-
1. 匿名 2021/06/21(月) 20:39:09
主は土日休みで彼氏は平日休みのため、デートはお互いの休みの日に相手の家にお泊まりするパターンです。
土曜の夜に彼氏と会う予定でしたが、仕事が終わるのが遅く雨も降っていたため会いに行くのをやめました。
(距離は電車と徒歩で1時間ちょいです)
でも、彼氏からは家でのんびりしているくらいなら会いにきてくれたらよかったのにと不満そうでした。
次の日が休みが一緒なら、夜遅くてもいいけど次の日も仕事のため会いに行ってもすぐ寝るだけになってしまうので行くのも億劫で…
休みが合わない彼氏がいる人たちは、どんな感じのデートですか?
主のようなパターンでもみなさんがんばって会いに行くものですか?+74
-4
-
2. 匿名 2021/06/21(月) 20:40:02
+29
-1
-
3. 匿名 2021/06/21(月) 20:40:03
昭和の話。文通してたwww+39
-6
-
4. 匿名 2021/06/21(月) 20:40:09
好きだから無理しても会ってたよ+85
-9
-
5. 匿名 2021/06/21(月) 20:40:22
+4
-6
-
6. 匿名 2021/06/21(月) 20:40:31
+13
-16
-
7. 匿名 2021/06/21(月) 20:40:36
付き合ってどれくらいなん?同棲したらええわ+9
-18
-
8. 匿名 2021/06/21(月) 20:40:43
お泊まりデートって愛情がアップするしお金もかからないしで最高だと思うけど+17
-10
-
9. 匿名 2021/06/21(月) 20:40:51
週一しか会えないなら頑張って行くかな
+73
-5
-
10. 匿名 2021/06/21(月) 20:40:55
正直、私はゆっくり会いたいタイプだから休みが合わないと付き合えないなぁ。+113
-2
-
11. 匿名 2021/06/21(月) 20:41:11
有給を取ったり、シスト合わせたり、お互いにどうにか休み調整する
+75
-1
-
12. 匿名 2021/06/21(月) 20:41:28
定時に上がれる時にご飯食べに来て貰ったり食事に行ってた。
そのうちどちらかの家に泊まるようになってそのまま同棲して結婚した。+42
-0
-
13. 匿名 2021/06/21(月) 20:41:34
着替え置かせてもらって半同棲しちゃいな+11
-2
-
14. 匿名 2021/06/21(月) 20:41:34
>>1
似たような境遇経験したけど段々面倒になって別れちゃった、、、+49
-0
-
15. 匿名 2021/06/21(月) 20:41:44
たまにやすみ合わせてたよ+7
-1
-
16. 匿名 2021/06/21(月) 20:42:00
億劫なのめっちゃわかる
寝るだけなのに一時間もかけるのってマジだるいよね+151
-0
-
17. 匿名 2021/06/21(月) 20:42:26
>>6
しつこいね
+1
-0
-
18. 匿名 2021/06/21(月) 20:42:46
家遠いね
車買おう+0
-1
-
19. 匿名 2021/06/21(月) 20:43:43
+1
-21
-
20. 匿名 2021/06/21(月) 20:45:27
彼氏が土日休みの普通のサラリーマン
私が早番遅番あり、平日休みの接客業だったので、私が土日どちらかは遅番にして、前の日に彼の家にお泊まりって感じでした。
午前中デートしてそのまま私が仕事に行ってました。
平日の私の休みの日は夕ごはん作って待ってたり
なかなか会わないとお出かけもできないですよね
2ヶ月に1回くらいは土日に休み申請してましたよ。+29
-1
-
21. 匿名 2021/06/21(月) 20:45:31
向こうが車だから車で来てもらうパターンだった
夜に会って泊まってどちらか仕事行く
たまに有給取って平日遊びに行く
でも一緒に住むのが1番会う時間の確保が早かったな
ズルズルにならないように1年くらいで結婚に持っていけるなら試してみてもいいと思う+43
-0
-
22. 匿名 2021/06/21(月) 20:45:57
押し掛けてたから夜いつも一緒だった+2
-0
-
23. 匿名 2021/06/21(月) 20:47:11
遠距離とほぼ変わらなくて月1しか会えなくて別れたよ。+14
-1
-
24. 匿名 2021/06/21(月) 20:48:43
+0
-5
-
25. 匿名 2021/06/21(月) 20:49:13
好きなら行く+3
-0
-
26. 匿名 2021/06/21(月) 20:49:54
>>1
主さんのパターンだったら私も会いにいかないかな
一緒にいたいけど、寝られると寂しいし、それなら自宅の家事とかやりたい+67
-0
-
27. 匿名 2021/06/21(月) 20:50:28
>>1
同じパターンです
ただ、お互いの家が近かったので、まだ良かったのかも
あと自分が、あんまりデートとかしなくても平気なタイプだったから
で、2年くらいそんな感じで同棲、そこから2年くらいで結婚、
となりました
が、未だに双方結婚前と同じ職場の為、ここ10年で昼間にデートしたのって、
たぶん3~4回…?だけだと思います
基本休みは1人行動です+28
-0
-
28. 匿名 2021/06/21(月) 20:50:46
>>1
わたしは次の日仕事のときは早めに寝たいからなー
主の状況(土曜で雨で遅い)なら、わたしは行きたくないな
来てくれるならいいけど+63
-0
-
29. 匿名 2021/06/21(月) 20:51:10
答えになってないけど、そういう感じだったからけっこうすぐに結婚したわ。
一緒に住んだら会える時間が増える、みたいな理論で。+24
-0
-
30. 匿名 2021/06/21(月) 20:51:37
>>1
主さんのパターンならば、頑張らない(笑)
会いたい方が行けばいいと思うから
彼が主さんに会いに来いと思ってしまった+67
-0
-
31. 匿名 2021/06/21(月) 20:53:14
>>24
誰?+3
-1
-
32. 匿名 2021/06/21(月) 20:53:47
>>24
一般人みたいだな+2
-1
-
33. 匿名 2021/06/21(月) 20:53:56
>>4
結局これなのかなー。
わたしも彼氏と休み合わなくて全然会ってない
無理したら仕事に支障が出そうとか考えちゃう+30
-0
-
34. 匿名 2021/06/21(月) 20:56:11
>>1
分かる、遠距離とまで行かなくても仕事、残業、疲労、翌日の緊張感で1時間と少しの距離がとてつもなく億劫になるの。
会うペースやタイミングが合わなくなると気持ちまで離れてしまいそうなぐらいしんどかったな。
相手が協力的かつ理解があるとまた気持ちが変わって頑張れるんだろうな。
私は9割ぐらい合わせる側だったので冬の寒い日に辛くなって自宅に帰ってしまった。
+32
-0
-
35. 匿名 2021/06/21(月) 20:56:27
仕事を辞めることになり、いい機会だから土日休みの仕事に転職したいけど、事務とか未経験だから難航してます。事務でも医療事務なら土曜日半日出勤だし、土日休みの仕事ってやっぱり少ないんだね‥+16
-0
-
36. 匿名 2021/06/21(月) 20:56:27
>>31
キムタク夫妻。近所に住んでるけど、犬が目立ちすぎてすぐわかる。+11
-0
-
37. 匿名 2021/06/21(月) 20:56:39
私は日曜日と祝祭日が休み。繁忙期以外は、月に1回だけ土曜日も休みが取れる。
相手はシフト制で、基本平日が休み。
お互い住んでるところが離れているので、私が月に1~2回連休を取って、それに合わせて向こうが休みを取って会うようにしてる。+2
-0
-
38. 匿名 2021/06/21(月) 20:57:16
トピズレかもしれないけど
平日休み&土日休みのカップルって平日休みが土日休みに融通つけがちだよね(笑)
自身含め。。。+37
-0
-
39. 匿名 2021/06/21(月) 20:58:46
>>1
主さんと同じパターンでしたが、3ヶ月で面倒くさくなって同棲して同棲と同時にパートに切り替えて、1年記念日に籍入れました。+3
-0
-
40. 匿名 2021/06/21(月) 20:58:48
>>1
彼が休みになったから
どこか出かけようと誘ってきて
朝から待ってるのに連絡も何もなく
結局1日を無駄にする事なら良くあります
「雨だから行かないと思ってた」ですってwこれは怒ってもいいですよね
+26
-1
-
41. 匿名 2021/06/21(月) 20:59:33
>>9
え、大人になって週1も会うことある?
私23歳から社会人になって、月2でしか会ってないわ…+33
-8
-
42. 匿名 2021/06/21(月) 20:59:50
あっちの仕事終わりに夜中でも車で会いに行ってたなぁ。自分ちは実家だったからこっちが行くの一択w
後は私の仕事終わりであっち休みの日飲みに行ったり🍻今は一緒住んでる✌️+3
-2
-
43. 匿名 2021/06/21(月) 21:00:45
>>38
デートのために有給取ってとはなかなか言いにくいからね。余ってて取得しなきゃいけないとかでもない限り+10
-0
-
44. 匿名 2021/06/21(月) 21:02:13
>>38
あーわかる!私も社会人になってからずっと平日休み
しかも経営者だから休んだら会社ごと休みになるので、私の給与が減る…
それなのに土日休みの人は「平日は休めない」が多くて
結局月1で土日休みにすんだけど、別れた後にあの日働けばよかったと反省
もう土日休みの彼氏は作ってません+21
-3
-
45. 匿名 2021/06/21(月) 21:05:41
だから付き合うのに無理がない身近な人を好きになるんだよね。+14
-1
-
46. 匿名 2021/06/21(月) 21:07:56
お互いシフト制なので休みが合えばデートっていう感じですが、なかなか合わないしそれぞれ予定があったりで、去年は5回しか会ってませんでした💦
向こうは自分からデートの提案してくれないんですよね。たまには休み合わせて出かけたりしたいな。+12
-1
-
47. 匿名 2021/06/21(月) 21:08:13
私は木日休みの医療従事者
彼氏は水休みの自営
土曜の夜と水曜の夜だけ泊まりに行って時間作らないと会えないのでなるべく泊まりに行くようにしてる。
今日たまたま休みが被り久々に外にデート行ったけど
4ヶ月ぶりだったらしい+8
-0
-
48. 匿名 2021/06/21(月) 21:09:16
主です。
付き合って4ヶ月です。
寝るだけなのに雨の中会いに行くの億劫で、それなら家で映画とか観て夜更かししたいな〜と思って。
会いに行ったら相手に合わせて寝なきゃいけないし、次の日の朝にはバイバイしなきゃだし面倒になってしまったんですよね。
でも、彼からすると億劫になったことが理解出来ないみたいで難しいなーと感じてます。+36
-0
-
49. 匿名 2021/06/21(月) 21:11:40
>>1
しばらく会えてなかったら無理してでも行くかもしれないけど、そうでないなら私もめんどくさくなって行かないかなー。その日の気分次第。+7
-0
-
50. 匿名 2021/06/21(月) 21:14:24
>>1
私なら行かない。
+6
-1
-
51. 匿名 2021/06/21(月) 21:16:00
今回で言えば会いたいなら彼氏が動けばいい。
それほど乗り気でないのに無理して会いに行ってると冷める。+26
-0
-
52. 匿名 2021/06/21(月) 21:16:02
付き合って2ヶ月くらいだけど、まだお泊まりしたのは1回だけ。会ってデートするのも月1.2回。お互い社会人で仕事が忙しい同士だと仕方ない。寂しいけど会える日を楽しみに頑張ってる!案外頻繁に会えるよりたまにの方がドキドキする!+5
-1
-
53. 匿名 2021/06/21(月) 21:16:04
彼が車で一時間半くらいかけて家まで来てくれてご飯食べて1時間くらい近所の公園散歩して解散
時間合わないから半日デートがおおい+7
-0
-
54. 匿名 2021/06/21(月) 21:16:49
有給取ろうぜ+1
-1
-
55. 匿名 2021/06/21(月) 21:17:17
仕事終わりに車で毎日会いに来てくれてたよ
当時の彼氏の睡眠時間やばかったと思う。
びっくりしたのは私の休憩時間に会社外に会いに来てくれたこと。
仕事も出来る人だったけど行動力も凄まじかった+7
-4
-
56. 匿名 2021/06/21(月) 21:18:02
>>1
私も主さんと一緒で土日休みで彼は平日休みです。
彼が休みの日、またはどちらも仕事の日の夜に、中間の駅で待ち合わせて夜ご飯食べて解散です。
頻度は週1くらい。月末は会えないので2週間空くことも…+5
-0
-
57. 匿名 2021/06/21(月) 21:18:53
>>48
雨の中電車に揺られて徒歩っていうだるさがわからないんだろうね
彼氏は車なのかな
+14
-0
-
58. 匿名 2021/06/21(月) 21:20:54
>>2
この頃のzanessa大好き!+7
-0
-
59. 匿名 2021/06/21(月) 21:22:46
>>48
距離ってどのくらい??
前に片道1時間もかかる人とは続かなかったな+8
-0
-
60. 匿名 2021/06/21(月) 21:24:16
>>41
私も2週間に1回かな
お互い土日休みだけど毎週会ってたら自分の予定も入れられないし友達とも会えないから、隔週でいい笑
週3くらいで会いたいって人もいるだろうし、お互いの価値観が合うのが1番だと思うけどね+31
-1
-
61. 匿名 2021/06/21(月) 21:24:17
>>59
距離は電車と徒歩で1時間ちょいです
見逃してました
やっぱり1時間はしんどい+7
-1
-
62. 匿名 2021/06/21(月) 21:24:25
>>55
うらやまシェー!!!+1
-2
-
63. 匿名 2021/06/21(月) 21:25:15
休みが合わないだけじゃなく、生活リズムも真逆の私たちはどうすればいいんですか?+2
-0
-
64. 匿名 2021/06/21(月) 21:30:51
>>35
恋愛全然関係ないけど医療事務は絶対やめた方がいい!
私医療事務やってるけど一日休みが日、祝しかないのに仕事は大変だし、コロナ禍で面倒臭い患者さん増えたから。あと給料が普通の事務よりし4、5万安いよ+12
-0
-
65. 匿名 2021/06/21(月) 21:31:08
20代前半の頃、隣の県の彼氏と付き合ってて、車で片道2時間掛かってた。しかもお互い実家だった 笑
自分が次の日休みの時は夜9時半に家出て、11時半に彼氏の家、やることやって寝る。
次の日は朝7時半には彼氏が仕事で家出るから私も家に帰る。
彼氏が次の日休みの時は私の家に…って感じでだった。
1ヶ月に1度は休みが合うからまぁ耐えられたけど、今思うとすごいなー…若いってパワーあるね+1
-0
-
66. 匿名 2021/06/21(月) 21:33:18
リモートでどう?+0
-2
-
67. 匿名 2021/06/21(月) 21:33:57
>>65
23時半からやって寝て朝の7時に起きれる彼氏さんがすごい
わたし無理だな+3
-0
-
68. 匿名 2021/06/21(月) 21:34:03
>>4
それやるとだんだん冷めていく+9
-0
-
69. 匿名 2021/06/21(月) 21:36:24
>>2
なつかし
この画像でトピ開いた+9
-0
-
70. 匿名 2021/06/21(月) 21:36:45
>>64
35です。経験談ありがとう御座います。やっぱりお仕事大変なんですね。お給料の安さと拘束時間の長さは気になってました。一般事務とかいいなと思うんですけど、倍率高いから経験者しか取ってくれないだろうなぁと尻込みしてます。+5
-0
-
71. 匿名 2021/06/21(月) 21:37:21
>>67
いま34歳の私が20くらいの時だからね〜。その頃って飲み行ってそのまま朝方家帰ってシャワー浴びて寝ないで仕事行くとかよくやってた。
今はもう無理よ+3
-0
-
72. 匿名 2021/06/21(月) 21:38:03
会いに行ったところで遅い時間で彼氏は明日仕事だから朝家を出ていく。
寝るためだけに行くのは付き合いたてのだいすき!まならえっちしたい!って時期以外は行かない。
朝になったら彼氏は出社自分は自分の家に1時間かけて帰るとかなんなん。お前がこいや!+12
-1
-
73. 匿名 2021/06/21(月) 21:38:37
>>70
私も医療事務だけど、医療事務こそ経験者じゃないと門前払いなところ多くない?+9
-1
-
74. 匿名 2021/06/21(月) 21:41:22
>>73
35です。未経験可とかでもやっぱりだめですか?ハロワとかで色々相談してるのですが、やっぱり事務は難しいから諦めようかなと思ってるのですが、そうなると土日休みの仕事ってなかなかないんですよね。経験も資格もないので、せめて30になるまでに経験積んでおきたいと思ってるんですけど‥+0
-0
-
75. 匿名 2021/06/21(月) 21:42:43
>>1
好き具合にもよるよね…私は今の人となら一緒に寝るだけでもいいから会いたいけど相手は1人の時間が大事な人だから会いたいって言えない。同じ会社だけど休みも合わないしお互い忙しくて全然会えない…+4
-0
-
76. 匿名 2021/06/21(月) 21:43:47
Skypeとかzoomでやり取りするのはどうかな?+1
-0
-
77. 匿名 2021/06/21(月) 21:45:22
>>74
普通の事務も20代後半?なのかな?の未経験は厳しいと思う。簿記とか持ってればまた別かもだけど。
私は23歳でハロワの職業訓練校通って医療事務の資格取って、実習みたいなの行って、そこから就職したけど、それでも中々受からなかったよ〜
未経験可とかいう割に案外そうじゃなかったりするから+0
-0
-
78. 匿名 2021/06/21(月) 21:46:23
>>2
この二人が付き合ってた時が1番輝いてた。
特にヴァネッサは本当に可愛くて綺麗だった!
+16
-0
-
79. 匿名 2021/06/21(月) 21:49:14
>>4
私も付き合いたての頃は取り憑かれたように会いに行ってた。付き合いたての頃は。+10
-0
-
80. 匿名 2021/06/21(月) 21:50:00
>>77
そうなんですね。ハロワとか職業訓練校先の先生には年齢的にまだ受かると思うよと言われたのですがやっぱり厳しいんですね。お話聞けてよかったです。トピずれすみませんでした+0
-0
-
81. 匿名 2021/06/21(月) 21:55:37
>>38
わかります。カップルだけでなく友人でもそう。
土日休み側が平日休み側に合わせてもらって当然って思ってるとこある。
どっちかが合わせてばっかだと不満たまるからお互い相手に合わせようと思いやりがある人がいい。
+12
-0
-
82. 匿名 2021/06/21(月) 21:56:12
>>1
彼の昼休みに一緒に外食したりしなぁ…あぁ懐かしいわぁ~✨+0
-0
-
83. 匿名 2021/06/21(月) 22:05:03
>>57
主も彼氏も普段は車です。
車でも1時間半くらいかかるので、電車の方が早いのと、コインパーキングしかないので会いに行くときは電車です。+8
-0
-
84. 匿名 2021/06/21(月) 22:08:11
>>70
医療事務の方が経験者じゃないと厳しいと思う
普通の事務より覚えること多い上に患者対応もあるから
未経験可って書いててもよっぽど暇なクリニックとかじゃない限り、慣れるまで自分が大変だと思う+6
-0
-
85. 匿名 2021/06/21(月) 22:10:42
まさに今やってる波留のドラマじゃん+0
-0
-
86. 匿名 2021/06/21(月) 22:25:43
彼が土曜日半休とって午後イチから20時位までのデートパターンが9割(彼は日曜日仕事)
たまに祝日休み取ってくれてその日は1日会う
夕方ぐらいまで+0
-0
-
87. 匿名 2021/06/21(月) 22:27:27
>>60
それな。
毎週会うとネタきれしそうだし、マンネリも早そうだから2週に一度とかそんなペースでいいや。
+8
-2
-
88. 匿名 2021/06/21(月) 22:28:41
>>38
ごめんね
いつもありがとう
平日固定休みだと厳しいけど
シフト制なのでカレンダー通りの私に合わせてくれる
月に二回くらいかな
私もたまに平日有給取るけれど+5
-0
-
89. 匿名 2021/06/21(月) 22:31:08
>>1
行かないです。
そもそも、彼氏思いやりなさ過ぎじゃないかな?
主さんも疲れてるし夜道移動させるわけだし、雨なら余計にめんどくさいし危ないしね。
私は主さん程きっと若くないんだけど
彼氏と休みは会わないけど、会いにきて欲しいなら彼が家に迎えにくるし、
私が1人で向かうとしても自分の車があるから苦ではないよ。
迎えにこれないのに、来てくれれば良かったのに…という発言はうざい。
+17
-0
-
90. 匿名 2021/06/21(月) 22:32:01
>>9
週一は多いな~
友達と遊ぶ時間なくなっちゃうー。+8
-0
-
91. 匿名 2021/06/21(月) 22:33:53
>>77
未経験可は年齢という明確な基準がある。
30以下ならスキルがなくてもとりあえず採用
それ以上だとこのくらいのスキルがないと職場に馴染めないとか様々な理由から見送られる。
+2
-0
-
92. 匿名 2021/06/21(月) 22:34:54
>>30
そこなんだよね。
会いたい人が行けばいいよね?
なんで今日はいいかな…て思ってる主が雨の中行って、ふてくされるぐらい会いたい彼氏が来ねーんだよw
と思った。+23
-0
-
93. 匿名 2021/06/21(月) 22:48:51
>>92
俺は明日仕事だもん。って感じなんじゃない?
お前は休みなんだからゆっくりできるじゃん。って。
まあ想像だけど+19
-0
-
94. 匿名 2021/06/21(月) 23:20:19
>>4
でもこれ続けると別れるよね
どっちかの負担が強くなる+5
-0
-
95. 匿名 2021/06/21(月) 23:21:38
>>41
私も2週に一回くらい
社会人で毎日働いてて週末必ず会うってしてた時辛くなったもん
一人暮らししてるから休みの日やることたくさんあるし+16
-0
-
96. 匿名 2021/06/21(月) 23:30:57
>>6
>>19
杏の方がかわいい!+0
-0
-
97. 匿名 2021/06/21(月) 23:38:53
私たちも同じ感じです。いつもうちに来るパターンですが、彼は熱出してても会いに来ます。無理はするなと言うのですが、気持ちが嬉しいし、私が疲れている時はご飯作ってくれたりするので助かります。+0
-0
-
98. 匿名 2021/06/22(火) 00:20:26
>>2
このまま付き合ってて欲しかったなぁ+4
-0
-
99. 匿名 2021/06/22(火) 00:23:01
私は1分でも会いたいタイプだったんだけど、今の彼氏がちゃんとゆっくりできる時にしか会わないタイプ。最初は理解に苦しんだけど、よくよく考えたら、彼氏の提案の方が合理的で上手くいった。私も無理する事無くなったし。
お互い忙しくて会えない時間が長くなる時もあるけど、なんか飽きない関係が続いている。
会えない時が長くなってしまった時は話し合ってちゃんと時間を作るようにお互い努力もしたりする。+8
-0
-
100. 匿名 2021/06/22(火) 00:36:27
彼氏時代の夫は当時は独身寮に住んでいたので会いに来てくれていました。私も休みを合わせて遠出したりはしましたよ。丸々1日を一緒に過ごせる日は少なかったので早く結婚したいよねという話になり付き合って1年ちょっとで結婚しました。
+4
-0
-
101. 匿名 2021/06/22(火) 00:50:19
>>40
ある程度の時間まで待つと決めて時間がきたら、自分の時間にする(連絡はいれておく)
相手に合わせるのって自分の時間が無駄だし、自分ばっかり…とか期待するのも疲れるから控えたほうがいいかも。
好きだから合わせたいんだけどね、振り回されるの大変+3
-1
-
102. 匿名 2021/06/22(火) 01:11:35
私が平日休みで、休みの前の日に夜ご飯を食べに行ってたかなぁ。
土日は仕事も忙しくて休みが取れた時だけ会ってたかも。
そもそも週1回も会うのは無理!
でもそんな感じで3年付き合って結婚したよー
お互い無理なくっていうのが1番大事かも。+3
-0
-
103. 匿名 2021/06/22(火) 05:42:24
時間とお金をかけたくなくなったら好きじゃない証拠だと思う
私が主なら金曜日の夜から相手の家行って、土曜日は料理つくって待ってるかな+0
-0
-
104. 匿名 2021/06/22(火) 06:26:53
>>103
おも+3
-0
-
105. 匿名 2021/06/22(火) 07:37:17
私も土日休み、彼氏は平日休みで土日は休めないので、私が平日に有給取って会ったりしています。+1
-0
-
106. 匿名 2021/06/22(火) 07:47:18
私平日休み、彼土日休みでお互い休みの日に相手の家に行くパターンです。
たまに有給とったりして1日デートとかもします。
休みが合わない分たまにお出かけすると新鮮で楽しくて、なんだかんだ上手くいってます。+2
-0
-
107. 匿名 2021/06/22(火) 07:53:56
>>55
前日そう言う男と別れた。重いプレッシャーしんどい。+4
-2
-
108. 匿名 2021/06/22(火) 08:35:52
>>55
毎日会いにくるってしんどすぎ+6
-1
-
109. 匿名 2021/06/22(火) 08:43:59
>>7
マイナス付いてるけどこのパターンだと同棲するか面倒になっていずれ冷めるかの2択だよね+0
-1
-
110. 匿名 2021/06/22(火) 11:41:25
彼氏は平日休み
わたしは土日祝休み
土曜日の夜とか彼氏の休みの日に泊まりにくる感じかな
家が近いのもあるけど週に一回は会うようにしてる。
たまに彼氏に合わせて有給取ったりしてる。
+0
-0
-
111. 匿名 2021/06/22(火) 12:03:05
わたしが平日休みで彼氏が土曜の夜に1時間半かけて会いに来てくれるけど、わたしは実家暮らしだからお金もかかる。有給入れて月1くらいでデートします!+0
-0
-
112. 匿名 2021/06/22(火) 12:47:18
>>107 >>108
プレッシャーの意味がわからないくらい
私はプレッシャーに感じなかったよ。
重荷や嫌だったらそもそも会ってない+2
-0
-
113. 匿名 2021/06/22(火) 21:12:33
>>40
怒るか呆れて別れるかとどれかを選択する+1
-0
-
114. 匿名 2021/06/23(水) 04:58:13
>>112
そういうのが合うカップルっていいよね
私の場合、誰と付き合っても毎日会うなんて嫌だしそこまで会わなくて平気なのに彼氏に合わせなきゃなくてストレス溜まって結局嫌いになると思う。そのくらい無理。+1
-0
-
115. 匿名 2021/06/23(水) 20:32:21
>>48
男性は最初のうちはやりたいのが目的ってのもあると思う+1
-0
-
116. 匿名 2021/07/02(金) 10:43:19
☹️+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する