ガールズちゃんねる

お子さんは何歳から字を読めたり書けたりしましたか?

373コメント2021/06/23(水) 11:18

  • 1. 匿名 2021/06/21(月) 17:23:53 

    4歳の息子がいます。
    最近幼稚園のお友だちからお手紙をもらってきてびっくりしました。
    文章も上手な上、字もすべて間違えずに書いてありました。
    (子供あるあるで、`あ'などが上手に書けないとかありますよね)
    息子はまだ字は書けないし、あ行くらいしか読めません。
    この前やっと名前の練習を始めましたが、難しい名前の綴りなので一日で断念してました…汗

    皆さんのお子さんはいつ頃から練習させましたか?

    +172

    -10

  • 2. 匿名 2021/06/21(月) 17:24:14 

    胎児

    +5

    -60

  • 3. 匿名 2021/06/21(月) 17:24:22 

    小学校上がってから

    +153

    -78

  • 4. 匿名 2021/06/21(月) 17:24:55 

    幼稚園から

    +224

    -7

  • 5. 匿名 2021/06/21(月) 17:25:03 

    年長さんくらい

    +249

    -14

  • 6. 匿名 2021/06/21(月) 17:25:13 

    3歳ですが、平仮名だけは読めます。書くのはまだまだ無理な感じです。

    +340

    -5

  • 7. 匿名 2021/06/21(月) 17:25:17 

    >>2
    おもんな

    +48

    -2

  • 8. 匿名 2021/06/21(月) 17:25:30 

    2歳になってひらがなに興味持って読み始めた

    +218

    -4

  • 9. 匿名 2021/06/21(月) 17:25:36 

    お子さんは何歳から字を読めたり書けたりしましたか?

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/21(月) 17:25:42 

    3歳で読めるけど書いた所は見た事ない。

    +104

    -2

  • 11. 匿名 2021/06/21(月) 17:25:42 

    さくらももこのエッセイで、習ってないのに2歳くらいでカタカタまで読めて、簡単な計算もスイスイできたみたいな話あったね。でも、複雑な算数になると一気にできなくなったらしい

    +138

    -4

  • 12. 匿名 2021/06/21(月) 17:25:53 

    読むのは年少くらいで読んでたけど、書くのは年長の今でも得意じゃないよ。ひらがなの向きが間違ってたりする。
    女の子は手紙交換しょっちゅうやってるみたいだから、やっぱり読み書き得意な子が多そうだよ。

    +199

    -3

  • 13. 匿名 2021/06/21(月) 17:26:01 

    幼稚園の年長、年中は書ける字と書けない字があったかな

    +59

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/21(月) 17:26:01 

    モンテッソーリの幼稚園とか字を教えたりしてるよね

    +18

    -3

  • 15. 匿名 2021/06/21(月) 17:26:22 

    2歳半過ぎに平仮名を読み出して、3歳で字を書くことに興味が出てきたからドリル買って好きな時にやらせてました。
    今、年少ですが平仮名はほぼ書けるかな?次はカタカナやりたいと言ってます。

    +65

    -13

  • 16. 匿名 2021/06/21(月) 17:27:00 

    制服の園だったから持ち物混ざらないよう入園前に読めるようにだけはしてた。
    年中の今なんとなく書くくらい。お手本がないとまだ難しそうかな

    +59

    -4

  • 17. 匿名 2021/06/21(月) 17:27:06 

    こどもちゃれんじで覚えました。へのへのさんで。
    読めるようになったのは年少さんぐらいだったかな?

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2021/06/21(月) 17:27:18 

    2人共年少さんで読めるようになった
    気付いたら読めるようになってた
    書くのは上の子は4歳半くらいから、下の子は今3歳9ヶ月でまだ書けません

    +21

    -2

  • 19. 匿名 2021/06/21(月) 17:27:32 

    うちの子早かったです。2歳になる前に看板とかのひらがなを突然よみはじめて驚きました。
    そして幼稚園では自分の名前漢字で書いてました。するとお友達が「僕もかける!」って張り合ってきてその書いたのがうちの子の名前だったの。見て真似したのね。可愛かったわ。

    +13

    -50

  • 20. 匿名 2021/06/21(月) 17:27:42 

    年中です
    保育園の同じクラスの子達はひらがなが書けますが(カタカナも書ける子も)、うちの子と発達障害ボーダーラインの子は書けません
    読めはします
    書くことに興味がなさそう

    +2

    -21

  • 21. 匿名 2021/06/21(月) 17:27:52 

    上の子は年長くらいだったけど、下の子はところどころ読めるようになったのは年少の後半くらいかな
    その下の子は今は年長で、書き順とかはデタラメだけど五十音はかけて、自分や家族の名前の漢字なら読める
    初めての子とか、下の子とかでだいぶ違いが出るんじゃないかな?

    +31

    -2

  • 22. 匿名 2021/06/21(月) 17:27:52 

    親の私は何も教えていないけど、大体4歳の頃にはテレビや新聞で勝手にプロ野球選手の名前を覚えて読めるようになっていました。
    小学生になったらちゃんと習うので、読み書きは何も出来なくて大丈夫だと思いますよ。

    +86

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/21(月) 17:28:06 

    年少3歳8カ月から書き始めました
    でも今日のある平仮名だけ、自分の名前とか

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/21(月) 17:28:18 

    お子さんは何歳から字を読めたり書けたりしましたか?

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/21(月) 17:28:20 

    >>7

    ごめんなさい
    2コメ欲しくて勢いで書いてしまった

    +12

    -11

  • 26. 匿名 2021/06/21(月) 17:28:32 

    私幼稚園でABC言えてたよ

    +5

    -5

  • 27. 匿名 2021/06/21(月) 17:28:42 

    平仮名と少しのカタカナは年少さんで読めるようになって、字は年長さんの終わり頃にかけるようになりました

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2021/06/21(月) 17:28:47 

    年長さんから幼稚園で文字書いたり読んだり練習するから焦らなくていいよ。

    4歳なら自分の下の名前だけ書けて読めただけで凄いと思う。
    上見たらキリがないよ

    +119

    -2

  • 29. 匿名 2021/06/21(月) 17:29:32 

    >>26
    今は何が言えますか?

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/21(月) 17:29:34 

    >>25
    横だが、素直に謝るんワロタw

    +42

    -1

  • 31. 匿名 2021/06/21(月) 17:29:49 

    ガルちゃんではマイナス多いと思うけど、3歳でひらがなカタカナ書けました。4歳で1年生の漢字書けました。
    文字がかけるだけでなく、ドリルなどで文法や文章問題にも3歳からやってました。
    足し算引き算も同じように早かったです。
    でもこれは本人に興味とやる気があり、尚且つ私が結構根気があるタイプでいくらでも付き合えたからです。

    +43

    -5

  • 32. 匿名 2021/06/21(月) 17:29:55 

    3歳くらいの時、
    保育園の先生に名前見て帽子配ってくれて助かりますぅって言われました。

    +9

    -6

  • 33. 匿名 2021/06/21(月) 17:30:01 

    >>26
    未就園児でもYouTubeとかで覚えてる子沢山いるよ。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/21(月) 17:30:21 

    上の子(女)はお友達との手紙交換がしたくて、早くから文字にも興味を持ったので3歳くらいからひらがなをボチボチ読み始め、年長にはカタカナまで読める、たまに鏡文字になりつつひらがなカタカナが書ける、という感じでした。
    下の子(男)はまったく興味なしで年中の今、かろうじて自分の名前の文字が表から探せる程度。
    両方とも本人たちに任せてたらこんな感じでした。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/21(月) 17:30:28 

    年少さんで片仮名が全部読めて、幼稚園の先生方びっくりされてました。
    24年前にもなるんだなあ

    +4

    -9

  • 36. 匿名 2021/06/21(月) 17:30:32 

    全部の文字は無理だけど少し読み書きし始めたのは年中になってからです。幼稚園のお友達から手紙もらってきたのがきっかけで自分も書けるようになりたいと思ったようです。

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/21(月) 17:30:38 

    2歳でひらがなを読めて、3歳でカタカナが読めるようになったはいいけれど、年長6歳の今、書くことができない発達グレーです

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/21(月) 17:30:39 

    藤井聡太 君は言葉を喋りだすのは少し遅いくらいで
    文字を書くのを覚えたのも5歳で将棋を覚えた後だって

    読み書き・お喋りの時期は明らかに問題があるわけでもないなら
    気にしないほうが良いよ

    +81

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/21(月) 17:30:42 

    1歳9ヶ月くらいからアルファベットや数字や平仮名は読めるようになった
    意味はわかってないと思う

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/21(月) 17:30:48 

    >>8
    2歳で?!天才じゃん…

    +14

    -25

  • 41. 匿名 2021/06/21(月) 17:31:07 

    年少で平仮名読み合格、年中で平仮名書き合格、年長でカタカナ読み書き合格+小一漢字覚え中

    そういう幼稚園に通わせてるので、できて当たり前だそうです_φ( ̄ー ̄ )

    +4

    -7

  • 42. 匿名 2021/06/21(月) 17:31:53 

    年少で平仮名と数字は読める
    平仮名も簡単なのは勝手に書いてる

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/21(月) 17:32:44 

    3歳でひらがなは読めた。
    年少でひらがなを書き始め、カタカナとローマ字は読めるようになった。
    今もうすぐ5歳で、なんて読むの?と漢字を聞いてくるので、聞いたら教えるくらい。
    字は見本があれば真似して書く。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/21(月) 17:32:54 

    >>1
    女の子5歳で未だにひらがな読み書きできないよ…
    もうどうしようか悩んでいる

    +41

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/21(月) 17:33:22 

    2歳ですね

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/21(月) 17:33:31 

    10月産まれだけど、3歳で本は普通に読んでたし(凄い本が大好き)年少で入園時には自分の名前は書けた

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/21(月) 17:34:12 

    >>19
    何かばかにしてる?
    見て書けるなんてすごいのにね

    +41

    -7

  • 48. 匿名 2021/06/21(月) 17:34:29 

    >>39ですが、因みに今1歳10ヶ月ですが全部読めるけど一切書けません

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/21(月) 17:34:43 

    >>8
    うちのこ牛乳とか、漢字読んでたよ。
    字で覚えてるんじゃなくて形で覚えてるみたい。

    +60

    -1

  • 50. 匿名 2021/06/21(月) 17:34:48 

    読むだけなら幼稚園入る頃にはひらがなカタカナ出来てた
    完璧に書けるようになったのは年中から年長にかけてかな
    女の子だったから年中からお手紙交換が流行ってあっという間に書けるようになったけど、たまに鏡文字になったり「どうやって書くんだっけ?」ってなったりしてた
    年長になったら幼稚園のものには自分で名前書くように言われてたし、ちょっとした作文も書かされてたから書けてる子がほとんどだったよ

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2021/06/21(月) 17:35:02 

    >>8
    うちも2歳。
    ただうちの場合、発達障害で特性の1つの資格優位で覚えやすかったらしい。

    +52

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/21(月) 17:35:07 

    今年少で、最近急にひらがなブーム来て読めるようになってきた。カタカナはまだまだ。ひらがなも書くのは難しいみたい。
    卒園までにある程度読み書きできれば十分かな、と思ってます。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/21(月) 17:35:09 

    2歳後半くらいに急に割と長文の絵本がスラスラ読めるようになって天才か?!と思ってたのに5歳まで字がほとんど書けませんでした…あまりに書けないからペン字を習いに行かせました

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/21(月) 17:35:18 

    うちの子は今2歳半だけど、ひらがなはもう読める

    書くのは丸すらまだちゃんと描けない(ペンをまだちゃんと持てない)レベルだから無理だけど

    でもこっちが教えたってより、アンパンマンのことば図鑑とかお風呂のあいうえお表とかで勝手に覚えた感じ
    アルファベットとか数字もそんな感じで覚えたから、ただただ覚えるのが好きなだけだと思う

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/21(月) 17:35:20 

    うちは長男は幼稚園の年長までひらがなも数字も読めなかったよ!笑
    次男は2歳でひらがな全部、数字は100まで、アルファベットも全部読めます!
    2人とも、私は特に何の教育もしてません。
    まじで人それぞれだから気にすることないよー

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/21(月) 17:35:21 

    年中の夏くらいに平仮名がだいたい読める程度
    年長になった今はカタカナは教えてないのに自分でいつの間にか覚えて書いてた。
    下の子は年少で平仮名の「と」だけ読めるし書ける。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/21(月) 17:35:41 

    年中の時にコロナが流行り始めたんで、それまでさっぱりやって無かったけど暇だからゆるく始めて、半年くらいで平仮名の書きまでは出来るようになったかな
    お遊び感覚でもいいからやっておくと、小学校に上がって毎日宿題がある生活にも入りやすいかなーって思うよ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/21(月) 17:35:42 

    >>44
    書けることは出来なくても絵本とかたくさん、読んであげると何となく覚えていきますよー
    あと、こどもちゃれんじとかもオススメ!

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2021/06/21(月) 17:35:45 

    >>44
    どうしようか悩んでるということですが、何もしてないなら出来なくて当たり前。むしろ出来たら天才。
    親が手を尽くしたのに出来ないとなると、5歳で来年小学生となるとちょっと不安ですね…。

    +32

    -1

  • 60. 匿名 2021/06/21(月) 17:36:03 

    いま年少さんだけど、ひらがなカタカナは全部読めて、書くのは自分の名前とか簡単なやつくらいしか書けないです!お風呂ひしまじろうのやつ貼っといたら覚えました!!

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/21(月) 17:36:09 

    年中で手紙のやり取りしてた。
    字も読めてた。
    50音の表も無かった、絵本は一緒に読んでたからそれで覚えたっぽい。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2021/06/21(月) 17:36:22 

    9月で4歳になる息子が居ますが
    このトピ見てめちゃくちゃ焦ってるんだけどw
    うちの子全然読めないし書けないんだけど。
    お風呂用の平仮名シートで毎日あいうえお教えてるけど「あ」しか読めない…。
    喋りは物凄く達者です。
    やばいなー。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/21(月) 17:36:31 

    年中さんなら、4月5月生まれの子だと5歳だよね
    5歳なら読み書きできる子多いよ

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2021/06/21(月) 17:36:35 

    >>49
    そういえば甥っ子も電車にハマってる時行き先覚えてて全部読んでたわ。形で覚えてるんだね。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/21(月) 17:37:01 

    上の子は、ひらがな、カタカナの表を貼っておいただけで幼稚園前に全て覚えてしまいました。
    下の子は全く興味を示さず、年長なってから、私が教えました。ちなみに、今2人とも高校生ですが、学力差はほとんどないです。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/21(月) 17:37:10 

    年中早生まれ、ひらがなだけなら読み書きは出来る。
    ワークが好きで幼稚園へ行く前と、帰宅後に色々自主的にやってるよ。
    上の子は学ぶことが好きじゃないのでアプローチしても嫌がってしまい、就学後にやっと全て覚えた。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/21(月) 17:37:35 

    上の子 3歳で数字→アルファベット→カタカナ
    オーディオのデジタル表示が大好きだったから
    下の子6歳でお友達の名前を間違えながら書いてた
    小学校では問題なし

    別に早くても遅くても長い目で見たら心配することないと思うよ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/21(月) 17:37:36 

    >>25
    素直でよろしいwww

    +17

    -3

  • 69. 匿名 2021/06/21(月) 17:38:05 

    ひらがなに興味がなくて、なんとか自分の名前を読めるくらいで、この春、小学校に入学しました。もちろん、書けない状態でした。心配でしたが、みんなで教科書を音読するのが楽しかったらしく、ひらがなに興味を持ち始めたら、あっという間に名前を書けるようになりました。まだ、たどたどしいですが、看板やスーパーのポップなど楽しそうに読んでいます。主さんは、全然心配なさらなくても大丈夫ですよ。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/21(月) 17:38:08 

    幼稚園が教育熱心なので
    3歳でひらがな全部読めるようになり
    4歳でひらがな、数字全て書けるようになり
    最近はカタカナと英語やってます。
    4歳で足し算も少しできるようになりました。
    幼稚園様々です。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/21(月) 17:38:10 

    年中さんの時にお手紙ごっこが流行ったので、そのくらいから興味を持ち始めるのかな と思います。
    通っていた幼稚園では年長さんから書き方の時間が始まり、自分の名前やひらがなの練習をしていました。
    なので、男の子でもその辺りからは自分の名前を読み書きできるようになってましたね。

    小学校上がった時に、自分の名前を読み書き出来るのが一つの基準だと思います。
    友人の子は幼稚園で読み書きの時間がなく、小学校入学時に自分の持ち物を把握できず混乱したとのことです。
    我が家のお下がりのひらがな積み木を送ったら、すぐにマスターして、ついでに二つ下の子どもさんもあっという間に読み方を把握したそうですよ。

    身の回りに文字のおもちゃを置いておくのは有益かもしれません。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/21(月) 17:38:13 

    こういうのは本当に個人差あるから気にしない方がいいよ。幼児の頃に賢い子供がずっと賢いかというと、そうでもないから。

    うちの場合は長女は10ヶ月で話し始めて(私がたくさん話し掛けた成果)、3歳で平仮名をマスターして4~5歳には足し算引き算など出来るようになって、そこそこややこしい本を読んで理解して感想を言えるようになっていたけど、小学校入学と同時に虐めにあって潰れてたから。
    子供のためを思って、娘が幼い頃から必死で教育してきた私の努力は水の泡。ばかばかしくて、やってられない。

    +4

    -7

  • 73. 匿名 2021/06/21(月) 17:38:15 

    >>26
    トピズレ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/21(月) 17:38:16 

    >>47
    いいえ。ちっともそんなつもりはありあせん。あまりにもかわいかったので。

    2歳になる少し前にひらがな読み始めたのだって
    例えば「しょうどじま」だと書いてあったら
    「し」「う」レベルの話ですよ。

    +3

    -19

  • 75. 匿名 2021/06/21(月) 17:38:35 

    読みは4才書きは6才

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/21(月) 17:39:04 

    読みはひらがなは2歳前半、カタカナは2歳後半には全部読んでた。
    書くのは4、5歳だったかな。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/21(月) 17:39:12 

    >>1
    うちの子はもうすぐ5歳で、平仮名カタカナ読めるようになってました。いつの間に読めるようになったのか…色々やらせてたけど特に手応えも感じなかったので??です。

    クレーンゲームやりたい!と駄々をこねるので、絵本の音読一回につき10円!と決めて自分で稼ぐように言ったら、たどたどしいながらも読み出したのでビックリしました。

    ただし、書くのはまだ苦手です。アレ?ってなる字がまだたくさんあります。お友達に手紙を出したこともありますが、私が監修して文章とか考えてましたよ〜。そういうパターンもあるのでは?

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/21(月) 17:39:17 

    上の子は全く平仮名に興味を示さず、座らせて無理矢理勉強させるのもな…と思ってやらせなかったので、年長でも字が読めず、小学校入学直前の春休みに「これだけ覚えなさい」と自分の名前5文字だけは書けるように教えました。それ以外の文字は小学校で初めて習いました。

    周りの子はほとんど年中ぐらいで読み書きできてたので焦りましたが、今中学生だけど別に勉強は人並みにはできていますので、無理に勉強させることないと思います。

    下の子は3歳ぐらいで読み書きできてたので、本当に人それぞれだと思います。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/21(月) 17:39:29 

    長子で読みは1歳の時に、ひらがな全てを書けるようになったのは2歳でした

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/21(月) 17:39:39 

    >>72
    いじめは可哀想だったね

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/21(月) 17:40:01 

    個人差大きいよね。
    うちの子は3~4才でひらがな読めたけど、一文字一文字確認するみたいな感じだった。でも、同級生の友達は文節で流れるように読んでた(初めて読んだ絵本や街中の看板のひらがなの部分だけなど)。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/21(月) 17:40:35 

    子供が薬局の看板見て







    って言ったの感動したなー…
    もう高校生だよ

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/21(月) 17:41:01 

    特別教えなくても年中でポケモンやり始めたら、ひらがなカタカナ簡単な漢字をいつのまにか読み書きできるようになってたわ
    好きなもの見つけたほうが早いかもね

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/21(月) 17:41:52 

    幼稚園でお友達から読める字でお手紙もらうと
    焦るよね。
    うちは年長でなんとか書けるようになりました。
    (卒園時先生への手紙を書かなくちゃいけなくて)
    鏡文字が多めだったけど。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/21(月) 17:42:16 

    >>29
    今もABCと言えてます。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/21(月) 17:42:18 

    3歳で自分の名前をひらがなで理解し読めて書けるようになった

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/21(月) 17:42:57 

    みんなこんなとこでマウント取ってて大丈夫?

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/21(月) 17:43:09 

    >>40
    企業のロゴとか異様に好きで、そういう印刷物?の形覚えるのが単に好きっぽい
    その他のことはからっきしです

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/21(月) 17:43:10 

    小学校に入るまでに最低平仮名の読みまでは出来るようにしておいたら良いんじゃない?
    今は平仮名の書きまでほぼ全員出来る状態で入ってくるけど、授業でも一応やるし

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2021/06/21(月) 17:43:30 

    絵本が大好きな子だったから、毎日のように図書館へ通って読み聞かせしてたら(家にもたくさん買って置いてたけどそれだけじゃ追いつかなかった)
    2歳半くらいでひらがなは読めるようになってたし、4歳になったら簡単な漢字も読めるようになってた。

    書くのは年少さんになってからかな。
    幼稚園で書写(?)を取り入れてたっぽい。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/21(月) 17:43:44 

    年中のときのクリスマスにニンテンドースイッチが欲しいと言われ、まだ文字の読み書き全然だったから、読み書きできない子のところには来ないよ!と言って、1年頑張ってなんとなく読み書きが年長さんの終わりにはまぁまぁ出来てたかな!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/21(月) 17:43:57 

    年中の頃に「字が読めると一人で絵本が読めるようになるんだよ!すごいね〜」と焚きつけて興味持つように仕向けた
    教育というより、一日中読み聞かせリクエストされるのに良い加減ウンザリしたので
    年長に上がると幼稚園が書く方も教えてくれた
    小学校からは入学までに自分の名前は読めるようにしておいて下さいね〜くらいのことしか言われなかったので気楽だったよ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/21(月) 17:44:09 

    >>19
    家の子も2歳で平仮名カタカナは全部読めたし3歳で英語もある程度読めるようになったけど、ちょっと覚えるのが早いか遅いかだけで別にそれは特別賢い訳でもないし珍しい事じゃないよ。
    歩くのが早いか遅いかってのと大して変わらない。結局小学生辺りから皆同レベルになる。

    +28

    -2

  • 94. 匿名 2021/06/21(月) 17:45:04 

    うちも4歳の息子がいるけど、読み書き何もできないよー!

    本人が全く興味ないみたいなので、今教えてもお互いストレスになるから、年長に入ってから少しずつでもいいかなと思ってる。
    その代わり本はなるべく読んであげるようにしてる。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/21(月) 17:46:34 

    >>1
    タイムリーだわ
    娘は年少でお友だちから手紙をもらってビックリした…
    いつ何をやってるのかと思った
    娘は自分の名前読めるくらいで、「し」と「つ」の区別もまだです

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/21(月) 17:46:42 

    >>8
    うちも。
    自閉症だけど、字は2歳から読み書きできた。
    小2の今、愛読書は国語辞典…

    +52

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/21(月) 17:46:58 

    一歳半でひらがなの積み木を単語で並べてた。
    預けた保育士さんが見たことない!とびっくりしててどんな天才になるかと思ったけど、まー、それなりの高校生になりました。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2021/06/21(月) 17:47:17 

    >>72
    あなた教えるの上手なんじゃない?
    水の泡だなんて言わず、お子さんがいつの日かまた元気になった時の為に教え続けてあげたら良いと思う

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/21(月) 17:47:17 

    ひらがな表を風呂とリビングに貼っておいたら、3歳で読めるようにはなったよ
    娘は4歳で全部書けるようになったけど、息子は5歳になっても簡単な「つ」や「し」しか書けない

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/21(月) 17:47:29 

    うちの4歳年少、あ行どころか あ しか読めないよ
    何度教えても興味ゼロで覚えてくれない
    数字も1から10ちゃんと数えられない。いつも6か7が飛ぶ。
    やっぱ遅いよね。シンカリオンの種類と名前だけは恐ろしく正確に覚えてるから、そのうちやる気出たら覚えてくれるかなーと呑気に構えてるんだけど焦った方がいいのかな…

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/21(月) 17:47:57 

    上の子ははやくて、2歳前から平仮名数字読みだしたけど、下の子は年長でやっとひらがな読み始めた…書くのもやっとです。
    上の子は興味があったようで、本やパズルでどんどん覚えたから楽でしたが、これは一般的じゃないんだなと下の子で実感しました。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/21(月) 17:49:00 

    >>49
    幼児ってひらがなより漢字のが覚えやすいらしいですよ!
    公文でも、ひらがなではなく漢字カードからやるみたいだし。

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/21(月) 17:49:01 

    年少の頃に何回かお手紙(ひらがなでちゃんと文になってる)もらってきてビックリしたよ。
    うちの子は返事は絵を描いて渡したよ。
    その子達は小学校をお受験するような習い事たくさんしてるか、上にお姉ちゃんとかいるタイプの子達だった。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/21(月) 17:49:06 

    次男が小1の時に、担任の先生から「どうも息子くんはひらがなが苦手のようなので、おうちで一緒に遊びながら勉強させてください」と言われたことある。
    確かに本を読むのも苦手だった。
    で、五十音のポケモンのひらがな押すと音声が出て勉強するやつ買ったよ。
    最初は私の方が焦って早く覚えさせないと!と思ってたけど、そのうち読み書きも普通になって、先生に注意されたのはその時だけだった。
    今は普通の高校生。
    人によって早い遅いがあるから、それ以外のところで気になる部分がなかったら長い目で見てもいいと思う。ポケモンのあの音が出る本、今も売ってるのかな?おすすめだよ。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/21(月) 17:50:24 

    こういうのは他人と比べてもいい事ないね。
    うちも年中さんの時にお手紙もらって感心して、お礼にお誕生日カードを無理矢理書かせたりしたけど今思うと親のエゴだったな。その後無理強いはやめてちょっと心配してたけど、小一のいま特に周りから遅れはとってないよ。
    アルファベットが読み書きできないとか周りと比べるとちょい劣るけど、小一で求められる能力じゃないからいいかなーと思う

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/21(月) 17:50:43 

    3歳年少
    ひらがなはほぼ読めて、自分の名前は書けるよ

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2021/06/21(月) 17:50:59 

    3歳半でひらがな、カタカナ、簡単な漢字(水とか牛とか)、アルファベットは読める。
    ただ書くのは全然できないです。
    数字もまだ書けないからひらがなとかはまだまだ先だろうなと思ってます。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/21(月) 17:51:15 

    生まれた瞬間からです。
    出生届も、自分で書いたそうです。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/21(月) 17:51:26 

    3歳には誕プレであげた幼児用PCで独学で勝手に覚えてたよ。祖父母は天才だわとか騒いでたけど今は普通に凡人。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/21(月) 17:51:29 

    年長くらいから書いていたけど、ずっと鏡文字で気になってた。でも、特に直さなくても1年生になったら正しく書けるようになった。でも、鉛筆の持ち方は、色んな方法を試したけど、ずっと直らない。。。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/21(月) 17:51:39 

    >>15
    何をもって習得できたとみなしましたか!?
    同じく年少で平仮名をたまにやってますが、どのくらいのサイズでどのくらい書けたら次のステップ(カタカナ)始めて良いのか悩んでます

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/21(月) 17:51:49 

    年少で平仮名とカタカナの読み、書けるようになったのは年中くらいかな。
    幼稚園に通ってからお友達からお手紙貰うことが増えて、返事を返したいと言うので、家で一緒に練習しました。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/21(月) 17:52:09 

    4歳上の姉がせっせと教えていて、下の子は読みだけなら
    2歳でひらがな、99までの数字
    2歳半でカタカナ、3桁の数字、アルファベット、駅名で使われる漢字
    3歳半でバイエル上巻程度の楽譜
    4歳半の今は小2の国語の教科書をスラスラ音読している

    書くのは3歳半でひらがなカタカナ数字アルファベット

    会話とコミュニケーションが壊滅的な高機能自閉症です…。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/21(月) 17:52:18 

    >>51
    同じです。読み初めは1歳の終わりで二文字位読んでた。3歳になる頃に保健のパンフレットの平仮名の部分読んでて「もう読めるんだ!」と驚いた。カタカナもまぁまぁ読めてたかな。

    後々、発達障害で視覚優位・目からの情報に強いと解った。数字もカレンダーで覚えて2歳で2桁までなら読めてた。数の概念は多分5位までしか理解出来てなかったけどね。

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/21(月) 17:52:50 

    5歳女の子ですが、平仮名が読めたのは三歳頃、平仮名書けてカタカナ読めたのは4歳すぎ、今はカタカナが間違えながらも書いて、漢字もよく見るものや分かりやすいものは読めます。
    足し算引き算も、一桁と一桁なら出来ます。
    特別お勉強させている訳ではなく、知りたがるから、聞かれたときに教えているという感じです。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/21(月) 17:52:54 

    >>108
    すごいね!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/21(月) 17:53:08 

    >>47
    私も読みながらコメント主が鼻で笑ってるように聞こえたわ

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/21(月) 17:53:40 

    読むのは年少。書くのは年中で手紙をもらってから。兄弟がいる子は早いイメージ。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/21(月) 17:54:32 

    絵本を見せながら指でなぞって何回も読み聞かせすると、まずその台詞を覚えて、当てはまる字を覚えるよ。私がそうだったから3歳で平仮名は書けてたwww 別に頭いいわけじゃないんだけどね。昼はひいばあちゃんと2人だったから、毎日読んでもらってた

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/21(月) 17:54:42 

    書くのは年長
    焦らなくて良いとは思う
    兄は2歳で出来てたらしいが普通の人生
    上の子は早生まれもあり小学校ギリギリだったけど、勉強はいまは得意なほうだし
    でも、あせるのはわかる

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2021/06/21(月) 17:54:52 

    >>32
    なんかこのコメよく見るんだけど、同一人物?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/21(月) 17:54:57 

    息子は3歳になってすぐの頃から平仮名に興味持ち始めて普通に読めてた。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/21(月) 17:55:13 

    >>113
    うちもそうです、昔から頭いいとか思ってたら自閉症でした、テストはやれば100点気がのらないとやらないので0のときも、今小2です

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/21(月) 17:55:17 

    こどもちゃれんじがなぜかパンフレット送ってくるんだよな。年中なんだけど、案内にひらがなの練習が入ってるし4歳くらいから始めたら伸びる!ってかいてるな。どこで名簿を入手したのか。。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/21(月) 17:56:14 

    >>51
    横だけど、知り合いでめちゃくちゃ頭良くて3歳ぐらいで漢字書いたり、国旗覚えたり、すごいのは「◯◯年の何月何日は何曜日」がパッと出てきたりしてたらしいけど、小学校は支援学校だった。頭はいいけど他人に興味がないからコミュニケーションが取れないんだって。

    +26

    -1

  • 126. 匿名 2021/06/21(月) 17:56:58 

    >>1
    うちは夏に五歳になるんだけど、ついこないだからひらがなに興味持ち始めて自分でひらがな表見ながら書いてるよ。
    いつの間にか数字もカタカナもなんとなく書けるようになってたよ。
    子供が自分で興味を持つようになってからでいいんじゃないかな?そのほうがわたしら親も子供も楽だと思うよん。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/21(月) 17:57:23 

    >>1
    字は1歳で読めた。
    特別に教えたわけではないけど毎日読み聞かせはしていて、あいうえおポスターの前で「りんご」とか「あひる」とか言いながら指差しはしていた。ある日選挙に連れて行った時に選挙ポスターの前でいきなり候補者の平仮名をところを読み始めて知らないおばあさんとかが「賢いわね〜!」とか言ってくれるからそれからしばらく平仮名にはまってた。
    片仮名は3歳で恐竜に好きになって図鑑を見ているうちにスラスラ読めるようになった。
    書けるようになったのは年中になって幼稚園でお手紙もらうようになってからお返事書きたいと頑張って3週間くらいで書けるようになった。

    +6

    -9

  • 128. 匿名 2021/06/21(月) 17:57:45 

    娘→年中後半から興味持ちはじめて、自分の下の名前とか「まま・すき」とか年長になってかきはじめた。スラスラとは読めないかな。

    息子→年長になってもまったく興味を持たず、小学校入学前1ヶ月間、とりあえず自分の名前だけ書けるように練習した。
    今小4だけど困る事はないけど、国語苦手。算数は大得意。理系かな?

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/21(月) 17:58:03 

    >>11
    ひらがなカタカナの読み書きって誰でもいつかはできるものだもんね。それが早くできるって、脳が優れてるとか賢いっていうより、たまたま関心を持ったパターンや親が早めに教えたパターンも多そう。
    知育ブログとか見ると親が教え込んで早く読み書きできる子もいるけど、早くできるようになってこの子天才かもとか期待して凡人に落ち着いてショック受けるくらいなら、最初から普通のペースで色々習得してもいいかも。

    +71

    -2

  • 130. 匿名 2021/06/21(月) 17:58:12 

    うちは3歳くらいで読めるようになり、間違えつつ何となく書けて、4歳では間違えなく書けるようになりました。4歳だとカタカナも書けないものもあるけど、読むことは全部出来る感じでした。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/21(月) 17:58:26 

    >>1
    ちょっとトピズレですが、うちの子年少女の子なんですが、たまにお手紙もらってきます。でも中身は親が書いています。これって私が娘の代筆で返事書くべき?
    それとも娘に書かせる?(我が子は字が書けるけど、親の代筆の手紙もらっておいて、こっちは子供に書かせると自慢してるみたいで気が進みません。先日は文字なしで娘がハートをいっぱいカラフルに書かせて持たせました。)

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/21(月) 17:59:20 

    5歳男の子。ひらがなカタカナ読みはしっかり出来るのですが書くのがまだまだ…。
    練習してて出来ない、ならまだいいのですが、正しくはやりたがらない。困ってます。ドリルなどで字を練習するのをあまりやりたがりません。特に、「あ」や「む」などの字に苦手意識をもってしまって、うまく書けないとやだ!ママ書いて!となってしまいます。
    私はとにかくやる気がなくならないように、褒めるようにしてるのですが…。焦らなくていいですかね??

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/21(月) 17:59:48 

    >>30
    新しいパターンですよね(笑)

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/21(月) 18:00:42 

    >>44
    うちの娘も5歳過ぎても読み書きしようとせず
    「ひらがな大嫌い!」と宣言して私をがっかりさせたけど、いま小学校1年生、ひらがなカタカナ読みはOK、書きはひらがなOKくらいにまで追いつきました。特に何も強制せず、です。
    無理にやらせても勉強嫌いになるのが心配ですよね。園で習いだしたら興味持ってくれるかも。

    +30

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/21(月) 18:01:20 

    >>1
    うち子も4歳
    ひらがなは読める文字と読めない文字があります。
    数字は読めるけど書けない。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/21(月) 18:01:28 

    >>26
    そうだねー今言える子多いかも。曲みたくすぐ覚える。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/21(月) 18:01:46 

    >>1
    読むのは年少で勝手に覚えていました。
    連絡帳なども必ず自分の分を持ってくるので、名前 読めるの?って気付きました。
    そこからお店などで文字を読むので、読めるんだ~とビックリ。
    カタカナは年中で、これまた勝手に覚えていました。

    書くのは保育園で年中くらいから練習しましたが、本人のヤル気0で、一応 書くけど へにょへにょ文字でした。

    去年 小学生になって、しっかり書くようになりました。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/21(月) 18:01:57 

    うちは年中から。
    今年長だけど、上手い子は本当に上手な字を書くの!
    お友達からお手紙もらってきて焦る💦

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/21(月) 18:02:16 

    年少さんから書いてたよ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/21(月) 18:02:56 

    >>74
    し?う?何言ってるのかわからない。
    それでどう読めてると判断したのか...

    +21

    -1

  • 141. 匿名 2021/06/21(月) 18:04:40 

    >>74
    ちっともそんなつもりなく、19のこんなに嫌味な文章かけちゃうほうが心配になるわ。
    普段から嫌味な言葉が平気で出てきちゃうな人なんだろうね。
    無自覚って一番怖い。

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/21(月) 18:04:41 

    >>14
    上の子が俗に言うマンモス幼稚園で自然と遊ぶメインの幼稚園で何か色々失敗したな。って思って下の子は今年からモンテッソーリに力入れてる幼稚園選んだわ。まだまだ入ったばっかだから何とも言えないけど、モンテッソーリってイイのかな?

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2021/06/21(月) 18:04:45 

    生後2ヶ月くらい

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/21(月) 18:05:27 

    まぁ人それぞれ。家庭環境でも違う。本人の興味の持ち方でも違う。

    平仮名読めないけど興味ある恐竜や虫の名前を覚える…みたいな。

    比べると子供も親も辛いからやめな。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/21(月) 18:05:34 

    >>11
    カタカタ♪スイスイ♪
    ごめん、どうしてもリズムがよくて言いたくなった笑

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/21(月) 18:06:32 

    >>1
    未就園児の頃から周りはお風呂にひらがな表を貼ったりして読める子がいて焦ったけど、自分の気が向かない限り全く身に付かない子なのでこちらもすぐに諦めた。自分の名前もろくに読めないまま入園。

    早生まれなので年少の後半に4歳になったけど、4歳になる1週間前から急に字を書いてお手紙をくれるお友達に自分も字でお返事したいと言い出してドリルを積極的にやって2週間で読み書きマスターした。書き順とか向きが逆とか私がダメ出しするのにもめげずにやってた(興味の薄いことならすぐに嫌になってやめる)
    色んなお母さんに娘ちゃんの字は全部きれいに読めてすごいと言ってもらえてた。

    大人の言うことをちゃんと聞くタイプの子なら誘導してあげたらいいけど、うちみたいに本人のスイッチが入らないとしんどいだけの子なら4歳ならまだ様子見でいいと思います。年長の2学期や3学期で今の状態なら練習させてもいいかも。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/21(月) 18:08:37 

    >>132
    10月で5歳の年中男児も読みは平仮名、カタカナ、数字読めますが、書くのは嫌がります
    迷路みたいなのもふざけて全くです泣
    年長の内に書ける様に気長に少しずつ鉛筆に慣れる所からやってます

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/21(月) 18:08:46 

    我が子は2歳くらいから数字と自分の名前は平仮名で読めるようになって3歳から平仮名全部読めて書く練習をするようになってきて4歳の年中の今は英語と数字と平仮名とカタカナの読み書きできるようになった
    ただ書き順はめちゃくちゃだしそんなに上手ではない

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/21(月) 18:09:21 

    4歳、年中さんくらいからかな?
    絵本が好きな子でした!
    名字が山田とか小川とかの画数少ない系なので、名字も書けてました!

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/21(月) 18:10:03 

    上の子は年中からひらがなはよめてたし幼稚園で20分くらいのドリルやるから書けてた。最初は文字を反対に書いてたけどね、3人いるけど末の子は飲み込み早かったかな。上の子2人が教えたがるから末っ子は幼稚園で掛け算、割り算、簡単な漢字書ける。
    お勉強園というわけじゃないけど、うちの園に通ってる子は比較的読める、書ける子多いと思う。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/21(月) 18:10:04 

    >>34
    女の子は手紙のやり取りとかあるから早いよね。年少さんでも字が書ける子多いしプラスお姫様の絵も上手!
    うちは男の子2人だけど、年長でようやくひらがな覚えて小学校1年でカタカナを学んだって感じ。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/21(月) 18:10:52 

    >>1
    幼稚園から読み書き始めても小学校から始めても三年生時点で学力に差はないという研究結果がありますよ
    でも幼稚園行ってたらなんとなく先生が教えてくれますよね

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/21(月) 18:11:08 

    >>8
    うちも2歳から絵本1人で声を出して読んでた

    海外へ帯同してたから、日本語キープのために意識してた事もあり年長には小説を読んでた
    現地の幼稚園では英語の読み書きが3歳児では尋常ではない習得スピードでgiftedと言われたものの、日本に本帰国したら日本の先生には嫌われっぱなし疎まれてしまった
    本帰国地が都内だったら、選択肢は広かったかな

    +5

    -8

  • 154. 匿名 2021/06/21(月) 18:12:57 

    >>129
    そうなんだよね。小学校に入れば出来るようになるから、受験とかではないならあまり焦らないようにした方がいい。

    息子はゲームの攻略法が知りたくて、Googleにローマ字を表見ながら入力してたら、ローマ字覚えた。
    子供って興味ある事から勉強に繋げて覚えるから見てて面白い。

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/21(月) 18:13:58 

    年長のときにひらがなを覚えたよ。
    卒園のときに友達がメッセージカードくれた記憶ある!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/21(月) 18:15:10 

    読み書きに力を入れている幼稚園だったから上の子は年少さんでほぼ完璧だったけど、同じ幼稚園でも下の子はまったくダメで、ひらがなカタカナで3年生までかかった。
    が、下の子の方が成績は良い。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/21(月) 18:15:11 

    あ が読めるならいいじゃん〜。
    うちも4歳になったばっかりだけど何にも読めなくて色々不安になる。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/21(月) 18:16:07 

    女の子は特に早い子いるよね。
    でも姪は入学まで反転文字とか書くし早くなかったけど、入学したらすごい文章得意になったから、早いからいいとかじゃないよ!
    息子も遅かったけど今は漢字も得意だし。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/21(月) 18:17:32 

    >>125
    視覚優位の子供に早く文字を覚えさせるとコミュニケーション能力が伸びにくくなるからあまり早いうちから文字に触れさせない方が良いと聞くね

    +3

    -10

  • 160. 匿名 2021/06/21(月) 18:18:11 

    年少からひらがなが読める・書けるようになって年中からカタカナが読める・書けるようになったよ。

    元々言葉が遅くて心配していたけど、幼稚園に通うようになってから一気に喋るようになって、言葉そのものに興味を示すようになった。

    本人のペースに合わせてこどもチャレンジやドリル等を取り入れた感じかな。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/21(月) 18:19:08 

    娘→2歳半でひらがなは読めた 4歳でひらがなもカタカナも書けるし読める 5歳で漢字に興味が出て真似して書いてる
    息子→3歳で家族の名前はひらがなで読めるくらい(本人はひらがなにそんなに興味ない)

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/21(月) 18:19:12 

    2歳過ぎから、私が新聞読んでるとき一緒に眺めて、教えるともなく

    これがー、の!

    他に の ある?

    って遊んでたら覚えて、だんだん覚えてって、2歳半健診のときはひらがな半分くらいわかってた。


    同じ絵本をそれこそ何百回繰り返し読んで耳から覚えたら、そこに書いてる文字見ながら覚えた文章を読みなぞってた。



    うちの子天才⁉️と思ったけど、平均点以下のフツーの中学生…

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/21(月) 18:19:22 

    >>26
    ABCの~海岸で~♪みたいな?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/21(月) 18:19:58 

    読みは3歳前位から少しずつ。
    書くのは・・・小1ですが頭を抱えてます(;_;)

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/21(月) 18:20:53 

    今4歳なんだけど
    3歳でひらがな表読めてると思ってたけど
    うちの子、ひらがなが読めるわけではなく
    場所で覚えているだけということに最近気が付いた
    絵本も暗記してるし、恐竜の名前も暗記
    1、2度聞くと覚えるらしくて
    逆にすごくない?と思って笑ってしまった
    それだったらひらがな覚えた方が早そうなのに
    どういう記憶の使い方なんだろ

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/21(月) 18:21:20 

    2歳あたりで「うちの子天才?!」と思って
    小学校あたりで「いや、普通か?」となって
    中学あたりで「やっぱり天才?!」ってなって
    大学あたりで「いや普通だったな」になる
    今社会人だけど、踊らされた母でした(笑)

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/21(月) 18:22:01 

    >>1
    3歳で絵本はすらすら読めました。
    書くのはどうだったか忘れました。

    でも、文字の読み書きなんて、少しばかり早くても遅くても、全く気悩むことありませんよ。その後の学力に全く関係ないから。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/21(月) 18:22:12 

    >>156
    TVで頭がいい人が子供の頃は読み書きが全然できなかったって語ってるの何人か見たことある

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/21(月) 18:22:33 

    >>1
    1歳3ヶ月から、平仮名を読んでいました。

    絵本が大好きで、読み聞かせを沢山したから?

    年中で漢検10級合格して、現在小2で漢検5級合格しました。公文では、国語は中学教材しています。

    最近は漫画ばっかり読んでいます(^-^;
    お気に入りは、はたらく細胞。

    漫画で漢字を覚えたと言っても過言ではないです(笑)
    もっと小説とか読んでほしいですが・・・

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/21(月) 18:23:27 

    >>1
    近所の女の子は、小学校あがるくらいにやっと読み書きできるようになってましたよ。年長さんの時は絵本も読めない子でした。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/21(月) 18:24:29 

    >>11
    前世も日本人、緑茶も好きだし、みたいな感じだったよね。
    実際におじいちゃん子なら、ジジババが根気よく教えてた可能性あるけど、実際のおじいちゃんは全然あんな感じじゃなく嫌われてたしね。

    +18

    -2

  • 172. 匿名 2021/06/21(月) 18:25:16 

    >>74
    かわいいと言いながら他人の子を貶めて“ウチの子すごいでしょ”っていう自慢になってるよ。

    +11

    -2

  • 173. 匿名 2021/06/21(月) 18:26:12 

    うちも4歳でひらがな書き出したけど、まだ見よう見まねだから書き順めちゃくちゃで、私もまだ教える気力がなかったから一旦書くのやめさせて、年長の六歳からコツコツ書き順教えた。
    読むのは4歳からなんとなく読めてた。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/21(月) 18:26:34 

    カタカナは年中さんでポケモンにハマった時にポケモン図鑑買ってあげたら勝手に覚えてた。ありがとうポケモン

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/21(月) 18:28:05 

    >>1
    文章はたぶん親御さんじゃない?

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/21(月) 18:28:31 

    上の子は4歳で読めるようになったけど、下の子は上の子の影響で2〜3歳で50音読めて絵本を一人で音読してた。生まれ順で違うね。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/21(月) 18:29:17 

    >>153
    9月から夫がアメリカで勉強予定で二年間帯同する予定です。
    二年後には小学生…夫は都内勤務ですが神奈川の公立にしようかと思ってました。都内の選択肢とはやはり私立ですか?おそらくまた数年で転勤なので公立がいいかと考えてましたが2、3年でも私立のほうが良いのかな

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/21(月) 18:29:34 

    読むだけなら年中の頃にはできてた気がする。年長の頃にはひらがなとカタカナの読み書きまでやってましたね。わたしは一切教えてなくて、知育おもちゃで遊ぶうちに勝手に覚えてくれたので楽でした。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/21(月) 18:29:52 

    今4歳4ヶ月。ひらがな読めるけど、書くのは完璧ではない。
    読むのも特に教えてなくて、しまじろうのエデュトイ使って自分なりに覚えたみたい。

    何となく読み書きできるようになったら満足しちゃったみたいで、完璧にしあげようとは思わないみたい。どうしたものか…

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/21(月) 18:30:48 

    私は字が読めるようになるのが異常に早くて、
    保育園児だった頃から母親がよく読んでたオレンジページを読んでました(漢字も読めたから本当に普通に本として読んでた)
    母も「この子は天才かも…!」と思ってたらしいですが、小学校に上がるとあっという間に普通の子になりました笑

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/21(月) 18:30:58 

    別に焦る必要ないよ。
    うちの子は親は特に何もせず、年長になってから幼稚園で習う時間があって書けるようになった。
    大学はW大に行ってます。

    小学生になるまでに書ければ全然問題ないから。

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2021/06/21(月) 18:31:45 

    2歳~3歳頃、教えてないのにひらがな表見て、あ、い、う、と言い出した時はびっくりした。
    イラストをちゃんと見て、その頭文字を言っていた。
    あ、はアイスクリーム、い、はいちご、う、うどん。
    そ、はソフトクリームだったけど、あ、って言ってた。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/21(月) 18:31:55 

    3歳でゆっくり読み始め、4歳で書き始め、5歳(現在)でスラスラ読み書きができるようになりました。
    読み始めたきっかけはYouTubeで自分で好きな動画を検索したかったから…だそうです😅お手紙書きたいから覚える子もいるみたいですね。
    上の子が居るママに聞いたところによると、小学校入学までに読み書きは覚えておいた方がいいみたいです。(小学校でも習うけどある程度分かってる前提)

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/21(月) 18:33:33 

    >>171
    やっぱり前世かな?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/21(月) 18:37:26 

    >>47
    そんなにイライラしなくてよくない?

    うちの子も2歳だけどひらがなは全て読めるよ
    2歳11カ月現在アルファベットも半分くらいは読めるし、別に珍しくないと思うけど
    そのうちみんな読めるんだから焦らなくていいよ

    +4

    -13

  • 186. 匿名 2021/06/21(月) 18:39:11 

    特に教えてなかったけど、2歳になるかならないかで平仮名読めるようになって3歳になる頃には平仮名とカナカナを混ぜて字を書くようになった。
    ついでに2 〜3歳くらいで側転できた。
    うちの子天才か!!って思ったけど小学生になったら普通の子供に戻った。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/21(月) 18:40:36 

    4歳でお姉ちゃんのswitchを触りたがったから
    DSにドラがなを入れて渡したら1か月後には
    ひらがなカタカナ読んで書いたよ。
    このくらいの歳の子の文字の書き読みなんて
    学ぶ(覚える)機会があるかないかだと思う。

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2021/06/21(月) 18:41:48 

    絵本好きな子なので4歳ちょっと前ぐらいから一人で読んだりしていた。
    「この字なんていうのー?」とかよく聞いてくる子どもでした。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/21(月) 18:41:58 

    >>131
    多分ですが、子どもが書きたい内容を話して、それを子どもと一緒に鉛筆を握って書く練習しているのかも知れません。

    まだ字も書き方も分からないので、補助って感じでしょうか。手紙の内容自体は、お友達が書きたい内容、伝えたいお話なのかなと思います

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/21(月) 18:42:42 

    >>1
    ありがたい事に年長なる前から保育園で
    習って平仮名の読み書きはできるようになった。
    最近漢字に興味が出てきたみたいで
    家では簡単な漢字を教えてる

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/21(月) 18:43:09 

    >>2
    へースゴイデスネ

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/21(月) 18:44:42 

    >>177
    都内なら、国立がいいなと思います

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2021/06/21(月) 18:45:07 

    3歳0か月
    ひらがなとカタカナは全部読めるみたい
    ひらがなのYouTube見せて文字のおもちゃ買ったら勝手に覚えてた

    書く方は全然まだです
    クレヨンもグーで持って書いてるし

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/21(月) 18:45:20 

    早い遅いはあるけど小学校入る前くらいに皆足並み揃うよね。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/21(月) 18:45:37 

    >>62
    2歳で読み書きできても天才になるって訳でもないよ。
    小学校入学の時に、自分の名前の平仮名が読める、自分の名前が書けるくらいで良いって言われたよ。
    実際に書けない子もいたけど、1年の夏休みにはみんな書けるようになる。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/21(月) 18:48:39 

    >>87
    ガル民の子供みんな凄いよね、、
    うちの息子年長だけど、年中時点で読める!書ける!って子は1人くらいだったよ。。今は年長だけどそれでもまだ3分の1くらい。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/21(月) 18:49:52 

    >>44
    私は小学生になるまで親にも教えてもらったことないし、自主保育?みたいな感じで幼稚園でも教えてもらったことないから、小学生1年生で初めてひらがなの読み書きできるようになったよ

    それでも他のこと特別差は感じなかった記憶!
    1年生の吸収力半端ないし悩まなくても大丈夫だと思う!

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/21(月) 18:51:17 

    3歳後半から練習させて、ひらがなは読めます。今4歳後半でカタカナ勉強中です。まぁいずれ読めるようになるか!て寛大な気持ちでいた方がいいですよ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/21(月) 18:53:05 

    息子は3歳くらいから平仮名片仮名読めた。図鑑が好きでよく見てて、すぐ覚えて読めるようになったよ。図鑑をひたすら見て、音読して、それを自分でおえかき帳に絵と説明文を描くってのを繰り返してたから字もキレイだし本読みもスラスラでビックリする。
    下の娘は今4歳だけどやっとなんとなく読めるくらいで自分の名前くらいしか書けない。
    興味があることはすごく成長するよね。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/21(月) 18:53:08 

    ここのトピを見てるお母さん焦らないで大丈夫だからね!!
    早くによみかき覚えたほうがいいってわけじゃないよ!

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/21(月) 18:53:32 

    >>185
    え?イライラしてなくね?

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2021/06/21(月) 18:56:03 

    >>44
    うちもだよー!泣
    今家で少しずつ教えてるけど興味なくて、名前しか読めない。
    一緒に頑張って教えよう!

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/21(月) 18:56:37 

    ひらがな読めてるなーと気づいたのは5歳
    地図好きだったので都道府県とかよく目につく地名は漢字とセットでいつの間にか覚えてた
    書けるようになったのは小学校入学直前くらいだな

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/21(月) 18:57:25 

    >>62
    お喋りが達者なら読み書きはそんなに焦らなくてもいいと思いますよ!
    うちの子も6歳くらいでようやく自分の名前の読み書きが出来るようになったから。焦って無理にさせると子供が嫌になるかもしれないですからね。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/21(月) 18:58:10 

    うちの保育園の子は3歳前でだいたいひらがなは読めてるみたいな感じ

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/21(月) 19:00:15 

    >>1
    4歳の娘は2歳の頃から字に興味を持って簡単なひらがなを知らない間に勝手に真似して書いたりしてた。お絵かきの延長みたいな感じ。最近は絵本を辿々しく読み始めた。興味のある子は何もしなくても勝手に読めるようになる。
    逆に息子は5歳になっても字に興味なくて全然読めない書けないだったので無理矢理教えて入学前にようやく人並みになった。
    男女の差なのか性格の差なのかわからないけど、興味のない子に字を教えるのは本当ーーーーにきつかった💦💦

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/21(月) 19:02:23 

    >>121
    そんなにガルちゃんやってんのw?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/21(月) 19:02:23 

    >>1
    思い出す…今息子27なんですが 幼稚園時代に 先生からみんな字を読めるし書けますのでお家で少しずつ教えていただければと言われ 必死に本の読み聞かせをしました 後文字を押すと あ!とか言うやつ買って 子供って直ぐ覚えるって分かりました 1ヶ月もしないうちに私に本を読んでくれたり 手紙も書くようになりました 読み書かせ大事ですよ!

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/21(月) 19:03:40 

    4さいの時にパパのデスクに小さな紙がありました
    お子さんは何歳から字を読めたり書けたりしましたか?

    +3

    -3

  • 210. 匿名 2021/06/21(月) 19:04:09 

    年中でひらがなカタカナ読めた。
    年長で書けるようになったよ。
    けど、真っさらな子の方が小学校に入ってから
    とめ、はね、はらいをきちんと習って吸収する。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/21(月) 19:04:54 

    >>72
    子供もあなたも賢く根気が良さそう
    お母さんまで潰れちゃってないで、録音とかして虐めっ子を懲らしめてみたら?長期戦も得意でしょう

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/21(月) 19:04:55 

    お兄ちゃんは年長の時、名前だけ
    書くの練習して、読めるのも怪しかった…。

    次男は3才から平仮名が読めたけど
    年長のいま、書きはイマイチ…。

    練習してても途中で平仮名に顔とか書き足すから
    本気で大丈夫か心配してる…😭

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/21(月) 19:05:13 

    特に教えはしなかったけど、息子二人とも幼稚園入る前にはひらがな、カタカナ、簡単な漢字は読めてた。
    書くのは幼稚園入ってから。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/21(月) 19:06:51 

    >>207
    かなりヘビーユーザーです。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/21(月) 19:07:40 

    >>1
    小学校の説明会で「入学までに字が書けるように、時計が読めるようにはしなくていです。学校で教えるし、入学前に勉強が嫌いになられる方が困るし、入学前は好きな様にさせてあげて」的な事を言われました。
    女の子はお手紙のやり取りするから早いですよね。
    うちも男の子だから年長で徐々に書けるようになりました。
    読みは本とかで覚えるんですけどね。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/21(月) 19:08:32 

    2歳で自分の名前とか「りんご」とか短い単語は読めた気がする。
    年中で友達とお手紙のやり取りしてた。
    (文字の形が変だったり短い文章だったりだけど)

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/21(月) 19:09:46 

    >>51
    2歳でひらがなカタカナ漢字読めてハサミも使えてすごい!天才!と思ってたけどうちもやっぱり自閉症スペクトラムだった!

    +22

    -1

  • 218. 匿名 2021/06/21(月) 19:10:10 

    娘は2歳から日本語、英語を話し、読みは3歳位、書きは年中からできていた。息子現在6歳になる年長、言葉も遅く、読みは一字で読める程度、書きは象形文字。…心配で療育に通わせながらがんばってます。同じ母親から生まれてこうも違う。個人差はかなりある。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/21(月) 19:11:42 

    早い子は早いですね!
    うちは3才、平仮名が5個くらい読める程度です。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/21(月) 19:13:05 

    今小一で授業での平仮名は全て終わってカタカナで、音読の宿題は5月初めから始まったかな
    学校の授業が復習みたいな感じで、みんな元からある程度読み書き出来る状態で入学してくるから年長くらいから始めたら良いんじゃない?
    幼稚園でも年長さんから平仮名の読み書きが始まったし

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/21(月) 19:13:39 

    長男が小1で自分の名前はかけるくらいだったんだけど、その2歳下の弟が同じ時期に漢字も読み書きしてたんだよね。でも結局長男のほうが成績良くて、次男はアスペルガーで出来不出来が激しい

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/21(月) 19:14:21 

    医者の父と通訳の母を持つお子さんは年少さんで時計もちゃんと読んでた。無理やり教えなくとも本人が興味を盛って覚えてしまうんだって。多分親の教え方もうまいんだろうけど。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/21(月) 19:17:02 

    >>1
    年少さんの1学期で自分の名前と“ぱぱ”“まま”だけ読んで書けるようになった。
    2学期でいくつか読めるようになった。お手本を見ながら真似して書けるようになった。
    3学期で読める字と読めない字、書ける字と書けない字が半々くらい。
    春休みの間にしゃちゅきょ等の拗音、がぱ等の濁半濁音以外のひらがなが全部読めるようになった。読み方は棒読み。
    年中さんの1学期で拗音濁音も読めるようになった。本を読んで単語を読み取れるようになった。お手本なしで手紙が書けるようになった。バランスはとれずに出だしが大きく最後がギュウギュウ。
    夏休みの間に“は”wa ”へ”e”を読めるようになった。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/21(月) 19:17:21 

    >>214
    スゲーなっw

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/21(月) 19:19:43 

    幼稚園が昭和の幼稚園みたいで
    遊ぶことに重きをおく方針だったので
    お勉強らしいものは全くないところでした
    小学校に入って字を読み書きできるようになりました
    幼稚園のころは、唯一自分の名前だけは
    持ち物に書くので、なんとなく理解はしていたようですが
    書くことはできませんでした
    小学校でも決して遅くはない、とおもいます

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/21(月) 19:27:44 

    大丈夫だよ
    一番上は忘れたけど、真ん中の子は年長でも危うくてヒヤヒヤして、一番下は年少で平仮名カタカナ読み書きとアルファベットも出来た。
    興味があるかないかでもだいぶ違うと思う。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/21(月) 19:32:28 

    年中5歳で発達、知的なんですが読み書きできません。自分の名前もです。
    ずっと障害があるからだと思っていましたがここ見ているとそうでもなさそうで少し安心しました🌿

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2021/06/21(月) 19:33:09 

    入園時にはひらがなカタカナアルファベットは読めてた
    上に姉がいるから、どちらかというと早い方だと思う

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/21(月) 19:35:13 

    >>159
    これはデマです
    文字を早く覚えたせいでコミュニケーション能力が伸びないなどと言うことはありません
    コミュニケーション面の障害は脳の問題で生まれつきのものです
    その子は文字を早く覚えようが後から教えようが、どのみちコミュニケーションは苦手だったのです

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/21(月) 19:37:13 

    >>177
    都内からわざわざ神奈川って帰国子女の受け入れ数日本一の学校へ行かせるおつもりですか?
    都内でしたら帰国子女受け入れ体制が素晴らしく整っている区立小学校がいくつかあります。世田谷に多いですよ。英語訛りの発音でからかわれる等の心配も皆無。
    国立編入となると編入試験や時期により空きがない等ありますが、区立でしたら校区へ引っ越すだけなので確実かと思います。。

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2021/06/21(月) 19:43:16 

    >>217
    うちも同じかもしれない。
    園生活等、就学までの様子はどうでしたか?

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/21(月) 19:44:18 

    >>49
    うちもそう。
    ニュースで出た渋谷とか読めたから、駅名とか多分形そのまま覚えてるんだと思う。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/21(月) 19:54:38 

    年中のときには、自分で物語を書いて幼稚園で読んでた。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/21(月) 19:55:49 

    >>1
    息子はディズニーが好きで4歳から土日に2ページづつシール付きのドリルしてたら5歳で平仮名、abc、簡単な足し算できるように、なったよ!

    勉強とかではなく、あくまでも遊びでキャラクターの名前書いてみよーみたいな!
    子供も自分から覚えたがるし、今はカタカナ練習中です!

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2021/06/21(月) 19:56:28 

    あまり早くに文字を教えてしまうと想像の世界が広がらないとか言うから敢えて教えなかったけど、女の子は年中くらいで自然と読んで書くようになったな。男の子は遅くて心配したけど、やっぱり年長くらいで読めるようになった。興味を持つまではわざわざ教えなくても時期が来たら自分から覚えるんじゃないかな。

    +1

    -2

  • 236. 匿名 2021/06/21(月) 20:00:47 

    書けないけどひらがなもカタカナも読めるよ
    漢字もいくつか読んでる
    2歳8カ月、自閉症傾向あり
    スーパーに行くと、絵のない商品でも文字でそれが入ってるとわかってしまうので欲しいと言われて不便

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/21(月) 20:10:50 

    >>6
    3歳です、自分の名前をフルネームで書けます。

    +1

    -10

  • 238. 匿名 2021/06/21(月) 20:15:50 

    うちの子供三人は幼稚園年中から入園したけど、上の娘二人は名前が読めたが、
    一番下の息子は読めなくて、名前が読めなくてどうするんだろうと思った覚えがある。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/21(月) 20:16:57 

    >>1
    保育所の年少の時から、50音を大きな紙に貼っておいて、あいうえお!とかたまにやってたらすぐ覚えたよ。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/21(月) 20:17:32 

    >>125
    サヴァン症候群かな?

    支援学校といえど、本人ペースで勉強やコミュニケーションがとれるからいいですね。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/21(月) 20:20:14 

    >>1
    わかる。3歳の息子が幼稚園で女の子から「だいすき」って手紙もらってきたから「可愛いー!お返し書きなよ!」って促したらうちの息子は歪んだ丸と三角しか書けなくて、「待って!この女の子同い年!?すご!聡明!」ってびっくりした。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/21(月) 20:21:03 

    年長5歳半だけど、まだあまり読み書きはできません。最近やっと字に興味を持ち始めたってところです。
    多分だけど卒園の頃にはある程度できるようになってると予想してるので、あせらず見守ってます。
    平仮名って小学校で習うんですよね?だったらまぁ、大丈夫かな?って思ってます

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/21(月) 20:24:02 

    上にきょうだいがいると早いよね。
    4歳ならまだ焦らなくていいし、
    教える時に怒ったりしないでね。
    遊びの延長で教えると楽しく覚えてくれるよ。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2021/06/21(月) 20:24:19 

    女の子だけど年長さんからお手紙交換とかで書いてたな。
    読むのは年中さんくらいからだったけど、何も問題なく小学生やってます。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/21(月) 20:26:17 

    年中
    ある程度読めるけどほぼ書けない
    かけても親にしか分からないレベル
    上に兄弟がいる子は上手に書ける子が多い気がする

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/21(月) 20:28:02 

    年少で勝手にひらがなカタカナ読めるようになって、年中では勝手にほぼ完璧に書けるようになって、変なクセついてたら嫌だから年長くらいで一応最初から書き順とか丁寧に教えた
    でもそんなのいつかはできるようになるんだし、興味がなければ慌ててやらせなくていいと思う
    絵を描いたり興味のあることを突き詰めたりする方がよっぽどいい

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2021/06/21(月) 20:30:23 

    >>159
    そんなこたぁない(笑)

    本人が興味覚えたときが
    覚え時

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/21(月) 20:32:13 

    2歳からひらがなは読めてました。
    3歳でひらがな、4歳でカナカナを、5歳の今は簡単な漢字は読めるし書けますね。
    本が好きなのと、ちゃれんじや学びウィズ、Z会などやらせてたので。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/21(月) 20:38:18 

    >>177
    子供は私学
    親の都合で間留守になる子が少なくなかったため
    海外駐在が全く特別視されなかった
    子供は海外が気に入って
    私学は退学しそのまま海外で進学
    してしまったけれど。

    海外駐在が珍しくない環境にいた方が
    親も子供も楽

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/21(月) 20:38:55 

    年長で読み書き平仮名・カタカナできる。英語は読めるけどまだ単語しか書けない。自閉症に知的障害の子です。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/21(月) 20:52:01 

    >>231
    鮫が大好きで、同じく海洋生物マニアのお友達と気が合っていつも仲良くしてた。なのでコミュニケーションに難ありとは思わなかったけど、なんか自分で喋ってるのに棒読みだなあとか方言をあんまり喋らないなと思っていた。あとは全然寝ないとかありました。散髪をとにかく嫌がるので髪が長くて、顔も当時は可愛かったのでいつも女の子と間違われてたなー
    園児の間は天然かわいい感じですごく育てにくいとか困ったことはほとんどなかったよ。高校生の今色々大変です…

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/21(月) 20:52:13 

    2歳3ヶ月で数字全部と一部の平仮名は読めるようになったけど、書けない。
    ドリルが好きで数字や平仮名のなぞりがきをしたり、エレベーターの数字を毎日見たりしてるから、読めるんだと思う。
    今まで健診で引っ掛かったことないし発語も順調だし保育園でお友達とも仲良く遊べてるみたいだし、発達障害ではないと信じてる。

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2021/06/21(月) 20:53:23 

    >>1
    練習はしていないですが、登園途中で看板等を見つけると何て読むの?と聞いてくるので読み方を教えるといつの間にか覚えていました。

    あと、おやつの時間にアンパンマンのひらがなビスケットで単語を組み合わせて遊んでいます。

    YouTubeであいうえおの歌を適当に聞かせています。

    うちの子は発達障害があるので、興味ないことをするのが苦手なのであくまでも遊びとして教えてました。

    ドリル系は全くやってないです。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2021/06/21(月) 20:57:06 

    自分の話でもいいですか?
    年少時代から幼稚園の先生方と手紙交換をしていたので、多分年少(少なくとも年中)までには平仮名は書けたと思います。
    年長の時には簡単な漢字(「小学校」とか)は書けました。
    小1の3月に東日本大震災が起こって、その時既に地震の仕組み、震度やマグニチュードのことは理解していたので、宮城県で震度7ってことを友人のお父さんから聞き、大いに驚いたのは覚えています。

    そんな私でも今現在は、MARCH行けるか行けないかの全く優秀でない私文受験生なので、幼稚園時代の出来なんて全く関係無いと思います。

    長々と失礼しました。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/21(月) 21:02:20 

    3歳ピッタリくらいでクラスに貼ってあるポスターとか読んでた子、凄いと思ったわ。
    その子、0歳クラスから話すのもハッキリ発音できていて。
    やっぱり読み聞かせとか、親の教育?

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/06/21(月) 21:03:02 

    年少から。
    今、年中でカタカナと漢字の簡単なやつやってる

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/06/21(月) 21:03:21 

    年中までは読み書きほぼできなかったです。
    年長で、ポケモンにハマりカタカナの読み書きだけ完璧に覚えた。小1だけど、ひらがなはまだ鏡文字になってることある。
    あと食いしん坊なので、食べ物に関する漢字だけはどんどん覚えてます。
    米、寿司、鉄火巻、肉、牛乳などです。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2021/06/21(月) 21:05:31 

    平仮名は3歳では読めて、5歳で自分の名前だけは漢字で書けるようななりました

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2021/06/21(月) 21:09:38 

    4歳からひらがなとカタカナは書けていました。
    教えたわけではないんですがねー。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2021/06/21(月) 21:22:07 

    三歳年少
    自分の生活と関連のあるひらがなは読める。
    例えば、名前の"さとう たいち"
    幼稚園の組の"ももぐみ" 等。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/21(月) 21:23:21 

    >>251
    返信ありがとうございます。
    うちはなかなか固定の友達ができません。
    友達に話しかけてる様子を度々見てますが、皆会話が続かないです。
    うちの子が話し掛けて相手が一度返事をしてくれるか、全く返されないかといったところてです。
    子ども関係とはいえ空気が読めてないのではないかと心配です。本人は何も気にしていない様子ですが。
    同じく、とても育てづらいというわけではないのです。とはいえ療育等考えるべきなのかもしれないですね。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2021/06/21(月) 21:24:02 

    >>11
    ハイパーレキシアかな
    または知能が飛び抜けて高いか

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2021/06/21(月) 21:28:02 

    >>14
    うちは2人ともモンテッソーリの幼稚園だけど、文字の読み書きは教えないよ。
    自主性を尊重してるから子供が学びたい、教えてほしい!と言えば教えるけど、みんなで勉強!ていうのは全くないよ。

    +21

    -0

  • 264. 匿名 2021/06/21(月) 21:30:31 

    ひらがな表貼ってるくらいだけど年少後半でひらがな読めてた。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2021/06/21(月) 21:31:35 

    ひらがなはポスター貼ったり、ドリルやらせたりしてたから3歳半でほぼ全部読めるようになった。
    カタカナは全く教えてないのに、4歳の頃ポケモンにハマって勝手に全部覚えた。
    今もうすぐ5歳だけど書けるのはまだ半分くらいかな。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/21(月) 21:34:06 

    >>1
    年中さんのとき幼稚園で手紙交換が流行り出して一気に覚えた。幼稚園は全体的に読み書きが早い子が多かったけど、あんまりその後の成績には関係なかった笑
    小学校でも保育園や他の幼稚園から来た子と比べてうちの子の幼稚園出身者がよくできるってわけでもなかった。もう中学生だけど。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2021/06/21(月) 21:35:48 

    4ヶ月健診の時に絵本をもらって、絵本に興味持ち出してから、色んな本を何度も読み聞かせたせいか、3歳頃には読み書きできるようになった。
    4歳だけど、小学生向けの落語の本とかを読んでいる。でも書くのは「ぬ」が苦手みたいW

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/21(月) 21:36:36 

    年中だけど、まだまだ読むのも書くのも全然だわ💦
    同じクラスの子がカルタにハマってるって聞いてびっくりしたところだけど、
    ここ見るとみんな結構早くから読み書きできてるんだね

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2021/06/21(月) 21:37:05 

    >>19
    ウチの子もそうだったなあ。書くのも早かったしなぜか歌を歌うのも早かった。
    いま高校生だけど、ずっと成績優秀。

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2021/06/21(月) 21:37:58 

    上の子は3歳でひらがな読めて、4歳で書けましま。下の子は今4歳で読むのがやっと。人それぞれです。書くのは小学校入ってからでも大丈夫かと。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2021/06/21(月) 21:40:29 

    もうすぐ4歳だけどまだ読めないし書けないけど、数字と英語は書いたり読んだり出来る…なぜだ

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/06/21(月) 21:50:28 

    >>159
    私自身が視覚優位タイプです。あなたの言いたいこともわかります。
    特性は生まれつきなので、「視覚情報さえ無ければ人並みにコミュニケーション能力が育つ」わけではもちろんないのですが。
    「早いうちから視覚情報にどっぷり没頭してしまうことによって、コミュニケーション下手と聴覚インプット下手が加速する」というのはあると思います。

    +1

    -3

  • 273. 匿名 2021/06/21(月) 21:52:33 

    >>1
    4歳の時、兄の部屋に忍び込んでるろ剣とドラゴンボール夢中で読んでたわ。書いたりは上手くできなかったと思うけど。
    漫画ってルビ振ってあるし、楽しく読めるから試しに家に置いといてみるとかどう?

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2021/06/21(月) 22:00:14 

    小学校に上がるとき自分の名前が書けないのは幼稚園のクラスでうちの子だけだった
    読めるのは読めてたのかなー覚えてないけど
    でもその後はずっとすんごい賢かったw
    海外の小学校に行ってたんだけど学年飛ばしてて小5の時には高校レベルの数学やってた
    今は完全バイリンガルの理系修士

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/06/21(月) 22:00:58 

    年中さん
    3歳の時にアンパンマンの読みだけのおもちゃ貰って
    4歳になってしまじろうのひらがななぞりんパッドやり始めたら最近自分の名前書けるようになってきたよ!
    初めはおもちゃでやり始めると楽しいかもね

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/06/21(月) 22:01:29 

    上の女の子は、2歳半の時にかるたで平仮名を覚えました。書くのは3歳くらいから徐々に。年中児の時には、友達と手紙交換してたので、ほぼ一人で書けてました。ドリルは、とことんやり尽くしましたね。

    下の男の子は、4歳で読めるようになり、書くことは5歳から。今現在ドリルで覚えてるところです。

    男女でも差があるのかな?と思いますが、2人とも赤ちゃんの頃から寝る前に必ず、絵本の読み聞かせをしてあげてました。お陰で2人とも絵本は大好きです。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2021/06/21(月) 22:03:29 

    3歳娘、2歳半から平仮名を読めるようになりました
    3歳の今は簡単なひらがなは見本なしで書いています

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/06/21(月) 22:03:53 

    >>1
    息子は3歳の誕生日迎えた頃にひらがなを読み始めて、3歳3ヶ月頃にカタカナ、入園(年少)になってすぐに勝手に文字(ひらがなとカタカナ両方)を書き始めました。
    年少の時にお手紙交換ブームがあって、色んな子にお手紙をもらったけど、私の知っている範囲で(貰った手紙で判断して)男の子も含めてクラスの1/3ぐらいの子は平仮名をかけていました。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2021/06/21(月) 22:04:51 

    長男は年中の後半でもひらがなを読めず、ウルトラマンのひらがなの本を買って読み聞かせたら数日で読めるようになった。同じ本を次男に2歳頃から読んでたら3歳代にはひらがなを読めた。アルファベットはウルトラマンのタイトルに付いてるものだけ二人とも読める。長男の時に興味がないと全く覚えようとしないことに早く気付けば良かった。ひらがなカードじゃ覚えないし、恐竜カルタは恐竜の絵と名前を覚えただけだった

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2021/06/21(月) 22:05:16 

    2歳の時ひらがな読みはじめて、3歳になった頃にはカタカナやアルファベットも読んでたし、漢字もニュースのテロップとか親の会話聞いて読むようになってたけど、今4歳だけど、書くのは数字とアルファベットぐらい。
    好きにさせてるから、本人のタイミングに任せてる。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/06/21(月) 22:08:20 

    小1で平仮名読めないのは?

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/21(月) 22:08:41 

    読むだけなら
    第1子は年長
    第2子は年少
    第3子は2歳前
    上の子が興味を持ち始めると同時に下の子たちも興味を持ち始めていっしょに覚えてることが多いです

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/06/21(月) 22:09:09 

    >>1
    うちは3歳で平仮名全部読めたよ
    ポケモンで覚えた感じ
    だからと言って勉強が好きではなく笑
    元はいいと思うけどね

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/06/21(月) 22:09:28 

    年少。全然だなあ。
    幼稚園も敢えて教えないとこ選んで入った。
    まあ、そのうち何とかなるでしょ。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/06/21(月) 22:32:30 

    年少の3歳から。年少の6月にはクラスのお友達とお手紙のやり取りをしてた。
    1歳には手先が器用な子だと感じたから、鉛筆を持ち始めた頃からなぞり書きのドリル買ってやらせてみたら楽しかったみたいではまった。文字を書いたり研究するのが好きな子で、年中には九九を覚え自分の名前を漢字(画数40以上)をすらすら書いてた。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/06/21(月) 22:34:23 

    息子は字は3歳くらいで読めるように
    なりましたが、書くのは遅めで
    幼稚園の年長くらいでした。
    それでも東大に入りました。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2021/06/21(月) 22:35:59 

    >>20
    発達障害は関係ないよ

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2021/06/21(月) 22:37:41 

    子ども、もうすぐ3歳になるけど、あ行がギリギリ読めるくらいだ…。
    皆んな早いんだね。ちょっと焦る。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/06/21(月) 22:37:52 

    一年生の息子の宿題、ひらがなをなぞったり書いたりだよ。
    周りを見て焦る気持ちもわかるけど、大丈夫だよ

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/21(月) 22:41:16 

    >>111
    >15じゃないけど、ひらがながどのサイズでどれくらい書けたかじゃなくて
    子供が「カタカナ書きたい!」って興味持ったらでいいと思うよ。
    (その前に「カタカナなんて読むの?」って読みたい気持ちが出てくると思う)

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2021/06/21(月) 22:43:34 

    4歳 年中ですが未だに平仮名が読めません(;_;)
    自分の名前の平仮名は見たらわかるくらい。
    ただ「い」を見ても、「これはイカの あ だね」とか言ってて。。。
    どういうことだろう??

    書くのも、「し」しか書けない。
    心配です。。。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/06/21(月) 22:45:37 

    3歳前半で平仮名読み、書きは3歳後半。
    読みは絵本が好きで勝手に読めるようになっていた。
    書きは去年コロナで帰省できず、祖父母に手紙書きたいから教えて!という感じであいうえお表みながら練習していました。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/06/21(月) 22:51:44 

    娘は幼稚園から謎のお手紙交換とかしてた
    息子は入学までにやっとこさ自分の名前のよみかきがひらがなでできた

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/06/21(月) 23:02:32 

    >>1
    あのね 孫を昼間ずーと見ていました3人

    いろはかるた これが一番良かったです。

    書く方なんて学校に行ってからでも間に合うよ

    読めたら町を車で走っていたら看板の平仮名だけ読んでましたわ。その時は凄い凄いと大げさにほめる

    褒めて伸ばす。

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2021/06/21(月) 23:08:03 

    >>1
    3歳になったくらいの時から自分の名前は読み書きできてました。入園式の時自分の机見つけて座ってねーって言ったら、あったよ!って座ってたので。
    でも自分の名前以外は読み書きできません。数字はちょっと読めるくらい。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/21(月) 23:10:40 

    幼稚園年少の3歳半前くらいに平仮名よめて、4歳前くらいにカタカナ読めたかな。

    書くのはわすれた。
    年長の今は普通に手紙書いている。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/06/21(月) 23:14:28 

    >>51
    友達の子供が発達で、コンプレックスからか「うちの子は教えてないのに文字読めるの!先生にも早いなって言われるくらい!」ってしつこいんだけど、そういうことか!
    「すごいねすごいね!」って言うの疲れた。

    +2

    -5

  • 298. 匿名 2021/06/21(月) 23:21:50 

    >>294
    逆に私は勉学関係はあまり褒めないようにしていました。
    これが分かると次はこれが分かるようになるね!面白いね!
    と「分かることが楽しい」って思ってもらえるように。
    生まれ持った気質もあるかもしれませんが今息子は研究職です。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2021/06/21(月) 23:38:03 

    最近はお母さんが焦って早めにやらせる傾向にあるのかも

    うちは友達の影響もあって4歳から少しずつ覚えていって、入学前にほぼ書けるかな?レベルだったけど特に問題なし

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/06/21(月) 23:55:57 

    2歳から、ひらがなカタカナに興味を示して、
    読めるようになって、3歳の時には、クラスでお手紙交換のブームが起こったので、しっかり書けるようなりました。
    年少でお手紙ブームは、早い!
    と園の先生たちも驚いていました。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/06/22(火) 00:02:49 

    >>129
    でもさくらももこは天才だよね

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2021/06/22(火) 00:06:39 

    今子供が3歳半の年少です。
    1歳半くらいからお風呂の壁に百均で売ってる数字とアルファベットとひらがなの紙を貼り付けていました。数字とアルファベットは興味が出てすぐに覚えました。
    年少になった4月の1週間でいきなりひらがなとカタカナに目覚め、読めるようになりました。幼稚園ではまだ始まってなかったのでどこで感化されたかわかりません!
    絵本は全然読まなかったし、未だに字を書こうとはしません。

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2021/06/22(火) 00:12:25 

    4歳ごろに
    文字に興味持ち始めて
    自分の名前の平仮名は読めます
    書くことは出来ません

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2021/06/22(火) 00:18:33 

    2歳頃字を教えようとしても全く興味示さなかったけど、3歳で興味を持って、2日でひらがな全て覚えて絵本も読めるようになった。興味さえ持てば子供はすぐ覚える。そのタイミングがそれぞれ違うだけ。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2021/06/22(火) 00:27:27 

    今10歳の息子が3歳になる頃には、ひらがなは読めていたし、3歳になってすぐカタカナを覚えました。書くのは4歳になってからでした。
    それもこれも、ポケモンと妖怪ウォッチにハマったおかげ。アニメ万歳。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2021/06/22(火) 01:01:39 

    >>62
    これ、本人の興味の問題が大きいと思う。
    2歳とか早くに読み書きできてても将来学力が高くなるとは限らないし
    小学校上がってからできるようになった子でも良い大学行った子いたよ!

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2021/06/22(火) 01:03:18 

    >>200
    うん、焦らなくても大丈夫。
    うちは女の子なのに小2の時でもカタカナは正しく書けてなかったけど、
    いつの間にか書けるようになり、国語がゆっくりだけど得意になって行き大学入試はセンター国語は高得点で国立大に入学出来た。
    とにかく周りと比べるのはお母さんもお子さんも良いことはないからね。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2021/06/22(火) 01:04:16 

    >>87
    そっとしといてあげな…

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2021/06/22(火) 01:29:00 

    早いから良いというのではないと思う。

    もし小さい頃からひらがな、数字、アルファベットを教えれば覚える。子供は親が喜ぶ姿を見たいから。
    でも、2を見てあひるだね、とか柔軟な子供らしい見方はできなくなる。

    小学生になって遅くても誰でもできるようになることを、幼少期に時間をかけてするのは時間と思考の無駄だと思う。

    +3

    -2

  • 310. 匿名 2021/06/22(火) 01:31:36 

    >>1
    日本語と英語同時期で読む聞くができるようになったのが、一歳もっと前のつかみ立ちできるようになったころに、自分でビデオを見て自然に覚えました。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2021/06/22(火) 01:43:30 

    もうすぐ5歳になる娘。
    2歳頃から平仮名には興味あったのでお風呂にひらがな表を貼ってたけれど読めるようになったのは3歳頃かな?
    あいうえお表は読めるけど、絵本読む時は長文だと今でもまだ長過ぎて読めない〜と言ってるので悩ましい。

    幼稚園入ってからお友達とお手紙交換するようになって最初は絵だけだったけれど、お友達の中で字が書ける子がいて影響されたのかどうやって書くの〜?って聞いてくる事が多くなった。
    自分の名前と簡単な字は書けるけどお手本見ながらだし書き順違うし正直クセが凄いので横からアドバイスすると書けない〜と不機嫌になって書こうとしなくなるのであまり強く言えないです…教え方難しい。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2021/06/22(火) 01:48:32 

    >>1
    3歳でひらがな読めてたな。
    書くのは真似してかいてたな。
    4歳では平仮名とカタカナかいてたな。
    5歳になる前には平仮名、カタカナマスターして1年生くらいの簡単な漢字は読めてたな。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2021/06/22(火) 01:52:56 

    うちの長男が2歳くらいで平仮名覚え始めて
    それと同時にパズルや車に興味を持って
    パズルはあっという間に対象年齢7〜10歳用になって、車は夜道の光るテールランプで車種がわかる程に
    4歳の頃には平仮名カタカナも書けて数字に興味を持って公文に入れた

    どんどん成績伸びて、中1で入った塾で模試が298/300とか出して先生達もざわついてた
    だけど高校受験で先生達が偏差値が高い高校をゴリ押ししてきて変に反抗して偏差値65の高校へ行ったよ
    大学はGMARCH狙ってたけど駄目で日東駒専
    でも今めちゃくちゃ楽しそうだよ
    何かね、頭が良くないと自分は認められないって呪縛から解放されたみたいな?
    反抗期が抜けたのもあるけど、今は本当に楽しそうだよ
    ちなみに次男はその逆で言葉も遅くて検診で保健士さんに注意されたけど、今はめちゃくちゃコミュ力高くて。底辺校と呼ばれる高校に進学したけど楽しんで通ってる!
    私はどちらの個性も尊重してるよ!

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2021/06/22(火) 01:56:25 

    >>309
    うーん、私はそうは思わないな。
    地頭の良い子なら遅くてもヤル気になれば覚えられるだろうけど、そもそも覚えるのが苦手な子、飲み込みの遅いタイプであればそれだけで物凄く時間がかかる。
    小学生から覚えるのはじめて、平仮名とカタカナだけで時間かかって、でも同時に算数や毎日の生活に慣れたり、宿題なんかもやっていかなきゃ行けない。
    覚えるのが遅い子はそれだけで足止めくらっちゃって、授業では毎日新しいことを学ぶ…
    だから頭に入らなくてドンドン遅れをとるんだよね。(実体験)
    なので早くから慣れさせるための準備や行動は賛成派。

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2021/06/22(火) 02:02:34 

    >>44
    小学校入学直前まで全然読み書きできなかった子が公文行ったらすぐに出来るようになってて驚いたよ
    親が教えてなかったから正直不安だったんだけど、プロってすごいな!って感心した

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2021/06/22(火) 02:48:37 

    小学校1年生で習い始めてからです。

    幼稚園から文字の手紙をくれる友達もいて焦りましたが、遅生まれでなかなか理解が遅かったので
    自分の名前だけ教えて、あとは遊ばせてばかりで心配しましたが、大きくなって進学校に入れましたし、小学校からきちんとした正しい書き方、書き順を習ってからの方が綺麗な字が書けるようになるような気がします。

    でも義務の勉強ではなく楽しく遊び感覚で覚えさせるのはいい時期かもとは思います。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2021/06/22(火) 03:08:55 

    >>272
    こういうタイプの子はテレビやゲームなんかはやめておいた方がいいのでしょうか?

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/06/22(火) 03:22:03 

    年中です。
    優しく教えれる自信がなかったので、公文に行き平仮名の読み書きが出来るようになったら辞めました。
    カタカナは年長になって興味が出てきたので、カタカナ表を渡したら勝手に覚えてた。
    子供って本当にすごい。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2021/06/22(火) 03:44:01 

    >>1
    私自身が本好きなので娘が生まれた時に早く本が読めるようにと自分でお座りができた7ヶ月から文字の書いた積み木を持たせました。

    2歳には五十音 ひらがなが読めるようになり、絵本を読みだしました。
    カタカナを読めるようになった3歳の時に初めて図書館の児童コーナーで自分専用の図書カードを作ってやりました。
    小中高生時代は2500冊を読破したと奴は威張りよりました。
    確かに高一で漢検一級の猛者ではありましたが彼女………理数系は赤ちゃんのままであります。

    はい、私が悪ぅございました。
    片手落ちの教育でありました。

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2021/06/22(火) 05:05:38 

    私も4歳の娘がいて、特に字を教えてないのに
    急に文字を読み出したから、え!?読めるの!と聞いたら幼稚園でカルタをやってて覚えたらしいです!
    最初書く時はやっぱり書き順がバラバラだったので、今はそれを教えてます(^o^)

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/06/22(火) 06:02:12 

    幼稚園入園の時、自分の名前が読めた方が持ち物を間違えにくいかなと思って教えた。お風呂にひらがな表貼って数ヶ月で全て覚えて、今はカタカナに興味あるらしい。最近は書くのもやりたがるからしまじろうのひらがなワーク買ったけど書くのはまだまだ難しそう。でも本人は楽しそうw子供って興味あることはすぐ覚えるよね。親としては着替えとか挨拶とか、そっちの方をできるようにならないかなーと思っちゃうんだけど…

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/06/22(火) 06:29:47 

    二歳半くらいにひらがな、カタカナ読めるようになりました。書きはあまり興味ないようで3歳現在も自分の名前程度です。何故かアルファベットが好きでこちらは読み書きできます。先にひらがな書けるようになってほしかったけどなぁ。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2021/06/22(火) 06:55:29 

    >>44 うちの息子は4歳近くでアメリカから日本に移住してきて、ひらがな全然興味なくて年長で本やドリルで一生懸命勉強させた。。毎日嫌がってた。小学校に入ってやっと音読や手紙書けるようになってきた。
    年長の時はとにかく焦ってた。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2021/06/22(火) 06:55:32 

    年中の娘の幼稚園の園長先生は、字が書けるようになるとそれが楽しくて絵を描かなくなってしまうから年中で読めるくらいになって年長で少しずつ書けるようになるといいですねって言ってました。
    なので焦らずあまり教えていませんでしたが、女の子でお手紙交換するので字も書きたいみたいで最近かけるようになりました。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/06/22(火) 09:41:14 

    今の子って読み書きできるの早くない?
    私の頃は小学校上がる時に自分の名前が読み書きできればOKって感じだった気がするんだけどww
    うちの子も4歳だけど、読み書きできてる子多いし年長さんは漢字書いてる子も多くてビックリしたわ

    うちは三つ子で小さい頃から各々のおもちゃと持ち物とか全てに全部名前を書いてたから自分の名前は2歳になる頃には読めてた
    でも4歳の今でも書くのは無理
    他の字も日頃よく見る字は読めてるかな〜ってレベル

    +0

    -1

  • 326. 匿名 2021/06/22(火) 09:43:19 

    こういうトピ見るとみんなすごくて焦っちゃうから見ないようにしてるのについ見てしまうww

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2021/06/22(火) 10:21:37 

    >>255
    うちは本人の興味でした。文字と数と形と物の仕組みが好きです。
    絵本は本人が好きじゃなくて読み聞かせ全然しなかったけど、コミュニケーションとってるうちに覚えてました。
    でも書くのはあんまりです。
    お絵描きや塗り絵もあまり好きじゃない子だったから、書くより知識を入れたり考えるのが好きなタイプっぽいです。
    読み聞かせはあんなに拒否だったのに、文字読むようになってからは自分で好きな本や図鑑読んでます。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2021/06/22(火) 10:31:23 

    4歳半の年中娘。「っ」を、つと読んでしまう事以外ひらがなの読みはほぼ完璧。カタカナも3割程度読める。文字も何も見ないでお友達にお手紙書いてる。どんどん上達していて驚く。自分の名前はもう完璧でつまらないらしく、ドリルの名前欄にお友達の名前書いてるわ。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2021/06/22(火) 10:32:15 

    >>326
    仲間!

    でもこういうトピには比較的習得の早い子の親が書き込むんだと思ってる。
    焦ったって仕方ないよ、マイペースマイペース。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2021/06/22(火) 10:49:20 

    >>1
    しまじろうに任せてたら年長にはお手紙書いてたよ。
    しまじろうは2歳くらいからかな。トイトレさせたくて。
    小学校を見据えて公立の幼稚園でも年長からお手紙ごっこはやってたよ。
    下の子は発達があり見たものをそのまま記憶できるので2歳くらいから恐竜の名前やトーマスフレンズの名前を書けたよ。ADHDとアスペだったけどね。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2021/06/22(火) 10:57:31 

    めちゃくちゃ早かった
    というか教えた事など一度もないのにいつのまにか読み書き出来る様になってた
    もともとパズルが異常に得意で形の違いを見つけるのが早い子ではあった
    一年の今は本が好きすぎて、学校で読みたいって言うけどあえて持たせてない
    読み始めると一人の世界に籠るし、一人でいる事を厭わないタイプだからマイワールドに浸り続けるのが見えてる
    今は学校に慣れたり友達作ることに集中してほしい

    ちなみにうちの子天才!と思わず、病院に連れて行った結果、過読症、自閉症スペクトラムだろうと言われてます

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/06/22(火) 11:06:05 

    >>1
    年長さんの時に幼稚園で少し教わってたと思いますが、私自身は特に教えなかったので一年生で読み書き出来る様になったと思います。
    でも今は公務員になってますから、心配しなくても大丈夫です。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2021/06/22(火) 11:15:19 

    >>1
    うちも4歳(今年5歳)。4つくらい読めて、2つ書けるだけ。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2021/06/22(火) 11:22:11 

    それぞれだし考えすぎないでストレスためずにいるのが良いよ。
    家は上2人は幼稚園で読めたけど1番下の子は一年生でようやくやる気になりだして一学期は教科書読んでも、ん?今の想像で言ってない?wみたいな感じだったよ。

    別に毎日地道にやってりゃ覚えるしまわりと比べると親子で疲れるから気にしないのが一番だよ。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2021/06/22(火) 11:25:59 

    皆んなこのトピだけお母さん同士の少し気を使った口調なのが面白いw

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2021/06/22(火) 11:51:53 

    うちの娘は幼稚園入る前に
    ひらがな読み書きは出来るようにしました
    年中からはKUMONに行き絵本も1日一冊は自分で読ませました

    一年生ではソコソコの大人並みに綺麗に書けて先生にもビックリされました
    今、二年生漫画しか読まない
    テスト、宿題以外は手抜きを覚え凄い汚い字を書く時もあります、
    めちゃくちゃ差が激しい

    普通に小学校でからのが良かったかも

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2021/06/22(火) 12:15:51 

    3歳半
    全然かけてないけど、書く真似事はしてるかな。

    ママへ!いつもごはんありがとう!とかごにょごにょ言いながら手紙書いてくれる。
    実際にはミミズのような線が書いてあるだけ笑

    読む方はひらがな10~15個くらいかな、車のナンバー指さして「た!」とか言う程度。
    お子さんは何歳から字を読めたり書けたりしましたか?

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2021/06/22(火) 12:17:21 

    >>209
    チクってるw

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2021/06/22(火) 12:45:35 

    >>1
    娘は3月生まれでしたが、幼稚園入園時はあまり喋れず。
    年少さんの時に周りからお手紙をもらってきたのが嬉しくて「お返事かきたい!」「自分で読みたい!」というタイプでお散歩やドライブの時にも目に見える看板の文字をすぐ口にしていました。
    鏡文字もよくありましたが3歳の時には書いてました。

    対して、息子は5月生まれで幼稚園入園当初から色々活発でしたが、文字の読み書きには興味がなく、お手紙をもらってきても「読んで!」と嬉しそうにしてはいても返事を書くこともなく。

    年長になっても本を読んだり、字を書いたりをしなかったので気になってはいましたが、小学校に入ったら普通に書けて読めるようになりました。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2021/06/22(火) 12:47:35 

    今5歳6ヶ月男の子でひらがな、カタカナ読み書きできる。
    あと簡単な漢字は読める。
    5歳になってすぐ友達と手紙の交換をしたい!と
    急に読み書きできるようになりはじめた
    それまで全くひらがな読めなかったのに
    興味持つかどうかがおおきそうですね!

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2021/06/22(火) 12:51:33 

    >>153
    どうして先生に嫌われたり、疎まれたりするんだろう、、、
    勉強系の幼稚園では無くて、自然派な幼稚園に入ったとかですか?
    関東圏でそれなら、やはり出る杭は打たれるのかと日本の教育も心配になりますね。

    +0

    -3

  • 342. 匿名 2021/06/22(火) 13:34:45 

    >>44
    自分語りだけど、私は絵本を音で覚えてたから字を読めないことに不都合を感じてなくて、卒園の少し前までちゃんと読み書き出来てなかったです。

    平仮名はハートとかの記号と一緒ぐらいの感覚で、字を読むって感覚がなかったのかも。
    字を書く真似っ子はしてたけど、何故か筆記体をイメージしてたからぐちゃーっとした線だけでした。

    だた周りのお友達は皆できる事を知ったのと、小学校とは何たるかをちゃんと理解したら負けず嫌い発揮したのか急にスパンッと出来るようになった。
    これ子供ながらに急に脳内クリアになった感覚を今でも鮮明に覚えてる。

    その後も得手不得手はあったものの、勉強が出来ない人生では無かったから何かとっかかりがあれば出来るのかめしれません!

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2021/06/22(火) 13:57:07 

    >>8
    うちも2歳7ヶ月くらいで。
    たまたま興味があったから覚えて読めたってだけで、特に教材と使って教えたりはしていません。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2021/06/22(火) 13:58:26 

    年中さんから
    ひらがなカタカナ足し算とかできるけど高IQなASDだよ
    小学校入るまでにできればいいんだよ

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2021/06/22(火) 13:58:49 

    >>1
    幼稚園では女の子たちは年少くらいからお手紙かきますね。うちの娘にも字の練習させたけど、書けるようになったのは小学校入ってからです。
    今は高校生ですが、賢いほうです。年少から書いていたお友達より勉強はできてると思います。字を覚える能力と知能に相関関係あるのかな?
    本人のタイミングってだけで関係ない気がします。
    全く心配いりませんよ。

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2021/06/22(火) 14:02:45 

    >>44
    うちもあまり教えてなくて、4月から一年生だけど、問題なく勉強できてるよ。
    興味ないなら重いっきり遊んでおくのもいいな、と思う。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2021/06/22(火) 14:12:53 

    >>1
    4歳でお手紙交換の時間があるよ。
    初めは記号とか絵だったけど、年中ともなるとこの前は悪口言ってごめんねとか書いてある…

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/06/22(火) 14:28:47 

    >>62
    うちも来月で4歳だけど読めないし書けないよ
    名前だけは形で覚えてるけど
    まだ本人が興味なさそうだし気にしてなかったw

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/06/22(火) 14:38:14 

    字が遅い子は絵からの情報が多くて想像力が育つって聞いた
    小学生までに読み書き出来ればいいんじゃないかな

    うち男児だけど3歳で読み出し年少で女の子と手紙交換したり、年長には日常の漢字やアルファベットも読み書きしてたけど絵は下手だと思う…
    迷路や地図描くのは上手いんだけど
    使う脳が違うんだろうなぁ

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2021/06/22(火) 14:38:41 

    >>153
    それは読み書きできることに対して?
    年少クラスに読み書きやお喋り完璧な子いるけど、お節介というか色々他の子に言っちゃったり(そんなことも出来ないの?みたいなこと)先生にも反抗したりして他の部分で手焼いてたからさ
    もちろん理由が何であれ先生が態度に出すのはダメだけど、勉強できるってだけで嫌われるって考えにくいなと思って

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2021/06/22(火) 14:44:36 

    字を読むことや書くことに興味を持ってくれなくて、せめて小学校に上がる前に名前だけでも!と思ったけどどんなに言っても書かなかった年長さん。
    心配したけど小学校に入ったら50音全部1ヶ月で覚えた。
    興味持ったら子供の吸収力はすごいんだなと思ったよ。
    年長さんで焦ってる方、全然焦らなくて大丈夫だと思う!
    そのうちできるよ!

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2021/06/22(火) 14:44:43 

    3歳。
    書くのも好きで、小学生になったいまもおもちゃより字を書くのが好き。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2021/06/22(火) 14:56:47 

    4歳、チラホラ書ける字が出てきた
    4歳後半でゆっくり本読めるようになってきた
    5歳手前だいたい読み書きできる←今ここ

    成長の早さにびっくりする

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2021/06/22(火) 14:58:51 

    2歳の終わりから不定期で日記を書いてるみたい
    読んじゃダメと言われているので読んでいないけれど
    年中の今、ハリーポッターをだいぶ適当に読み聞かせしてる、小1のお兄ちゃんに
    お兄ちゃん頑張れよと思う

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2021/06/22(火) 15:38:21 

    >>1
    こればかりは子によるとしか
    上は2歳半でひらがなカタカナ数字アルファベットをいつの間にか書いてた
    下は5歳でもひらがなの書き方が妙だった(「な」とか「ら」が書きにくかったみたい)
    2人とも小学生になった今は、クラスで普通の成績という印象

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2021/06/22(火) 15:40:05 

    >>354
    すごく賢いね
    読み聞かせのくだりでほっこりする
    可愛い兄弟(兄妹?)だね

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2021/06/22(火) 15:49:34 

    うち上の子は3歳から平仮名の読み書きできて、下の子は小学校1年生になってから。
    下の子はそれまで全く字に対して興味がなかった。
    今2年生だけど、今も字に対しては全く興味がない。他の子に比べると覚えるのに時間かかる。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2021/06/22(火) 15:53:41 

    >>1
    4月産まれの年少がいるけど、ひらがなは読むのはできる。カタカナも少し。
    書くのもれ、ね、わ、を、とかの難しいのじゃなければ書いてる。
    年長の姉の影響で書くようになったかな。
    姉よりも読めてる気がする。

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2021/06/22(火) 15:59:36 

    年長男子
    年中まで全然ダメだったけれど、ゲームの攻略本で
    カタカナから覚えたわ

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2021/06/22(火) 16:01:13 

    >>1
    3才から自主的にみて書いてた。

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2021/06/22(火) 16:04:19 

    上男の子→年長の頃に自分の名前かける程度。本にも興味なし。でも好きなものに対する記憶力と数字や計算は教えてないのに暗算して答えてた。小2の今も文字書くのも読むのも嫌い。計算は早い。宿題さえ投げ出すけどテストは満点。

    下女の子→本が大好きで暇さえあれば読んでる。年中から文字を勝手に書き始めて年長の今と文字のレベルは変わらず。計算は指を使わないと出来ない。勉強やり始めると止まらない。

    親から見て兄の方は地頭良いヤル気ないタイプで妹は努力でこなすタイプ。将来的にどちらが大成するんだろうと謎。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2021/06/22(火) 16:38:59 

    >>1
    小学校入れば必ず覚えるんだから、急がなくてもいいと個人的には思うけどね。その子が興味あって自発的に覚えていくのならいいんだろうけど。
    ぶっちゃけ、子供が大きくなったら、早く字が書けたとか読めたとかは学力とあんまり関係ないよ。

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2021/06/22(火) 16:56:51 

    上の子(当時は中度知的障害)は、年長まで読めませんでした。しかも、チョコレートを「ちよこれーと」と読むくらいダメダメでした。

    下の子は、3歳なりたてでひらがなに興味をもったので、大好きなでんしゃが書いてあるあいうえお本を買ったら、頼んでないのに上の子が読み聞かせをしてくれて3ヶ月経ったら自然と読めるように。

    上に兄弟がいると早いって本当なんだと思った瞬間でした。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2021/06/22(火) 16:59:14 

    >>1
    それぐらいの年齢って何でも早くできたもん勝ちみたいな所あるけど、どっちみち小学生になったら誰でも描けるようになるんだから変に焦らなくていいと思う。年中でひらがなのお手紙もらった時はちょっと焦ったけどねw
    娘はまだなぞる事しか出来ない

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2021/06/22(火) 17:02:07 

    >>1
    早い子は年少でも書ける子いますよね
    うちは今年年長です
    4歳のころは自分の名前読めるくらいで書けなかったよ
    焦って家でも教えたけど、覚えないし私も焦ってイライラして逆効果だから、やめた
    年長でひらがなの練習はじまってから、一気に読めて書けるようになった
    先生やクラスのお友達が良い刺激になったのかもしれない
    年中さんなら大丈夫だと思います

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2021/06/22(火) 17:06:33 

    >>1
    私自身は第二子なので、兄用に貼られたあいうえお表を見たり真似したりして2歳半にはもう読み書き出来たらしい。
    でも一人っ子の息子は2歳半からなんとなく読み始め、書き始めたのは3歳半から。

    だけど特に成績優秀ではなく、私は音楽系の仕事につき、息子はバリバリの体育会系。
    読み書きの早い遅いより、興味があるか、好きかどうかじゃない?

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2021/06/22(火) 17:08:23 

    幼稚園の年長さんの頃は手紙のやり取り友達としてた
    あしたもあそぼ
    しんゆうです
    たからものあげるみたいな内容だった気がする

    我が子は年長だけど何の関心もない
    心配

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2021/06/22(火) 17:43:24 

    長男は3歳で平仮名片仮名読めるようになりましたが、お風呂場に表を貼ったりして教えてました。こどもちゃれんじも1歳からやってました。
    書くのは4歳とかだったかな?鏡文字は殆ど書かなかった。
    次男は上の子からの影響みたいで気が付いたから3歳前には平仮名も片仮名も読めるようになっていました。3歳から書いたりもしていましたが、年長までは鏡文字が多かったです。幼稚園の頃はラブレターと勘違いされそうなお手紙を色んな女の子に出してました。笑

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2021/06/22(火) 18:06:01 

    女の子だけど、
    2歳半であいうえお表を暗記(お風呂で勝手に覚えた)
    今3歳だけど、絵本を読めるようになって、へ、とかつとか書くようになった。覚えたり読んだりするのが好きみたいです。あと数字も好き。

    発達的になんでも早いタイプでした。

    でも母としてはおままごととかで遊んでほしい
    今しかできない事を経験してほしいです。

    ちなみに下の男の子はまだ2歳だけど、
    全然姿が違って幼いです。個人差大きいなと感じてます。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2021/06/22(火) 18:15:58 

    3歳はじめからもうひらがなカタカナは何個かよめてた。でもなかなか書くにはいたらなかった。三歳半でピアノをはじめたらしげきあったのか怒涛の勢いで読めるようになり音読はじめて、毎日字も練習して4歳前に書けるようになった。ブレイクスルーの瞬間みたいのがあるよね。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2021/06/22(火) 19:15:59 

    上の子は4歳の時に手紙もらってきて自分も書きたいと練習を始めた
    下の子は今3歳だけど、どちらもできない
    自分の名前の頭文字は読めるみたい
    上の子の同級生みていると、やっぱり男の子の方が字に興味持つのが遅い傾向みたいで、年長でも園では練習する(そういう時間がある)けど家では嫌がってやらないと良く聞いた
    個人的には小学生になったらどのみちやるから無理にやらせる必要はないかな
    ただ自分の名前は読めた方が便利だし、1年生になると授業で習う前から名前を書く機会はあるから上手くなくても名前は書けるようになっておいた方がいいかも

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2021/06/22(火) 20:44:55 

    >>44
    うちの娘も6歳で去年同じ悩みでした。
    無料アプリで平仮名なぞるやつ、なんかもダメですか?
    物は試しで・・・(もしスマホやタブレット育児に抵抗あったらすみません。)
    うちは近所のママ友にアプリを聞いて半信半疑で
    やらせたら少しだけ興味を持ちやりました。
    今は問題なく覚えたり書いたりしてます。教室でやり出すとまた違うんですかね?😅

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2021/06/23(水) 11:18:42 

    >>350
    先取り教育してる人のブログとかたまに読むんだけど、授業内容が簡単過ぎて退屈なのが態度に出てしまう→先生から可愛くないと思われる、みたいな内容よく見る。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード