ガールズちゃんねる

なぜリニューアル・廃盤になるのか

123コメント2021/06/21(月) 04:09

  • 1. 匿名 2021/06/20(日) 08:18:11 

    人気があるにも関わらず、コスメやスキンケア用品がリニューアル・廃盤になるのは何故でしょうか?
    愛用しているスキンケア用品が廃盤になるのでこれからどうしよう、って感じです。

    +173

    -2

  • 2. 匿名 2021/06/20(日) 08:18:36 

    計画的陳腐化

    +81

    -3

  • 3. 匿名 2021/06/20(日) 08:19:46 

    権利売るから

    +6

    -3

  • 4. 匿名 2021/06/20(日) 08:20:42 

    >>1
    ほんとだよ
    私も洗濯洗剤気に入ったやつが何度も廃盤してるよ
    困るわ

    +309

    -3

  • 5. 匿名 2021/06/20(日) 08:20:59 

    少しでも多くの利益を出すために大人たちが必死で出した結論 それがリニューアル、廃番

    +202

    -4

  • 6. 匿名 2021/06/20(日) 08:21:07 

    大体のメーカーが、自社工場なんてなくて計画して海外の工場で作ってもらうんだけど作ってくれてる工場との契約が切れたりとか、向こうが作らないって言ったら作れないこと結構多い。お客さんから苦情はすごいくる。

    +227

    -1

  • 7. 匿名 2021/06/20(日) 08:22:24 

    >>1
    知恵袋に載ってたよ

    +4

    -10

  • 8. 匿名 2021/06/20(日) 08:23:33 

    リニューアルって良くなったように聞こえるでしょ?
    実際は原材料高騰でコストカットしてる。

    +243

    -3

  • 9. 匿名 2021/06/20(日) 08:23:34 

    シレーっとリニューアルするのやめてほしい。
    そしてそういうのは大体、改悪してる。
    ソフランなんかいい例だわ、クセェのなんの

    +325

    -4

  • 10. 匿名 2021/06/20(日) 08:23:58 

    原材料や香料が安定的に手に入らなくなったり、法律的に使用が禁止されたり…と聞いたことがあります

    +84

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/20(日) 08:24:25 

    SNSも特にクレームが無くても変なとこ変えるたんびに改悪だと叩かれてる
    それでも変えるのを止めないんだからそこで金が発生してるんだろうな

    +47

    -3

  • 12. 匿名 2021/06/20(日) 08:25:14 

    昔、大好きなスキンケア製品があった
    いつの間にか廃盤というか、会社ごとなくなってしまった
    いまだに思い出す
    本当に自分の肌に合っていたんだよね
    商品がなくなったり変わってしまうのは悲しい

    +116

    -3

  • 13. 匿名 2021/06/20(日) 08:26:26 

    赤字で権利譲渡、原料の調達先が変わる

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/20(日) 08:26:48 

    お気に入りだったオルビスのクレンジングシャンプーも数年前に廃盤になってしまった。再販してくれないかな
    なぜリニューアル・廃盤になるのか

    +105

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/20(日) 08:27:16 

    >>1
    肌水が生産終了して絶望しかない。
    あと9本あるからしばらくは平気だけど。

    +82

    -4

  • 16. 匿名 2021/06/20(日) 08:27:24 

    気に入って使っている柔軟剤がことごとくリニューアルか廃盤になる
    今はハミング消臭使っているんだけど、ハミングも色々変わりすぎだから、気に入って使っている人これもなくなったらごめんね

    +79

    -5

  • 17. 匿名 2021/06/20(日) 08:27:44 

    猫毛の私がやっとサラサラになったシャンプーのTUBAKIがなくなって困った。
    ドラストプチプラシャンプーであの手触りをもう一度手に入れたい(´;ω;`)

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2021/06/20(日) 08:28:09 

    ケナログ無くなったのが本当に困る
    口内炎よく出来るからすごくお世話になってたのに、これ以上に効く薬がいまだに見つからない
    なぜリニューアル・廃盤になるのか

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/20(日) 08:28:48 

    洗剤ってリニューアルされると、最悪の場合「以前の容器には入れないで下さい」とか書いてある🤨

    +89

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/20(日) 08:29:13 

    カントリーマァム
    なぜリニューアル・廃盤になるのか

    +154

    -14

  • 21. 匿名 2021/06/20(日) 08:30:04 

    コンビニのおにぎりとか、美味しいのに限ってすぐ消えてしまう。
    どーでもよーな種類はしぶとく残ってる。

    +130

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/20(日) 08:32:31 

    ユニクロとか服、下着関係も。
    せっかく自分にあってて気に入ってるのに次のシーズン同じの買っても変わっててショックを受ける。

    +125

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/20(日) 08:33:50 

    明らかな改悪が稀にあるのは何でだろう

    +50

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/20(日) 08:33:58 

    >>18
    市販薬でなら、トラフル軟膏PROクイック。
    ケナログと同じ成分(トリアムシノロンアセトニド)です。
    私も口内炎よくできるので常備してます。

    +55

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/20(日) 08:34:11 

    >>20
    この画像はコラだから。

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/20(日) 08:36:58 

    わかる。
    ニュービーズの洗剤が好きで使ってたんだけどいつの間にか変わってて、微妙に香りが違う

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/20(日) 08:38:34 

    >>16
    ごめんねの意味がわからん

    +42

    -5

  • 28. 匿名 2021/06/20(日) 08:39:08 

    時代に合わなくなって売れないから、新商品としてアピールするため、容量少なくしたり成分安くあがるものに買えてしれっと値上げ目的とかかな。ドラッグストアでボトルセットでバンバン売られるシャンプーにはもう期待してない

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/20(日) 08:40:09 

    私もコスメデコルテのモイスチュアリポソームがリニューアルするって聞いて買い溜めするか迷ってる
    スキンケアは前のほうが良いパターンよくありますよね

    +59

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/20(日) 08:42:36 

    >>9
    ガルでみてるとソフランの悪臭化は凄いみたいね。工場はどんなことになってるのか恐ろしい。鼻栓でもしてるんだろうか

    +75

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/20(日) 08:43:20 

    >>29
    え、そうなんですか。私も買っておこうかな。
    リニューアルして微妙になる事の方が多いのでわかります。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/20(日) 08:43:40 

    >>9
    ソフラン久しぶりに使ったら匂いが強かった!😂
    あんな感じじゃなかったよね?

    +51

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/20(日) 08:44:23 

    >>15
    中身劣化するよ

    +84

    -3

  • 34. 匿名 2021/06/20(日) 08:44:50 

    >>25
    そうなんだ。でもプラスたくさん付いてるあたり、みんなの感覚的にこれくらいの差があるイメージになっちゃってるのかな笑

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/20(日) 08:46:04 

    >>14
    懐かしい。
    これいいよね!
    これがなくなってしまってからは、AVEDAのローズマリーミントシャンプーで頭皮クレンジングしてる。
    おすすめよ。

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/20(日) 08:46:53 

    >>20

    またこれかよって思っちゃう
    そんなにカントリーマームって人気なの?

    +28

    -3

  • 37. 匿名 2021/06/20(日) 08:47:02 

    企業側の目標値に達するほどの人気じゃないってことでしょ

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/20(日) 08:47:07 

    柔軟剤やシャンプーの開発の人ここ見てほしい

    +42

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/20(日) 08:47:25 

    >>1
    いつまでも
    あると思うな
    お気に入り

    +68

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/20(日) 08:48:42 

    >>25
    たしかに昔のカントリーマアム持ってるわけないから比較写真撮れないよね

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/20(日) 08:49:43 

    >>15
    なくなったの結構前じゃない?
    そこからストックしてるやつ中身大丈夫?

    +73

    -1

  • 42. 匿名 2021/06/20(日) 08:51:15 

    ラロッシュポゼのレダミックR
    大好きだから廃盤悲しい
    なぜリニューアル・廃盤になるのか

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/20(日) 08:51:40 

    >>9
    あれなんなんだろうね良いニオイだと思って売ってるのかな?
    調香した人鼻壊れてるんじゃないかな

    +71

    -1

  • 44. 匿名 2021/06/20(日) 08:53:37 

    >>1
    あと、ちょっとズレてすみませんが、スーパーとかのお店も陳列をしょっちゅう変えて、せっかく慣れて買い物しやすくなったのにまた商品を探すのに迷ってしまい辛い。
    戦略なのかな。

    +128

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/20(日) 08:53:39 

    コスメじゃないんだけど…
    レノアスポーツの青いヤツ大好きだったのに変な甘ったるい匂いになって、これじゃ他のと変わんないじゃんて思った
    最初の頃のヤツと匂いが似てる柔軟剤、誰か知らないかなぁ?
    もしあればそっちに乗り換えたい

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/20(日) 08:54:13 

    >>9
    やっぱり最近臭いきつくなりましたよね
    自分の気のせいかと思ってた
    香りの弱い柔軟剤に変えようかな。。

    +31

    -1

  • 47. 匿名 2021/06/20(日) 08:55:54 

    紅茶花伝のミルクティーも元に戻してほしい
    薄くなって甘さ控えめになってるけどそんなの紅茶花伝じゃない

    +87

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/20(日) 09:00:23 

    アタックNEOが廃盤になったショックからいまだに立ち直れない。

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/20(日) 09:02:27 

    >>46
    ファーファが香り弱めだよ

    +20

    -2

  • 50. 匿名 2021/06/20(日) 09:02:49 

    >>21
    コンビニは毎週リニューアルしてるよ
    3週で売上悪かったら販売中止になってた
    新商品が定番化するのは稀
    あと定番商品も微妙にリニューアルしてる

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/20(日) 09:03:37 

    >>36
    がるちゃん民てそんなにこれ買って食べてるんだと思った

    (私は全く買わない派です)

    +22

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/20(日) 09:03:58 

    >>9
    レノアも酷いよ
    名前そのままで全く違う香りに変わった
    あまりにも違うのでメーカーに問い合わせしたらリニューアルしてた
    ジャンボパック買ったのに臭すぎて使えない

    +58

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/20(日) 09:07:32 

    シャンプーのリニューアルは腹立たしい
    匂いを変えるんじゃないよ!

    +46

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/20(日) 09:08:12 

    >>27
    横だけど、私が使っているものはことごとく無くなるからもし無くなったらごめんって意味かな。

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/20(日) 09:08:30 

    >>27
    ね。
    作ってる側なのか?と一瞬迷ったw

    +9

    -3

  • 56. 匿名 2021/06/20(日) 09:09:13 

    >>54
    自分が気に入って使うと廃盤になるジンクスがあるからまた発動したらごめんね、ペロ(〃ω〃)って事じゃね?

    +41

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/20(日) 09:09:49 

    >>56
    そうそう。多分そういうことだと思う。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/20(日) 09:10:40 

    >>56
    あれ。27さんにレスしたのに時間差で56さんに同じ様な内容レスしちまってる。ごめんなさい

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/20(日) 09:11:21 

    >>42
    私も大好きな美容液なので悲しいです…。アイクリームはあるのに何で美容液を廃盤にしたんだろう。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/20(日) 09:13:34 

    >>47
    紅茶花伝って濃厚で他のミルクティーよりもおいしかったのに、最近飲んだら間違えて午後ティー買ったかなって二度見した。
    味かなり薄くなったし、クリーム感がなくなったよね。

    +60

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/20(日) 09:13:45 

    >>30
    従業員は いい匂いで
    帰ってくるんだろうね

    +6

    -3

  • 62. 匿名 2021/06/20(日) 09:14:16 

    >>1
    ハーブで洗うファミリーピュア?ピンクの洗剤再販してください

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/20(日) 09:17:53 

    化粧品の廃盤とかリニューアルは、利益とれないから作るのやめるか、原材料が手に入らなくなったとかが多い

    リニューアルは、今話題の成分いれるためとか、話題性出すためだったり、成分変えた方が利益率上がるからとかもある

    表向きはより良い製品開発の結果って言うけどね

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2021/06/20(日) 09:19:38 

    >>58
    56はワシや。54さん被ってごめんね🙏

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/20(日) 09:21:07 

    シャンプーとか昔の方が良かったの沢山ある
    ボトルも段々小さくなってるよね

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/20(日) 09:23:09 

    >>9
    やっとソフランで落ち着いてたところの改悪で、また柔軟剤難民になったわ
    防臭抗菌なんかそこそこでいいから、普通の優しい香りでふわふわになるの売って欲しい

    +48

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/20(日) 09:23:17 

    アスカ化粧品、一時期使ってたけど、気に入ったのができても次のカタログにはもう載ってないってことがしょっちゅうあって離れた。あんなにコロコロリニューアルしてちゃコストかかって大変じゃないのか?
    なぜリニューアル・廃盤になるのか

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2021/06/20(日) 09:23:29 

    ガイア・メディのティーツリー&メリッサ。
    他のシャンプーに浮気して飽きたら戻ってくる予定だったのに浮気やめたらいつの間にか消えてた。
    もうガイア自体が存在しないのか?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/20(日) 09:25:13 

    >>9
    ソフランほんっとガッカリ
    いい香りでずっと使ってたのにいきなりワキガの臭いになって最悪

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/20(日) 09:25:21 

    香水とかだと、最初はとにかく素材にこだわってこだわってこだわり抜いて素晴らしいものを世に出して、人気が出たら安い材料に変えていく。
    オゥパラディさん!あなたのことだよ!

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/20(日) 09:26:44 

    >>68
    浮気して本命に去られて、どれほど大事な存在だったか気付くパターンまんまやん(笑)

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2021/06/20(日) 09:26:50 

    >>22
    ユニクロって定番商品無いよね
    気に入ったらその週のうちに買い足すくらいの勢いじゃないと、同じものは二度と手に入らなくなる

    +46

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/20(日) 09:28:02 

    >>67
    ドモホルンリンクルを見習ってほしかったね

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/20(日) 09:28:31 

    >>64
    54です。全然いいんだけど、56さんが2名いて草

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/20(日) 09:30:32 

    >>72
    一応、改悪はせずに改良して進歩していってるから許せる。同じようなレギンスパンツでも、もっと良いものが出てるから、そっちを納得して買える。
    流行にもついて行ってて、なかなかやるなと思ってる。

    +1

    -11

  • 76. 匿名 2021/06/20(日) 09:32:38 

    コカコーラのペットボトル急に350mlになったね

    +32

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/20(日) 09:32:51 

    ティモテの改悪リニューアル復刻。
    コレジャナイ感半端ない。
    初代ティモテの爽やかさが全く再現されてなくて笑った。

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/20(日) 09:34:39 

    初代ティモテの香りで、シャンコンとボディソープとコロンを出したら、今の時代にハマると思うんだけどなー。

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/20(日) 09:42:19 

    原材料の価格高騰とか、輸入制限で安定して仕入れできなくなったとかもあるよね。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/20(日) 09:46:19 

    >>4
    洗剤のフタが計量器になってるから、変わっちゃったやつ詰め替えると「あれ?量あってんのかな?」って思って多めに入れる事になる

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/20(日) 09:55:41 

    >>15
    お気に入りなのは分かるけど買い溜めしすぎじゃないですか?💦

    +27

    -2

  • 82. 匿名 2021/06/20(日) 09:56:23 

    ラ王の麺を前のに戻してくれ
    唯一好きなカップラーメンだったのに

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/20(日) 09:59:15 

    >>12
    ビオテルム?

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2021/06/20(日) 10:06:48 

    ネットとかで「人気」てなっててもやっぱりジリジリ売上が落ちてきてる商品もある

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/20(日) 10:10:38 

    ジュレームアミノのシャンプー(今の青いボトル)は未だに恨んでる(笑)
    昔の紫のボトルの甘い匂いがめちゃくちゃ好きだったのに変わった時の絶望感半端無かった
    以来あれに似たベリー系の匂いのシャンプーずっと探してるけどなかなか見つからない😭

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/20(日) 10:21:42 

    アタックNeoをめちゃ気に入ってたからアタックZEROの発売で廃盤になってすごくガッカリしました

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/20(日) 10:22:39 

    イグニス化粧品がリニューアルでショボくなったのがショックです。種類は減るし、可愛かった容器はダサくなったし、気にいってたバス用商品も全て廃盤になった。そのうちなくなるんじゃないか心配です。

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/20(日) 10:24:06 

    >>1
    肌水を廃盤にした資生堂はおかしい
    なぜリニューアル・廃盤になるのか

    +56

    -1

  • 89. 匿名 2021/06/20(日) 10:25:07 

    >>9
    新しいソフラン評判悪すぎてすごく気になる

    +32

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/20(日) 10:41:30 

    >>14
    これー、私は水色のが好きだったのに、リニューアルしてからの廃盤。もうオルビス自体買ってない

    +26

    -1

  • 91. 匿名 2021/06/20(日) 10:46:14 

    >>18
    これもうないの!?私も散々お世話になってたよ
    ちなみにビタミンCを1日1000mg飲むようになってから口内炎一切できなくなったからオススメ

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/20(日) 10:49:12 

    私が気に入ってたの廃盤になったものは、台所洗剤ファミリーピュア(だったかな、ピンクでハーブのやつ) 、メリットピュアン、365日のスキンケアシリーズ、オルビスのシャンプー…
    ぱっと思いつくものだけで、こんなにあるのだから、本当に悲しい😭

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/20(日) 10:52:04 

    >>18
    えっ!!なくなったの!?これめっちゃ効くのに!!

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/20(日) 10:52:17 

    >>15
    肌水なんか水に近いもの何でも代わりになると思うけど。
    無印でもちふれでも1番安いやつの新しいやつ使うほうが肌のためだと思うけど。

    +5

    -10

  • 95. 匿名 2021/06/20(日) 10:52:31 

    >>21
    わかる!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/20(日) 11:01:23 

    好きになる物に限って廃盤。なぜなのか。

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/20(日) 11:09:10 

    >>9
    姑が買い物に行く度にソフラン買わなきゃってうるさい。臭いがきつくて辛いから誤魔化して買わないんだけど、歳を取ると嗅覚が鈍って気にならないのかな。
    それとも特定の人には中毒性のある臭いなのかな。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/20(日) 11:09:51 

    >>67
    この社長、肌に優しい商品しか作らないから最終的に完成品を飲んでチェックするって言ってたけど今はどうなんだろう(笑)

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/20(日) 11:10:33 

    FUNSの柔軟剤、どこのスーパーの店頭からも消えてしまった。すごく気に入ってたのに………楽天とかではまだあるけどこれもきっと在庫限りなんだと思うとどうしようってなっちゃうよねる

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/20(日) 11:18:46 

    >>94


    分かってないなあ

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2021/06/20(日) 11:19:59 

    >>100
    だな~
    わかっとらん

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2021/06/20(日) 11:37:37 

    >>14
    今はシーブリーズの頭皮クレンジング使ってます

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/20(日) 11:38:32  ID:PejFafYi6h 

    シャンプー気に入ってたのに、リニューアルして微妙になったのいっぱいあるわ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/20(日) 11:42:59 

    >>19
    容器も買えと

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2021/06/20(日) 11:43:44 

    >>15
    似通った成分の探すしかないね。
    または使用感が似ている物
    個人的にはドルックスのピンクが割と近い感触。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/20(日) 11:44:20 

    >>23
    ここにメーカーの方降臨してほしいね

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2021/06/20(日) 11:51:42 

    シュウウエムラ
    ハイパフォーマンス クレンジング オイル アドバンスト クラシック
    値段もお手頃で香りも使い心地もよかったのに去年廃盤

    ランコム
    ビジョネアシリーズ

    ふたつとも全然他のものに変えなきゃいけなくてすごく不満
    あとファンデーション同じシリーズなのにケースの形状かえるのやめて欲しい

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/20(日) 12:14:03 

    セブンのお好み焼きパン人気っぽいのに、最近ぜんぜん見かけない。作るのが大変なのかな。それとも傷みやすい…?

    好きだから常に売ってほしい…

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/20(日) 13:46:45 

    >>70
    知らなかった!書いてくれてありがとう
    最近は色々と自宅で香水楽しんでいました
    すごく勉強になりました!

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/20(日) 13:55:29 

    日清焼きそばUFOは、昔のすするとむせるバサバサ麺に戻して下さい!
    ソースもサラッとしているのに濃厚で酸っぱいあのソースが良かったのに!
    今のUFOは進化しすぎて、インスタ麺じゃなくなってる!
    そう、つまり完成されすぎててシャンク感がなくなった!

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/20(日) 14:08:19 

    >>99

    私もFUNS柔軟剤の青いのとピンクのめっちゃお気に入りだったからマジショック(´Д⊂グスン

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/20(日) 16:24:17 

    車などのモデルチェンジみたいなもんだと思ってる。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/20(日) 16:59:20 

    >>107
    クラシックはシュウの代名詞的存在だったのにね。それを廃盤…?本気かよって思いました。
    昔オレンジ色のやつが原材料が手に入らなくなったとかで廃盤になった時もショックでした。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/20(日) 17:15:04 

    アルビオンのハンドクリームが3000円も値上がりして、香りも変わってがっかりした。前の方が好きだった。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/20(日) 17:49:59 

    ずっと使ってた肌極が廃盤になって、買い溜めしたストックを使ってたんだけどあと少しで使い終わりそう…
    次は何を使おうか決まらなくて困ってる

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/20(日) 20:46:46 

    >>44
    ダイソーあるある

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/20(日) 21:31:34 

    もんのすごい薬品の悪臭で
    帰ってシャワー浴びても取れないって

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/20(日) 21:50:55 

    >>113
    シュウはロレアルに吸収されてから改悪しまくり、値段は高く。ひどくなったなぁ、と思います。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/20(日) 22:46:03 

    >>16
    柔軟剤を一つの使い続けると麻痺して使用量がどんどん増えて香害になるからわざとコロコロ変えてるっての聞いたことある。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/21(月) 00:25:13 

    >>110
    酸っぱいソース美味かったですよね!!
    昔のやつ食べたいなあ〜

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/21(月) 00:27:45 

    オルビスはリニューアル多すぎ。
    段々と値段が高く、見た目がダサくなってる気がする

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/21(月) 00:31:33 

    >>94
    よこ

    あなたには「水みたいなもの」かもしれないけど、肌水グリセリンが入ってないから、それを好きな人はリピートアイテムでいい商品なんよ。人それぞれ合う合わないあるよね♪

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/21(月) 04:09:36 

    >>49
    ファーファも最近改悪された

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード