
48. 匿名 2021/06/23(水) 22:47:59
ばあばが亡くなってしまうの、悲しいけど感動した+18
-0
-
49. 匿名 2021/06/23(水) 22:50:35
面白くて見てたけど、親から「カホコみたいな子が欲しかった!あんたもこういう風に振る舞えないの?」って言われて、ドラマを見ても自分が過保護過干渉って気づかないんだ…って呆れた+7
-0
-
50. 匿名 2021/06/23(水) 22:51:15
どんどんカホコが成長していく姿が目に見えてわかって良かった
カホコの成長ぶりだけでなく、カホコの周りの人達の色んな問題事もカホコが解決に導くところも良かった+20
-0
-
51. 匿名 2021/06/23(水) 22:52:32
>>1
最強にカッコよかったし
ストーリーも良くて
おばあちゃんのところで号泣です!+6
-0
-
52. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:22
カ「黙れ黙れ黙れ!!うるさいうるさいうるさい!!」+23
-0
-
53. 匿名 2021/06/23(水) 22:56:02
>>39
そうなんですよね
ある意味、格好良くてお茶目で優しい時任パパ目当てで毎週観てました😆
役柄によってはすごく男らしい役や頼れる上司にもなれるし、演技上手いですよね~
+6
-0
-
54. 匿名 2021/06/23(水) 22:59:22
>>45
そうでした!ごめんなさいね+2
-0
-
55. 匿名 2021/06/23(水) 23:00:17
ママの方のおじいちゃんおばあちゃん家、結構好みの古民家だった
洋と和が良い感じの造り+7
-0
-
56. 匿名 2021/06/23(水) 23:11:11
>>34
二人とも身長高いよね+6
-0
-
57. 匿名 2021/06/23(水) 23:25:15
厚司おじさんが働いてる病院の近くの小学校に通っていた🏫+1
-0
-
58. 匿名 2021/06/23(水) 23:36:30
カホコが、「うるさいうるさいうるさいだまれだまれだまれーーー!!!」みたいなセリフ言ってたの覚えてますか??あの時の高畑充希さんの言い方がかわいすぎて今でも鮮明にその場面おぼえてる!!またみたいなあーー!!+19
-0
-
59. 匿名 2021/06/23(水) 23:48:48
高畑、竹内
両方演技よかったね+10
-0
-
60. 匿名 2021/06/23(水) 23:54:29
いつもオムライス美味しそうだった+3
-0
-
61. 匿名 2021/06/24(木) 00:13:20
>>48
三田佳子は久しぶりの日テレのドラマでしたね
外科医・有森冴子以来だったみたい
+3
-0
-
62. 匿名 2021/06/24(木) 00:14:30
>>30
>>46
カホコっつったらこれでしょ笑!+6
-0
-
63. 匿名 2021/06/24(木) 00:42:40
>>15
バッグ素敵だなと思って調べたら土屋鞄でとても買えそうにない値段だった…+4
-0
-
64. 匿名 2021/06/24(木) 00:45:08
>>27
バス停で「別れるなんて言わないでくれよ〜」って泣いてる麦野くんにもらい泣きして
めちゃくちゃキュンキュンしたわ
麦野くんは愛情いっぱい受けて育った母性溢れるカホコの事が大好きだったんだなって+6
-0
-
65. 匿名 2021/06/24(木) 00:46:48
>>48
三田佳子の私生活(息子関係)は無理だけど
本物の女優だなって改めて感じるスッバラシイ演技だった+7
-0
-
66. 匿名 2021/06/24(木) 00:48:10
麦野くんとカホコの結婚指輪のブランドが
自分の結婚指輪のブランドと一緒で嬉しかったw+2
-0
-
67. 匿名 2021/06/24(木) 01:34:41
竹内涼真を初めてかっこいいと思った。
このドラマ見終わったらそれっきりだったけど+7
-0
-
68. 匿名 2021/06/24(木) 02:38:24
高畑充希かわいかった+5
-0
-
69. 匿名 2021/06/24(木) 02:42:28
高畑充希の演技は全部カホコなんだよな+1
-5
-
70. 匿名 2021/06/24(木) 07:39:17
2人が付き合う前(3話くらいまで)のやり取りが一番好きだったな
あとばあばの言葉や存在が良かったから亡くさないでほしかった+2
-0
-
71. 匿名 2021/06/24(木) 09:28:10
見てなかった+0
-0
-
72. 匿名 2021/06/24(木) 10:52:29
去年まとめて観た
面白かった
竹内涼真さんの最盛期かな+1
-0
-
73. 匿名 2021/06/24(木) 15:06:55
イトちゃんのグレ方が絵に描いたようなグレっぷりw+2
-0
-
74. 匿名 2021/06/24(木) 15:18:31
竹内涼真が母親に会いに行くシーン
泣けた+1
-0
-
75. 匿名 2021/06/24(木) 16:15:11
この脚本家にしては珍しく人も(理不尽に)死なずに良かったと思うわ
転がった指輪を追っかけた黒木瞳にはドキドキした…+2
-0
-
76. 匿名 2021/06/25(金) 14:21:25
竹内涼真はこれで人気でたのに、すぐ女性スキャンダルで落ちる感じは残念だった。
+1
-0
-
77. 橋本 2021/06/25(金) 23:25:16 ID:js4AZIytao
見てたー。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する