-
1. 匿名 2021/06/21(月) 22:35:09
夏祭り、花火大会などの今は難しい夏の思い出作り。
差し支えのない写真がありましたらお願いします。
私は毎年浴衣を着て出掛けていたお祭りで、並んで買った牛タン串と生ビール。
雰囲気を楽しんだら居酒屋に移動するのが定番でした。
もう5年くらい前です。
+51
-2
-
2. 匿名 2021/06/21(月) 22:36:52
情報抜かれそう+1
-15
-
3. 匿名 2021/06/21(月) 22:37:01
屋台って絶対汚いし高いし別に美味しくもないのにお祭りで食べる物って美味しく感じちゃう!寧ろちょっと汚らしい方が唆られる+16
-8
-
4. 匿名 2021/06/21(月) 22:37:44
>>2
Exif情報+1
-1
-
5. 匿名 2021/06/21(月) 22:37:45
私お祭りの屋台では買わない派なんだ…ごめんよ+5
-17
-
6. 匿名 2021/06/21(月) 22:37:53
+16
-2
-
7. 匿名 2021/06/21(月) 22:38:04
夏祭りとかぼったくりだし治安悪いから行かない
ヤクザがここぞとばかりに露店で銭を稼ごうとしているところ
刺青入れたおっさんが売ってるし割高な上に衛生管理も杜撰
+1
-13
-
8. 匿名 2021/06/21(月) 22:38:29
探してもこんなんしかなかった…+38
-0
-
9. 匿名 2021/06/21(月) 22:38:32
最近お祭り行けないからおうち屋台の画像しかなかった…ごめんなさい+72
-0
-
10. 匿名 2021/06/21(月) 22:39:37
沖縄!+1
-18
-
11. 匿名 2021/06/21(月) 22:39:50
>>9
えー!いいなあ!
美味しそう✨+25
-0
-
12. 匿名 2021/06/21(月) 22:40:06
>>1+4
-7
-
13. 匿名 2021/06/21(月) 22:40:58
花火の写真しかなかったわ。+22
-0
-
14. 匿名 2021/06/21(月) 22:41:01
+13
-1
-
15. 匿名 2021/06/21(月) 22:41:27
なーつのおーわひぃ~~~+1
-2
-
16. 匿名 2021/06/21(月) 22:41:42
+2
-10
-
17. 匿名 2021/06/21(月) 22:42:03
神田明神の神田祭+20
-0
-
18. 匿名 2021/06/21(月) 22:42:47
夏祭り花火大会ってあと何年後に再開されるかなぁ?+9
-0
-
19. 匿名 2021/06/21(月) 22:44:22
>>18
来年はもうやるでしょう
今年も花火大会がなくても花火は上げると思うよ+9
-1
-
20. 匿名 2021/06/21(月) 22:45:45
>>3
わかるけど、鮎の塩焼きが生焼けだった事があって飲食店が出してるやつ買うようになった+3
-1
-
21. 匿名 2021/06/21(月) 22:45:55
+29
-0
-
22. 匿名 2021/06/21(月) 22:46:42
>>21
冷えてるカットスイカは美味しい🍉+8
-0
-
23. 匿名 2021/06/21(月) 22:46:43
>>5
食いもんのことしか頭にないのかよ+5
-0
-
24. 匿名 2021/06/21(月) 22:46:58
保存なかったからこれ保存してきた!+32
-0
-
25. 匿名 2021/06/21(月) 22:48:21
琵琶湖の花火大会
ラストは画面に入りきらないくらいの花火になる+25
-0
-
26. 匿名 2021/06/21(月) 22:49:30
+3
-1
-
27. 匿名 2021/06/21(月) 22:51:17
ねぶた!
画質悪くて申し訳ない。
3年前かな?見応えあってとても楽しかった!+21
-1
-
28. 匿名 2021/06/21(月) 22:52:50
+18
-0
-
29. 匿名 2021/06/21(月) 22:53:04
ビアガーデン🍻+25
-0
-
30. 匿名 2021/06/21(月) 22:58:57
>>21
すっごい美味しそう+5
-0
-
31. 匿名 2021/06/21(月) 22:59:05
>>9
すごい!
子供小さそう(左の補助箸w)なのに頑張ってるね、尊敬だわ。+17
-0
-
32. 匿名 2021/06/21(月) 23:00:26
毎年やってる近くの花火大会の数年前+16
-0
-
33. 匿名 2021/06/21(月) 23:00:34
旦那と初めてデートした時の浴衣(笑)+21
-7
-
34. 匿名 2021/06/21(月) 23:02:37
>>3
きっと雰囲気のせいもあると思う!
持ち帰って食べるとなんか違う(笑)+7
-1
-
35. 匿名 2021/06/21(月) 23:06:11
1番綺麗に撮れてるのはこれかな。
5年くらい前だけど😅+17
-0
-
36. 匿名 2021/06/21(月) 23:09:30
今年も花火が見れなくて寂しい夏になりそうだ+14
-0
-
37. 匿名 2021/06/21(月) 23:17:28
花火綺麗‼️+2
-0
-
38. 匿名 2021/06/21(月) 23:23:06
>>33
ステキ!
浴衣着たいなぁ。。+7
-0
-
39. 匿名 2021/06/21(月) 23:23:42
+7
-0
-
40. 匿名 2021/06/21(月) 23:27:32
+5
-0
-
41. 匿名 2021/06/21(月) 23:37:50
実際の祭じゃなく、どこかのショッピングモールの装飾撮影しただけだけど+22
-0
-
42. 匿名 2021/06/21(月) 23:40:09
お祭り行きたいなぁ。+17
-0
-
43. 匿名 2021/06/21(月) 23:43:40
>>9
手作りの夏祭りなんて素晴らしすぎる!!+11
-0
-
44. 匿名 2021/06/21(月) 23:44:04
>>9
家で作ったものが結局安心よねー!+7
-0
-
45. 匿名 2021/06/21(月) 23:45:19
花火は、その場で見て楽しんでたから、写真撮ったことないことを今後悔。
+1
-0
-
46. 匿名 2021/06/21(月) 23:54:23
+21
-0
-
47. 匿名 2021/06/21(月) 23:58:17
+16
-0
-
48. 匿名 2021/06/22(火) 00:23:52
>>34
わかる!家帰ってからのつまみで持ち帰ったけど、これに800円ってふざけすぎ。ってなったもん。
お祭りの時はわぁー美味しいーなんて調子くれてたのに+5
-0
-
49. 匿名 2021/06/22(火) 00:30:37
コロナになる前のフェス行った時の花火〜
写真フォルダ見てるとほんと2020年は夏らしい写真がほぼないww+5
-0
-
50. 匿名 2021/06/22(火) 02:40:08
>>24
食べ物より型抜きとヨーヨーが好きだった
+1
-0
-
51. 匿名 2021/06/22(火) 02:54:00
+3
-0
-
52. 匿名 2021/06/22(火) 03:10:11
サンバカーニバル+1
-0
-
53. 匿名 2021/06/22(火) 06:20:41
>>38
ありがとう!🥰もう何年着てないんだかわかりません笑+2
-0
-
54. 匿名 2021/06/22(火) 08:05:56
>>9
最高!+3
-0
-
55. 匿名 2021/06/22(火) 08:45:34
+3
-0
-
56. 匿名 2021/06/22(火) 09:58:38
何年か前の神宮花火大会の時
カキ氷にポテトに焼き鳥+3
-0
-
57. 匿名 2021/06/22(火) 10:02:02
何年か前の、秋田の竿燈祭り+2
-0
-
58. 匿名 2021/06/22(火) 10:03:25
イカ焼き+3
-0
-
59. 匿名 2021/06/22(火) 10:10:51
+3
-0
-
60. 匿名 2021/06/22(火) 11:02:58
>>9
多分私全部好きなやつ+1
-0
-
61. 匿名 2021/06/22(火) 12:43:52
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する