-
1. 匿名 2021/06/21(月) 15:04:47
■上半期の大賞はAdoの「うっせぇわ」
■「流行語部門」1位は芸人YouTuber・丸山礼が火付け役
「流行語部門」で今年の上半期1位になったのは「はにゃ?」。これは人気お笑い芸人YouTuber・丸山礼がブームの火付け役。「井上千晶」という女子高生キャラを演じたときに口にする言葉です。
2位の「大丈夫そ?」、3位の「◯◯してもろて」は人気YouTuberパパラピーズが配信中に口にしたことで、真似するティーン女性が増えたそうです。
そのほかには「しか勝たん!」(4位)、「もみあげ手裏剣」(5位)、「ちゅきちゅき」(6位)などといった流行語がランクイン。+7
-40
-
2. 匿名 2021/06/21(月) 15:05:37
全然知らないけど、別に知らなくていい+224
-1
-
3. 匿名 2021/06/21(月) 15:05:39
はにゃって私世代は、おーいはに丸くんよ。+421
-1
-
4. 匿名 2021/06/21(月) 15:05:40
お疲れサマンサ+65
-0
-
5. 匿名 2021/06/21(月) 15:05:44
まーたキムチぶっこまれてるね+85
-6
-
6. 匿名 2021/06/21(月) 15:06:00
お疲れサマンサって古い気がするのは気のせいかい?+226
-0
-
7. 匿名 2021/06/21(月) 15:06:06
うっせぅわ
以外知らない。+16
-3
-
8. 匿名 2021/06/21(月) 15:06:12
ババアチャンネルで取り上げる必要ある?
どうせマイナスなことしかいわれないのに+55
-6
-
9. 匿名 2021/06/21(月) 15:06:13
ガルちゃんはBBAばかりだからなあ+48
-7
-
10. 匿名 2021/06/21(月) 15:06:17
もみあげが手裏剣になるの?
忍者って令和にもいるんだな+36
-2
-
11. 匿名 2021/06/21(月) 15:06:20
さーせぇんって言い方腹立つ+47
-3
-
12. 匿名 2021/06/21(月) 15:06:22
もみあげ手裏剣分からない+35
-6
-
13. 匿名 2021/06/21(月) 15:06:51
私はお疲れサマンサじゃなくてお疲れSummer
またはお疲れ夏+2
-8
-
14. 匿名 2021/06/21(月) 15:07:01
はにゃ?とかリアルで言われたらイラっときそうと思ってしまったアラフォー
ぶりっこ的なのとは違うのかな?+92
-3
-
15. 匿名 2021/06/21(月) 15:07:06
>>4
ターバサっ+24
-2
-
16. 匿名 2021/06/21(月) 15:07:29
全然分からない+10
-1
-
17. 匿名 2021/06/21(月) 15:07:31
骨格タイプはガルでもよく見るね
っていうか今年よりも前から+24
-1
-
18. 匿名 2021/06/21(月) 15:07:32
覚えた頃には廃れてるから、覚えない。+16
-0
-
19. 匿名 2021/06/21(月) 15:07:37
はにゃ?って言われたら、は?って返す。+26
-0
-
20. 匿名 2021/06/21(月) 15:07:43
なんだってぇ?
+37
-2
-
21. 匿名 2021/06/21(月) 15:07:56
はにゃ?は言われたらイラっとする+35
-2
-
22. 匿名 2021/06/21(月) 15:08:15
知る意味がない。
使っている人は多分周りから心の中で馬鹿にされている。
+10
-3
-
23. 匿名 2021/06/21(月) 15:08:32
>>14
萌えアニメキャラが言ってそうで無理ー+24
-2
-
24. 匿名 2021/06/21(月) 15:08:35
>>8
さっそく湧いてるね+7
-1
-
25. 匿名 2021/06/21(月) 15:08:44
手裏剣トリオなら知ってる。+2
-0
-
26. 匿名 2021/06/21(月) 15:08:50
推しグラスって何だろうとググったらw
+60
-2
-
27. 匿名 2021/06/21(月) 15:08:52
>>12
くノ一と女子高生が悪大名に捕まって「ふっふっふっ」となった最後!もみあげに隠していた手裏剣でやっつけんのよ。+0
-15
-
28. 匿名 2021/06/21(月) 15:08:52
>>6
よっこいしょういち的な古さを感じたわw+92
-1
-
29. 匿名 2021/06/21(月) 15:09:00
>>12
「Snow Man」のメンバー・向井康二によるネタ。
濃いもみあげをつまみ、手裏剣のようにして投げ、「きゅんです」でも使われる指ハートを作る一連の動作+84
-4
-
30. 匿名 2021/06/21(月) 15:09:10
お疲れサマンサって、オジサン臭くない?
5週回って新しいのかな。
カラオケで若者に懐メロがウケる的な。+6
-2
-
31. 匿名 2021/06/21(月) 15:09:11
お疲れサマンサに古さを感じるのはなぜだろう?
ゴリエ?+7
-1
-
32. 匿名 2021/06/21(月) 15:09:34
はにゃ?って見てカードキャプターさくらかよ!と思ったら、あれは、ほぇ?だった。+8
-1
-
33. 匿名 2021/06/21(月) 15:09:43
>>3
はに丸くん懐かしいまだやってたの?+52
-0
-
34. 匿名 2021/06/21(月) 15:09:55
インスタ流行語がどれもキモい+7
-0
-
35. 匿名 2021/06/21(月) 15:09:56
もみあげ手裏剣の意味と用法が見当も付かん。+8
-0
-
36. 匿名 2021/06/21(月) 15:10:00
>>6
のりピーがその昔言ってたなぁ。+7
-1
-
37. 匿名 2021/06/21(月) 15:10:04
>>15
まーきのっ
で再生された+24
-2
-
38. 匿名 2021/06/21(月) 15:10:15
はにゃ?
はに丸王子か?+13
-0
-
39. 匿名 2021/06/21(月) 15:10:15
はにゃ?って私が小学生の時にはやってたわ。たまごっちも。本当歴史は繰り返すね。+8
-1
-
40. 匿名 2021/06/21(月) 15:10:21
>>20
あんだって?だよ+10
-0
-
41. 匿名 2021/06/21(月) 15:10:22
>>4
古くない?+64
-0
-
42. 匿名 2021/06/21(月) 15:10:30
君のハートにもみあげ手裏剣!
で、指ハート🧡+30
-2
-
43. 匿名 2021/06/21(月) 15:10:31
おひさしブリーフ+2
-0
-
44. 匿名 2021/06/21(月) 15:10:53
ヨドンナ様しか勝たん!は過去戦隊1ってくらいネットで盛り上がってたもんねぇ~日向坂がそれに乗っかってシングル出してたし。+1
-0
-
45. 匿名 2021/06/21(月) 15:11:00
全体的になんか古臭くなってない?
本当に使ってんのかな?+21
-1
-
46. 匿名 2021/06/21(月) 15:11:01
おつかれサマンサフォックスって
脳内で10年前から呟いてたので
ちょっと驚いた+0
-0
-
47. 匿名 2021/06/21(月) 15:11:03
+33
-0
-
48. 匿名 2021/06/21(月) 15:11:06
>>26
ダセェ+39
-3
-
49. 匿名 2021/06/21(月) 15:11:08
ひよってるやついる?は東京リベンジャーズ+7
-0
-
50. 匿名 2021/06/21(月) 15:11:08
>>6
呪術廻戦から流行ったんじゃないかな+43
-2
-
51. 匿名 2021/06/21(月) 15:11:14
>>6
アラフォーだけど友達学生の頃からお疲れサマンサタバサって言ってる(笑)+37
-0
-
52. 匿名 2021/06/21(月) 15:11:33
てへぺろ+0
-1
-
53. 匿名 2021/06/21(月) 15:11:38
>>4
おっさんで草+8
-0
-
54. 匿名 2021/06/21(月) 15:11:43
お先にドロンしまーす+2
-1
-
55. 匿名 2021/06/21(月) 15:11:47
>>30
呪術廻戦で言ってたからかな?+6
-1
-
56. 匿名 2021/06/21(月) 15:11:51
こういう記事定期的に出るけど、知る必要ってあんの?+2
-0
-
57. 匿名 2021/06/21(月) 15:12:34
>>3
リバイバルでブーム来たん?て一瞬ザワザワしたわ。+62
-0
-
58. 匿名 2021/06/21(月) 15:12:46
>>54
逆に新しいよ+1
-0
-
59. 匿名 2021/06/21(月) 15:13:01
>>23
猫耳つけたメイドキャラがいいそうって思ったw+8
-0
-
60. 匿名 2021/06/21(月) 15:13:14
>>26
セロテープとか貼った上に書くらしいよ
おばさんの私から見たら、なんとなく仏前な感じがしたけど、ま、若いうちは箸が転がっても楽しいんだから、他人に迷惑かけなきゃなんでもやったらいい+54
-0
-
61. 匿名 2021/06/21(月) 15:13:26
>>3
「はにゃ」って定期的に言う人が出てくるイメージ。私は今38だけど、小さい頃ははに丸くんが言ってたし、15年前のマイボスマイヒーローで長瀬も頻繁に使ってたのが印象的だったよ。死ぬまでにあと2回位は流行がきそうw+77
-1
-
62. 匿名 2021/06/21(月) 15:13:27
はにゃ?と手裏剣が並んでると、忍たまの喜三太だと思っちゃう。今もやってるのかな?+2
-0
-
63. 匿名 2021/06/21(月) 15:13:37
おはようでやんすってど根性ガエルのゴローのやつ?+0
-1
-
64. 匿名 2021/06/21(月) 15:14:01
>>6
アラサー私が解説します
アラサー私が小学生の時に流行りました。
呪術廻戦の作者がアラサーで
漫画の人気キャラの口癖が
お疲れサマンサで、アラサー読者からは懐かしく
若者からは新しい言葉として流行りました。
オッパッピーとかも言いますよ+21
-5
-
65. 匿名 2021/06/21(月) 15:14:12
>>12+48
-8
-
66. 匿名 2021/06/21(月) 15:14:20
>>56
いや、無いよ。+4
-0
-
67. 匿名 2021/06/21(月) 15:15:13
これってインスタとか以外でも使ったりしてるのかな?普段の会話とかで。使ってるのなら側から見たらちょっと怖い。+2
-0
-
68. 匿名 2021/06/21(月) 15:15:22
>>26
グッズ買えない金コマな子が苦肉の策で編み出したグッズっぽくて草+42
-2
-
69. 匿名 2021/06/21(月) 15:16:33
なんかどれも古いね
10年前に微妙に流行りそうで流行ってなかった言葉とかそんなんばっか
お疲れ様サマンサは五条悟の影響で再ブームだろうけどw
はにゃ?に関しては20年くらい前では?+7
-1
-
70. 匿名 2021/06/21(月) 15:16:40
>>3
はんにゃかと思った。+1
-3
-
71. 匿名 2021/06/21(月) 15:16:41
>>55
なるほど、そういうことなのね。+1
-1
-
72. 匿名 2021/06/21(月) 15:17:14
はにゃ?は私の中では忍たまの喜三太が元祖だな…+1
-0
-
73. 匿名 2021/06/21(月) 15:17:27
>>63
?
元ネタはTikTokウチら3姉妹+4
-5
-
74. 匿名 2021/06/21(月) 15:17:46
>>3
ワロタwwwアラフォーから上だw+34
-1
-
75. 匿名 2021/06/21(月) 15:18:30
35歳だけどはにゃは知ってるよー
最近のはにゃが丸山礼ぴょん発祥なのは知らなかった
たまゆら学園の男の人もよくはにゃ?って言ってる
私の若い頃もちょっとオタクっぽい子がはにゃ?ってよく使ってたよ+2
-1
-
76. 匿名 2021/06/21(月) 15:19:25
>>47
はにゃ?って初出ははに丸なんだ
知らなかった
10年以上前、職場にはにゃ?って言うぶりっ子おじいさんがいたんだけど、これのことだったんだ+6
-0
-
77. 匿名 2021/06/21(月) 15:20:03
>>26
仏壇みたい+34
-1
-
78. 匿名 2021/06/21(月) 15:20:12
みんな流行語に辛辣だよねw若者文化、面白いと思うけどなぁ。うまいなぁって思うのもいっぱいあるし言葉ってそうやってできてきたんだろうに。歳とると頭固くなるんだね。+16
-2
-
79. 匿名 2021/06/21(月) 15:21:37
>>29
説明してもらっても分からなかった+38
-1
-
80. 匿名 2021/06/21(月) 15:21:41
>>26
これを好きなアイドルやアニメキャラの写真やぬいぐるみと一緒に撮ってSNSにアップするのが今の流行りってこと?
私の10代だった頃に学生カバンにポスカで好きなジャニタレとかアイドルの名前描いてデコるの流行ったけどそれと同じ感じかな+31
-0
-
81. 匿名 2021/06/21(月) 15:22:03
>>61
そうそう。
マイ☆ボス マイ☆ヒーローで長瀬くんがよく言っていた。+30
-0
-
82. 匿名 2021/06/21(月) 15:22:38
>>4
15年前のエビちゃんかしら?+9
-1
-
83. 匿名 2021/06/21(月) 15:22:42
おはようでやんすって見て語尾にやんすつけるトピ思い出したw
やんすトピ最先端だった+0
-1
-
84. 匿名 2021/06/21(月) 15:22:53
はにゃ?ってマイボスマイヒーローの長瀬の台詞かと思ったんだけど+3
-0
-
85. 匿名 2021/06/21(月) 15:23:38
>>79
分からないて書いたから説明しただけで、知らなくてもいいと思いますよ+14
-2
-
86. 匿名 2021/06/21(月) 15:24:13
>>15
BOSSの竹之内豊だよね+22
-0
-
87. 匿名 2021/06/21(月) 15:25:08
日本○ねが流行語だったのに、
中国コロナや中国○ねが入ってないなんて…+5
-2
-
88. 匿名 2021/06/21(月) 15:25:09
9位の渡韓ごっこって何???+4
-0
-
89. 匿名 2021/06/21(月) 15:26:07
>>78
自分達が楽しい時期を過ごした昭和の終わりから平成初期の流行りなんかを馬鹿にされたら怒るくせにね。+7
-0
-
90. 匿名 2021/06/21(月) 15:27:06
>>88
渡韓ごっこは、家やホテルなどのお泊まり会で、韓国旅行で過ごす夜を再現します。
GUなどの手軽に買えて可愛いお揃いのパジャマを着て、韓国チキンをデリバリーし、白葡萄ジュースが定番のボンボンや梨ジュースなどの韓国のジュースを飲み、ハニーバターチップスなどの韓国の定番のお菓子も揃え……、このように実際に韓国で販売されているものを持ち寄って楽しみます。+6
-7
-
91. 匿名 2021/06/21(月) 15:27:35
はにゃ?は丸山さんなんだろうけど私の中では春木開+2
-0
-
92. 匿名 2021/06/21(月) 15:28:36
>>6
呪術廻戦の人気キャラが言ってたからでしょ+23
-3
-
93. 匿名 2021/06/21(月) 15:29:13
>>90
なるほど。
教えてくれてありがとう。+5
-2
-
94. 匿名 2021/06/21(月) 15:29:55
>>1
はにゃ?ははに丸くん+6
-0
-
95. 匿名 2021/06/21(月) 15:30:08
流行語部門の方、女子高生の娘が全部普段から使ってる(笑)
最初はにゃはにゃ何を言ってるだろう、と思ってたけど私も慣れた。
そういえば私もチョベリグとか言ってたし、同じようなもんか。+7
-0
-
96. 匿名 2021/06/21(月) 15:33:33
なんかこう見ると流行語も一定周期で同じ様なのが流行るんだね+4
-0
-
97. 匿名 2021/06/21(月) 15:33:42
>>3
私も真っ先にはにまる君思い出したわ😂+31
-0
-
98. 匿名 2021/06/21(月) 15:34:12
お疲れ〜ときたら、お疲れサンボでしょ!!+1
-1
-
99. 匿名 2021/06/21(月) 15:34:19
>>93
それを写真撮ってインスタにあげる+1
-2
-
100. 匿名 2021/06/21(月) 15:34:38
のりピー語が…+1
-1
-
101. 匿名 2021/06/21(月) 15:36:25
>>6
いただきマンモスとセットだよねw+9
-0
-
102. 匿名 2021/06/21(月) 15:42:22
>>14
ブスがやったら事故になる+6
-2
-
103. 匿名 2021/06/21(月) 15:43:01
>>15
怖いぐらいに男前、あなたの野点進次郎です。+5
-0
-
104. 匿名 2021/06/21(月) 15:43:15
>>26
お盆に似合う色合い。
明朝体が古さを醸し出してる。+19
-0
-
105. 匿名 2021/06/21(月) 15:44:13
流行語も年々苦しくなってきてる。+1
-1
-
106. 匿名 2021/06/21(月) 15:45:30
>>90
パジャマパーティー楽しそう+2
-5
-
107. 匿名 2021/06/21(月) 15:45:42
お疲れサマンサはもう何十年も流行り続けてる気がする
さすが竹野内豊+2
-1
-
108. 匿名 2021/06/21(月) 15:47:11
もみあげ手裏剣入ってるんかw+8
-2
-
109. 匿名 2021/06/21(月) 15:47:26
+3
-0
-
110. 匿名 2021/06/21(月) 15:48:41
おはようでやんすはYouTubeでみた。かなりインパクトある顔だわw+2
-0
-
111. 匿名 2021/06/21(月) 15:48:46
インスタってまだ流行ってんだ+0
-0
-
112. 匿名 2021/06/21(月) 15:52:26
>>65
だれ?+12
-3
-
113. 匿名 2021/06/21(月) 15:53:25
>>110
でもめっちゃ化粧映えするよね+2
-0
-
114. 匿名 2021/06/21(月) 15:54:06
のりピー語がランクインしてるやんwww+0
-0
-
115. 匿名 2021/06/21(月) 15:54:30
>>109
はに丸かわいい+3
-0
-
116. 匿名 2021/06/21(月) 15:55:43
>>90
ずいぶん気持ち悪いごっこがあるんだね+7
-5
-
117. 匿名 2021/06/21(月) 15:56:30
>>26
左下、オレンジ色の飲み物が美味しそう+5
-0
-
118. 匿名 2021/06/21(月) 15:57:24
>>116
言ってみれば韓国アーティストファンの集いでしょ+5
-0
-
119. 匿名 2021/06/21(月) 16:01:14
>>3
自分はカードキャプターさくらを思い出した
あれはほえーだったけ?+27
-0
-
120. 匿名 2021/06/21(月) 16:01:24
>>29
説明聞いたら予想以上に糞どうでも良かった+24
-4
-
121. 匿名 2021/06/21(月) 16:02:07
>>65
こーじお誕生日おめでとう+36
-3
-
122. 匿名 2021/06/21(月) 16:10:19
>>12
ね。
ワッキーの新ギャグかな?と思ったくらい。+11
-1
-
123. 匿名 2021/06/21(月) 16:10:45
>>3
子どもが突然はにゃ?って言うから、本家をyoutubeで見せたとこ〜w
はにゃの使い分け達人はに丸くん+9
-0
-
124. 匿名 2021/06/21(月) 16:11:04
>>1
〜してもろて
ってなんかたまに聞くなーと思ってたけどYouTuber発信の言葉だったのか
おばさんになったな私も+0
-0
-
125. 匿名 2021/06/21(月) 16:12:51
はにゃ?って毛利小五郎が眠らされた時の声やんwww+1
-0
-
126. 匿名 2021/06/21(月) 16:13:11
>>3
私世代だと、カードキャプターさくらのさくらちゃんを思い出す+7
-1
-
127. 匿名 2021/06/21(月) 16:14:22
>>1
はにゃ?しか勝たんしか知らん+2
-0
-
128. 匿名 2021/06/21(月) 16:14:59
>>3
私の中ではユーチューバー猫のボス吉くんだわ。+2
-0
-
129. 匿名 2021/06/21(月) 16:15:53
「○○たすかる」をやたら見るんだけど、それは入ってないんだ+0
-0
-
130. 匿名 2021/06/21(月) 16:18:32
>>26
右下はわからないけど
それぞれメンバーカラーの飲み物にしてるのね+6
-0
-
131. 匿名 2021/06/21(月) 16:20:10
>>9
ただのBBAじゃなく
嫌な事しか言わないBBAな。+7
-1
-
132. 匿名 2021/06/21(月) 16:21:12
>>4
おっさん臭がすごいw+7
-0
-
133. 匿名 2021/06/21(月) 16:22:46
>>1
何周かまわって、今の子達には新しい言葉に見えるものもあるんだろうね。
+3
-0
-
134. 匿名 2021/06/21(月) 16:24:39
スクロールしてたら、4~5回同じ画像のはに丸くん見えた(笑)+1
-0
-
135. 匿名 2021/06/21(月) 16:25:12
>>3
ギャルに
はにゃ
って言われたら
おばちゃんは
ふにゃ?
って返せば良いのかな?+0
-2
-
136. 匿名 2021/06/21(月) 16:27:01
>>3
はにまる様は
はにゃ?ほにゃ?
だっけ??
+2
-0
-
137. 匿名 2021/06/21(月) 16:28:34
>>4
20年くらいによく使ってたけど、今流行ってるの?
時代は廻るのね。びっくりだわ。+15
-0
-
138. 匿名 2021/06/21(月) 16:29:13
はにゃ?はトー横界隈ヲチってたから知ってた+0
-0
-
139. 匿名 2021/06/21(月) 16:48:36
>>21
中学んとき陰キャラが言ってたわw+3
-0
-
140. 匿名 2021/06/21(月) 16:58:55
>>119
はにゃ〜んってあったと思う+3
-0
-
141. 匿名 2021/06/21(月) 17:03:29
もみあげ手裏剣ってなにw
変な髪型?w+0
-1
-
142. 匿名 2021/06/21(月) 17:03:52
>>116
他人に迷惑かけてないからいいんじゃない+3
-0
-
143. 匿名 2021/06/21(月) 17:19:44
>>35
意味なんてなくていいんだよ+4
-0
-
144. 匿名 2021/06/21(月) 17:20:38
「はにゃ」ってリアルに言うオタク女(30代)いたわ。ほえ~とか。+1
-0
-
145. 匿名 2021/06/21(月) 18:11:17
>>31
のりぴー語っぽい気がする
いただきマンモス
ごちそうサマンサ+1
-0
-
146. 匿名 2021/06/21(月) 18:14:15
○○しか勝たんは結局負けるヤツが言ってると思っている+2
-0
-
147. 匿名 2021/06/21(月) 18:26:24
はにゃ!?はめちゃ言う+0
-0
-
148. 匿名 2021/06/21(月) 18:38:22
>>3
はにゃ?はマイボスマイヒーローでしょうよ!笑+9
-2
-
149. 匿名 2021/06/21(月) 18:51:35
~してもろて、って普通に方言だから使ってるんだけどSNSで使ったらイタイおばさんと思われるの?心外だわ😅+3
-0
-
150. 匿名 2021/06/21(月) 19:02:21
>>94
そうだよね!
はに丸しか知らんおーい!はに丸 はにゃふにゃコレクション! | おすすめ商品 バックナンバー | おすすめ商品 | タカラトミーアーツwww.takaratomy-arts.co.jp「WELCOME TO T-ARTS」タカラトミーアーツの商品情報をご覧いただけます。玩具・ぬいぐるみ・雑貨などの製造・販売を行う、株式会社タカラトミーアーツの公式サイトです。
+5
-0
-
151. 匿名 2021/06/21(月) 19:10:39
>>3
はにゃ?はマイボスマイヒーローのマッキーが言ってたイメージ
35才+9
-0
-
152. 匿名 2021/06/21(月) 19:14:52
実にどうでもいいけどローソンの店内放送の「禰󠄀豆子におみやげ買って帰りたいな」が「もみあげ買って帰りたいな」に聞こえる。+0
-0
-
153. 匿名 2021/06/21(月) 19:34:32
>>90
いいね。+0
-2
-
154. 匿名 2021/06/21(月) 19:46:39
>>109
馬つれてたよね+1
-0
-
155. 匿名 2021/06/21(月) 19:50:17
>>26
仏前感すごい笑+9
-0
-
156. 匿名 2021/06/21(月) 19:52:26
>>26
戒名書いたら尊いよね~+8
-0
-
157. 匿名 2021/06/21(月) 19:57:56
貼られてるはに丸の画像が同じで草+5
-0
-
158. 匿名 2021/06/21(月) 19:59:34
>>1
ホカンスて何?+1
-0
-
159. 匿名 2021/06/21(月) 20:28:49
>>5
どれが韓国なのかもさっぱり分からん
+0
-5
-
160. 匿名 2021/06/21(月) 22:10:59
>>26
若い子たちの流行りに興味あるけどこの良さだけは理解出来なかった…私おばさんだわ…+0
-1
-
161. 匿名 2021/06/21(月) 22:36:00
>>3
オタサーの姫が使う言語+1
-0
-
162. 匿名 2021/06/21(月) 22:58:28
はにゃ?はマイボスマイヒーローで長瀬くんが思考回す時の独り言じゃん+1
-0
-
163. 匿名 2021/06/21(月) 23:45:18
>>112
SnowMan 向井康二+5
-1
-
164. 匿名 2021/06/22(火) 00:02:50
はにゃ?はマイボスマイヒーローを思い出す+2
-0
-
165. 匿名 2021/06/22(火) 03:03:49
娘が、おん、あーね、草、ばっかり使ってて恥ずかしい。。来年もまだ使ってそう。。+0
-0
-
166. 匿名 2021/06/22(火) 03:29:25
>>5
若者文化を知らないおばさんは黙ってほしいw+0
-5
-
167. 匿名 2021/06/22(火) 04:07:59
もみあげ手裏剣はSnowManファンぐらいしか分からんと思う+3
-0
-
168. 匿名 2021/06/22(火) 04:22:28
>>164めっちゃ懐かしい!!!+0
-0
-
169. 匿名 2021/06/22(火) 05:04:35
ここ年齢層高いから知らないだろうけど若い子の流行語に韓国関連が入ってない方が不自然だから渡韓ごっこがランクインしててもおかしくないわ+0
-0
-
170. 匿名 2021/06/22(火) 06:01:35
流行語なのは知ってるけど
はにゃ?って未だにリアルで聞いたことない
こんな頭弱そうな言葉言ってる人ほんとにいるの?+0
-0
-
171. 匿名 2021/06/22(火) 08:24:59
>>170
中学生がLINEでよく使ってる+0
-0
-
172. 匿名 2021/06/22(火) 13:24:48
>>137
呪術廻戦の影響だよ+4
-0
-
173. 匿名 2021/06/22(火) 14:50:56
流行語大賞の発表の時には
発祥がなにかの説明付きで発表してほしい+1
-0
-
174. 匿名 2021/06/22(火) 14:52:36
芸人系のユーチューバーが「はにゃ?」て言ってるのはたまに聞く。
大体オタク系の女の子のモノマネしてる時。
普段若者が「はにゃ?」をどのタイミングで使ってるのか気になる+0
-0
-
175. 匿名 2021/06/23(水) 08:16:41
>>167
野球選手やフットサルの選手もしてるしSnowManファンじゃなくてもしてる子いるよ〜
意外に浸透してる。ここは知らない人多いだろうけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「Petrel」が独自に選定した「インスタ流行語大賞」では、2020年10月にメジャーデビューした18歳の女性シンガー、Adoのデビュー曲「うっせぇわ」が1位に輝きました。「流行語部門」では、「はにゃ?」「大丈夫そ?」など人気YouTuberが火付け役となった言葉がランク...