ガールズちゃんねる

既婚者は恋もしてはダメですか?【Part3】

6866コメント2021/07/21(水) 12:15

  • 6001. 匿名 2021/07/13(火) 22:55:58 

    好きだって言ってたアーティストが最近新曲出したり楽曲提供したりコラボ曲最レコーディングしたんだねってちょっとだけ詳しくなれたから話したいけど、そんなニワカ情報話した所で知ってるわって思われそうで話しかけられない
    そんな感じで好きって教えてくれた各分野に黙って詳しくなっていくだけだわ

    +5

    -0

  • 6002. 匿名 2021/07/13(火) 23:00:14 

    >>5997
    それが現実よねぇ
    私も同じ歳でときめきさんもかなり年下だから相手にされてないと自覚しつつときめきをもらってる感じ
    時々くるってあたまおかCになって好きになって欲しい!と思うけど、まぁ無理だよね

    +3

    -3

  • 6003. 匿名 2021/07/13(火) 23:06:53 

    >>5998
    数日様子見たら雰囲気変わるかもよ。
    トピ立ったばかりはトピズレの人達でのびたりはよくあるし。
    過疎るかはわからないけど、コメントしたい人達がそれぞれ合う場所でマッタリ語ればいいと思う。
    そんなに盛り上がりは期待してない、いつも。

    +4

    -0

  • 6004. 匿名 2021/07/13(火) 23:11:46 

    >>5979
    そうだよね。
    ときめきだしてから少しでも良く見られたくて綺麗になる努力して、こんなの久々だったな。
    旦那と知り合った時は、若さにかまけて特別努力もせず付き合えたりしたし。

    この先も絶対ときめきさんと進展あるはずないけど綺麗になる努力だけはずっと続けていこうと思う。

    +7

    -0

  • 6005. 匿名 2021/07/13(火) 23:16:58 

    >>5993
    >>5994

    そうです!
    相手から気にかけてくれるようになったのに冷たくなってからすごく追いかけちゃうようになっちゃいました。でも仲良くなれないまま、少しだけあった関わりもなくなって、更になかなか会える状況でもなくなってきて、ことごとくタイミングも合わなくて。。縁なさすぎて泣ける!

    +5

    -0

  • 6006. 匿名 2021/07/13(火) 23:47:55 

    >>6005
    冷たくされると追いたくなるのもわかる
    我慢してるけど
    私なんて月1会えたらいいって感じだからまだ羨ましいよ

    +3

    -1

  • 6007. 匿名 2021/07/14(水) 00:23:46 

    >>6005
    >>5993だけど分かるよー
    いつの間にか好き負けして一人で凹んだり喜んだり…私も一緒
    ときめきさんは多分あんま深く考えてないけどいちいち気にする自分に疲れた
    ラブラブか完全に友達かはっきりして欲しい!って思うけどそれも多分全て妄想なんよね…

    +2

    -2

  • 6008. 匿名 2021/07/14(水) 00:26:00 

    >>6002
    あたまおかCってたまにときめきトピで見かけるけど流行ってるの?

    +0

    -3

  • 6009. 匿名 2021/07/14(水) 00:39:00 

    >>6008
    同じ人が使ってるだけだと思う
    なんかテンションが独特な方いるよね

    +2

    -1

  • 6010. 匿名 2021/07/14(水) 03:13:54 

    >>5970
    ときめきさんに、じゃなく
    ときめきさんと、なんだね

    +3

    -0

  • 6011. 匿名 2021/07/14(水) 03:22:33 

    >>5931
    売れない漫画家の人?
    それとも元看護師で腹上死の蘇生したとか国際ロマンス詐欺風の不倫話を三股W不倫女として語ってる運営バイトのおっさん?

    +0

    -0

  • 6012. 匿名 2021/07/14(水) 06:15:20 

    >>5998
    こうやって何もしないやつが文句言うんだよな
    新トピ作ったりシクトク作ったりしてくれてありがたいよ

    +2

    -1

  • 6013. 匿名 2021/07/14(水) 07:18:49 

    シクトクは過疎るでしょ
    だって片思いの人がいるところで自慢したい、私魅力的なのアピールしたいんだから

    +2

    -5

  • 6014. 匿名 2021/07/14(水) 07:56:20 

    シクトクに移っても結局内容を見られて晒されるんだよ

    +2

    -0

  • 6015. 匿名 2021/07/14(水) 07:59:36 

    トピが色々分かれたんですね
    私は以前「会釈の代わりという感じで頷きあう」と書いて不倫トピ行きなよとコメント頂いた者で…
    でも実際はLINEすら知らないし、今後も聞かれる気がしない
    なので片思いトピで良いと思っても、でもまた嬉しいことがあって書いてトピズレと言われるのも怖い…(マイナスは覚悟して書くけれど、追い出される感じはちょっと傷付く笑)
    自分がどのトピに行けば良いのか本気でわからない

    +4

    -5

  • 6016. 匿名 2021/07/14(水) 08:12:23 

    ときめきさん今日きっといると思っていたのにいなかったっぽくて一瞬でめちゃめちゃ凹んだ。
    でもいないと思ったら実はいたみたいでめちゃホッとした。我ながらメンタルやばい。

    +5

    -0

  • 6017. 匿名 2021/07/14(水) 08:16:47 

    >>6015
    受け取り手の問題でしょう。
    表現が受けつけない人いたみたいだけどああやって色々言ってくる声が大きく感じるだけで、別に何とも思ってない人も普通にいるからあまり気にしない方が。
    トピ主さんが掲げてるルールに沿っていれば該当する所にいていいと思うよ。

    +2

    -0

  • 6018. 匿名 2021/07/14(水) 08:23:29 

    >>6015
    私も荒らしに絡まれたことあるよ
    粘着質だから同じコメントにしつこく絡んでくるんだよね
    ターゲットにされると面倒くさいけど、
    気にしないで書き込もう(^^)

    +3

    -4

  • 6019. 匿名 2021/07/14(水) 08:33:45 

    >>6015
    次トピのNG項目の1つ

    2人で会っている、相手の方からも好意を感じている、プライベートでLINEのやり取りをしている、など1歩踏み込んだエピソードは荒れる原因となりますのでご遠慮ください

    頷きあうってことが「相手の方からも好意を感じている」ではないと考えているのなら、片思いトピに書いてもいいと思うよ。
    多分この辺が厳しいコメもらった要因なんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 6020. 匿名 2021/07/14(水) 09:26:26 

    受け皿トピは2人で会ってる以上までがNGだから、間口は広いと思うよ
    広いぶん、その中で棲み分けしたがる人が出てくるかもしれないけどね
    いくらマイナスつけるだけで批判コメ禁止って言っても文句を言う人って出てくるから

    +0

    -0

  • 6021. 匿名 2021/07/14(水) 09:28:36 

    ときめき+旦那と上手くいってない人でトピ立てても、誰も来ないかな?笑

    +2

    -2

  • 6022. 匿名 2021/07/14(水) 09:30:03 

    >>6021
    はーい!私でーす!もう夫はどうでもいい存在

    +6

    -2

  • 6023. 匿名 2021/07/14(水) 10:16:16 

    >>6015
    頷き合うって書いていつも荒れるならその表現を書かなきゃいいのでは?

    +3

    -0

  • 6024. 匿名 2021/07/14(水) 10:17:38 

    >>6021
    はーい行きます。

    +4

    -0

  • 6025. 匿名 2021/07/14(水) 10:18:44 

    >>6023
    結局は頷き合う所が嬉しいから書くんでしょ。

    +4

    -0

  • 6026. 匿名 2021/07/14(水) 10:36:51 

    >>6015
    書いたら両思いと勘違いされそうな話はラインOKのトピで書けばいいんじゃないかな

    +4

    -0

  • 6027. 匿名 2021/07/14(水) 10:42:28 

    >>6023
    どうしてもそれ書きたいならマイナス覚悟で書いたらいいんじゃ?って思う

    +4

    -0

  • 6028. 匿名 2021/07/14(水) 10:45:14 

    >>6005
    めちゃくちゃわかるわ
    私も同じ状況
    ここでは「ときめきさんの思わせぶりは痛いおばさんの勘違い」と言われてしまうけどさ
    好意見せられたら気にしちゃうし、不倫はしようとは思わないにしてももっと仲良くなりたいって思うよね
    それなのに、こちらから好意見せると逃げられる
    最初に好意出してきたの向こうじゃん…っていう…

    +5

    -2

  • 6029. 匿名 2021/07/14(水) 10:51:06 

    >>5984
    私なんて、ときめきさん、めちゃくちゃ冷たくなったよ…私は普通に友達として仲良くなりたかっただけなんだけどね
    人の気持ちは変わるのはわかるけど、だったら最初から気にかけたりしないでほしかった

    +5

    -0

  • 6030. 匿名 2021/07/14(水) 10:54:20 

    >>6001
    ときめきさんが好きな音楽やスポーツに関して気になっちゃうよね
    私も目にするたび「ときめきさんが好きなやつだ」とかいちいち気にしちゃうし
    それをネタに話しかけたくなっちゃうけど、余計なお世話だよね

    +3

    -0

  • 6031. 匿名 2021/07/14(水) 10:55:20 

    「囁く」だと、耳元で吐息がかかるような近さをイメージするからじゃないかな
    私も周りに人がいても別の話で盛り上がってる隙とかで音量抑えたこそっとした声で話し続けてくれた時あって嬉しかったよ

    +0

    -0

  • 6032. 匿名 2021/07/14(水) 10:56:36 

    >>6006
    追いたくなっちゃうけど、虚しくなるだけだよね
    私に気がない人を追いかけたって意味ないのにさ
    それに仮に振り向かれても不倫もできないしどうしようもできないのに

    +5

    -2

  • 6033. 匿名 2021/07/14(水) 11:00:05 

    好意って例えばどんなのだろう。

    +0

    -0

  • 6034. 匿名 2021/07/14(水) 11:05:45 

    次トピの棲み分けこれでよいの?
    言うまでもなく、不倫や二人で会ってるのは共にNG

    片思い、LINEエピソードNG
    結婚後、夫以外の男性にトキめいたことありますか? PART12
    結婚後、夫以外の男性にトキめいたことありますか? PART12girlschannel.net

    結婚後、夫以外の男性にトキめいたことありますか? PART12批判、中傷はNGです。 夫が素っ気ない人なので、優しくしてくれる男性にドキっとしてしまいます


    片思い以上両思い、LINEエピソードOK
    あ、ヤバイ好きになりそうって時の踏み止まり方
    あ、ヤバイ好きになりそうって時の踏み止まり方girlschannel.net

    あ、ヤバイ好きになりそうって時の踏み止まり方あっちに相手がいたり こっちにも相手がいたり 状況的に好きになったらダメだなって間柄なのに、このままだと好きになってしまいそう!!って気持ちの揺れに気付いたら どうやって踏み止まりますか? 因みに思う...

    +5

    -0

  • 6035. 匿名 2021/07/14(水) 11:09:57 

    >>6033
    ガチで好きとかじゃなく、ちょっと優しくされたとか声かけてもらえたとかじゃない?
    社交辞令的なのも含まれてると思うけど
    またそれを声高に言うと、おばさんの勝手な勘違いだと叩かれてしまうから…

    +0

    -0

  • 6036. 匿名 2021/07/14(水) 11:10:11 

    >>6015
    私も同じ。
    このまま片想いトピでいいんじゃない。

    +2

    -0

  • 6037. 匿名 2021/07/14(水) 11:11:53 

    >>6015
    片思いかどうかはあくまでもあなたの判断でしかないんだから、誰がなんと言おうがあなたが片思いだと思うなら、片思いトピでいいのでは?

    +0

    -0

  • 6038. 匿名 2021/07/14(水) 11:18:51 

    ときめきさんと仕事で電話、落ち着いた声で萌えるわ
    話し方が丁寧なのと言葉の選び方も素敵なんだわ

    +7

    -0

  • 6039. 匿名 2021/07/14(水) 11:23:06 

    >>6029
    えーそれ辛い
    私も思わせぶりすごいけど連絡ないとか塩対応
    なら思わせぶりなんてせずに友達としていてくれたらいいのにって混乱するし傷つきますよね

    +2

    -3

  • 6040. 匿名 2021/07/14(水) 11:23:09 

    >>5931
    誕生日のLINEの人、作り話だったの?!
    ときめき相手の彼女が気の毒なだけで、私には全然ときめく話じゃなかったよ
    身勝手な二人にしか思えなかった
    ときめく話を作りたいなら見当違いなような

    +5

    -2

  • 6041. 匿名 2021/07/14(水) 11:24:47 

    >>6015
    好きな場所で書きなよ。
    深く考え過ぎ。

    +4

    -0

  • 6042. 匿名 2021/07/14(水) 11:34:18 

    >>6029
    冷たくするって、なんか逆に意識されてるみたいで嫌だね
    何とも思ってないならフラットに接してくれればいいのに

    +6

    -2

  • 6043. 匿名 2021/07/14(水) 11:34:24 

    LINEの話OKのトピは片想いのどのステージもOKだから、もし新トピでごちゃごちゃいわれたら移動したらいいし好きに行き来したらいいんじゃないかな

    +3

    -0

  • 6044. 匿名 2021/07/14(水) 11:35:05 

    >>6012
    ほんとそう。
    仮に過疎ってもいいじゃない。
    がるって他の人とやり取りする場ではなく、自分がコメントしたいこと書く場だと思ってる。
    返信あれば嬉しい時もあるけど別に返信なくてもいい。

    +5

    -0

  • 6045. 匿名 2021/07/14(水) 11:36:48 

    >>6034
    どっちのトピもまだ落ち着かないね
    ここが終わったら移動かな

    +3

    -0

  • 6046. 匿名 2021/07/14(水) 11:38:40 

    >>6039
    塩対応は酷いですよね
    私、そんなに嫌われてしまったのかなって凹む

    +1

    -2

  • 6047. 匿名 2021/07/14(水) 11:42:03 

    >>5984
    私も似たような状況。いい歳して振り回されてる自分が馬鹿みたい。私ばかりが好きでいるのがバレるのも嫌だし、痛いおばさんになりたくない。
    にしても、ときめきさんもそんな露骨に冷たくしなくてもいいのに。お互い余裕ないのかな。

    +5

    -2

  • 6048. 匿名 2021/07/14(水) 11:45:43 

    >>6030
    見てみたよ!聴いてみたよ!って報告されて嬉しいのは報告される方の人がこっちへある程度気持ちがないとダメですもんね
    え?だから?って思われたら怖いからいえません

    +5

    -0

  • 6049. 匿名 2021/07/14(水) 12:06:04 

    >>6001
    仲良くなりたいから共通の話題もほしいですよね
    共通の趣味があったら嬉しいし
    でも私なんかにその話をされても嬉しくないかな…と思ってしまう
    本当は話したいのに

    +6

    -1

  • 6050. 匿名 2021/07/14(水) 12:20:02 

    社会人だと周りの目もあるから避けるみたいになっちゃうのかもね

    +3

    -0

  • 6051. 匿名 2021/07/14(水) 12:26:00 

    >>6046
    もおおお
    そうなんですよ…もうだから推しとして崇めようかと思ってます
    その方が気楽だと思うw

    +0

    -4

  • 6052. 匿名 2021/07/14(水) 12:28:51 

    多少意識しているから避けている、てな感じではないのでしょうか?
    関係性や過去のやり取りなどなどが不明なので、ざっくりコメになりますが。
    常識の範囲内での楽しい会話があったのに~でしょうかね。

    +0

    -0

  • 6053. 匿名 2021/07/14(水) 12:35:15 

    まともな感覚の人ほど自制が働いて冷たい感じになる人もいるよ。
    逆に仕事中なのにグイグイヘラヘラな人の方がヤバいって。

    +8

    -0

  • 6054. 匿名 2021/07/14(水) 12:41:49 

    >>6047
    まだ廊下とかでバッタリ会って話す時に冷たくされたことはないんです。でももうなかなかそんな偶然がなくて。

    一時期私が気にならなくなって視線送らなくなった時は、じーって見てきたり(私はあえて顔向けなかった)、社内の席も私は固定席でときめきさんは自由に選べるんですけど、いつも向かい合って絶妙に見える位置にいるんですよね。

    ときめきさんにとってはどうでもいい存在なんだろうなってわかっていても、
    2人きりで話せる時に完全に塩対応されるか、後ろ向きで全く見えない席を選んで座り出したりしない限りはスッパリ諦められなさそうです。。執着心捨てたい。

    +7

    -1

  • 6055. 匿名 2021/07/14(水) 12:43:17 

    >>6040
    ほんとだよね

    +5

    -0

  • 6056. 匿名 2021/07/14(水) 12:46:24 

    >>6053
    まあ、確かにそうだよね。
    でも、前はそうじゃなかったのに露骨に態度変えてくるので…私の好意に気づいて避けてるのかな。私、そこまで好意出したつもりなかったんだけどな。

    +3

    -0

  • 6057. 匿名 2021/07/14(水) 12:46:29 

    >>6040
    ごめん間違ってマイナス押しちゃった
    創作とかたぶん嘘だろうけどもうスルーでいいと思うw

    +3

    -0

  • 6058. 匿名 2021/07/14(水) 12:54:21 

    >>6029
    既婚のおばさんが、別に不倫したいわけでもなく、ただ仲良くなりたいだけなのにちょっと好意的にしただけでそんなふうに冷たくされるなんて悲しいよね…
    これが現実なのかなぁ

    +4

    -0

  • 6059. 匿名 2021/07/14(水) 12:55:34 

    >>6039
    塩対応されても好きなままなんですか?
    嫌いになりませんか?

    +0

    -0

  • 6060. 匿名 2021/07/14(水) 12:56:02 

    >>6057
    登場するから、もう止めよう

    +5

    -0

  • 6061. 匿名 2021/07/14(水) 12:58:23 

    素直な気持ちを伝えて嫌われてしまったら、すごくつらい。それでも素直に伝えるべきです。本当の自分を出して嫌われてしまったら、すごくつらい。それでも本当の自分を出すべきです。なぜなら、自分を押し殺したままの状態を続けていくことこそが一番つらいことだからです。

    +0

    -5

  • 6062. 匿名 2021/07/14(水) 13:01:41 

    >>6051
    推しとして崇めてるのが一番いいですよね。
    でも話しかけられる状況にあるとつい話しかけてしまう。ときめきさんは芸能人じゃなくて身近にいる人だから。
    でも話しかけたりしない方がいいんでしょうね。
    私が重たいのかなぁ。

    +0

    -2

  • 6063. 匿名 2021/07/14(水) 13:14:26 

    >>6015
    片思いなんなら頷きあうが勘違いなんじゃないかな。両思いの人がやることなのに片思いなんでしょ?
    勘違いじゃないならおばさんに粘着されてるけど気が弱くて合わせてくれてるのかな。

    +3

    -0

  • 6064. 匿名 2021/07/14(水) 13:14:33 

    恋愛の駆け引きみたいなしてる人結構いるんだね。
    私はそこにも及ばないや。100%その対象になれないもん。

    +0

    -0

  • 6065. 匿名 2021/07/14(水) 13:17:57 

    >>6028
    それって人間的好意なのに恋愛的な意味でとられたから引いたんじゃない?

    +5

    -0

  • 6066. 匿名 2021/07/14(水) 13:19:15 

    >>6061
    自分の立場分かってる?笑

    +6

    -0

  • 6067. 匿名 2021/07/14(水) 13:26:46 

    >>6065
    横だけど、別に不倫したいわけでもないなら、どんな好意も人間的好意として受け取るしかなくない?

    +2

    -0

  • 6068. 匿名 2021/07/14(水) 13:29:00 

    >>6066
    前に両想いトピで定期的に入る格言集みたいなコメントする人じゃないかな

    +0

    -0

  • 6069. 匿名 2021/07/14(水) 13:29:50 

    人間としての好感でいいよね
    ただ仲良く話していたいだけよ

    +7

    -0

  • 6070. 匿名 2021/07/14(水) 13:32:28 

    逆に恋愛的な好意として受け取ってると思われたくない。こっちは一応既婚なのにそんなふうにナメないでほしい。

    +4

    -1

  • 6071. 匿名 2021/07/14(水) 13:33:20 

    >>6068
    ポエムだけではなく格言とは!

    +3

    -0

  • 6072. 匿名 2021/07/14(水) 13:36:29 

    みんなのエピソード、コメントだけでは全体像まではわからないからなんとも言えない部分もあるけど、なんとなく、みんなだけが悪いわけでもない気もする。
    みんなのときめきさんのことを悪く言いたくはないけどね。既婚女性をそんなふうに惑わせるなんて、ときめきさんはときめきさんであざといところやずるいところあるんじゃないかな?ってちょっと思う。
    お互い様だったりもするから、みんなあんまり自分を責めないでね。

    +8

    -2

  • 6073. 匿名 2021/07/14(水) 13:38:51 

    >>6061
    英語を直訳したような、
    小泉進次郎みたいな、なんか変な文章。

    +2

    -0

  • 6074. 匿名 2021/07/14(水) 13:49:49 

    >>6065
    恋愛的な意味でとられたと思われたらそれはそれで心外だよね
    そんなふうに思われるんだって、こっちも引く

    +0

    -4

  • 6075. 匿名 2021/07/14(水) 13:50:28 

    >>6074
    え?恋愛的な好意なんでしょ?

    +5

    -0

  • 6076. 匿名 2021/07/14(水) 13:52:20 

    >>6067
    ときめきさんの好意を人間的な意味ではなく恋愛的な意味ととったから勘違いしたんだよね?勘違いした人に言ってあげて。

    +3

    -0

  • 6077. 匿名 2021/07/14(水) 13:54:47 

    >>6062
    話しかけるくらいいんじゃないです?私もときめきさんと多分気が合うから笑顔で話せる
    けど機会があまりないw

    +3

    -3

  • 6078. 匿名 2021/07/14(水) 14:03:00 

    あー仕事行きたい、ときめきさんに会いたい!
    休みいらんわ。

    +5

    -0

  • 6079. 匿名 2021/07/14(水) 14:03:22 

    >>6053
    何しに仕事行ってるの?みたいな人いるよね、たまに

    +6

    -0

  • 6080. 匿名 2021/07/14(水) 14:05:16 

    >>6072
    みんなのときめきさんがどんな人かはわからないけど、人と人との間に起きることだからね。
    中には悪いときめきさんもいそう。

    +6

    -1

  • 6081. 匿名 2021/07/14(水) 14:06:57 

    >>6074
    なんかわかる。
    恋愛的な好意として捉えてると思われたくない。

    +0

    -2

  • 6082. 匿名 2021/07/14(水) 14:13:53 

    職場なら、普通に人間的な好意しか感じないよね。
    そうでなくても、既婚者だし別に恋愛したいとは思わないから基本的には人間的な好意として受け取る。

    +0

    -0

  • 6083. 匿名 2021/07/14(水) 14:15:35 

    >>6072
    わかる。
    チャラい男もいるからね。みんながみんなそうだとはもちろん言えないけど。

    +4

    -1

  • 6084. 匿名 2021/07/14(水) 14:20:48 

    >>6080
    既婚者だからこそ、後腐れないなどで敢えて狙うこともある。
    「私のときめきさんは、そんなこと~」と思いたいが
    まぁそこは自分で見極めないと。

    +2

    -1

  • 6085. 匿名 2021/07/14(水) 14:26:35 

    >>6082
    私も人間的な好意だな。
    ときめきも人間的な好意だもん。
    今更恋愛しようと思わない。旦那とだけで充分だよ。

    +2

    -1

  • 6086. 匿名 2021/07/14(水) 14:33:55 

    >>6069
    私もそう。別にときめきさんと恋愛的にどうにかなりたいとかないもんね。
    ただ、人と人として仲良くなりたいだけ。

    +4

    -1

  • 6087. 匿名 2021/07/14(水) 14:35:40 

    >>6072
    私のときめきさんは相当小悪魔だwそして離れられない私はもっとばか
    いっつも惑わされて凹んでキュンキュンしてる
    今も連絡待ち…はーもう情けない…

    +3

    -4

  • 6088. 匿名 2021/07/14(水) 14:37:43 

    えっ混乱してきた。
    ここの人たちは自分も含め恋愛的な好意かと思ってた。人間的に好きって部分もあるけど、基本的には恋愛的な好意だからトピ落ちしたとこにまで書き込んでるんじゃないの?

    恋愛じゃなくて人間的な好意ならわざわざ秘めることもせず旦那とかにに「こういうすごいいい人がいてさー」とか話せるよね?

    +5

    -3

  • 6089. 匿名 2021/07/14(水) 14:43:52 

    >>6088
    恋愛的な好意か人間的な好意は人によるんじゃない?
    ただ、異性ってことで、人間的な好意だとしても旦那には秘密にしてるとか。旦那にときめきさんの話なんかして、変に勘違いされても困るしね。

    +6

    -0

  • 6090. 匿名 2021/07/14(水) 15:00:09 

    憧れって感じ

    +4

    -0

  • 6091. 匿名 2021/07/14(水) 15:49:48 

    >>6051
    自分からしか連絡しなくて相手発の連絡は来ないって人?

    +3

    -0

  • 6092. 匿名 2021/07/14(水) 15:55:01 

    >>5984
    挨拶できなくても週4程度いてくれるだけでいいな→週1でも会えればいいな←イマココ
    って書いてありますけど

    週4から→週1
    週1でも会えないんですか?

    +2

    -0

  • 6093. 匿名 2021/07/14(水) 15:59:59 

    >>6087
    毎日自分から連絡してるの?

    +2

    -3

  • 6094. 匿名 2021/07/14(水) 16:01:21 

    私からは恋愛感情まじりの人間愛というか、好きは好きなんだけど独身の時みたいな恋愛感情とは全く別物で
    相手からは友情として好きって思って貰いたいなと思ってる

    +4

    -2

  • 6095. 匿名 2021/07/14(水) 16:02:07 

    >>6015
    私も似たような関係ですが、相手の気持ちがわからない以上片思いトピに書くつもりです

    +0

    -0

  • 6096. 匿名 2021/07/14(水) 16:03:42 

    >>6039
    >>6087
    なんかいつも振り回されてるみたいだけど、相手に依存しすぎじゃない?

    +5

    -0

  • 6097. 匿名 2021/07/14(水) 16:05:18 

    >>6075
    違うでしょ
    それこそ、そんなふうに捉えてたら勘違いおばさんだよ

    +2

    -2

  • 6098. 匿名 2021/07/14(水) 16:07:26 

    >>6094
    わかる。既婚だから、純粋な恋愛的な好きとは違うよね。そんな感情持ってもどうしようもできないし。
    恋愛とかじゃなく、人として好きなだけなんだけどね。

    +4

    -0

  • 6099. 匿名 2021/07/14(水) 16:10:38 

    こっちは人間的な好意だとしても、向こうがどう受け取るかはわからないよね。

    +3

    -0

  • 6100. 匿名 2021/07/14(水) 16:15:52 

    既婚の自覚持つって大事だよね
    ときめきトピで、一回り下くらいの職場の男性に自分からガンガン連絡してるエピ見たときは震えた

    +3

    -0

  • 6101. 匿名 2021/07/14(水) 16:25:33 

    >>6100
    あーわかる。
    それ周りからどう思われているのかって考えないのかね。

    +4

    -0

  • 6102. 匿名 2021/07/14(水) 16:33:57 

    そう、こっちは好きになったから恋心も下心もあるにはあるけど本気でそれを成就させたくて仲良くなろうとしてないんだよ
    だから恋して欲しいなんて思ってないし、ただシンプルに仲良くなれるだけでいいんだよ
    私の事好きになってくれることを期待していると思われたくないんだけど、そんな事説明するのもオカシイしね

    +11

    -2

  • 6103. 匿名 2021/07/14(水) 16:36:40 

    >>6102
    私の事好きになってくれることを期待していると思われたくない、って本当にその通り
    ただお友達として仲良くなりたいだけなんだけどな

    +9

    -2

  • 6104. 匿名 2021/07/14(水) 16:39:30 

    10歳以上年下相手の人は絶対迷惑に思われてる事にしたがるけど、決め付けたりしないで欲しい

    +3

    -6

  • 6105. 匿名 2021/07/14(水) 17:04:20 

    >>6104
    分かるよ、私も時々そういうコメでめっちゃ不安になる
    でも目の前の人を信じてたらいいと思う
    私もばばーで痛い自覚あるけどときめきさんとは友達として間違いなく仲は良いし気も合う
    ここで言い張っても思い込みの激しい自惚れ勘違いって言われるだろうけど
    話は尽きないしときめきさんも誘ってくれるし
    不倫しない、友達関係ってルールを守れば大丈夫と思ってる

    +1

    -7

  • 6106. 匿名 2021/07/14(水) 17:23:33 

    友達としていい関係ならなんの問題もないんだけど、何故そんなムキになるの?

    +6

    -0

  • 6107. 匿名 2021/07/14(水) 17:30:32 

    >>6106
    事あるごとに決めつけられて叩かれたりすれば違うってばって言いたくなるよ

    +2

    -3

  • 6108. 匿名 2021/07/14(水) 17:46:16 

    >>6107
    横だけど何の問題もない友人関係なら決めつけられたって気持ちにならないんじゃないの?

    +5

    -0

  • 6109. 匿名 2021/07/14(水) 17:52:16 

    >>6061
    この、ですます調恋愛アドバイスシリーズいい加減にしてほしい
    ずっとときめきトピにいるよね
    独身同士の恋愛なら、でしょ?

    +2

    -0

  • 6110. 匿名 2021/07/14(水) 17:52:59 

    年下相手でもグイグイいきすぎてなきゃ叩かれないと思う

    +4

    -1

  • 6111. 匿名 2021/07/14(水) 18:03:27 

    >>6088
    同意
    恋心じゃなくただの人間的好意でトピ落ちしたトピに訪れてときめきさんがどうのこうのと書いたり読んだりしてるって不思議
    人間的に好きな人なら、同性で人間的に好きな人と変わらないし
    私は完全に恋です
    ここのところ近付きすぎて、お互いに好意が漏れてる感じで自分でもまずいと思っているところです

    +4

    -3

  • 6112. 匿名 2021/07/14(水) 18:06:45 

    こっちは恋だけどあっちからも恋して欲しいわけじゃない

    +0

    -4

  • 6113. 匿名 2021/07/14(水) 18:08:14 

    >>6102
    めちゃくちゃ同感
    私のこと恋愛対象として見てくれなくていい
    ただ仲良くなりたいだけ
    でも、やっぱり男女の友情って難しいのかなと思ったりする

    +2

    -2

  • 6114. 匿名 2021/07/14(水) 18:09:24 

    >>6111
    完全に恋かぁ…

    +7

    -0

  • 6115. 匿名 2021/07/14(水) 18:12:13 

    >>6110
    さっきのやりとりではグイグイ行く事がなんだかちょっとねって話しなのに、何故決めつけられた!ってなるんだろうか。

    +4

    -0

  • 6116. 匿名 2021/07/14(水) 18:15:09 

    >>6115
    グイグイ行ってた人なんじゃない?

    +4

    -0

  • 6117. 匿名 2021/07/14(水) 18:25:51 

    >>6015
    相手に決定的なことを言われてないなら片思いで良いんですよ!相手もこっちを好きかもしれないし、そうじゃないかもしれない…ここにいる全員がそうとも言えますし
    私なんて、「お腹がすきました」「早く社員食堂おいで」という会話だけでキモい痛い馴れ馴れしいなど書かれましたが笑、でも嬉しいことは日記代わりに書いていつか読み返したいなと思っているのでこれからも片思いトピに書かせてもらうつもりです

    +2

    -2

  • 6118. 匿名 2021/07/14(水) 18:28:26 

    >>6092
    今まで週3、4は出社していたときめきさんが会社のテレワーク強化で週2以下の出社率なっちゃったんです。私は週4かフルで出社していたところを週2テレワークになったので、タイミングが合えば週2、全くすれ違えば週0ですね。。今のところひとまず週1は会えていますが、、切ないです。

    +6

    -0

  • 6119. 匿名 2021/07/14(水) 18:31:53 

    ときめきさんと十分くらい話せた!
    好きなテレビ番組や音楽、寝る時間、日常について。
    楽しく嬉しかった( ´∀`)
    会話して楽しいくらいがちょうど良い、中学生みたいだけど私は満足!

    +10

    -0

  • 6120. 匿名 2021/07/14(水) 19:04:43 

    >>6097
    ときめきさんに恋愛的な好意を出してるのはここの人達でしょ?ちゃんと文章読んで。

    +3

    -0

  • 6121. 匿名 2021/07/14(水) 19:26:33 

    嬉しい日ですねー(^^)
    私もそこまでではないけど、今日はときめきさんと健康診断で一緒だったので会えて話せて幸せです!
    手作りチョコに手紙つけて下さいって言われました🍫わーい

    +1

    -4

  • 6122. 匿名 2021/07/14(水) 19:40:43 

    >>6111
    お互いにって両思いじゃないの?

    +9

    -0

  • 6123. 匿名 2021/07/14(水) 20:25:16 

    コメントによって、マイナスとプラスがはっきり分かれるね

    +0

    -0

  • 6124. 匿名 2021/07/14(水) 20:26:33 

    >>6111
    お互いに好意って…

    +9

    -0

  • 6125. 匿名 2021/07/14(水) 20:54:06 

    ときめきさん、LINE無視だよ
    今までは返信くれてたのに、やっぱり迷惑だったのかな…凹む

    +3

    -0

  • 6126. 匿名 2021/07/14(水) 20:56:06 

    >>6125
    無視って既読はするの?

    +3

    -0

  • 6127. 匿名 2021/07/14(水) 21:20:38 

    >>6125
    相手は既婚者ですか?

    +3

    -0

  • 6128. 匿名 2021/07/14(水) 21:51:57 

    ときめきさんは気まぐれ過ぎる。
    発言も態度も気分屋。
    職場でも目上の人にキレてて引いた。
    旦那は穏やかな人だから真逆のタイプ。
    それなのに気になって嫌いになれない。
    私は本当に馬鹿。

    +4

    -1

  • 6129. 匿名 2021/07/14(水) 21:57:41 

    >>6122
    すみません、お互いに好意というのは私の勝手な思い上がりです
    両思いと言うよりは、私の漏れ出ている好意を相手がキャッチしより優しくしてくれるというか…
    相手のは好意と言うよりはファンサに近いのかもしれないです
    でもどんどん仲良くなっていって二人の秘密のようなものもできてきているので、そろそろまずいかなと思っています

    +0

    -6

  • 6130. 匿名 2021/07/14(水) 22:07:31 

    >>6128
    同じです
    ときめきさんは悪く言えば自己中な人💦
    夫と真逆のタイプだからこそ惹かれちゃうのかな

    +3

    -0

  • 6131. 匿名 2021/07/14(水) 22:11:46 

    >>6129
    漏れ出ている好意っていうのは例えばどういう事なんですか?

    +5

    -0

  • 6132. 匿名 2021/07/14(水) 22:32:48 

    私も好き漏れ出てて二人にしかわからないゼスチャーを今日仕事場でときめきさんがしてきてビビった
    でも嬉しかった
    社内で好きな人ができるのが初めてだからなんか新鮮で楽しい

    +1

    -5

  • 6133. 匿名 2021/07/14(水) 22:33:50 

    >>6130
    横だけど私は夫自己中、ときめきさんめっちゃ話し聞いてくれるタイプで好きになった

    +6

    -0

  • 6134. 匿名 2021/07/14(水) 22:44:09 

    >>6128
    わかるよ
    私も気分屋だからって嫌いにはなれない
    というか逆にそういうところが好きでもあるかも
    性格良くて穏やかで皆に人気のときめきさんとかだったら、嫉妬で身がもたない笑

    +6

    -0

  • 6135. 匿名 2021/07/14(水) 22:53:41 

    >>6134
    横ですが、そういうところが好きでもあるって共感します
    ツンデレというか、たまに見せる優しさに嬉しさ倍増です

    +2

    -0

  • 6136. 匿名 2021/07/14(水) 23:27:01 

    >>6128
    わかる。
    だからときめきさんはときめきさん止まり。
    あり得ないけどときめきさんと付き合うとかはないし、もちろん不倫もない。付き合ったら大変そう。
    結婚したいとももちろん思わないけど、あんな勝手で気まぐれな人、奥様が大変そうと勝手に心配してるw

    +6

    -0

  • 6137. 匿名 2021/07/15(木) 00:16:18 

    >>6129
    ファンサってどんなことするの?芸能人あんまり興味なくて分からない。
    どんどん仲良く、2人の秘密ってどんな感じなのかな?

    +6

    -0

  • 6138. 匿名 2021/07/15(木) 00:19:02 

    >>6100
    それすごく怖いね
    そういう迷惑なおじさんてよくいる
    セクハラで処分されるやつ

    +5

    -0

  • 6139. 匿名 2021/07/15(木) 06:21:35 

    >>6129
    わざと書き間違えしてるね
    あざとい

    +5

    -1

  • 6140. 匿名 2021/07/15(木) 08:16:08 

    >>6131
    こういう質問には絶対答えないんだよね

    +2

    -4

  • 6141. 匿名 2021/07/15(木) 08:28:14 

    >>6116
    グイグイ行ってた本人だったらなんなの?
    そうやって特定して攻撃したいの?
    それともムキになる姿を嘲笑うの?
    そういう人ってなんの為にこのトピにいるんだろう
    趣味悪いよね

    +3

    -3

  • 6142. 匿名 2021/07/15(木) 08:50:33 

    >>6141
    どうしたの急に。
    そういう事書くと余計に面白がられるよ。

    +5

    -2

  • 6143. 匿名 2021/07/15(木) 08:55:47 

    >>6141
    落ち着こうよ

    +4

    -2

  • 6144. 匿名 2021/07/15(木) 09:45:08 

    >>6141
    幸せじゃないんだね。

    +2

    -5

  • 6145. 匿名 2021/07/15(木) 11:24:54 

    トピズレだったらごめんなさい
    お互い既婚者で、最初に好意を寄せてきたのは向こう
    私は不倫なんかする気もないから、軽くかわしてた
    ただ、良い人だから友達として仲良くなりたいとは思ってたからそう伝えた
    そしたら向こうから避けられるようになった
    LINEの返信も来なくなった
    避けられるようになってから、彼のこと好きになってたことに気づいた
    結局片思いになって引きずってる
    情けないけどすごく苦しい、でも縁はないってことだよね

    +5

    -4

  • 6146. 匿名 2021/07/15(木) 11:37:51 

    >>6145
    追いかけられてたのにこちらが追いかけたら逃げる
    あるあるだね
    縁がないんだと思う

    +5

    -0

  • 6147. 匿名 2021/07/15(木) 11:41:10 

    >>6145
    プラスマイナスがつかない
    まず、お互い既婚者なのに、既婚者のあなたに好意を寄せてきた男がありえないよ
    そんな男ロクでもない

    +7

    -1

  • 6148. 匿名 2021/07/15(木) 11:44:15 

    >>6145
    彼は大人の関係も含めてのお付き合いを望んでいたってことかな。
    6145さんが「友人として仲良く」と伝えてから避けているのなら。
    紐解いていくと長くなるから遠慮するけど
    短くいうのなら「御縁がなかった」と言えるかもね。

    縁があるのならどこかでつながると思うよ。
    今はそこまで冷静になれないかな~。

    +3

    -0

  • 6149. 匿名 2021/07/15(木) 11:47:47 

    今やってるドラマ、不倫ドラマが多い
    にぶんのいち夫婦
    ただ離婚してないだけ
    サレタガワのブルー

    改めて、不倫はしたくないと思った
    軽いときめきとはいえ、罪悪感忘れちゃいけないね

    +4

    -0

  • 6150. 匿名 2021/07/15(木) 11:52:34 

    >>6145
    向こうから好意を寄せられても友達として仲良くしたいと伝えるのは至極真っ当だなと思った
    私もそうすると思う
    でも相手はそれを望まなかった、もっと言えば、その程度の人だったってことだと思う
    既婚者同士なんだし、友達でいるのがいいに決まってる

    +8

    -0

  • 6151. 匿名 2021/07/15(木) 12:01:25 

    既婚女性に対して好意を持つ男性ってやっぱり体目的なのかな?

    +5

    -1

  • 6152. 匿名 2021/07/15(木) 12:03:16 

    向こうから好きって言われたら好きになっちゃうよね
    いいなぁと思ってた人なら絶対もっと好きになっちゃう
    もちろん自分から好意出したり告白したりなんかはしないけどね

    +6

    -1

  • 6153. 匿名 2021/07/15(木) 12:04:26 

    >>6151
    全員ではないだろうが、いるだろうね。
    「それが普通だろう」という認識の人も多いと思う。

    +4

    -0

  • 6154. 匿名 2021/07/15(木) 12:11:59 

    >>6151
    難しいよね
    結婚を求められないから、後腐れなく付き合えると思われてそう
    中にはガチ恋の人もいるだろうけど、「他の男と結婚してる女性」「他の男のもの」っていう見方はされるよね

    +4

    -0

  • 6155. 匿名 2021/07/15(木) 12:24:00 

    >>6145
    友達として仲良くしたいって言って避けられるって、その人はおそらく不倫関係になりたかったってことだよね?
    私だったらそんなにあからさまだと引いちゃうかも…

    +9

    -1

  • 6156. 匿名 2021/07/15(木) 12:50:14 

    >>6145
    ときめきさんではないけど私もそういう経験ある
    もちろん不倫するつもりないから「不倫はできません」ってはっきり伝えたらFOされたよ
    向こうは恋愛的とか人間的に好きとかじゃなくて、単に不倫願望があっただけだと思う
    私はそういうのは嫌なんだ

    +7

    -0

  • 6157. 匿名 2021/07/15(木) 12:53:53 

    >>6156
    そんなあからさまな人いるんだね
    なんとも思わない相手だったら、不倫に応じるような女だと思われたんだと思ってむしろイラつくね
    でももしときめきさんだったら、そんな人だったんだってショックは受けるけど、引きずっちゃいそう。。

    +2

    -0

  • 6158. 匿名 2021/07/15(木) 12:55:11 

    >>6150
    同意
    たとえ好意寄せてきてくれたのがときめきさんだったとしても、やっぱり友達でいるしかないよね?
    恋心は隠しつつ、友達…できるものかな?

    +5

    -0

  • 6159. 匿名 2021/07/15(木) 13:00:27 

    LINEしてるからいけるって思われたのかな

    +1

    -0

  • 6160. 匿名 2021/07/15(木) 13:05:20 

    友達でいたいっていっても、男性側にメリットなくない?
    既婚ならなおさら女性の友達なんてめんどくさいでしょ。
    だからヤレないなら冷たくなったりするんだと思うよ。

    +4

    -0

  • 6161. 匿名 2021/07/15(木) 13:14:17 

    そういう人って最初からグイグイ来たのかな?

    +2

    -0

  • 6162. 匿名 2021/07/15(木) 13:23:30 

    追っかけたら相手にしてくれるかもしれないけど、相手も既婚ならW不倫になるね
    相手が逃げたから執着してるだけかもしれない
    本当にその人のことが好きなのかな

    +2

    -0

  • 6163. 匿名 2021/07/15(木) 14:02:48 

    >>6157
    確かに。
    こっちは既婚者なのに、簡単に不倫に応じると思われるのは心外だよね。
    世の中、既婚者でも軽い人もいるからね。
    ときめき云々言ってる私が言うのもなんだけど、不倫は嫌悪感あるわ。

    +3

    -2

  • 6164. 匿名 2021/07/15(木) 14:08:00 

    ときめきさんの顔を思い出すとウキウキする!
    最近、顔を思い浮かべられるようになった。
    今までは顔を思い出そうとするとぼんやりしか思い出せなくて、話す時になるべくよく顔を見るようにしてみた。

    +10

    -0

  • 6165. 匿名 2021/07/15(木) 14:14:45 

    >>6146
    そうだよね
    縁がある人って追いかけたり追いかけられたりせずにお互い引きつけるし
    追いかける恋は苦しいだけだと思う
    既婚のおばさんなのに今更追いかけたくない

    +4

    -0

  • 6166. 匿名 2021/07/15(木) 14:17:55 

    >>6150
    わかる。「友達として仲良くしたい」と伝えるのは、これ以上言い寄られないためのガードでもあると思う。

    +3

    -1

  • 6167. 匿名 2021/07/15(木) 15:02:33 

    確かに独身同士でも、アプローチして「友達として」って言われたら、恋愛感情はありませんよっていう牽制と思って引いちゃう人もいるもんね
    既婚者同士だと友達としてになるのは当たり前だし、やっぱりただ単に不倫目的だったのかもしれないけど

    +4

    -1

  • 6168. 匿名 2021/07/15(木) 15:03:27 

    追いかけたくないから自分から連絡しないでいます
    縁があれば相手からも来るよね

    +5

    -0

  • 6169. 匿名 2021/07/15(木) 15:18:29 

    >>6168
    どのくらい連絡してないんですか?

    +3

    -0

  • 6170. 匿名 2021/07/15(木) 15:19:35 

    >>6160
    でもさ、不倫したくないんだから友達って言うしかなくない?

    +3

    -0

  • 6171. 匿名 2021/07/15(木) 16:28:06 

    >>6145
    好意を寄せられてたとは、はっきり告白みたいなものはされたんですか?
    不倫誘いとか具体的にあったんですか?

    +3

    -0

  • 6172. 匿名 2021/07/15(木) 16:38:14 

    >>6170
    そう、こっちは友達でいたいだけなんだけど男性側はそうじゃなくて先に進みたい人もいるだろうからね。
    てか大体そうなんじゃないのかな(偏見?)
    それが無理だと分かったら冷たくなる、ていうか興味なくなるんだと思う。
    女だけじゃない?友達のままがいいとか言うの。
    ま私は友達にすらなれないんだけど。

    +5

    -0

  • 6173. 匿名 2021/07/15(木) 16:38:51 

    >>6171
    横だけど、そういう質問って答えると絶対叩かれるしマイナスつくよね
    答えない方が身のため
    ときめきトピあるある

    +2

    -2

  • 6174. 匿名 2021/07/15(木) 16:51:38 

    >>6169
    約3週間です
    2か月は連絡我慢してみる予定…

    +4

    -0

  • 6175. 匿名 2021/07/15(木) 17:02:40 

    >>6173
    ごめん、私が質問したんだけど叩きたくて質問したんじゃないよ
    具体的に書いてなかったから、言われたとしたらどんな感じだったのかなと思って LINEで言われたのかな?とか。
    友達としてって言ったってことははっきり告白されたってことなのかな?
    私はそんな予定ないけど気になりましたw

    +0

    -0

  • 6176. 匿名 2021/07/15(木) 17:13:52 

    >>6171
    このトピ、はっきり告白好きな人多いよね

    +2

    -4

  • 6177. 匿名 2021/07/15(木) 17:16:00 

    >>6174
    私は2カ月我慢しましたが、向こうから連絡来なかったので私から送ってしまいました…返信来ません。
    もう止めようと思います。
    次のときめきさん探します笑

    +4

    -1

  • 6178. 匿名 2021/07/15(木) 17:18:02 

    >>6176
    そう、で、はっきり「好きです」と言われなかったら、それは勘違いの両思いだとか言い出すのw
    めんどくさいよね。
    大人の恋愛、しかも既婚者同士なら、そんな中高生みたいな告白は無いってw

    +1

    -6

  • 6179. 匿名 2021/07/15(木) 17:20:26 

    >>6172
    好意持ったら、友達でいたいって思う男性の方が少ないと思う
    両思いトピでときめきさんに誘われて、そういう人とは思ってなかったって言ってたけど、違うなーと思った。
    相手からしたら好意出してきたのに友達って言われて肩透かしだったんだと思う 逆にイラッとしたとか
    まれにそんな人いるかもしれないけど自分のときめきさんが絶対そうだと思わないようにしなきゃ

    +5

    -1

  • 6180. 匿名 2021/07/15(木) 17:21:51 

    >>6176
    でも何も言われてないのに、「友達でいたいんで!」って言って、そんなつもりじゃなかったのにって思われても恥ずかしいよね

    +6

    -0

  • 6181. 匿名 2021/07/15(木) 17:24:19 

    >>6180
    まさに勘違いおばさんだよね

    +4

    -0

  • 6182. 匿名 2021/07/15(木) 17:25:25 

    >>6176
    それ思ってた
    好意を感じてるとか書くと「好きって言われたのか」って必ず聞かれるよね
    大人同士、ましてや既婚でそんなにはっきり「好きです!」って言葉での好意の示し方する人なんていないだろうにっていつも思う
    「好きって言われてないなら勘違い」って、本当に既婚女性の発言なのかとびっくりする

    +3

    -6

  • 6183. 匿名 2021/07/15(木) 17:26:51 

    >>6181
    その人が友達としてってはっきり言ったから
    告白された?誘われた?かどうか聞きたかったんじゃないかな

    +2

    -0

  • 6184. 匿名 2021/07/15(木) 17:27:50 

    >>6182
    告白っていうか、2人で会おうとかじゃない?
    たぶんそんな感じの事言われたのかな?
    だから友達でって言ったのかな

    +2

    -0

  • 6185. 匿名 2021/07/15(木) 17:31:16 

    >>6171
    マイナス覚悟で書きますが、
    「特別な関係になりたい」「二人で会いたい」と言われたので「不倫はできないから友達でいたい」と答えました
    でも、友達でいたいのは本当です
    勘違いおばさんだと叩かれるでしょうね…ごめんなさい

    +3

    -1

  • 6186. 匿名 2021/07/15(木) 17:31:57 

    前に両思いトピでときめきさんに誘われた人が
    どういうつもりで付き合うのかとか自分はどんな位置かみたいな事聞いたってあったけど、
    それはそれで重いなーと思ったw
    彼女は納得できなかったみたいだけど

    +0

    -0

  • 6187. 匿名 2021/07/15(木) 17:32:20 

    >>6173
    フォローありがとうございました

    +0

    -2

  • 6188. 匿名 2021/07/15(木) 17:33:17 

    >>6186
    どういうつもりの好意なのかは聞いた方がよくない?

    +4

    -0

  • 6189. 匿名 2021/07/15(木) 17:34:28 

    >>6180
    好意示されてなかったら友達でいたいなんて言わないでしょ

    +4

    -0

  • 6190. 匿名 2021/07/15(木) 17:35:03 

    >>6185
    返信ありがとうございます
    それは勘違いではないですよ
    でも断って友達にはなれなくても避けたりするのはひどいですよね。大人げないというか。

    +3

    -0

  • 6191. 匿名 2021/07/15(木) 17:35:15 

    >>6160
    完全同意
    「良いお友達になりたい」って、結婚すると配偶者が友達っぽくなっちゃうから『女』を欲してるんだもんね
    体の関係なしでただ楽しく話したりするだけなら妻で間に合ってるって話だもん

    +4

    -0

  • 6192. 匿名 2021/07/15(木) 17:35:43 

    >>6176
    好きです、なんて言わないよねw

    +0

    -3

  • 6193. 匿名 2021/07/15(木) 17:38:04 

    >>6188
    離婚して付き合うならまだしも
    不倫に位置とかどういうつもりとかいるのかなー?って思ったんだよね

    +0

    -0

  • 6194. 匿名 2021/07/15(木) 17:38:32 

    >>6186
    重いよね
    自分が既婚ってこと忘れてない!?って思った

    +0

    -0

  • 6195. 匿名 2021/07/15(木) 17:38:44 

    >>6185
    全然叩かないです
    至極真っ当だと思いますよ、私もそう言われたらそう返します
    不倫はできないけど友達ならと気を遣って答えたのに逃げるなんて、なんか残念な男性ですね

    +5

    -0

  • 6196. 匿名 2021/07/15(木) 17:39:13 

    >>6192
    少ないけど言う人は言うよ笑

    +4

    -0

  • 6197. 匿名 2021/07/15(木) 17:39:51 

    >>6191
    配偶者が友達かどうかは人に寄らない?

    +3

    -0

  • 6198. 匿名 2021/07/15(木) 17:44:45 

    前に好意丸出しの人に誘われた事あるけど、きっぱり断っても次の日も全く変わらず好意丸出しでちょっとびっくりして逆にクスッとなったわ笑
    たぶんいけたらラッキーくらいの感覚なんだろうな
    たまに冗談混じりで誘ってくる 半分ネタになってる。もう2年経つからあきらめてるだろうけどw

    +3

    -4

  • 6199. 匿名 2021/07/15(木) 17:44:58 

    >>6186
    ガチ恋かセフレかって意味じゃない?
    私もそういうシチュエーションになったら聞くわ
    温度差あったら嫌だし
    ってもちろん不倫はしないんだけどさ

    +4

    -0

  • 6200. 匿名 2021/07/15(木) 17:45:05 

    >>6177
    「次のときめきさんを探す」にも違和感だし、相手から連絡がこない&連絡しても返信なしなんて屈辱的な経験をしてもまたそういう相手を探そうってとこにもびっくり

    +3

    -7

  • 6201. 匿名 2021/07/15(木) 17:45:46 

    >>6199
    自分が離婚しない、できないならガチ恋は逆にしんどいぞー

    +3

    -0

  • 6202. 匿名 2021/07/15(木) 17:46:26 

    >>6200
    なんで?
    ときめくだけなら自由じゃない?

    +8

    -2

  • 6203. 匿名 2021/07/15(木) 17:46:50 

    >>6200
    それはほっといてあげなよ
    忘れたくて他の人に目を向けたい気持ちもわかるよ

    +6

    -2

  • 6204. 匿名 2021/07/15(木) 17:48:12 

    >>6193
    そうだよね
    どういうつもりだろうと、不倫は不倫
    相手の気持ちよりも自分がしたいかしたくないかが重要というか
    不倫なのに「私のこと大好きならしたいけど、ただのセフレと思ってるならしたくない!」ってのもなんだか変な話だよね

    +4

    -1

  • 6205. 匿名 2021/07/15(木) 17:48:15 

    >>6201
    うん、だからあらかじめ聞いておいた方がいいでしょ
    お互い既婚者なのに、どんなつもりで付き合いたいのか、お互いの認識が違ったら関係が進んだ後に苦しむ

    +3

    -0

  • 6206. 匿名 2021/07/15(木) 17:49:42 

    >>6200
    ごめんなさい、次のときめきさん探します、は冗談です
    でも、彼を忘れるために気を紛らわせたいかなとは思います

    +10

    -1

  • 6207. 匿名 2021/07/15(木) 17:50:31 

    >>6204
    えー、私、ただのセフレなら不倫したくない

    +5

    -2

  • 6208. 匿名 2021/07/15(木) 17:52:16 

    >>6193
    どういうつもりの不倫かは確認した方がいいと思うよズレがあると後々しんどくなる

    +4

    -0

  • 6209. 匿名 2021/07/15(木) 17:59:49 

    不倫はしないけど、
    私もただのセフレの付き合いなら嫌だな
    結婚したいわけじゃないけど、もうちょっといろんなこと共有したい

    +3

    -0

  • 6210. 匿名 2021/07/15(木) 18:01:30 

    >>6207
    私も。でも不倫ってやっぱりみんなセックス目的なのかな。

    +3

    -0

  • 6211. 匿名 2021/07/15(木) 18:06:25 

    >>6182
    自分が既婚だと、いかに好きだの愛してるだのを言わずに好意を伝えて体の関係に持ち込むかが大事だからね
    言っちゃうと言質取られちゃうというか、「好きっていったじゃん」ってことになって面倒だから
    正直、男性陣の気持ちがわかる

    +2

    -2

  • 6212. 匿名 2021/07/15(木) 18:10:23 

    >>6176
    既婚者同士ならなおさら、そんなはっきりとした気持ちは伝えられない
    責任取れないからね

    +0

    -0

  • 6213. 匿名 2021/07/15(木) 18:13:14 

    >>6211
    女もじゃない?
    そんなはっきり、「あなたのことが好きだから付き合ってください」なんて言えないよ
    家庭がある身なんだから
    家庭を捨てる覚悟もないのに火遊びしようとしてるんだから決定的な言葉なんて伝えられない、曖昧なままにしとくしかない

    +3

    -1

  • 6214. 匿名 2021/07/15(木) 18:14:02 

    >>6204
    あなたにとっては不倫はセフレなの??

    +0

    -0

  • 6215. 匿名 2021/07/15(木) 18:15:59 

    >>6186
    軽い気持ちじゃないからじゃない?
    中には軽い気持ちで不倫する人もいるんだろうけどね
    私は不倫は簡単なことだとは思わないよ
    もし踏み出すことがあるとしたらそれなりの覚悟すると思う

    +4

    -1

  • 6216. 匿名 2021/07/15(木) 18:16:46 

    今週はときめきさんの出社日とタイミング合ったから穏やかな気持ち
    全く話せなかったけどもういいや
    来週は平日短いけど1日でも会えたらいいなー

    +7

    -0

  • 6217. 匿名 2021/07/15(木) 18:17:47 

    >>6205
    相手が独身でもちゃんと聞かないとね
    なんてそんな事ないけど笑

    +0

    -0

  • 6218. 匿名 2021/07/15(木) 18:19:27 

    >>6207
    でも、街をプラプラデートできる?
    やっぱりホテルとかになっちゃっうよ

    +4

    -1

  • 6219. 匿名 2021/07/15(木) 18:22:04 

    >>6207
    線引き難しいけど、セフレって本当にセックスだけが目的の人が多いんじゃない?
    好きとかそういう感情がそこまでないとか
    嫌な人とはできないだろうし好意はあるだろうけど
    ホテルでしか会えなくてもお互い好き同士ならセフレじゃないと思う

    +2

    -0

  • 6220. 匿名 2021/07/15(木) 18:22:12 

    >>6213
    うん、女もそうだと思ってるよ(そして私も)
    だから「自分が既婚だと」とか「男性陣の気持ちわかる」と書いたんだ

    +2

    -0

  • 6221. 匿名 2021/07/15(木) 18:25:04 

    >>6209
    前に違うトピで見たけどセフレの人って連絡は基本会う日決めるだけの人が多いみたいよ
    私は色んなこと話したり共有したりしたいな
    ある程度の距離感は必要だと思うけど

    +4

    -0

  • 6222. 匿名 2021/07/15(木) 18:27:48 

    >>6220
    私も男性の気持ちわかるよ
    ずるいけどそうなっちゃうよね 
    でも気持ちさらけ出したい時もあるだろうなぁw

    +0

    -0

  • 6223. 匿名 2021/07/15(木) 18:30:09 

    既婚者の身で好きですなんて絶対言えないな
    ときめきさんに引かれるのも嫌だし
    恋は盲目になってた時はもう告白しちゃいそうな勢いだったけど、冷静になれて良かった
    告白していなくて本当に良かった。。笑

    +6

    -0

  • 6224. 匿名 2021/07/15(木) 18:30:24 

    なんかときめきトピって中学生みたいな恋愛脳の少女っぽい人と百戦錬磨の達観してる男っぽい人と二極化がひどいよね笑

    +5

    -2

  • 6225. 匿名 2021/07/15(木) 18:33:43 

    >>6205
    私は不倫はしないけど、そう思う
    お互い離婚するつもりくらいのガチな気持ちなのか、
    離婚まではしないけど恋人的な感じなのか、
    軽い体だけの付き合いなのか
    そこにズレがあったら、付き合い始めてから辛くなるし、どんな気持ちでセックスしたらいいかわからなくなる

    +1

    -1

  • 6226. 匿名 2021/07/15(木) 18:36:29 

    >>6176
    はっきり告白なんかできないよ
    具体的な言葉なんてないけどなんとなくそんな関係になってしまう感じ
    言葉は責任を伴うからね
    既婚の分際で配偶者でもない人に好きだの愛してるだの重過ぎて

    +0

    -3

  • 6227. 匿名 2021/07/15(木) 18:41:52 

    >>6186
    好きとか愛してるとか明確な言葉が言えないからこそじゃないかな。だから、せめて、付き合うならどんな関係になるのか聞いておきたいんだと思う。
    いざ不倫に踏み切ってしまってから自分が求めてた関係とは違ってたら後戻りできないし。

    +2

    -0

  • 6228. 匿名 2021/07/15(木) 18:48:35 

    >>6224
    あたいはダブスタ

    +0

    -0

  • 6229. 匿名 2021/07/15(木) 19:07:20 

    >>6186
    軽い気持ちで不倫するわけじゃないからじゃない?
    私もそうなったらちゃんと確かめるよ。
    相手と目的が違ったら不倫なんかできない。

    +3

    -1

  • 6230. 匿名 2021/07/15(木) 19:10:47 

    >>6182
    好きだの愛してるだの、重た過ぎて言えないよね
    だから曖昧な伝え方になってしまうの仕方ないと思うし、逆に私が既婚者と知りながら「好きです」なんて言われたら嬉しいよりも引いちゃう。

    +4

    -0

  • 6231. 匿名 2021/07/15(木) 19:12:16 

    >>6230
    正直私は嬉しい

    +2

    -1

  • 6232. 匿名 2021/07/15(木) 19:16:39 

    私は人としての好感って友情な感じか、ヤリたいって好意なのか分からないし、どちらでもいい。
    お互いに相手をどう思っているか言わなくて、どう思ってるかも聞かない。
    自発的に関わって来てくれるから、それがどんなつもりからなのかは分からないけど「仲良くしたい」って思ってくれてるのはわかる。
    確信に触れないようにして当たり障りなく、仲良くしている事を続けようとする事もあるって思いたい。

    +4

    -1

  • 6233. 匿名 2021/07/15(木) 19:17:29 

    >>6230
    ありえなさすぎる展開で想像すらできない。
    みんなちょっとは可能性あるんだね。

    +1

    -0

  • 6234. 匿名 2021/07/15(木) 19:23:02 

    >>6192
    私両思いだった時は何回か好きって言われたり言ったりしてたよ

    +4

    -0

  • 6235. 匿名 2021/07/15(木) 19:23:40 

    チケット取り損ねたってボヤいたライブに、俺行くよって教えてくれた後で、欲しいグッズ有れば買ってくるから何か気になるのある?って聞いてくれた。
    それがどんな気持ちからかとか何でもいい。シンプルに嬉しいだけ。 
    惚れた腫れたで拗れるより私からの一人相撲で構わないよ。

    +7

    -2

  • 6236. 匿名 2021/07/15(木) 19:27:02 

    >>6185
    そういうのは勘違いじゃないと思う

    +3

    -0

  • 6237. 匿名 2021/07/15(木) 19:29:14 

    片想い限定トピでお互い気持ちが有る時とかお互いどう言うつもりかの仮定話延々とされても...

    +5

    -0

  • 6238. 匿名 2021/07/15(木) 19:36:24 

    >>6182
    私軽い感じで好きって言ったりしてたよ(昔のときめきさん)
    両思いの人ってそういうやりとりしない人たちが多いのかな?

    +3

    -0

  • 6239. 匿名 2021/07/15(木) 19:38:03 

    >>6231
    ときめきさんだったら嬉しい

    +5

    -0

  • 6240. 匿名 2021/07/15(木) 19:42:15 

    >>6227
    付き合う=いわゆる彼氏(笑)ってことだよね?
    彼氏なのに好きとか愛してるって言わないの?
    そもそも付き合おっか?とか明確に言われるの?
    既婚の付き合うってよくわからんw

    +3

    -0

  • 6241. 匿名 2021/07/15(木) 19:43:05 

    トピズレ

    +2

    -0

  • 6242. 匿名 2021/07/15(木) 19:45:31 

    >>6145
    全然良い人じゃない

    +5

    -0

  • 6243. 匿名 2021/07/15(木) 19:48:41 

    >>6177
    6174です
    私も、もし数ヶ月に連絡したとして相手がそっけなかったりしたらもう忘れようかな
    温度差あるのに執着したくないし
    相手から連絡きたら良いんだけどねー

    +4

    -0

  • 6244. 匿名 2021/07/15(木) 19:53:40 

    >>6231
    >>6239
    中学生じゃないんだから…
    既婚者だよ、わきまえないと

    +2

    -4

  • 6245. 匿名 2021/07/15(木) 19:54:13 

    >>6240
    経験ない人にはわからないだろうね…

    +0

    -7

  • 6246. 匿名 2021/07/15(木) 19:55:01 

    >>6245
    経験あるの?

    +4

    -0

  • 6247. 匿名 2021/07/15(木) 19:55:40 

    両想い語りしたい人が痺れをきらしてる

    +8

    -0

  • 6248. 匿名 2021/07/15(木) 19:59:36 

    >>6238
    昔の両思いトピで、誕生日LINEしたりバレンタインあげたりとかはしないって人が多かった記憶
    結構ドライな人が多いのかも?

    +2

    -0

  • 6249. 匿名 2021/07/15(木) 20:01:40 

    >>6244
    横だけど潔癖だね。
    心情書いてるだけじゃん。

    +3

    -2

  • 6250. 匿名 2021/07/15(木) 20:14:14 

    >>6217
    相手が独身ならなおさら気をつかうだろうね
    結婚するつもりはないけど、付き合って大丈夫かとかさ

    +0

    -0

  • 6251. 匿名 2021/07/15(木) 20:16:52 

    >>6218
    だとしたらなおさら、どんなつもりで付き合うことになるのか、確かめた方がよくない?
    密会せざるを得ないけど、体だけの付き合いじゃないんだと、嘘でもいいから言ってくれないと不倫したら虚しくなるんじゃないのかな
    一線越えたら気持ち入りそうだし

    +2

    -1

  • 6252. 匿名 2021/07/15(木) 20:19:16 

    >>6249
    そういうことじゃないよ
    言葉は重たいし、既婚者の身で易々と好きだなんて言えないからだよ

    +0

    -6

  • 6253. 匿名 2021/07/15(木) 20:20:26 

    >>6249

    これは潔癖とは違わない?流れ的に、例え体の関係を持つにしても決定的なことは言わない(言えない)のが既婚という立場だよねってことじゃないかな
    それならめちゃくちゃわかる
    そういうこと言われたことあるし

    +0

    -4

  • 6254. 匿名 2021/07/15(木) 20:20:41 

    >>6231
    >>6239
    え、重たいって…
    既婚女性に好きですなんて言ってくる男、いくらときめきさんだとしても受け止められないよ

    +3

    -3

  • 6255. 匿名 2021/07/15(木) 20:22:02 

    >>6231
    言われてごらんよ、重たくて苦しくなるから。

    +0

    -7

  • 6256. 匿名 2021/07/15(木) 20:23:45 

    片想いのときめきを語るトピなんですけど

    +6

    -0

  • 6257. 匿名 2021/07/15(木) 20:23:53 

    >>6244
    本当それ。
    無責任に好きだの愛してるだの言えないよね。
    お互い配偶者と別れて一緒になるなら別だけどそうてないなら軽々しく言えないからこそ探り合いや駆け引きするしかなくなる。
    大人の恋愛はめんどくさい。だから私はしない。

    +0

    -5

  • 6258. 匿名 2021/07/15(木) 20:24:47 

    >>6238
    両思いになったからこそ軽々しくそういうこと言えないってのはあると思うよ
    「あなたが好き」「あなたを愛してる」言う度に「でも他の人と結婚してますよ」という矛盾を見せつけるわけだから

    +1

    -3

  • 6259. 匿名 2021/07/15(木) 20:25:02 

    >>6256
    片想いだよ。片想いだけど、万が一ときめきさんが振り向いてくれたらどうなるかとか、考えない?
    私は有り得ないけど考えるよ。自制のためにも。

    +5

    -2

  • 6260. 匿名 2021/07/15(木) 20:25:56 

    >>6238
    軽い感じでも好きって言ったらダメでしょ。
    既婚者だよ?責任取れない。

    +0

    -1

  • 6261. 匿名 2021/07/15(木) 20:27:02 

    >>6253
    うん、その通り。
    既婚者の立場で軽々しく言えないって意味だよ。
    潔癖とかそういう話ではない。

    +1

    -4

  • 6262. 匿名 2021/07/15(木) 20:27:38 

    >>6252
    >>6253
    単純に「好きって言われたら嬉しいよね」って話じゃないの?
    妄想というか

    +7

    -1

  • 6263. 匿名 2021/07/15(木) 20:30:26 

    >>6221
    なんか作業的だよね
    可能性はないけどもし不倫するとしたらそんなドライな関係、私なら嫌だな
    男の人はあっさりした関係を望む人が多いのかな
    もしときめきさんがそんなだったら絶対嫌だな

    +5

    -0

  • 6264. 匿名 2021/07/15(木) 20:31:17 

    >>6262
    でも実際には言えないし、言ってはいけない関係なんだよ
    だって既婚者だから

    +1

    -3

  • 6265. 匿名 2021/07/15(木) 20:32:36 

    >>6249
    わかってないね
    実際にはそんなこと言えないって話だよ

    +0

    -4

  • 6266. 匿名 2021/07/15(木) 20:32:45 

    >>6256
    なんか両思い経験者が語る、みたいになってる。
    つらいんだよ?みたいな笑笑

    +3

    -0

  • 6267. 匿名 2021/07/15(木) 20:32:53 

    >>6262
    相手が独身ならまだ嬉しいけど
    既婚で「好きです」はな…
    いきなり抱きしめられるとかキスされるとかの方がまだありかも

    +0

    -6

  • 6268. 匿名 2021/07/15(木) 20:33:22 

    好きって言われたい痛いおばさんの多いこと…

    +1

    -5

  • 6269. 匿名 2021/07/15(木) 20:34:05 

    >>6255
    言われることも言われたこともないんだよ
    相手にしなくて良い

    +1

    -5

  • 6270. 匿名 2021/07/15(木) 20:34:06 

    >>6266
    それ
    もしも話から実際告白されたし、みたいな話に変わってきてる

    +4

    -0

  • 6271. 匿名 2021/07/15(木) 20:34:58 

    >>6256
    今片思いだって明日はわからないし、片思いと思ってたって実際のところはわからないし
    そもそもときめきトピって妄想話好きなトピじゃなかった?

    +7

    -1

  • 6272. 匿名 2021/07/15(木) 20:36:12 

    >>6266
    別に経験してなくても、いざそうなったら言えないなって思わない?
    私は考えるよ。既婚者の立場で、旦那でもない人に好きだの愛してるだの言えないよ。だからそういう相手とは付き合ったら辛いだろうなと思ってやめる。

    +0

    -1

  • 6273. 匿名 2021/07/15(木) 20:38:39 

    私は好きって言いたくなるときある。
    こういう立場だから何もできないしする気もないけど、って前置きした上で、好きなんだって伝えたくなる。
    抑えてるから言わないけど。
    ストレートに伝える恋愛してきたからそれができないのが辛いな

    +6

    -1

  • 6274. 匿名 2021/07/15(木) 20:39:17 

    >>6268
    「相手の好意は好きって言われないと信じられない」とかね
    個人的には、好きって言葉には責任が発生すると思ってるので既婚の身では軽々しく言えないし言ってほしくないかな
    我慢してるけどにじみ出ちゃうくらいが良い笑

    +0

    -5

  • 6275. 匿名 2021/07/15(木) 20:39:21 

    ときめきさんに片想いだったら、もし付き合うことになったらどうなるのかとか妄想しないの?
    私はするよ。で、やっぱり不倫は無理ってなって終了。やっぱり片想いで勝手に好きでいられたらいいかってなる。

    +5

    -2

  • 6276. 匿名 2021/07/15(木) 20:40:33 

    >>6273
    独身時代のストレートな恋愛とは違うのよ。
    好きだなんて軽々しく言えないし、言ったらいけない。

    +0

    -1

  • 6277. 匿名 2021/07/15(木) 20:41:38 

    >>6271
    そうそう、妄想トピだよ。
    だって不倫できないし、相手の気持ちもわからないなら勝手に妄想するくらいしかできないし。

    +4

    -0

  • 6278. 匿名 2021/07/15(木) 20:43:50 

    >>6273
    わからないでもないけど
    自分が独身で既婚男性に「好きだ。でも自分は既婚だからどうこうするつもりはない。ただ気持ち伝えたくて」と言われたら…無責任だと思うし自分が良ければそれで良いのかよとか妻かわいそうとか色々考えちゃうな

    +0

    -1

  • 6279. 匿名 2021/07/15(木) 20:44:18 

    >>6276
    わかってるよ。だから抑えてるんだよ。
    本音はそうしたいって気持ちを言ってるだけ。

    +4

    -1

  • 6280. 匿名 2021/07/15(木) 20:44:59 

    >>6258
    そうそう、だからそういう矛盾を抱えてまで不倫という関係に踏み込めるかどうか
    いくらときめきさんが好きだとしても、不倫である以上は覚悟しなくちゃいけない
    その覚悟があるかって言われたら、私は無いから、不倫はしないよ

    +0

    -1

  • 6281. 匿名 2021/07/15(木) 20:47:36 

    >>6268
    軽々しく好きって言えると思ってるんだよ
    既婚者同士の好きだの愛してるだのは重たいよ、言う方も言われる方も

    +0

    -3

  • 6282. 匿名 2021/07/15(木) 20:49:11 

    >>6211
    わかる
    「これは遊びですからね!」ってアピールしておかないといけないんだよね、男も女も
    いざという時に「遊びだよ、わかってたでしょ?そっちもそのつもりでしょ?」って逃げられるように
    ずるいけど、責任取れないんだから仕方ないよね

    +0

    -1

  • 6283. 匿名 2021/07/15(木) 20:49:32 

    同じことばかり書いてる人いるね
    「好きって言い合うなんて中学生、そんなの大人の恋愛じゃない」みたいな必死な人
    ちょっと前も似たような荒らしいたけど

    +8

    -0

  • 6284. 匿名 2021/07/15(木) 20:49:36 

    >>6273
    え、それこそ勘違いおばさんって言われちゃうよ
    恋に酔ってるお花畑おばさんだよ
    ここの人たち、思いっきり批判してたじゃん

    +0

    -1

  • 6285. 匿名 2021/07/15(木) 20:50:17 

    >>6283
    ガキは黙ってろ

    +1

    -6

  • 6286. 匿名 2021/07/15(木) 20:50:48 

    >>6267
    既婚なのにいきなりキスする方がやばいw

    +4

    -0

  • 6287. 匿名 2021/07/15(木) 20:51:39 

    >>6176
    告白なんて、大人になればなるほどしなくなるし、できなくなるのにね

    +0

    -1

  • 6288. 匿名 2021/07/15(木) 20:51:48 

    >>6285
    うわ
    やっぱりこないだの荒らしだった

    +5

    -1

  • 6289. 匿名 2021/07/15(木) 20:51:59 

    >>6278
    クズ承知で本音を言うと、、
    こういうの言いたくなるのは、相手の気持ちがこっちに向いてるなって思うとき。いまいち分からない時は言おうと思わない。

    なんで伝えたくなるかって、自己開示することで向こうの気持ちも引き出したいっていうずるい心理があるんだと思う。
    理想は「俺も同じ気持ち。でも何もできないよね、仕方ないね」って気持ちを聞きたいんだと思う。でもそこ止まりで自制できるかもわからないし、やっぱり伝えたらダメだよなぁって思う。

    +3

    -1

  • 6290. 匿名 2021/07/15(木) 20:52:01 

    >>6283
    でも実際大人というか既婚で好きって言い合ってたらお子様とかお花畑って思われても仕方ないとは思う…

    +2

    -4

  • 6291. 匿名 2021/07/15(木) 20:52:10 

    >>6286
    え、でも不倫の始まりってそんなものじゃない?

    +1

    -4

  • 6292. 匿名 2021/07/15(木) 20:52:23 

    お互い既婚者の方ってどのタイミングで連絡取り合っているんですか?家に帰ってる時間は家族の時間だから、仕事の帰り道とか見計らってLINEするしかないです。仕事で質問したいことがあってもなんか夜とかはゆっくりしたいだろうなと思って送るタイミングを迷ってしまったり、早く切り上げなきゃとLINEを終わらせたりしてしまいます。みなさんは気にせずやり取りされてるんですか?

    +4

    -1

  • 6293. 匿名 2021/07/15(木) 20:52:28 

    重たい気持ち→軽い気持ちに変化しちゃった?から、もしも話でも両思いとか恋愛関係になることとか想像できないなーましてセフレ関係なんて絶対に嫌だ
    例えときめきさんでも、もしそういう目で見られてたら気持ち悪いとまで思うようになっちゃった。。
    でも他の女性と話してたりしたら嫉妬しちゃうし、会えなければ寂しい、話したいって気持ちは変わらない
    自分でもよく分からない

    +3

    -1

  • 6294. 匿名 2021/07/15(木) 20:53:21 

    >>6289
    わかり過ぎてプラス百つけたい

    +2

    -3

  • 6295. 匿名 2021/07/15(木) 20:53:42 

    >>6285
    こんな事言う人が誰かにときめいてるの??
    人として引くわ

    +5

    -1

  • 6296. 匿名 2021/07/15(木) 20:53:43 

    >>6283
    自分が経験不足で想像には及ばないことを議論されてるからって荒らしで片付けるのは違うと思う

    +0

    -5

  • 6297. 匿名 2021/07/15(木) 20:54:04 

    >>6269
    前のときめきさんには言われたよ
    そんなこと簡単に口にしたらだめだよって言った。
    私の気持ちは最後まで言わないままだったな

    +3

    -5

  • 6298. 匿名 2021/07/15(木) 20:55:12 

    >>6291
    だよね
    「好きです!付き合ってください!(結婚してるし離婚も考えてないけどね)」はないわけだから

    +1

    -4

  • 6299. 匿名 2021/07/15(木) 20:56:12 

    >>6289
    とてもよくわかる
    お互いずるくてクズなんだけどね
    でも既婚者である以上は言ったらだめだよね
    というか、重た過ぎて言えないよ

    +1

    -1

  • 6300. 匿名 2021/07/15(木) 20:57:06 

    >>6292
    私は相手が自由な人だから特に気にしてないよ
    やりとりもゆっくりペースだし

    +2

    -1

  • 6301. 匿名 2021/07/15(木) 20:57:11 

    >>6297
    それはときめきさんがヤバいやつだわ
    既婚女性に告白してくるとか正気じゃないよ

    +3

    -1

  • 6302. 匿名 2021/07/15(木) 20:58:58 

    っていうか片思いと言いつつ相手の気持ちも自分に向いてること確信してる人が多そうだね
    そういう人たちって、相手の気持ちわからないふりしてる?疑似恋愛を楽しんでる?どっちが決定的なことを言うか(するか)探り合ってる?
    楽しそうな疲れそうな、でもやっぱり一番良いときでもあるのかな

    +0

    -6

  • 6303. 匿名 2021/07/15(木) 21:01:50 

    >>6297
    でしょ?そんなふうにストレートに告白されても困るだけだよ。不倫するつもりないならなおさら困る。
    だからそんなこと普通は既婚者に対して言わないものなんだよ。
    本当は言われたくても、実際言われたら困るの。

    +0

    -3

  • 6304. 匿名 2021/07/15(木) 21:02:21 

    >>6289
    わかるよ…独身の頃の告白は相手の気持ちがわからないから怖いけど、既婚の告白は自分の気持ちがどうなるかわからないのが怖い

    +2

    -1

  • 6305. 匿名 2021/07/15(木) 21:02:40 

    >>6302
    片想いは片想いだからね。
    両想いでもないし、不倫もしてないから。

    +0

    -1

  • 6306. 匿名 2021/07/15(木) 21:04:04 

    >>6296
    かなり口汚く中傷してたよ
    同じ事連投していて狂気感じた

    +2

    -1

  • 6307. 匿名 2021/07/15(木) 21:04:09 

    >>6254
    離婚するつもりないならね。
    好きですなんて言われてもどうしようもできない。

    +0

    -2

  • 6308. 匿名 2021/07/15(木) 21:04:20 

    >>6301

    1回しか言わないからって言われた
    気持ちだけ聞いてほしいって。
    やばい人だったのかもしれないし、驚いたけど本音は嬉しかったよ。
    好きな人だったからね
    人それぞれ感じ方は違うよね

    +9

    -0

  • 6309. 匿名 2021/07/15(木) 21:04:43 

    >>6306
    蒸し返さないで

    +0

    -3

  • 6310. 匿名 2021/07/15(木) 21:05:42 

    >>6302
    私は向こうが分からないフリしてくれてると思う。お互いにもしかして?みたいな曖昧なトコで付き合う前のいいトコ取りしてる感じ。
    私も俺も好きだよって決定的な態度に出て欲しくないから、このまま続いたらいいなと思ってる。

    +0

    -3

  • 6311. 匿名 2021/07/15(木) 21:07:00 

    >>6288
    荒らしに釣られるなよアホ

    +0

    -4

  • 6312. 匿名 2021/07/15(木) 21:07:28 

    >>6310
    こういうのは片思い?

    +1

    -0

  • 6313. 匿名 2021/07/15(木) 21:07:54 

    >>6310
    え、それはさすがにトピズレ
    両想いじゃん

    +3

    -0

  • 6314. 匿名 2021/07/15(木) 21:09:25 

    >>6297
    そう言われてどうなったの?
    好きと言われて嬉しいって言っても応えてあげられないでしょう?不倫したの?

    +0

    -1

  • 6315. 匿名 2021/07/15(木) 21:09:36 

    >>6312
    横ごめん
    片思いで良いと思う
    相手の好意を感じてるというコメントには必ず「勘違い」「思い込み」って返信くるもん
    そう思うなら、これも片思いの勘違いなんでしょ

    +0

    -4

  • 6316. 匿名 2021/07/15(木) 21:09:57 

    >>6306
    おまえも釣られんなよアホ

    +0

    -4

  • 6317. 匿名 2021/07/15(木) 21:10:30 

    >>6315
    そう?
    なんかひねくれ過ぎ

    +4

    -0

  • 6318. 匿名 2021/07/15(木) 21:10:58 

    あれ?両思いトピかトクか立ったんじゃなかったっけ。

    +2

    -0

  • 6319. 匿名 2021/07/15(木) 21:11:10 

    >>6310
    それは勘違いではなくて?
    確かめてないのにお互いの気持ちわかるの?

    +4

    -0

  • 6320. 匿名 2021/07/15(木) 21:11:21 

    >>6315
    本人はどう思ってるのか主観が知りたいな

    +3

    -1

  • 6321. 匿名 2021/07/15(木) 21:11:29 

    >>6302
    わからないふりしつつも疑似恋愛という感じ
    文字にするとますます痛いな

    +3

    -1

  • 6322. 匿名 2021/07/15(木) 21:11:54 

    >>6308
    好きって言われてどうしたの?

    +0

    -0

  • 6323. 匿名 2021/07/15(木) 21:12:15 

    >>6318
    片想いの話らしいよ

    +0

    -1

  • 6324. 匿名 2021/07/15(木) 21:12:37 

    >>6303
    困らなかったよ
    不倫するつもりはなかったから
    迷う人は困ると思う。
    ときめきさんも私が絶対不倫しないってわかってたから言ったんだと思う
    不倫したかったら逆に好きなんて言わないと思う
    嬉しくても同じ温度で返したら絶対ダメだと思ったからきつい言い方になった

    +3

    -1

  • 6325. 匿名 2021/07/15(木) 21:12:44 

    >>6321
    それは片想いなのかな?

    +0

    -1

  • 6326. 匿名 2021/07/15(木) 21:13:34 

    >>6285
    >>6316
    言葉遣い悪…
    ドン引き

    +3

    -1

  • 6327. 匿名 2021/07/15(木) 21:14:42 

    >>6325
    私がそう思ってるだけなので…

    +0

    -1

  • 6328. 匿名 2021/07/15(木) 21:22:12 

    >>6326
    こんな言葉遣いの人が「大人の恋愛」語ってるのか…

    +3

    -1

  • 6329. 匿名 2021/07/15(木) 21:24:02 

    スルーで

    +4

    -0

  • 6330. 匿名 2021/07/15(木) 21:30:35 

    >>6318
    ぶっちゃけ、両想いとか片想いとかそんな白黒つけられないときあるよ
    相手からの好意を感じてても両想いって確信がなかったら片想いな訳だし

    +5

    -1

  • 6331. 匿名 2021/07/15(木) 21:30:57 

    >>6326
    荒らしに釣られないで

    +3

    -0

  • 6332. 匿名 2021/07/15(木) 21:33:32 

    >>6283
    大人の恋愛ねぇ・・・

    +6

    -0

  • 6333. 匿名 2021/07/15(木) 21:34:52 

    >>6330
    もうときめきトピで「片思い」「両思い」という区別をしなければいいのにと思う。そのワード禁止とか

    +3

    -1

  • 6334. 匿名 2021/07/15(木) 21:35:03 

    >>6330
    相手からの好意感じてるなら新トピにはいけないね。

    +3

    -0

  • 6335. 匿名 2021/07/15(木) 21:41:28 

    >>6331
    うん、了解です

    +1

    -0

  • 6336. 匿名 2021/07/15(木) 21:45:14 

    >>6177
    1通目が既読スルーってこと?
    何日かして返すような人ではないの?

    +3

    -1

  • 6337. 匿名 2021/07/15(木) 21:47:58 

    >>6319
    相手の気持ちはわからないよ。どんなつもりで話しかけてきて近くに来てくれてるのかは厳密には分からない。ただ楽しく話したいって気持ちがあるのは良くわかる。
    で、私ももし相手から好きって言われても「私も好き」って答えられないし拗れたくないから好きって言われたくない。から、このままがいい。
    だから相手がどんなつもりでいるか分からな勝手に両想いのつもりで擬似恋愛してるよ。本当は好きでも何でもなくても構わない。

    +1

    -3

  • 6338. 匿名 2021/07/15(木) 21:53:16 

    >>6334
    そもそもこのトピもそう言うルールだったハズなのになぁ

    +5

    -1

  • 6339. 匿名 2021/07/15(木) 22:09:58 

    実際には勘違いで両思いではないかもしれなくても、自分的に相手の好意を感じている=両思いを実感しているんだから、そういう人はトピずれだと思う

    +6

    -2

  • 6340. 匿名 2021/07/15(木) 22:43:08 

    1か月会わない&連絡とらないとときめきさんのこと思い出にできそうな気がしてくる

    +5

    -1

  • 6341. 匿名 2021/07/15(木) 23:00:10 

    >>6339
    相手から話しかけて気にかけて貰えたらもう両想いなの?
    どんなつもりか分からないけど何かしら仲良くしたいって気持ちが伝わるなって思う=両想い、なの?
    友情も両想いになっちゃわないか?

    +2

    -3

  • 6342. 匿名 2021/07/15(木) 23:15:46 

    両思いっぽいって自覚があるならトピずれだと思う

    +5

    -0

  • 6343. 匿名 2021/07/15(木) 23:37:08 

    両想いって思えばそうかもしれない
    片想いって思えばそうだなぁと思う
    どっちか分からないからこそ妄想したりして楽しむのが既婚者のときめきなのでは?

    +4

    -3

  • 6344. 匿名 2021/07/16(金) 00:01:32 

    >>6343
    そういうときめきを楽しんでいる人もいれば、ただ見つめるだけの完全に秘めた恋心を楽しんでいる人もいるんじゃないかな
    ただ今回のこのトピ的には両思いと捉えられるようなエピはトピずれっていう話

    +5

    -1

  • 6345. 匿名 2021/07/16(金) 08:15:14 

    最近私の同僚がときめきさんを気になってるのがわかる
    だって私が気になり出した時の言動に似てるから
    ときめきさんは気さくで女性に結構話しかけるタイプなんだけど、その子が私に話しかけられた事を話してくる。困った感じを出してるけど本当は嬉しいのがよくわかる。
    他の人と話してても何も感じないけど、なんとなくその子は気になるんだなぁ

    +5

    -1

  • 6346. 匿名 2021/07/16(金) 08:17:33 

    LINEのキープメモにときめきさんへの想いを書きまくってた。ガチ恋の時は会えた日とか頻繁に書いてたけど、昨日久しぶりに開いたら前回は7月1日が最後だった。大分落ち着いたんだなぁって思う。このままこのトピと同時に卒業出来たらいいんだけど、もう少しかなー

    +3

    -1

  • 6347. 匿名 2021/07/16(金) 08:20:05 

    >>6345
    話した内容を話してくるのは確かに気になってそうですね
    ときめきさんは独身ですか?

    +0

    -1

  • 6348. 匿名 2021/07/16(金) 08:29:15 

    >>6347
    彼女がいる独身です。気になってるっぽい同僚は既婚者です。
    好き嫌いの激しい人で初めはときめきさんのこと生理的に苦手とか言ってたんだけど、だんだん愚痴を言う時に嬉しそうな顔で言ってくるので、気になってるんだろうなって思います
    たぶん本人は自分の気持ちに気づいてないと思います
    私の時と本当に似てます。

    +3

    -1

  • 6349. 匿名 2021/07/16(金) 09:10:09 

    恋する気持ちは口にした途端、淡い夢ではなく現実だ。執着が生まれる。意地も生まれる。相手の反応に心が揺れる。そうありたくはないのに。悲しい結末を避けたくて気持ちが荒む。純粋と不純の混在。つらい。苦しい。それでも人は恋をする。お疲れ様です by J・ミライ

    +3

    -1

  • 6350. 匿名 2021/07/16(金) 09:13:57 

    >>6348
    横ですが恋のライバル現る、ですね。
    自分もときめきさんが好きだから、他の人のときめきさんへの態度なんかが気になるんですよね。
    私も覚えがある。

    +3

    -1

  • 6351. 匿名 2021/07/16(金) 09:45:46 

    >>6350
    他の人のときめきさんへの態度も気になるし、
    ときめきさんの他の人への態度も気になるよね
    ときめきさんが他の人にちょっかい出してるの見て凹んだ

    +2

    -1

  • 6352. 匿名 2021/07/16(金) 09:50:03 

    >>6214
    横だけど、不倫てセフレだよね

    +5

    -1

  • 6353. 匿名 2021/07/16(金) 09:54:51 

    >>6207
    本恋愛もしたい安定した生活も捨てたくないそんな自分の欲のために家族を巻き込むのは鬼畜だと思う。
    本気だとしても家族の人生を変えてしまう罪深いものなのに軽い気持ちでする人はクソ野郎だわ。

    +4

    -1

  • 6354. 匿名 2021/07/16(金) 09:58:42 

    >>6215
    自分が覚悟するのはすればいいけど家族はそんな覚悟があったところで関係なく軽い恋愛だか本気だかセフレだか知らないけど身勝手な行動に強制的に巻き込まれてクソ迷惑だよ。

    +5

    -1

  • 6355. 匿名 2021/07/16(金) 10:00:02 

    言葉が汚い

    +0

    -4

  • 6356. 匿名 2021/07/16(金) 10:01:08 

    今朝ちょこっと話せた!社内でときめいたの初めてだからめちゃくちゃ新鮮だし会えたらめちゃくちゃ嬉しいし話せたら超ラッキー!!!

    +6

    -1

  • 6357. 匿名 2021/07/16(金) 10:02:33 

    >>6253
    めちゃくちゃ重いことやってんのに当事者の言葉とか気持ちとか本気か軽いかなんてどうでもいい
    酔ってる感じがまじでクソ

    +4

    -0

  • 6358. 匿名 2021/07/16(金) 10:19:40 

    >>6353
    >>6354
    不倫にめちゃくちゃ嫌悪あるじゃん
    それなのにときめきはアリなの?

    +0

    -2

  • 6359. 匿名 2021/07/16(金) 10:21:07 

    >>6352
    そうなの?
    じゃあ、ここでときめきや片思いしてる人たちはセフレ予備軍ってことになるの?

    +1

    -1

  • 6360. 匿名 2021/07/16(金) 10:31:58 

    >>6351
    他の人へのちょっかいを見るの辛いですよね。
    本人はそんな気無しにやってるんでしょうけどね。

    +3

    -1

  • 6361. 匿名 2021/07/16(金) 10:35:53 

    今週は二回会えて話せたから満足、思い出でしばらくときめける。
    次は8月半ばくらいには会えるかな。

    +8

    -0

  • 6362. 匿名 2021/07/16(金) 10:36:11 

    >>6357
    あなたは不倫まではいかない、片思いやときめきについてはどう思ってるの?
    それも許せない感じ?

    +4

    -1

  • 6363. 匿名 2021/07/16(金) 10:38:19 

    ときめきさんからLINEの返信こないんだけど、
    追いLINEなんかしちゃだめだよね?
    返事が来なかったら、それが返事だと思うしかないんだよね…

    +5

    -1

  • 6364. 匿名 2021/07/16(金) 10:42:07 

    みんなもう新トピに移動しちゃったの?

    +0

    -2

  • 6365. 匿名 2021/07/16(金) 10:44:18 

    >>6363
    どんな事を送ったの?
    それにもよるよ

    +2

    -1

  • 6366. 匿名 2021/07/16(金) 10:44:33 

    >>6354
    クソクソうるさい

    +0

    -4

  • 6367. 匿名 2021/07/16(金) 10:47:27 

    >>6364
    私はトピがいくつかに分かれて全部見る時間なくてここにいる。

    +4

    -0

  • 6368. 匿名 2021/07/16(金) 10:48:16 

    >>6164
    分かる分かる〜笑顔とか会話内容とか仕事してる情景を思い出すだけでドキドキするし顔がほころぶw
    いかつい顔してるから笑うとめっちゃ可愛いときめきさん
    と言いながら思い出してニヤニヤしてるw

    +4

    -0

  • 6369. 匿名 2021/07/16(金) 10:48:52 

    >>6324
    横だけど、告白された後、不倫まで進まなかったらそのあとどうなったの?友達になれたの?
    そんなふうに好意を示されたら気まずくならない?

    +3

    -0

  • 6370. 匿名 2021/07/16(金) 10:49:19 

    >>6363
    私はもう返事期待してない
    この世にはいろんな男性がいるし女性よりもマメじゃない人のが多いからあまり凹みすぎてもしんどいよ

    +1

    -1

  • 6371. 匿名 2021/07/16(金) 10:50:10 

    >>6363
    いつ送ったの?
    私は追いLINEはしたことない
    家族相手にはできるけど、ときめきさんには勇気いるよね
    ときめきさんとそういう事できる関係ならいいけどね

    +4

    -0

  • 6372. 匿名 2021/07/16(金) 10:50:29 

    >>6364
    新トピざっと見てみたけど、片想いトピも両想いトピも両方不倫経験者の話ばっかりだよ…

    +7

    -0

  • 6373. 匿名 2021/07/16(金) 10:55:57 

    >>6363
    私もある時から返事こなくなったよ
    私とのLINEなんてときめきさんからしたら超優先順位低いんだと思う
    まあ、そりゃそうだよねとは思うけど、友達としては普通に返事くれてもいいのにねとは思う

    +3

    -1

  • 6374. 匿名 2021/07/16(金) 10:59:25 

    >>6370
    横だけど、そんなもんだよね
    付き合ってる彼女とのLINEだって面倒くさがる男もいるみたいだし
    うちの旦那はちゃんと返事くれるタイプだからそれが当たり前だと思ってたけど、世の中いろんな人がいるんだなって思った
    まあ、ときめきさんは旦那でも彼氏でもないんだけどさ

    +1

    -1

  • 6375. 匿名 2021/07/16(金) 11:04:49 

    >>6364
    ここが終わったら新トピに行きます!
    今はあっちも不倫話が多いみたいだし、落ち着くのを待つわ。

    +3

    -1

  • 6376. 匿名 2021/07/16(金) 11:05:49 

    男ってわかりやすいよ
    興味があればLINE返信する
    なければ返信しない
    返信がないのは興味がないからなんだよ

    +4

    -1

  • 6377. 匿名 2021/07/16(金) 11:13:57 

    ときめきさん、本当に気分屋だし適当だよ
    LINEの返信だってしたりしなかったり
    仕事忙しいのもあるんだろうけど、機嫌がいい時は返信すぐくる、でも来ない時はずっと来ない
    私とは付き合ってるわけじゃないから、適当にしてるんだと思う、気もないからかもしれないけど
    最初の頃は丁寧だっただけにだんだんがっかりしてくる😞

    +5

    -1

  • 6378. 匿名 2021/07/16(金) 11:17:29 

    >>6361
    どんな話をしたんですか?

    +2

    -1

  • 6379. 匿名 2021/07/16(金) 11:21:55 

    皆さんはもし片想いが両想いになることがあったら不倫しますか?
    両想いになってしまった場合、踏み留められますか?

    +1

    -5

  • 6380. 匿名 2021/07/16(金) 11:22:37 

    >>6372
    7/21までに落ち着くかな

    +2

    -1

  • 6381. 匿名 2021/07/16(金) 11:23:23 

    >>6369
    気まずくはなりたくなかったから、翌日私から普通に話しかけて。彼はその時ぎこちなかったけど今は普通だし会えば少し会話する感じです

    +2

    -1

  • 6382. 匿名 2021/07/16(金) 11:29:54 

    普通友達にLINEの返信はするよね。
    遅くなったって返す
    だから全く返信がないってことは友達とも思ってないし、女性としての好意もないと私は解釈するなぁ
    よくLINEはこないけど、職場では変わらず接してくれるって書いてる人もいるけど、同僚に対する普通の態度かもしれない
    私はときめきさんから返信がこなくなったらすぐやめると思う 万が一既読して忙しくて返信し忘れもあるかもしれないからそこは確認してからだけど。
    きっぱりやめると思う


    +6

    -1

  • 6383. 匿名 2021/07/16(金) 11:34:06 

    友達とも思われてないからLINEの返信も来ないのか…なんかショック…そんなに嫌われてしまったのか泣

    +3

    -1

  • 6384. 匿名 2021/07/16(金) 11:45:34 

    >>6374
    そうそう!
    私はこれまでの彼氏も夫も連絡不精の男性ばかりだったから全然気にならないよ
    会って話せば楽しいし

    +2

    -0

  • 6385. 匿名 2021/07/16(金) 11:47:10 

    >>6379
    歴史にもしはありえないから意味のない質問だと思うな
    叩かれ要素満載だし

    +1

    -3

  • 6386. 匿名 2021/07/16(金) 11:48:27 

    単にLINEが苦手ってだけかもよ
    LINE返信来ないからってそれが人間関係に直結する訳でもないから気にしなくていいと思う

    +2

    -1

  • 6387. 匿名 2021/07/16(金) 11:48:59 

    >>6385
    妄想するくらい自由では?

    +3

    -1

  • 6388. 匿名 2021/07/16(金) 11:51:23 

    >>6379
    状況によるけど相手が独身なら踏み留まれないかも。抱きしめて欲しいとか思ってしまう…

    +2

    -1

  • 6389. 匿名 2021/07/16(金) 11:57:32 

    >>6381
    彼の方はかなり気まずいんじゃない?

    +2

    -0

  • 6390. 匿名 2021/07/16(金) 12:06:38 

    >>6358
    ときめきなんてしてないよ
    反対派もいること忘れたの?

    +2

    -0

  • 6391. 匿名 2021/07/16(金) 12:08:27 

    >>6355
    生き方が汚いよりよっぽどいいわ
    汚いものに綺麗な言葉使うと馬鹿は勘違いする
    表面だけで本質が見れない馬鹿にはありのままを表現して分からせた方がいい

    +5

    -0

  • 6392. 匿名 2021/07/16(金) 12:14:27 

    >>6384
    それは彼氏だったり、夫だったりした場合でしょ?
    安心感あるから無精でいいんだよ
    ときめきさんとは違うよ
    彼氏でも夫でもない

    +5

    -1

  • 6393. 匿名 2021/07/16(金) 12:17:14 

    >>6389
    気まずさはあったかもしれないけど、私が普通に接した事で彼も逆に落ち着いたんだと思います
    今は普通に同僚として接してます

    +2

    -1

  • 6394. 匿名 2021/07/16(金) 12:18:18 

    >>6391
    そっか。叩きに来ただけか。スルーしますね

    +2

    -1

  • 6395. 匿名 2021/07/16(金) 12:21:31 

    >>6358

    私は不倫に嫌悪感あるけどときめいてるよ

    +6

    -1

  • 6396. 匿名 2021/07/16(金) 12:22:06 

    嘘でもいいからLINE苦手だからやめようかって言ってほしいね。
    既読スルーはきつい
    それでわかってよって事かもしれないけど

    +6

    -2

  • 6397. 匿名 2021/07/16(金) 12:24:12 

    >>6379
    私はしないなー
    ときめきさんのこと大好きだけど、今はそういう男女の関係になるとかは考えられなくなったし
    ちょっと面倒くさい

    +4

    -0

  • 6398. 匿名 2021/07/16(金) 12:25:27 

    >>6377
    慣れてくると本性出してくる人いるよね
    私のときめきさんもそうだよ

    +2

    -1

  • 6399. 匿名 2021/07/16(金) 12:37:59 

    >>6379
    不倫はしない、家族が大切。
    ときめきさんともゴチャゴチャしたくない。

    +4

    -0

  • 6400. 匿名 2021/07/16(金) 12:38:35 

    >>6398
    本性がそういう人もいるし、好意を感じて牽制するためにやってる人もいると思うよ。
    私は普段は誰にでもちゃんと返信するけど、興味ない人から好意を感じたらあえて遅くしたり返信しなかったりする。

    +3

    -1

  • 6401. 匿名 2021/07/16(金) 12:42:41 

    >>6400
    最初はマメでだんだん遅くなるのは牽制というより慣れかな?って思うけど、人によるし判断難しいね

    +4

    -1

  • 6402. 匿名 2021/07/16(金) 12:43:28 

    >>6346
    わかる
    私もだいぶ落ち着いてきました
    まだトピ卒業は出来る気がしないけど

    +3

    -1

  • 6403. 匿名 2021/07/16(金) 12:56:47 

    >>6200
    別にビックリするエピソードでもない。
    頑張ってって思う

    +2

    -2

  • 6404. 匿名 2021/07/16(金) 13:03:44 

    >>6362
    いい歳した既婚者が何やってんの?って思ってる
    芸能人とか2次元にときめいてるとかイケメン見てかっこいいくらいなら普通だと思うけど、片思いってどうかしてるね

    +3

    -1

  • 6405. 匿名 2021/07/16(金) 13:04:32 

    >>6390
    反対派?
    そんな人ここにいたんだ

    +0

    -2

  • 6406. 匿名 2021/07/16(金) 13:06:14 

    >>6396
    わかる
    大人としてそれくらい言ってくれてもいいのにね

    +3

    -1

  • 6407. 匿名 2021/07/16(金) 13:07:57 

    >>6398
    なるほどね
    慣れてきたから雑に扱う人もいるんだね
    そういう人とは付き合いたくないなぁ

    +0

    -1

  • 6408. 匿名 2021/07/16(金) 13:12:38 

    >>6392
    ああ、その人達に片想いの時もそうだったから、ときめきさんが筆不精でも気にならないって意味です

    +0

    -2

  • 6409. 匿名 2021/07/16(金) 13:12:57 

    冷たくされると冷たくされるほど追いかけたくなるの、なんでかな
    既婚のばばあなのに執着してる自分が馬鹿みたいで嫌になる

    +3

    -2

  • 6410. 匿名 2021/07/16(金) 13:14:16 

    >>6392
    ときめきさんは旦那でも彼氏でもなく、ただの同僚や知り合いなのだとしたら、返信来ないのはときめきさんがマナーが無いってこと?

    +0

    -1

  • 6411. 匿名 2021/07/16(金) 13:16:45 

    ときめきさんに片想いだけど、もしときめきさんが振り向いてくれて私のこと好きだと言ってくれたとしてもそれはそれで困るという矛盾をずっと抱えている
    不倫なんて簡単にできないよね

    +4

    -1

  • 6412. 匿名 2021/07/16(金) 13:19:28 

    >>6377
    世の中、適当な男が多いよ
    仕事忙しいとかあるにしてもそれ以外は適当で面倒くさいって思う人が多いんだよ

    +4

    -1

  • 6413. 匿名 2021/07/16(金) 13:23:48 

    ときめきさんが野球好きだから、野球観る度にときめきさん思い出してしまって辛い

    +3

    -1

  • 6414. 匿名 2021/07/16(金) 13:33:41 

    >>6412
    あー同意
    恋人でも妻でもないのだから。つまり懸命に機嫌とって仲良くなろうとする対象ではない、と。
    残酷なようだけど真実でもある。

    +3

    -1

  • 6415. 匿名 2021/07/16(金) 13:39:48 

    >>6408
    送っても返信なかったりもしたの?

    +4

    -1

  • 6416. 匿名 2021/07/16(金) 13:40:19 

    >>6410
    察してほしいってことじゃないかな

    +3

    -1

  • 6417. 匿名 2021/07/16(金) 13:41:19 

    >>6401
    たぶん、いつもLINEくれるから自分からは送らなくていいやと思われてるかも
    こっちからあんまり手厚くし過ぎるとケアされなくなるんだと思う

    +0

    -1

  • 6418. 匿名 2021/07/16(金) 13:41:19 

    >>6414
    自己レス
    厳しいこと書いたけど、自分の実体験からだから。
    それと、相手が例えば毒親育ちなど、心に傷(闇?)を抱えている場合は
    返信が突然切れても、好意がなくなったとは言い切れないという話を知っています。
    ご参考まで。特殊例かな。

    +4

    -1

  • 6419. 匿名 2021/07/16(金) 13:42:07 

    >>6401
    慣れともとれなくはないけど、優先順位が下の方なのは確かだね
    私も苦手なママ友とか既読も返信も遅くするわ
    というか本音は返したくないけど付き合いだよね

    +3

    -1

  • 6420. 匿名 2021/07/16(金) 13:42:46 

    >>6414
    そうなんじゃない?
    ときめきさんからしたら私のご機嫌取る意味なんてないしね
    何の得もないもん

    +1

    -0

  • 6421. 匿名 2021/07/16(金) 13:45:38 

    なんていうか、みんな謙虚?だね
    いいと思う

    +3

    -1

  • 6422. 匿名 2021/07/16(金) 13:45:54 

    ときめきさん、最近はSNSのいいねすらくれなくなったよ
    それまで毎日いいねくれてたのに
    他の人の投稿にはいいねしてる
    私の投稿にいいねくれないのに、ときめきさんの投稿にいいねしていいのか悩む
    下手に刺激しない方がいいのかな

    +5

    -1

  • 6423. 匿名 2021/07/16(金) 13:48:19 

    たまにでも相手発の連絡(業務外の)あるなら牽制されてはいないってことだよね?
    自分だったら面倒な相手には自分から絶対送らないので

    +5

    -1

  • 6424. 匿名 2021/07/16(金) 13:51:54 

    >>6414
    少なからず好意があれば早めに返信すると思うんだよね
    LINEを自ら送るかどうかは別として
    (用事もないのに何を送っていいかわからない人もいるから相手から定期的にくるのを待ってる人もいるかも)
    それが返信もなかったり、だいぶ日が経ってから送るって事は機嫌も取りたいと思ってないし、何なら嫌われてもいい対象なんだと思う

    +1

    -1

  • 6425. 匿名 2021/07/16(金) 13:51:59 

    >>6422
    何もしないのがベターだと思うよ。
    「俺を追っているの?」と思われても良いのなら、どうぞ。
    ゴメンね。キツい言い方だけど、それが現実ってことなんだよ。
    今は、だけど。今後はどうなるかは分からないけど。

    +1

    -1

  • 6426. 匿名 2021/07/16(金) 13:52:01 

    人の気持ちはわからないし、突然変わることもあるからさらにわからないよね
    楽しくやりとりしてたと思っても、楽しかったのは私だけで、ときめきさんは何とも思ってなかったのかもしれない
    だんだんめんどくさくなってきたのかもしれない
    それを本人に聞くこともできないから、反応悪かったら察するしかないのかな、辛いけど。

    +6

    -1

  • 6427. 匿名 2021/07/16(金) 13:54:34 

    >>6422
    それは凹むね
    何かあったのかな
    でもSNS見るのもLINEも義務でも何でもないからね
    ブロックされてる訳じゃないなら嫌われたとかではない気もするけど

    +1

    -1

  • 6428. 匿名 2021/07/16(金) 13:55:15 

    私は気心知れた相手には落ち着いてから返すよ
    雑談みたいな内容なら
    面倒な相手にもすぐには返さないけど

    +3

    -1

  • 6429. 匿名 2021/07/16(金) 13:55:52 

    >>6422
    私はSNSしないからよくわからないけど
    返信くれないのにLINEすることは少し違うような
    いいねくれないからいいねしないとか
    ちょっと子供みたい
    その投稿がいいと思ったら純粋にいいねしたらいいし、興味なかったらしない方が自然なのかな
    でもときめきさんが全くしてくれなくなったのは何でだろうね。

    +2

    -1

  • 6430. 匿名 2021/07/16(金) 13:56:22 

    >>6425
    ありがとう、そうだよね
    幸いまだ相互フォローのままだから、何にもしないで放っておこうと思います
    執着してはだめよね

    +0

    -1

  • 6431. 匿名 2021/07/16(金) 13:58:06 

    >>6428
    それはどれくらいの間隔?
    1日、2日とか?
    あまり期間が長いとめっちゃ暇な時に仕事やりにくくなるしなとか関係性を気にしてしょうがないけど送ってやるかみたいに思われてそうで辛いよね

    +3

    -1

  • 6432. 匿名 2021/07/16(金) 13:59:22 

    >>6429
    横だけど、そうだよね
    SNSなら、いいなと思ったらいいねつけたらいいと思うけど、たぶんいいねつけると通知がいくからじゃないかな
    自分の投稿にいいね欲しさに、相手の投稿にいいねするのも…とかさ

    +0

    -1

  • 6433. 匿名 2021/07/16(金) 13:59:25 

    相手からアクションがないときは、一旦休憩しては?
    相手を責めるなとは言わないが、自分が苦しいのは本当だし。
    ちょっと時間が経過したら、変化があるかもだから。
    思い詰めないで、一旦リラックスしてもいいんじゃないかな。

    +4

    -1

  • 6434. 匿名 2021/07/16(金) 14:03:52 

    >>6431
    最初の返信は1〜2日以内には返すけど、長文の雑談だったらやりとりの途中で1週間くらい空く時もあるかも

    +2

    -2

  • 6435. 匿名 2021/07/16(金) 14:05:46 

    そうだそうだ、しばらくほっとこ
    ほっといて、向こうから何らかのアクションがあればそこで再開だけど、何にも来ないならもうそれまで
    その頃にはさ、もうきっと他の素敵なときめきさん現れてるよ😃

    +5

    -2

  • 6436. 匿名 2021/07/16(金) 14:07:34 

    >>6434
    考えて送らなきゃいけないような内容なら時間かかるかもね
    LINEの返信って頭使う人もいるみたいだよ

    +2

    -1

  • 6437. 匿名 2021/07/16(金) 14:11:44 

    >>6434
    長いねー笑
    私の周りではいないなぁ
    遅くても次の日かな
    そんなに長文な人もいないわ。遠方にいてなかなか会えない人とかならたまーにあるけど、私は基本その日か次の日に返すかな
    普段のLINEは当日中に返すかなぁ

    +3

    -2

  • 6438. 匿名 2021/07/16(金) 14:12:09 

    謙虚である必要はあるけど、自分を必要以上に下げる必要はないよ
    去る者追わず、自分に対して好意的な人だけ相手にしてればいいよ
    返信くれない人に執着する必要無し

    +6

    -1

  • 6439. 匿名 2021/07/16(金) 14:14:23 

    >>6432
    通知がいくのかぁ 知らなくてごめんw
    相手がいいねし出したら自分もするとかかぁ
    いいねで気持ちを伝え合ってるみたいだね

    +2

    -1

  • 6440. 匿名 2021/07/16(金) 14:19:34 

    ときめきさんはもともとLINEが苦手な人です
    同僚の男性もあいつは返すのが遅いって愚痴ってた
    だから初めは1日既読もつかなかった
    たぶんLINEを見る癖もなかったんだと思う
    それが送るたびに既読までが短くなってきてるだけでも嬉しいよ
    その日のうちに返してくれるし。

    +1

    -1

  • 6441. 匿名 2021/07/16(金) 14:31:52 

    LINE苦手な人もいるよ
    仮に好意があったとしてもLINEは苦手という人もいる

    +0

    -1

  • 6442. 匿名 2021/07/16(金) 14:50:14 

    >>6409
    それが恋ってもんよ
    私はもう片想いでいい 好き過ぎるけど一眼でも見られたらそれでいい 可愛い大好き

    +3

    -4

  • 6443. 匿名 2021/07/16(金) 14:53:00 

    グイグイ行きたくなるけど我慢する
    落ち着く 好きだけどちょっと好きな気持ちを落ち着けないと顔に出る

    +1

    -2

  • 6444. 匿名 2021/07/16(金) 15:05:55 

    こんな事言ったらマイナスかもしれないけど、私はときめきさんに「もしかして俺に好意あるのかな?」くらいに留める感じが好き
    でも加減が難しい

    +5

    -3

  • 6445. 匿名 2021/07/16(金) 15:29:20 

    >>6433
    >>6435
    気が楽になりました😊

    +2

    -2

  • 6446. 匿名 2021/07/16(金) 15:43:39 

    >>6444
    わかる同じだよ
    私は言葉は悪いけど自らモテ要員もどきになってる
    好意は口に出してないけど、俺のこと好きなのかなと思ってると感じる時があって、打ち消す為にわざと夫の話をする時がある

    +0

    -7

  • 6447. 匿名 2021/07/16(金) 15:46:42 

    >>6382
    うん
    もし返事が来なくなったら、こっちの好意がバレてて「期待をもたせちゃいけない」と思って敢えて返信しないんじゃないかなって思う

    +1

    -1

  • 6448. 匿名 2021/07/16(金) 15:50:31 

    >>6405

    「ダメですか?」ってトピタイだから「そりゃダメに決まってるでしょ」って人がいてもおかしくはないのでは?
    私はときめいてるからここにいるけど笑

    +2

    -1

  • 6449. 匿名 2021/07/16(金) 15:55:22 

    >>6410
    マナーがないんじゃなくて、こっちと今以上仲良くなりたいという気持ちがないんだと察するけど

    +5

    -1

  • 6450. 匿名 2021/07/16(金) 15:56:41 

    >>6448
    いや、ときめきトピなんて、トピタイはダミーだし…

    +0

    -1

  • 6451. 匿名 2021/07/16(金) 15:58:01 

    >>6446
    うわー最低

    +3

    -1

  • 6452. 匿名 2021/07/16(金) 16:03:50 

    >>6450
    そうなんだけど、ダミーと知らずにトピタイに沿ったコメントした人に「いや、ここダミートピなんで」とは言えないし

    +3

    -1

  • 6453. 匿名 2021/07/16(金) 16:04:09 

    >>6449
    私もそう思う。
    察してほしいんだと思う
    まあどちらにせよLINEを続けるのは難しいよね
    本人に聞かないから真相はわからないけど、かと言って自分に都合よく解釈して送り続けたりすると余計に引かれることにもなりかねない

    +4

    -1

  • 6454. 匿名 2021/07/16(金) 16:05:51 

    >>6446
    自分勝手だね。
    まあそういう人が既婚の身で他に好きな人を作るんだろうけどね

    +2

    -1

  • 6455. 匿名 2021/07/16(金) 16:06:31 

    >>6446
    前半は同意
    でも後半…自分がやられたらどう思う?
    そんなんだったら最初からモテ要員もどきになんてならない方がましだよ

    +3

    -1

  • 6456. 匿名 2021/07/16(金) 16:09:15 

    >>6444です
    加減が難しいと書いたけど、私はLINEの文章であれ?もしかして?とは思わせているかもしれません。
    後になっていつもしまったと思います
    LINEだとつい思い切った事を言ってしまいます
    もちろん決定的な事は言いませんが。
    なのでLINEした次の日は会っても挨拶だけにしてしまったり。
    こっちが勝手にやってることなんですけど。


    +3

    -3

  • 6457. 匿名 2021/07/16(金) 16:10:17 

    モテ要員もどきって何?意味わかんないw

    +5

    -1

  • 6458. 匿名 2021/07/16(金) 16:13:25 

    >>6456
    私は逆に、LINEは残るから怖いので話をした時にしか出さないかも

    +3

    -1

  • 6459. 匿名 2021/07/16(金) 16:15:29 

    >>6458
    本当は会った時がいいとは思うんだけど
    普段あまり話せないからかもしれません
    話したいことがたくさんあって、伝えたいこともあって。LINEは残るからちょっと困りますよね
    あとで見返して反省してます

    +2

    -3

  • 6460. 匿名 2021/07/16(金) 16:28:16 

    >>6379
    踏み留まるとか無理!
    「本当はずっとこうなりたかった」と言って「うん、知ってた」と言われたい笑

    +4

    -3

  • 6461. 匿名 2021/07/16(金) 16:34:20 

    >>6460
    マイナスだろうけど私は正直で好きですよ

    +2

    -4

  • 6462. 匿名 2021/07/16(金) 16:43:23 

    >>6442
    ありがとう、そうだよね
    私も片思いでいいのに、少しくらいは振り向いてほしいんだ
    でも振り向いてもらえたところでどうにもならないのにね

    +3

    -1

  • 6463. 匿名 2021/07/16(金) 16:45:57 

    >>5225です
    今週はもう無理かと思っていたけれど、今日やっと話せました!
    「暑いねー」「はい、でも私は雨よりはずっと良いです」みたいな色気も面白みもない会話だったけど笑
    でも別れ際に来週も話せる約束もできたので(仕事絡みですが)、今から楽しみです

    +4

    -1

  • 6464. 匿名 2021/07/16(金) 16:54:15 

    あーときめきさんが好きだ
    冷たくされてもLINE返信こなくても私のことなんか1ミリも考えてくれてなくても付き合うことなんかもちろんできなくても、ずっと好き
    気持ちが止まらない!
    痛い既婚のおばさんだわ私!

    +3

    -7

  • 6465. 匿名 2021/07/16(金) 16:56:53 

    >>6460
    昼ドラにありそう笑

    +0

    -2

  • 6466. 匿名 2021/07/16(金) 17:00:19 

    >>6465
    昼ドラだったら男のセリフは「俺もずっとこうしたかった」じゃない?笑

    +2

    -1

  • 6467. 匿名 2021/07/16(金) 17:04:01 

    >>6466
    「君とこうなることは分かっていた」
    とかね(もういい)

    +7

    -0

  • 6468. 匿名 2021/07/16(金) 17:06:00 

    >>6464
    気持ち止めるの難しいよね
    気持ちがコントロールできたらどんなにいいだろうって思う

    +5

    -0

  • 6469. 匿名 2021/07/16(金) 17:09:09 

    楽しいのは私ばかりだと思う
    ときめきさんは社会人として話を合わせてくれてるだけ
    LINEもそんなしないけど、返信くれるのも気を遣ってくれてるだけ
    そう思うと何とも言えない気持ちになって切なくなる

    +7

    -0

  • 6470. 匿名 2021/07/16(金) 17:18:43 

    >>6462
    分かるよー
    でも無理なことを考えても無駄な時間なんだよね
    辛いけど辛い気持ちを消去して好きな気持ちと楽しい思い出だけ見ていたい
    難しいけど 笑顔や会話を反芻して紛らわせてるよ

    +3

    -0

  • 6471. 匿名 2021/07/16(金) 17:20:19 

    >>6464
    一緒一緒
    出来るだけ痛くはならないように頑張ってるけど好き過ぎるからもうしょーがない
    好きな気持ちを大切にしつつ恋心をあまり出さないように頑張るよ!

    +0

    -4

  • 6472. 匿名 2021/07/16(金) 17:35:53 

    本気で書いてるのかな…

    +1

    -1

  • 6473. 匿名 2021/07/16(金) 17:37:10 

    >>6472
    何か気に障った?

    +0

    -2

  • 6474. 匿名 2021/07/16(金) 17:40:24 

    >>6472
    アンカーないけどどれに言ってるの?

    +2

    -1

  • 6475. 匿名 2021/07/16(金) 18:06:14 

    不倫したくないけど恋はしたい
    前トピのトピタイでもあったよね
    片思いでいいから恋したい、ただそれだけ

    +4

    -2

  • 6476. 匿名 2021/07/16(金) 18:08:43 

    >>6464
    言動に出さなかったら大丈夫!

    +0

    -1

  • 6477. 匿名 2021/07/16(金) 18:12:48 

    >>6476
    大丈夫、ここでコメントしてるだけ
    本当に何にもしてないし、何にもするつもりないよ

    +1

    -1

  • 6478. 匿名 2021/07/16(金) 18:13:21 

    >>6464
    こんなにガチ恋みたいなコメ初めて見た…
    ときめきどころじゃないね

    +7

    -1

  • 6479. 匿名 2021/07/16(金) 18:13:35 

    >>6464
    これにマイナスつけてる人はときめきアンチ?

    +2

    -3

  • 6480. 匿名 2021/07/16(金) 18:14:15 

    >>6478
    想うだけなら自由でしょ

    +1

    -2

  • 6481. 匿名 2021/07/16(金) 18:14:55 

    >>6446
    ときめきトピをずっと見てきて荒らしよりもなによりも今まででこれが一番酷いと思った。
    夫の話しをするなら好意なんかそもそも出さなきゃいいのに嫌味な人だね。

    +4

    -1

  • 6482. 匿名 2021/07/16(金) 18:15:26 

    >>6479
    マイナスしたけどときめいてるよ

    +4

    -2

  • 6483. 匿名 2021/07/16(金) 18:18:49 

    >>6477
    横だけど、コメントだけ読むとグイグイ系の痛い人っぽいw
    でも何もしてないならいいと思うよw

    +1

    -1

  • 6484. 匿名 2021/07/16(金) 18:26:15 

    ときめきさん、夫よりカッコ良くもないし、背も低いし、性格も悪いの…なのに嫌いになれないの。恋の病って怖いね、麻薬みたい。

    +3

    -2

  • 6485. 匿名 2021/07/16(金) 18:36:19 

    >>6484
    わかるー
    気持ち落ち着いてきたけど嫌いにはなれない
    自分から連絡しないけど、もし相手から来たら泣くほど喜ぶと思うわ

    +2

    -1

  • 6486. 匿名 2021/07/16(金) 18:36:59 

    所詮ダイエット頑張ったり、若返り頑張っても
    見向きもされない1mmも興味を持たれない
    その事実がふと虚しくなる

    +3

    -2

  • 6487. 匿名 2021/07/16(金) 18:37:35 

    >>6478
    初めてでもなくない?
    もっとガチ恋のグイグイ系の人いたよ

    +2

    -1

  • 6488. 匿名 2021/07/16(金) 18:37:52 

    >>6481
    嫌みでごめんなさいね。
    あと好意は出してないです。
    向こうは私のこと何とも思ってないので、普段から夫の話はしてます。
    お騒がせしてすみませんでした。
    では失礼します。

    +0

    -3

  • 6489. 匿名 2021/07/16(金) 18:46:35 

    >>6484
    わかるー私もそう。
    何もかも夫の方が勝ってるのになぁ
    昔だめんず好きだった癖かもしれない
    悪い男ほど惹かれてしまう
    この間ときめきさんが私を迎えに来た夫を見たらしくて「旦那さん見ましたよ。かっこいい方ですね」って言われたけど、そりゃそーだよって思った。言わなかったけど。てか見られたくなかった...
    でもときめきさんに惹かれてしまう

    +3

    -4

  • 6490. 匿名 2021/07/16(金) 19:00:23 

    >>6489
    そりゃそーだよ、に吹いたw
    わかるわw
    だから、ときめきさんと結婚したいとかは絶対にない。でも構ってほしいんだよなw

    +3

    -3

  • 6491. 匿名 2021/07/16(金) 19:05:27 

    >>6490
    そう、結婚したいとかないよ
    ただ近づきたくなる
    でも2人で会ったりしたら絶対ハマると思うからそれが怖くて自然とブレーキはかかってる

    +3

    -2

  • 6492. 匿名 2021/07/16(金) 19:07:14 

    結婚したいとかないってw
    プロポーズでもされたの?
    向こうはもっと結婚する気ないでしょう

    +4

    -1

  • 6493. 匿名 2021/07/16(金) 19:12:15 

    >>6492
    いやいや、結婚したいタイプではないって事を言いたかっただけだよ

    +7

    -0

  • 6494. 匿名 2021/07/16(金) 19:12:56 

    >>6492
    真面目に取りすぎだよーw

    +8

    -0

  • 6495. 匿名 2021/07/16(金) 19:48:56 

    >>6484
    私もわかる!
    ときめきさんは夫より20くらい歳上だし、別にイケメンとかタイプでもないし、小さい(姿勢も悪めw)おじさんで、性格も気分屋だし、結婚したいとか再婚したいとかも思わないのに、めちゃくちゃ好き
    自分でも意味がわからない。。

    +4

    -2

  • 6496. 匿名 2021/07/16(金) 19:59:05 

    みんな旦那さん素敵なのね。

    +3

    -1

  • 6497. 匿名 2021/07/16(金) 20:08:02 

    >>6496
    うちそーでもないわ

    +5

    -2

  • 6498. 匿名 2021/07/16(金) 20:18:51 

    うちイケメンだわ

    +3

    -3

  • 6499. 匿名 2021/07/16(金) 20:30:37 

    子どもが体調不良やら仕事の忙しさから最近ほどほど話せて無かったんだけど、連絡取れないと不便だから連絡先聞いてみた。
    お互い子どもがいるし忙しいから、やり取りはすぐやめたんだけど、今日は向こうから仕事のこと+雑談で少し話し掛けてくれたのがすごく嬉しかった。
    特に仕事のこと難しい内容だったから協力しよって言ってくれたのが嬉しかったな。

    +5

    -3

  • 6500. 匿名 2021/07/16(金) 20:34:29 

    >>6499
    子ども子ども気持ち悪い

    +1

    -12

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード