-
4501. 匿名 2021/06/23(水) 21:35:18
>>4447
参加数億人以上の治験なんて前例あるの?w+1
-1
-
4502. 匿名 2021/06/23(水) 21:35:20
>>4458
いやいやいや、20〜40代は寿命で片付けられない人もいるんじゃないの?+10
-1
-
4503. 匿名 2021/06/23(水) 21:35:29
>>4402
ワクチン・・・抗体を体にいれて、軽いコロナウイルスに対する予行演習してるみたいなもん。
それでですね。身体が高齢の人と酒飲みはワクチンによって、免疫の高さが若い人よりは落ちるとニュースでやっていました。
なので、慰めになるかは分かりませんが、お母様は身体がまだ若いから、ワクチンの予行演習が派手なのだという見方もあるのではないかと感じました。
全然慰めになりませんが、言いたくて・・・。+1
-0
-
4504. 匿名 2021/06/23(水) 21:35:36
>>128
治験が終わったワクチンと、治験中のワクチンでは比較できないよ。
打ってすぐの副反応よりも、将来的な影響について心配してる人の方が多いと思う。+37
-2
-
4505. 匿名 2021/06/23(水) 21:35:39
>>4470
女性 40歳 基礎疾患 不明→心肺停止
女性 44歳 基礎疾患 なし→クモ膜下出血
女性 45歳 基礎疾患 なし→不明、腰痛
男性 37歳 基礎疾患 花粉症→心肺停止
男性 51歳 基礎疾患 なし→心室細動+8
-0
-
4506. 匿名 2021/06/23(水) 21:35:43
>>4483
統計的にみるとあり得ないわけではないよ。+1
-5
-
4507. 匿名 2021/06/23(水) 21:35:48
>>4501
前例ないけど治験中なのは事実だからなぁ+8
-0
-
4508. 匿名 2021/06/23(水) 21:35:53
>>4459
アメリカはワクチンで4000人以上死んでるのにねえ+10
-1
-
4509. 匿名 2021/06/23(水) 21:36:02
>>4029
代案こそが治療薬であり、予防にも効果あると解析されたイベルメクチンなんじゃ?
インドネシアはいよいよ承認したよ!+8
-0
-
4510. 匿名 2021/06/23(水) 21:36:12
>>4357
謝礼金って治験に協力したり新薬について他の医師たちに講演会したりすると支払われますよね。
影響力がある有名な方であれば金額が高くなるのは妥当なんじゃないかな。
+4
-1
-
4511. 匿名 2021/06/23(水) 21:36:15
>>4159
デマの中にもランクがあってさ、これらはその中でも一番デマと言いやすい最低ランクのデマ+12
-2
-
4512. 匿名 2021/06/23(水) 21:36:20
>>15
観光客とかこない田舎ならいいと思う
あなたも都市部に遊びに行ったりしないなら感染なんてしないよね
+52
-1
-
4513. 匿名 2021/06/23(水) 21:36:22
>>4458
20代はコロナでは死なないけどワクチンでは死ぬんだね
証拠となるデータありがとう+15
-0
-
4514. 匿名 2021/06/23(水) 21:36:27
>>4506
そっち系のお仕事の方?+1
-1
-
4515. 匿名 2021/06/23(水) 21:36:34
最近老人がウヨウヨ出歩いてるよ
ワクチン打てたからノーマスクも増えてるし
老人怖いよー+9
-2
-
4516. 匿名 2021/06/23(水) 21:36:42
>>4464
書いてないねー。がんは命を落とすからね。
ワクチンについては、政治責任と哲学的な話が主題になるね。+1
-1
-
4517. 匿名 2021/06/23(水) 21:36:45
>>2378
自分の身の回りのことだけが世間だと思うのもね…。それならうちの職場はコロナワクチン接種の対応しててキャンセル出たら職員が打たないといけなくなる。キャンセルなかった日はキャンセル出なくてよかった〜ってホッとしててみんなワクチン嫌がってるよw+7
-1
-
4518. 匿名 2021/06/23(水) 21:36:45
>>4416
なぜこれにマイナス?打ったっていいじゃないの…。+4
-0
-
4519. 匿名 2021/06/23(水) 21:36:46
ワクチン推進だの、ワクチン反対だの煽ってる層が政治系なのは確定。+0
-2
-
4520. 匿名 2021/06/23(水) 21:36:46
>>4307
60代は平均寿命より20年若いし、元気な方が多いけどね+2
-0
-
4521. 匿名 2021/06/23(水) 21:36:47
>>4381
ヤバすぎる
若い子はやっぱり打たない方がいいよ、、+10
-3
-
4522. 匿名 2021/06/23(水) 21:36:49
病気を自力で治すとか考える人はワクチンいらないでしょうね。でも感染したら隔離されて。+0
-1
-
4523. 匿名 2021/06/23(水) 21:37:13
>>4502
それも分かるけど、20歳から40代は亡くならない訳じゃないだろうしなぁ。
前にアイドルで突然死した子もいましたし。
+3
-3
-
4524. 匿名 2021/06/23(水) 21:37:18
>>4509
えっ、そんなのあるならワクチンいらないね
もう全部捨てちゃおう+6
-1
-
4525. 匿名 2021/06/23(水) 21:37:21
>>4453
そう!
あと妊婦さんに対しての重要な不足情報についても同様。
ワクチン接種後に新コロ感染したらVAED/VAERD により重症化の
可能性と一緒にTVで報道すべきだと思う。
でも、こういうリスクをTVで流しちゃうと
ワクチンうつ人減るよね…。+7
-0
-
4526. 匿名 2021/06/23(水) 21:37:26
>>4479
ガースは正直なんだよ+10
-0
-
4527. 匿名 2021/06/23(水) 21:37:29
>>120
mRNAは、新しいワクチンだよ?
だから皆、心配してるんだよ。
+12
-2
-
4528. 匿名 2021/06/23(水) 21:37:34
現在わかってる事はインド株はワクチン接種で大丈夫という嘘をついた事。+3
-1
-
4529. 匿名 2021/06/23(水) 21:37:39
>>4441
気持ちはわかるけど、若い人たちはもう我慢できないよ
実際に、全然気をつけてない人が多い
それに、ゼロか100かじゃなくて割合の問題だと思うよ
打ってもかかるかもしれないしというのはその通りだけど、かかる確率が低くなるし、人に移す確率も低くなるんだから、接種後する意味はあると思う+1
-3
-
4530. 匿名 2021/06/23(水) 21:37:50
>>4513
死亡理由を問わないならね。+0
-0
-
4531. 匿名 2021/06/23(水) 21:37:57
旦那に「打った方がいい!」と毎日言われるけどさ
私、全身麻酔で手術して1ヶ月も経ってない
体力まだないから打たないて言ってるのにしつこい笑
主治医に聞くの忘れたし…+6
-0
-
4532. 匿名 2021/06/23(水) 21:38:01
>>2485
何も考えずに打つ人多いしね+3
-1
-
4533. 匿名 2021/06/23(水) 21:38:12
>>4480
ガルに高齢者多いって言われたら、後期つけたんだね
残念だけど20代だよ、おばたん+0
-0
-
4534. 匿名 2021/06/23(水) 21:38:15
副反応が怖いとは少し違うかもしれないけど
よく行くネイルサロンのネイリストさんが
「親戚や家族みんな打ってるから私はワクチンしなくていいと思ってる」って真面目な顔して言ってた。
ワクチンって自分の為でもあるけど、周りの人の為でもあるんじゃないの?と疑問に思ったんだけど。
+3
-6
-
4535. 匿名 2021/06/23(水) 21:38:18
>>4531
普通に今じゃないでしょ…+2
-0
-
4536. 匿名 2021/06/23(水) 21:38:24
>>4358
インフルワクチンは何十年も実績のあるもの。コロナのワクチンと比べるのはおかしいよ。今は打った人が無料で治験してるようなもんでしょ。打ちたくない人がいて当たり前なんだよ。+13
-1
-
4537. 匿名 2021/06/23(水) 21:38:28
>>4524
イベル使うのはワクチン無い国だよ。そんなに使いたければぜひインドに。+2
-2
-
4538. 匿名 2021/06/23(水) 21:38:50
>>1366
ワクチン打たなかった人が重症化しても自己責任+4
-3
-
4539. 匿名 2021/06/23(水) 21:38:57
>>4534
どう思おうと任意だから打つ打たない自由
自分と自分の家族のことだけ考えれば?+2
-1
-
4540. 匿名 2021/06/23(水) 21:39:11
>>4139
これにたどり着けない人がデマとかいってんの?+20
-0
-
4541. 匿名 2021/06/23(水) 21:39:20
>>4208
私はまだ打つか決めてない勢なんだけどさ、あれれーおかしいなwとかワクチンおばさんとか煽る必要なくないですか…
センセーショナルなYouTubeとかSNSだけ見ないで冷静に信用できるエビデンス読んで個人で判断すればいいだけでは
+1
-2
-
4542. 匿名 2021/06/23(水) 21:39:24
>>4358
居たよねw似てる〜
ガルちゃん休んだ方がいい人ねw+1
-3
-
4543. 匿名 2021/06/23(水) 21:39:27
テレビやネットを見てなんとなくワクチン怖いと思った人が多いと思うんだけど、
勉行をした上でワクチンが危険だと知ったかのような意見が多いことが気になる。+3
-2
-
4544. 匿名 2021/06/23(水) 21:39:32
>>601
日本製のワクチン開発が遅れてるのは、日本人が副反応を恐れてるからではないのでは?
日本人が恐れてるのは今ある海外製のものに対しての副反応であって、逆に日本製を心待ちにしている人が多いと思うんだけど。+33
-7
-
4545. 匿名 2021/06/23(水) 21:39:33
>>4538
打った人がそうなっても自己責任
ワクチンも任意という自己責任+5
-0
-
4546. 匿名 2021/06/23(水) 21:39:34
>>4528
有効度がどの程度か知りたいので、感染者と打ったワクチンの種類を教えて下さい。+1
-0
-
4547. 匿名 2021/06/23(水) 21:39:47
>>4524
予防に勝る治療なし+2
-0
-
4548. 匿名 2021/06/23(水) 21:39:50
>>3
感染したら重い後遺症が一生残るかもしれないことは忘れないでください
もっと色んな情報に出会える事を祈ります+20
-0
-
4549. 匿名 2021/06/23(水) 21:39:51
>>4533
??
最初から高齢者って言ってたけど?笑
日本語理解できないの?
自称20代のおばたん。ってかおばたんって古いよ?+1
-1
-
4550. 匿名 2021/06/23(水) 21:39:52
>>4523
横だけどそれ言い出したらキリがないwそう自分が思うんだからそれで良いし接種すれば良いだけ+1
-0
-
4551. 匿名 2021/06/23(水) 21:40:02
>>8
お前も歩くなよ+16
-7
-
4552. 匿名 2021/06/23(水) 21:40:03
>>4540
調べる能力が無いんだろうね
かわいそう+15
-1
-
4553. 匿名 2021/06/23(水) 21:40:04
>>4269
専門家でも打ってない人ごろごろ知ってる…。+8
-6
-
4554. 匿名 2021/06/23(水) 21:40:09
>>729
がるちゃんだけ+7
-3
-
4555. 匿名 2021/06/23(水) 21:40:21
>>4493+1
-4
-
4556. 匿名 2021/06/23(水) 21:40:21
>>4399
横だけど自己負担云々じゃなくて、PCR受けなきゃいけないのかって話じゃない??+0
-0
-
4557. 匿名 2021/06/23(水) 21:40:24
医療従事者だけど打たなかった。
アレルギー、アトピー、喘息、乾癬など色々な疾患があるからワクチンで死にたくないし。
コロナでも死ぬ確率はあるけど、ワクチンで死ぬよりはマシかな…と。
いまTwitterでスパイクタンパクのことがよく話題に上がってるんだけど、本当なのかな?
職場の人達がほとんど接種済みだから、これが本当なら接種してない私も気をつけなきゃ。+9
-3
-
4558. 匿名 2021/06/23(水) 21:40:25
>>383
このコメントにこのプラスがつくというのが、みんながワクチンの仕組みが伝わってない証拠だね。遺伝子捜査なんてしないよ。
このワクチン。
ちょっと難しいなと思うことや、長い文章も読み込んで理解できると正しい情報を得ることができるよ。
mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンで注射するmRNAは短期間で分解されていきます。人の遺伝情報(DNA)に組みこまれるものではありません。
mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンで注射するmRNAは、数分から数日といった時間の経過とともに分解されていきます。また、mRNAは、人の遺伝情報(DNA)に組みこまれるものではありません。身体の中で、人の遺伝情報(DNA)からmRNAがつくられる仕組みがありますが、情報の流れは一方通行で、逆にmRNAからはDNAはつくられません。こうしたことから、mRNAを注射することで、その情報が長期に残ったり、精子や卵子の遺伝情報に取り込まれることはないと考えられています。
mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンはワクチンとして遺伝情報を人体に投与するということで、将来の身体への異変や将来持つ予定の子どもへの影響を懸念しています。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省www.cov19-vaccine.mhlw.go.jpmRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンで注射するmRNAは短期間で分解されていきます。人の遺伝情報(DNA)に組みこまれるものではありません。
+34
-44
-
4559. 匿名 2021/06/23(水) 21:40:28
>>1
別に打つ打たないのは自由だけど
押し付けるなと思う
お互いがお互いをあたおかだと思ってる極論多すぎる+30
-1
-
4560. 匿名 2021/06/23(水) 21:40:31
>>4542
トイレットペーパーとか買い占めしてそうwww+1
-0
-
4561. 匿名 2021/06/23(水) 21:40:34
>>4502
ちなみに
20-40代の死因
脳出血
心肺停止(不整脈)
大動脈解離
クモ膜下出血(解離性椎骨動脈瘤)
脳幹梗塞
自殺
肺塞栓
肺動脈血栓塞栓症
心不全
心室細動
若手の死因あるある+2
-0
-
4562. 匿名 2021/06/23(水) 21:40:43
>>4505
花粉症って基礎疾患なのか+0
-0
-
4563. 匿名 2021/06/23(水) 21:40:48
打ちたくない人は辞めておけばいいよ。
医者はこぞって打ってるよね。
私は打つよ。+14
-8
-
4564. 匿名 2021/06/23(水) 21:40:56
>>4139
公式にたどり着けないのはちょっとw+22
-0
-
4565. 匿名 2021/06/23(水) 21:41:04
>>8
打たない人が感染を広げるわけではない。逆に打ったことで安心して密になったりするほうが感染を広げるリスクある。ワクチンを打つ意味は打った本人が重症化しないようにするため。感染拡大のリスクはどちらも同じ。+58
-6
-
4566. 匿名 2021/06/23(水) 21:41:04
ワクチン打っておばあちゃんに会いにいく+4
-3
-
4567. 匿名 2021/06/23(水) 21:41:09
>>4419
にわかには信じられない話。どこで知ったんですか?+1
-1
-
4568. 匿名 2021/06/23(水) 21:41:10
>>4553
自称専門家の反ワクチン活動家+1
-5
-
4569. 匿名 2021/06/23(水) 21:41:14
355名亡くなってると知った
怖すぎ+8
-2
-
4570. 匿名 2021/06/23(水) 21:41:16
>>4563
どうしたの?いきなり宣言して+5
-2
-
4571. 匿名 2021/06/23(水) 21:41:17
打った方がいいというなんの根拠もないのになぜ打つのを勧めるの?????+4
-2
-
4572. 匿名 2021/06/23(水) 21:41:18
>>4391
打ちたくないなら打たなくてもいいんじゃない?
なんでそんなかっかしてんの?+4
-1
-
4573. 匿名 2021/06/23(水) 21:41:23
>>4537
もう持ってる
ワクチン接種済みだけど感染しない訳ではないからね+1
-1
-
4574. 匿名 2021/06/23(水) 21:41:23
インフルエンザと同じように
検査と治療薬、この2つが大事で
体調悪くなったら検査
そして感染が確認されたら者には
イベルメクチンかアビガンを飲ませる
これで収まるのに
ワクチン利権+12
-0
-
4575. 匿名 2021/06/23(水) 21:41:49
だれー?
+0
-1
-
4576. 匿名 2021/06/23(水) 21:41:57
>>4562
基礎疾患等やから、なんでもええねん+0
-0
-
4577. 匿名 2021/06/23(水) 21:41:59
>>4563
がんばれー+2
-1
-
4578. 匿名 2021/06/23(水) 21:41:59
>>2692
厚労省の発表で追加された、モデルナで亡くなった1名って、この病院のブログに掲載されてる方かな?
ご遺族が厚労省に同様な事例がないか質問したら「モデルナは管轄が防衛省だからわからない」っていわれたらしいけど、ちゃんと厚労省に報告されて、厚労省から世間に公表されてよかった。原因がわかりますように。
モデルナ製新型コロナウイルスワクチン接種後にも亡くなった方が現れてしまいました | お知らせ | かねしろクリニックwww.kaneshiro-honest-clinic.com私には日本中から多くの問い合わせが来ますが、お父さんがモデルナ製ワクチン接種後に亡くなられた方からメールをいただきました。 亡くなられた方は神奈川県川崎市中原区の大規模接種会場でモデルナ製のワクチンを6月9日14時に接種し帰宅され、帰宅後も接種部に痛...
+20
-0
-
4579. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:03
>>4567
【FACT】CDCとFDAの従業員の約40-50%は、ワクチン接種を拒否している/ワクチンは現在「緊急認可」の状態、FDAは正式認可していない | Total News Worldtotalnewsjp.comCDCとFDAの職員の約40-50%は、COVID-19ワクチン接種を拒否ファウチとマークスによると、CDC(アメリカ疾病予防管理センター)とFDA(アメリカ食品医薬品局)の従業員の約40-50%がCOVID-19ワクチン接種を拒否している
+4
-0
-
4580. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:16
>>4526
そうなんだよねw
結構前の会見でも
人工さk…ゴニョゴニョ上手く行って…
って言っちゃったしw+6
-0
-
4581. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:20
身体的な理由で打てないんじゃなくて
ワクチンが怖いと思ってて夜路上飲みしていたら
それは矛盾してるよね?+2
-1
-
4582. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:22
>>4556
うん、だからそれも有料かなと思って+0
-0
-
4583. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:23
>>409
病院来ないでね医療受けないでね とか言い出すタイプのやつだわ。
+14
-3
-
4584. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:23
>>4380
打ちたいけど、秋頃とおもってる人もいるぜー+4
-0
-
4585. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:23
>>4455
言われた言葉そのままです笑。
余計なお世話とだけ返しましたけどね。+0
-0
-
4586. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:24
>>4518
たったひとつマイナスついただけでいちいちコメントしなくても+4
-0
-
4587. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:29
>>837
断りました。その後お局様に詰められました。事務職をしているのですが、事務所内の人はほぼ打つみたいで肩身狭い思いをしてます。でも命がかかってるので、自分が納得してないのに打ちたくない。+32
-0
-
4588. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:30
>>4565
これ見るとそうは思えないなー+6
-4
-
4589. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:31
>>3393
金、利権、在庫+10
-0
-
4590. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:32
>>4538
中国だろ+4
-0
-
4591. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:33
>>3623
1回目の接種から6日目に異変を副反応だと判断したけど検査したら陽性反応が出て個別隔離した。ワクチン効果って12日~2週間後からだし接種前に感染者が居た可能性も有りそうな記事、施設事務所は否定してるけど。
感染者に接種した場合の死亡率ってどうなんだろ?1回目接種で50~70%の効果が有るらしいけど接種後12日経過してない、2回目接種2週間経過後だったら違ったのかな。+0
-0
-
4592. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:41
>>4573
個人輸入したってこと?+0
-0
-
4593. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:44
国民の大半がワクチン終えて、終息だと喜んでた
イギリスやイスラエルでもやはり
感染者数は増加してまんがな。+5
-2
-
4594. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:47
>>179
海外渡航先の国側の受け入れ条件として摂取証明が求められるからだよ
ワクチン打たず家にこもってるなら関係ないよ
大丈夫!+4
-1
-
4595. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:55
>>4528+2
-3
-
4596. 匿名 2021/06/23(水) 21:42:58
>>140
それがわからんから打たないんだよー。
両方言ってるの、医療従事者も専門家も。
+7
-1
-
4597. 匿名 2021/06/23(水) 21:43:03
妊婦の人はみんな産後に打つのかな?
いま6ヶ月なんだけど産後に打ったら打ったで
授乳はして大丈夫なんだろうか、、+0
-0
-
4598. 匿名 2021/06/23(水) 21:43:20
>>4569
因果関係ない状況で症状に似たものか確認せず、数だけ恐れてどうする。+4
-0
-
4599. 匿名 2021/06/23(水) 21:43:22
>>4489
※統計データを見た意見+0
-0
-
4600. 匿名 2021/06/23(水) 21:43:25
交差接種なんてワード出始めたね
8月だかそれ以降ファィザーが入らないので
2回目はモデルナもあり得る
副反応が少しキツく出るって
早めに打った方がいいのかな
でも予約一杯なんだよね+0
-0
-
4601. 匿名 2021/06/23(水) 21:43:31
>>4586
メンタル弱いんじゃね?+2
-2
-
4602. 匿名 2021/06/23(水) 21:43:35
>>4571
自分は打たない癖に他人に打たせたい人が延々と交代で書いてるから
おかしな日本語も目立つよ+3
-2
-
4603. 匿名 2021/06/23(水) 21:43:38
>>4563
うん。頑張れ。
私は自分の免疫に頼るわ。+21
-5
-
4604. 匿名 2021/06/23(水) 21:43:45
>>4591
いずれにせよ、3~6カ月で抗体消えるよ(笑)
また半年後に頑張ってね+11
-2
-
4605. 匿名 2021/06/23(水) 21:43:49
>>76
私も介護士なので打ち終わってもう1ヶ月以上経つけど、腕が重くなったくらいでその後何にもだよ。
周りでも誰一人重篤になった話も聞かないし、打ててよかったって話しか出ないよ。オリンピック前に打てて良かった。47歳の人でコロナにかかって酷い状態になって今も後遺症抱えてる人を知ってるからこそ、絶対にかかりたくない。
こればかりは確率論だと思うよ。、+73
-7
-
4606. 匿名 2021/06/23(水) 21:43:52
>>32
んー でもみんなもう出歩くでしょ
ワクチン打ったよって人のが安心できるのは確か。
私ももう家にいられないし打てるなら打ちたい+19
-0
-
4607. 匿名 2021/06/23(水) 21:44:01
>>2378
ワイドショーとガルちゃンのハシゴだから世間知らずになっても仕方ない。+4
-4
-
4608. 匿名 2021/06/23(水) 21:44:16
高齢者のおばさんたち、今度はワクチンハラスメントしてるの草
自粛警察やコロヒスはいつも高齢者
+0
-4
-
4609. 匿名 2021/06/23(水) 21:44:17
>>4583
稚拙だよね
ワクチン推奨過激派+7
-3
-
4610. 匿名 2021/06/23(水) 21:44:21
別に打たなくてもいいと思うんだけど、その結果
医療逼迫して治療が受けられなくても今後ワクチンが不足しても
政治のせいにはするなよって思う。
自分で決断したことまで社会に責任なすりつける人多いから。+10
-7
-
4611. 匿名 2021/06/23(水) 21:44:31
>>4414
うん。あなたがワクチンを怖いと思うのはわかる。
コロナとワクチンを比較したときに、ワクチンの方が怖いと思うのは、なんでなのかなと気になったんだよね。
+3
-4
-
4612. 匿名 2021/06/23(水) 21:44:37
>>729
それはガルとかネットだけじゃない?
まあずっとここ張り付いてたらそう思うだろうね+10
-2
-
4613. 匿名 2021/06/23(水) 21:44:40
>>4598
死因見てたら、てんでバラバラってのがもうね+3
-1
-
4614. 匿名 2021/06/23(水) 21:44:43
>>4593
イスラエルは増えてない。
イギリスは1回接種を優先したから、接種率が高くないし、
0回接種者の間で感染が増えてるだけ。
+3
-1
-
4615. 匿名 2021/06/23(水) 21:44:46
>>4557
スパイクタンパクはマジでヤバいのよ、デマであってほしいけど。
医療従事者から率先してワクチン接種したのが非常にマズい。
煽りではなく本当にデマであることを願う。+12
-3
-
4616. 匿名 2021/06/23(水) 21:44:52
>>4589
何がなんでもオリンピックも開催しなきゃいけないしねw
+4
-1
-
4617. 匿名 2021/06/23(水) 21:44:53
>>277
そーゆーこと!
一度打てばいいわけじゃないんだよ。+13
-0
-
4618. 匿名 2021/06/23(水) 21:44:54
>>4607
ワクチン派の高齢者がね。w+0
-4
-
4619. 匿名 2021/06/23(水) 21:45:10
若者は重症化しづらいんだから打たなくてもよいのでは?+6
-0
-
4620. 匿名 2021/06/23(水) 21:45:10
>>4553
誰か教えて〜
+1
-0
-
4621. 匿名 2021/06/23(水) 21:45:12
>>4478
個人ブログを情報ソースにすることの危険性に気づいて!
外国メディアのページたくさんあるよ。例えば
日本語ニュース検索結果|ロイターjp.mobile.reuters.com国際ニュース通信社ロイターのウェブサイトです。世界の政治、経済、社会についての最新ニュースを、豊富なコンテンツと共に多面的に展開。エンタメ、スポーツに加え、世界の文化やライフスタイルについて注目の情報が満載です。
HuffPost | 新型コロナウイルス:ハフポストの最新ニュースや関連記事www.huffingtonpost.jp新型コロナウイルス関連の最新ニュースをお届けします。世界や国内のニュースのほか、生活に役立つ情報も。さらに、コロナによって起こる「社会の変化」もお伝えします。
英語
Covid-19 Vaccines - The New York Timeswww.nytimes.comThe latest news and resources about the coronavirus vaccines to help you better understand and navigate the path to life after the pandemic.
https://www.bbc.com/news/topics/c87z0we2g0zt/coronavirus-vaccines
+1
-0
-
4622. 匿名 2021/06/23(水) 21:45:18
>>3959
ワクチン接種してる年齢層考慮したことある?
+1
-1
-
4623. 匿名 2021/06/23(水) 21:45:19
>>4588
ワクチン打ってない人が打った振りして出歩いてたんだろうね
日本でもすぐに同じことになりそう+2
-8
-
4624. 匿名 2021/06/23(水) 21:45:25
>>4608
草とか古いから
あなたも私から見たらおばさんですよ+1
-1
-
4625. 匿名 2021/06/23(水) 21:45:31
若者に限らずワクチンを打たない人たちのせいで、若者は就職氷河期で凍えるのか。世の中上手くできてるな。+1
-1
-
4626. 匿名 2021/06/23(水) 21:45:48
>>2560
ワクチン打っても感染はします。+21
-1
-
4627. 匿名 2021/06/23(水) 21:45:55
>>4580
言ってたw
人類と人工を敢えて間違えていたw+0
-0
-
4628. 匿名 2021/06/23(水) 21:46:00
>>4563
医者はこぞって打ってるんじゃなくて
医療関係者で打ってる人の話や数をひろってるだけじゃん
感染増強抗体とか怖くて
打たない医者は強固に打たないよ+6
-2
-
4629. 匿名 2021/06/23(水) 21:46:03
>>4541
あなた、ネット掲示板向いてないから去った方がいいよ。マジで。+3
-1
-
4630. 匿名 2021/06/23(水) 21:46:06
>>4621
あなた本気?
これらのメディアはほとんど買収されてるかもしれないのに+0
-1
-
4631. 匿名 2021/06/23(水) 21:46:13
>>4580
(国民がワクチンを打つように)ありとあらゆるこ・・こうさくをする という
菅の動画を見たよw
良心からなのか、嘘を言えないのかのどっちかは知らないがw+1
-1
-
4632. 匿名 2021/06/23(水) 21:46:17
>>4544
将来を考えると、日本でもワクチンは作るべきだと思う!
でも、これだけワクチンに対する不安が大きくてデマが飛び交う日本で、治験者が集まるのかな?
日本製というだけで、治験者が十分集まらないで認可されるワクチンが本当に安心なのかどうか
逆に海外製というだけで、数万人の治験者がいて承認されたワクチンが危険というのもどうなのかと思うし+4
-6
-
4633. 匿名 2021/06/23(水) 21:46:22
>>4623
打ったふりして出歩く?
え、打ってない人は家から出るなって考え?+4
-0
-
4634. 匿名 2021/06/23(水) 21:46:39
>>4628
医者の中でも賢い人ほど打たないよね+7
-7
-
4635. 匿名 2021/06/23(水) 21:46:47
>>2913
私は、小林製薬 コロナイン の発売を待ちたい+52
-0
-
4636. 匿名 2021/06/23(水) 21:46:54
>>150
いやまだデマがどうかわからんよ。
+33
-1
-
4637. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:00
反ワクチンがワクチン接種する人を馬鹿にするのが分からない
それこそ人の勝手でしょうに、やたらと接種しないことを正当化してるように見える。+8
-4
-
4638. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:02
>>4323
ガル民の方が賢いわけがない。
+1
-0
-
4639. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:04
>>4566
それもあり。自由だから+0
-0
-
4640. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:07
>>4614
イスラエルも増えてるよ
最新ニュースひろっておいで+2
-0
-
4641. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:09
>>4614+2
-1
-
4642. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:11
>>4422
職域接種は21日から本格的に始まってるのよ。
そういうことすら知らない層がワクチン反対してるのか。+2
-2
-
4643. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:15
>>4513
20代でもコロナ死因で死んでる定期+1
-0
-
4644. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:18
>>4624
こういうのってさ、なんのマウント取ってる気でいるのか謎なんだよね
別にお前の話してないのにわざわざ釣られる高齢者ってことでいい?おばーちゃん+0
-1
-
4645. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:23
>>4597
産婦人科の団体が発表してたよ。
授乳は問題なしで、妊娠後期で打つとあかちゃんにも免疫つくから打つメリットの方が大きいって言ってた気がする。
曖昧な記憶で書いてるけど 、、+2
-1
-
4646. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:26
>>4592
そうです+0
-0
-
4647. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:39
>>4563
また一人打ってくれる
ありがたいわー+4
-1
-
4648. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:40
>>4489+3
-3
-
4649. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:43
>>4412
怖いって理由だけで打たないのは反ワクチンの自然派ママと同じなんですけどね。+2
-1
-
4650. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:47
>>4618
元コメは職域接種の話してるんだから高齢者ではなくないか?+1
-0
-
4651. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:50
>>4634
コロナ患者入院してるところは常勤非常勤関係なく打たされたことを知らないの?+2
-0
-
4652. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:51
>>4563
私も打つよ+6
-1
-
4653. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:51
コピペ
モデルナ接種後で初、高齢男性が死亡…ファイザー製は累計355人に
2021/06/23 20:53
モデルナ接種後で初、高齢男性が死亡…ファイザー製は累計355人に : 医療・健康 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp厚生労働省は23日、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンの接種後に、高齢男性1人が死亡したと公表した。モデルナ製接種後の死亡事例の公表は初めて。米ファイザー製でも、新たに20~100歳代の男女159人が接種後に死亡
厚生労働省は23日、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンの接種後に、高齢男性1人が死亡したと公表した。モデルナ製接種後の死亡事例の公表は初めて。米ファイザー製でも、新たに20~100歳代の男女159人が接種後に死亡したと報告された。
この日開かれた専門家の検討会で、18日までに報告があった新たな死亡事例が公表された。モデルナ製では、94歳の男性が接種翌日にくも膜下出血で死亡。接種との因果関係は「評価中」とした。ファイザー製については、接種後の死亡事例は累計355人となった。そのうち78人は接種との因果関係は「評価中」、その他は「評価できない」か「認められない」とした。
また、急性のアレルギー反応のアナフィラキシーで国際基準に合致したのは、13日までの報告で、モデルナ製は0件だった。ファイザー製は計238件で、接種100万回あたりの発生頻度は10件となった。+5
-1
-
4654. 匿名 2021/06/23(水) 21:47:55
>>11
私のところは強制じゃなかったから私は打たなかったけど、9割以上の人が打ちました。
今後、副反応が出たり後遺症が出たりした場合に、打たなかった人へのバッシングなどが起きそうで怖いです。+11
-4
-
4655. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:00
インフルエンザも副作用でる人いるしな〜って思うけどね。
乳児のワクチンだって高熱出るし、、って開き直って打つことにしたよ。子供にはなってほしくないし。+5
-2
-
4656. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:02
>>4446
サーズとコロナが似てるってそれ言ってるのって香港の人だよね。
信用できるわけが無いよ。
しかも「でも重要な違いがある」って置きに行く発言もしてるし。+0
-6
-
4657. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:09
>>4633
ワクチン推進派は差別主義者なんだね、やっぱり
ワクチン打たない奴は出歩くなとか酷すぎる+15
-4
-
4658. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:12
>>591
でもいまだに一人も認められてないよ。+10
-0
-
4659. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:13
>>4634
どう見てもアレな医者が打ってないけど?
ワクチン打った患者から感染するから病院に来るなとか....+6
-1
-
4660. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:14
重症化しない若者に打たなくても良いと思う
副反応で死ぬかもしれないし、今後どういう症状が出るかもわかんないものに未来ある若者で実験すな
看護師の子で40度近くの熱が一週間くらいで死にかけたって聞いて怖かった!
私ら年寄りの役!って言っても年寄りでもやりたいことまだまだあるからワクチンの安全性がわかるまで自粛続けます!+6
-1
-
4661. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:21
>>4642
知ってるよ
頭おかしいの?w
21日から始まったのに、もう既に会社のほとんどの人がが打ったぐらいの勢いで語るバカが多いねって皮肉が通じないのかな?+4
-4
-
4662. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:23
医師の中にも危険性訴えてる人いますよね
永遠に体の中に残り、リウマチとか問題が起きる可能性がないとは言えないとか、、
そういうのを見ると怖くなる
でもコロナに感染した人達の話を聞くと接種した方がよいとも思うし
あーどうしたらよいんだ。
+9
-0
-
4663. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:25
>>4336
それは仕方がないんじゃない。
おばちゃんだって今まで我慢してたんだろうし。
ワクチン接種が進んだら集団免疫できて、接種してなくても楽しく旅行に行けるようになるよ。+9
-2
-
4664. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:32
打てば受信できるよ、ギガ放題+0
-1
-
4665. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:37
>>4468
ああ、それは今は当然ないですよね
ただ、mRNAのメカニズムから言って、体内から短期間で消えてしまうのに、長期的に影響があるというのは考えにくいというのが、科学者の立場のようですし、私はそちらを信じますね+8
-2
-
4666. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:46
>>554
出た~
打ってもいいけど○○してねおばさん(笑)+2
-4
-
4667. 匿名 2021/06/23(水) 21:49:00
>>4527
mRNAの技術研究は20年もやっていたんだけどね…
全部失敗に終わっている。
でも、今回新型コロナパンデミックが起きちゃって
急遽、ヒト用として初の実用化されたワクチン。
+11
-0
-
4668. 匿名 2021/06/23(水) 21:49:00
>>2002
そう?私も夫もちゃんとした会社に勤めてるけど打たないよ
友達もその旦那さんも大手企業に勤めてるけど怖いからまだ様子見するって言ってたけどな
逆にちゃんとした会社の方が同調圧力みたいなのは少ないような気がするけどな+8
-3
-
4669. 匿名 2021/06/23(水) 21:49:05
>>4016
ネットでしか言えないんだよ。
ほんとに自信あるならリアルに言えるはずなのに言えないってことは、、+3
-0
-
4670. 匿名 2021/06/23(水) 21:49:10
>>4637
打て打て五月蠅いからね
打つ派が黙ってればワクチンの怖さを語り合ってるだけになる+4
-2
-
4671. 匿名 2021/06/23(水) 21:49:39
>>4630
個人ブログ信じるのもどうなの?
アクセスしたら儲かるの個人だよ+3
-0
-
4672. 匿名 2021/06/23(水) 21:49:40
反ワクチン派の反射神経すごいわ!ワクチン擁護コメントしたら、すぐマイナスつける!すごい!+6
-5
-
4673. 匿名 2021/06/23(水) 21:49:43
>>4637
反ワクチンじゃないよ
色々なこれまでのワクチンは打ってきた
まだ今後が何も立証されてない外国制のmRNAワクチンは打ちたくないだけ
何年もかかるような実験途中なのに+9
-1
-
4674. 匿名 2021/06/23(水) 21:49:47
>>329
水分もだけどワクチン打つ時は事前にたっぷり寝て体調いい状態の時に打つようにって
+12
-0
-
4675. 匿名 2021/06/23(水) 21:49:55
>>1909
ワクチン打っても自粛しなくていいよ~w
うちワクチン打たないけど自粛しない20代+1
-0
-
4676. 匿名 2021/06/23(水) 21:50:08
>>4618
がるちゃんやSNSのフェイクニュースを見て知った気になってる人たちもどうかと思うけどね+2
-0
-
4677. 匿名 2021/06/23(水) 21:50:15
打つけど、ワクチン開発国の人と日本人じゃ標準体重が違う。
ワクチン液の量が適性なのかきちんと調べて欲しい。
日本人女性は欧米人の子どもみたいな身長体重多いと思うし。+2
-0
-
4678. 匿名 2021/06/23(水) 21:50:18
>>4637
異教徒は排除したいからでしょ+0
-0
-
4679. 匿名 2021/06/23(水) 21:50:35
>>4510
だから謝礼金もらったらデメリット言いづらいね+2
-0
-
4680. 匿名 2021/06/23(水) 21:50:37
>>341
見るからに免疫力強そうだもんね
そのぶん副反応も強い+23
-0
-
4681. 匿名 2021/06/23(水) 21:50:49
>>4569
年齢みた?
打ってなくても死んでたかもよ+0
-0
-
4682. 匿名 2021/06/23(水) 21:50:57
>>2002
医療従事者でも嫌だと言う人もいるのに
自分の意見が全て正しいと思い込むのも高齢者+3
-1
-
4683. 匿名 2021/06/23(水) 21:51:01
>>2855
嘘かどうかわからないけど、ロット番号によって中身が違うとか見たことあるよ。
+14
-0
-
4684. 匿名 2021/06/23(水) 21:51:03
>>4649
自然派ママは怖くて打たないんじゃなくて、陰謀論を信じてたりするんだと思うよ…まあ体に薬いれるなんてもともとしていないから自然派なんだろうけど。+3
-0
-
4685. 匿名 2021/06/23(水) 21:51:06
>>4016
プラスした
ガルのワクチントピはやばいから気にしない方がいい。りあるでここで話されてることとか言ったらあたおかだと思われるレベルだから+5
-0
-
4686. 匿名 2021/06/23(水) 21:51:11
>>4641
やっぱりワクチンは何の意味もないのね+7
-0
-
4687. 匿名 2021/06/23(水) 21:51:18
>>4450
それはおかしいね
私打ったけど、打たない人にはああそうなの、で終わりだな だって任意だもんね+7
-0
-
4688. 匿名 2021/06/23(水) 21:51:30
>>4659
どうみてもあれな医者しか知り合いいなくて
可哀想ね+1
-1
-
4689. 匿名 2021/06/23(水) 21:51:33
>>4602
圧倒的に打たない派の方が多くない?+0
-4
-
4690. 匿名 2021/06/23(水) 21:51:38
>>4646
全然関係なくてごめんだけど、個人輸入薬で体調おかしくなって病院行く羽目になったら、結構冷たくされるから気を付けて
急性アル中で搬送されてきた患者と同様の扱い
ソースは元救命センター勤務の私です+3
-0
-
4691. 匿名 2021/06/23(水) 21:51:40
>>13
こんなバカがいるとはw+16
-2
-
4692. 匿名 2021/06/23(水) 21:51:41
>>4685
ヤフコメも同じだけど?+0
-5
-
4693. 匿名 2021/06/23(水) 21:51:44
>>4015
ここの情報を鵜呑みにしたらだめよ
+12
-2
-
4694. 匿名 2021/06/23(水) 21:51:47
>>160
何でそう言いきれるかな?+2
-0
-
4695. 匿名 2021/06/23(水) 21:51:51
>>76
人口削減とかの陰謀論信じてる人は馬鹿かと思う。そもそもインフルエンザみたいにワクチンビジネスは存在するとしても人口削減なんかしたらお金にならないじゃん。
あと遺伝子組み換えワクチンに含まれるスパイクタンパクは打ってない人に攻撃するとか言ってるバカに言いたいけど、4月に夫が医者で打ってもう2ヶ月以上経つけど家族誰も何も起きてないよ。いつそのタンパク質が攻撃してくるの?タイミングかなんかあるわけ?
+22
-24
-
4696. 匿名 2021/06/23(水) 21:51:57
>>4563
頭弱い人多いから
ワクチン早く回ってきそうでありがたいわ
+5
-0
-
4697. 匿名 2021/06/23(水) 21:52:09
>>4403
子宮頚がんワクチンとコロナワクチンでは状況が全く違くないか。
海外が死亡者多くて治験中のコロナワクチンを緊急承認する事態になったのをなぜか被害がそこまでじゃない日本も乗っかってるんだから。
従来型のワクチンがでれば接種する人増えるんじゃない?私はmRNAは様子見する。+7
-0
-
4698. 匿名 2021/06/23(水) 21:52:10
>>4485
ワクチンは重症化を防ぐ!
↓
感染も防ぐ!
インド株にも有効!
集団免疫!
↓
ごめん…やっぱムリだったわ
もう一度マスク徹底してね
こういう事だわね+6
-0
-
4699. 匿名 2021/06/23(水) 21:52:11
>>4691
騙されて金払ってんじゃね?+0
-0
-
4700. 匿名 2021/06/23(水) 21:52:11
>>4460
失礼にもほどがある。こういう事言う人いるから打たない選択をする人がバカにされる。+2
-1
-
4701. 匿名 2021/06/23(水) 21:52:32
>>4634
賢い?ああ!あたおか医師のことか!
+5
-1
-
4702. 匿名 2021/06/23(水) 21:52:35
>>4357
こういうファイザーやモデルナから謝礼金たんまりもらってる医師が会長とかの病院はファイザーワクチンやモデルナワクチンで副作用や重症化しても厚生労働省に報告しなさそうだね。
口止め料的な。怖いわ+5
-2
-
4703. 匿名 2021/06/23(水) 21:52:37
>>4357
金もらって宣伝してる人が居る=危険なワクチンってどういう発想?
+8
-0
-
4704. 匿名 2021/06/23(水) 21:52:45
>>4269
発見されて1年半以上のウイルスはまだ未知のウイルスだから後遺症がどうとか騒いでるのに、開発されてせいぜい半年のワクチンの安全性を大々的にアピールされても簡単に信じられないわ。+23
-2
-
4705. 匿名 2021/06/23(水) 21:52:49
>>142
どこですか?
証拠あるなら、見たいです~~~+1
-1
-
4706. 匿名 2021/06/23(水) 21:52:59
>>3733
そこから来てない!+2
-1
-
4707. 匿名 2021/06/23(水) 21:53:04
>>4605
だけど数年後同じことをあなたが言ってるとは到底おもえない
+5
-19
-
4708. 匿名 2021/06/23(水) 21:53:22
>>17
「接種したら感染しないから、祖父母に会えるので夏休みに帰省します」って大学生がインタビューに答えていたわ。
「重症化しにくい」というのが、いつの間にか「感染しない」になっている人って老若男女問わず多そうだなと思ったよ。+112
-2
-
4709. 匿名 2021/06/23(水) 21:53:23
>>4267
その通りなんだけど、今回のワクチンについては個人の自由というだけでは決着しにくいかも。
賛成派は「コロナ静めて経済回すには集団免疫作るしかない!」って思うから沢山の人が打たなければ意味がないと考えるんだよね。
でも反対派は「経済の前に命だろ!」と思いワクチンそのものの危険性に重きを置いている。
打つ打たないは人それぞれでOKと考える人の数は残念ながら両者均一ではなく、ワクチン反対派の人の方が必然的に多くなると思う。賛成派の目には反対派は我儘で馬鹿な非国民に見えているだろうね。
両者は平行線のまま。落とし所はどこになるんだろうね。
+5
-2
-
4710. 匿名 2021/06/23(水) 21:53:27
>>4701
ファイザーやモデルナから謝礼金もらってない医師ね
アタオカはあんた+4
-2
-
4711. 匿名 2021/06/23(水) 21:53:35
>>4695
言うだけ無駄だよ
どうしようもないくらい侵されてるから+13
-1
-
4712. 匿名 2021/06/23(水) 21:53:52
今22歳。来月職場でワクチン打つことになった
将来不妊になったり、疾病罹患率上がったりしないか不安
けど自分では調べようもないから諦めてる+2
-5
-
4713. 匿名 2021/06/23(水) 21:53:56
>>4645
一応、こういう報告もあるけどねBreast-fed Baby passes away after being poisoned by Mother who had taken the Pfizer Covid Vaccine – Daily Exposedailyexpose.co.ukA five-month-old baby has tragically died after becoming seriously ill within hours of his mother receiving a dose of the experimental Pfizer / BioNTech Covid vaccine. The incident was reported to the Vaccine Adverse Event Recording System (the US...
+1
-0
-
4714. 匿名 2021/06/23(水) 21:54:00
>>4707
逆にそう言い切る根拠出してみたら?+15
-0
-
4715. 匿名 2021/06/23(水) 21:54:04
SARSだのMARSだののときに成功しなかったワクチンを今急ぎで人体実験すな!!!
ということで何年かたってどうしても必要なら打つよ。
+5
-0
-
4716. 匿名 2021/06/23(水) 21:54:16
>>2002
私の会社も誰でも知ってる企業で職域あるけど、やっぱり上の役職の人は打ってる。偉くなるほど人に会う機会が多いからだろうな。内心は打ちたくないかもしれないけど社会的責任で打ってそう。
私は平社員なので特に圧とかないしいいかなと思うけど。在宅勤務だし。+4
-0
-
4717. 匿名 2021/06/23(水) 21:54:27
高齢者「若者がワクチン打ってくれない!困る!」
うわぁ…+5
-1
-
4718. 匿名 2021/06/23(水) 21:54:29
>>4705
あの国しかないやろ+8
-0
-
4719. 匿名 2021/06/23(水) 21:54:37
>>4704
コロナよりマシであほ?
安全を考えて作られてるんだから。
コロナの方が未知でどんな後遺症が出てくるか本当わからないよね。
今は完治した様に見えても5年後感染者は全員死ぬとか可能性はゼロではない。+2
-6
-
4720. 匿名 2021/06/23(水) 21:54:40
+0
-3
-
4721. 匿名 2021/06/23(水) 21:54:46
>>4700
騙されて打ってる人は馬鹿にされて当然では?+5
-4
-
4722. 匿名 2021/06/23(水) 21:54:50
>>4710
内海聡とか信じてそう+3
-0
-
4723. 匿名 2021/06/23(水) 21:54:51
>>4704
本当にそれ
コロナかかったけど私は軽症だったし
わざわざ不明点が多すぎる
気持ち悪いワクチンなんか打ちたくないわ+5
-2
-
4724. 匿名 2021/06/23(水) 21:55:00
副反応のリスクより感染したリスクの方がでかいとは思わないのが不思議。+0
-0
-
4725. 匿名 2021/06/23(水) 21:55:13
私立医大の学費見てきたらいいとおもう
+0
-1
-
4726. 匿名 2021/06/23(水) 21:55:21
>>4714
カッとなってるね+4
-5
-
4727. 匿名 2021/06/23(水) 21:55:22
>>444
いや、それはないでしょ。
+1
-15
-
4728. 匿名 2021/06/23(水) 21:55:22
>>729
良い悪い別としてとりあえず左っぽい人は打たないイメージ
ノーマスク派とか反原発とか自然派ママとか
あと陰謀論者
こういう人は価値観押し付けて行動力があるからネットの中で目立つんだと思う
アレルギーとかで打たない人がそのイメージに巻き込まれて気の毒だなと思ってる+16
-15
-
4729. 匿名 2021/06/23(水) 21:55:30
>>4703
金もらって安全性を宣伝して、デメリット宣伝しなくなるじゃん。売れなくなるから+1
-1
-
4730. 匿名 2021/06/23(水) 21:55:32
>>4692
ヤフコメはガルより偏ってないか?+6
-0
-
4731. 匿名 2021/06/23(水) 21:55:39
>>4712
あーあ+2
-0
-
4732. 匿名 2021/06/23(水) 21:55:53
>>1477
打ったのはただの栄養剤説をちょっと信じてる+6
-2
-
4733. 匿名 2021/06/23(水) 21:55:56
>>933
私160センチ70キロ BMI値は27.4なんだけど肥満組に入ってるよ
意外とそこはセーフ… 他に喘息アレルギーあるから基礎疾患だけどね+12
-1
-
4734. 匿名 2021/06/23(水) 21:55:58
>>4730
偏ってるのはあなたのまわりでは?+0
-5
-
4735. 匿名 2021/06/23(水) 21:55:58
>>431
だって、今まで生きてきた中でで世界中の経済が止まったり、こんなにたくさんの人が亡くなったり感染したりするパンデミックなかったでしょ。
スペイン風邪とか、ペストの大流行とか歴史上の出来事が現実に起きちゃってる非常事態の真っ只中にいるんだよ、今の私たち。
何か、よっほどのことしなきゃ収まる訳ないって思うけどな。
カロナールで乗り切れるなら万々歳だよ。+4
-6
-
4736. 匿名 2021/06/23(水) 21:56:09
>>4714
ファイザー動物実験では全て死んだ+4
-6
-
4737. 匿名 2021/06/23(水) 21:56:21
>>4692
ヤフコメをリアルだと思ってんのがまずズレてる+8
-0
-
4738. 匿名 2021/06/23(水) 21:56:38
>>1715
打った方が感染させる率大きく下がるのになんで?+1
-0
-
4739. 匿名 2021/06/23(水) 21:56:40
とりあえずいち早く打った医療従事者の家族の副作用が壮絶すぎてなかなか勇気出ない+4
-0
-
4740. 匿名 2021/06/23(水) 21:56:41
>>4695
今のマネーは金と繋がっておらず
金持ちはもう搾取が終わっている
人が多ければ搾取ができる時代はAIの発達で
終わりつつある
あと、人の移動の制限で出生率は下がった+4
-4
-
4741. 匿名 2021/06/23(水) 21:56:42
>>4695
そういうおかしなこといって反対するのって、真っ当な理由で射たない人まで巻き添えくらって印象悪くなるからやめてほしい。
すごいアレルギー体質とか妊娠中とかは大丈夫って言われても様子をみておきたいじゃん。最終的には自分の身体は自分が守るわけだし。
+21
-2
-
4742. 匿名 2021/06/23(水) 21:56:45
>>4723
その後抗体検査した?
私は検査して抗体ちゃんとあったよ
ワクチンはとりあえずのところは見送る+3
-1
-
4743. 匿名 2021/06/23(水) 21:57:06
>>4710
謝礼金 あれっぽっちで
+0
-0
-
4744. 匿名 2021/06/23(水) 21:57:07
>>4722
あの人めっちゃ賢いよ+3
-2
-
4745. 匿名 2021/06/23(水) 21:57:10
>>4707
個人の経験書いてるだけじゃん?そんなに絡まなくても+10
-1
-
4746. 匿名 2021/06/23(水) 21:57:11
>>985
まー、そこはどうかわからんよね、実際。+5
-0
-
4747. 匿名 2021/06/23(水) 21:57:11
+2
-1
-
4748. 匿名 2021/06/23(水) 21:57:15
>>3494
変異はコピーミスだから、感染者が増えると出るんだよ
+2
-0
-
4749. 匿名 2021/06/23(水) 21:57:15
>>4712
カナダ政府
被験者63人中61人を不妊化
4人はベル麻痺
他はギランバレー症候群や急性脳脊髄炎、川崎病に似たもの。でも承認Four Volunteers Who Took Pfizer's COVID-19 Vaccine Developed Bell's Palsy - FDA Denies the Temporary Facial Paralysis Caused by the Shotwww.thegatewaypundit.comFour Volunteers Who Took Pfizer's COVID-19 Vaccine Developed Bell's Palsy - FDA Denies the Temporary Facial Paralysis Caused by the Shot BACKThe Gateway PunditMORE HomeAboutPrivacyProTrumpNewsHow To HelpStoreManageLoginJoinMORE ManageLog...
+2
-2
-
4750. 匿名 2021/06/23(水) 21:57:16
>>1797
中国製のは有効性78%、だけど、副作用一番出にくいです。
怖い怖いだけ言って、もっといろいろ見たらどうですか?
+5
-13
-
4751. 匿名 2021/06/23(水) 21:57:22
>>3388
全く同じ!
「私はもうワクチン打った。あなたはいつ?」とか圧力かけてくる義母。
ワクチン打ったから安心安全とか思っちゃってる。
こっちは打つ予定すらたたないのに。イラつく+17
-3
-
4752. 匿名 2021/06/23(水) 21:57:26
>>4708
これ多いよね
子供の学校でも去年は帰省しなかったけど、今年はワクチン打つから帰るって言ってる人が結構いる+21
-0
-
4753. 匿名 2021/06/23(水) 21:57:34
>>4726
横だけど私もそう思う根拠を聞きたい。+5
-0
-
4754. 匿名 2021/06/23(水) 21:57:36
>>4736
ネズミの話でしょ!あれは寿命だからだよ。。しかもその寿命説が出た途端猫に変わったって聞いた+10
-0
-
4755. 匿名 2021/06/23(水) 21:57:46
>>4033
ありがと!+1
-0
-
4756. 匿名 2021/06/23(水) 21:57:57
>>985
それ寝かせてる時起きるやつ+0
-0
-
4757. 匿名 2021/06/23(水) 21:57:59
会社経由で接種予定だけど、何でそんなにみんな心配してるのかよくわからん
そんなに危険なら医療知識のプロの医者や看護師は誰も打たないでしょ
多分ワクチンについてもコロナについても、ガルちゃん民よりはるかに理解してるだろうし+17
-21
-
4758. 匿名 2021/06/23(水) 21:58:03
>>4720
ここ、日本+1
-1
-
4759. 匿名 2021/06/23(水) 21:58:04
>>4587
それで良いよね。何かあったって命の責任は誰も取れない。それにたかが仕事の人間関係のために自分の健康を差し出したくない。+27
-0
-
4760. 匿名 2021/06/23(水) 21:58:09
>>4717
高齢者「遊びに行きたいのに罹ったらどうしてくれるんだ!!早く打て!!」
このトピのワクチンおばさんの本音+5
-5
-
4761. 匿名 2021/06/23(水) 21:58:17
>>4736
にゃ~ん。+2
-0
-
4762. 匿名 2021/06/23(水) 21:58:26
>>4403
横ばいなら打っても打たなくても変わりないのでは?
こんなグラフなら「あら、大変!」ってなるけど。+4
-1
-
4763. 匿名 2021/06/23(水) 21:58:38
>>4722
ビンゴだって!
+1
-1
-
4764. 匿名 2021/06/23(水) 21:58:40
打つ派の人は「感染が不安だから」打つんだよね?
自分が打てば自分は重症化を防げるかもしれないのに何で周りに強制するんだろう?
みんな自分の体は自分で守るよ。
打たない人も自分の体を守るため。
それでいいじゃん。
+16
-0
-
4765. 匿名 2021/06/23(水) 21:58:44
>>4707
コロナにかかるのもマジでキツいよ...
基礎疾患無しで半年前にかかったのに未だに味覚戻らない人知ってるわ+4
-1
-
4766. 匿名 2021/06/23(水) 21:58:47
ワクチンで病気になってくれれば、再度また医療・製薬が儲かるシステム
蟻地獄商売だよ+6
-1
-
4767. 匿名 2021/06/23(水) 21:58:48
>>4719
安全を「考えて」作られてるだって(笑)
なーんの結果も出てないワクチンってわかってない(笑)
そんなの添加物でも薬でもなんでもそうだよ
そのあとでどんどんヤバい作用が明るみになるのに
身体への影響は何年単位かで考えるんだよ
あんたみたいなのがカロリーゼロだからーとか喜んで
メディアに踊らされて癌になるんだろうな(笑)
馬鹿すぎる+3
-4
-
4768. 匿名 2021/06/23(水) 21:58:49
>>4698
ヨコ 追加するとこうかも
イスラエルの軌跡
ワクチンは重症化を防ぐ!
↓
感染も防ぐ!
インド株にも有効!
集団免疫!
ワクチンパスポート作ったよ!
国内で活用してね!
↓
接種率上がったしワクチンパスポートやめるわ
↓
ごめん…やっぱムリだったわ
もう一度マスク徹底してね
+6
-0
-
4769. 匿名 2021/06/23(水) 21:58:50
>>4729
他のワクチンでも金もらって宣伝してるものはたくさんあるよ+3
-0
-
4770. 匿名 2021/06/23(水) 21:58:53
インフルの予防接種のように子供から妊婦さんまで打っても大丈夫と言うのなら打つ。+1
-1
-
4771. 匿名 2021/06/23(水) 21:58:58
>>2913
うけるww+19
-0
-
4772. 匿名 2021/06/23(水) 21:59:11
>>4712
こればかりは数年経ってみないと誰にもわからないもんね
打って良かった結末なのか打たない方が良かったと後悔するのか+2
-0
-
4773. 匿名 2021/06/23(水) 21:59:12
>>4743
総額一千万円以上の謝礼金で
これっぽっち?+1
-0
-
4774. 匿名 2021/06/23(水) 21:59:18
>>4757
だから、医療従事者である身内は拒否しましたよ
30歳の若者です+12
-3
-
4775. 匿名 2021/06/23(水) 21:59:18
>>4595
イスラエルはダメだったってよ+2
-0
-
4776. 匿名 2021/06/23(水) 21:59:38
2日前かな。パート先でバイトの20歳の子が、ワクチン2回目打って副作用で熱あるから、誰か代わりの方出れませんか?って仕事の全体LINEに。
私はおばさんだから、若い子にも熱でも副作用ある事が怖く感じたよ。+2
-2
-
4777. 匿名 2021/06/23(水) 21:59:39
>>4656
でもこのウイルスかワクチンのどっちか忘れちゃったけど、正式名称にSARSって名前が入ってるよ。+4
-2
-
4778. 匿名 2021/06/23(水) 21:59:40
ワクチン接種を必要以上に恐れる人たちって0.01%にも満たない因果関係不明の死亡例に注目するけどワクチン接種開始後の国でコロナ罹患者数、死亡者数が開始前と比べて数百分の1まで激減している事実は何故無視するんだろう+2
-6
-
4779. 匿名 2021/06/23(水) 21:59:46
>>4695
反ワクは何もわからないバカばかりだから、放っておいたらいいよ。+11
-19
-
4780. 匿名 2021/06/23(水) 21:59:47
>>4128市内の病院でクラスターが出たのですがそこの看護師がコロナで亡くなったと噂があって近所に系列の看護師がいて普段から仲良くしてるから聞いてみたら(コロナ落ち着いてからね)『誰も死んでないよ!勝手に殺さないでほしいわ。私達もがんばってるんだからみんな噂な振り回されないでちゃんということ聞いてほしいわ』とちょっと怒ってた。+6
-1
-
4781. 匿名 2021/06/23(水) 21:59:48
>>4740
あたおか!!ビルゲイツ陰謀論とか好きそう😅+6
-2
-
4782. 匿名 2021/06/23(水) 22:00:02
>>4744
すごく高価な健康機器売ってる人だよね?+3
-0
-
4783. 匿名 2021/06/23(水) 22:00:03
>>4756
朝気づいたんなら寝てる間に亡くなったんじゃないの?+3
-0
-
4784. 匿名 2021/06/23(水) 22:00:04
>>4744
知らない先生だわ、どんな賢いの?+0
-2
-
4785. 匿名 2021/06/23(水) 22:00:07
>>4654
今後、副反応が出たり後遺症が出たりした場合に、打たなかった人へのバッシングなどが起きそうで怖いです。
???
副反応出たり後遺症出るのは打った人だよね?
なんでその人たちが打ってない人バッシングするの?+11
-2
-
4786. 匿名 2021/06/23(水) 22:00:08
>>4761
にゃにゃにゃ〜ん
+4
-0
-
4787. 匿名 2021/06/23(水) 22:00:13
実際、誰が打って誰が打ってないのかなんてわからないよね。
周りを気にしてワクチン打つくらいなら、打ったと嘘つくわ。+7
-0
-
4788. 匿名 2021/06/23(水) 22:00:13
>>1657
なんで一部の不安な人のために自分の生活を犠牲にしなくちゃいけないの?+2
-0
-
4789. 匿名 2021/06/23(水) 22:00:21
>>4708
そりゃそうだよ。普通の考えだと思う。+8
-7
-
4790. 匿名 2021/06/23(水) 22:00:23
>>442
打ったフリして、みんなと同じ行動して、万が一重症化したり、打ってない人たちでクラスター起こす原因になったら、私なら居た堪れなくなるけどな。+1
-0
-
4791. 匿名 2021/06/23(水) 22:00:35
>>3745
大阪のクラスターは先月初から発生、精神病院で感染者は入院患者、看護師は1人だったかな。
先月はまだ大阪医療崩壊してて、転院も出来ずクラスターになってしまいました+3
-0
-
4792. 匿名 2021/06/23(水) 22:00:46
>>4757
接種した医者は製薬会社から金貰ってるらしいからプロじゃないんだと
実際はボールペンかメモ帳ぐらいしか貰えないのにw+7
-0
-
4793. 匿名 2021/06/23(水) 22:00:47
>>995
職域接種のある会社だけど、みんなの前で接種するかしないか聞かれたよ。
私もセンシティブな話題だと思うし、みんなの前では明言は避けたけど、うちの会社が意識が低いのかな。+16
-0
-
4794. 匿名 2021/06/23(水) 22:00:56
>>4779
ワクチンおばさんのほうがバカにだけどwww+7
-3
-
4795. 匿名 2021/06/23(水) 22:00:56
新型コロナは確か8割は軽症無症状で、残り2割が重症化だよね?主に持病あり高齢者。
これ、恐がる必要ある?+7
-4
-
4796. 匿名 2021/06/23(水) 22:00:59
>>4762
他国はワクチンで発症死亡率を減らしてるけど、日本はワクチンを打つ人が少ないから横ばいってことだよ+2
-0
-
4797. 匿名 2021/06/23(水) 22:00:59
>>4736
ちゃんと調べてご覧なさい。その説の裏話も出てくるから+3
-2
-
4798. 匿名 2021/06/23(水) 22:01:12
>>4776
若いひとほど副反応出るんだよね?+6
-0
-
4799. 匿名 2021/06/23(水) 22:01:15
>>4605
その確率が高い人と低い人がいるはずだからちゃんと発表してほしいんだよね。
何でもかんでも大丈夫言うから超アレルギー持ちの自分は判断つけられなくて尻込みしちゃう。
+14
-0
-
4800. 匿名 2021/06/23(水) 22:01:34
>>1988
>>4690+1
-1
-
4801. 匿名 2021/06/23(水) 22:01:48
>>4768
あんなにイスラエルを持ち上げてた人どうするんだろ?
結局はどんだけワクチン接種したって、変異したら振り出しに戻るんだね+7
-1
-
4802. 匿名 2021/06/23(水) 22:01:51
>>4757
そんなん言い出したらまた自称医療従事者や身内が出てくるよ
それにガルちゃんなんて何人で回してるのかわかんないようなところなんだし
みんなが心配してるわけでもない
+4
-0
-
4803. 匿名 2021/06/23(水) 22:01:54
>>1667
そもそもワクチンどころかコロナが蔓延してから2年もたってないだろw+54
-2
-
4804. 匿名 2021/06/23(水) 22:01:55
>>4544
いいえ。日本が副反応に対して過敏に反応し過ぎるお国柄だからですよ。今でもうそうでしょ?
海外ワクチンが嫌だと言うなら、まず日本の薬学に協力して日本製を作る体制にしないと。
それをして来なかったから現在がある
国内ワクチンを開発しようとしたチームがどれだけあったかも知らないでしょ?
いずれも、今の反ワクチン派の思想そのものが製造への高い壁となり、日本でできないと研究者たちは諦め続けてる。
何が日本のワクチンなら信じるだよw
スタートラインにすら立てずに皆諦めてきて、海外のワクチン開発に大事な人材が流れてるんだよ。
反ワクチン派の偏見や無駄に恐れる思想が無くならない限り日本のワクチンは作れないよ。
ワクチンは副反応があるもの。リスクは絶対にある。それを理解しないで何が国内産ワクチンなら信じるだよw
+14
-10
-
4805. 匿名 2021/06/23(水) 22:02:18
>>4729
=危険なワクチン???
デメリットが伝搬しにくいワクチンじゃなくて?+1
-0
-
4806. 匿名 2021/06/23(水) 22:02:27
>>3940
なんでそんなにバタバタしてるんだろうね+18
-0
-
4807. 匿名 2021/06/23(水) 22:02:32
>>4766
カダフィが殺される前に同じことを国連で言っでた。だからワクチンをただにすれば金儲け目当てにウィルスを作らないと。なんでウィルス会社とCIAが通じてるんだと。
金儲けするからいけないから、ワクチンゎただにしたら正常になるじゃないかと。
そのあと謎に殺害予告だのたくさん来て殺されたけど+1
-0
-
4808. 匿名 2021/06/23(水) 22:02:34
>>4785
そうだよね、なんか被害妄想が過ぎるんだよね。+9
-0
-
4809. 匿名 2021/06/23(水) 22:02:40
>>4128
今日陽性判定が出て明日からホテル療養です。
人一倍気をつけてたのに、仕事も自家用車、外出はスーパーくらいだったのに。アルコールスプレーも常備していました。
一昨日から味覚嗅覚が急に消えました。
熱はあまり無いです。咳も出ません。
少しだるいくらいだけど、重症化が怖いです。+7
-5
-
4810. 匿名 2021/06/23(水) 22:02:55
>>397
信頼できる筋から半年と聞いています。
3回目ワクチン接種準備中+5
-4
-
4811. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:07
>>4751
うちなんか6歳の孫にまでいつ打つの?って聞いてきたよ
子供に打たせる気なんてさらさら無かったから本気でイライラした。+18
-1
-
4812. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:08
>>4776
若い子の方が副作用でやすいよ。その代わり効果も大きいみたい。
副作用で熱が出ることが危険ってことではないんじゃない?+10
-0
-
4813. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:08
>>4613+1
-0
-
4814. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:14
>>1674
鼻水が垂れたら周囲から汚いと思われて社会生活に悪影響が出ます+0
-0
-
4815. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:16
>>4800
ヨコだけど、個人輸入の薬なんてよく飲む気になるね。怖すぎるけどいるんだ、、、+2
-1
-
4816. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:23
>>4798
そう。高齢者は逆に反応弱い。+1
-0
-
4817. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:33
>>3856
確証っていつどうやればとれるんだろうか。同じ体質の人が同じワクチンで、同じタイミングで同じ症状を訴えてから?
思い込みですべて片付けられても困る。
+7
-0
-
4818. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:34
>>2859
私もこれ考えた事あるけどさ、ワクチン打った人に何かあったら、医療従事者自体が激減してしまう事になるよね。
そしたらワクチン打ってなくても、別の病気にかかった時に満足な医療は受けられるのかなってどっちにしても不安になる。+7
-1
-
4819. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:34
飲食業や観光業の他人が社会のコロナ対策(自粛)のために失業していたときは仕事は選ばなきゃあるとか時代の流れだから仕方ない、とかで冷たかったのに、自分の仕事が社会のコロナ対策(ワクチン)のために危うくなったら差別だと騒ぐのは勝手すぎるw
仕事は選ばなきゃあるんだから打ちたくないなら辞めりゃいいのにw+3
-0
-
4820. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:38
>>4631
見た!
報道ステーションに出演したときだよね?
普通は”工作”なんて単語は出てこないと思うのだけど(汗)
方策とか対策という単語が出る筈なのに…
+4
-0
-
4821. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:39
>>4466
たとえば不妊はデマかもしれないけど日本の妊婦のワクチン接種のデータは多くないはず、にもかかわらずワクチン開発したわけでもない1医者が「妊婦さん、胎児共に安全です」となぜ言い切れるのか?特にワクチンってのは時間が経たないと評価しようがないよね?子宮頸がんワクチンは〇でもサリドマイドや天然痘はダメ、デマや陰謀論で片付けちゃうと取り返しがつかなくなることもあるから、現に356人の方がワクチン接種後お亡くなりになってるんだから。あ、デマの定義はどうでもいいです+6
-1
-
4822. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:40
>>4611
コロナとワクチン比較してワクチンの方が怖い理由
①誤った情報の錯綜状態である事。
ワクチンの危険性を訴えるネットニュースに対して、各テレビ局では一切ワクチンのマイナスなニュースをやらないじゃん。あれ、政府からの指示なんだろうけど。
隠してる感が怖い。
②子や妊活、妊娠、授乳中婦の接種が怖い。
子は例えかかっても重篤化まではいかない、免疫系が打った後だと変わる。遺伝子や、卵子への影響、そこら辺もっとクリアにしてほしい。情報が錯綜する中で現時点で分かってる事は限られているんだろうけれど
本当に、上記の人達が接種を受けるメリットの方が高いのか疑問。
遺伝子に左右するとかは無いけど、接種受けたら免疫系に変化は起こりますとか?
メディアで疑問を徹底追跡してほしいけど、今それやったら国民の半分は打たなくなるのを回避してるよね+11
-1
-
4823. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:43
>>198
海外でいわれてたんだけど、打ってないと店で買い物もできなくなるかもなんだよね。
商業施設に入れないとか。+4
-2
-
4824. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:47
>>4804
ワクチン途上国の日本のワクチンなんて怖すぎて打てない。
ファイザー希望です。+15
-1
-
4825. 匿名 2021/06/23(水) 22:03:47
みんなが打たなければ儲からなくて製薬会社がタミフルみたいな内服薬だしてくるよ。すでに効果ある薬もあるみたいだしそれを待つわ。+2
-1
-
4826. 匿名 2021/06/23(水) 22:04:03
>>4741
これにつきるよねほんと。
体質や妊娠とかで打たない選択してる人が責められていいわけないし、無理に打たなくていいと思う。
ヒステリックに他人や国を攻撃してワクチン反対する人と一緒くたにされて変な目で見られたら迷惑極まりないよね。
どうしても布教したかったら家族だけにしたらいいのに。+7
-0
-
4827. 匿名 2021/06/23(水) 22:04:09
何年か後に副反応出そう
じわじわと+5
-1
-
4828. 匿名 2021/06/23(水) 22:04:16
>>4804
>反ワクチン派の偏見や無駄に恐れる思想が無くならない限り
厚生労働省の副作用報告やCDC報告見て書いてるのに偏見にねつ造しだしたよ+8
-4
-
4829. 匿名 2021/06/23(水) 22:04:20
>>4761
>>4786
成仏しておくれにゃ+4
-0
-
4830. 匿名 2021/06/23(水) 22:04:25
>>4793
うちは事前に意向のメールを個々で。万が一差別した場合は顧問弁護士がつきますと。今日もこのトピでワクハラで顧問弁護士つけるって企業の人が同じようなコメントしてた。+11
-1
-
4831. 匿名 2021/06/23(水) 22:04:27
もうモデルナ無いらしいよ
予約は一時停止だって+2
-0
-
4832. 匿名 2021/06/23(水) 22:05:08
>>4816
高齢者でも免疫機能が元気な人は発熱するよ+3
-0
-
4833. 匿名 2021/06/23(水) 22:05:14
>>4778
そんな効果覿面な国ってありましたっけ?+2
-1
-
4834. 匿名 2021/06/23(水) 22:05:16
>>4768
日本でもこうなりそうw+5
-0
-
4835. 匿名 2021/06/23(水) 22:05:21
>>4823
日本だし関係ないよ+4
-2
-
4836. 匿名 2021/06/23(水) 22:05:22
>>4549
後期高齢者と高齢者は意味違ってくるよ?
自分が書いたのみてみな!
明日も仕事なのでさらば!+1
-0
-
4837. 匿名 2021/06/23(水) 22:05:25
>>4757
医者の中でも意見割れてるよ。Twitterとかみるとちゃんと名前出している医者の方で賛成も反対もいる状況。ここまで意見わかれるのみないよ、普通ワクチン反対って自然派の偏った感じの人ばっかじゃん。+11
-0
-
4838. 匿名 2021/06/23(水) 22:05:29
18日までに報告があった新たな死亡事例が公表された。モデルナ製では、94歳の男性が接種翌日にくも膜下出血で死亡。接種との因果関係は「評価中」とした。ファイザー製については、接種後の死亡事例は累計355人となった。そのうち78人は接種との因果関係は「評価中」、その他は「評価できない」か「認められない」とした。
死亡また増えたね。
怖いわ。+5
-2
-
4839. 匿名 2021/06/23(水) 22:05:32
>>4813
355人じゃなかった?
失明や麻痺などの重篤な副反応も1700人+4
-1
-
4840. 匿名 2021/06/23(水) 22:06:00
>>4811
横
結局高齢者のほうがワクチン打つメリットあるから高齢者ほどワクチン打ちたがるのはあるよね
ここでワクチン強要してるのもほとんど高齢者だと思う。リアルだと周りの年配者でそんなこと言ってる人皆無なのに+10
-1
-
4841. 匿名 2021/06/23(水) 22:06:01
>>4579
ありがとう。
元動画見たけど、「ワクチン接種率は正確には分からないけど60%くらいでは」とは答えてるけど、「打ってない人は拒否してる」とは言ってないね。
と思ったら既にロイターでファクトチェックされてた。
Fact Check-Fauci, Marks did not say 40% to 50% of CDC and FDA employees are ‘refusing the COVID-19 vaccine’ | Reuterswww.reuters.comContrary to claims by social media users, two top U.S. officials involved in the COVID-19 vaccination rollout in the country did not say that 40% to 50% of CDC and FDA employees are refusing to get immunized.
False. Fauci and Marks said to believe around 50% to 60% of their employees at the NIAID and the FDA had been immunized against COVID-19, but they did not say the remaining percentage represented employees refused vaccination.+2
-0
-
4842. 匿名 2021/06/23(水) 22:06:06
>>4757
単純に副作用が怖いから。
今すぐ出るとは限らないのが怖い。
少しの不安だけど、20年30年不安抱えてかなきゃいけないのは躊躇してしまうよね。
打たないんじゃなくて、しばらく様子見する。+8
-1
-
4843. 匿名 2021/06/23(水) 22:06:09
わたしはクリニックの看護師だけど、院長の独断で
ほぼ強制だったよ。+0
-0
-
4844. 匿名 2021/06/23(水) 22:06:18
生きてる限りリスクは有る。
事故死するのが嫌だから車乗らないって言うのと同じ。+0
-1
-
4845. 匿名 2021/06/23(水) 22:06:19
打つ打たないは自由だけど、多くの人が打てば状況は良くなるんだから他の人の接種意欲を削ぐようなことしても状況が良くならず自分の首を絞めるだけ
景気が悪くなればなるほど自分達の就職とか生活の見通しだって悪くなるのに
政府のコロナ対策失敗して政権交代してほしいとか、なんか別の意図があるとかしか思えない+4
-6
-
4846. 匿名 2021/06/23(水) 22:06:29
>>1757
こっわ!副反応でた人の確率が高すぎるよ!
知り合いも高熱出たって。YouTube見てても若い人が副反応でたって見た。
こんなに副反応でるワクチン、今まであった?+45
-5
-
4847. 匿名 2021/06/23(水) 22:06:29
>>4611
横ですが
コロナは一年以上経って毎日何百人も感染して若い人は殆ど無症状なのが分かってますが、
ワクチンは出来て間もなくまだ若い人はあまり打ててないのにも関わらずもう8人くらい亡くなって
副反応も若い人の方が重い傾向があるからです+4
-1
-
4848. 匿名 2021/06/23(水) 22:06:30
>>4672
ここにしか居場所がないからねw
ワクチン打つ派はリアルで言えるけど打たない派は言えないんだよw
だからネットで溜まってる。
で、リアルで言えない理由を推進派が打て打て言うから!って他人のせいにするんだろうけど、自分が間違ってないと思うなら自説を貫けばいいのにって思う。面と向かって堂々と言いなよ。
+3
-13
-
4849. 匿名 2021/06/23(水) 22:06:35
>>3856
もう355人死んでるのに認めないのは異常+23
-0
-
4850. 匿名 2021/06/23(水) 22:06:38
>>4803
え…
遺伝子ワクチンの実験はもっと前からなんですけど…+7
-2
-
4851. 匿名 2021/06/23(水) 22:06:39
>>4704
なんの医学的な知識もない人が、なんの根拠もなく長期的なリスクに怯えている。医者が安全だと言ってても信じられない。
医学を学ばないことに決めたのなら、専門家の話を聞いた方が懸命だと思うんだけどな。
という結論に帰結する。
まぁ分かり合えない人同士ということなのかな。+12
-19
-
4852. 匿名 2021/06/23(水) 22:06:55
>>4829
OKニャーン+3
-0
-
4853. 匿名 2021/06/23(水) 22:07:01
>>7
こんなにたくさんの人がコロナになった中、今日までなんともなく来れたのに、ワクチンを打って死ぬことになったら後悔しかない
自殺に近い+145
-11
-
4854. 匿名 2021/06/23(水) 22:07:06
>>4824
ねー。本当にそうですよね。
最後まで作れないような日本製を信じるといい出す反ワクチン派。
薬学の進歩についてなにもしらないんだろうね+10
-15
-
4855. 匿名 2021/06/23(水) 22:07:07
>>4807
あのヒト、9.11のことも
アメリカの自作自演「アルカイダはNYにいる」って
大手TV局のインタビュー番組で堂々と言ってしまったり
国連演説でも色々と真実を曝露していたね。
+0
-0
-
4856. 匿名 2021/06/23(水) 22:07:12
>>4822
わたしは打つ派だけど2番は普通に打たなくていいと思うけどなー
例えめちゃくちゃ安全でも打った心配があることで体に悪そうだし+5
-0
-
4857. 匿名 2021/06/23(水) 22:07:13
>>4848
PTAママ全員打たない派だよ+11
-0
-
4858. 匿名 2021/06/23(水) 22:07:18
>>4749
反ワクチン活動家
資格はMBA
医学の知識は無い+3
-7
-
4859. 匿名 2021/06/23(水) 22:07:30
>>4848
と、匿名掲示板で熱く語る4848+8
-0
-
4860. 匿名 2021/06/23(水) 22:07:31
>>4799
全然お勧めとかするつもりもないので自己判断だけど、私打つよ〜。理由は都内に住んでるし、夫もリモートできない仕事だから。
妊婦で産院で打ってもらえるらしいんだけど...産院だとファイザーで、希釈が若干難しいらしくそのせいで事故が増えてるって聞いたから、希釈無しのモデルナの方を大規模会場で自分で予約してみた。
予定日がオリンピックの後だから、病院がどうなってるかわからないし、コロナのリスクの方が遥かに怖い。+8
-6
-
4861. 匿名 2021/06/23(水) 22:07:40
>>4767
コロナの後遺症に関しては??
+3
-0
-
4862. 匿名 2021/06/23(水) 22:07:42
>>4848
なるほどー納得+2
-4
-
4863. 匿名 2021/06/23(水) 22:07:52
>>454
そうそう、流れ弾にやられない防御だね。
打たない人は残念ながら、自分に落ち度のない行動とったとしても、ウェイウェイしてる人達が放つ流れ弾にやられてしまう可能性が高まる+15
-2
-
4864. 匿名 2021/06/23(水) 22:07:55
>>4787
本当のこと正直に話す必要はないし、人にもワクチン強要する人いるもんね。私も頃合いみて打ったということにしとく。+4
-0
-
4865. 匿名 2021/06/23(水) 22:08:16
打つ プラス
打たない マイナス
どっちが多いんだろう+6
-24
-
4866. 匿名 2021/06/23(水) 22:08:34
本来ワクチンって出来るのにすごく時間がかかる物なのにこんな間に合わせで作られた物信用できるわけがない
副反応怖いし国の因果関係はなかったってレポート見てたら、ワクチンのせいでも無かった事にされると不信感しかない+14
-0
-
4867. 匿名 2021/06/23(水) 22:08:39
>>4538
中国が世界にコロナをばらまく
→誰の保証もない治験中のワクチンを拒否
→運悪くコロナ重症化
→自己責任と世間から責められる
いやいやいや、、+6
-1
-
4868. 匿名 2021/06/23(水) 22:08:41
>>4776
発熱や倦怠感の副反応が出るのはちゃんとワクチンが効いてる証拠だよ。逆に何の反応も出ないと抗体が出来てない可能性もある。+2
-2
-
4869. 匿名 2021/06/23(水) 22:08:42
>>4754
猫とフェレットも皆死んだよ
老人もラットもみな寿命で片付けるの中国共産党みたい+1
-1
-
4870. 匿名 2021/06/23(水) 22:08:46
>>4822
なるほどね。ネットニュースへの信頼とマスコミへの不信感があるのね。+0
-4
-
4871. 匿名 2021/06/23(水) 22:08:54
>>4809
お大事に+10
-0
-
4872. 匿名 2021/06/23(水) 22:08:54
>>9
打ちたい人全員が打てる様になれば打ちたく無い人がいたってどうでも良いじゃんね+25
-0
-
4873. 匿名 2021/06/23(水) 22:08:56
子宮頸がんワクチンもはじめは打てば守れる大丈夫です。みたいな呼び掛けあったけど結果的に副反応問題で裁判起きたよね
打てば大丈夫は過去のワクチン問題を思い出すと日本の場合鵜呑みにする人少ないと思う
テレビだとワクチン安心な宣伝してるけどさ
1年後・3年後・5年後~先考えて後遺症が絶対出ないか出るかは誰もわからないしなぁ+4
-0
-
4874. 匿名 2021/06/23(水) 22:09:00
>>4848
え?普通に職場でワクチンは打ちませんって言っているんだけど?
私家族全員接種しないって職場で宣言しているんだけど。+22
-1
-
4875. 匿名 2021/06/23(水) 22:09:06
>>1510
あ、この作者やばい人だ。削除したAmazonがまともだよ。こっちの思想に行ったらなかなかまともに戻れないから気をつけて。+12
-15
-
4876. 匿名 2021/06/23(水) 22:09:20
>>4558
接種するかしないかは自由だけど、マイナスの方は厚労省のこの情報信じないで何を信じてるんだろう。
良かったら詳しく教えて下さい。
+26
-5
-
4877. 匿名 2021/06/23(水) 22:09:24
コロナで死んだら寿命。
ワクチンで死んだら他殺(自殺)+6
-0
-
4878. 匿名 2021/06/23(水) 22:09:24
>>2294
だろう、は怖い
それ言ったら始まらないのもわかってるけど+12
-12
-
4879. 匿名 2021/06/23(水) 22:09:25
>>2560
職場の人たち2回目の接種終わって2週間経ったと言って、毎日のように飲み歩きはじめた。
もうマスクもしなくてよくない?せっかく接種終わったんだからって。
飲み会にまた誘われる日々が始まって断るのにも苦労してる。+15
-0
-
4880. 匿名 2021/06/23(水) 22:09:29
企業に配ってるワクチン、企業はなんで多めに注文してるの?+2
-0
-
4881. 匿名 2021/06/23(水) 22:09:30
>>4801
先に前例作っていただいた治験国として持ち上げよう+2
-0
-
4882. 匿名 2021/06/23(水) 22:09:34
ワクチン打って死ぬかもしれないなら
このまま普段通りの生活続けていくほうがいいや。
おかげさまで、周りでコロナ感染者出たことないし。小売店勤務だけど、職場でもいない。
みんな意識高く感染予防に努めてるおかげかな。+13
-0
-
4883. 匿名 2021/06/23(水) 22:09:41
>>4809
誰とも会ってない、誰とも食事してない、誰の前でもマスク外してない
それでも感染した?+7
-0
-
4884. 匿名 2021/06/23(水) 22:09:42
>>4844
それ言ったら、尚更打つ必要ないじゃん
打ったって、感染リスクはあるんだし。打とうが打つまいが、感染して死ぬかもしれないのは変わらないし。
どの程度感染リスクが下がるのかも分からないもんね。+5
-0
-
4885. 匿名 2021/06/23(水) 22:09:44
>>4873
子宮頸がんワクチンの後遺症の裁判って
まだ続いているよね?+4
-0
-
4886. 匿名 2021/06/23(水) 22:09:47
>>8
何様だよ+8
-4
-
4887. 匿名 2021/06/23(水) 22:09:50
>>85
私も四十代で婦人科疾患持ち(ずっとホルモン剤飲んでる)だから、打ちたくてもリスク高そうで躊躇してしまう。
婦人科以外にも基礎疾患があるので、ホルモン補充療法さえ受けてなければ迷わず打つんだけど。。+8
-0
-
4888. 匿名 2021/06/23(水) 22:09:51
>>4795
40代なのであまり心配してない。後遺症出るの若い子が多い。
+2
-0
-
4889. 匿名 2021/06/23(水) 22:10:08
>>4804
今までワクチンに偏見も無駄に怖がったりもしないで普通に接種してきたし恩恵にあずかってきたけど。
今回は怖くない?高熱出して寝込むのがデフォのワクチンとか。+13
-2
-
4890. 匿名 2021/06/23(水) 22:10:16
>>4880
家族分も接種できますよ、とかやってる企業もあるからかな?+5
-0
-
4891. 匿名 2021/06/23(水) 22:10:24
>>601
日本はきちんと報告しないじゃん。
死亡だけでなく、今回のワクチン、重篤な副作用の人が何百もいる。
全くテレビで言わない。
厚労相の分かりにくいホームページだけ。
+38
-2
-
4892. 匿名 2021/06/23(水) 22:10:30
>>4879
本社にメール+10
-0
-
4893. 匿名 2021/06/23(水) 22:10:46
>>4757
ほらね 医療従事者だけどうってないって返信があふれると思ったよ〜ないわ
+2
-0
-
4894. 匿名 2021/06/23(水) 22:10:55
>>4862
こんなんで納得って
どんだけ馬鹿なんだw+0
-0
-
4895. 匿名 2021/06/23(水) 22:10:55
>>199
本当に効果があって安全なら、政治家ぎ一番最初に打ちそうなんだよねw
それなのに打たないから、うん?って余計に引っ掛かるんだよw+34
-4
-
4896. 匿名 2021/06/23(水) 22:10:56
>>4848
そもそもワクチンの話題出るの高齢者だけだし+4
-0
-
4897. 匿名 2021/06/23(水) 22:10:59
>>4754
うそばっかり
ファイザー副社長や研究員はラットも実験
米軍医で化学兵器研究のリーメリット博士は猫とフェレットで実験ね
何度も同じデマ書くからサイテー推進派は+1
-1
-
4898. 匿名 2021/06/23(水) 22:10:59
>>4634
小6の息子君に打った医者知ってるけど?そんな怪しいワクチンなら自分の子に打たんだろ。
その方は決してあたおか医師ではないです。+2
-0
-
4899. 匿名 2021/06/23(水) 22:11:01
>>4511
順番つけるとどんな感じ?+1
-0
-
4900. 匿名 2021/06/23(水) 22:11:05
この記事は「若者は陰謀論を信じるような無知である。ワクチン接種はすべきである」って持っていきたいのかね。+3
-3
-
4901. 匿名 2021/06/23(水) 22:11:11
まーたワクチン推進派が暴れ回ってるの?
思ったんだけど、ワクチン推進派ってまさか暴れるだけ暴れて自分は打たなかったりする?+6
-8
-
4902. 匿名 2021/06/23(水) 22:11:14
>>4839+2
-1
-
4903. 匿名 2021/06/23(水) 22:11:18
>>4688
知り合いではない+0
-0
-
4904. 匿名 2021/06/23(水) 22:11:19
>>4757
ネットって知ったかの人多いから
翻訳記事の切り抜き載せてドヤってる人もいるけど
よく読んだらデータそのもののソースが不明瞭だったり
元の海外サイトが怪かったりあるある
でも自分の不安を肯定してくれるなら真偽なんてどうでもいいって人がいっぱいいる+9
-1
-
4905. 匿名 2021/06/23(水) 22:11:28
>>4873
先進国では日本だけ+2
-0
-
4906. 匿名 2021/06/23(水) 22:11:36
>>4792
それってソースどこなんですか?きになる+0
-0
-
4907. 匿名 2021/06/23(水) 22:11:45
>>4661
一人に何時間もかかるわけじゃないし、3日あればだいぶ打てるよ。
私のフロアも100人弱いて周りはほとんど打ってるし、全体で8割以上申し込みがあったらしいけど今週中には終わるよ。
うちは医師と看護師さんを派遣してもらってるから期間決まってるし、社員の家族の希望者まで打たなきゃいけないから早いよー
+2
-0
-
4908. 匿名 2021/06/23(水) 22:11:53
インドもワクチン打ち始めてから1日あたりの感染者が先月と比べて10分の1になってるけど地方で近代医学が根付いてない地域ではワクチンとか理解できないから自分達はワクチン打たないと拒否してると今日TVでやってたよ
まぁどこにでも一定数いるということだよね+4
-2
-
4909. 匿名 2021/06/23(水) 22:11:58
>>4844
事故と自分から突っ込むのは違うよね+1
-2
-
4910. 匿名 2021/06/23(水) 22:12:00
>>4862
一人で何役も+1
-0
-
4911. 匿名 2021/06/23(水) 22:12:12
>>4879
もうそういう人が実験台になってくれてると思うしかない+7
-1
-
4912. 匿名 2021/06/23(水) 22:12:12
>>4815
いるよ
イベルメクチン信者+0
-0
-
4913. 匿名 2021/06/23(水) 22:12:15
>>4712
凄く極論になるけど、どうしても嫌なら職場辞める選択もあるよね それだけ若ければ他の世代より全然仕事も見つかりやすいしさ
+0
-0
-
4914. 匿名 2021/06/23(水) 22:12:20
>>4777
中和抗体にもワクチン薬剤にもSARSの名前入ってるのないんですけど、どこの国で使われてました?+1
-0
-
4915. 匿名 2021/06/23(水) 22:12:23
>>5
日本では既に200人以上ワクチンで亡くなってる海外でもすごい人数…メディアは報道しない。
治験も終わってない急ピッチで作られた遺伝子ワクチン…それだけでもこわいわ+83
-5
-
4916. 匿名 2021/06/23(水) 22:12:35
>>4885
これがなければ子宮頸がんで命を失う女性はずいぶん減ったはずなのに。+6
-1
-
4917. 匿名 2021/06/23(水) 22:12:37
>>4801
イスラエルって人口923万人しかいないのよ
日本だと神奈川県程度の人口
感染者累計は者83万9千987人で
10人に1人が感染者
そんな国と接種速度や接種率を比べても無意味+6
-0
-
4918. 匿名 2021/06/23(水) 22:12:54
>>1787
コロナの厄介なところは感染拡大のせいで政府に緊急事態宣言と称して店の営業とかを邪魔されるところですよ。いくら国民が言おうとこの国の政府は年寄りが多いからやたら敏感になる。+1
-0
-
4919. 匿名 2021/06/23(水) 22:12:54
>>200
大学教授だって人がネットに上げてるよ。
調べてみてみたら?+3
-4
-
4920. 匿名 2021/06/23(水) 22:12:59
>>4839
6月4日までの報告は196人
6月18日までが355人+3
-0
-
4921. 匿名 2021/06/23(水) 22:13:05
コロナの実効再生数は概ね2
全員を足して割ったら1人が2人に感染させる
従って、免疫持ちが50パー以上社会に分布したらコロナ的には「アタリ」を1も引けなくなる
マクロではコロナは減少して消滅する
これが集団免疫説
でもおかしいんだよw
7割接種のイスラエルでまたマスクを着け始めたんだよ!+5
-0
-
4922. 匿名 2021/06/23(水) 22:13:09
>>4907
今週中に打ち終わる?
職域接種がモデルナだったら一時中止だよね+1
-1
-
4923. 匿名 2021/06/23(水) 22:13:11
>>4760
別にいいんじゃないの?
少なくとも国からしたら経済回してほしいわけだし+1
-0
-
4924. 匿名 2021/06/23(水) 22:13:12
>>4889
b型肝炎ワクチンもそんな感じよ。+3
-0
-
4925. 匿名 2021/06/23(水) 22:13:14
>>4906
はい。
二木芳人
製薬会社から謝礼金貰ってる医師に相談したら終わるしなあ
記事内の「忽那賢志」医師について
彼はイベルメクチンやアビガンに否定的なので、
マネーデータベースで「製薬会社から医療関係者への支払い情報」を調べてみたら、
ファイザーなど多額の謝礼がありますが、信用できますか?
↓マネーデータベース↓
db2017.wasedachronicle.org/doctor/
↓記事↓
新型コロナの治療薬としてイベルメクチンを現時点で承認すべきか?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルス感染症に対して「イベルメクチンの使用を承認すべき」という意見が出てきています。現時点で新型コロナに対するイベルメクチンの有効性はどれくらい根拠があるのでしょうか?
+5
-1
-
4926. 匿名 2021/06/23(水) 22:13:15
主観的考えな人はワクチン打たない人が多いの?+2
-3
-
4927. 匿名 2021/06/23(水) 22:13:17
>>4644
反応してるおまえもババアな+0
-1
-
4928. 匿名 2021/06/23(水) 22:13:25
>>56
死亡どころか重症化する確率すら極めて低いので打つ必要なし。むしろ綺麗な体にわざわざ毒を入れたらアカンと思う。+32
-0
-
4929. 匿名 2021/06/23(水) 22:13:31
>>4848
このコメントに5件も集まること自体が物語ってるねww+2
-5
-
4930. 匿名 2021/06/23(水) 22:13:44
>>4919
偽教授か専門外の教授でしょ。
+5
-0
-
4931. 匿名 2021/06/23(水) 22:13:49
>>2377
ワクチンはウィルスみたいに変異しないしねぇ。
先々ワクチンに不安を感じるのはわかるけどコロナの方がマシとは思えないな。コロナは少なくとも半年や1年でかなりの後遺症出てる。+0
-0
-
4932. 匿名 2021/06/23(水) 22:13:56
>>4904
論文ぶったぎりとかね。
でもそういうちゃんと読まないかいつまんだ大袈裟に煽る記事とか投稿が伸びちゃうんだよね…
何もわからない状態が不安だから、悪いものがわかりやすく提示されてると安心するんだと思う。
気持ちはわかるが。+3
-0
-
4933. 匿名 2021/06/23(水) 22:14:04
>>4901
推進委員なだけで接種しないでしょ
ワクチンに対するポジティブな情報すら言わないじゃない+3
-1
-
4934. 匿名 2021/06/23(水) 22:14:05
>>4900
そだよーTwitterでも記事引用して若者叩きしてる高齢者いるww
コロヒスと自粛警察の合わせ技で実にくだらない+1
-0
-
4935. 匿名 2021/06/23(水) 22:14:16
>>4571
根拠がない…?え?+1
-0
-
4936. 匿名 2021/06/23(水) 22:14:17
>>1958
ご返信下さりありがとうございますm(__)m
私はモデルナ予約したんですが、母がファイザーで接種2日後に失神したので怖くて迷っています。体質近いと副反応の出方も近いのかな?と。
でも医療関係者だと迷ってなんかいられませんよね。
最前線で本当にありがとうございます。+31
-1
-
4937. 匿名 2021/06/23(水) 22:14:25
>>4839
363人
亡くなってます+3
-0
-
4938. 匿名 2021/06/23(水) 22:14:26
>>4774
若者
+0
-1
-
4939. 匿名 2021/06/23(水) 22:14:26
>>4795
健康ならその8割に入るでしょうね。
80代以上でも、健康なら回復してますし。
もういい加減テレビばかり見るのはやめて、自分の頭で考えて目覚めてほしいです。
特に五輪反対派の人達。+2
-1
-
4940. 匿名 2021/06/23(水) 22:14:29
>>4885
まだ終わってないようですね
被害者の声 - HPVワクチン薬害訴訟全国弁護団www.hpv-yakugai.net被害者の声 - HPVワクチン薬害訴訟全国弁護団HPVワクチン薬害訴訟全国弁護団ホーム新着記事被害者の声Q&A主要資料声明・意見書HPVワクチンリーフレット問題活動のあゆみ(年表)過去記事一覧202120202019201820172016各地訴訟のページ東京訴訟名古屋訴訟大...
+0
-0
-
4941. 匿名 2021/06/23(水) 22:14:33
医療従事者という事で先日2回目のワクチンを打ちました。発熱、倦怠感に加えて唇が2倍に腫れ上がりました。アレグラを飲んで症状は緩和しました。もともとアレルギー体質だったからという事もあったと思いますが来年また接種しますか?と言われたら希望はしません。+3
-0
-
4942. 匿名 2021/06/23(水) 22:14:33
>>4879
私打ってないんでって断れないの?+1
-0
-
4943. 匿名 2021/06/23(水) 22:14:34
>>4523
ならさっさと打ちなよw+0
-0
-
4944. 匿名 2021/06/23(水) 22:14:34
>>3396
コロナの感染率が他国よりもかなり低いのでワクチンが回ってくるのが遅かった。+2
-0
-
4945. 匿名 2021/06/23(水) 22:14:40
>>1169
この隠す体質が一番怖いよね!+18
-0
-
4946. 匿名 2021/06/23(水) 22:14:49
>>4561
聞いてないけどわざわざありがとう+0
-1
-
4947. 匿名 2021/06/23(水) 22:14:55
>>4915
今日355人と厚労省のデータ。+25
-0
-
4948. 匿名 2021/06/23(水) 22:14:58
>>4675
自己責任だしいいと思うよ。+0
-0
-
4949. 匿名 2021/06/23(水) 22:15:04
>>461
経済まわす役割担ってない方ならそういう生き方もあろかもしれませんね。
私は国が破綻しないためにも、ワクチン打って働いて納税して旅行したり外食する生活に戻らせていただきます。
もちろん、みんなにワクチンが行き渡り政府からも自粛しなくていいよって言われてからですが。+11
-13
-
4950. 匿名 2021/06/23(水) 22:15:08
>>4910
他人ですって!なんか怖いんですけど+2
-0
-
4951. 匿名 2021/06/23(水) 22:15:09
>>4595
最終的には全世界制覇するんじゃない?+0
-0
-
4952. 匿名 2021/06/23(水) 22:15:13
>>4927
反応もなにも返信したのお前じゃん?
おばーちゃん、アンカーってわかるぅ?+0
-3
-
4953. 匿名 2021/06/23(水) 22:15:15
>>4851
専門家の意見より、自分の直感を信じてしまうこは仕方ないのかなぁ...。
ワクチンが不安ならネットではなく、書物で調べたりしてもいいと思うんだけどね。
とはいえ、陰謀論的な書物も出版されているけど。+3
-0
-
4954. 匿名 2021/06/23(水) 22:15:18
>>4787そうなんだよ。私はたぶん打つけど打ちたくなくて面倒くさそうな人聞かれたら適当に打ったと言っておけばいいと思う。みんな人のこと探るから自分も聞かれるんだよ。+4
-0
-
4955. 匿名 2021/06/23(水) 22:15:21
>>4863
マスク手洗いうがい消毒徹底していれば感染しない理論でいくと思うよ+3
-3
-
4956. 匿名 2021/06/23(水) 22:15:35
>>4914
ウイルス名が SARS-Cov2+4
-0
-
4957. 匿名 2021/06/23(水) 22:15:39
ワクチン打った後に死んだって言うけど、日本で原因不明の突然死が1日に200件以上怒ってるって知らないのかな?
ワクチンの因果関係がはっきりしてるならまだしも、突然亡くなるってそこまでレアケースじゃないよ+7
-8
-
4958. 匿名 2021/06/23(水) 22:15:47
>>4557
どんな情報が載ってたか知らないけど、スパイクタンパクは、ウイルスの表面にあるトゲトゲのことだよ
だから自然感染しても体内に入るんだけど
+2
-2
-
4959. 匿名 2021/06/23(水) 22:15:50
大学生です。大学での接種案内が来ましたが、日にちの都合が悪いのもあって(もちろん普通に怖いし)打たない選択をしました。ただ周りは殆どの子が打ちます。私が明らかに少数派だし、予定のことは何とか出来なくもないんだから打てばよかったのかな...と考えてしまってます。どうしようと一緒に悩んでた子も親の後押しで打つと決断しました。周りが打つから打つなんて一番やってはいけない選択の仕方なのは分かってても、みんな打ってるから不安です。大学生活始まったばかりでレポートに追われテストに追われ毎日生きるのに精一杯で押しつぶされそうなのに、更なるストレスが追い討ちかけてます...。まあもう決まってしまってるので今更打つことは出来ないんですけどね。うじうじ考えてます。
様子みて、もしまた打てるチャンスがあったら(もう無いかもですが)打とうかなと考えてます。+7
-4
-
4960. 匿名 2021/06/23(水) 22:15:56
打ちたい人は打てばいいし、打ちたくない人は打たなきゃいいだけの話なのに何故皆んな強要するの?
打ちたい人は在庫確保されるし、打ちたくない人は自分は打たないで集団免疫確保されるんだからwinwinじゃん+19
-3
-
4961. 匿名 2021/06/23(水) 22:15:58
>>4941
アレルギー持ちの私めっちゃ怖い。+3
-1
-
4962. 匿名 2021/06/23(水) 22:15:58
>>1844
今だったら熱射病かもしれない、とか言われちゃうよ。
実際母が言われていた。+5
-0
-
4963. 匿名 2021/06/23(水) 22:16:02
コロナで自粛する派としない派で仲間内で微妙な空気になり、
今度はワクチン打つ打たないで嫌な空気になってるわ。
別に自由で良くね?笑
と言いたいが、心の中でおさめてる。+7
-0
-
4964. 匿名 2021/06/23(水) 22:16:21
>>4917
涙拭きなよ+2
-1
-
4965. 匿名 2021/06/23(水) 22:16:26
+0
-1
-
4966. 匿名 2021/06/23(水) 22:16:30
>>3990
ありがとう。+1
-0
-
4967. 匿名 2021/06/23(水) 22:16:31
>>4907
社員の家族の希望者まで打たなきゃいけないからら早くないよね、それなら+0
-0
-
4968. 匿名 2021/06/23(水) 22:16:32
>>4883
はい。コロナが怖かったので、静かに自粛生活していました。
旦那との2人暮らしですが、旦那はまだ何も症状ないのですが濃厚接触者という事で明日検査です。+5
-0
-
4969. 匿名 2021/06/23(水) 22:16:34
>>4883
うちの会社の子が感染したんだけど、
居酒屋行ってないのに感染したって泣いてたよ
家でしか飲んでないのにって
バカでしょ?+4
-1
-
4970. 匿名 2021/06/23(水) 22:16:35
>>4901
ワクチン推進派は、みんなで協力してワクチン接種をして、社会のために集団免疫獲得に協力しようと言ってる人が多いと思います+9
-2
-
4971. 匿名 2021/06/23(水) 22:16:50
任意だし、色んな不安材料があって打てない人がいても仕方ないけど、集団免疫獲得するには40%以上の人が打つ必要があるんでしょ?基礎疾患もない、特段ワクチン打てない理由もない人は打つべきだと思うけどな。コロナに罹患したら重症化しなくても人にうつす可能性はあるし医療従事者さん達にもお世話にならなきゃならないでしょ?+1
-6
-
4972. 匿名 2021/06/23(水) 22:16:51
>>125
免疫力の話、知らなかったです+2
-0
-
4973. 匿名 2021/06/23(水) 22:16:53
>>4970
素晴らしいね
どんどん打ってもらいましょう+3
-0
-
4974. 匿名 2021/06/23(水) 22:16:55
>>4876
遺伝子が改変されるとかの副作用が心配で射たないわけじゃないからじゃない?
陰謀論とか信じている人もいるんだろうけど、私はスパイクたんぱく質が暴走して次コロナウイルスに曝露したときに免疫が過剰反応する可能性があるとかそういうのみてためらってる。あとは血栓ができるとかも怖い。
実際副反応が多いのも怖いよ。+16
-0
-
4975. 匿名 2021/06/23(水) 22:16:56
>>995
うちは申し込みはオンラインで誰にも知られずにできるけど、結局ワクチン休暇を調整するから部署内ではあまり意味ない気がしたw
というか普通に仲良い同僚とは打つとか打たないとか話してるし、別に差別する人がいなければ隠さないといけないようなことでもないのよね。
他の会社の友達からも打った!とか報告来るし、もはやただのイベントみたいになってる。
+7
-0
-
4976. 匿名 2021/06/23(水) 22:16:57
>>4798
ありがとう!そうなんだね。
まだワクチン受けてないから、不安あるんだよね。
そのバイトの子、早く受けたから聞いて見たいけど聞けないからなぁ。+0
-0
-
4977. 匿名 2021/06/23(水) 22:16:58
>>498
2回接種したウガンダの選手たちはコロナになってますよ。
打ったからと言ってマスクも外せることはないし、正直今の生活は変わらないと思います。+9
-3
-
4978. 匿名 2021/06/23(水) 22:17:00
打たない派の人多いんだね+5
-0
-
4979. 匿名 2021/06/23(水) 22:17:04
>>4851
それ言ったら医療ミスなんて起こらないハズなんだけどなぁ
単純だ羨ましいよ+0
-3
-
4980. 匿名 2021/06/23(水) 22:17:06
>>3
シオノギって、、中国と絡んでるよね!?無理無理無理+19
-4
-
4981. 匿名 2021/06/23(水) 22:17:08
>>4871
ありがとうございます。+3
-0
-
4982. 匿名 2021/06/23(水) 22:17:08
>>150
大袈裟だからデマと判断してると思いますが、否定の証明もされていないのも事実。
怪しいものは怪しいとして判断保留しないと正しい判断するできないよ。+22
-1
-
4983. 匿名 2021/06/23(水) 22:17:15
ワクチン打たない人達はどうなったら納得するの?
みんな打つなってこと?話を信じて欲しい?
他人が打つことでなんか不利益あるの?
全く煽りじゃなくて単純に疑問+6
-9
-
4984. 匿名 2021/06/23(水) 22:17:18
>>3145
なぜそう言い切れる?
海外や日本の医者が何人も顔出しで遺伝子ワクチンは危険だと勧告してる。
偏向報道ばかりのメディアだけの情報を信じるのはやめたほうがいい。
+19
-6
-
4985. 匿名 2021/06/23(水) 22:17:19
>>4926
人によるんじゃない?自分が大事だから打ちたいって希望する人もいると思うよ。+2
-0
-
4986. 匿名 2021/06/23(水) 22:17:23
>>4929
ね すごい釣れていてびっくりした!
図星だったのか+1
-2
-
4987. 匿名 2021/06/23(水) 22:17:23
>>2185
おっしゃる通り!
私は打たない派です。+24
-0
-
4988. 匿名 2021/06/23(水) 22:17:33
>>4965
ワクチン推進派おじさん、
それ自分で貼り付けて反ワクガーってしつこくやめてくれる?+1
-0
-
4989. 匿名 2021/06/23(水) 22:17:43
>>4968
旦那さんの結果によって別の可能性でてくるね+1
-0
-
4990. 匿名 2021/06/23(水) 22:17:56
>>4851
医者は安全とは言ってないかと
「多分大丈夫だろう」とは言ってる+3
-0
-
4991. 匿名 2021/06/23(水) 22:18:00
>>4959
別に打たなくてもいいけど、大学じゃなく自分の地元で受けられるんじゃないの?
うちの子大学で受けるか近所で受けるか迷ってる。+2
-0
-
4992. 匿名 2021/06/23(水) 22:18:03
>>4970
みんなで協力?笑
自分が遊び回りたいからでしょ?
ワクチンのリスクが低い高齢者からしたらいいお言葉だね+1
-3
-
4993. 匿名 2021/06/23(水) 22:18:07
>>4793
みんなの前でなんて、かなり意識低い会社だと思うけどな。
+16
-0
-
4994. 匿名 2021/06/23(水) 22:18:07
>>4968
仕事してるならそこからじゃないの?+1
-1
-
4995. 匿名 2021/06/23(水) 22:18:22
>>4777
ワクチン名じゃなくてコロナの正式名称でした。
呼吸器に影響あるからSARSの姉妹種だねって意味でWHOが名付けたようです。
「病名とウイルス名が異なることや、ウイルス名に「SARS」が使われていることついては、今後、議論を呼びそうだ。」
と記事に書いてあることからあまり一緒くたにしたくないような感じですね。
+0
-0
-
4996. 匿名 2021/06/23(水) 22:18:23
>>42
ファイザー打つと3年以内にみんな死ぬって
ノーベル賞受賞者のリュック・モンタニエ博士っつ人が警告してる記事読んで怖くなったよ。
+9
-17
-
4997. 匿名 2021/06/23(水) 22:18:24
かわいそう
+0
-0
-
4998. 匿名 2021/06/23(水) 22:18:30
>>1
はぁーーーーー?
老人→新聞、テレビがメイン
若者→SNSがメイン
だから、同じような意見は自分が使うメディアに偏って掲載されてるのは当然なだけで、老人は周囲のみんな(情報源=テレビ、新聞)は早く打ちたいねーばっかりだと思うし、若者の周囲のみんな(Twitterとか)は打ちたくないねーで溢れてると思ってるだけでしょ。
子どもの頃の「みんなが持ってるから私も欲しい!」「みんなって誰よ?」と同じような理論。+3
-1
-
4999. 匿名 2021/06/23(水) 22:18:37
>>4824
モデルナもう無いって
て事はファイザーももうそろそろ
終了じゃない?
次はいつだろうね…
打ちたい人は苦痛だね…+2
-0
-
5000. 匿名 2021/06/23(水) 22:18:43
>>4679
そうは言ってもご自分の信頼に関わるからね。
金満医師ばかりじゃないと思いたいけどw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Ct値は測定値なので設定するものではない。total-cycle、cut-off、Ctを混同している。詳しくは別項「total-cycleとCtとcut-off」参照。 https://note.com/osamu_iga/n/n4f15cd1c8db1 通常はtotal-cycleが45(各メーカー指定)、cut-offが40(感染研プロトコル推奨)、Ct...