ガールズちゃんねる

【実況・感想】火曜ドラマ「着飾る恋には理由があって」第10話 最終回

6464コメント2021/07/06(火) 19:59

  • 5001. 匿名 2021/06/23(水) 11:23:12 

    >>4994
    鬼門ではなくて疑問でした

    +3

    -2

  • 5002. 匿名 2021/06/23(水) 11:23:15 

    >>4978
    可哀想の意味が分からない
    俳優ならそんなもんでしょ

    +14

    -5

  • 5003. 匿名 2021/06/23(水) 11:23:48 

    >>4995
    女優も比べてほしい。森なんとかさんより川口さんのほうがいい。

    +22

    -18

  • 5004. 匿名 2021/06/23(水) 11:23:48 

    >>4990
    TBSだけそんなに境界線が厳しいのかな?

    +0

    -4

  • 5005. 匿名 2021/06/23(水) 11:24:04 

    >>4989
    でもそんなこと言われたら社長の存在が真柴の心にずっと残ってしまうよね
    駿真柴の二人を本当に応援してたなら、あれは言うべきじゃなかった

    +7

    -8

  • 5006. 匿名 2021/06/23(水) 11:24:14 

    >>4975
    男の子でもアレなのに女の子だもんね

    +6

    -1

  • 5007. 匿名 2021/06/23(水) 11:24:52 

    >>5003
    女優は森ナナより川口春奈だね

    +30

    -15

  • 5008. 匿名 2021/06/23(水) 11:24:55 

    >>5005
    残ってしまうくらい未練があったのなら駿ともくっつかないと思うけど。
    お互いもう吹っ切れてるなら問題ない。

    +15

    -1

  • 5009. 匿名 2021/06/23(水) 11:25:52 

    >>4992
    【公式】真野恵里菜が彼氏をローンで買う⁉「彼氏をローンで買いました」第1話 - YouTube
    【公式】真野恵里菜が彼氏をローンで買う⁉「彼氏をローンで買いました」第1話 - YouTubeyoutu.be

    続きはdTVで視聴しよう!⇒https://bit.ly/2TAUs12脚本:野島伸司×真野恵里菜&横浜流星 本音さく裂の恋愛ドラマ「彼氏をローンで買いました」現代女性の“皮肉まじりの切ない本音”がむき出しに!〈概要〉大手外資系商社キャピタルホールディングス東京で毎日笑...

    +6

    -2

  • 5010. 匿名 2021/06/23(水) 11:26:26 

    >>4914
    ヤンキー夫婦みたいになってしまってがっかりした

    +26

    -10

  • 5011. 匿名 2021/06/23(水) 11:27:14 

    >>4528
    単なる疲れ目です

    +6

    -1

  • 5012. 匿名 2021/06/23(水) 11:27:28 

    >>5000
    なるほど。当然と言えば当然ですよね>臨機応変

    地元(北海道)は見るからに多そうな荷物だったら最初からお声掛けくださる運転手が多いので、それが当たり前になってしまってたみたい。

    次回からは勇気を出してwトランク開けてくださいって言います。

    あ、またカッコを使ってしまったww

    +1

    -4

  • 5013. 匿名 2021/06/23(水) 11:27:44 

    >>4995
    太賀は好きだけどあの役はいまいちだったわ。
    視聴率は俳優で決まるもんじゃないってことかと。

    +11

    -8

  • 5014. 匿名 2021/06/23(水) 11:27:48 

    >>4992
    ヒモみたいな役はやってたよ
    主人公の女の子が月々39800円払って流星を奴隷にする話
     【実況・感想】火曜ドラマ「着飾る恋には理由があって」第10話 最終回

    +11

    -2

  • 5015. 匿名 2021/06/23(水) 11:28:08 

    >>5002
    いや可哀想〜って軽く言っただけでなんでそこまでムキになってんのw

    +7

    -9

  • 5016. 匿名 2021/06/23(水) 11:28:23 

    私、着飾るで横浜君のファンになったよ
    確かに最後はちょっと微妙なとこもあったけで7話くらいまでは右肩上がりで魅力出てて気づいたら好きになってた。ピンクのとか他の見てなかったから。
    こういう人もいますよ。

    +27

    -13

  • 5017. 匿名 2021/06/23(水) 11:28:55 

    >>4957
    若い美人妻と可愛い娘を抱っこする
    若いパパの破壊力あるビジュアルで
    「お似合い☆ハッピーエンド☆」
    って無理やり終わらせた感が満載w

    +35

    -0

  • 5018. 匿名 2021/06/23(水) 11:29:23 

    >>5014
    ゆりゆりで横浜ファンになったときにこれ見たけど、あんまり面白くなかった・・・。

    +12

    -5

  • 5019. 匿名 2021/06/23(水) 11:30:31 

    >>4982
    モラハラはないな
    普通に良い人だと思うよ、駿
    全くときめかなかったけど

    +5

    -6

  • 5020. 匿名 2021/06/23(水) 11:30:47 

    ラジオ聴いたけどPが痛いと思った
    Pが違っていたらもっと面白かったのか
    と思ってみたり…脚本もイマイチだったけど

    +7

    -1

  • 5021. 匿名 2021/06/23(水) 11:31:10 

    コンビニスイーツドラマは内容は面白くないんだけど、
    コンビニスイーツ目当てで見てたところもあった

    このドラマは料理もぶっちゃけ美味しそう~って思ったものあったっけ・・・って感じ

    +3

    -8

  • 5022. 匿名 2021/06/23(水) 11:31:25 

    >>5013
    でも初回はキャストの数字って言うからな。全体的な視聴率は脚本になるだろうけど。

    +11

    -3

  • 5023. 匿名 2021/06/23(水) 11:31:35 

    >>4929
    男臭い役やるには声の高さが難点だなあ。
    髭脱毛なんてやる役者は雑魚、やらない流星は当たり前。

    +15

    -1

  • 5024. 匿名 2021/06/23(水) 11:31:36 

    あの家でルームシェアすると結婚できます
    という触れ込みで商売しよう!香子さん
    家賃は30万

    +11

    -2

  • 5025. 匿名 2021/06/23(水) 11:32:07 

    >>5016
    魅力なんかあった?気分屋でガキくさいとしか思えなかったけど

    +16

    -14

  • 5026. 匿名 2021/06/23(水) 11:32:28 

    >>5008
    社長の一言で揺らぐなら駿と結婚はしないよね
    よき思い出って感じ
    憧れの人に好きになってもらえた私ってモテ気分を味わって終わるわ

    +6

    -2

  • 5027. 匿名 2021/06/23(水) 11:33:22 

    コンビニドラマのときも散々言われてたよね
    中村倫也と森ナナと太賀と石橋なんとかさんの四人がメインって微妙ーって

    それだったら川口春奈、横浜流星、向井理、丸山、中村アンのほうが豪華でしょ

    +46

    -8

  • 5028. 匿名 2021/06/23(水) 11:34:12 

    >>4977
    主演一人で数字がどうこうって時代じゃないよ今は

    +12

    -3

  • 5029. 匿名 2021/06/23(水) 11:34:19 

    >>5019
    最終回のだまれ とか 前回の逃げるな とか嫌だったな〜。毎回デリカシーない余計な発言してたし。

    +9

    -4

  • 5030. 匿名 2021/06/23(水) 11:34:59 

    火10 最終回視聴率

    20.8 逃げ恥
    19.6 ナギサさん
    19.2 義母ムス
    15.4 恋つづ
    14.8 あなそれ
    13.2 オーマイボス
    12.5 わたし定時
    11.3 恋あた
    10.9 カネ恋
    10.1 カンナさん
    9.8 カルテット
    9.6 はじこい
    9.6 G線上
    9.6 中学聖日記
    9.5 花のち晴れ
    8.7 Heaven
    8.6 着飾る恋
    8.3 きみ棲み
    7.1 監獄のお姫さま

    +13

    -4

  • 5031. 匿名 2021/06/23(水) 11:35:08 

    横浜流星が主演?ならもっと視聴率とれると思ったが、そうでもないのね

    +10

    -5

  • 5032. 匿名 2021/06/23(水) 11:35:14 

    >>4983
    この人に限らず脚本微妙とか、キャラ設定が微妙な役やるの普通にかわいそうと思うけど。

    +9

    -2

  • 5033. 匿名 2021/06/23(水) 11:35:22 

    >>5027
    それでも初回8%出して最終回には2桁に乗せたから大したもんだよ。

    +20

    -7

  • 5034. 匿名 2021/06/23(水) 11:35:37 

    まず男でミニマリストって時点で地雷臭がすごいw社長もクセ強いしまともな人いなかった、、

    +18

    -2

  • 5035. 匿名 2021/06/23(水) 11:35:54 

    >>5033
    つまりどういうことです?中村倫也>横浜流星ってことですの?

    +11

    -5

  • 5036. 匿名 2021/06/23(水) 11:36:26 

    ムカイリが言ってた

    今やれることをやる。
    他人と過去は変えられないけど、自分と未来は変えられる。

    はビジネスの鉄則だよね。私も仕事で壁にぶち当たったときはこれを肝に銘じてる。

    北海道もバイヤーもトルコも、夢を叶えるためにキャリアを積んで欲しい!応援したいって思うけど、例えば夢を諦めるのも、キャリアを手放して大切な人と一緒いることを選択とすることも、間違いじゃないと思うな~。

    人生常に選択と決断の毎日だけど、どの道を選んでも間違いなんてないと思う。後悔しない選択をしていければ。後悔したとしても、そこからまた考えればいいと。

    +22

    -2

  • 5037. 匿名 2021/06/23(水) 11:36:48 

    >>5034
    社長はクセ強かったっけ。何を持ってクセというか分かんないけど。

    +8

    -1

  • 5038. 匿名 2021/06/23(水) 11:36:50 

    >>4994
    最後、軽自動車があった気がする

    あと飲食の大変さがコロナ渦で露呈したせいか、キッチンカーありだと思った

    +12

    -0

  • 5039. 匿名 2021/06/23(水) 11:37:05 

    >>4929
    え、流星めちゃめちゃイケメン売りじゃない?
    もうアイドル俳優みたいになっちゃってるし
    ファンも流星のビジュアルのことばっかりだし

    +26

    -2

  • 5040. 匿名 2021/06/23(水) 11:37:09 

    >>5005
    なんていうか、社長のは両想いだったことを伝えるってより
    これからの真柴ちゃんへのエールに近い感じだったような。

    +21

    -1

  • 5041. 匿名 2021/06/23(水) 11:37:20 

    >>4979
    いや、そんな感じではないよ、笑って話してるし
    ラジオ聴いてみればわかるよ大した時間じゃないし自分で聴いてみて

    +2

    -0

  • 5042. 匿名 2021/06/23(水) 11:39:05 

    つまりこのドラマは先にきゅんシーンを作ってストーリーを肉付けしたってことなのかな?
    だとしたら、すごい分かる気がする

    毎回はい!ここ!きゅんシーンですよ!!!って押しつけ感がすごかった
    スローモーションとか効果音とか

    逆にそういうのが興ざめだった人もいると思う

    +29

    -2

  • 5043. 匿名 2021/06/23(水) 11:40:48 

    ・・・あの最後のくるみの衣装、どっかの新興宗教の服を思い出すのは私だけ?

    +9

    -2

  • 5044. 匿名 2021/06/23(水) 11:40:51 

    >>5036
    お、おう

    +4

    -2

  • 5045. 匿名 2021/06/23(水) 11:40:52 

    >>4996
    自由奔放そうな感じがして振り回されてみたい。芯があってブレないところがかっこいいと思ったから


    え、駿はブレブレだったよね

    +9

    -1

  • 5046. 匿名 2021/06/23(水) 11:41:11 

    >>5033
    初回は主要キャストの数字って言われてるけど、今は俳優に実力あれば地味だろうが何だろうが数字はそこそこ取れるんだよ
    視聴者が期待してるところが昔とは変わってきてるの

    +11

    -1

  • 5047. 匿名 2021/06/23(水) 11:42:44 

    >>5044
    笑わせないでよwwww

    +4

    -2

  • 5048. 匿名 2021/06/23(水) 11:42:52 

    >>5042
    恋ぷにも、恋愛ドラマあるあるを箇条書きにして詰め込んだようなドラマって言われてたw
    どっちもそれ以外のメインストーリーが雑なんだよねー。

    +14

    -0

  • 5049. 匿名 2021/06/23(水) 11:42:55 

    シェアハウスにイケメン、美女がいたら絶対何組かカップルできるよね~。

    +5

    -0

  • 5050. 匿名 2021/06/23(水) 11:43:20 

    >>5016
    うちの職場で話題だったよ
    横浜君キュンキュンするってw
    恋する表情いいよね
    最後は向井派も増えたけど、みんなでどっちがいいか考えるの楽しかったー!

    +16

    -7

  • 5051. 匿名 2021/06/23(水) 11:43:25 

    >>5037
    何かあったらすぐ消えがち
    聞き耳を立てがち
    トランプの時とか告白のタイミング狙いすぎ

    +6

    -8

  • 5052. 匿名 2021/06/23(水) 11:44:26 

    >>4922
    今回求められてた(大泉さんま、だっけ?w)演技できなかったのに?

    +5

    -7

  • 5053. 匿名 2021/06/23(水) 11:44:40 

    >>5051
    それもクセならみんなクセありだったね。ハルちゃんもクセがすごかった。

    +8

    -2

  • 5054. 匿名 2021/06/23(水) 11:44:49 

    社長みたいな人って周りにもいるけど結婚のイメージがない。仕事人間だから一人のほうがあってる。
    駿タイプはデキ婚してる人多い。

    +23

    -0

  • 5055. 匿名 2021/06/23(水) 11:45:12 

    >>5027
    そのドラマの実況3話目くらいまでしか見てないけど、「可愛くもかっこよくもない人達の恋愛なんて需要ゼロ」「ブ〇四人の恋愛興味ない」「全員ゴールデンのメインは無理」とかガル民ボロクソ言ってたよ
    の、割に実況まで見て書き込んで興味はあるやんと思ったけど


    +21

    -0

  • 5056. 匿名 2021/06/23(水) 11:45:44 

    >>5048
    恋ぷにこそ脚本が酷すぎたね
    脚本は今期で圧倒的に一番下なんじゃない?
    よくあれで役者さん達、感情込めて泣いたり出来るなと逆に感心したわ

    +23

    -0

  • 5057. 匿名 2021/06/23(水) 11:45:48 

    >>5039

    だからイケメン売りされて本人は嫌そうって話じゃないの?

    +10

    -2

  • 5058. 匿名 2021/06/23(水) 11:45:56 

    >>5051
    計算高い

    +5

    -3

  • 5059. 匿名 2021/06/23(水) 11:46:24 

    >>5033
    調べたけどこの恋あたたますかは初回9.3スタートだよ
    8%台は悪かったときの数字

    +15

    -4

  • 5060. 匿名 2021/06/23(水) 11:47:06 

    >>5055
    そうそう酷かったよね。まあちょっと地味ではあったのは事実。

    +17

    -0

  • 5061. 匿名 2021/06/23(水) 11:47:08 

    >>5055
    ビジュアル俳優のヲタ達が書き込んでたんだろうね
    結局はそのドラマの方が数字は取ったわけだけど

    +18

    -4

  • 5062. 匿名 2021/06/23(水) 11:48:12 

    >>5052

    >>4992

    +1

    -1

  • 5063. 匿名 2021/06/23(水) 11:48:15 

    >>5056
    石原さとみと綾野goってだけで見る気なくす

    +14

    -5

  • 5064. 匿名 2021/06/23(水) 11:49:30 

    >>5051
    聞き耳を立てがち笑った
    確かに
    シャチお金あるのに情報収集の為にシェアハウスのリビングに住んでたのかな

    +15

    -2

  • 5065. 匿名 2021/06/23(水) 11:49:36 

    >>5010
    自分と同じヤンキー枠に勝手に入れてるの草

    +5

    -8

  • 5066. 匿名 2021/06/23(水) 11:51:49 

    駿タイプは浮気しなさそうだけど亭主関白になりそう。
    社長タイプはフラフラしてるからきっかけあったら不倫していきなり離婚届突きつけてきそう。
    ハルちゃんタイプは守る対象が自立したら飽きてまたメンヘラ見つけて浮気しそう。

    ただのイメージ笑

    +12

    -9

  • 5067. 匿名 2021/06/23(水) 11:52:06 

    >>4871
    最終回見だだけの上っ面が偉そうに

    +8

    -10

  • 5068. 匿名 2021/06/23(水) 11:52:07 

    >>5065
    ヤンキーは苦手というか遠い存在で理解したくない派だから同じにされたらショック…

    +7

    -2

  • 5069. 匿名 2021/06/23(水) 11:52:20 

    >>5065
    うん。それ。
    どっからヤンキーってワードが出てきたのか謎だったけど自らがヤンキーだったのかw
    んで自分らと同じ括りに主人公夫婦を勝手に入れたとw

    +3

    -9

  • 5070. 匿名 2021/06/23(水) 11:52:38 

    >>4820
    新しいシングルの衣装では普通の顔色に見えたよね。
    丸ちゃんイエべ秋ってよく言われてるけど私は違うと踏んでる。
    イエべ秋の衣装着たら明らかに顔色悪いし野暮ったくなる

    +7

    -6

  • 5071. 匿名 2021/06/23(水) 11:52:44 

    >>4507
    役に入りきってるんだと思う。
    心から駿と離れるのが寂しいんだと思う。だから肺から泣いてしまうんだと思う。
    でも、そこは職業。役が抜けたらコロッと元気になるから大丈夫だよ。きっと。

    +10

    -1

  • 5072. 匿名 2021/06/23(水) 11:53:17 

    >>5056
    恋ぷには今田美桜ちゃんカップル目当てで見てて美桜ちゃんにつられて最後私も泣いちゃったよw
    みんなあんな脚本で演技頑張ってて偉いなって応援してた

    +5

    -6

  • 5073. 匿名 2021/06/23(水) 11:53:20 

    >>5004
    日テレはどんな低くてもジャック必須
    それはそれでキツイものがあると思わん?w

    +10

    -0

  • 5074. 匿名 2021/06/23(水) 11:53:23 

    >>5069
    ヤンキー嫌いだからショックなんだよ。

    +9

    -2

  • 5075. 匿名 2021/06/23(水) 11:53:45 

    >>4707
    なんとなくしか見てなかったから、丸ちゃんが医者だとは知らなかった。
    うさんくさいなんちゃってカウンセラーだと思ってた💦

    +6

    -2

  • 5076. 匿名 2021/06/23(水) 11:54:00 

    >>5059
    恋あた初回9.3%も取ってたのか
    主要キャストの数字負けてるね

    +21

    -6

  • 5077. 匿名 2021/06/23(水) 11:54:11 

    >>4754
    感じ方は人それぞれじゃない?
    私はまだ上手な方だなって思った。

    +5

    -4

  • 5078. 匿名 2021/06/23(水) 11:54:23 

    インスタ命の着飾る女と
    スマホを持たない着飾らない男の恋愛ドラマ

    +8

    -3

  • 5079. 匿名 2021/06/23(水) 11:54:33 

    >>5010
    どこがヤンキー?
    ヤンキー臭は真柴と駿には微塵もないわ。
    ただの美男美女夫婦やん(笑)

    +17

    -9

  • 5080. 匿名 2021/06/23(水) 11:55:17 

    >>4957
    でも、5年後ってことはアラサーだろうしそこまで若い夫婦ではないよね。 2人ともビジュアル変わらなくて5年後感がなかったから若い夫婦に見えるだけで

    +14

    -1

  • 5081. 匿名 2021/06/23(水) 11:56:28 

    >>5059
    初回そんな高かったんだ。

    +9

    -2

  • 5082. 匿名 2021/06/23(水) 11:56:31 

    >>5069
    ラストの子供抱っこ写真みて確かにいきなりヤンキーとか普通は出てこないから、自分自身がソースなら納得だわ。

    +6

    -7

  • 5083. 匿名 2021/06/23(水) 11:57:36 

    >>4968
    恋あたは終盤に相手役に対する盛り上がりがあったからね。後半にどんどん主役2人の距離を縮めて。
    最終回前の9話で太賀と森七菜が上手くきかけたところで中村倫也が割り込み告白というトンデモ脚本だったけど、そこが賛否ありつつ1番盛り上がって9話と最終話は2桁とれた。
    普通のラブストーリーは終盤で相手役を盛り上げて最終回前でピークにするよね
    着飾るは逆をいってる。前半で駿との恋愛が盛り上がって最終回前の9話(1番相手役を盛り上げるところ)で駿の好感度がダダ下がりに。
    最終回も詰め込みすぎて二人のことは最後の数分だったし

    +12

    -3

  • 5084. 匿名 2021/06/23(水) 11:58:32 

    >>582
    うんこ力んでるみたいで草

    +12

    -2

  • 5085. 匿名 2021/06/23(水) 11:58:44 

    全国キッチンカーで回られるより北海道でお店持ってくれた方が何百万倍もいいわ。

    +10

    -2

  • 5086. 匿名 2021/06/23(水) 11:59:34 

    >>4255>>4396
    金子ノブアキ イケメン枠やめたの?

    +1

    -0

  • 5087. 匿名 2021/06/23(水) 11:59:34 

    中村アンは髪まで切って臨んだのに、変な役でかわいそうだった

    +22

    -2

  • 5088. 匿名 2021/06/23(水) 11:59:53 

    >>5079
    多分さ、昭和な感覚の年配のオバサンからすると駿と真柴みたいな若い夫婦+子供のビジュアルを見ただけで、若夫婦=ヤンキーってなるのかと笑

    +7

    -11

  • 5089. 匿名 2021/06/23(水) 12:00:35 

    >>5013
    あの太賀の役は超おいしいよ
    あのブランチ女軍に「(社長)最低」とマジトーンで言わしめた女心ワシ掴みの役だよw
    そこから当て馬役おいしい傾向が続いてるしね。

    +19

    -6

  • 5090. 匿名 2021/06/23(水) 12:01:06 

    最後相手役を応援できない感じにするのやめてほしかったわ
    くるみって叫んだとこあたりは盛り上がったのに。

    +9

    -0

  • 5091. 匿名 2021/06/23(水) 12:01:07 

    >>4853
    TVerの総再生回数発表されるよ
    4月期の全ドラマランキング楽しみだね
    録画?録画視聴ランキングで1位とったことあった?笑

    +5

    -6

  • 5092. 匿名 2021/06/23(水) 12:01:56 

    >>5079
    ヤンキーっていうかマイルドヤンキーって感じだと思う。地方に住んでて地元でデキ婚して旦那がヴェルファイア、嫁が軽に乗ってるようなイメージの

    +7

    -11

  • 5093. 匿名 2021/06/23(水) 12:02:02 

    >>5088
    そうか
    何だか何となく納得したわ
    知らんけど

    +7

    -2

  • 5094. 匿名 2021/06/23(水) 12:02:21 

    >>5052
    箇所箇所、ここ意識してるなってシーンあったと思って見てた私って一体、、笑

    +8

    -4

  • 5095. 匿名 2021/06/23(水) 12:02:39 

    >>5080
    真柴(27)駿(26)が設定で、2年後に結婚したみたいだから「30歳になる前に婚」かな。
    結婚してすぐ妊娠して30で産んで真柴(32)駿(31)子ども(2)ってかんじ。

    +6

    -1

  • 5096. 匿名 2021/06/23(水) 12:02:55 

    >>5094
    私もわかったよ!w

    +6

    -4

  • 5097. 匿名 2021/06/23(水) 12:03:00 

    >>5092
    突然の自分語り+自己紹介してんの草

    +6

    -8

  • 5098. 匿名 2021/06/23(水) 12:04:18 

    川口春奈ってかなり男顔だよね。輪郭もごついし。でも男に結構人気あるから不思議なんだよなー。今田美桜とかのほうが可愛い。

    +5

    -15

  • 5099. 匿名 2021/06/23(水) 12:04:50 

    話の内容薄かったけど、表参道あたりで若者シェアハウス生活楽しそうだな~と思った。若かったら、やってみたかった(笑)

    +3

    -2

  • 5100. 匿名 2021/06/23(水) 12:05:01 

    >>5025
    デジタルデトックスとかキュンとしたよ

    +8

    -5

  • 5101. 匿名 2021/06/23(水) 12:05:36 

    >>5010
    オバサンから見たら
    子供いる若い夫婦=ヤンキー
    って昭和の思考回路なんだな(笑)

    +14

    -7

  • 5102. 匿名 2021/06/23(水) 12:05:51 

    >>5089
    太賀と森ナナは途中でカップル成立して付き合ってたから
    脚本的にもそりゃ割り込む社長が最低って言われるよね

    +11

    -6

  • 5103. 匿名 2021/06/23(水) 12:06:24 

    >>5010
    ヤンキーではない。普通にオシャレな感じだけど。
    両方とも中身は強気だからヤンキーぽくみえたかもしれないけど。

    +9

    -2

  • 5104. 匿名 2021/06/23(水) 12:06:35 

    >>4973
    恋あたはちゃんと恋愛ドラマだった
    好きではなかったけどちゃんとしてた
    着飾るは恋愛ドラマになっていない

    +24

    -11

  • 5105. 匿名 2021/06/23(水) 12:07:07 

    >>5027
    まぁそうだろうね。メインが
    森七菜、中村倫也、太賀、石橋静河、(山本耕史、市川実日子)
    川口春奈、横浜流星、丸山、中村アン、向井理、夏川結衣、(生瀬さん)
    ※()はサブキャスト
    じゃはっきり言って、メインキャストにかかるギャラが全然違う。失礼だけどコンビニドラマの方はそもそも民放GP帯に初めてメインで出るみたいな人が多いので予算ははかなり抑えられてるのでは?
    向井理や夏川結衣は元々主役級だしね
    それでいて視聴率もコンビニドラマの方がいいから、コスパは相当良かっただろうね

    +27

    -1

  • 5106. 匿名 2021/06/23(水) 12:07:37 

    脚本酷すぎてトピの中盤役者叩きより役者擁護の方が多かったのなんだかなぁ…って感じ。
    役者叩きは見たくないけど、でもジャニーズがここで擁護されるってよっぽどじゃない…?(いつもは演技下手、かっこよくないの嵐な気がする)

    +7

    -6

  • 5107. 匿名 2021/06/23(水) 12:07:41 

    >>4853
    そこはどのドラマも同じ条件だから

    +14

    -2

  • 5108. 匿名 2021/06/23(水) 12:08:28 

    >>5104
    確かに。面白くないなと思いながら見てたけど一応キュンキュンしたし。

    +6

    -4

  • 5109. 匿名 2021/06/23(水) 12:08:31 

    >>5098
    え、男に人気あるの?!!
    男に人気なさ そうだから、女からの支持が厚いんだよ。

    +9

    -6

  • 5110. 匿名 2021/06/23(水) 12:08:56 

    >>5100
    そんなんでキュンとするとか単純というか世間知らずというか...

    +6

    -12

  • 5111. 匿名 2021/06/23(水) 12:09:07 

    >>4871
    さすがに最終回だけでそれは言い過ぎw
    私はリコカツ最終回だけだったけど、あなたと同じような感想だけどどうせなら最初から見たら良かったと思ったよ

    +13

    -4

  • 5112. 匿名 2021/06/23(水) 12:09:45 

    >>4142
    賀来賢人が日曜9時のドラマに出るからだと思います〜

    +7

    -3

  • 5113. 匿名 2021/06/23(水) 12:10:35 

    >>5109
    川口春奈好きな男結構いるよ。自分の周りだけかもしれないけど笑

    +10

    -4

  • 5114. 匿名 2021/06/23(水) 12:11:02 

    キャストは良かったからこのドラマは残念だった
    今後各々ドラマでみるのが楽しみ
    特に向井さんはアラフォー向けの恋愛ドラマとかやってほしいなー
    若い子に行くんじゃないくて自分より年上かちょっと下くらいの
    ほんで、スーツ

    +45

    -5

  • 5115. 匿名 2021/06/23(水) 12:11:03 

    >>5103
    5年後の真柴おしゃれだった?
    ファッションも車も真柴のイメージじゃなくてショックだった

    +26

    -2

  • 5116. 匿名 2021/06/23(水) 12:11:33 

    >>5106
    ジャニタレ出てるとだいたいファンが絶賛の嵐よ
    関ジャニはビジュアル売りしてないから違うみたいだけど
    で、他にアイドル系俳優が出てると激突し合ってもうカオス→ナイトドクター

    +11

    -5

  • 5117. 匿名 2021/06/23(水) 12:12:31 

    ヒロインが揺れると視聴者に嫌われる原因になるんだけど物語としては社長とシュンの間で揺れる方が間違いなく面白くなるから難しいね。

    今回ばかりは社長に7年片想いで戻ってきたから心が揺れる描写は欲しかったなぁ

    +11

    -4

  • 5118. 匿名 2021/06/23(水) 12:12:35 

    >>5100
    私もキュンとしたし良かったよねー
    あそこが春奈ちゃんが一番テレたとこらしいよ!
    実況すらちょっとおっ!ってなってたようなw

    +10

    -3

  • 5119. 匿名 2021/06/23(水) 12:12:39 

    一回も人間みてキュンしなかった。シャチもキッチンカーもなんだこいつらって感想。
    犬がかわいすぎてキュンキュンしたけど

    +7

    -8

  • 5120. 匿名 2021/06/23(水) 12:12:41 

    >>5114
    向井理はスーツがマストだな〜

    +24

    -4

  • 5121. 匿名 2021/06/23(水) 12:13:22 

    >>5083
    恋あたは最終回では冒頭ですぐ太賀が振られてその後はずっと主役2人に1時間使ってた。それが正しいと思う。
    着飾るは最終回香子&生瀬、はせはる、真柴&社長と色んな人に時間使いすぎて
    真柴と駿はもう最後の最後になってたよね。
    北海道とか真柴のバイヤーの夢さえも全然回収してなかったし。
    恋愛ドラマなんだから最終回はメイン2人に焦点当ててほしいよ

    +24

    -2

  • 5122. 匿名 2021/06/23(水) 12:13:34 

    >>5117
    社長がもっと早く戻ってきて揺れてくれたらよかったのにね

    +13

    -3

  • 5123. 匿名 2021/06/23(水) 12:13:44 

    >>5032
    演じきれない本人の責任もある

    +8

    -9

  • 5124. 匿名 2021/06/23(水) 12:13:46 

    >>5116
    そうなんだー!

    +0

    -0

  • 5125. 匿名 2021/06/23(水) 12:14:50 

    >>5118
    あんなことされたら普通に冷めるしなにこのイタイ人ってなる

    +3

    -10

  • 5126. 匿名 2021/06/23(水) 12:15:15 

    >>5123
    演じられる人でも視聴社長が違和感感じるキャラなら気の毒という話。

    +4

    -1

  • 5127. 匿名 2021/06/23(水) 12:16:38 

    >>4871
    いや世の中で受けてないのよ!ってツッコミ待ちか

    +6

    -2

  • 5128. 匿名 2021/06/23(水) 12:16:53 

    >>4726
    最近では《俺は獅子の子だ!!!》が好きだったし世間的にも受けてたよ

    テレ東の深夜で弾けてた🦁

    +6

    -4

  • 5129. 匿名 2021/06/23(水) 12:16:58 

    >>5100
    別に否定しなくてもいいのにねー

    +8

    -3

  • 5130. 匿名 2021/06/23(水) 12:17:01 

    >>5116
    そうなんだ!
    あー、トピの中盤で丸山ファンが愚痴った時に横浜流星のファンとかから割とよかったよってコメントついてたから俳優ファンに擁護というか褒められるの珍しいな〜って思って…
    脚本クソだと擁護してもらえるのかな?って思っちゃった。流石にひねくれすぎか‪w

    +2

    -2

  • 5131. 匿名 2021/06/23(水) 12:17:44 

    シャチとか藤野さんって何系男子なんだろうね。

    +0

    -1

  • 5132. 匿名 2021/06/23(水) 12:17:45 

    >>5116
    ナイトドクターの初日の荒れっぷりは凄まじかったね
    キンプリは目立つグループだし、北村匠海も歌ってるしまだアイドル俳優みたいなところあるし、
    それぞれのファンとアンチが入り乱れて叩き合っててすごいことなってた

    +12

    -2

  • 5133. 匿名 2021/06/23(水) 12:17:46 

    着飾ることを間違えたのは、この脚本家と製作陣だね。火10の流れを変えたラブコメじゃないラブストーリー、都会のオシャレ感、snsやキッチンカー、若者の恋愛、オシャレなスペインバル、どこを見ても美男美女。。オシャレなドラマ作ったつもりだけど、センスなくてとっ散らかって壊滅的だった。
    オシャレドラマ作りたいなら、大豆田ぐらいのセンスないと難しいよー

    +71

    -11

  • 5134. 匿名 2021/06/23(水) 12:17:50 

    >>4567
    こんな可愛い旦那欲しいわ

    +19

    -3

  • 5135. 匿名 2021/06/23(水) 12:18:12 

    >>5130
    丸ちゃん、流星君に優しくしてくれたし、仲良さそうなのもあるのかな

    +18

    -2

  • 5136. 匿名 2021/06/23(水) 12:19:13 

    >>5132
    ナイトドクターは演者が微妙すぎ。月9なのに地味

    +11

    -10

  • 5137. 匿名 2021/06/23(水) 12:20:05 

    >>5134
    年収が気になる笑

    +3

    -6

  • 5138. 匿名 2021/06/23(水) 12:20:22 

    >>5064
    くるみの側にいたかったんじゃない?

    +7

    -3

  • 5139. 匿名 2021/06/23(水) 12:20:36 

    >>5130
    流星のファンはビジュアル大事だから
    良くも悪くもライバルと思われてなかったのもあるかも

    +14

    -4

  • 5140. 匿名 2021/06/23(水) 12:20:47 

    北海道いかないなら北海道の展開マジで要らなかった
    あれで駿の好感度下がった人多いし
    あの展開いれるならちゃんと北海道行けよって思ったわw
    前もあんだけ元カノに迷惑かけて父親にも怒られてたのに、今回も一度OKして断るとか更に信用無くしてそう。
    本当に北海道エピいらなかったと思う

    +27

    -3

  • 5141. 匿名 2021/06/23(水) 12:20:51 

    >>4607
    主演ふらふらさせると
    叩かれちゃ困るし、そのへん川口さんは
    守られてた気がする
    結果、流星が叩かれちゃった感、、
    制作側が反応伺い過ぎなんだよ


    +12

    -2

  • 5142. 匿名 2021/06/23(水) 12:21:36 

    >>5135
    インライとか微笑ましかったね
    流星くん、共演者さんのことあだ名とかちゃん付けで呼ぶの意外だった

    +14

    -1

  • 5143. 匿名 2021/06/23(水) 12:22:00 

    川口春奈みたいな目がクリッとしてて、毒気のない顔立ちは男ウケする
    有村架純と一緒
    顔が可愛くても毒気が強いとダメ

    +4

    -2

  • 5144. 匿名 2021/06/23(水) 12:22:18 

    >>5035
    視聴率や評価はキャストだけのものじゃないでしょ
    脚本や演出、キャストの引きの総合評価でしょ

    +13

    -1

  • 5145. 匿名 2021/06/23(水) 12:22:36 

    >>5139
    丸山オタからしたらちょっと悲しいわ‪w
    でもむかいりそんなに叩かれてなくない?
    むかいりレベルに突き抜けた美形だと大丈夫なのかな

    +6

    -3

  • 5146. 匿名 2021/06/23(水) 12:24:02 

    >>5140
    北海道エピで必要だったのって、北海道フェスだけだったね。
    あれでキッチンカーで全国周るかってなってたし。
    ただ獲れたてってカニを料理に使わず夜にいじってたのは、無駄食材すぎて気になったけどw

    +2

    -2

  • 5147. 匿名 2021/06/23(水) 12:24:16 

    >>5145
    ムカイリ絶賛されるから、オタクうざってめっちゃ言われてたよ。客観的に見てもこのドラマではムカイリはかなり良かったと思うけどな。手柄取られて嫉妬かな。

    +20

    -7

  • 5148. 匿名 2021/06/23(水) 12:24:38 

    >>5145
    年離れてるし、恋愛ライバルじゃなく、親戚で味方してくれる存在だからじゃない?

    +6

    -2

  • 5149. 匿名 2021/06/23(水) 12:26:13 

    >>5113
    そうなんだ!意外だけど嬉しい。
    色白小柄可愛い系しか人気ないと思ってたから、それと真逆の私は少し安心した。
    もちろん川口さんの100倍ブスだけど。

    +1

    -1

  • 5150. 匿名 2021/06/23(水) 12:26:27 

    >>5134
    私も可愛い旦那と娘ほしいわー
    知らんけど

    +7

    -4

  • 5151. 匿名 2021/06/23(水) 12:26:55 

    >>5133
    大豆田みてないから知らないけど本当このドラマはとっちらかってたよね。ダサい人が制作したのかなと

    +59

    -1

  • 5152. 匿名 2021/06/23(水) 12:27:02 

    川口春奈ってお花柄が似合うなあ

    +43

    -3

  • 5153. 匿名 2021/06/23(水) 12:27:03 

    >>5147
    えー、そうだったっけ?
    片方褒められたからって片方が下げられる訳じゃないのにね。
    向井理ほんとかっこよかったよ。
    駿のキャラがあまりに酷かったのも流星ファンがヤキモキした原因なのかな

    +32

    -3

  • 5154. 匿名 2021/06/23(水) 12:27:11 

    >>5147
    向井理を褒めつつ、向井理を叩き棒にしてアンチが下げるからイラついた人はいただろうね

    +8

    -8

  • 5155. 匿名 2021/06/23(水) 12:28:37 

    >>5148
    そう言えば流星と丸山は親戚だったね
    真柴ちゃんのことでちょくちょく流星をフォローしてサポートしてくれてたしね
    焼肉屋とかで流星の気持ちを代弁してくれてたり

    +27

    -0

  • 5156. 匿名 2021/06/23(水) 12:28:59 

    >>5143
    毒気のある顔って具体的に誰だろう。
    ウイカとか?
    沢尻エリカとか?

    +0

    -0

  • 5157. 匿名 2021/06/23(水) 12:29:00 

    >>5005
    私も、シャチからのエールだと思った

    +6

    -3

  • 5158. 匿名 2021/06/23(水) 12:29:29 

    俳優さん達の魅力を、脚本と演出が生かし切れなかった感がすごい
    ところどころで「違う、そうじゃない」って突っ込んだシーン多かった

    +67

    -3

  • 5159. 匿名 2021/06/23(水) 12:30:16 

    >>5135
    丸ちゃん、日記で(恐らく)流星くんのこと言ってたよ!
    とても大好きな友人ができたって書いてた。

    メンバーにも流星くんと仲良くなりたいって零してたから仲良さそうで本当に微笑ましかった

    +30

    -2

  • 5160. 匿名 2021/06/23(水) 12:30:40 

    >>4797
    鶴瓶の番組で地元に来たんだけど、
    ご飯屋さんでカレーを美味しそうにパクパク食べて、お店の人がおかわりくれてたのも完食してて凄いなと思った。
    少し食べて残すものだと思ってたから、気を使ってて好感持てた。

    +42

    -5

  • 5161. 匿名 2021/06/23(水) 12:30:49 

    向井りの大人の恋愛物見てみたい
    セカンドバージンのハセヒロみたいな

    +40

    -8

  • 5162. 匿名 2021/06/23(水) 12:34:23 

    >>5156
    沢尻エリカはかなり男人気高い

    +11

    -8

  • 5163. 匿名 2021/06/23(水) 12:34:33 

    羽瀬さんに共感できないけど真柴から羽瀬さん狙いになったはるちゃんの方が理解できない
    全然タイプ違うし好きになるようなことされてないよね

    +38

    -1

  • 5164. 匿名 2021/06/23(水) 12:34:39 

    >>5156
    まいかんち&すず
    可愛い毒あり
    つまり小悪魔顔

    +3

    -1

  • 5165. 匿名 2021/06/23(水) 12:35:01 

    >>5114
    見たーい!!

    +14

    -4

  • 5166. 匿名 2021/06/23(水) 12:35:07 

    >>5159
    そうなの?嬉しい。
    人見知りの流星君の話も引き出してくれるしほんと丸ちゃん良い人だった。
    思った以上に仲良かったよね。
    今度話に出てたバラエティにほんとに出て欲しい

    +28

    -2

  • 5167. 匿名 2021/06/23(水) 12:35:17 

    シャチサイコパスぽいから疲れる

    +8

    -6

  • 5168. 匿名 2021/06/23(水) 12:35:46 

    >>5147
    ただ向井理もアラフォーとは言えビジュアル俳優だから昔から痛いヲタがいるのも確かなんだよね
    出てきただけでキャ〜足長い!みたいな
    もちろん一部なんだろうけど
    ここは匿名で何回も書き込めるから

    +9

    -9

  • 5169. 匿名 2021/06/23(水) 12:36:10 

    >>5115
    どっかの宗教団体の人みたいな服だったよね

    +10

    -4

  • 5170. 匿名 2021/06/23(水) 12:36:37 

    >>5147
    そんな感じだったんだぁ。別に競うこともないのにね。
    元からファンの人も多くいるとは思うけど、ドラマきっかけでリのファンになった人も多いと思う!私もまさにそうだし。

    +12

    -4

  • 5171. 匿名 2021/06/23(水) 12:37:51 

    >>5160
    ドラマの中で出てくるご飯もすごく美味しいらしくて、春奈ちゃんが1番よく食べるんですよ~って向井理が別番組で話してたね。

    +16

    -3

  • 5172. 匿名 2021/06/23(水) 12:38:55 

    ドラマ見ない方だけど、TBSのドラマが好きかも
    最近はTverでごめんね青春見て、Nのためにも見れる事をここで知って嬉しい。
    TBSのクドカンと、湊かなえ原作のドラマが好きだからな。あと金八先生

    スイーツドラマは好きじゃ無いのに、マツコの流れで見てしまってる。多分次作は見ない。

    +2

    -5

  • 5173. 匿名 2021/06/23(水) 12:38:57 

    >>5132
    北村匠海のファンがやたら多かった感じしたわ

    +5

    -3

  • 5174. 匿名 2021/06/23(水) 12:39:07 

    >>5161
    ハセヒロと向井理だと演技力に差があり過ぎる
    向井理は主演でずっと出てると演技力が微妙なのが露呈するからこれくらいの出演時間がいいのでは

    +16

    -7

  • 5175. 匿名 2021/06/23(水) 12:39:41 

    向井理みたいな顔は老けにくいね
    綾野剛は復活すると信じてる

    +8

    -7

  • 5176. 匿名 2021/06/23(水) 12:40:34 

    >>5106
    脚本酷くて何度もイラついたけど、そこまでつまらない訳でもなかった。
    俳優のビジュアルの良さとこうじの可愛さの貢献度も大きい

    +18

    -3

  • 5177. 匿名 2021/06/23(水) 12:40:51 

    >>5153
    たしかにモヤモヤした!駿ももうちょっとかっこいいキャラにして欲しかったよ
    でもまあかっこいいキャラばかりやってもね
    はじこいのゆりゆりや、きみのめの塁なんかはみんなが言ってるようにかっこよくて流星くんも役柄に愛情持ってたのがインタビュー読んでてもすごく伝わってきたけど、駿に関してはそういうのがなくて駿のこと好きじゃなさそうだから、かわいそうって思うかもしれないけど役者だから共感できない役も卒なくこなせなきゃダメだよね

    +19

    -0

  • 5178. 匿名 2021/06/23(水) 12:40:54 

    >>4797
    北川景子はひいてるんじゃなくて、川口春奈の食べ方研究してるだけじゃない?ネットでいろいろ言われてから食べ方かなり気にしてるよね。リコカツ内の食べるシーンでも緊張してる感じ伝わってきた。

    +20

    -5

  • 5179. 匿名 2021/06/23(水) 12:41:23 

    >>5132
    ジャニーズが出ると荒れるんだよ
    朝ドラも近づけない
    役柄について書いても噛みつかれる
    丸山くんは平和な方よ

    +19

    -1

  • 5180. 匿名 2021/06/23(水) 12:41:32 

    くるみの口を人差し指と親指で塞ぐシーン。
    くるみがやったときはキュンキュンしたんだけど、流星くんverはあんまドキッとしなかったな。手震えてたし

    +23

    -5

  • 5181. 匿名 2021/06/23(水) 12:41:56 

    >>5166
    流星くんて人見知りなんだ
    2人は歳離れてそうだけど、仲良くなれて微笑ましいね

    +16

    -2

  • 5182. 匿名 2021/06/23(水) 12:44:45 

    >>5180
    え?私そこがドキっとしたけどなー
    顔が近くて。

    +8

    -7

  • 5183. 匿名 2021/06/23(水) 12:44:52 

    >>5147
    俳優オタでないけど、このドラマのムカイリカッコ良かったもん。
    駿は性格があまり好まれない感じだったもんね

    +29

    -4

  • 5184. 匿名 2021/06/23(水) 12:44:54 

    なんかパッとしない終わり方だったよねー。
    岩切工房と繋がったのも、真柴が手紙書いてたからと思いきや社長が話に行ってくれたからだし。

    +33

    -0

  • 5185. 匿名 2021/06/23(水) 12:45:33 

    番宣が少ないのはコロナ禍だから?
    バラエティで素のところも、もっと見たかったな
    昨日のラジオは面白かった?聞いた方がいい?

    +2

    -7

  • 5186. 匿名 2021/06/23(水) 12:45:34 

    >>5173
    番手と言うかクレジットがキンプリ岸の方が上なのが北村匠海ファンはすごく許せなかったみたいね
    北村匠海は映画とかで主演もしてるから
    まぁジャニのクレジットのゴリ押しなんて今に始まったことじゃないと思うんだけど
    でも同年代だし同じ研修医上がりの役だからだったから色々あるんだろうね

    +13

    -1

  • 5187. 匿名 2021/06/23(水) 12:47:43 

    >>5186
    そうなのかー、イトケンの代役は北村君って言われたけど忙しそうだし、岸君にも少しはその役割いった可能性あるんかな?

    +2

    -1

  • 5188. 匿名 2021/06/23(水) 12:48:04 

    >>5146
    古い校舎の出張がきっかけでしょ

    +1

    -0

  • 5189. 匿名 2021/06/23(水) 12:48:24 

    >>5186
    ジャニーズ興味ないし、岸って人も知らなかったけど演技経験ある人なの?ぽっと出であの扱いはちょっと推しすぎだよね。

    +17

    -4

  • 5190. 匿名 2021/06/23(水) 12:48:45 

    社長の「片思いじゃなかったよ」の所で
    主題歌流してほしかったなー

    個人的には一番好きな場面だった

    次に好きなのはれいじさんが「はい緊急連絡先です」って電話に出たところ

    主人公2人の恋愛にはあんまり入り込めなかった

    +21

    -7

  • 5191. 匿名 2021/06/23(水) 12:49:06 

    >>5180
    あれはキモいと思った
    さわんな!って言いたくなった

    +11

    -15

  • 5192. 匿名 2021/06/23(水) 12:49:22 

    >>5181
    え?流星は人見知りじゃないけどなぁ
    元々は陽キャだし
    元レス、流星のこれまでの役のイメージで言ってる人かも

    +7

    -9

  • 5193. 匿名 2021/06/23(水) 12:49:41 

    >>4967
    そだね。てか、櫻井君と広瀬すずにあまりファンいないのもありそうだけど。
    連ドラ出ないビジュアル良い人たちのほうが固定ファン多いイメージある。

    +3

    -2

  • 5194. 匿名 2021/06/23(水) 12:50:44 

    >>5027
    その2つのドラマの差は…演技力
    駄作でも演技の力技で最後は魅せたオモ。
    着飾るは川口春奈だけ演技良かったしハマってた。

    +5

    -8

  • 5195. 匿名 2021/06/23(水) 12:51:22 

    >>4762
    さらりと片手で子供だっこする男性ってかっこよく見えるー。
    その時の腕の筋肉ーー💪

    +16

    -1

  • 5196. 匿名 2021/06/23(水) 12:51:24 

    最後まで強引にまとめた感凄くて、恋愛のドキドキとかワクワクがちっとも沸かなくて感情移入出来なかった。
    何から何までイマドキ装って無理やりお洒落にみせましたって感じ。
    インスタのとことか見てて目が疲れた。
    個々の俳優さんは素晴らしいのに素材を生かしきれてない。
    五年後の子供出てきても到底二人の子に見えないし相変わらず真柴は服も車もださい。
    向井理のスーツ姿がカッコいいって分かったドラマだったわ。

    +16

    -5

  • 5197. 匿名 2021/06/23(水) 12:52:12 

    毎週楽しみに観てたけどヒロインがいきなり上司に会社辞めます!とか言い出した所で冷めたな
    確かにドラマあるあるだけどもう少し常識ありそうな役柄だったし周囲に迷惑もかけてきてて
    庇ってもらってあの態度はないわ

    +12

    -1

  • 5198. 匿名 2021/06/23(水) 12:53:36 

    >>5186
    北村ファンではないけどわかるよ。
    ドラマ映画好きからしたらキンプリの岸より北村匠海がクレジット下なのはオイオイって思うもの

    +10

    -5

  • 5199. 匿名 2021/06/23(水) 12:53:57 

    >>5115
    駿の影響かとおもった。

    +3

    -0

  • 5200. 匿名 2021/06/23(水) 12:54:56 

    岸くんはポット出じゃないし

    +2

    -9

  • 5201. 匿名 2021/06/23(水) 12:55:11 

    >>5186
    別に北村くんは嫌いじゃないのに、あまりに攻撃的なファンが多くて嫌になったわ

    +17

    -1

  • 5202. 匿名 2021/06/23(水) 12:55:37 

    >>5179
    ジャニが出てくるまで平和だった
    牡蠣の生まれ変わりかーいとか
    京香ママが田舎のおばちゃんに見えないとか
    突っ込みもありで楽しく話してたのに
    正直見たいドラマに出て欲しくない

    +7

    -1

  • 5203. 匿名 2021/06/23(水) 12:55:55 

    >>5189
    演技経験もそんなにないし実力ももちろんないのにいきなり主演やらせたり相手役をやらせるのがジャニーズ
    昔からだよ
    ゴリ押しはジャニーズに限ったことじゃないけどね

    +19

    -1

  • 5204. 匿名 2021/06/23(水) 12:56:14 

    >>5185
    番宣充分すぎるほどしてたやん。YouTubeでも配信してたし。恋あたやボス恋の方が少なかったと思う。

    +25

    -3

  • 5205. 匿名 2021/06/23(水) 12:58:33 

    今回のドラマでめっちゃ歳離れてるのにムカイリと川口春奈が意外とお似合いで別のドラマで見てみたいと思ったよ。川口春奈はまだ26歳で玉木宏といい年上と合うのは強みだね

    +81

    -4

  • 5206. 匿名 2021/06/23(水) 12:58:47 

    岸のが芸歴長いんじゃい?北村より

    +4

    -2

  • 5207. 匿名 2021/06/23(水) 12:58:59 

    話の内容は置いておいて、ロケ地やお料理がオシャレだったり、くるみのファッションとか見るの楽しかった。

    +43

    -3

  • 5208. 匿名 2021/06/23(水) 12:59:29 

    >>5005
    私も、シャチからのエールだと思った

    +9

    -4

  • 5209. 匿名 2021/06/23(水) 12:59:40 

    とりあえず1つ言えるのは、ずんの飯尾さんみたいな優しい上司が欲しい。

    +85

    -4

  • 5210. 匿名 2021/06/23(水) 12:59:46 

    >>5200
    それはヲタしか知らんやん。一般人からすればポッとでになるよ

    +7

    -2

  • 5211. 匿名 2021/06/23(水) 13:00:19 

    >>5059
    細かいこと言うようで恐縮ですが、恋あた初回9.4です(汗

    +10

    -6

  • 5212. 匿名 2021/06/23(水) 13:00:29 

    >>5206
    北村って子役出身じゃなかった?

    +15

    -1

  • 5213. 匿名 2021/06/23(水) 13:01:54 

    シェアハウス?のインテリアがオシャレやなと思ったドラマでした。都会の人はあんなシャレた暮らししとるんかな。

    +21

    -2

  • 5214. 匿名 2021/06/23(水) 13:02:04 

    北村はこれからターンが回ってきそう

    +6

    -1

  • 5215. 匿名 2021/06/23(水) 13:02:11 

    >>5188
    古い校舎の出張って、北海道フェスで声かけてくれた人からつながりだよね

    +3

    -1

  • 5216. 匿名 2021/06/23(水) 13:04:59 

    トルコって言っても永住するわけじゃないし
    割とすぐ帰国して同行わかりそうだね同業だし

    +6

    -3

  • 5217. 匿名 2021/06/23(水) 13:05:07 

    >>5202
    本当それ
    ジャニヲタは役柄の話しても噛み付いてくるし嫉妬もすごい
    まともにドラマの話が出来なかったりする

    でも丸山くんのファンは暴走しないから良いよね

    +7

    -2

  • 5218. 匿名 2021/06/23(水) 13:06:09 

    丸ちゃんと流星で川口春奈取り合うと思ったら丸ちゃんかあっさり引き下がって拍子抜けしたわ

    +38

    -2

  • 5219. 匿名 2021/06/23(水) 13:07:15 

    >>5191
    ちょっと前に横浜ファンがーって言う人いたけど、見ててこういう悪口書きたいだけの人のほうが不愉快

    +5

    -9

  • 5220. 匿名 2021/06/23(水) 13:07:38 

    >>3152
    受験のシンデレラ
    BSで放送してたから知名度は低いけど面白かったよ!
    隠れた名作だと思う。

    +3

    -1

  • 5221. 匿名 2021/06/23(水) 13:08:56 

    >>25
    実生活は幸せですので👪💖

    +16

    -1

  • 5222. 匿名 2021/06/23(水) 13:09:08 

    >>4789
    でも北川景子はもっと汚い食べ方してとんねるずにひかれてたよね。肘ついて大口開けて食べてたような。

    +10

    -8

  • 5223. 匿名 2021/06/23(水) 13:09:41 

    さっきTVerで観てこのトピ覗きに来たら、あまり評価が良くないみたいですね。
    私は最終回も好きだったんだけどここの実況では少数派っぽいですね…

    +16

    -2

  • 5224. 匿名 2021/06/23(水) 13:09:54 

    >>5217
    ジャニーズが悪いんじゃなくて、トピに張り付いてるオタが悪い
    確かに丸山くんは普通に実況できたから
    周りの迷惑になってなかった

    +4

    -2

  • 5225. 匿名 2021/06/23(水) 13:10:06 

    >>5097
    さっきからあんたうざいよw

    +3

    -2

  • 5226. 匿名 2021/06/23(水) 13:10:53 

    >>5219
    悪口っていうか役にでしょ?
    なんで俳優本人への悪口だと思ってんの?w

    +15

    -4

  • 5227. 匿名 2021/06/23(水) 13:12:07 

    >>5221
    そうだった。羨ましい。
    春奈ちゃんも頼りになりそうな彼氏がいて羨ましい。

    +14

    -2

  • 5228. 匿名 2021/06/23(水) 13:12:52 

    >>5136
    じゃあどれが派手なんだよ

    +7

    -1

  • 5229. 匿名 2021/06/23(水) 13:14:15 

    >>5218
    はるちゃんも最初は別に好きとかじゃなくてただ可愛いからって感じだっただけだよね
    あっさり引き下がってていつの間にかハセさんに
    ハセさんのどこに惹かれたんか全く理解出来ない

    +30

    -1

  • 5230. 匿名 2021/06/23(水) 13:14:38 

    横浜さんこの役好きじゃないならジャニーズにオファーして欲しかった
    演じられる子たくさんいるよ顔も良い

    +8

    -24

  • 5231. 匿名 2021/06/23(水) 13:14:40 

    >>5102
    あれまだ仮のお試し付き合いだよ。
    だからそこまで中村(役名忘れた)恨むのは違う。
    フラフラな森が悪い。
    そしてフラフラな中村も悪い。
    だから1人だけ一途な当て馬太賀が人気出たんだけどねw
    めっちゃスレチでスミマセン。

    +9

    -1

  • 5232. 匿名 2021/06/23(水) 13:14:48 

    >>5225
    ブーメラン

    +3

    -3

  • 5233. 匿名 2021/06/23(水) 13:15:19 

    >>5184
    あのランプはくるみはただ手紙書いただけだよね
    社長のおかげ

    誰かも書いてたけど人生イージーモードでうらやま

    +28

    -2

  • 5234. 匿名 2021/06/23(水) 13:16:18 

    >>5192
    人見知りっていうか用心してる感じかなぁ
    春菜ちゃんも言ってたけど腹割って話さないって言うか気を使って使いすぎて言葉選んでるうちに寡黙になると言うか。
    心許したひとには、くだけちゃう感じだよね

    +7

    -1

  • 5235. 匿名 2021/06/23(水) 13:16:31 

    >>5102
    つきあってないじゃん、お試しだったじゃん
    ちゃんと見てなかったくせに笑

    +5

    -4

  • 5236. 匿名 2021/06/23(水) 13:17:17 

    >>5205
    骨格がわりとがっしりしてるし身長高いから落ちついてみえるんだよ。だから年上とあう。テンションも低すぎず高すぎで

    +9

    -1

  • 5237. 匿名 2021/06/23(水) 13:17:54 

    >>5233
    でもバイヤーはどうなったの?ってラストだった

    +16

    -1

  • 5238. 匿名 2021/06/23(水) 13:18:20 

    >>5230
    なんでジャニーズに擦りつけてんのwww

    +8

    -1

  • 5239. 匿名 2021/06/23(水) 13:18:34 

    >>5237
    たしかに、バイヤーは成功せずに結婚して終わったっぽいね

    +7

    -6

  • 5240. 匿名 2021/06/23(水) 13:19:08 

    >>5185
    これで番宣少ないとは贅沢だな

    +10

    -0

  • 5241. 匿名 2021/06/23(水) 13:19:09 

    >>5230
    本人が仕事選べる立場ではないと思う

    +10

    -0

  • 5242. 匿名 2021/06/23(水) 13:19:34 

    >>5089
    いや、大賀が当て馬にしては三枚目過ぎるんだよ

    +5

    -2

  • 5243. 匿名 2021/06/23(水) 13:19:57 

    >>4093
    わたすは右真ん中がタイプどす

    +4

    -0

  • 5244. 匿名 2021/06/23(水) 13:20:05 

    >>5196
    あなたの私生活見てみたい

    +1

    -3

  • 5245. 匿名 2021/06/23(水) 13:20:26 

    太賀はガルでもサルのくせにって言われたよ・・・

    +3

    -1

  • 5246. 匿名 2021/06/23(水) 13:20:31 

    >>4783
    このYouTube非公式だよね?
    radikoで聞ける人はradikoで聞きましょう

    +4

    -0

  • 5247. 匿名 2021/06/23(水) 13:21:01 

    少数派かもしれないけど、私は社長派だったなー。でも最後までただの良い人だったね。
    ただ、何も言わずに(二度目はLINEのみだけど)海外逃亡癖があるから、そこさえなければな笑

    +9

    -1

  • 5248. 匿名 2021/06/23(水) 13:21:24 

    >>5247
    いやガルちゃんでは社長派は多数派ですよ

    +12

    -0

  • 5249. 匿名 2021/06/23(水) 13:21:40 

    1話からずーっと見て、一生懸命共感できそうな事がないか探してるんだけど、難航してます。。同じ人いませんか?😭
    演者さんみんな綺麗&カッコいいから、つい見ちゃうんだけど、
    ストーリーなのか設定なのか、ずっと違和感なんだよね。なんかくやしい。

    +7

    -2

  • 5250. 匿名 2021/06/23(水) 13:22:10 

    >>5249
    共感なんか全く出来ずに見終わったよ

    +17

    -1

  • 5251. 匿名 2021/06/23(水) 13:22:39 

    >>1792
    峯岸みなみ思い出した

    +0

    -5

  • 5252. 匿名 2021/06/23(水) 13:22:59 

    >>5239
    それが微妙すぎる。仕事頑張ってたように見えたから結婚のラストってのがね。せめて仕事続けてるところも見せて欲しかった

    +39

    -0

  • 5253. 匿名 2021/06/23(水) 13:24:13 

    >>5231
    中村倫也も途中まで別の彼女と付き合ってたもんね

    +16

    -0

  • 5254. 匿名 2021/06/23(水) 13:24:50 

    川口春奈のYouTubeで二人で話してる追い源がどこかわからない。

    +5

    -0

  • 5255. 匿名 2021/06/23(水) 13:25:15 

    >>5133
    「どこをみても美男美女」
    はーいっ異議ありーっ!

    +6

    -11

  • 5256. 匿名 2021/06/23(水) 13:26:10 

    >>5233
    手紙書いて何度も足運ぶとかして真柴の熱意に折れてランプ販売にこぎ着けるみたいな描写ならまだしもね。岩切工房の人が東京に出てきたって社長が言ってたけど、真柴の手紙を読んで訪ねてきたとかなにかあれば、自分で切り開いたんだな~と思えたのに、全部他力だよね。

    +54

    -1

  • 5257. 匿名 2021/06/23(水) 13:26:25 

    最終回は詰め込んでたけど私は楽しく見てたし川口春奈が演技上手いことが知れたから無駄ではないと思う。

    +58

    -6

  • 5258. 匿名 2021/06/23(水) 13:28:40 

    >>5230
    今回は横浜流星は逆オファーでこの役決まったみたいだけど、ほかに駿役は候補いたんだろうか

    +9

    -4

  • 5259. 匿名 2021/06/23(水) 13:29:02 

    うちキュンbook買った人いる?最終回イマイチだったから買うか迷ってて

    +6

    -1

  • 5260. 匿名 2021/06/23(水) 13:29:52 

    >>5235
    だからお試しで付き合ってたじゃないの
    家でも外でもデートもしてたし
    付き合う前は太賀は森ナナにキスしてたし

    +2

    -3

  • 5261. 匿名 2021/06/23(水) 13:30:21 

    ふといま出社しながら思ったんだが、真柴くるみこんなに可愛いのにハタチ〜7年間も彼氏居なかったって不自然じゃないか?

    その割にしゅんとの距離の詰め方も自然ってかある程度恋愛慣れしてそうだったし

    片思いと並行してたのか

    +35

    -1

  • 5262. 匿名 2021/06/23(水) 13:32:18 

    >>5258
    逆オファーされたから相手役は流星にしましたってプロデューサーに言われると、
    このドラマ向井理推しドラマっぽかったから向井理が先に決まってて相手役は誰でも良かったの?って思っちゃうよね

    +12

    -6

  • 5263. 匿名 2021/06/23(水) 13:32:36 

    >>4659

    Twitterで駿は素直に気持ちを言えるようになったからサイドBは必要なくなったんだね、よく出来てる脚本。
    っていうコメを見てなるほどって納得しちゃったよ笑

    でもサイドB好きだったからあってもよかったな。
    なんならこうじのサイドBでも。

    +16

    -3

  • 5264. 匿名 2021/06/23(水) 13:33:22 

    >>5234

    横だけど春奈ちゃんは彼氏がいるっていうのがわかってるから余計にだったんじゃないかな。
    はーちゃんと呼んでいて仲の良さは感じたかな。

    +8

    -0

  • 5265. 匿名 2021/06/23(水) 13:33:41 

    >>4940
    アンカーも付けてないのに何が横?

    +2

    -5

  • 5266. 匿名 2021/06/23(水) 13:34:16 

    >>5258
    それこそ北村匠海とか?
    流星と年も近いし
    映画も主演いくつかしてる実績十分じゃない?

    +13

    -3

  • 5267. 匿名 2021/06/23(水) 13:34:43 

    最近のドラマって脚本グダグダの駄作が多くない?気のせい?

    +32

    -1

  • 5268. 匿名 2021/06/23(水) 13:35:40 

    真柴が仕事でやってたことって結局なんだったんだろう。インフルエンサーだったけど、何かトラブルがあればすぐに立場が危うくなる諸刃の剣だったし、広報の仕事も真柴がやらなくてもすぐに後輩が代われた。バイヤーに転身したのも、社長に話つけてもらった商品が一緒に仕事したことがあるモデル?に紹介されてバズっただけだし。バリバリ仕事できる人と思ってドラマ見てたけど、あれ?ってなった。

    +38

    -0

  • 5269. 匿名 2021/06/23(水) 13:35:44 

    キッチンカーでカレー2つ?3つ?ってやってる駿かっこよかった
    あんなん若い女子が行列するわ

    +42

    -1

  • 5270. 匿名 2021/06/23(水) 13:35:51 

    >>5158
    それって役者としてどうなの?
    脚本の役に寄り添ってそこにもってくのが役者の力だと思うんだけど。
    それを言っちゃうなら最初の起用段階で間違えてんだと思う。
    起用側がこの人達ならできると思っての抜擢なんだから。
    厳しいようだけどその力がなかったのもこの結果の要因の1つだと思うよ。

    +12

    -12

  • 5271. 匿名 2021/06/23(水) 13:36:01 

    >>4357
    恋愛要素は二の次で、真柴のお仕事頑張る姿とシェアハウス暮らしのドラマの方が見たかったかも

    +9

    -1

  • 5272. 匿名 2021/06/23(水) 13:36:02 

    >>2532
    最終回まで観続けてキュンがやっと来た瞬間でした笑

    録画を観終わってからここに来ましたが、みんなの実況が面白過ぎる
    同じ事思いながら、突っ込みながら観てました
    脚本って大切ですね

    +19

    -2

  • 5273. 匿名 2021/06/23(水) 13:36:53 

    >>5267
    日テレドラマより脚本マシだよ
    最近の日テレドラマは脚本が酷すぎる
    ウチカレ、恋ディープ、ネメシス

    +34

    -3

  • 5274. 匿名 2021/06/23(水) 13:37:30 

    >>5260
    だからカップル成立ではないってこと

    +5

    -2

  • 5275. 匿名 2021/06/23(水) 13:37:43 

    >>5270
    脚本微妙だと面白くなりようがないよ

    +25

    -3

  • 5276. 匿名 2021/06/23(水) 13:39:20 

    >>5264
    深田恭子のこともきょんちゃんだかなんかって呼んでるとか言ってなかった?
    ほんとかどうかは知らんけど

    +4

    -1

  • 5277. 匿名 2021/06/23(水) 13:39:29 

    >>2532
    凄く良いシーンだから長く見たかったよ。丁寧にやって欲しかったしぶつ切り感あった。
    悪いけどはるちゃんとハセさんの結婚式に時間とるならあと1分でもいいから尺を割いて欲しかった

    +42

    -1

  • 5278. 匿名 2021/06/23(水) 13:40:21 

    >>5276
    きょんちゃんって呼んでって言われたからね

    +6

    -2

  • 5279. 匿名 2021/06/23(水) 13:40:30 

    こうこさんと駿の料理バトルみたいなやつ、ぶっちゃけ寒かった

    +7

    -1

  • 5280. 匿名 2021/06/23(水) 13:41:52 

    >>5266
    匠海くんなら駿の過去のトラウマとか葛藤とかもっと上手く演じて視聴者の共感を得られていたかもね
    流星みたいに中盤まで役が掴めないってこともなさそう
    ただキュンなシーンはどうかな?って思ったけど太賀もそこは変わらないし問題ないかも

    +11

    -12

  • 5281. 匿名 2021/06/23(水) 13:42:15 

    美人だからイージーモードでOK

    +4

    -2

  • 5282. 匿名 2021/06/23(水) 13:42:53 

    >>5211
    ホントに9.4なのになんでマイナスおされてんの?

    +8

    -2

  • 5283. 匿名 2021/06/23(水) 13:43:20 

    香子さんと礼二の色恋沙汰必要だった?

    +8

    -1

  • 5284. 匿名 2021/06/23(水) 13:45:14 

    流星を叩くよな流れに持って行こうとしている人がいるね

    +16

    -4

  • 5285. 匿名 2021/06/23(水) 13:45:16 

    ここ読んでたら、尼神誠子がメイクされてるparaviの広告出てきたんだがw

    +2

    -0

  • 5286. 匿名 2021/06/23(水) 13:45:16 

    >>4773
    中村アンちゃんはこっそりヘアドネーションしたのかと思っていた
    絵画以外には無頓着な役柄(?)なのに、あんなにぱっつんヘアにはしないかなというのには同意

    +2

    -0

  • 5287. 匿名 2021/06/23(水) 13:46:24 

    >>5252
    駿は普通にこっちでレストランやってさ
    休みの日にキッチンカーもたまに続けて
    真柴はバイヤーで頑張って働いてる、で良かったよね
    最後二人の手には指輪があって結婚したんだなぁってわかるような演出でさ

    ここまでがっつりやられると安っぽくみえちゃう

    +26

    -1

  • 5288. 匿名 2021/06/23(水) 13:46:31 

    >>5283
    私には私がいるから、が名言だったのにどうして・・・

    +6

    -2

  • 5289. 匿名 2021/06/23(水) 13:46:46 

    駿が北海道行かずにキッチンカーで全国まわるってなった時、てっきり真柴はそれに付いて回って全国の良いものを買い付けて販売するようになるのかと思った。

    +27

    -0

  • 5290. 匿名 2021/06/23(水) 13:47:39 

    >>5287


    ほんと、5年後要らなかったわ
    真柴はバイヤー、駿はキッチンカー、夢を叶えるために頑張ってる、
    お互いの夢を尊重してまだ付き合ってるよってとこで終わって良かったと思う

    +26

    -1

  • 5291. 匿名 2021/06/23(水) 13:47:39 

    >>2451
    よかった!私がもう年のせいでキュンキュンしないのかと思ったら、同じ人がいて安心した(*´-`)

    +9

    -1

  • 5292. 匿名 2021/06/23(水) 13:48:06 

    中村アン、ドレスアップするとやっぱりキレイ

    +13

    -0

  • 5293. 匿名 2021/06/23(水) 13:48:32 

    >>5260
    あのキスはパワハラ

    +4

    -0

  • 5294. 匿名 2021/06/23(水) 13:48:57 

    >>5293
    いやむしろセクハラか強制わいせつ

    +4

    -0

  • 5295. 匿名 2021/06/23(水) 13:49:08 

    今TVerで見終わってけど川口春奈出てなかったら見なかったなあ
    意外なラストって触れ込みだったけどどれが意外?
    視聴者が意外ってこの場合ムカイリとくっつくのしかないと思うが
    ムカイリが良かったな
    しゅんにはずっと振り回されそう

    +12

    -5

  • 5296. 匿名 2021/06/23(水) 13:49:10 

    >>5261
    くるみはちらりと彼氏いたってこうこさんが言ってたよ

    +1

    -0

  • 5297. 匿名 2021/06/23(水) 13:49:50 

    >>4893
    Twitterはオタクの集まりだよ
    オタク以外の感想見たくても埋もれて見れん

    +16

    -0

  • 5298. 匿名 2021/06/23(水) 13:50:11 

    5年後あって良かったよ
    あれがないとつまらない

    +3

    -6

  • 5299. 匿名 2021/06/23(水) 13:50:18 

    >>5296
    20より前の話じゃなく?

    +1

    -0

  • 5300. 匿名 2021/06/23(水) 13:50:29 

    >>5230
    ジャニで横浜流星レベルの顔とスタイルってあまり思いつかない

    +4

    -17

  • 5301. 匿名 2021/06/23(水) 13:51:07 

    >>5300
    スタイルそんなによかったっけ

    +24

    -5

  • 5302. 匿名 2021/06/23(水) 13:53:20 

    >>5133
    いやー、わかる!
    伝えたいこと代弁してくれた
    ありがとうございます

    +15

    -2

  • 5303. 匿名 2021/06/23(水) 13:54:52 

    これは!
    お正月スペシャル狙った終わり方だな

    +1

    -20

  • 5304. 匿名 2021/06/23(水) 13:55:07 

    >>5133
    大豆田はどんなお洒落だったの?

    +7

    -2

  • 5305. 匿名 2021/06/23(水) 13:56:06 

    川口さんは朝ドラだししばらくドラマ無いのでは

    +7

    -0

  • 5306. 匿名 2021/06/23(水) 13:56:24 

    >>5303
    やるなら他の火10のドラマの方が勝算あると思うよ

    +23

    -0

  • 5307. 匿名 2021/06/23(水) 13:56:58 

    >>5273
    確かに日テレってそんなイメージ

    +4

    -1

  • 5308. 匿名 2021/06/23(水) 13:56:59 

    >>5303
    煽るわけじゃ無いけどさ、ここから話をどう広げるの?

    +27

    -0

  • 5309. 匿名 2021/06/23(水) 13:57:56 

    >>5300
    横浜流星も雰囲気イケメンというか、顔そんなに良いと思わないけどこればっかりは好みだね

    +32

    -7

  • 5310. 匿名 2021/06/23(水) 13:58:04 

    中村アンのショートカット素敵だと思うけど評判良く無いの?
    美人はショートカットも素敵よ

    +25

    -3

  • 5311. 匿名 2021/06/23(水) 13:58:33 

    大豆田は癖ありすぎて30分で脱落したわ

    +15

    -13

  • 5312. 匿名 2021/06/23(水) 13:58:39 

    >>5301
    175くらいだから、まぁ普通っていえば普通だけど。
    空手やってただけあって体幹しっかりしてるよね。時々猫背だけどw
    細身じゃないとあのミニマリスト系ファッションはきついかな。

    +9

    -12

  • 5313. 匿名 2021/06/23(水) 13:59:11 

    >>5303
    どのドラマもスペシャルは要らない

    +8

    -1

  • 5314. 匿名 2021/06/23(水) 13:59:59 

    174だよ

    +8

    -3

  • 5315. 匿名 2021/06/23(水) 14:00:15 

    >>5304
    レベチだよ!
    わかる人にはわかる。
    素敵だったな。。

    +19

    -10

  • 5316. 匿名 2021/06/23(水) 14:00:44 

    >>5312
    流星は身長174㎝でしょ
    真柴との身長差は向井理の方が良かった

    +25

    -6

  • 5317. 匿名 2021/06/23(水) 14:00:58 

    >>5303
    最終回拡大スペシャルなし、電波ジャックなしで答え出てるじゃん
    不人気ドラマがお正月スペシャルなんて無理無理

    +28

    -2

  • 5318. 匿名 2021/06/23(水) 14:01:25 

    駿と出張カレー屋さんを終えて帰ってきたタイミングで、社長がトルコへ行くというのがわかった時のくるみのリアクション。あれが全てな気がする。
    駿の声も聞こえないくらいに焦って、一心不乱に社長を追いかけてたじゃん。急展開あるのかと思ってしまったわ。

    思わせぶり、肩透かし喰らいまくりました

    +74

    -3

  • 5319. 匿名 2021/06/23(水) 14:01:35 

    >>5301
    スタイルいいジャニーズと言えば城島リーダーくらいしか思いうかばないわ

    +7

    -0

  • 5320. 匿名 2021/06/23(水) 14:01:54 

    真柴もハセも、顔がいいから何だかんだモテるんだろうなー

    +18

    -1

  • 5321. 匿名 2021/06/23(水) 14:03:16 

    横浜流星かっこよすぎてドラマ終わったら楽しみ無くなるわと思ってたけど、最後が雑すぎて思ったより悲しくない!だから良い!と自己解決してる!新しいドラマにも出てほしいなあ

    +25

    -3

  • 5322. 匿名 2021/06/23(水) 14:03:22 

    >>5300
    叩かせようとするのやめて

    +4

    -2

  • 5323. 匿名 2021/06/23(水) 14:03:23 

    >>5310
    綺麗だと思う、ゆりやんと同じ髪型なのに雲泥の差。

    +9

    -0

  • 5324. 匿名 2021/06/23(水) 14:03:45 

    俳優さんはみんな良かったんだけど話がもう一つだった
    仕事でインスタやってるというのがどうも今一つピンと来ないというか
    個人でやってるならそれはそれでいいし、会社の業務で担当してるのもいいんだけど
    プライベートの時間まで仕事でインスタやりまくってるのが
    なんかよくわからないというか
    真面目過ぎてピントがずれてるってことにしたいのか
    虚業の空しさみたいなことを描きたいのか
    どうもピンと来ない
    最後も著名デザイナーのインスタに取り上げられて商品が売れて大成功っていうのも
    他人の力頼みで感動が少ない
    流星くんの役も、料理の腕はあるのに人をうまく使えなくて挫折したのなら
    人をうまく使えるようになるために自分を鍛えるならわかるけど
    そこから逃げて一人でキッチンカーっていうのもなんか変
    最終回に店を持つ話が来ても断ってまたキッチンカーとか
    ネットで仕事ができるから二人で全国を回ってますも
    なんかどれもこれもなんだかなあって感じのラストだった

    +41

    -2

  • 5325. 匿名 2021/06/23(水) 14:04:26 

    >>5316
    俳優さんの174センチとかは実際170センチぐらいだと思ってみてるw177センチ以降は割と本当の身長と思う

    +16

    -6

  • 5326. 匿名 2021/06/23(水) 14:04:35 

    SUITSの時の中村アンめちゃくちゃ綺麗だった。
    髪おろしてても結んでても可愛かったから、今回ちょっと残念。

    +17

    -1

  • 5327. 匿名 2021/06/23(水) 14:04:46 

    >>5189
    私は鉄腕DASHくらいでしか見ないけど、
    下手そうなのに意外と上手いなーと思って調べてみたら、Jr.では演技力断トツ1位とかいう記事(5、6年前の)があったよ。
    ドラマ後にツイッター見たら「とうとう岸くんの演技力が世間に見つかったか…」みたいなツイートが溢れてたし(ファンの贔屓目はあると思うけど)、いちおう実力はある人なんじゃないかな?

    +8

    -7

  • 5328. 匿名 2021/06/23(水) 14:05:56 

    出演者のクランクアップの写真が見たいんだけどな。
    春奈ちゃんが流星くんとのやつはアップしてくれたけど。

    昨日、最終回が終わったからドラマ班の方達は、今日はお休みかな。

    皆、結婚式でアップだったのかなー。
    向井社長は、タクシーに乗ったところ??

    +6

    -0

  • 5329. 匿名 2021/06/23(水) 14:06:58 

    >>5259
    丸ちゃんファンは買うべき商品なのかな

    +1

    -0

  • 5330. 匿名 2021/06/23(水) 14:06:58 

    >>5315
    見てないからわからないYO

    +2

    -0

  • 5331. 匿名 2021/06/23(水) 14:07:30 

    >>5261
    確かに!あんなにキラキラインフルエンサーで出会う人も一流な人多そうなのに

    +0

    -0

  • 5332. 匿名 2021/06/23(水) 14:07:44 

    はるちゃんがハセさんのどこに惹かれたのか本気で分からない
    なんか描写あった?キスされたから意識したとかなの?

    +19

    -0

  • 5333. 匿名 2021/06/23(水) 14:07:50 

    >>5318

    私も何回か豆柴のキーホルダー映ったから、社長endあると思ったよ。

    +45

    -1

  • 5334. 匿名 2021/06/23(水) 14:08:08 

    >>5303
    SPどころか年末年始の再放送にも入らないよw

    +19

    -1

  • 5335. 匿名 2021/06/23(水) 14:08:24 

    >>5328
    そうだよね
    ハルハセも結婚式シーンがクランクアップなら
    写真あるはずなのに
    アップしてくれない残念

    +2

    -0

  • 5336. 匿名 2021/06/23(水) 14:08:33 

    >>5133
    いやー、大豆田は大豆田で狐に鼻を摘ままれたような話だったよ
    ほんとに面白いドラマはやっぱり視聴率いいもんだよ

    +7

    -14

  • 5337. 匿名 2021/06/23(水) 14:08:41 

    >>5303
    川口春奈さんを追い込まないで下さーい!

    +10

    -1

  • 5338. 匿名 2021/06/23(水) 14:09:15 

    今度は上げアンチが出現かあ

    +2

    -1

  • 5339. 匿名 2021/06/23(水) 14:09:25 

    残量把握してなくて、結婚式の途中までしか撮られてなかった。最後まで見れなかったけど、酷評みたいだし見なくていいや。皆さんの実況で完結しておきます。

    +7

    -1

  • 5340. 匿名 2021/06/23(水) 14:09:47 

    >>5334
    あの朝から晩まで、もしくは夜中から明け方に一挙再放送ってやつか
    たしかにないかな・・

    +11

    -0

  • 5341. 匿名 2021/06/23(水) 14:10:34 

    すごいバッシングでびっくり⁉️私なんかみんな笑顔のラストで(社長はちょっとあれだったけど)ほっこりじんわり感動してたんだけど。それだけみんな真剣に見てんだなって。でもお金払ってる訳じゃないし、そこまで目くじら立たなくてもと思っちゃった。ここでストレス感じて血圧あげても損するだけじゃん?私みたいなポケーと見てる人間の方がノンストレスでしあわせだったりして。

    +24

    -14

  • 5342. 匿名 2021/06/23(水) 14:11:01 

    >>5324
    インスタが中途半端だったよね
    定期的に会社の宣伝してるわりに問題が起こっても個人に任せて放置だし
    それでいて部署異動させるし
    真柴ちょっとかわいそうだった

    +24

    -0

  • 5343. 匿名 2021/06/23(水) 14:11:58 

    >>5341
    ほんと叩きすぎだよねー
    私もハッピーエンドでほっこりしたよw

    +12

    -9

  • 5344. 匿名 2021/06/23(水) 14:12:43 

    >>5324
    そう、会社とプライベートのSNSのアカウントをごっちゃにするなよって思った
    そこらへんからなんかモヤモヤしてたわ

    +16

    -0

  • 5345. 匿名 2021/06/23(水) 14:12:48 

    >>5185
    同局の番組の中でも
    あからさまに番宣祭りしてたじゃん!
    鼻につくほど

    最終回の番宣はできませんでした。
    数字には厳しい局ですので、、

    +10

    -7

  • 5346. 匿名 2021/06/23(水) 14:13:51 

    >>5329
    残念ながら丸ちゃんや向井さんはほとんど載ってないらしい

    +8

    -1

  • 5347. 匿名 2021/06/23(水) 14:14:04 

    >>5324
    真柴は結局会社の為とかいいながらSNSでインフルエンサーとしてバズる自分に酔ってたんだと思うわ

    +20

    -1

  • 5348. 匿名 2021/06/23(水) 14:14:20 

    ここって俳優ヲタが多いでしょ
    で、5ちゃんねるも見てる人達り
    俳優にやたら詳しいし、数字にもうるさいもんね
    一般人のほうが少なそう

    +5

    -3

  • 5349. 匿名 2021/06/23(水) 14:14:39 

    >>5202
    めちゃくちゃ棒だよね
    君のことだよ永瀬廉さん
    モネが駄作なのは君のせい降板して

    +10

    -3

  • 5350. 匿名 2021/06/23(水) 14:15:01 

    >>5325
    175以下の人はだいたい2cmサバ
    それくらいならわからないらしい。
    だから流星172だと思う。

    +15

    -2

  • 5351. 匿名 2021/06/23(水) 14:16:12 

    中傷はやめてね

    +15

    -0

  • 5352. 匿名 2021/06/23(水) 14:17:41 

    >>5333
    そういえば何回かチャリリーンって映ってたね!
    結局何の匂わせだったのか分からずじまい

    +45

    -0

  • 5353. 匿名 2021/06/23(水) 14:17:44 

    >>5346
    ありがとうございます
    出来上がっても丸ちゃん見てないって
    言ってたから気になってました。

    +9

    -0

  • 5354. 匿名 2021/06/23(水) 14:18:41 

    >>5348
    そっかー、そりゃやられちゃうねw
    ジャニーズトピも内部同士?のアンチすごいもんね

    +3

    -1

  • 5355. 匿名 2021/06/23(水) 14:18:49 

    >>5327
    ジャニヲタの絶賛ツイートほど当てにならないものはないと思ってる
    盲目だもの

    +18

    -3

  • 5356. 匿名 2021/06/23(水) 14:20:14 

    >>5348
    ドラマトピはただのドラマ好きも多数いますよ〜
    もちろん出演者のヲタも張り付いてるだろうけど

    +6

    -0

  • 5357. 匿名 2021/06/23(水) 14:20:30 

    真柴ちゃんは会社の告知とかなら分かるけど、
    自分で買ったバッグとか、出かけたときの食べたものとかアップしてたのは何だったの?
    個人のアカウントでやればよくない?

    +28

    -3

  • 5358. 匿名 2021/06/23(水) 14:22:20 

    録画見終わったー。
    最初から最後まで見ましたよ。
    ムカイリと流星いなかったら1話でやめてたなー。

    +46

    -2

  • 5359. 匿名 2021/06/23(水) 14:22:24 

    >>5192
    素のテンション大人しいから人見知りに見えるのかな?人見知りではないけど陽キャってほどフッ軽でもないと思う

    +5

    -2

  • 5360. 匿名 2021/06/23(水) 14:22:32 

    >>5348
    ドラマ好きな人はドラマにも俳優さんにも詳しいよ
    自分もドラマはほとんどチェックしてるし

    +6

    -0

  • 5361. 匿名 2021/06/23(水) 14:23:07 

    >>5341
    日本人の国民性かね。
    半島の人たちと共通するものがあるw
    もっとおおらかにいきましょうや。

    +2

    -10

  • 5362. 匿名 2021/06/23(水) 14:24:19 

    >>35
    凄くリアルなんだよね。
    あの表情でくるみの心の声が痛いほど伝わってくる。
    そしてめちゃくちゃ可愛いw

    +37

    -0

  • 5363. 匿名 2021/06/23(水) 14:24:47 

    >>5348
    アンチもいるしカオスだね

    +4

    -0

  • 5364. 匿名 2021/06/23(水) 14:24:51 

    中村アンのちょっとほっぺ膨らませて眉を上げて「ん?」てする顔が可愛いと思うんだけど、ロングヘアの時もあんな表情してたっけ?はせちゃんの役作りでやってるのかなーと思ってたら、こないだの井上尚弥の試合の時もあの顔してたから少し気になったw

    +7

    -1

  • 5365. 匿名 2021/06/23(水) 14:25:16 

    >>5303
    もしTBSが年始のドラマSPを企画してたとしてもこれは選ばれないwwwボス恋が有力候補だろ

    +21

    -3

  • 5366. 匿名 2021/06/23(水) 14:25:50 

    >>5350
    ジャニーズじゃないのに2センチもサバ読むかな?
    170以下の人はどんだけ低くても170ってことにしてるっぽいけど

    +5

    -6

  • 5367. 匿名 2021/06/23(水) 14:26:06 

    >>5303
    はじ恋も続編なかったし、これもないと思うよ

    +15

    -0

  • 5368. 匿名 2021/06/23(水) 14:26:27 

    >>5318

    うんうん、いくらなんでもフルシカトはないと思ったです

    +20

    -0

  • 5369. 匿名 2021/06/23(水) 14:27:04 

    >>5359
    普段見てるとそう思うよね
    陽キャって言ってる人毎トピ同じこといって怖いw

    +7

    -2

  • 5370. 匿名 2021/06/23(水) 14:27:11 

    >>5365
    どのドラマもスペシャル要らないです
    ナギサのスペシャルもまぁ酷かった

    +19

    -0

  • 5371. 匿名 2021/06/23(水) 14:28:11 

    スペシャルつまんないよね

    +13

    -0

  • 5372. 匿名 2021/06/23(水) 14:28:17 

    >>5369
    本人が自分で陽キャって言ってたよ
    流星にクールを求め過ぎ

    +12

    -3

  • 5373. 匿名 2021/06/23(水) 14:28:57 

    >>5372
    こうやって毎回即レスがくるのも怖い

    +7

    -3

  • 5374. 匿名 2021/06/23(水) 14:29:21 

    なんか役者同士がちょっと距離ありそうに見えたのは気のせいかな?
    男性同士、女性同士は打ち解けてそうだったけど、どこの組も男女がちょっと距離あるように見えた。
    流星くんと春菜ちゃんも、丸ちゃんとアンちゃんも番宣とか見てても親しくなりきれてないように見えるというか…

    +11

    -3

  • 5375. 匿名 2021/06/23(水) 14:29:43 

    川口さんの表情で表す演技が可愛いかったし、泣きの演技も好き。

    +29

    -2

  • 5376. 匿名 2021/06/23(水) 14:30:08 

    >>5370
    逃げ恥も酷かった

    +21

    -1

  • 5377. 匿名 2021/06/23(水) 14:30:13 

    >>5366
    横だけど175以下のイケメン俳優さんはサバ読みしてるイメージあるよ。対相手役の高身長女優さんとか、178センチ以上の俳優と並ぶとないってのが分かる。むしろジャニーズの方がオレ身長低いって平気で言うよね

    +3

    -1

  • 5378. 匿名 2021/06/23(水) 14:30:53 

    >>5324
    実際にどんな投稿をしてるのかがイマイチだった
    一応メインは自社の雑貨なんだよね?カトラリー以外記憶にない
    そんなにお洒落なインスタっぽくなかった
    ピコピコ投稿時間のタイマーに慌ててるだけだった
    インフルエンサーならもっと投稿内容をクローズアップしてもよかったのでは
    みんなに良いものを紹介したくてバイヤー目指してるんだし

    +7

    -0

  • 5379. 匿名 2021/06/23(水) 14:31:28 

    >>5374
    はーちゃん呼びだったし、はーちゃんねるでは仲よさそうでしたよー

    +19

    -0

  • 5380. 匿名 2021/06/23(水) 14:32:18 

    >>5369
    流星くんが思ってる陽キャの定義が分からないしプラベの流星くんの性格知ってるわけじゃないけど
    誰にでもウェーイ!っていくような性格ではないよね。
    人懐っこそうだし誰からも可愛がられそうだけど、誰彼構わず行くと言うより懐く人は選ぶのかな?って印象

    +8

    -3

  • 5381. 匿名 2021/06/23(水) 14:33:47 

    >>3580
    キャストあんまりこだわり無いので、楽しみです!

    +3

    -2

  • 5382. 匿名 2021/06/23(水) 14:33:51 

    >>5376

    個人的には、逃げ恥のSPはこれじゃない感がすごかった。もし、コロナ禍じゃなかったら、違ったSPになってたのかな?

    SPで良かったのだとぎぼむすくらいじゃないかな?
    それでも前半は、微妙言われたけど。

    SPって難しいんだね?

    +12

    -3

  • 5383. 匿名 2021/06/23(水) 14:34:12 

    >>5379
    そうだったんですね!なら良かったです!

    +4

    -1

  • 5384. 匿名 2021/06/23(水) 14:35:14 

    シェアハウスの内装と犬以外のセンスが微妙だったなぁ。
    インフルエンサーがいちいち少しづつダサいのが致命的🥲

    +7

    -0

  • 5385. 匿名 2021/06/23(水) 14:37:09 

    >>5318
    社長とハッピーエンドでも良かったと思う。どうせ駿とハッピーエンドなんだろうなという期待を裏切ってくれた方が面白かったかも。

    +40

    -2

  • 5386. 匿名 2021/06/23(水) 14:38:54 

    >>5380
    横だけど、陽キャとウェ〜イ系って違うよ
    陽キャ字のごとく陽キャだよ
    陰キャではない、ただ明るい性格の人ってこと
    スクールカーストから生まれた言葉で高校・大学でも普通に使う
    おばさん世代は知らないけど
    ウェ〜イ系は女達と遊んでるパリピとかそんな感じ

    +5

    -8

  • 5387. 匿名 2021/06/23(水) 14:38:59 

    >>5374
    私は大河から川口春奈好きでこれも夢中で見たけど
    はーちゃんねるに共演者が2回も出たのは横浜流星だけだし、ドラマの裏話など聞けてめちゃくちゃありがたい
    これは、気軽に頼める間柄だからこそと思ったよ
    加えて監督とPまで一緒にラジオ出演とか
    TBSすごい!太っ腹と感謝しかない

    +19

    -1

  • 5388. 匿名 2021/06/23(水) 14:39:38 

    >>5349
    さすがにモネが駄作なの責任はないわw

    +2

    -0

  • 5389. 匿名 2021/06/23(水) 14:40:09 

    ラストが雑すぎて、社長の白スーツもダッシュ対決も意味をなさず残念。初デートに遅れる位トラウマリベンジに燃えていたのに、食材が新鮮だからと急にキッチンカーに戻ったり、トラウマは人間関係だったはずだけど。俳優さん達が素晴らしかっただけに脚本が色々雑すぎて、白けた。

    +19

    -2

  • 5390. 匿名 2021/06/23(水) 14:40:19 

    >>5382
    刑事ものとかならSPは盛り上がるし評判もいいけど、
    恋愛モノとなるとけっこうSPってつまんないときあるよね

    +7

    -0

  • 5391. 匿名 2021/06/23(水) 14:41:21 

    >>5388
    永瀬くんの責任もあると思う

    +4

    -2

  • 5392. 匿名 2021/06/23(水) 14:41:23 

    >>5388
    ここはジャニヲタさんもきてるんだね
    ってかがるに多いのか

    +4

    -2

  • 5393. 匿名 2021/06/23(水) 14:42:07 

    >>5391
    ここはモネトピではないですよー

    +3

    -1

  • 5394. 匿名 2021/06/23(水) 14:42:30 

    うーん、あんま面白くなかったけどお疲れさーん。

    +10

    -1

  • 5395. 匿名 2021/06/23(水) 14:44:52 

    >>5374
    仲悪くはないんだろうし、むしろみんなでわいわいやって友達みたいになりすぎて、恋愛関係の雰囲気作りが出来なかったのかもね。

    +12

    -1

  • 5396. 匿名 2021/06/23(水) 14:44:56 

    >>3635
    それでもカッコよかったもん
    あのビジュアルとあの何考えたるかわからない表情あってのシャチ

    +6

    -1

  • 5397. 匿名 2021/06/23(水) 14:45:07 

    めっちゃ嬉しそうだったよね マル
    結婚式したことないねん!とか言って喜んでプロデューサーとかに言ってそう。茶色のスーツはやめときな 
    髪の毛と一体化してた

    +7

    -0

  • 5398. 匿名 2021/06/23(水) 14:46:00 

    >>5380
    誰にでもウェーイが陽キャって何だそれw
    陽キャの意味を分かってないんじゃ

    +4

    -2

  • 5399. 匿名 2021/06/23(水) 14:46:43 

    >>5387

    はーちゃんねると昨日のラジオには本当に感謝してます。あとインスタライブかな。
    流星くんのファンですが、春奈ちゃんが流星くんに優しく聞いてくれるのでドラマの裏側が知れて嬉しかったです。春奈ちゃん、お話上手だなぁといつも思います。

    +16

    -1

  • 5400. 匿名 2021/06/23(水) 14:47:47 

    >>4505
    川口春奈の泣き演技、最高ですね。
    演技感が全くないから毎回もらい泣きしてしまう。

    泣きながらの食事は、程度によると思います。
    私の場合は、ぐちゃぐちゃに号泣して完全に鼻詰まる程の時はそんな感じだけど、真柴の泣き具合位なら、まだ泣きながらでもちょっと詰まりそうになりながらでも、何とか飲み込める位ではいける。
    人にもよるのかな…

    +14

    -2

  • 5401. 匿名 2021/06/23(水) 14:47:47 

    今見終わったけど、何だこれ
    薄すぎて何も残らなかった

    +102

    -7

  • 5402. 匿名 2021/06/23(水) 14:48:20 

    >>5226
    くるみにされたことをしただけで、あの言い方は俳優にたいしてと思っちゃった

    +7

    -4

  • 5403. 匿名 2021/06/23(水) 14:48:49 

    でもハッピーエンドじゃなかったらそれはそれで微妙、、

    +12

    -0

  • 5404. 匿名 2021/06/23(水) 14:49:30 

    >>5402
    被害妄想がすごいね

    +6

    -6

  • 5405. 匿名 2021/06/23(水) 14:49:35 

    春奈ちゃんって否定したり、からかったりしないよね。流星くんの話を必ず肯定してくれるから、ガサツな人かと思いきや意外だった。

    +37

    -2

  • 5406. 匿名 2021/06/23(水) 14:49:44 

    >>1905
    ナギサさんに整理してもらわないと

    +5

    -0

  • 5407. 匿名 2021/06/23(水) 14:50:27 

    >>5402
    キモいはないよねー別に相思相愛の相手だし。

    +11

    -4

  • 5408. 匿名 2021/06/23(水) 14:51:12 

    >>5370
    ナギサさんだけは続編スペシャルじゃないからちょっと別だと思う。次のドラマが話数4話になっちゃったこととか、なぎささんが高視聴率で評判良かった事で放送されたあくまでも総集編だから。
    むしろ新撮入れててお得だと思ったけど。

    +13

    -3

  • 5409. 匿名 2021/06/23(水) 14:51:14 

    >>5398
    陽キャって明るくてコミュ力高くて友達多い人のことだよね
    学校だとカースト上位に多い人達

    +9

    -1

  • 5410. 匿名 2021/06/23(水) 14:51:18 

    最終回、詰め込み感がすごかった。
    9話で周りの人達のサイドストーリーはある程度まとめて、最終回の前半は社長がトルコに帰るまでで、あとは真柴ちゃんと駿の恋愛模様を丁寧に描いて欲しかったな。
    結婚するなら、なおさらだよ。

    アンちゃんのウェディングドレス、きれいだった!

    +38

    -3

  • 5411. 匿名 2021/06/23(水) 14:51:21 

    いつもの人が来てるよね

    +4

    -2

  • 5412. 匿名 2021/06/23(水) 14:51:53 

    >>5374
    そうでもそうじゃなくても別にいいじゃん。仕事なんだから。

    +6

    -3

  • 5413. 匿名 2021/06/23(水) 14:53:14 

    アパレル業界と手を組んだファッション紹介ドラマだったね

    +23

    -0

  • 5414. 匿名 2021/06/23(水) 14:53:46 

    最終回ふんわりとしてるね。

    +7

    -0

  • 5415. 匿名 2021/06/23(水) 14:54:56 

    川口春奈さんと横浜流星くんの固定ファンはどれくらいいるんだろう?
    前作は内容より、恋つづでついた上白石さんのファンと大量のキスマイファンがSNSで盛り上げてて話題作にまで登った印象

    横浜くんのファンはそれなりにいそうな印象だったけどそうでもないのかな
    関ジャニファンは応援しなかったんだろうか

    +3

    -3

  • 5416. 匿名 2021/06/23(水) 14:56:34 

    >>4901
    監獄めっちゃハマったのに…
    でも火10ぽくはないかも。むしろこれ見るまで金10だと思ってた。
    なぎささんこんなに高かったのも驚く。確かに面白かったけど世間の盛り上がり的には逃げ恥とか義母ムスが上かと思ってた。

    +21

    -0

  • 5417. 匿名 2021/06/23(水) 14:56:45 

    >>5405
    浜辺美波「……」

    +3

    -5

  • 5418. 匿名 2021/06/23(水) 14:57:49 

    1番最後に何って言ったか聞き取れなかった。
    「妻のくるみと、だいず」、、、?
    だいず⁇

    誰か教えて!

    +3

    -0

  • 5419. 匿名 2021/06/23(水) 14:58:41 

    >>5366
    TOKIOの番組で、自称170cmの錦戸亮が慎重を計ったら、169.いくつかでギリギリ170cmなかった。
    167cmくらいかと思ってたからそこそこあるんだと思った。
    細いから小さく見えるのかな。
    一説には身長を伸ばすにはまず太ると手っ取り早いそう。横にも伸びれば縦にも伸びるらしい。でもアイドルやイケメン俳優は太れないものね。
    ちなみにTOKIOの番組で錦戸亮は身長を計ったけど、国分は計らなかった。165cmくらいかとみた。

    +5

    -2

  • 5420. 匿名 2021/06/23(水) 14:58:56 

    >>5417
    他の人の名前出さないで。荒れるから

    +13

    -1

  • 5421. 匿名 2021/06/23(水) 14:59:08 

    >>5368
    あのシーンもいやガン無視かよ!と思ったけど、結婚式場で突然喜ぶくるみにどうした?って聞いたときもすぐ返事しなかったり、ちょいちょい駿のことシカトするよね。
    ああいう、周りの声聞こえてません!って人嫌いだわ〜。話ズレましたw

    +11

    -3

  • 5422. 匿名 2021/06/23(水) 14:59:15 

    >>5390
    刑事ドラマのスペシャルは今回は力入れてますよ〜の目安だけど、
    恋愛ドラマが完結した後の付け足しスペシャルはね
    一度ハッピーエンドとしてドラマ完結しちゃってるからカップルのその後とか要らない
    視聴率高かったからごっちゃんドラマ作ろう感満載

    +6

    -1

  • 5423. 匿名 2021/06/23(水) 14:59:17 

    >>4559
    バラエティーとかでも仲良さげなのが伝わる。
    恋愛感情別で考えても相性良さそう。
    二人とも爽やか。

    +13

    -1

  • 5424. 匿名 2021/06/23(水) 14:59:35 

    コメントの伸びがすごいから来てみたら、
    ディスりまくられてたのね

    +19

    -1

  • 5425. 匿名 2021/06/23(水) 15:01:02 

    >>4590
    ジャニーズとかにもっとこうしたらいいのにっていうとマイナスの嵐であっという間に字が小さくなる
    好きだから言ってるのに
    好きだからって全肯定しなきゃいけないのかしらね
    本人のためにもならないと思うんだが

    +5

    -1

  • 5426. 匿名 2021/06/23(水) 15:01:13 

    >>5424
    前作どころか、恋あたと比べても視聴率惨敗だからしかたないべ

    +18

    -4

  • 5427. 匿名 2021/06/23(水) 15:06:57 

    >>5418
    なぜだいず‥
    あかり だよ

    +8

    -0

  • 5428. 匿名 2021/06/23(水) 15:08:05 

    >>5265
    トピタイとは関係ないけどってことでしょうよ。

    +4

    -0

  • 5429. 匿名 2021/06/23(水) 15:09:32 

    こういうドラマって、自分の中ではキュンとしてなんぼ。
    そして、主人公の生き方とかに元気もらって、明日からがんばろうって思えたらうれしい。
    このドラマどちらも大してなかったな。

    +21

    -1

  • 5430. 匿名 2021/06/23(水) 15:10:08 

    ふつう最終回後のトピって
    ロスロスしつこいくらいなのに
    ここ少ないね

    +17

    -1

  • 5431. 匿名 2021/06/23(水) 15:11:32 

    >>5226
    ヲタはすぐ被害妄想に陥るから気軽に会話できん
    挙げ句のはてに他の俳優褒めるとバレバレで叩き始めるし

    +5

    -7

  • 5432. 匿名 2021/06/23(水) 15:12:24 

    一生付き合ってください
    のプロポーズにキュンときた

    +8

    -4

  • 5433. 匿名 2021/06/23(水) 15:12:30 

    >>5426
    視聴率は関係い
    つまらなかったと言うか「これじゃない!」感が酷いからでしょ
    視聴率が低くてもG線や重版は名作の誉れ高いし

    +11

    -5

  • 5434. 匿名 2021/06/23(水) 15:12:35 

    ザックリした最終回だったなぁ…
    春奈ちゃんの泣く演技だけは良かった
    最後、5年後って!色々すっ飛ばしすぎ
    子供が赤ちゃんじゃなくてデカくてびっくりよ

    +37

    -0

  • 5435. 匿名 2021/06/23(水) 15:12:54 

    >>5430
    評論家気取りの人多くて何か萎える
    そりゃーツッコミどころはあるけどさ

    +5

    -7

  • 5436. 匿名 2021/06/23(水) 15:13:35 

    >>3150
    私なんか
    どっかの宗教団体 思い出しちゃったよ。
    色こそ、オレンジだったけど

    +8

    -0

  • 5437. 匿名 2021/06/23(水) 15:14:13 

    >>5398
    誰にでもテンション高く話に行く感じじゃないんじゃない?って意味で書いたけど書き方ちょっと悪かったかな、悪くいうつもりはなかったんだけどごめん

    +2

    -0

  • 5438. 匿名 2021/06/23(水) 15:15:08 

    >>4581
    だから今本当の売れっ子やオファーある人はドラマ出てないよ
    映画とか配信系
    ドラマがいつも同じ面子なのはそういう事

    +7

    -14

  • 5439. 匿名 2021/06/23(水) 15:15:41 

    >>5433
    つまらなさでいったらナギサさん以降の三作もたいして・・・
    でもボス恋はヒット作扱いだからなぁ

    +6

    -1

  • 5440. 匿名 2021/06/23(水) 15:15:43 

    >>3962
    北川悦吏子

    +2

    -0

  • 5441. 匿名 2021/06/23(水) 15:17:02 

    自担ながら茶色のスーツにその髪色は似合わないねぇと思いながらTwitter開いたら大絶賛でびっくりした。
    え?顔色めっちゃ悪く見えなかった??そりゃ自担だから多少はかっこいいと思ったし沸いたけど
    冷静に見返したらいつもより老けて見えてびっくりしたんだけど…

    +12

    -1

  • 5442. 匿名 2021/06/23(水) 15:17:03 

    川口さんと横浜さんだけでもフォロワー400万以上だよね
    番組インスタが42万くらい?
    自分の好きな人の番組フォローせんのか?

    +6

    -0

  • 5443. 匿名 2021/06/23(水) 15:17:04 

    >>5273
    竹内涼真のゾンビドラマも追加で

    +7

    -1

  • 5444. 匿名 2021/06/23(水) 15:17:38 

    ロスし損ねた人たちがたくさん浮遊してるね。
    次のドラマでも成仏できなそう。

    +12

    -1

  • 5445. 匿名 2021/06/23(水) 15:18:24 

    >>5192
    売れ始める少し前だったか推され始めだったか、その頃のバラエティーでは結構調子乗りのパリピぽかったのに、ブレイクしてからみたらキャラ変してて驚いた(笑)昔からのファンならご存知かと

    +12

    -3

  • 5446. 匿名 2021/06/23(水) 15:18:53 

    ビックリするほどインスタドラマだった

    +16

    -0

  • 5447. 匿名 2021/06/23(水) 15:19:14 

    >>5442
    それでもインスタフォロワーは今期一番多いし、ドラマでは多いほうだよ
    まあ視聴率と関係ないけど。

    +8

    -1

  • 5448. 匿名 2021/06/23(水) 15:19:20 

    >>5442
    そんなにいるの!?
    なのに何故全然話題に上らなかったんだろう

    +8

    -1

  • 5449. 匿名 2021/06/23(水) 15:19:39 

    >>5438
    小松菜奈はドラマ出ないね

    +5

    -2

  • 5450. 匿名 2021/06/23(水) 15:21:18 

    >>5439
    ドラマのお話はつまらなくても、視聴者の求める「胸キュンダイジェスト」としては纏まってた
    面白い物語ではなく、萌え動画集的な
    着飾るは面白いドラマを作ろうとして失敗して、萌え動画集にもできなかった感

    +16

    -0

  • 5451. 匿名 2021/06/23(水) 15:23:37 

    >>4909
    G線上はアラサーや主婦向けって感じがした。あとキャスティングが地味。面白かったけどね。
    数字とるにはもっと幅広い年代に支持される内容じゃないとダメっぽい。

    +24

    -1

  • 5452. 匿名 2021/06/23(水) 15:24:31 

    >>5450
    ボス恋後のTwitterトレンドほとんど、玉森と間宮関連だったからな

    そうか、胸キュンが足りなかったのか

    +14

    -1

  • 5453. 匿名 2021/06/23(水) 15:25:16 

    >>5442
    そんなに熱くならないのが一般的な感覚かと。
    ここにいる過剰反応する熱くなってるような人が珍しいんだってば。

    +6

    -3

  • 5454. 匿名 2021/06/23(水) 15:26:06 

    インフルエンサーって馬鹿にしか見えない
    3話のSAでも食べもしないのにたくさん買って写真だけ撮ってたよね
    真柴なんかのどこがいいの?

    +38

    -2

  • 5455. 匿名 2021/06/23(水) 15:27:09 

    自由人と一緒になると大変だなと思った
    くるみは器が大きい子だなと思った  以上です
    社長も駿も自由人だったからそういう男が好きなのか


    +27

    -0

  • 5456. 匿名 2021/06/23(水) 15:27:32 

    >>5444
    火10は固定ファン多いから、これから面白くなるかな?で見続けた人多いと思うんだよ。私もそう。
    それであの最終回だから、なんかスッキリ出来なくてここで感想書きなぐってる。そういう亡霊多いと思うよ。

    +28

    -0

  • 5457. 匿名 2021/06/23(水) 15:27:42 

    >>5451
    幅広い年代カバーしてたやん
    嫌われ俳優居なかったし

    私は中川くんの演技はあんまりだったけどここやSNSでは絶賛だったし

    +14

    -1

  • 5458. 匿名 2021/06/23(水) 15:28:10 

    あかりちゃんパパに駆け寄る時笑顔でカワイイ
    偶然撮れたのか幼児でもイケメンがわかるのか

    +7

    -1

  • 5459. 匿名 2021/06/23(水) 15:28:41 

    はせちゃんと丸ちゃんの結婚式のシーンはなしにして
    5年後にくるみと駿の結婚式のシーンにした方がよかったのでは?

    +62

    -2

  • 5460. 匿名 2021/06/23(水) 15:29:08 

    >>5453
    地雷ふんじゃだめー笑笑

    +4

    -0

  • 5461. 匿名 2021/06/23(水) 15:29:21 

    あのライトにかけて、子どもの名前があかり?

    +8

    -2

  • 5462. 匿名 2021/06/23(水) 15:29:50 

    >>5458
    そういう無理矢理な持っていきかたが気持ち悪い

    +5

    -1

  • 5463. 匿名 2021/06/23(水) 15:30:14 

    >>5445
    LDKの萌音ちゃんと杉野遥亮くんとのラインライブ、流星くん自身も調子乗りましたって反省してたくらい落ち着いた雰囲気は全くなくて仲良しの杉野くんがいたからなのか、ほんと陽キャって感じだったわ

    +16

    -0

  • 5464. 匿名 2021/06/23(水) 15:30:20 

    >>5433
    G線って火10の中でもかなりの低視聴率だもんね

    +5

    -0

  • 5465. 匿名 2021/06/23(水) 15:30:28 

    5年後だと30歳過ぎちゃう

    +3

    -0

  • 5466. 匿名 2021/06/23(水) 15:30:41 

    なんかもう、ハセちゃんはるちゃんは元から居なくて良かったんじゃ?ストーリーの邪魔しかしてないわ。妊娠検査薬とかストーカー女とか本当に酷かったよね。

    +44

    -1

  • 5467. 匿名 2021/06/23(水) 15:31:00 

    けっこう面白く見てたのに最終回だけあまりにも面白くなさすぎてびっくりした

    +19

    -0

  • 5468. 匿名 2021/06/23(水) 15:31:41 

    恐る恐る最終話見たよ。
    どうしてこうなった感がすごいわ。
    初めの頃のキラキラキュンキュンはどこへ…?
    なんでブカブカワンピ着ておかあちゃんになってんのーー!
    あとリ、またいなくなったんかい!

    +26

    -1

  • 5469. 匿名 2021/06/23(水) 15:31:44 

    >>5430
    これはこれで楽しんで観たけど、また真柴や駿に会いたい!って気持ちにはならなかったから特にロス感は無い。

    +15

    -0

  • 5470. 匿名 2021/06/23(水) 15:31:48 

    >>5463
    あれ怒られたからw役が陽キャだったから説もあるけどなw

    +5

    -0

  • 5471. 匿名 2021/06/23(水) 15:32:13 

    >>5461
    そうか
    きみの瞳のヒロインの名前からかと思った

    +0

    -4

  • 5472. 匿名 2021/06/23(水) 15:33:08 

    ハセちゃんの話は毎回Huluでやればよかったのに

    +17

    -0

  • 5473. 匿名 2021/06/23(水) 15:34:01 

    くるみとムカイリのハッピーエンドドラマで見直したい

    +13

    -4

  • 5474. 匿名 2021/06/23(水) 15:34:03 

    >>5450
    ボス恋は男性支持も結構あったね。着飾るは女子しか見てなさそう。

    +10

    -5

  • 5475. 匿名 2021/06/23(水) 15:34:56 

    >>5474
    男性はどこが面白かったんだろう
    間宮の報われない恋に胸キュンするのか?

    +9

    -0

  • 5476. 匿名 2021/06/23(水) 15:34:57 

    >>5365
    ボス恋か
    私はリコカツが観たい。着飾るは本編だけで充分です、ロスりもしなかった

    +15

    -1

  • 5477. 匿名 2021/06/23(水) 15:35:40 

    ハセハル主役の最終回だった

    +8

    -1

  • 5478. 匿名 2021/06/23(水) 15:36:19 

    >>5415
    SNSで応援するのが今のスタイルなの?
    あれ、頭悪そうでヤバイと思ってるんだけど

    るろうに剣心のPRがここ最近凄くて、佐藤健ほファンやべぇしか思わないんだよね

    あなたがその手の人って事は判ったけど、端からみたらちょっと恥ずかしいタイプかも

    +6

    -2

  • 5479. 匿名 2021/06/23(水) 15:36:24 

    >>5348
    なんていうかわたしはただのドラマ好き
    好きな俳優さん目当ての時もあるし、脚本家プロデューサーや監督とかそっち目当ての時もあるよ。

    +7

    -0

  • 5480. 匿名 2021/06/23(水) 15:36:27 

    >>4911
    バイオリンに興味ないからじゃない?

    +6

    -1

  • 5481. 匿名 2021/06/23(水) 15:37:17 

    >>5472
    TBSはparavi
    ついでに会社の後輩カップルのスピンオフをやってる
    ハセハルは箸休めのほのぼのカプになると思ってた

    +6

    -0

  • 5482. 匿名 2021/06/23(水) 15:37:22 

    >>5471
    もう、怖いってば((( ;゚Д゚)))

    +6

    -1

  • 5483. 匿名 2021/06/23(水) 15:37:32 

    このドラマは半分が社長派だから文句が多いの仕方がない
    くっつくわけないんだけどね

    +10

    -1

  • 5484. 匿名 2021/06/23(水) 15:38:56 

    >>5478
    制作陣がSNSで盛り上げてくださいと言ってるくらい、評価されたりメディアで取り上げられる回数が増えるための重要な指標

    いつまでも頭古いままだと時代に取り残されるよ

    +7

    -4

  • 5485. 匿名 2021/06/23(水) 15:40:42 

    SNSなんていい加減
    国宝級イケメン投票のために何個もアカウント持ってたり

    +14

    -0

  • 5486. 匿名 2021/06/23(水) 15:42:00 

    リコカツが面白かったのは瑛太の演技力が大きいね。瑛太じゃなかったらつまらなくなってたと思う。あと北川景子の美貌も。そのバランスが良い。
    着飾るも流星君もうちょい頑張れればよかったかなーとも思った。駿は最後までヒロインの相手役っぽくなかったんだよね。当て馬とか賑やかしみたいな雰囲気。キャラ立ちがいまいちだった。

    +31

    -5

  • 5487. 匿名 2021/06/23(水) 15:42:00 

    >>5363
    アンチいる?
    いないよね???

    +4

    -3

  • 5488. 匿名 2021/06/23(水) 15:42:01 

    なんか詰め込んだ薄っぺらい内容だったw
    やっぱ恋愛ドラマって惹かれ合ってくのがおもしろいのかな

    +12

    -0

  • 5489. 匿名 2021/06/23(水) 15:42:07 

    結局チャイナの女優?のおかげやん。

    +6

    -0

  • 5490. 匿名 2021/06/23(水) 15:42:11 

    鈴木亮平と吉岡里帆のドラマでもそうだけど最終回に脇役同士の結婚式もってくる演出多いよね

    +11

    -0

  • 5491. 匿名 2021/06/23(水) 15:42:25 

    >>5470
    でも駿の役も明るいキャラだったのにあの頃のような明るさはないよね。舞台挨拶でピンク髪でファンの女の子に壁ドンしたり腰に手を回したりちょっとやりすぎてファンの子がびびって泣きそうになってたくらいイケイケキャラだったのに今はそんなことするような人に見えない

    +6

    -1

  • 5492. 匿名 2021/06/23(水) 15:43:00 

    なんか話にまとまりがなかった気がする。全話見たはずなのに、向井理がかっこよかった記憶しか甦らない

    +26

    -1

  • 5493. 匿名 2021/06/23(水) 15:44:15 

    >>5485
    国宝級イケメンに国宝級イケメンが出てきたことなさすぎる
    最近でこれは確かに美貌だなと思ったの真剣佑くらいだ

    +5

    -3

  • 5494. 匿名 2021/06/23(水) 15:44:56 

    >>5445
    ナルシスト発言とか普通にしてたよね😆
    わざわざ180度変えなくてもあのままでも良かったのに💧

    +6

    -3

  • 5495. 匿名 2021/06/23(水) 15:45:39 

    >>5491
    大人になったんじゃないの

    +8

    -0

  • 5496. 匿名 2021/06/23(水) 15:46:24 

    >>5468
    あー言うワンピ流行ってのよ

    +4

    -1

  • 5497. 匿名 2021/06/23(水) 15:47:55 

    社長本人居ないところであだ名付けて呼んでたり、みんな社長の存在を煙たがってるのがバンバン見えてあまりいい気がしなかった。
    ハセはるの結婚式にも呼んでないよね?トルコにいるなら、せめてテレビ電話とかメッセージとか、なんか社長も出してあげてよー。シェアハウスした仲じゃん。なんか湿っぽいところを感じた。

    +14

    -1

  • 5498. 匿名 2021/06/23(水) 15:48:07 

    >>5486
    それだ!影が薄かった!
    地味な青年の設定だったのか?

    +4

    -1

  • 5499. 匿名 2021/06/23(水) 15:50:00 

    ・ハセちゃんの妊娠騒動
    ・ハルちゃんのストーカー女

    これに時間割くくらいなら、二人の関係掘り下げて欲しかったわ。

    +18

    -0

  • 5500. 匿名 2021/06/23(水) 15:50:39 

    新井塚原コンビが火10やることはもうないな…

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。