ガールズちゃんねる

出世したと思う2.5次元ミュージカル出身の俳優ランキング!2位は志尊淳、1位は…?

174コメント2021/06/30(水) 00:22

  • 1. 匿名 2021/06/20(日) 11:02:08 

    出世したと思う2.5次元ミュージカル出身の俳優ランキング|横浜流星,志尊淳,中村倫也|他 - gooランキング
    出世したと思う2.5次元ミュージカル出身の俳優ランキング|横浜流星,志尊淳,中村倫也|他 - gooランキングranking.goo.ne.jp

    今回は、出世したと思う2.5次元ミュージカル出身の俳優が誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。


    1位 横浜流星

    2位 志尊淳

    3位 中村倫也

    4位 城田優

    5位 斎藤工

    +28

    -12

  • 2. 匿名 2021/06/20(日) 11:02:41 

    横浜流星と中村倫也もそうだったんだ
    意外

    +463

    -4

  • 3. 匿名 2021/06/20(日) 11:02:42 

    東出いないのか

    +3

    -25

  • 4. 匿名 2021/06/20(日) 11:02:56 

    みんなそうなの?知らなかった。

    +230

    -0

  • 5. 匿名 2021/06/20(日) 11:03:19 

    志尊なんかただのゴリ押しじゃん
    ぶりっ子男子嫌だわ。

    +48

    -86

  • 6. 匿名 2021/06/20(日) 11:03:21 

    え?横流ってミュージカル出身なの?

    +216

    -1

  • 7. 匿名 2021/06/20(日) 11:03:28 

    出世という言い方が…
    2.5でやってくって意思の人もいるでしょ

    +189

    -7

  • 8. 匿名 2021/06/20(日) 11:03:35 

    志尊淳ってジャニーズっぽい

    +16

    -32

  • 9. 匿名 2021/06/20(日) 11:03:48 

    また一位じゃない人がトピ画

    +44

    -2

  • 10. 匿名 2021/06/20(日) 11:04:22 

    横浜流星は特撮出演と認識していたわ。

    +258

    -1

  • 11. 匿名 2021/06/20(日) 11:04:28 

    古川雄大くんは?

    +58

    -6

  • 12. 匿名 2021/06/20(日) 11:04:35 

    >>9
    それはトピを開いてのお楽しみ💕…って感じなんじゃないかな?

    +13

    -3

  • 13. 匿名 2021/06/20(日) 11:04:50 

    >>10
    間違えた。出身。

    +15

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/20(日) 11:05:12 

    2.5は若手イケメン俳優の登竜門みたいな位置なのかな今は

    +28

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/20(日) 11:05:47 

    2.5次元俳優はイケメン多いよね

    +24

    -5

  • 16. 匿名 2021/06/20(日) 11:05:49 

    橋本祥平イケメンすぎる
    テレビに出て欲しい!

    +93

    -21

  • 17. 匿名 2021/06/20(日) 11:06:04 

    >>1
    まぁ、概ね好きだよ

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/20(日) 11:06:11 

    >>9
    横浜流星の方が目の保養になるから、流星に変えてほしい

    +14

    -20

  • 19. 匿名 2021/06/20(日) 11:06:30 

    顔がキレイな人はここ通るのかな?

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/20(日) 11:07:27 

    >>18
    流星も志尊君も好きだよ

    +39

    -5

  • 21. 匿名 2021/06/20(日) 11:07:31 

    志尊淳、城田優、瀬戸康史
    みんなナベプロ

    +62

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/20(日) 11:07:50 

    EXILEのTAKAHIRO

    +16

    -51

  • 23. 匿名 2021/06/20(日) 11:07:59 

    >>5
    見た目可愛い感じだけど、演技の幅広いし、ただのぶりっ子ではないと思う

    +98

    -7

  • 24. 匿名 2021/06/20(日) 11:08:11 

    横浜流星と志尊淳はトッキュウジャー出身だと思ってた

    +134

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/20(日) 11:08:34 

    >>16
    始めて見たけどイケメン
    目がいいね

    +53

    -4

  • 26. 匿名 2021/06/20(日) 11:08:59 

    横浜流星ってそれほど2.5出てなくない?ダンガンロンパくらい?

    +30

    -2

  • 27. 匿名 2021/06/20(日) 11:09:06 

    志尊淳くんは戦隊でしょ

    +58

    -2

  • 28. 匿名 2021/06/20(日) 11:09:13 

    志尊が大嫌いで非表示ワードに入れてるのに出てきた、このトピ
    本当に見たくない

    +5

    -33

  • 29. 匿名 2021/06/20(日) 11:09:23 

    >>22
    脱走兵

    +59

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/20(日) 11:09:28 

    すごく顔がきれいってだけでは売れないし大変だよねえ
    だからと言ってイケメンすぎると目立ち過ぎて普通には生きられないし

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/20(日) 11:10:01 

    >>27
    戦隊より前にテニミュ出てるよ

    +49

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/20(日) 11:10:37 

    >>28
    なのに書き込みに来ちゃうんだw

    +35

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/20(日) 11:10:40 

    >>14
    特撮の方が登竜門て感じする
    特にジュノン系

    +69

    -1

  • 34. 匿名 2021/06/20(日) 11:10:55 

    >>11
    私も思った。2.5から本格派ミュージカルに行って成功した人って認識。

    +57

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/20(日) 11:11:09 

    テニミュに出てた人は出身って感じがする
    横浜流星はそんなイメージない

    +67

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/20(日) 11:11:40 

    >>10
    2.5出身って言っても横鼻流星出たのってダンガンロンパくらいじゃない?
    そのすぐ後にトッキュウジャーだし、2.5出身って感じあんまりないな

    +75

    -4

  • 37. 匿名 2021/06/20(日) 11:12:30 

    怖いもの見たさでお流の歌声聞いてみたいわ

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/20(日) 11:12:45 

    >>36
    すんごいタイプミスしてしまったわ…

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/20(日) 11:12:58 

    >>22
    この人テニミュ出る予定だったのにEXILE受かったらそっち行ったんでしょ?
    それで卒業したキャストさんが急遽代役をやることになったとか
    責任感のなさから2.5界隈の人からすごい嫌われてない?

    +145

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/20(日) 11:13:04 

    2.5の方が下みたいな言い方なんなの?

    +20

    -2

  • 41. 匿名 2021/06/20(日) 11:14:28 

    >>1
    城田優と本郷奏多も2.5出身のイメージあるけど、いますごい出世したよね
    本郷奏多くんいまだに越前リョーマのイメージある
    二人とも実写作品の役作りがすごい上手いから、2.5の時にいい経験したんだと思う

    +60

    -7

  • 42. 匿名 2021/06/20(日) 11:14:58 

    >>38
    横鼻流星でもなんか綺麗そうだからいいよw

    +12

    -3

  • 43. 匿名 2021/06/20(日) 11:15:13 

    >>16
    確かに綺麗な顔だけど売れて人気が出たらアンチが湧くから、今のままでいいんじゃない?
    今はまだ、そこまで有名じゃないからマイナスも余りつかないけど有名になったらどれだけイケメンでもガルだとマイナス付けられるからね

    +26

    -3

  • 44. 匿名 2021/06/20(日) 11:15:33 

    >>40
    限られたオタだけが知ってるマイナー舞台人から、やっぱ地上波と映画に出ると一般層にも知れ渡るから
    出世で間違いないんじゃないの

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/20(日) 11:15:46 

    中村倫也って窪田正孝と一緒に出てた薄桜鬼くらいしか知らないけど2.5に結構出てたの?

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/20(日) 11:15:59 

    >>37
    既に歌出してるよ

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/20(日) 11:16:26 

    >>16
    初めて見たけどめちゃくちゃイケメン
    覚えとこ

    +31

    -3

  • 48. 匿名 2021/06/20(日) 11:16:27 

    斎藤工テニミュ出てたなぁ懐かしい
    当時からマジで変人だった

    +74

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/20(日) 11:16:42 

    >>36
    ダンガンロンパ出たの!?
    神田沙也加も出てたやつだよね?
    えー横浜流星以外
    顔綺麗だから元々そういうのじゃなくてモデル出身とかそっち系かと思ってた

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/20(日) 11:17:13 

    なんか2、5次元俳優扱いが嫌だった人いなかった?(このランキングの人じゃないけど)
    あれ聞いてから2、5の舞台役者見るたびに「嫌々やってんのかな…?」って気になるようになってきちゃった
    だから「すっごい楽しいです!」ってインタビューで言ってると安心しちゃう
    2、5は一度も見た事無いんだけど、最近は舞台演出めちゃくちゃ凝っててすごいんだってね?

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/20(日) 11:17:38 

    >>45
    薄桜鬼アニメ版観てたから、逆にそんなガチのやつに中村倫也と窪田正孝が出てたの意外すぎる

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/20(日) 11:17:41 

    >>39
    当日テニミュ好きだったから覚えてる。
    かなり直前にドタキャン。
    雑誌にも新海堂役としてインタビューも載ってたよ。
    前の海堂役の鯨井くんは二代目を涙ながらに感動の卒業したのに、代役になった。

    +94

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/20(日) 11:17:57 

    >>5
    演技の幅広いよね
    色んな役やってる

    +15

    -2

  • 54. 匿名 2021/06/20(日) 11:19:53 

    中村はライチ光クラブが好きだ
    あと斎藤工はゲームのSIRENってイメージだった
    ヨン様って言われてたよね

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/20(日) 11:20:20 

    志尊淳は、テニミュで向日岳人って役をやってたらしい

    後はトッキュウジャーのイメージだよね
    出世したと思う2.5次元ミュージカル出身の俳優ランキング!2位は志尊淳、1位は…?

    +28

    -3

  • 56. 匿名 2021/06/20(日) 11:20:23 

    えー、知らなかった
    ってことは歌も上手いんだね!

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/20(日) 11:20:28 

    >>45
    まだ売れる前だからだと思う
    土方 早乙女太一
    沖田 窪田正孝
    斎藤 中村倫也
    だったよ

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/20(日) 11:20:31 

    2.5次元めっちゃ好きでもう何十回も観に行ってるけど、
    2.5から出世ってフレーズに別に違和感はない

    そりゃベテランで歌も立ち回りも上手い役者さんもいるけど、
    これが役者初挑戦です!みたいな新人もガンガン使われてるし
    でも原作ファンが補正してくれるから演技力やばくてもそこそこ人気出る
    そういう舞台だと思ってる

    +34

    -1

  • 59. 匿名 2021/06/20(日) 11:21:48 

    >>58
    わかる
    最初ド下手だったのが歌や演技うまくなってく過程がたのしい

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/20(日) 11:23:59 

    >>5
    このスタイル見てから、ぶりっ子とか可愛らしい印象から男らしい印象に変わったわ
    出世したと思う2.5次元ミュージカル出身の俳優ランキング!2位は志尊淳、1位は…?

    +48

    -1

  • 61. 匿名 2021/06/20(日) 11:24:17 

    >>37
    菅田将暉とかとグリーンボーイズやってたよ
    Mステにもで出てる

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/20(日) 11:26:11 

    >>55
    比較
    出世したと思う2.5次元ミュージカル出身の俳優ランキング!2位は志尊淳、1位は…?

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2021/06/20(日) 11:26:18 

    >>50
    今売れてる人ほど2.5俳優時代のことも肯定的に話したりするけど(城田優だっけ?「黒歴史扱いされてるけど全然です」とツイートしたり、斎藤工もその時の話することあるよね)、今売れてない人ほどやっぱりこう…モヤモヤがあるんじゃないの?
    2.5って一般人と芸能人の中間みたいな感じするし

    +34

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/20(日) 11:27:11 

    >>7
    映画や地上波出たい子の通り道になったよな

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2021/06/20(日) 11:28:08 

    >>16
    橋本くんの笑ったときの口が好き!

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2021/06/20(日) 11:30:02 

    >>10
    志尊と一緒にトッキュージャーに出てたよね

    私はどちらでも無いトカッチが好きだったんだけどw

    +61

    -2

  • 67. 匿名 2021/06/20(日) 11:30:30 

    >>55
    大好きで見に行ったよー!本当に可愛くってちょっと生意気な向日岳人そっくりだった
    背は伸びちゃったけど、お見送りとか優しくて顔小さいしかっこよかった!

    +14

    -3

  • 68. 匿名 2021/06/20(日) 11:31:30 

    >>41
    本郷奏多はもっと前から子役のイメージだし城田も2.5舞台出る前からちょくちょくテレビ出てたしあまり2.5のイメージないな

    +49

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/20(日) 11:31:43 

    >>1
    中村倫也はライチのゼラで知ったな〜!!
    めっちゃ似合ってた!
    その後すぐにドラマでめっちゃ見るようになって
    びっくりした

    中村倫也、真骨頂!残酷歌劇『ライチ☆光クラブ』公開ゲネプロをダイジェストでお届け - YouTube
    中村倫也、真骨頂!残酷歌劇『ライチ☆光クラブ』公開ゲネプロをダイジェストでお届け - YouTubeyoutu.be

    初心者からツウまで!演劇総合情報サイト『エンタステージ』関連記事:http://enterstage.jp/news/2015/12/004006.html2015年12月18日(金)より、東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoにて上演が始まった残酷歌劇『ライチ☆光クラブ』。原作は、漫画家・古屋兎丸の...">...

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/20(日) 11:31:56 

    >>36
    CLOCK ZEROっていうミュージカルに出てた。
    主役じゃなかったしダンガンロンパより前だったから、いにしえの2.5次元オタしか知らないと思う、、。

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2021/06/20(日) 11:32:05 

    >>61
    菅田将暉といえばタンブリング(舞台版)に出てたのを最近知ったな〜

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/20(日) 11:32:54 

    >>60
    そうそう!意外に背が高くて驚いた!そしてかっこいい!
    それにしても左3人と右2人の歴然たる差よ…芸能人てやっぱり凄いなーって思わされたわ

    +38

    -1

  • 73. 匿名 2021/06/20(日) 11:34:16 

    中村倫也はライフとかにも出てたから、2.5のイメージないなぁ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/20(日) 11:34:42 

    >>58
    わかる
    テニミュとかロングラン公演だったりするから
    初日と千秋楽でも全然演技変わるんだよね

    そこから帝国劇場にまで登っていった
    城田優とか古川雄大とか見ると
    感慨深い

    +46

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/20(日) 11:35:15 

    >>16
    横から見た鼻のラインなんて素敵すぎる

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/20(日) 11:35:54 

    1位から3位まで2.5次元やってたの知らなかった

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/20(日) 11:36:47 

    >>10
    本郷奏多くんの舞台に出た後に、CLOCK ZEROっていう乙女ゲームの舞台に出てたよ。赤いウィッグにカラコンで舞台中に回し蹴り披露したりしてた。
    チケット売るためにキャパ50くらいのイベントしたり、ジュースのお渡し会したり普通に2.5次元俳優っぽいこともしてた。
    意外にそんなに人気なくてブロマイドガチャとかすぐ集まるくらいだった。

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/20(日) 11:36:58 

    >>16
    初めて見たけどかっこいいな
    誰かに似てる
    まっけんと誰かを足した感じ

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/20(日) 11:37:10 

    >>16
    始めて見た人だけどこの画像はプラス押すわ

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2021/06/20(日) 11:37:44 

    >>60
    一般人とのとてつもない容姿格差があるのがわかるよね
    この人たちはチューバーなんだっけ?

    +32

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/20(日) 11:39:58 

    >>60
    この画像を見てると可愛いと思ってた岡田将生や志尊淳が男らしくて
    芸能人ってやっぱり凄いなって思わせてくれるから本当好き

    +41

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/20(日) 11:40:37 

    >>70
    舞台前にチバテレでやってたドラマ版のリアル鬼ごっこと放課後グルーヴに出てたからそこからの流れの人もいた。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/20(日) 11:41:47 

    >>5
    ゴリ押しってほどでも…
    って言うか誰でもゴリ押しはされるよ。
    演技上手いし実力あるから好き

    +18

    -3

  • 84. 匿名 2021/06/20(日) 11:42:23 

    >>16
    大倉忠義よりの真剣佑

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2021/06/20(日) 11:42:48 

    >>2
    中村倫也はデビューがダガルカナルタカの映画で話題になった作品だし、業界知名度があった人だから「2,5次元に出演した事がある」じゃないかな

    +45

    -1

  • 86. 匿名 2021/06/20(日) 11:43:03 

    私が2.5を知ったときはテニプリしかなかった気がする
    タカヒロがテニプリ蹴ってEXILE入った(そりゃそうやろ)と2.5ファンから叩かれてた
    あの頃と比べたら2.5の地位上がったね

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/20(日) 11:44:22 

    >>1
    この中で2,5次元出身といえるの城田だけじゃない?

    +1

    -6

  • 88. 匿名 2021/06/20(日) 11:44:33 

    テニミュの空耳動画見てるとテレビで見る人がたまにいてビビる

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/20(日) 11:45:21 

    >>2
    逆に一般俳優が2.5次元に出たって方が正しい気がする

    +55

    -1

  • 90. 匿名 2021/06/20(日) 11:45:28 

    >>16
    この子イケメンだよね
    メイクして衣装つけてるときよりすっぴんのときのほうがかっこいい

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2021/06/20(日) 11:45:48 

    >>60
    一般人のイケメンと芸能人のイケメン…
    他のドラマ見てたときに俳優とインフルエンサーの男の子出てたんだけど
    多少顔が良くても所詮インフルエンサーは一般人で、芸能人は骨格から違うんだなって思った

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/20(日) 11:46:07 

    2,5次元を空耳から知ったから城田はずっとこのイメージ
    出世したと思う2.5次元ミュージカル出身の俳優ランキング!2位は志尊淳、1位は…?

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/20(日) 11:46:57 

    >>39
    まさにその時代に観に行ってたけど、当時を知る人達に未だに嫌われてるわ
    鯨井くんは功労賞

    +80

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/20(日) 11:52:19 

    >>84
    確かに、目と眉がまっけんぽくて鼻と口が大倉くんっぽいかも

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2021/06/20(日) 11:53:01 

    真っ先に本郷奏多が出てきた

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/20(日) 11:53:04 

    >>16
    橋本くんカッコいいけどテレビだとどうだろう…
    2.5次元の中ではオーラが凄い鈴木拡樹でさえテレビに出てた時は『あれ?これ誰?』ってなったもん

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/20(日) 11:58:24 

    斎藤工さんを知ったのが逆転裁判で、インタビューのとき成宮くんと比べて無名だったけどやたら存在感ある人だなーと思ってたらその後売れてた。
    きっかけはこの映画じゃないと思うけど笑
    出世したと思う2.5次元ミュージカル出身の俳優ランキング!2位は志尊淳、1位は…?

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2021/06/20(日) 12:00:33 

    >>16
    真剣佑+平岡祐太+大倉忠義+中村俊介

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2021/06/20(日) 12:04:26 

    >>96
    戦国炒飯TVでうつけ坂49の堀秀政役やってる
    出世したと思う2.5次元ミュージカル出身の俳優ランキング!2位は志尊淳、1位は…?

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/20(日) 12:05:43 

    >>98
    その人達みんな背高いけど、この人そんな背高くないと思う。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/20(日) 12:08:21 

    河村隆一も2.5仲間に入れたってー・・・って、あ、出世じゃなくて零落か。

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2021/06/20(日) 12:11:25 

    >>39
    でも正直EXILEとテニミュだったらそりゃEXILE選ぶと思うわ

    +47

    -10

  • 103. 匿名 2021/06/20(日) 12:15:33 

    >>63
    でもミュージカルではないけどデビュー作がプリプリDの佐藤健は黒歴史扱いしてるよね
    なんか実質電王がデビューみたいな言い方してひた隠ししてるイメージ
    こっちは忘れてないからな!

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/20(日) 12:20:58 

    >>98
    橋本祥平の顔も好きだしその4人の顔もタイプだわ

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2021/06/20(日) 12:21:31 

    >>45
    ライチ?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/20(日) 12:24:16 

    >>16
    橋本君小柄だよね
    私はそこも含めて好きだけど

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2021/06/20(日) 12:34:52 

    >>52
    確か10日位前に「体調不良」で降板したんじゃなかった?
    その後テレビでEXILEのボーカルオーディションが放送されて嘘がバレたんだよね
    それまでテニミュファンは、身体大丈夫かなってすごい心配してたのに…

    +32

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/20(日) 12:35:45 

    >>104
    びけいっていいよね

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/20(日) 12:40:53 

    >>98
    お亮も入ってる

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2021/06/20(日) 12:43:53 

    >>66
    私もトカッチ好きでした!

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2021/06/20(日) 12:45:44 

    >>5
    意地悪なことをいう女の人よりずっといいと思う。

    +9

    -2

  • 112. 匿名 2021/06/20(日) 12:47:34 

    >>16
    幽遊白書トピで知りました!
    舞台で飛影役をやってたんですね
    本当イケメン!

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/20(日) 12:48:01 

    >>16
    わあ、かっこいいし爽やか

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2021/06/20(日) 12:49:13 

    粛清say!って歌ってた志尊淳可愛かった〜
    今も可愛いけどね
    出世したと思う2.5次元ミュージカル出身の俳優ランキング!2位は志尊淳、1位は…?

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2021/06/20(日) 12:49:22 

    >>39
    5年位前に斎藤工と映画で共演した時に、斎藤さんに「初めまして〜すごいお会いしたかったです!」みたいな事言って更に反感買ってたよw
    この人が出る予定だったテニミュの回に斎藤さんも出てたから、一緒に稽古してるだろうし初めましてな訳ないのにね。
    斎藤さんも初めましてって合わせてあげていて、大人の対応だ〜って好感度上げてたな。

    +69

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/20(日) 12:50:11 

    純粋に2.5界隈で出世したのは刀剣乱舞勢じゃない?
    テニミュはナベプロ俳優の訓練所みたいなイメージ。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/20(日) 12:51:44 

    >>97
    あれ…私これ劇場まで足運んだわ(笑)

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/20(日) 12:58:05 

    >>6
    横流、、、その略し方に驚いたわ!初めて聞きました。横浜流星って略すのね。

    +39

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/20(日) 13:13:49 

    >>16
    名前覚えたわ
    イケメンだね

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2021/06/20(日) 13:18:31 

    城田優ってもううさんうさいイメージしかない

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/20(日) 13:19:44 

    15年近く前一度だけテニミュの入り待ちをしたことがあったんだけど、若き日の斎藤工に女の子が突っ込んでいってガードレールに追い込みながら自己紹介始めたのが衝撃的だったな

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/20(日) 13:23:53 

    城田優は映画の方?舞台には出てなかったっけ?

    Dボーイズってみんなテニミュだったような。瀬戸康史も菊丸やってた気がする。
    斎藤工とあと、加藤和樹

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/20(日) 13:35:56 

    >>21
    ナベプロは(民放ドラマで)主演できる俳優がいないから志尊くんには頑張ってほしい!

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2021/06/20(日) 13:45:58 

    >>16
    バルーンアートすごいよね

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/20(日) 14:38:09 

    >>1
    1位2位がトッキュウジャーってのが凄いな。

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/20(日) 14:39:10 

    中村倫也さんは、残酷歌劇『ライチ☆光クラブ』に尽きると思う。たまにミュージカル俳優でも名前があがるのはこれのせいもあると思う。圧倒的存在感、絶叫しようが水に濡れようが変わることのない台詞回し、ゾクゾクくる低音の歌声、そしてエロス。観終わった後はとんでもないものを見たわと暫く絶句した。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/20(日) 14:45:30 

    >>124
    横ですが、私もビックリしました!
    バルーンアート専用の風船屋さん?に通ってるとか言ってたな🎈
    すごい特技と言うか、もう職業でもいけそうな感じ🤗

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/20(日) 14:51:46 

    >>21
    昔はナベプロとテニミュの繋がり強かったよね。2代目青学とかほぼナベプロだった

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/20(日) 15:11:36 

    >>128

    確かにテニミュにナベプロの子って多いよね

    2代目にナベプロが多かったのは、柳のサポートの意味合いもあったんじゃないかって勝手に思ってる
    全然違うかもだけど…

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/20(日) 15:28:19 

    >>50


    なんかファンがヤバいの多いから俳優も大変そうだなとは思う
    2.5舞台関係者が言ってたけど、あの世界観はもう独特すぎて怖いって言ってたよ

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/20(日) 15:37:04 

    >>60


    でもこれ、左の男ちょっと酷すぎない?
    一般人でもすらっとした人もっといるでしょw
    日本のユーチューバーが酷い男多すぎるのか

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/20(日) 15:39:33 

    >>6
    特撮出身のイメージの方が強い

    +48

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/20(日) 15:40:43 

    >>16

    お亮おばさんがここでごり押しして頑張ってたの思い出すわ
    この子もネットでごり押ししてたら売れるかな?って思ったけど
    事務所が弱そうだから難しいかもね

    +1

    -4

  • 134. 匿名 2021/06/20(日) 15:45:26 

    >>72


    そりゃ芸能人目指す人は自分に自信がないと無理でしょ
    スカウトされる人なんて特に目立つ人だろうしね

    しかし右の二人見てると一般人女性が手に出来る相手でないことがよくわかる
    やっぱり女優やモデルがお似合いだなぁって思った

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/20(日) 16:17:12 

    >>115
    工のことが更に好きになった

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/20(日) 16:20:50 

    >>103
    ゼロノスの中村優一も出てたよね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/20(日) 16:24:45 

    >>16
    演劇ハイキューの西谷で初めて知った。舞台裏映像とか見ても、役に真剣でムードメーカーで好感持てた。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/20(日) 16:32:50 

    >>102
    だとしてもせめて区切りの良いところで、とかさー
    やりようあるじゃん
    管理態勢が出来て無さすぎ

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/20(日) 16:40:45 

    >>38
    サラッと読み流したけど『ん?』ってなった!!

    でも、読み返すたび笑いが込み上げるww

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/20(日) 17:11:05 

    >>1
    2.5次元俳優さんとエレベーター一緒になった事があって、とにかく低姿勢で謙虚な人だった。
    一緒にいた演出ぽいおじさんは怖そうだったけど、俳優さんは素直に話聞いていたよ。
    ジャージで汚い格好してる私にもエレベーターのドア開けてくれたり、気を使ってくれた。
    もちろんイケメンなうえ、目がキラキラしていた。
    刀剣乱舞に出てる俳優さんと後から知った。数年前だけどね。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/20(日) 17:25:51 

    >>140
    えぇっ!すごい!
    ちなみにどなた…?
    差し支えなければ教えて〜

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/20(日) 17:55:56 

    >>1
    好みでもファンでもないが城田優

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2021/06/20(日) 17:58:45 

    >>102
    そりゃそうだ。だけど正直に言って辞めたなら誰も責めやしない。なんかのオーディション番組でも揉めてたし無責任な人なんだろう。

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/20(日) 18:13:21 

    >>143
    だよね…
    まだ正直に、夢を諦めきれなくてごめんなさい!って言って辞めたなら、こんなに非難されなかっただろうね。
    この人の名前でパンフレットとかも印刷してるし、鯨ちゃん筆頭に多くの演者、スタッフにも大迷惑かけてるって自覚が無さそうだから余計モヤモヤするわ。

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/20(日) 18:51:47 

    テレビ進出もあるんだけど、やっぱりテニミュ出身からどんどんミュージカル界に進出してったイメージがあるなぁ
    今は主役級で活躍している人も多いから、次はどんな人が来るのか楽しみだよ
    出世したと思う2.5次元ミュージカル出身の俳優ランキング!2位は志尊淳、1位は…?

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/20(日) 18:53:20 

    >>43
    ガルちゃん基準はショボくない?
    ガルちゃんしてる人以外はガルちゃんでのプラマイなんて眼中にないし、本人が売れたいなら本人の意志を尊重するのがまず一番大事でしょ。
    ガルちゃんは所詮ガルちゃんよ。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/20(日) 18:55:31 

    >>16
    のやっさんの再現率高い!
    出世したと思う2.5次元ミュージカル出身の俳優ランキング!2位は志尊淳、1位は…?

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/20(日) 19:10:33 

    山崎育三郎さん
    出世したと思う2.5次元ミュージカル出身の俳優ランキング!2位は志尊淳、1位は…?

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2021/06/20(日) 19:17:51 

    そう言えばテニミュ出身の声優さんも結構いますね。
    宮野真守さん、KENNさん、増田俊樹さん、小野賢章さんとか。
    主役級で活躍してて嬉しい☺️
    皆さん当時から歌唱力がずば抜けてたな。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/20(日) 19:32:09 

    >>11

    もともとミュージカル畑の人じゃなかったっけ?

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/20(日) 19:38:16 

    白洲迅も最近よくドラマとか出てて出世したなぁて思う。志尊淳と一緒に出てた。
    出世したと思う2.5次元ミュージカル出身の俳優ランキング!2位は志尊淳、1位は…?

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2021/06/20(日) 19:42:15 

    >>150
    古川くんもテニミュ出身ですよ〜
    他の2.5作品にも出ています
    今は本格ミュージカルだけでなく、ドラマや映画に大活躍ですね

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/20(日) 20:07:58 

    城田優って2.5次元が流行る前からドラマやミュージカルに出てたよね?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/20(日) 20:51:02 

    >>14
    刀剣乱舞がそうなりそうって言われてたよ。ただ、役者の数が凄いから認知されるのは特撮系だよね。
    2.5次元で名前を売ってから、テレビへって感じなんだと思う。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/20(日) 21:53:49 

    >>93
    あとは当時は柳下大の顔がストライクゾーンのド真ん中だったから出会えて良かったw

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/20(日) 22:03:58 

    >>155
    タレ目の海堂で可愛かったね!
    海堂と柳生が入れかわるやり取りが面白くて好きだったな〜
    柳生と仁王の入れ代わりも好きだった
    コアな話でごめん💦

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/21(月) 00:06:28 

    特撮系は2.5次元出身者多いと思う。特にテニミョ。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/21(月) 00:07:14 

    >>71

    最近その舞台paraviに入りましたよ!

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/21(月) 00:10:55 

    >>114

    池岡君の海堂好きでした。

    阿久津がユーチューバーになるとは思わなかった…

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/21(月) 00:46:56 

    志尊くんブレイクしたよねー🥳🥳🥳🥳

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2021/06/21(月) 00:50:35 

    >>11
    研音所属になって、映像方面にも出るようになったよね
    これからも楽しみな俳優さんだ

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/21(月) 01:00:45 

    >>58
    私も2.5きっかけでミュージカル見るようになったけど、グランドミュージカルは格が違うよ
    グランドミュは端役でも歌が上手いのが当たり前
    グランドミュに上がれず、ドラマ俳優にもなれず消えていった2.5俳優は多い
    私はもう、2.5観にいくのやめてしまった
    同じ額のお金払うなら生オケのグランドミュージカルが見たい

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/21(月) 02:16:13 

    >>1
    矢田悠祐が入ってない‼︎
    けど今日のYouTubeLIVE楽しみ♥︎

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/21(月) 03:01:04 

    >>67
    わかるわかる!
    エンディングのハイタッチでハイタッチしてもらえてイケメンすぎて帰る時生写真買ったわ笑

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/21(月) 06:20:12 

    >>162
    それはそれでいいんじゃない?
    同じお金払っても2.5次元がいいっていう人もいるし。
    別にどっちが上か下かなんて考えたことない。全く別物のジャンル。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/21(月) 06:42:07 

    >>163
    9月が待ち遠しい✨
    ミュージカル「GLORY DAYS」に矢田悠祐・日野真一郎ら、演出は元吉庸泰(ステージナタリー) - Yahoo!ニュース
    ミュージカル「GLORY DAYS」に矢田悠祐・日野真一郎ら、演出は元吉庸泰(ステージナタリー) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ブロードウェイミュージカル「GLORY DAYS グローリー・デイズ」が、9月17日から10月3日まで東京・博品館劇場で上演される。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/21(月) 07:10:55 

    >>166
    えっ!ルークって芸能界復帰してたんだ!
    びっくり😳知らなかったー
    ブロードウェイミュージカルか〜凄いね
    テニミュ率高いし、矢田ちゃん筆頭に関西弁率も高そう笑

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/21(月) 07:43:47 

    >>114
    前山剛久くん可愛い
    彼はもう少し売れてもいい

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/21(月) 17:27:24 

    >>62
    スレチなんだけど
    有吉反省会に出ていたマッチョ俳優がかつて向口岳人役やってて自分が当時ニコニコ動画のテニミュ全盛期で見た人だったから衝撃やった

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/21(月) 18:25:06 

    >>169
    もしかしてるいるい(青柳塁斗)の事ですか??
    その番組は見てないんですけど、本格的なマッチョになってて私もビックリした〜!
    昔は普通だったもんね
    私もニコニコ見てたよ

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/21(月) 20:20:12 

    >>170
    そうです
    その俳優さんの名前はニコ動時代記憶していたので衝撃的でした
    役のキャラとは真逆ですよね

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/21(月) 21:02:09 

    >>171
    岳人は身軽だもんね。今は筋肉が重そう😅
    有吉反省会のネット記事見てきたけどすごい面白かったみたいですね!見たかったな〜
    当時15、16歳なのに氷帝の中で1番大人って言われてたから真面目なイメージだったわ

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/30(水) 00:21:32 

    >>122
    加藤和樹さんは今は帝劇や日生劇場の舞台で主役を演じるくらい出世したけど、テレビはあまり出ないからな〜

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/30(水) 00:22:40 

    >>145
    伊礼彼方がまさかの2.5次元出身とは!
    知らなかったです、ビックリ!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。