ガールズちゃんねる

生理的に無理・気持ち悪い歌ありますか?part3

3079コメント2021/07/22(木) 05:18

  • 1. 匿名 2021/06/21(月) 21:50:27 

    主はYSPが苦手です。
    下ネタが酷くて聞いていられません。

    +596

    -27

  • 3. 匿名 2021/06/21(月) 21:50:54 

    生理的に無理・気持ち悪い歌ありますか?part3

    +5430

    -195

  • 4. 匿名 2021/06/21(月) 21:50:56 

    平井堅のやつ
    鍵穴?

    +335

    -34

  • 5. 匿名 2021/06/21(月) 21:50:58 

    香水

    +2478

    -56

  • 6. 匿名 2021/06/21(月) 21:51:01 

    うっせぇわとかいう曲
    気分が悪くなる

    +3179

    -118

  • 7. 匿名 2021/06/21(月) 21:51:04 

    ミンミのやらしい曲

    +412

    -28

  • 8. 匿名 2021/06/21(月) 21:51:11 

    一生一緒にいてくれや!
    偉そうだなって

    +2247

    -93

  • 9. 匿名 2021/06/21(月) 21:51:22 

    手首からマンゴー
    一回聞くと頭から離れんし比喩の仕方がなんだか気味悪くてきいてられない

    +570

    -21

  • 10. 匿名 2021/06/21(月) 21:51:26 

    月曜日の朝、スカートを切られた

    +811

    -28

  • 11. 匿名 2021/06/21(月) 21:51:28 

    ゲスキノコ無理

    +819

    -172

  • 12. 匿名 2021/06/21(月) 21:51:30 

    RADの彼女がレイプされたみたいな曲

    +551

    -26

  • 13. 匿名 2021/06/21(月) 21:51:30 

    うっせぇわ

    +802

    -44

  • 14. 匿名 2021/06/21(月) 21:51:31 

    カンナムスタイル

    +1129

    -61

  • 15. 匿名 2021/06/21(月) 21:51:45 

    ゆず

    +848

    -95

  • 16. 匿名 2021/06/21(月) 21:51:47 

    最近のEXILE
    昔はほんと好きだったな〜

    +1399

    -25

  • 17. 匿名 2021/06/21(月) 21:51:49 

    金太の大冒険

    +222

    -35

  • 18. 匿名 2021/06/21(月) 21:51:53 

    とらぶりゅう
    ロード

    +845

    -33

  • 19. 匿名 2021/06/21(月) 21:51:54 

    うっせぇわです。

    +905

    -50

  • 20. 匿名 2021/06/21(月) 21:51:55 

    魔法の絨毯。なんにも持ってないやつに、守りたいんだ〜とか言われても、は?

    +889

    -11

  • 21. 匿名 2021/06/21(月) 21:51:55 

    ドリカム無理

    +1175

    -168

  • 22. 匿名 2021/06/21(月) 21:51:56 

    うっせ○わ 文字にするのも気持ち悪いね

    +881

    -63

  • 23. 匿名 2021/06/21(月) 21:52:08 

    PRIDE/今井美樹

    背景とか知ったら無理

    +1591

    -17

  • 24. 匿名 2021/06/21(月) 21:52:11 

    お前とおったらおもろいわ

    +484

    -19

  • 25. 匿名 2021/06/21(月) 21:52:12 

    マンピー

    +852

    -40

  • 26. 匿名 2021/06/21(月) 21:52:12 

    きゅんですってやつ

    +1728

    -18

  • 27. 匿名 2021/06/21(月) 21:52:19 

    M樹さんみたいにトンデモ当て字が多すぎる歌

    +78

    -9

  • 28. 匿名 2021/06/21(月) 21:52:19 

    たちくらみのチカンにあいたい

    +39

    -422

  • 29. 匿名 2021/06/21(月) 21:52:28 

    サザンの下ネタ系の曲

    +1433

    -44

  • 30. 匿名 2021/06/21(月) 21:52:45 

    夜に駆ける
    自殺ソングと知ってから無理だわ。

    +914

    -84

  • 31. 匿名 2021/06/21(月) 21:52:54 

    別の人の彼氏になったよ
    みたいなタイトルの曲
    別れてもまだ自分のこと好きだろ
    みたいな感じがモロに伝わってきて気持ち悪かった

    +844

    -18

  • 32. 匿名 2021/06/21(月) 21:53:00 

    下ネタ系全部
    寒いし気持ち悪い

    +528

    -20

  • 33. 匿名 2021/06/21(月) 21:53:00 

    Adoさんの曲。
    上手いなとは思うけど、声質?がなんか無理…

    +815

    -39

  • 34. 匿名 2021/06/21(月) 21:53:00 

    +586

    -38

  • 35. 匿名 2021/06/21(月) 21:53:00 

    >>24
    文字だけでゾワゾワする

    +186

    -9

  • 36. 匿名 2021/06/21(月) 21:53:03 

    おっさんの爆発してるようなくしゃみ

    +16

    -22

  • 37. 匿名 2021/06/21(月) 21:53:04 

    >>23
    時代に救われた芸能人のひとりだよねぇ。今だったら大大大大大大炎上。

    +780

    -11

  • 38. 匿名 2021/06/21(月) 21:53:11 

    ももクロ

    +394

    -65

  • 39. 匿名 2021/06/21(月) 21:53:12 

    うっせぇわってなんであんなに流行ったの?
    聴くに堪えない。

    +1001

    -53

  • 40. 匿名 2021/06/21(月) 21:53:15 

    Perfume

    +317

    -135

  • 41. 匿名 2021/06/21(月) 21:53:16 

    秋豚のアイドル曲全て

    +999

    -40

  • 42. 匿名 2021/06/21(月) 21:53:18 

    アラジンのようにってやつ
    リコカツ主題歌のずっとずっとって米津が歌ってるやつ

    +50

    -84

  • 43. 匿名 2021/06/21(月) 21:53:34 

    ドライフラワーとか香水とか未練がましい歌詞の曲。なんか薄っぺらいし。

    +1404

    -21

  • 44. 匿名 2021/06/21(月) 21:53:35 

    >>3
    何でこの曲が嫌われてるのかが分からない。
    クラシック好きなら全くなんとも思わないけどなぁ。

    +73

    -862

  • 45. 匿名 2021/06/21(月) 21:53:38 

    ヨアソビ

    +392

    -41

  • 46. 匿名 2021/06/21(月) 21:53:43 

    >>25
    あのグループ全部無理
    生理的に気持ち悪い

    +541

    -43

  • 47. 匿名 2021/06/21(月) 21:53:47 

    ウィスパーボイスっていう、ハァハァした息遣いの歌
    5秒も無理

    +698

    -16

  • 48. 匿名 2021/06/21(月) 21:53:49 

    キンキの愛のかたまり

    +34

    -242

  • 49. 匿名 2021/06/21(月) 21:53:51 

    下ネタ系

    夏に多いんだよね
    穴とか濡れとか

    +651

    -8

  • 50. 匿名 2021/06/21(月) 21:53:59 

    >>3
    私も今はこれが一番かな
    こんなのが流行ってるとかもう…

    +1865

    -59

  • 51. 匿名 2021/06/21(月) 21:54:03 

    わざと音程外して歌うネタの芸人いるよね
    あれ聞くのが苦手

    +190

    -10

  • 52. 匿名 2021/06/21(月) 21:54:10 

    男と女のラブゲームとか、おじさんとおばさんのデュエット全般

    +293

    -45

  • 53. 匿名 2021/06/21(月) 21:54:11 

    あざとかわいい

    +76

    -11

  • 54. 匿名 2021/06/21(月) 21:54:12 

    ポケットからきゅんです〜って意味わからん

    +736

    -5

  • 55. 匿名 2021/06/21(月) 21:54:12 

    ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー

    +289

    -13

  • 56. 匿名 2021/06/21(月) 21:54:18 

    別の人の彼女になったよ
    未練を持ってて欲しいっていう願望が気持ち悪い

    +376

    -7

  • 57. 匿名 2021/06/21(月) 21:54:19 

    >>34
    青森スタイルは好き。吉幾三のおかげで初めてフル聞けたわ。
    青森スタイル - IKZO vs. PSY - YouTube
    青森スタイル - IKZO vs. PSY - YouTubeyoutu.be

    PSY - Gangnam Style (강남스타일)吉幾三 - 俺ら東京行ぐだSource: http://www.nicovideo.jp/watch/sm19327185">

    +72

    -25

  • 58. 匿名 2021/06/21(月) 21:54:23 

    残念ながらコブクロとドリカムの曲。
    不倫されたらもう無理。

    +625

    -16

  • 59. 匿名 2021/06/21(月) 21:54:31 

    >>1
    恋のABC是非聴いて下さい。

    +8

    -74

  • 60. 匿名 2021/06/21(月) 21:54:34 

    >>15
    私もゆずの歌聞くと気持ち悪くなる。

    +560

    -51

  • 61. 匿名 2021/06/21(月) 21:54:36 

    >>3
    音大卒です。
    ピアノ専攻だけど普通に良い曲だと思います。

    +129

    -610

  • 62. 匿名 2021/06/21(月) 21:54:41 

    サイレントマジョリティー
    歌そのものに罪は一切ないけど、カラオケで無理矢理歌わされて以来聴くのも嫌になった

    +201

    -64

  • 63. 匿名 2021/06/21(月) 21:54:42 

    下ネタっぽいの無理
    気持ち悪い

    +210

    -4

  • 64. 匿名 2021/06/21(月) 21:54:45 

    >>3
    気持ち悪い画像貼らないで

    +1109

    -76

  • 65. 匿名 2021/06/21(月) 21:54:47 

    ドリカムの不倫ほのめかせてる系の歌
    自サバ気取ったネチネチ代表って感じで嫌い

    +441

    -14

  • 66. 匿名 2021/06/21(月) 21:54:48 

    >>5
    ああいう生活感あふれる歌は苦手。トイレの神様とか。

    +621

    -6

  • 67. 匿名 2021/06/21(月) 21:54:49 

    >>8
    当時から大っ嫌いだった
    何でこんなのが売れたんだろ
    一番嫌いなのはこれをカラオケで歌う男
    きっしょいんだよボケ

    +539

    -22

  • 68. 匿名 2021/06/21(月) 21:54:52 

    +355

    -21

  • 69. 匿名 2021/06/21(月) 21:54:54 

    >>17
    おまんさんシリーズもあったよね?

    +25

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/21(月) 21:54:57 

    うちで踊ろうってやつ

    +677

    -8

  • 71. 匿名 2021/06/21(月) 21:55:00 

    人は嫌いじゃないんだけど、ダイゴのKSKとかI love my daughterとかは恥ずかしい気がする。
    ちゃんと聴いたことはないから申し訳ないけど。

    +504

    -5

  • 72. 匿名 2021/06/21(月) 21:55:16 

    一青窈さんがカバーしたドラマ昼顔のOP?
    「他人の関係」
    歌い方なのかなぁ~何か背筋がゾワゾワします。

    +256

    -16

  • 73. 匿名 2021/06/21(月) 21:55:21 

    少数派だと思いますが、バックナンバーの「高嶺の花子さん」の2番の歌詞

    +84

    -42

  • 74. 匿名 2021/06/21(月) 21:55:22 

    ファンの人ごめん、尾○豊の歌全部
    あの歌声、歌い方、目をカッと開いたような表情、なんかゾッとする

    +463

    -64

  • 75. 匿名 2021/06/21(月) 21:55:23 

    バナナの涙

    +79

    -5

  • 76. 匿名 2021/06/21(月) 21:55:40 

    >>60
    下ネタのオンパレードなんだって

    +7

    -24

  • 77. 匿名 2021/06/21(月) 21:55:51 

    >>6
    サビはともかく、「社会人あるある」みたいな部分が薄っぺらすぎて恥ずかしい

    あと冒頭の「正しさとは~~見せつけてや~る~」みたいなやつ笑

    +518

    -18

  • 78. 匿名 2021/06/21(月) 21:55:59 

    >>41
    何かのトピで「秋元は約30年制服脱がすことしか考えてない」って言われてて笑った

    +658

    -4

  • 79. 匿名 2021/06/21(月) 21:56:03 

    HYの怖いくらい覚えてる歌
    というかHYのハモリが不協和音に聞こえてしまう

    +442

    -17

  • 80. 匿名 2021/06/21(月) 21:56:06 

    >>12
    そんなのあるんだ
    頭おかしいんでしょうか

    +503

    -5

  • 81. 匿名 2021/06/21(月) 21:56:06 

    綺麗な声のアカペラならいいけど5秒も聴いてられないやつがある
    聴いてて恥ずかしくなってくる

    +61

    -2

  • 82. 匿名 2021/06/21(月) 21:56:11 

    >>64
    メロディー、歌詞どうこうより、このイラスト?が嫌い。

    +467

    -6

  • 83. 匿名 2021/06/21(月) 21:56:12 

    誰とは言わないけど一時流行った女性グループ
    その時は何も思わず聴いてたけど今よくよく聞いてみたら下に繋がるような表現のものが多い事に気づいた
    例えばだけど愛撫とかイっちゃってとか
    そう取れる表現の歌詞が多い
    若い子に歌わせてるのがまた…

    +35

    -9

  • 84. 匿名 2021/06/21(月) 21:56:15 

    湘南乃風の歌

    +310

    -8

  • 85. 匿名 2021/06/21(月) 21:56:22 

    CMで、素人とか下手くそな役者が歌ってるやつ。
    耳障りでしかない。

    +280

    -3

  • 86. 匿名 2021/06/21(月) 21:56:24 

    >>6
    タマホームのcm曲も私は生理的に無理

    +402

    -6

  • 87. 匿名 2021/06/21(月) 21:56:37 

    ドールチェアンドガッパーナのなんちゃら


    イラっとくる
    他の歌詞ならイラッとは、こなかったかも。

    +351

    -14

  • 88. 匿名 2021/06/21(月) 21:56:41 

    >>20
    凄く分かる。
    お金もないし、力もないし、地位も名誉も無いけど、君の事を守りたいんだー、みたいな歌詞で
    「え⁉️」ってなる。

    +667

    -2

  • 89. 匿名 2021/06/21(月) 21:56:46 

    >>20
    わかる。
    というか歌詞が単純すぎる。
    ディズニーのアラジンの映画見て書いたの?って感じ。

    +336

    -1

  • 90. 匿名 2021/06/21(月) 21:56:49 

    >>3
    これの替え歌のCMがなんかヤダ

    +991

    -11

  • 91. 匿名 2021/06/21(月) 21:56:57 

    きゅんですの歌 一瞬可愛いけどムズムズしてくる。

    +146

    -2

  • 92. 匿名 2021/06/21(月) 21:57:02 

    関白宣言
    ガルで昔は〜とか、実際にそうなわけじゃなくて〜という話も教えてもらったけど、違和感しかない。

    +65

    -72

  • 93. 匿名 2021/06/21(月) 21:57:16 

    思春期に少年から大人に変わるーって徳永英明さんの曲。まさにその時期に流行って、なんとなくムズムズして嫌いだった。あ、私は少年ではなく中学生の少女でしたが。

    +37

    -51

  • 94. 匿名 2021/06/21(月) 21:57:20 

    ファンキーモンキーとかいうグループのやつ
    なんかやりきれない気持ちにさせられる
    あ、コブクロも…

    +532

    -5

  • 95. 匿名 2021/06/21(月) 21:57:27 

    ザファーストテイクのHY 366日
    アレンジキツすぎなのと、語尾が耳障りで(分かってくれる人いるかな)最後まで聴けなかった

    +159

    -1

  • 96. 匿名 2021/06/21(月) 21:57:29 

    >>1
    湘南乃風

    +553

    -14

  • 97. 匿名 2021/06/21(月) 21:57:30 

    >>6
    私はなんか恥ずかしくなる

    +170

    -2

  • 98. 匿名 2021/06/21(月) 21:57:31 

    >>3
    曲はすぐ覚えられてヒットしそうな感じはわかるけど、歌い方が嫌いかな。
    かといって、うっせえわって優しく歌われても笑うけど。

    +857

    -19

  • 99. 匿名 2021/06/21(月) 21:57:36 

    >>3
    令和の尾崎豊ってかんじ。
    生理的にというか、恥ずかしくて聴いてられん。

    +842

    -158

  • 100. 匿名 2021/06/21(月) 21:57:43 

    >>65
    わたしの20年間のドリカムに対するモヤモヤを言語化してくれてありがとう

    +270

    -8

  • 101. 匿名 2021/06/21(月) 21:57:44 

    生理的に無理・気持ち悪い歌ありますか?part3

    +323

    -5

  • 102. 匿名 2021/06/21(月) 21:58:00 

    >>1
    瑛人 香水

    +650

    -27

  • 103. 匿名 2021/06/21(月) 21:58:08 

    Gackt

    +101

    -5

  • 104. 匿名 2021/06/21(月) 21:58:09 

    >>1
    キャンパスのCMの「おーもいでーはーモーノクローム♪」っていう歌
    出だしの声が低いのか高いのか、なんかゾワゾワしていつも不快
    早くCM変わって欲しいのに何気にこの曲ずっと使ってるし
    生理的に無理・気持ち悪い歌ありますか?part3

    +902

    -103

  • 105. 匿名 2021/06/21(月) 21:58:14 

    トリセツ
    西野カナ

    +258

    -12

  • 106. 匿名 2021/06/21(月) 21:58:19 

    >>61
    他の人が生理的に嫌いだよって言ってるものに、いちいち音大卒とかピアノ専攻とか関係ないよwwwどっちが正しいとか間違ってるとかじゃないんだからさwww

    +633

    -7

  • 107. 匿名 2021/06/21(月) 21:58:52 

    >>6
    これがお店で流れてて買い物が無理になって逃げたことある。

    +159

    -10

  • 108. 匿名 2021/06/21(月) 21:59:00 

    絨毯のやつ
    お金も地位も名誉もないのに迎えにくるな
    自惚れんなって思う

    +206

    -3

  • 109. 匿名 2021/06/21(月) 21:59:01 

    ドライフラワー
    お前が乾燥しとけ

    +331

    -10

  • 110. 匿名 2021/06/21(月) 21:59:07 

    日向坂のキュンキュンキュンキュンどうして、ドレミドレミドレミ、君しか勝たーんーとか。メンバーは別に嫌いじゃないです。

    +309

    -6

  • 111. 匿名 2021/06/21(月) 21:59:08 

    >>6
    カップめんのCMで替え歌になってて、
    ふつうに社会のニーズに大人しくお応えしててワロタ
    そこはうっせえわだろ

    +317

    -2

  • 112. 匿名 2021/06/21(月) 21:59:12 

    パスタ茹でた俺ー
    だっけ?みたいな歌。

    +127

    -10

  • 113. 匿名 2021/06/21(月) 21:59:43 

    FUNKY MONKEY BABYS全般。

    +215

    -2

  • 114. 匿名 2021/06/21(月) 21:59:47 

    >>1
    金太の大冒険もきいてください

    +191

    -8

  • 115. 匿名 2021/06/21(月) 21:59:59 

    >>3
    あちこちで流れ過ぎて嫌になった。
    いい歌って聴けば聴くほど好きになるんだけどな。

    +566

    -11

  • 116. 匿名 2021/06/21(月) 22:00:03 

    >>3
    何でこんなに嫌われるの?
    うっせえわのサビ(主題)の部分好きだけどなぁ
    ベートーベンのピアノソナタ 「熱情」第3楽章の最後のプレスト部分の高揚感と似た感じがするよ?

    +35

    -401

  • 117. 匿名 2021/06/21(月) 22:00:07 

    世界はそれを愛と呼ぶんだぜ

    +27

    -37

  • 118. 匿名 2021/06/21(月) 22:00:07 

    ぽんぽこダンス

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/21(月) 22:00:11 

    >>6
    何かの番組で二番の歌詞を初めて見たんだけど、くせぇ口塞げやみたいな歌詞があってドン引きした

    +231

    -15

  • 120. 匿名 2021/06/21(月) 22:00:38 

    >>29
    桑田さんのソロも追加で。
    Mステで自慰のしぐさをしたのを見てから本当に無理。

    +362

    -13

  • 121. 匿名 2021/06/21(月) 22:00:40 

    AKB48のTeacher Teacher
    アイドルに偏見はなく可愛いし皆頑張ってるとは思うけど、この曲は本当に最悪ですね

    +136

    -2

  • 122. 匿名 2021/06/21(月) 22:00:44 

    古いけど
    大塚愛とその元夫の曲
    男のネチっこいRapと大塚愛の発情しまくってる歌い方が気持ち悪い

    +200

    -4

  • 123. 匿名 2021/06/21(月) 22:00:53 

    >>1
    花は咲く

    +143

    -60

  • 124. 匿名 2021/06/21(月) 22:01:00 

    EXILE系統、、、特に1グループめちゃくちゃ酷い。1人歌唱力落ちた?歌詞ないとわからない。

    +90

    -2

  • 125. 匿名 2021/06/21(月) 22:01:01 

    うっせーわを連発するやつ。イラスト含めて全てがキモい。

    +152

    -8

  • 126. 匿名 2021/06/21(月) 22:01:08 

    >>5
    香水
    サビがポルノグラフィティのミュージックアワーのそれとなんか似てるんだよね
    ネットでもチラホラ言われてたけど

    ノリは全然違うけどさ

    +229

    -8

  • 127. 匿名 2021/06/21(月) 22:01:15 

    コブクロ

    +91

    -2

  • 128. 匿名 2021/06/21(月) 22:01:19 

    >>24
     すべての単語が気持ち悪いって逆にすごいよね。
     お前呼び おったら(居たら) おもろいわ(楽しい!)
     なんか3つ揃うと変なパワーを持つおまじないみたい。

    +147

    -6

  • 129. 匿名 2021/06/21(月) 22:01:24 

    生理的に無理っていう正しい使い方だね。
    本来同じ種の人間に対して使って良い言葉ではないよね。主良いよ。
    下ネタ系の歌詞はなんかゾワゾワってして無理かな。

    +34

    -1

  • 130. 匿名 2021/06/21(月) 22:01:24 

    LOVE LOVE LOVE
    なんかねっとりしすぎ

    +210

    -12

  • 131. 匿名 2021/06/21(月) 22:01:25 

    >>1
    なんでわざわざこういう誹謗中傷を誘発するようなトピックを立てるの?

    +228

    -129

  • 132. 匿名 2021/06/21(月) 22:01:27 

    彼女や女性をお前って呼ぶ歌

    +171

    -9

  • 133. 匿名 2021/06/21(月) 22:01:27 

    >>3
    曲だけなら嫌いじゃない
    歌ってる人の声も悪くない
    私はこの絵がとにかくダメ
    顔出ししてないしこの曲=この絵になってるから結果この曲も苦手になっちゃった
    なんでこんな上手くもない絵をジャケ写にしたのかなぁ

    +901

    -24

  • 134. 匿名 2021/06/21(月) 22:01:33 

    うっせーわ。歌詞も声質も無理

    +90

    -14

  • 135. 匿名 2021/06/21(月) 22:01:34 

    >>15
    元気の押し売りって感じがして疲れる

    +419

    -28

  • 136. 匿名 2021/06/21(月) 22:01:42 

    アハァァァンみたいな鼻にかかる感じのハイドみたいな歌い方が無理

    +70

    -28

  • 137. 匿名 2021/06/21(月) 22:01:47 

    西野カナ

    作文すぎて恥ずかしくて聴けない

    +244

    -9

  • 138. 匿名 2021/06/21(月) 22:01:49 

    >>106
    あなたは「音楽」の素養があるのかしら?

    +3

    -227

  • 139. 匿名 2021/06/21(月) 22:01:53 

    >>3
    お店で買い物中にこの曲が流れてくると、お前がうっせぇわと心の中で思ってた

    +874

    -14

  • 140. 匿名 2021/06/21(月) 22:01:56 

    >>112
    うろ覚えだけど、パスタ作ったお前じゃなかった?自分でパスタ茹でてくれるならまだマシよ

    +180

    -2

  • 141. 匿名 2021/06/21(月) 22:02:02 

    湘南乃風 睡蓮花
    下ネタな歌詞が嫌で流行った時色んなお店とかで流れてて苦痛だったな

    +160

    -5

  • 142. 匿名 2021/06/21(月) 22:02:06 

    単純に声が苦手な歌手は結構いる。

    中でも○ンプオブ○キンとかグリー○はどうしても苦手で、身体がムズムズしてくるからテレビとかラジオで流れたらボリューム下げる。
    でも何がダメなのかはよくわからないんだよね。
    聴覚との相性?

    +91

    -22

  • 143. 匿名 2021/06/21(月) 22:02:21 

    会社でラジオ流れてるんだけど、サザンの下ネタ系の曲流れると気まずくなる

    +62

    -1

  • 144. 匿名 2021/06/21(月) 22:02:22 

    >>116
    そういう問題ではないんだわ。

    +184

    -5

  • 145. 匿名 2021/06/21(月) 22:02:22 

    君はシンデレラガールってやつ
    キンプリはそこまで嫌いじゃないけどね

    +38

    -49

  • 146. 匿名 2021/06/21(月) 22:02:24 

    近所の意識高そうな雑貨屋さんでなってるBGM。不協和音みたいな気持ち悪い音で民族音楽のようでいてそうでもなく、とにかくゾワゾワして5分も居られない。いつもお客さんいないのは変なBGMのせいだと思う。買い物したい時はウォークマンで好きな曲を大音量で聴いてます。

    +70

    -2

  • 147. 匿名 2021/06/21(月) 22:02:26 

    >>30
    MV気持ち悪くなった
    サブリミナルでも入ってんのかと思った

    +331

    -10

  • 148. 匿名 2021/06/21(月) 22:02:26 

    K-pop全般

    日本が大嫌いなくせに日本で金儲け、日本で人気って東南アジアでアピールしてるのが腹立つ

    +441

    -37

  • 149. 匿名 2021/06/21(月) 22:02:32 

    >>116
    ベートーベンのピアノソナタ 「熱情」第3楽章の最後のプレスト部分を聴いてろよ

    +280

    -5

  • 150. 匿名 2021/06/21(月) 22:02:35 

    桜坂

    ネチネチしてるの無理

    +176

    -11

  • 151. 匿名 2021/06/21(月) 22:02:36 

    >>3
    このアニメが気持ち悪い。歌詞がダサい。
    YOASOBIが流行っていい曲だなとは思うしボーカルの声も好き
    この曲は意味がわからない。何度聴いても耳障り。
    何度聴いても耳障り。

    +841

    -45

  • 152. 匿名 2021/06/21(月) 22:02:36 

    >>33
    うっせぇわだけじゃなくて踊も無理だった
    なんだろう、
    うっ↓せぇ↑うっ↓せぇ↑うっ↓せぇ↑わー↓
    みたいに音程の振れ幅はすごいと思うけど、そこが逆にゾワゾワする

    +150

    -12

  • 153. 匿名 2021/06/21(月) 22:02:36 

    >>95
    一時期、私の働いているスーパーの午後ティー売り場でこの歌のサビ部分がエンドレスでかかってて発狂しそうになった

    +61

    -3

  • 154. 匿名 2021/06/21(月) 22:02:39 

    >>1
    聴かずに住む生活を。
    私はその歌?知らないから主さんより不愉快なことが少ないわ。

    +38

    -23

  • 155. 匿名 2021/06/21(月) 22:02:39 

    >>74
    本人映像を見る機会はあんまりないからわからないけど、カラオケで尾崎豊を歌う人はもれなく気持ち悪い

    +146

    -22

  • 156. 匿名 2021/06/21(月) 22:02:51 

    >>80
    タイトルを忘れたから調べたら、五月の蝿って曲だった
    学生時代、メンヘラ気味の友達が大絶賛してたんだけど初見で歌詞が無理で全部聴けなかったわ

    +151

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/21(月) 22:02:51 

    >>3
    ダメな若者の甘えた歌詞にしか聞こえない。

    +749

    -32

  • 158. 匿名 2021/06/21(月) 22:02:55 

    >>3
    なんで腹立てて歌うのを聴かされてるんだか、こっちが腹立つわ。

    +723

    -15

  • 159. 匿名 2021/06/21(月) 22:03:00 

    めちゃくちゃ方言の歌

    めっちゃすっきゃねーんとか、
    めちゃくちゃ好きやっちゅうねーんとか

    +142

    -7

  • 160. 匿名 2021/06/21(月) 22:03:16 

    >>5
    すゑひろがりずバージョンは好き

    +71

    -5

  • 161. 匿名 2021/06/21(月) 22:03:24 

    大親友のパスタの歌

    +43

    -1

  • 162. 匿名 2021/06/21(月) 22:03:32 

    生理的に無理・気持ち悪い歌ありますか?part3

    +152

    -4

  • 163. 匿名 2021/06/21(月) 22:03:33 

    >>34
     肩甲骨が硬そうですね。

    +71

    -1

  • 164. 匿名 2021/06/21(月) 22:03:47 

    >>67
    わかる!百歩譲って三木道三が歌ってるのはいいけど、カラオケで歌う男がまじありえない

    +189

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/21(月) 22:03:51 

    >>104
    わかる。声というより息で歌ってるのかな?って不思議に思う。

    +277

    -9

  • 166. 匿名 2021/06/21(月) 22:03:53 

    >>120
    これリアタイで見た時なんてキモいおじさん!と思った。
    生理的に無理・気持ち悪い歌ありますか?part3

    +228

    -104

  • 167. 匿名 2021/06/21(月) 22:04:00 

    関白宣言。ゴミ曲

    +13

    -46

  • 168. 匿名 2021/06/21(月) 22:04:06 

    >>34
    首は?

    +41

    -1

  • 169. 匿名 2021/06/21(月) 22:04:08 

    歌詞がって言うか声や歌い方なんだろうけど、鬼滅の曲がうるさくてイライラすると言うか疲れると言うか…

    +201

    -6

  • 170. 匿名 2021/06/21(月) 22:04:16 

    美味しいパスタ作ったお前

    +24

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/21(月) 22:04:29 

    優里って人カバーしてて売れたらしいけど
    歌声も良くないし上手くないのに何故売れたのだか。

    +147

    -5

  • 172. 匿名 2021/06/21(月) 22:04:36 

    古いけど、部屋とYシャツと私。

    ゾワゾワする。

    +166

    -3

  • 173. 匿名 2021/06/21(月) 22:04:37 

    あいみょんの貴方解剖歌

    +108

    -7

  • 174. 匿名 2021/06/21(月) 22:04:44 

    >>104
    どうせならオリジナルの大瀧詠一がよかったな~
    と思う私はアラフィフ。

    +641

    -2

  • 175. 匿名 2021/06/21(月) 22:04:46 

    >>116
    あなたは歌詞が気にならないタイプなのかな?私は曲調より恥ずかしい歌詞が嫌だよ。あと映像は恐い。

    +157

    -9

  • 176. 匿名 2021/06/21(月) 22:04:48 

    aimerの歌い方あんまり好きじゃない。
    ネタとして真似してる。

    +12

    -39

  • 177. 匿名 2021/06/21(月) 22:05:02 

    >>6
    あの曲は自分の心の状態に左右されるイメージある。
    思春期世代に人気出るのは必然だけど、歌詞を聞くにつれて内容が浅いくせに何様感もあるから腹立つ人は腹立つとしか思えないのもわかる。
    ちゃんと歌詞を聞くとちゃんとダサい内容だし。

    +157

    -5

  • 178. 匿名 2021/06/21(月) 22:05:03 

    倉木麻衣さんの歌唱が苦手

    +209

    -12

  • 179. 匿名 2021/06/21(月) 22:05:10 

    髭男
    Pretender
    ストーカーにしか聞こえない

    +34

    -51

  • 180. 匿名 2021/06/21(月) 22:05:27 

    >>104
    曲は良い曲なんだよ‥

    +515

    -5

  • 181. 匿名 2021/06/21(月) 22:05:31 

    占な~ってよのとこ本当苦手
    指原じゃなくて誰が歌ってもムリ

    +26

    -5

  • 182. 匿名 2021/06/21(月) 22:05:41 

    >>130
    分かる
    高校の時、大ヒットしてたけど私は嫌いだった
    ドリカムって好きな曲もいくつかあるんだけどなんか苦手

    +117

    -4

  • 183. 匿名 2021/06/21(月) 22:05:42 

    >>76
    いやどこが…

    +33

    -1

  • 184. 匿名 2021/06/21(月) 22:05:50 

    >>104
    原曲使って欲しい

    +503

    -1

  • 185. 匿名 2021/06/21(月) 22:05:54 

    >>3
    これ歌ってるアドって人の歌声は好き。
    ギラギラとか曲も良くて声も良くて好き。
    でもこの歌だけは私も好きじゃない。

    +347

    -82

  • 186. 匿名 2021/06/21(月) 22:05:58 

    ハッピーバースデー片思いの俺〜

    backnumberはそういうところが良さでもあるとも思うけどこのフレーズはちょっと受け入れ難い

    +94

    -5

  • 187. 匿名 2021/06/21(月) 22:06:06 

    >>30
    本当にあのMV気持ち悪い。
    曲作ってあのMVでOK出した人達って思うと、違う曲だけど朝のフジテレビの歌も気持ち悪くて大嫌い。

    +302

    -14

  • 188. 匿名 2021/06/21(月) 22:06:14 

    >>90
    それ書きに来た!
    麺のCMじゃなくて住宅だったかな?
    そっちは替歌じゃなくいつもの企業のCMの歌をこの人がこの歌の歌い方で歌ってた。
    今ちょうど見たんだけどこのCMの歌をそんな歌い方しないでくれって声に出たわ

    +163

    -1

  • 189. 匿名 2021/06/21(月) 22:06:17 

    >>8
    またミュージックビデオが気持ち悪いんだよね やたら裸が出てきて
    絵面が汚くて 流行ってる時バンバン流れてるの不快だった

    +190

    -3

  • 190. 匿名 2021/06/21(月) 22:06:38 

    >>52
     3年目の浮気とかね。
     調子にのって歌ってた男性が熟年離婚されたり、家で無視されたりしてそう。
     あんな曲を新入社員の女の子が上司からデュエットさせられてたかと思うと、ちょっと怖い…
     まだ、セクハラとかもあんまり言われてなかった時期よね?

    +117

    -2

  • 191. 匿名 2021/06/21(月) 22:06:41 

    別の人の彼女になったよとコブクロの赤い糸

    やかましいわってイライラしてくる

    +82

    -1

  • 192. 匿名 2021/06/21(月) 22:06:45 

    >>3
    あなたが思うより健康です(キリッ)
    ってなに?ww

    イキッてるのに健康ですって報告してくるのださい
    w
    この歌はホント共感性羞恥が発動する

    +959

    -38

  • 193. 匿名 2021/06/21(月) 22:06:45 

    >>159
    生粋の関西人でも、かわいくうたってます系の関西弁ソングは無理。せめて買い物ブギか大阪で生まれた女くらいのいかつさが欲しい。

    +96

    -2

  • 194. 匿名 2021/06/21(月) 22:06:47 

    >>104
    私も好きじゃないのにこのCM見るとずっとこの曲が頭の中回っててイライラしてしまう。

    +245

    -4

  • 195. 匿名 2021/06/21(月) 22:06:53 

    >>99
    尾崎は歌だと分かる歌詞だけどこれは何も知らない人からしたら口汚い文句にしか聞こえないからそこが特に問題
    子供に歌わせたくない

    +231

    -12

  • 196. 匿名 2021/06/21(月) 22:07:00 

    >>104
    このCMガルで嫌われてるみたいだけど原因はなに?そもそも出てる女優さん(?)が嫌われてるとか?

    +77

    -4

  • 197. 匿名 2021/06/21(月) 22:07:06 

    >>6
    あの絵も苦手
    ナチスみたい

    +161

    -9

  • 198. 匿名 2021/06/21(月) 22:07:07 

    >>138
    ピアノは3歳から、フルートも5歳から習ってるから、人並み以上にはあると思いますよ。ただ、音楽の道には進んでないですけどね!

    +109

    -8

  • 199. 匿名 2021/06/21(月) 22:07:19 

    生理的に嫌いとまで言わないけどお尻かじり虫の歌が聴いてるとなんていうか目がチカチカするような感覚を覚える。

    +31

    -2

  • 200. 匿名 2021/06/21(月) 22:07:21 

    >>172
    そこはかとなく狂気を感じるよね

    +49

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/21(月) 22:07:21 

    WANIMAの曲

    +172

    -7

  • 202. 匿名 2021/06/21(月) 22:07:23 

    >>6
    私とか同期はすごい共感する歌詞だよねってなったけど。笑
    一昔前にサラリーマンになった人向けの歌ではあるね

    +9

    -41

  • 203. 匿名 2021/06/21(月) 22:07:24 

    back number
    歌詞が未練がましいし、ブラ画像見てからさらに無理

    +121

    -13

  • 204. 匿名 2021/06/21(月) 22:07:31 

    >>77
    歌ってるのまさかの女子高生だったしね
    せめて年代と合ってるならまだわかるけど、ガキが何言ってんだって感じ

    +313

    -10

  • 205. 匿名 2021/06/21(月) 22:07:32 

    >>30
    そうなんだ今知った

    +313

    -5

  • 206. 匿名 2021/06/21(月) 22:07:34 

    >>116
    どこも似てない

    +94

    -2

  • 207. 匿名 2021/06/21(月) 22:07:42 

    >>104
    菅田くんとドラマに出てた藤原さくら?だよね

    +166

    -1

  • 208. 匿名 2021/06/21(月) 22:07:45 

    >>3
    私もあんまり良い曲だとは思わないけど、この曲が若い子にうける理由はなんとなく分かる

    +274

    -28

  • 209. 匿名 2021/06/21(月) 22:08:01 

    >>99
    尾崎豊に失礼

    +288

    -28

  • 210. 匿名 2021/06/21(月) 22:08:01 

    >>29
    マンピーの曲、当時子どもだったから意味が分からず親にどういう意味って聞いてしまった。
    「お母さんもわからん」って言われたけど、今思えば恥ずかしいし、あんなノリノリな曲だからそんな歌とは思わなかったんだよ...

    +243

    -5

  • 211. 匿名 2021/06/21(月) 22:08:09 

    あほみたいな女が「会いたかったぁ♪会いたかったぁ」って歌ってるやつ。
    デビィ夫人もakbが大嫌い

    +89

    -5

  • 212. 匿名 2021/06/21(月) 22:08:10 

    >>30
    この歌もそうだけど、ヨアソビの歌って厨二っぽいのが多くて無理

    +452

    -17

  • 213. 匿名 2021/06/21(月) 22:08:12 

    >>24
    おまえとおったらおもろいわ🎶
    どこのどいつもかなわんわ🎶

    もう本当に無理w
    これを「好きな人に歌って欲しい」とか
    言ってる女性とは友達になれない

    +196

    -8

  • 214. 匿名 2021/06/21(月) 22:08:15 

    >>3
    オタク感がすごい

    +386

    -5

  • 215. 匿名 2021/06/21(月) 22:08:31 

    >>106
    よこ
    わたしも音大ピアノ科卒だけど、なんか「こんな歌、音楽家にしてみたら、なんちゃら…」みたいな話は聞くけど、わたしもメロディーはかっこよくて好きだなー!ただ歌詞が下品で好きじゃないってだけ。

    +8

    -140

  • 216. 匿名 2021/06/21(月) 22:08:36 

    君の指に触れ、唇に触れぇぇぇぇえ
    キモ

    +97

    -9

  • 217. 匿名 2021/06/21(月) 22:08:50 

    >>3
    不快。歌われてる事やそれにまつわるモヤモヤはわかるんだけど、せめて音楽聴くときくらい前向きでいたい。こういう内容は、酒飲みながらも気のおけない仲間と笑い飛ばすのがいいのよね。

    +228

    -9

  • 218. 匿名 2021/06/21(月) 22:09:04 

    イッツアホールワールドってボカロ曲。
    よく聞くとレイプ推薦歌詞だから気持ち悪い。

    +22

    -4

  • 219. 匿名 2021/06/21(月) 22:09:06 

    よき

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/21(月) 22:09:07 

    >>130
    このまえラジオで久しぶりに聞いたらほんとそう思った。
    そもそもこれ名曲か?なんであんなに売れたんだろう。

    +58

    -3

  • 221. 匿名 2021/06/21(月) 22:09:08 

    >>138
    横だけど私は音大卒で現在も音楽関係の仕事してます。てもこの曲は苦手です。
    生理的に無理、に音楽の素養は関係ないと思う

    +222

    -1

  • 222. 匿名 2021/06/21(月) 22:09:11 

    別の人の彼女になったよ。カバー?のやつ。めちゃくちゃゾワゾワする歌い方してる人いない??職場でカバーのアルバムで流れてるけど、癖が凄い!逢いたくていまもゾワゾワする。

    +24

    -1

  • 223. 匿名 2021/06/21(月) 22:09:43 

    >>133
    私はこの人の声とか歌い方が苦手かな。他の人の歌ってみたでは余り嫌悪感なかった。

    +184

    -6

  • 224. 匿名 2021/06/21(月) 22:09:59 

    >>3
    >>214
    わかる
    オタクメンヘラ感がすごい

    +420

    -3

  • 225. 匿名 2021/06/21(月) 22:10:04 

    >>65
    そんな歌ある??

    +3

    -15

  • 226. 匿名 2021/06/21(月) 22:10:09 

    >>74
     この人とか矢沢永吉とか長渕剛とか好きな男の人は地雷な気がしてた。単に趣味があわないだけなんだろうけど。
     今も地雷発見機みたいなアーティストっているのかな?
     趣味が細分化しすぎてないのかな。

    +173

    -12

  • 227. 匿名 2021/06/21(月) 22:10:13 

    >>196
    ここで嫌われてるのは知らなかったけど、ただ単に歌声の音程が本当に無理
    歌ってる人には申し訳ないけど、不協和音聞いてる感じで心がざわつく

    +159

    -3

  • 228. 匿名 2021/06/21(月) 22:10:19 

    >>201
    なんか騒音って感じだよね。

    +71

    -4

  • 229. 匿名 2021/06/21(月) 22:10:38 

    >>121
    AKBとか坂道系って全部じゃないけどキモヲタの妄想を全部詰め込んだような曲多いよね
    秋元康は若い女の子に卑猥な歌歌わせるのが好きなんだろうな…っていうのがあからさまに分かるから気持ち悪い

    +171

    -1

  • 230. 匿名 2021/06/21(月) 22:10:42 

    >>204
    女子高生なりのうっせえわを歌えばもっと共感できたのにな
    高校生のときだってうっせえわってことたくさんあったもの

    +178

    -1

  • 231. 匿名 2021/06/21(月) 22:11:05 

    >>61
    本当に音大卒の人に失礼なコメ

    +194

    -11

  • 232. 匿名 2021/06/21(月) 22:11:10 

    >>12
    レイプはされてない
    裏切った彼女への怨みつらみ妄想ソングね…

    +311

    -5

  • 233. 匿名 2021/06/21(月) 22:11:11 

    +26

    -4

  • 234. 匿名 2021/06/21(月) 22:11:26 

    レゲエとかによくある、エロい事を平気で歌っちゃってる俺😎感が出てるやつ

    +119

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/21(月) 22:11:40 

    >>173
    あいみょんの生理の歌も恐ろしく気持ち悪い。

    +137

    -2

  • 236. 匿名 2021/06/21(月) 22:11:40 

    あんまり有名じゃないけど、まゆゆロイドって歌。
    まゆゆは嫌いじゃないが歌詞が気持ち悪くて嫌い。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/21(月) 22:11:46 

    女アイドル全般

    何の感動もない。

    +72

    -3

  • 238. 匿名 2021/06/21(月) 22:12:00 

    >>18
    なんか辛気くさいよね。やたらと長いし。

    +110

    -1

  • 239. 匿名 2021/06/21(月) 22:12:20  ID:QLi5rctnOR 

    >>3
    声は好きなんだけどねー
    曲が好きじゃない 若いねって感じ

    +131

    -20

  • 240. 匿名 2021/06/21(月) 22:12:28 

    >>3
    恥ずかしいのは分かる…
    でも若気の至りで昔ならハマってたかも笑

    +188

    -8

  • 241. 匿名 2021/06/21(月) 22:12:31 

    >>220
    ドラマ効果だろうかね

    +26

    -1

  • 242. 匿名 2021/06/21(月) 22:12:31 

    ZARD、森高千里

    声が生理的に受け付けない。

    +88

    -17

  • 243. 匿名 2021/06/21(月) 22:12:37 

    >>116
    「炎上」商法でもやってろ

    +82

    -2

  • 244. 匿名 2021/06/21(月) 22:12:49 

    >>159
    オラこんな村いやだー東京へでるだー

    +21

    -7

  • 245. 匿名 2021/06/21(月) 22:12:59 

    >>21
    親が突然上京してきて彼氏と同棲してるのバレちゃう、みたいな内容の曲が苦手。

    +120

    -10

  • 246. 匿名 2021/06/21(月) 22:13:09 

    >>43
    YouTubeのコメ欄に心はドライ頭はフラワーってあって笑った

    +180

    -3

  • 247. 匿名 2021/06/21(月) 22:13:15 

    >>150
    わかるー。なんでこの曲あんなに流行ったんだろうね。時代?

    +34

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/21(月) 22:13:25 

    >>152
    横だけど私も踊ってやつ苦手。
    ギラギラは大丈夫だったんだけど、
    踊ってやつはなんなんだろう?悪い意味で鳥肌立つ。
    恥ずかしくなっちゃうのかも。

    +45

    -4

  • 249. 匿名 2021/06/21(月) 22:13:29 

    RADのmemeshe

    二人の間に命が宿ったとして
    その中にもきっと 君の遺伝子もそっと
    まぎれこんでいるだろう

    この部分がなんじゃそりゃってなった。
    元カノの遺伝子って何さ。

    RADは好きな多いんだけど、たまにドン引きの歌詞がある。

    +98

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/21(月) 22:13:30 

    >>108
    私もこれ無理

    金も名誉も頑張って手に入れたら迎えにいくよくらい言え!笑わせんなっていつも思ってる

    +70

    -2

  • 251. 匿名 2021/06/21(月) 22:13:36 

    >>89
    そうだよ。彼女とアラジンの映画観てその後書いたって言ってたよ。今の奥さん。

    +63

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/21(月) 22:13:39 

    マイナーだけど、JP THE WAVYのラップが苦手。なんかクチャクチャ言ってて気持ち悪い。

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2021/06/21(月) 22:13:43 

    >>169
    CMだと歌よりも「れ○ごくさああああん!!!」だのそっちの方がうるさいけどね

    +62

    -5

  • 254. 匿名 2021/06/21(月) 22:13:44 

    星野源のsame thingって英語の曲の最後の方、女の人の歌声がだんだん大きくなって最後はなんか叫んで終わるんだけどそこが怖すぎて聞いてられない
    職場のラジオで去年よくかかってて、冗談抜きで最後の方は耳を塞いでた
    星野源の曲は大好きなのもあるけど、これだけ無理

    +53

    -1

  • 255. 匿名 2021/06/21(月) 22:13:48 

    >>130
    愛を全面的に出したバラード?は売れやすいようだけど、超絶苦手

    +38

    -2

  • 256. 匿名 2021/06/21(月) 22:14:08 

    CMで菅田将暉くんと中条あやみちゃんが歌ってた

    かぜにーなりーたイィィーーー!

    ってやつ。

    +97

    -5

  • 257. 匿名 2021/06/21(月) 22:14:08 

    全ての曲を知っているわけじゃないけどback numberの歌

    +56

    -7

  • 258. 匿名 2021/06/21(月) 22:14:18 

    おじいーさんとー
    おばあーさんがー

    +12

    -1

  • 259. 匿名 2021/06/21(月) 22:14:21 

    >>6
    小さな頃から優等生
    ってまず自分のこと言い切れる時点でかなり自己肯定感ちゃんとあるから大丈夫よ笑っておもう

    そのへん不安定な人って、はたからどんなに優等生に見えてても、どーでもいい失敗にずっと囚われてたりするんだよ

    +173

    -2

  • 260. 匿名 2021/06/21(月) 22:14:39 

    back numberの
    もちゃもちゃした歌い方の
    こうなってくれないかなぁ、、なんてね、
    みたいな歌詞のやつ

    +58

    -5

  • 261. 匿名 2021/06/21(月) 22:14:40 

    USA

    +7

    -10

  • 262. 匿名 2021/06/21(月) 22:14:43 

    >>229
    おにゃんこの セーラ服を〜もヤバイ

    +95

    -0

  • 263. 匿名 2021/06/21(月) 22:14:56 

    >>229
    昭和の頃からやってることが一貫してるから(おニャン子)、逆に感心してしまう…

    +93

    -1

  • 264. 匿名 2021/06/21(月) 22:15:01 

    >>130
    はじめはいい歌と思って、カラオケで歌ってみたら思ってたより歌詞が薄くてびっくりした。
    すごく好きで愛してるというだけで涙が出ちゃう歌だった。

    +84

    -1

  • 265. 匿名 2021/06/21(月) 22:15:19 

    名前出てこないけどタトゥを母ちゃんの約束で体の半分にしか入れてない歌。

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2021/06/21(月) 22:15:24 

    >>31
    別の人の彼女かな?
    私はあの歌聞くと今の彼氏がまともなのに、元彼と比較ばっかりしてて今彼可哀想だなーって思う

    +149

    -2

  • 267. 匿名 2021/06/21(月) 22:15:28 

    セーラー服をぬがさないで
    歌詞にも引くし、歌ってる人
    生々しくて、男の妄想が暴走してる感じで気持ち悪い
    世代じゃなくて、歌のサビだけ知ってたけど、なんかでたまたまちゃんと聞いてびっくりした

    +135

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/21(月) 22:15:33 

    >>5
    私もそれ苦手だわ
    曲調?テンポ?なんていうのかそういうのが合わない

    +136

    -0

  • 269. 匿名 2021/06/21(月) 22:15:33 

    >>229
    キモオタが何百枚もCD買って棄ててるらしい。秋元康は日本の音楽レベルを下げた極悪人の一人。日本の文化にも傷を与えたと思ってる。

    +177

    -4

  • 270. 匿名 2021/06/21(月) 22:15:41 

    >>190
    そうだわ、カラオケで普通に歌わされてた…キモ

    ああいう曲ってやたらねっとりしてて男とか女とか全面に出すからぞわぞわするね

    +39

    -2

  • 271. 匿名 2021/06/21(月) 22:15:45 

    鬼滅の主題歌
    キーキーした歌声が無理だった

    +149

    -10

  • 272. 匿名 2021/06/21(月) 22:15:45 

    ドライフラワー。あの人クズだし、歌い方も嫌い

    +102

    -1

  • 273. 匿名 2021/06/21(月) 22:15:51 

    >>111
    あれ歌ってるのアド?違くない?

    +18

    -2

  • 274. 匿名 2021/06/21(月) 22:15:59 

    >>1
    また悪口トピか  誹謗中傷だよな

    +101

    -79

  • 275. 匿名 2021/06/21(月) 22:16:24 

    何だかよく分からない萌えアニメの歌全般
    キンキン声の声優が何人かで歌ってるようなやつ

    +96

    -4

  • 276. 匿名 2021/06/21(月) 22:16:25 

    >>26
    歌詞がペラペラ過ぎて・・・。

    +240

    -3

  • 277. 匿名 2021/06/21(月) 22:16:31 

    >>225
    やさしいキスをして、とか週に一度の恋人とか?

    +52

    -3

  • 278. 匿名 2021/06/21(月) 22:16:34 

    >>226
    湘南乃風とAK69

    +79

    -3

  • 279. 匿名 2021/06/21(月) 22:16:42 

    >>213
     この曲を彼氏に歌って欲しいとか言ってる子がいたら、そういう女の子がモラハラ暴力男を引き寄せるんだろうな〜と思ってしまう

    +41

    -3

  • 280. 匿名 2021/06/21(月) 22:16:52 

    アムロ、アユ

    あの整○顔が生理的に受け付けない。

    +8

    -32

  • 281. 匿名 2021/06/21(月) 22:16:57 

    >>26
    これと、うっせぇわ!はCMで替え歌ver流れてくるから鬱陶しい
    あと話題曲ってスーパーなどでも流れるからや~ねぇ

    +232

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/21(月) 22:17:06 

    >>77
    出勤時経済の動向をチェックとか焼き鳥か何かを串から外せとかってやつだよね?
    もっと歌詞があれば、スタバでMacとか2時間しか寝てねーわとか出てくるかな?

    +148

    -3

  • 283. 匿名 2021/06/21(月) 22:17:06 

    君しか 君しか勝たん

    薄っぺら

    +84

    -1

  • 284. 匿名 2021/06/21(月) 22:17:20 

    >>277
    あーどっちも知らない曲だ
    ありがとう

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2021/06/21(月) 22:17:24 

    >>256
    宮沢和史の元の曲はいいんだけどね…

    +74

    -2

  • 286. 匿名 2021/06/21(月) 22:17:25 

    >>34
    北のあいつに見えたw

    +127

    -1

  • 287. 匿名 2021/06/21(月) 22:17:31 

    サビとかで裏返った高音だしてくる今どきの曲全般
    とくに男性ボーカルだと寒気する

    +23

    -1

  • 288. 匿名 2021/06/21(月) 22:17:36 

    >>225
    結構あるよね
    もしも雪ならとかもだし

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2021/06/21(月) 22:17:42 

    >>68
    全然関係ないけど早めにスクロールしてたら廃人に見えw

    +41

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/21(月) 22:17:43 

    華原朋美

    あの鼻にかかった声が嫌い。

    +34

    -9

  • 291. 匿名 2021/06/21(月) 22:17:53 

    >>3
    この人の地声?普通にインタビューで話している声も好きじゃない
    メンヘラなのかなあ?って心配になる

    +279

    -15

  • 292. 匿名 2021/06/21(月) 22:18:19 

    >>275
    分かる。
    ヲタが良い曲ってどんなに絶賛してても歌い方の時点で聞く気がしない。

    +24

    -1

  • 293. 匿名 2021/06/21(月) 22:18:26 

    亜麻色の髪の乙女

    なんか嫌い

    +45

    -13

  • 294. 匿名 2021/06/21(月) 22:18:26 

    >>280
    それは容姿じゃないか

    +39

    -0

  • 295. 匿名 2021/06/21(月) 22:18:47 

    >>3
    心の闇を感じる歌だよね

    +127

    -16

  • 296. 匿名 2021/06/21(月) 22:19:00 

    King Gnuの傘

    +3

    -28

  • 297. 匿名 2021/06/21(月) 22:19:06 

    >>244
    吉幾三ww

    田舎の人の気持ち大袈裟にしすぎではと思ってたけど、ガルの上京トピ?でガチ田舎出身者の東京への執着がすごい話し知って、本当なんだなーと認識した

    +28

    -8

  • 298. 匿名 2021/06/21(月) 22:19:07 

    >>256
    菅田なら、男たちと唄う「どーんなカーブぅ〜」もウザい

    +42

    -1

  • 299. 匿名 2021/06/21(月) 22:19:18 

    >>12
    元彼女の吉高由里子への歌って言われてるね

    +310

    -2

  • 300. 匿名 2021/06/21(月) 22:19:27 

    >>4
    ストロベリーセーックス
    もどうかと思うのよな。良い曲だけど
    さすがにも少しぼかそうぜ

    +173

    -10

  • 301. 匿名 2021/06/21(月) 22:19:43 

    福山雅治の歌全般

    売れてたわりには好きな曲がない
    雰囲気だけみたいな感じ

    桜坂はまぁしっとり感と儚さがあっていい曲だとは思うけど

    +119

    -11

  • 302. 匿名 2021/06/21(月) 22:19:43 

    ヒアルロンリーガール、ファミリーネーム、MOREきゅん奴隷、絶対彼女。

    +12

    -0

  • 303. 匿名 2021/06/21(月) 22:19:46 

    >>215
    音大の受験科目に現国がないということはよくわかった。

    +130

    -4

  • 304. 匿名 2021/06/21(月) 22:19:51 

    工藤静香

    歌唱力があるとは思えない。
    フニャフニャしていて何だかよく分からない。

    +91

    -16

  • 305. 匿名 2021/06/21(月) 22:20:12 

    >>21
    朝帰りの歌 無理ゲー

    +133

    -18

  • 306. 匿名 2021/06/21(月) 22:20:18 

    福山雅治の歌全部
    昔からあの歌い方がどうも苦手
    なぜ人気なのかもさっぱりわからなかった

    +134

    -7

  • 307. 匿名 2021/06/21(月) 22:20:39 

    >>49
    知らずに歌ってた子供時代が汚れてるように感じてすごく嫌になる

    +91

    -1

  • 308. 匿名 2021/06/21(月) 22:21:04 

    >>1
    k-pop
    耳が腐る

    +577

    -166

  • 309. 匿名 2021/06/21(月) 22:21:07 

    >>130
    後半になってくるとクドくなってくるね

    +22

    -1

  • 310. 匿名 2021/06/21(月) 22:21:18 

    >>12
    あれはレイプ歌ではなく元カノに振られてムカついてる系の歌なのかなどちらにしろ胸糞悪い歌だね

    +346

    -3

  • 311. 匿名 2021/06/21(月) 22:21:24 

    >>294
    声も嫌いなんですよね。

    +4

    -9

  • 312. 匿名 2021/06/21(月) 22:21:34 

    ドブロック

    +11

    -18

  • 313. 匿名 2021/06/21(月) 22:21:46 

    >>154
    そんな歌知らないで良いよ。
    YSPはやり捨てポイの略でクラブで出会った女とワンナイトする歌だから。
    ひたすら下ネタを連呼するシーンもあるし下品極まりない。

    +53

    -2

  • 314. 匿名 2021/06/21(月) 22:21:49 

    わたしの取説みたいな歌。
    しっかりせい!とイライラする。

    +47

    -2

  • 315. 匿名 2021/06/21(月) 22:21:51 

    >>116
    うっせぇわ

    +136

    -5

  • 316. 匿名 2021/06/21(月) 22:21:56 

    >>267
    親と一緒に聴くと気まずくなる系だよね

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2021/06/21(月) 22:21:56 

    >>230
    逆にその方が好感度あったかも知れないね
    担任への不満とか
    ただ歌詞にするには難しいのかな
    だからって女子高生が空いたグラスに酒ついだり焼き鳥の串外したりを歌ってるのも可笑しいけど

    +108

    -0

  • 318. 匿名 2021/06/21(月) 22:21:58 

    sumikaのLovers

    +9

    -1

  • 319. 匿名 2021/06/21(月) 22:22:00 

    裏表ラバーズ

    +5

    -1

  • 320. 匿名 2021/06/21(月) 22:22:30 

    >>303
    笑ったわ。元コメ意味わからなかったよね。

    +74

    -2

  • 321. 匿名 2021/06/21(月) 22:22:47 

    >>312
    芸人の?大好きだわ

    +22

    -1

  • 322. 匿名 2021/06/21(月) 22:22:50 

    歌なのかわからん
    前によくやってた「なんでだろう〜」ってやつ歌う二人組のやつ
    頭についてしつこくてまいった

    +4

    -16

  • 323. 匿名 2021/06/21(月) 22:22:57 

    緑黄色社会の今なんじゃな〜い?メラッメラとたぎれ?
    って歌耳に入ると無性に腹が立つ

    +20

    -11

  • 324. 匿名 2021/06/21(月) 22:23:15 

    >>79
    上白石萌歌がカバーしてるのを先に聞いてすごく素敵だと思ったんだけど、本家HYを聞くと、ちょっと怖い…

    +88

    -13

  • 325. 匿名 2021/06/21(月) 22:23:16 

    >>204
    学ぶ年なのにうっせえわなんて言ってたらダメ大人になりそう
    被害者面してるだけの歌

    +124

    -7

  • 326. 匿名 2021/06/21(月) 22:23:19 

    セーラー服を脱がさないで
    小学生中学生がテレビに釘付けになる午後5時台にこれが放送されていた時代
    うちの学校はセクハラ地獄だった
    生理的に無理・気持ち悪い歌ありますか?part3

    +99

    -2

  • 327. 匿名 2021/06/21(月) 22:23:38 

    僕は嫌だ!

    こっちも嫌じゃ!

    +50

    -0

  • 328. 匿名 2021/06/21(月) 22:23:40 

    >>94
    ファンモンわかる、君を守りたいとか偉そうなこといった後での不倫騒動

    本当こういうのを偽善者という

    +129

    -0

  • 329. 匿名 2021/06/21(月) 22:23:57 

    歌詞にこれといったメッセージ性がなく
    イマドキのお洒落フレーズをただ何となく雰囲気のいい音に並べて誤魔化してる流行曲のほとんど

    曲を聞かせるというより
    「こういう歌つくれちゃう自分すごいでしょ?」感

    +76

    -1

  • 330. 匿名 2021/06/21(月) 22:23:59 

    あいみょんの曲は良いと思うものもあるけど、生理の曲だけは聴いていられない、、、

    +19

    -1

  • 331. 匿名 2021/06/21(月) 22:24:01 

    >>70
    自粛のタイミングで恋ダンスくれば良かったのにー

    +38

    -5

  • 332. 匿名 2021/06/21(月) 22:24:01 

    >>86
    YouTube見てるとたまに流れてくる
    ハスキーと言うよりしゃがれた?声が苦手
    なんか喧嘩売ってる感じ

    +44

    -4

  • 333. 匿名 2021/06/21(月) 22:24:51 

    >>192
    想像だけど、ちゃんと食べてるの〜?偏食じゃない?痩せ過ぎじゃない?とか言われる事に対してかなぁと思ってる

    +183

    -7

  • 334. 匿名 2021/06/21(月) 22:24:52 

    >>26
    イライラする。なんだよこれ。
    こんな歌ばっかり歌ってるから、ガラパゴスになってK-POPとかに偉そうにされるんだよって思う

    +275

    -3

  • 335. 匿名 2021/06/21(月) 22:24:56 

    >>74
    今で言うメンヘラ?

    +43

    -0

  • 336. 匿名 2021/06/21(月) 22:25:13 

    >>5
    瑛人曲全般
    ヒップホップの〜も無理
    他は知らないけど

    +111

    -2

  • 337. 匿名 2021/06/21(月) 22:25:19 

    >>8
    この歌、聞かされた側が都合よく取れるよう仕向けてるセコさがほんと情けなくてイヤ
    てっきり騙される方がバカっていう説教ソングなんだろうと当時思ってた

    +69

    -5

  • 338. 匿名 2021/06/21(月) 22:25:31 

    >>3
    これ職場で時々流れるんだけどサビに入る時が凄い恥ずかしい気持ちになる。

    +195

    -4

  • 339. 匿名 2021/06/21(月) 22:25:46 

    >>112
    おまえ、家庭的な俺に一目惚れ♩みたいな?

    +67

    -4

  • 340. 匿名 2021/06/21(月) 22:25:48 

    >>306
    生理的に無理ってほどじゃないけど、歌の内容は薄いしメロディーもアッサリしてて名曲扱いされる理由が分からない。

    +26

    -1

  • 341. 匿名 2021/06/21(月) 22:25:52 

    サラダサラダサーラダー 全く受け付けん

    +26

    -0

  • 342. 匿名 2021/06/21(月) 22:25:53 

    どーんなーに こんなんでー
    くーじーけーそーおーでーもー
    しーんーじーるーこーとーさー

    陽キャすぎる歌詞にゾワゾワする。古くてごめんね

    +14

    -29

  • 343. 匿名 2021/06/21(月) 22:26:12 

    AKB系。48か46か知らんけど。
    消えた方が絶対に日本のため。こんな赤ちゃんみたいな歌声吐き気しかしない。国民のレベルも下げる

    +88

    -4

  • 344. 匿名 2021/06/21(月) 22:26:12 

    >>67
    2番に愛のあるSEXに精出したりって歌詞あるのに

    +86

    -1

  • 345. 匿名 2021/06/21(月) 22:26:34 

    >>120
    そんなことしたんだ最悪な人だね。私この人の声自体も品がなくて無理。ファンの人には味があるように聞こえるんだろうけどCMも耳障りで仕方ない

    +215

    -5

  • 346. 匿名 2021/06/21(月) 22:26:47 

    >>20
    >>88
    最近思ってたことをまんま書いてくれてありがとうw頭お花畑で気持ち悪い歌詞だよね…
    そんなのでどうやって守るんだよなめんなって感じ

    +303

    -0

  • 347. 匿名 2021/06/21(月) 22:27:09 

    >>3
    モード学園感あるそのイラストの時点で無理

    +433

    -4

  • 348. 匿名 2021/06/21(月) 22:27:09 

    マイナス覚悟ですがボヘミアンラプソディ。。。
    何でか分からないけど怖くて不安になってしまう
    フレディが天才過ぎるのかなあ

    +14

    -17

  • 349. 匿名 2021/06/21(月) 22:27:16 

    >>158
    そうそう、BGMとかでスーパーで流されるとイライラしちゃう。
    「ばかやろう」的な気持ちになる。
    精神衛生上良くない。
    ただでさえ、コロナなんだから。
    ストレスなんだよな。

    +100

    -2

  • 350. 匿名 2021/06/21(月) 22:27:21 

    >>329
    同感です。社会批判的な中二フレーズで歌詞を構成して、とりあえず緩急高低つけて展開しまくりのような最近の曲はあまり楽しめません。

    +28

    -0

  • 351. 匿名 2021/06/21(月) 22:27:24 

    >>7

    やっちゃいな!、シャナナ☆、真夏のオリオンとかかな?

    +93

    -13

  • 352. 匿名 2021/06/21(月) 22:27:41 

    >>99
    尾崎豊は10代で自分で作詞作曲してあれだけヒットしたから凄いけど、adoは30代のオッサンが作ったのを社会人経験もないのにただ歌ってるだけだからね
    尾崎豊と一緒にするのはさすがに尾崎豊に失礼

    +361

    -14

  • 353. 匿名 2021/06/21(月) 22:27:42 

    欅の曲、厨二過ぎてしんどい。

    +35

    -0

  • 354. 匿名 2021/06/21(月) 22:27:49 

    >>96
    どきゅんが騒いでるようにしか聞こえない

    +110

    -2

  • 355. 匿名 2021/06/21(月) 22:27:52 

    >>156
    気になって調べてみたけど無理や、キモい……
    こんな曲歌ってたんや…
    生理的に無理・気持ち悪い歌ありますか?part3

    +189

    -3

  • 356. 匿名 2021/06/21(月) 22:28:09 

    黒い羊。僕とかつく歌詞がまず無理。

    +50

    -0

  • 357. 匿名 2021/06/21(月) 22:28:49 

    >>139
    でも最後歌詞に「私も大概だけど」って自虐ってる

    +30

    -9

  • 358. 匿名 2021/06/21(月) 22:29:02 

    >>104
    このCMしつこいよね!

    +215

    -2

  • 359. 匿名 2021/06/21(月) 22:29:05 

    >>159
    ドリカムの大阪ラバーズとかも
    北海道出身と聞いてたから、なぜ大阪弁?って思った
    全体の歌詞知らないけど、恋人の地元大阪に染まりたいみたいな歌なのかな?

    +71

    -1

  • 360. 匿名 2021/06/21(月) 22:29:07 

    BISH
    声が無理です

    +59

    -6

  • 361. 匿名 2021/06/21(月) 22:29:30 

    くるみぽんちお

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2021/06/21(月) 22:29:39 

    >>74
    ど真ん中世代なんだけど本当苦手だったわ〜

    +56

    -5

  • 363. 匿名 2021/06/21(月) 22:29:56 

    >>15

    夏色ってうた聞いた時、ガヤガヤうるさい曲だなーと思った。
    結構人気でビックリした。

    +185

    -35

  • 364. 匿名 2021/06/21(月) 22:30:01 

    星野源の歌はなんか無理

    +77

    -4

  • 365. 匿名 2021/06/21(月) 22:30:08 

    髭ダンのcry babyと
    藤原さくらの君は天然色

    前者は船酔いしたみたいになって気分悪くなる
    同じ変なメロディでも、AIKOはまだ我慢できる範疇だけどcry babyは我慢できない
    後者は名曲を汚すのもいい加減にしろと言いたい
    職場でずっとFMがかかってるから、毎日どっちかは強制的に聞かされるからホンットーにイライラする

    +18

    -7

  • 366. 匿名 2021/06/21(月) 22:30:39 

    >>3
    入った店でこの曲が流れてると一旦その店を出るくらい苦手

    +172

    -6

  • 367. 匿名 2021/06/21(月) 22:30:41 

    BABYMETALのサビがイジメ〜ダメって歌ってる曲
    虐められた経験がある自分からすると歌い方がおちょくってる感じでイラッとする。イジメ舐めてるのかと思うくらい

    +60

    -4

  • 368. 匿名 2021/06/21(月) 22:32:02 

    >>3
    私的にこの曲はまだマシな方。
    タマホームだっけ?CMでAdo歌ってるのは聴くに耐えれないレベルだった…

    +180

    -4

  • 369. 匿名 2021/06/21(月) 22:32:04 

    ビリーアイリッシュの歌。
    曲調も歌詞も苦手。

    +71

    -3

  • 370. 匿名 2021/06/21(月) 22:32:30 

    平井堅さん全般

    +19

    -13

  • 371. 匿名 2021/06/21(月) 22:33:04 

    >>88
    ♪アラジンのように魔法の絨毯に乗って迎えにゆくよ〜魔法は使えないけど
    じゃあ迎えに来れないじゃんって毎回思う

    +242

    -1

  • 372. 匿名 2021/06/21(月) 22:33:20 

    >>15
    ゆずって歌下手だよね

    +88

    -82

  • 373. 匿名 2021/06/21(月) 22:33:20 

    >>104
    いきなり中途半端な所からホワ~っと歌い始まるからモヤモヤする
    原曲でお願いしたい

    ムジカピッコリーノでの藤原さんは好き

    +151

    -3

  • 374. 匿名 2021/06/21(月) 22:33:22 

    >>58
    コブクロで思い出した。
    最後に「咲くLOVE〜」って歌詞。桜と掛けてあるみたいだけどダサくてムズってなる。

    +190

    -0

  • 375. 匿名 2021/06/21(月) 22:33:28 

    >>104
    原曲は大瀧さんの声がぴったりで大好き。というかこの曲は作詞された松本さんの妹さんが亡くなられてとても作詞はできないってスランプになった時にはっぴいえんど仲間の大瀧さんが書いてくれって信じてくれて完成した歌で、明るくて元々好きな歌だったけどはっぴいえんどの絆と松本さんの悲しみを乗り越えた力強さを感じる歌なんだと知ったら泣けてくる。

    藤原さくらさんはオリジナル曲にたくさんいい曲があるのになんでカバーさせたがるのか残念だし、君は天然色使うなら原曲でよかったのにと色々がっかり

    +249

    -4

  • 376. 匿名 2021/06/21(月) 22:33:49 

    >>269
    でも美空ひばりの「川の流れのように」とか書いてるんだよね

    +48

    -7

  • 377. 匿名 2021/06/21(月) 22:33:51 

    ポケットからキュンです。みたいな歌
    意味変わらんしバカみたい

    +88

    -0

  • 378. 匿名 2021/06/21(月) 22:33:52 

    >>3
    うっせぇわは大嫌いだけど、
    うっせぇわ以外のAdoの曲はめちゃくちゃ好き

    +41

    -53

  • 379. 匿名 2021/06/21(月) 22:33:56 

    >>3
    へーこれそんなに人気ないんだ。

    曲も声もいいと思ったけどなぁ。
    歌詞も面白いと思って、歌ってる人に興味わいた。

    アラフィフのおばちゃんだけど、、、

    +91

    -78

  • 380. 匿名 2021/06/21(月) 22:34:08 

    >>104
    この人声量ないのかなと思っちゃう。オリジナルのイメージが強いからな~

    +141

    -1

  • 381. 匿名 2021/06/21(月) 22:34:17 

    あいみょん
    サザン
    福山

    +23

    -0

  • 382. 匿名 2021/06/21(月) 22:34:43 

    >>116
    ギザギザハートの子守唄?を参考というかオマージュした曲だときいたけどクラシック要素なの?
    クラシック疎いからわからないけど。

    +67

    -0

  • 383. 匿名 2021/06/21(月) 22:34:52 

    日本人が日本語、日本の発音で歌うラップとかゴスペル
    ダサすぎて聞いてる方が恥ずかしくなる
    どうしても無理
    真似しない方がいいものもある

    +46

    -1

  • 384. 匿名 2021/06/21(月) 22:35:09 

    BTSやKPOP全般
    海外ではゲイクラブみたいと馬鹿にされてる

    +157

    -19

  • 385. 匿名 2021/06/21(月) 22:35:15 

    アポロ11号
    歌詞がゾワゾワする

    +8

    -7

  • 386. 匿名 2021/06/21(月) 22:35:27 

    Spotifyの広告で毎回出てからヘビースモーカーの歌

    気になって歌詞調べたら薄っぺらいしちゅってする〜とか自分に自信しかないリア充女子の願望押し付けソング過ぎて🤮

    +17

    -0

  • 387. 匿名 2021/06/21(月) 22:36:00 

    >>98
    でもめっちゃ歌うまいよねこの子。
    これでまだ18歳とかスゴイなって思ったよ。
    うっせぇわで有名になっちゃって損してるなって思った。

    +176

    -34

  • 388. 匿名 2021/06/21(月) 22:36:24 

    >>126
    まぁミュージックアワーも、おどるポンポコリンだし何とも言えん

    +6

    -26

  • 389. 匿名 2021/06/21(月) 22:36:32 

    AKB.坂関連

    秋元の歌詞も手抜き感満載だし、口パク中の私ってかわいいでしょアピールがマジでウゼェ

    +41

    -0

  • 390. 匿名 2021/06/21(月) 22:36:53 

    >>355
    うわぁ…
    五月の蝿って五月蝿い(うるさい)とかけているんだろうけれど、うるさいよりウザい

    +202

    -0

  • 391. 匿名 2021/06/21(月) 22:37:13 

    >>3
    タマホームのCMのトピで「ワンフレーズ毎に声の出し方とか変えてて凄い」とか書かれてたけどあれで凄いってプロのレベル低いな…って思った

    +212

    -9

  • 392. 匿名 2021/06/21(月) 22:37:15 

    >>355
    えーーーこれってきっと相手実在するよね。フラれたか浮気されたか?やばい男だね

    +215

    -0

  • 393. 匿名 2021/06/21(月) 22:37:18 

    >>348
    歌詞の内容と、転調?が多いからかな?
    オペラな所とか怖いのはちょっとわかる

    +17

    -0

  • 394. 匿名 2021/06/21(月) 22:37:33 

    日本人ラップ全般

    +22

    -4

  • 395. 匿名 2021/06/21(月) 22:37:42 

    >>5
    最初にスーパーかどっかで聞いたとき、なんじゃこのドシロウトが作ったみたいな下手なメロディーラインは!と驚き、その後いたるところで耳にするたびイラついてました。

    +178

    -3

  • 396. 匿名 2021/06/21(月) 22:37:58 

    >>355
    もうちょっとぼかせやって感じだね
    そのうまいことぼかす加減・表現力こそがアーティストとしての力量ちゃうの?

    +211

    -1

  • 397. 匿名 2021/06/21(月) 22:38:19 

    >>104
    確かに微妙な音程だよね

    +152

    -2

  • 398. 匿名 2021/06/21(月) 22:38:25 

    >>38
    私も最近のはあんまり好きじゃないな
    話戻ると365日の紙飛行機
    あとLisaの曲全般

    +65

    -9

  • 399. 匿名 2021/06/21(月) 22:38:53 

    >>12
    かわいさ余って憎さ100倍って言うけど
    いくらなんでもレイプされちゃえみたいな思想に至るのはゾッとするね

    +429

    -1

  • 400. 匿名 2021/06/21(月) 22:39:14 

    渡辺美優紀のわるきー
    歌詞が気持ち悪いし下手
    生理的に無理・気持ち悪い歌ありますか?part3

    +25

    -2

  • 401. 匿名 2021/06/21(月) 22:39:16 

    >>44
    クラシックとどう関係あるの?

    +369

    -2

  • 402. 匿名 2021/06/21(月) 22:39:25 

    リトグリ

    +28

    -4

  • 403. 匿名 2021/06/21(月) 22:39:27 

    欅のアンビバレント
    このやらかしさんのイメージが強くてうわってなる

    +43

    -1

  • 404. 匿名 2021/06/21(月) 22:39:28 

    >>355
    犯罪助長ソングやん

    +168

    -2

  • 405. 匿名 2021/06/21(月) 22:39:33 

    >>379
    アラフォーの私は好きだけどね
    好き嫌い分かれるみたい

    +35

    -9

  • 406. 匿名 2021/06/21(月) 22:39:51 

    >>362
    自分で作詞作曲するのにどうしてあんなに字余りなんだろうって思ってた...

    +11

    -3

  • 407. 匿名 2021/06/21(月) 22:39:52 

    椎名林檎さん全般に無理 声がヤギ。

    +85

    -15

  • 408. 匿名 2021/06/21(月) 22:39:58 

    >>3
    これサビ以外のとここないだ初めて聞いたけど、「焼き鳥の串を外さなくて気が利かないとかうぜえ」みたいな歌詞あって、いつの時代のどこの話よwって笑ったw
    しかも本人が作詞したわけじゃないのね

    +306

    -3

  • 409. 匿名 2021/06/21(月) 22:40:03 

    >>384
    あの人らみんな、すごい反日で、人気取りのために日本の悪口言ったりそんな行動したりするくせに日本によく商売しに来れるな?ってびっくりする
    歌は知らんけど顔とか雰囲気が嫌い
    急に写真出てくるだけでギョッとする
    整形か化粧か知らんけどすごい苦手な顔…

    +157

    -11

  • 410. 匿名 2021/06/21(月) 22:40:24 

    >>138
    私もバッチリ音大卒だけど、この曲無理です。

    +113

    -5

  • 411. 匿名 2021/06/21(月) 22:40:30 

    >>388
    ポンポコリンは草

    +20

    -0

  • 412. 匿名 2021/06/21(月) 22:40:35 

    >>207
    藤原さくら最近見ないよね
    あと小芝なんちゃらと被る。どっちも苦手

    +53

    -8

  • 413. 匿名 2021/06/21(月) 22:41:18 

    SILENT SIRENのボーカルの声
    媚びたような声で耳が受け付けない

    +22

    -0

  • 414. 匿名 2021/06/21(月) 22:41:23 

    >>411
    昔から言われてるよ

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2021/06/21(月) 22:41:23 

    >>288
    もしも雪ならは相手いる人への片想いソングじゃん
    全く相手にされてないのに諦められないってだけ

    +13

    -2

  • 416. 匿名 2021/06/21(月) 22:41:26 

    leat'eq - Tokyo(にゃ いちにさん にゃ ありがとーのやつ)

    +2

    -1

  • 417. 匿名 2021/06/21(月) 22:41:27 

    ヤバイTシャツ屋さんの女子の歌声が苦手で
    ヤバイTシャツ屋さんの曲全部苦手です。

    +29

    -2

  • 418. 匿名 2021/06/21(月) 22:42:01 

    >>26
    分かる、めっちゃイライラする
    メロディもきらだけど、きゅんですって5文字だけでイラつかせるとかすごいよね

    +263

    -1

  • 419. 匿名 2021/06/21(月) 22:42:10 

    >>251
    へー、だったらなんか妙に納得した。
    確かに2人の世界で作詞作曲したなら盛り上がりそうな感じがする。

    +38

    -0

  • 420. 匿名 2021/06/21(月) 22:42:29 

    >>352
    え、そうなん?本人が作った曲じゃないの?

    +72

    -1

  • 421. 匿名 2021/06/21(月) 22:42:59 

    >>20
    くるりの方の、魔法のじゅうたんはめっちゃいい曲だよ。

    +79

    -0

  • 422. 匿名 2021/06/21(月) 22:43:25 

    >>367
    わかるわかる
    なんか軽いのよね
    こんなん虐め気質の人間には反って逆効果

    +18

    -0

  • 423. 匿名 2021/06/21(月) 22:43:28 

    >>99
    私はガルちゃんで、ギザギザハートの子守歌と言ってること一緒だよ。歴史は繰り返すんだよ。
    とみてからチェッカーズと思ってる

    +25

    -28

  • 424. 匿名 2021/06/21(月) 22:43:39 

    >>416
    私はHENTAIって海外のDJが日本のエロゲのボイスをリミックスした曲が嫌い。
    がるちゃんに書くのすら躊躇するレベルのキモい歌詞。

    +29

    -0

  • 425. 匿名 2021/06/21(月) 22:43:55 

    >>3
    スーパーで流れると気分が悪くなる
    「およげたい焼きくん」も苦手

    +64

    -17

  • 426. 匿名 2021/06/21(月) 22:44:06 

    めちゃくちゃ古くてごめん。子供の頃に聞いて無理!ってなった曲
    ・懐メロ特番みたいなので聞いた ワイルドワンズ「思い出の渚」
    ・スイートミントみたいなタイトルのアニメの主題歌

    メロディラインと歌詞がなんか体がぞわぞわするレベルで受け付けない

    +3

    -8

  • 427. 匿名 2021/06/21(月) 22:44:10 

    >>346
    横。
    というかそもそも何から守るんだろうね。
    自分によってる感じがして寒い

    +76

    -0

  • 428. 匿名 2021/06/21(月) 22:44:18 

    俺の話を聞け〜ってやつ

    やだね、絶対聞かねー

    +35

    -4

  • 429. 匿名 2021/06/21(月) 22:44:19 

    >>412
    藤原さくらというと、福山雅治とやってた月9の「ラブソング」を思い出す(見てないけど)

    +106

    -1

  • 430. 匿名 2021/06/21(月) 22:44:20 

    >>306
    バックに政財界の重鎮が付いてるんじゃね?

    +20

    -0

  • 431. 匿名 2021/06/21(月) 22:44:22 

    純恋歌嫌いだけど、これ作ったあのグループは天才だと思う。
    この歌詞がドストライクなDQNとマイルドヤンキーの心を鷲掴みにして、それ以外の苦手派には未だにネタにされてるからいつまでも語られる。なかなかできないことだよ。

    +85

    -3

  • 432. 匿名 2021/06/21(月) 22:44:43 

    ここでは言いにくいけど言わせて。
    サザンは好きなんだけど、個人的にはマンピーより恋するマンスリーデイって曲のほうが嫌w
    生理の歌なんだけど、、、
    「なんとなくへんなユウコさん」
    このユウコさんは桑田佳祐の妻である原由子。
    よく、こんな歌まかり通ったなと思うw

    +50

    -1

  • 433. 匿名 2021/06/21(月) 22:44:52 

    作詞家の爺さんが書いた女の情念がどうのこうのの歌詞の演歌。

    +7

    -1

  • 434. 匿名 2021/06/21(月) 22:44:55 

    >>133
    モード学園まだこんな殺伐したCM作ってるんだと空目してたらなんか一斉にお茶の間情報番組で
    今こんなん流行ってるんですよー
    今の若い人ってなんたら
    子供が真似をかんたら
    身につまされるどーのこーの
    一斉に食らいついたり踊らされてる感じが恥ずかしかった

    +161

    -1

  • 435. 匿名 2021/06/21(月) 22:45:03 

    >>72
    めちゃくちゃわかる

    +12

    -1

  • 436. 匿名 2021/06/21(月) 22:45:13 

    パプリカ 子供が歌ってるやつ

    見ててしんどい
    すぐチャンネル変えてた

    +115

    -1

  • 437. 匿名 2021/06/21(月) 22:45:31 

    >>355
    これもう法に触れてるんじゃないの?w

    +182

    -2

  • 438. 匿名 2021/06/21(月) 22:46:08 

    >>436
    一人めっちゃイキッてる子いるよねw

    +33

    -4

  • 439. 匿名 2021/06/21(月) 22:46:16 

    やりらふぃー

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2021/06/21(月) 22:46:29 

    >>306
    何かのトピで「スニッカーズみたいにネチャネチャ」って言われてたの思い出した
    生理的に無理・気持ち悪い歌ありますか?part3

    +41

    -0

  • 441. 匿名 2021/06/21(月) 22:46:44 

    >>12
    五月の蝿

    +112

    -0

  • 442. 匿名 2021/06/21(月) 22:47:01 

    >>297
    わかる
    私はど田舎出身で一生コンプだけど、子供は東京出身だから超羨ましい!!とかあって、東京信仰の凄まじさに驚いた

    +13

    -1

  • 443. 匿名 2021/06/21(月) 22:47:02 

    >>326
    友達より早くエッチをしたいけど~♪

    +32

    -1

  • 444. 匿名 2021/06/21(月) 22:47:20 

    >>104
    もともと女性ボーカルが男性目線の詩の曲を歌うのって好きじゃない
    特にこの曲は、自意識がちょっとでもにじみ出ると台無しになってしまう曲
    藤原さくら自体は嫌いじゃないけど、大瀧詠一ボーカルの爽快感が全く出せてない

    +133

    -4

  • 445. 匿名 2021/06/21(月) 22:47:27 

    >>198
    こいつうそくせー

    +4

    -83

  • 446. 匿名 2021/06/21(月) 22:47:40 

    あいみょん無理。

    +53

    -1

  • 447. 匿名 2021/06/21(月) 22:47:42 

    >>420
    うっせぇわに関してはボカロPだかのオッサンが作ってたはず(ごめん詳しくはよくわからん)

    ちなみにこのオッサン東日本大震災と米津玄師の誕生日とを絡めたツイートして炎上してたよ
    (しょうもない歌詞を書くだけのことはあると納得できる人間性だった)

    +118

    -3

  • 448. 匿名 2021/06/21(月) 22:47:53 

    一青窈のもらい泣きと、元ちとせのワダツミの木
    歌というか、歌い方が無理

    +51

    -2

  • 449. 匿名 2021/06/21(月) 22:47:56 

    ジャニ全般。

    +9

    -6

  • 450. 匿名 2021/06/21(月) 22:47:56 

    >>30
    私も。
    その曲だけじゃなく他の曲も何か意味があるんじゃないかと思い始めて無理になってしまった。

    +117

    -5

  • 451. 匿名 2021/06/21(月) 22:48:04 

    >>436
    私も嫌い。
    米津玄師が歌ってるのはいいんだけど。

    +30

    -2

  • 452. 匿名 2021/06/21(月) 22:48:10 

    >>431
    後半は狙ってないと思うよ

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2021/06/21(月) 22:48:27 

    >>428
    なんで。聞いたれよ。

    +14

    -0

  • 454. 匿名 2021/06/21(月) 22:48:32 

    >>436
    わかる!子どものあれ系のやつ大っ嫌い。こまっしゃくれて生意気で!

    +54

    -4

  • 455. 匿名 2021/06/21(月) 22:48:45 

    世界に1つだけの花。小学校の時に、洗脳する気かと疑うくらい聞かされた。でもクラスのみんなは良い曲だ!みたいな雰囲気で、まさに洗脳完了して何の疑いも抱かないロボットみたいな感じで何やコイツら気持ち悪る!みたいに思った。大人になって歌詞を見て改めて、なんか無菌室みたいな温度が感じられない綺麗事だらけで、より一層嫌いになった。

    +77

    -5

  • 456. 匿名 2021/06/21(月) 22:48:56 

    >>306
    甲子園とか酷かった…情熱が空回りしてる感じ
    波留主演のドラマ主題歌、黒皮の手帳の主題歌もナルシストが透けて見えて胸焼けする

    +39

    -0

  • 457. 匿名 2021/06/21(月) 22:49:10 

    あいみょん全般

    +55

    -1

  • 458. 匿名 2021/06/21(月) 22:49:13 

    朝鮮語の歌全て

    +43

    -2

  • 459. 匿名 2021/06/21(月) 22:49:17 

    >>347
    モード学園wわかるわ
    モード学園と言えば、今流れてるCMの歌も嫌いだわ

    +149

    -0

  • 460. 匿名 2021/06/21(月) 22:49:21 

    >>355
    気色悪いわ。
    やっぱり左翼な人ってアレな奴多いな。

    +158

    -9

  • 461. 匿名 2021/06/21(月) 22:49:27 

    >>1
    トピ主さんは曲だと言ってるよね

    なら容姿や歌い方や声はトピズレなのではないの?
    曲のタイトルを答えるトピだと思うんだけどアーティスト本人の批判してる人が多いね

    +118

    -10

  • 462. 匿名 2021/06/21(月) 22:49:44 

    >>436
    ジムの有線で何回も流れてて苦行だった

    +9

    -1

  • 463. 匿名 2021/06/21(月) 22:49:46 

    >>133
    こんな、人を不快にさせる絵ってなかなかないよね

    +258

    -2

  • 464. 匿名 2021/06/21(月) 22:49:47 

    >>242
    鼻にかかったようなあの声ね。

    +21

    -3

  • 465. 匿名 2021/06/21(月) 22:49:53 

    >>396
    ほんまそれ!!これじゃタダの脅迫状だよね。
    センスのかけらもない

    +111

    -1

  • 466. 匿名 2021/06/21(月) 22:50:09 

    >>409
    グッズであからさまに日本省かれたり、現地のメディアでは反日発言朝飯前、日本の番組出るときはパフォーマンス手抜きしてるらしいのに
    日本人でキャーキャー言ってる人たちは顔と歌が好みなら何でも許すのかな。上からの指示だから本心は違うとか思ってるならチョロすぎてあちらも笑いが止まらないだろうね

    +88

    -8

  • 467. 匿名 2021/06/21(月) 22:50:26 

    >>3
    はぁ〜?の部分が苦手。
    いきなりイキってキレて、何ですか?一体?!こっちがはぁ?なんですけど!って、
    唐突にイライライラッとしてくる。

    +291

    -12

  • 468. 匿名 2021/06/21(月) 22:50:46 

    >>455
    同じ理由でパプリカも嫌いになった。

    +15

    -0

  • 469. 匿名 2021/06/21(月) 22:50:58 

    >>104
    音痴

    +90

    -8

  • 470. 匿名 2021/06/21(月) 22:51:13 

    >>58
    ドリカムもしたの!?初耳!

    +24

    -6

  • 471. 匿名 2021/06/21(月) 22:51:17 

    菅田将暉のまちがいさがし
    嫌いじゃないけどムズムズする

    +25

    -1

  • 472. 匿名 2021/06/21(月) 22:51:20 

    >>407
    FC入ってるけど、ほんとそう思うわ
    この前のコロナ禍ライブ騒ぎから椎名林檎と距離置いてる
    なのにFC更新してしまった

    +15

    -13

  • 473. 匿名 2021/06/21(月) 22:51:22 

    ファンモン全曲

    +22

    -0

  • 474. 匿名 2021/06/21(月) 22:51:27 

    >>422
    イジメ〜ダメ!イジメ〜ダメ!カッコ悪いよ〜!ってフレーズだけど、イジメ側に立ってイジメはダメだってwカッコ悪いよwwって言いながらクスクス笑ってるように思えてしまうんだよね

    少なくとも真面目に虐めは犯罪です!と訴えてるようには自分は見えない

    +36

    -3

  • 475. 匿名 2021/06/21(月) 22:51:33 

    >>424
    TikTokのアヘ顔のやつだよね。ほんとキモすぎ

    +19

    -0

  • 476. 匿名 2021/06/21(月) 22:51:34 

    >>39
    声色をコロコロ変えられる歌唱力はすごいと思うよ。
    あと歌詞が平易。
    変に取り澄ました歌が嫌いな人は好むだろうね。

    自分はどっちかというと好き。
    好きか嫌いかの二択で言えばの話だけど。
    歌詞がイタくて言葉が汚いって言うけど、個人的には「そんなに?」って感じ。
    イタさで言えば、尾崎豊の卒業とかの方が、ずーっとイタいと思う。

    +50

    -40

  • 477. 匿名 2021/06/21(月) 22:51:47 

    >>432
    サザンはお座敷エロソング大量に送り出してる
    クリといつまでも
    これもかなりのトンチキソングでしかもシングルカットされてた
    まあ当時はサザンだったらなんでも売れてた

    +23

    -0

  • 478. 匿名 2021/06/21(月) 22:51:50 

    >>3
    10年以上前のニコニコ動画全盛期を彷彿とさせる曲だよね
    絵といい歌詞といいセンスが古い気がする

    +302

    -3

  • 479. 匿名 2021/06/21(月) 22:52:00 

    ののかちゃんの歌い方 ごめんね

    +48

    -1

  • 480. 匿名 2021/06/21(月) 22:52:01 

    >>425
    およげ鯛焼きくんってめちゃくちゃ暗い気持ちになるよね 
    リトグリのカバー版が流れてたけど辛かった

    +27

    -6

  • 481. 匿名 2021/06/21(月) 22:52:41 

    >>303
    音大卒も嘘だね
    音大の人はもっと頭良いから

    +49

    -9

  • 482. 匿名 2021/06/21(月) 22:52:48 

    >>428
    でも歌詞見ると金貸してるみたいなんだよね
    じゃあ話くらい聞いてやれってちょっと思った

    +27

    -0

  • 483. 匿名 2021/06/21(月) 22:53:03 

    >>326
    パパやママは知らないの 明日の外泊

    +13

    -0

  • 484. 匿名 2021/06/21(月) 22:53:17 

    >>133
    私も
    表情が安っぽくて歌のイメージまでペラく感じる
    最初はファンアートかと思った

    +212

    -3

  • 485. 匿名 2021/06/21(月) 22:53:33 

    >>326
    週刊誌みたいなエッチをしたいけど

    +16

    -0

  • 486. 匿名 2021/06/21(月) 22:53:44 

    >>352
    尾崎豊って青学でバイク盗む歌作ってた人だよね?

    +31

    -12

  • 487. 匿名 2021/06/21(月) 22:53:49 

    >>3
    自分は有能で頭が良いと勘違いしている働き者の無能が、周りからウザがられて社内ニート化し世間を逆恨みしている歌詞にしか聞こえない

    +275

    -7

  • 488. 匿名 2021/06/21(月) 22:54:07 

    ジャニーズの歌全般
    あのハモるわけでもない斉唱が耳障り

    +17

    -2

  • 489. 匿名 2021/06/21(月) 22:54:10 

    >>326
    胸のリボンほどかないでね

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2021/06/21(月) 22:54:16 

    >>23
    略奪

    +213

    -1

  • 491. 匿名 2021/06/21(月) 22:54:20 

    >>139
    ニコ動だとAdoさん自身が作品紹介のとこに「お前が一番うるさいよ」って書いてます。

    +21

    -7

  • 492. 匿名 2021/06/21(月) 22:54:33 

    個人的にYOASOBIの群青のMVが怖い。人間が操ってるって原理は分かっていても、人形が動いてるのがどうにもダメ。だからディズニーランドとかも昔から苦手で…特にこのMVの紙人形、顔怖いし
    歌だけなら何ともないんだけどね

    +7

    -2

  • 493. 匿名 2021/06/21(月) 22:54:40 

    >>326
    今は駄目よ~我慢なさって~

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2021/06/21(月) 22:54:42 

    >>109
    あの人歌い方が気持ち悪い
    発音も気持ち悪い

    +88

    -4

  • 495. 匿名 2021/06/21(月) 22:55:05 

    >>1
    コンコルド!!!ほんとやめて!!!(静岡)

    +74

    -0

  • 496. 匿名 2021/06/21(月) 22:55:18 

    >>454
    何がなんでも爪痕残そうとしてる子役たちの必死さが、不安になってきてしまう。
    有名になろう、売れようみたいな熱心な仕事振りではあるのだけど、大変だろうな~って。

    +28

    -2

  • 497. 匿名 2021/06/21(月) 22:55:18 

    >>326
    男の子はその時どうなるの?って歌詞が気持ち悪い
    秋元やばい

    +45

    -1

  • 498. 匿名 2021/06/21(月) 22:55:31 

    JUJUの息詰まった声が良い曲でも気持ち悪くなる。まじ声って大事!

    +20

    -6

  • 499. 匿名 2021/06/21(月) 22:55:40 

    >>133
    中二病だよね

    +215

    -2

  • 500. 匿名 2021/06/21(月) 22:55:42 

    >>58
    不倫してない歌手を探すのが大変だわ

    +28

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。