-
1. 匿名 2021/06/20(日) 00:43:07
いますよね?
普段からすっぴんで、化粧を全くせず基礎化粧も何もしていないけどものすごく肌綺麗な子がいます。
化粧をしないので顔洗うのも水洗いだそうです。
生まれつきのものが大きいとは思いますが、基礎化粧しなくてもずっと肌が綺麗な人いますか?
無駄とは思いませんが一生懸命クリームとか塗っても塗らなくてももしかして変わらないのかなと思ったりしました。+144
-8
-
2. 匿名 2021/06/20(日) 00:43:43
+9
-57
-
3. 匿名 2021/06/20(日) 00:44:17
私かな、50代だけど29歳ですかって聞かれたら+30
-83
-
4. 匿名 2021/06/20(日) 00:44:30
肌が強いんだと思うw
うらやましいよ!+313
-4
-
5. 匿名 2021/06/20(日) 00:44:38
いいよね
遺伝でそばかすある、、
予約したけど二週間後までできない早く施術受けたいな+95
-2
-
6. 匿名 2021/06/20(日) 00:44:41
+43
-0
-
7. 匿名 2021/06/20(日) 00:44:53
+55
-79
-
8. 匿名 2021/06/20(日) 00:44:53
美肌本当にうらやましい
ここ3年で頬の毛穴と肝斑がめっちゃ出てきた+244
-4
-
9. 匿名 2021/06/20(日) 00:45:03
最近ボディクリームとか塗ってないし何もしてないのにやたら肌がスベッスベのモチモチなんだけど…
食生活も睡眠も荒れてるのに何でだろう+119
-2
-
10. 匿名 2021/06/20(日) 00:45:44
自慢じゃないけど、本当に何もしてないんですよ~+79
-5
-
11. 匿名 2021/06/20(日) 00:45:52
>>3
なんでそんな微妙な年齢言われたのかなw+81
-2
-
12. 匿名 2021/06/20(日) 00:46:06
化粧品より食事と睡眠と適度な運動の方が効く+118
-6
-
13. 匿名 2021/06/20(日) 00:46:09
遺伝だな。私は肌は毛穴が目立って汚いけど、髪の毛はサラサラ艶々。本当に何もしていないけど、生まれてからアラフォーの今までずっとこんな感じ。+170
-10
-
14. 匿名 2021/06/20(日) 00:46:19
化粧水・乳液・美容液・クリームを使っていたときよりもオールインワンで済ませてる今の方が調子よくてスベスベ
肌にべたべた塗りすぎると痒くなってポツポツが出て来る+120
-4
-
15. 匿名 2021/06/20(日) 00:47:17
頑張ってお手入れしても元々美肌の人には敵わない!泣+124
-2
-
16. 匿名 2021/06/20(日) 00:47:18
>>1
もうね、悲しいことに肌はほぼ遺伝だよ
他人を見るより母親の肌が将来の自分の肌と思って、それ相応の対処をするしかない
男の頭皮の問題が父親や祖父の遺伝と同じ+215
-19
-
17. 匿名 2021/06/20(日) 00:47:40
>>4
うちの姉がそう。思春期でもニキビひとつできてなかったし、もちもちのツルツル。40代の今でもベビーローションしかつけてないのにシミひとつない。
羨ましい限りです。+142
-4
-
18. 匿名 2021/06/20(日) 00:47:47
>>11
石田ゆり子似だからだと思います。
昔から透明感あると言われていたので私って美人なんだなと感じます+18
-38
-
19. 匿名 2021/06/20(日) 00:48:05
私の姉だ。肌が凄い強いし綺麗。私はドモホルンリンクル使っててもなんかイマイチ。
姉は百均のやつ使っても白くてモチモチしてる。
ちなみに私は肌が薄くて日焼けとかに弱いです。+115
-6
-
20. 匿名 2021/06/20(日) 00:48:06
何もしなくても綺麗
むしろ何か塗ると肌が荒れる+35
-0
-
21. 匿名 2021/06/20(日) 00:48:14
長年喫煙者なのにめちゃくちゃ肌キレイな人いる。
白くてモッチリしてる。
シミなし、シワなし。
なんでだろう。+121
-3
-
22. 匿名 2021/06/20(日) 00:48:15
妹
同じ両親から生まれたと思えない美肌
シワも弛みもないから、もうアラフィフなのにアラサーにしか見えない+68
-0
-
23. 匿名 2021/06/20(日) 00:48:18
+184
-24
-
24. 匿名 2021/06/20(日) 00:48:19
>>1
多分、わたし。
思春期の時もニキビはできず友達にうらやましがられ、今もほぼ何もしてない。
一応日焼け止めだけは中学生の頃から毎日かかさず塗ってる。
今も変わらず吹き出物はほぼ出ない。出ても年1、2ぐらい。
スキンケアも無印良品ばしゃばしゃつけておわり。乳液はベタベタするからしない。+84
-4
-
25. 匿名 2021/06/20(日) 00:48:40
>>18
石田ゆりこ似だと29歳って聞かれるのかw+70
-0
-
26. 匿名 2021/06/20(日) 00:48:57
芸能人の《何もしていません》は嘘だと思ってる+80
-0
-
27. 匿名 2021/06/20(日) 00:48:58
>>18
わー、是非お顔を拝見したいです!+18
-2
-
28. 匿名 2021/06/20(日) 00:49:27
>>11
本気にするわけないギリギリの年齢を言ったんじゃない?30代なら本気にするかもしれないから+55
-1
-
29. 匿名 2021/06/20(日) 00:49:59
>>18
すごいね!+12
-3
-
30. 匿名 2021/06/20(日) 00:50:10
私タバコ吸うしお酒も馬鹿みたいに飲むんですが周りからよく肌きれいだねって言われます。
皆と違うなーって思ったのは
朝洗顔しない→
もともと乾燥肌で水洗いだけでもピリピリしてたんですがやめたらなくなりました。
寝汗かいてるしって思うけど逆に油分が足りてていいのかも?
ファンデも日焼け止めも塗らない日をつくる
スキンケアはデパコスよりメチルパラベンとか入ってない出来るだけ無添加のものを選ぶ
です。。
何でそんなでたらめな生活してそんな綺麗なの?!て言われるのですが自分としてはこれくらいかなと。。
+52
-3
-
31. 匿名 2021/06/20(日) 00:50:30
>>13
美肌トピだよ...+22
-19
-
32. 匿名 2021/06/20(日) 00:51:00
妊娠してから体調悪くて化粧できなかったりお手入れできなかったりになりました。
美肌なわけじゃないけどなんもしなくても案外いけるんだなぁと思った。
いま顔洗った後にワセリンだけになって、でかけるときはその上に日焼け止め塗るだけ。余分な脂も少なくなったよ。+13
-4
-
33. 匿名 2021/06/20(日) 00:51:43
>>1
私がそのタイプだけど、腎臓かなんかが弱くて浮腫みやすいから水分を含んでる状態らしい。
若い頃からむくみやすく、肌はきれいだけど今巨デブです。+36
-0
-
34. 匿名 2021/06/20(日) 00:52:00
>>16
50半ばの母が何もしてないのにめちゃくちゃ美肌。他人にも肌だけ20代だと言われてる。娘の私は大人ニキビと格闘中だけど、オバさんになったら美肌になるのかしら。+57
-2
-
35. 匿名 2021/06/20(日) 00:52:25
ママ友にいる
40歳手前なんだけど人生で一度もニキビとか悩んだことないって
シミは多少あるだろうけど本当に綺麗だよ
お母さんもそうだったって言ってたから遺伝だね+46
-4
-
37. 匿名 2021/06/20(日) 00:52:58
>>7
綺麗
+22
-3
-
38. 匿名 2021/06/20(日) 00:53:50
生まれつき、遺伝
私20代の時ファンデも塗らないで粉はたく位でお手入れも全くしなかったけど周りから肌綺麗だねとよく褒められた
髪も茶色がかかっていて綺麗だねと言われたけど本当になーんにもしていなかった
今40代だけど年の割にはシミシワが少なくて綺麗だと思う
長寿も長寿遺伝子があると思う
ぎんさんの娘は全員長生きだし+42
-6
-
39. 匿名 2021/06/20(日) 00:54:45
研究では若い頃ニキビがよくできる人は老化が遅いという説がある。本当かな?+50
-3
-
40. 匿名 2021/06/20(日) 00:55:21
>>19
ドモホルンリンクル良いー?
私はなんかうさんくさく感じる。+18
-7
-
41. 匿名 2021/06/20(日) 00:56:23
>>7+6
-21
-
42. 匿名 2021/06/20(日) 00:57:19
生理前になると必ず荒れる自分としてはめっちゃ羨ましい
肌が綺麗だったらと何度も考えることよくある笑+32
-0
-
43. 匿名 2021/06/20(日) 00:57:23
友達でいます!ほんっっとーーーに羨ましい!!
クレンジングと洗顔一緒になってるビオレとかニベアとかの使ってるし、化粧水もクリームもつけてないとか言ってるし、メイクは好きで普通にしてるのに肌荒れしてるの見たことないし、モチモチで色白でキレイ。
アラフォーだから高い化粧品買ってみた!とか言ってても、使ってみたらヒリヒリするからお母さんにあげたわ…とか。
自分とは次元の違う肌すぎて美肌の秘訣聞いても何の参考にもならない。+53
-0
-
44. 匿名 2021/06/20(日) 00:57:32
スタイルはずっと40キロ台キープしてるけど、遺伝でできやすいからシミそばかすないのは無理だわ
スタイルはよく褒められるんだけどね
整形やめろってよく見るけどフォトフェイシャルとアキュチップはやろうと思ってる
なんにもやらなくてもきれいな人本当にいいな+4
-22
-
45. 匿名 2021/06/20(日) 00:57:59
>>41
自力で治したんだね!+0
-1
-
46. 匿名 2021/06/20(日) 00:58:14
汚肌親から生まれたら詰む。高学年からすでに肌汚い。+20
-0
-
47. 匿名 2021/06/20(日) 00:58:51
入院してたころ、会社行かないのでストレスフリー、栄養バランス満点、外科手術後のリハビリで運動、お風呂は傷口あってあんまり入れず、ってとき、めちゃくちゃ肌がキレイになった。
睡眠、栄養、運動、過剰な洗顔がなく、清拭のみ
化粧水や乳液にこだわるより、水洗顔、栄養運動睡眠が私には一番良かった。+52
-0
-
49. 匿名 2021/06/20(日) 00:59:49
つやつやしてキメは細かくてつるんとしてるけど
シミはあるよ
手入れしないけどシミも全然ないって人いるのかなー+13
-1
-
50. 匿名 2021/06/20(日) 00:59:58
遺伝
もうどうしようもない+22
-1
-
51. 匿名 2021/06/20(日) 01:00:02
>>7
ガッキーはそばかすあるらしいよ+5
-3
-
52. 匿名 2021/06/20(日) 01:01:36
こればかりは遺伝の力って強烈だなぁ~といつも思う。
うちは、父がヂリヂリの癖毛で肌はとても綺麗。
母はサラサラのストレートなんだけど肌は毛穴シミシワたるみが酷いタイプ。
私は丸ごと父に似たのか、肌の手入れを全くしていないのに(それどころか若い時は化粧を落とさずに寝たりとかしょっちゅう)、とにかく肌だけは唯一綺麗とやたら人から褒められる。
しかし、髪はかなりのお金と時間をかけて手入れしまくっているにも拘わらず、癖毛の剛毛で見た目が死ぬほど汚い。
私の姉は母似のようで、髪は何の手入れもしていない様子(乾かさずに寝たりしている)なのに、ツヤツヤのサラサラで天使の輪とかもある。肌は美容皮膚科とか美顔器とか色々手入れしているみたいだけど汚いと悩んでいる。+50
-0
-
53. 匿名 2021/06/20(日) 01:01:38
友達がそうかな。
遺伝とか本人の資質もあるけど、基本的にお化粧あんまりしない。
結局お化粧しないのが一番肌にいいのかも。+17
-3
-
54. 匿名 2021/06/20(日) 01:01:48
肌質と髪質はぜったい遺伝・体質だよ
生まれつき強いと何しても何もしなくてもノーダメージ。パックとかクリームとかオイルとかスキンケアすると逆に荒れてしょーがない!
+20
-1
-
55. 匿名 2021/06/20(日) 01:02:16
>>48
この子いつも隠してるからメイクで余計年齢より上に見えてるよね
なんかいつも白すぎるなって思うもん+9
-5
-
56. 匿名 2021/06/20(日) 01:02:34
若い時から40歳になるまで、朝は水洗顔
それもかなり雑にバシャバシャと4回くらいやっておしまい
その後、美顔水のみ(こだわりはない。ただ1番最初に使ったのがコレで、以来ずっと使用してるだけ)
メイクは下地とルースパウダー
夜はドラストで売ってる398円くらいの洗顔料で、雑にバシャバシャ洗って終わり、で美顔水のみ
特に肌トラブルもなければ、毛穴汚れやシミシワも目立ってない+17
-1
-
57. 匿名 2021/06/20(日) 01:03:53
>>1
30手前まで化粧してませんでした
寝るときも何もつけず
デパートのコスメカウンターにいって見てもらったら、その時の肌年齢は19歳だったんだけど、かといってほうれい線がないわけではなくて。
顔が19歳かっていわれたら、別にそうじゃない。
肌がきれいなおばさんだよなって自分で思ってる
40になった今も、シミはなくてでもほうれい線はちゃんとある。
若く見られるときもあるけど、めちゃくちゃアンバランスな顔だと思う(いまは化粧してます)
幼いように見えると言われたこともあるし、年相応にも見えるフシギなおばさんって感じ。+25
-2
-
58. 匿名 2021/06/20(日) 01:06:35
>>1
当たり前すぎて気にしてなかったけど派遣で毎回肌綺麗何してる?って必ずいろんな人に言われるけど肌がかなり強いだけ。不規則な生活でも風邪ひかない人と同じ感じだと思う+22
-0
-
59. 匿名 2021/06/20(日) 01:09:38
そばかすならまだいいじゃんって言うけど、旦那に肌が汚いっていじられる
メイクすると決めは細かいらしくてきれいに見えるんだけど、、スッピン汚すぎるって
スタイルはキープしてるけどたまにつらいと感じる
そばかすってやっぱり見てられないくらい見にくいんだよね
+5
-5
-
60. 匿名 2021/06/20(日) 01:10:22
妹がなにもしなくても肌が綺麗
がしかし
「たしかに何もしてないけど、肌に悪いことも何もしてないよ?お姉ちゃんみたいにジャンクフードもスナック菓子も食べないし、日焼け止めだって欠かさない」と言われますた+65
-1
-
61. 匿名 2021/06/20(日) 01:11:47
>>57
柴田理恵みたいな感じかな+4
-1
-
63. 匿名 2021/06/20(日) 01:14:41
>>23
これでラーメン大好きトマト嫌いなんだもんね!
太ってないし!
ずるいね!!+23
-4
-
65. 匿名 2021/06/20(日) 01:16:47
>>30
是非そのあなたが使ってる無添加のものを教えてください🥺+16
-0
-
66. 匿名 2021/06/20(日) 01:16:54
遺伝だと思う。
私も、美肌の母から、遺伝したようで、
何もしなくても美肌。
栄養状態が、いいと、更に、美肌MAX!+13
-2
-
67. 匿名 2021/06/20(日) 01:16:58
荒れない、にきびは出来ないし日焼けもしない。
でも小さい頃からあるそばかすや薄いシミ、大量のほくろはある…
ほくろはしかたないとしてもそばかすとシミがなくなったら完璧なのにな
お母さんもそうだから諦めてる+5
-0
-
68. 匿名 2021/06/20(日) 01:18:57
>>1
化粧品より無添加の食べ物。
だって肌細胞作ってるのは食べ物だから。+17
-3
-
69. 匿名 2021/06/20(日) 01:19:13
>>1
私は皮膚が厚く、大したケアもしてないですが基本美肌です。ただ、たまに高級な基礎化粧品をつけると90%の確率でテカテカブツブツになるので、たぶん値段なりのいい成分は入ってるんだけど自分の肌には栄養が多すぎるのかなーと感じています。
(ちなみに無印良品の化粧水がちょうどいいです)+30
-1
-
71. 匿名 2021/06/20(日) 01:20:57
肌は遺伝がほとんどだろうね。
工事現場の仕事してて日焼けしまくりの40代男性の知り合いがいるんだけど、
ホントこの世で一番肌綺麗なんじゃないかと思うくらい。ケアは何もしてない、するわけないって。(笑)
初めて会った時は本気で人形かと思った。
毛穴が存在しない。なんなら修正されてる雑誌やモデルさんより綺麗なんだよ。。+24
-4
-
72. 匿名 2021/06/20(日) 01:26:45
>>31
横
肌の状態も書いてるじゃん。+19
-6
-
73. 匿名 2021/06/20(日) 01:27:02
タバコ吸ってたらだいたい黄色とかどす黒い。
長年吸っててもきれい~なんてネットだけ。くすんでます。
煙草吸わなくて基礎化粧がシンプルな人ほどお肌がきれい。
40過ぎて洗顔が水だけの人はたるみが目立つ。+10
-8
-
74. 匿名 2021/06/20(日) 01:29:19
>>1
何が違うんだろうね。
私は化粧水パチャパチャするのも、
乳液ピタピタするのも好きなのに、かぶれてしまう。
そのくせ、ハンドクリームとか顔に塗ってもかぶれない。
強いのか弱いのか。
今はホントにハンドクリームだけ。
ニキビや肌荒れは滅多にないかな。
人によく、何使ってるか聞かれるけど
ハンドクリームとはさすがに言えず
市販の保湿クリーム塗りたくってますって言ってる(笑)
+17
-1
-
75. 匿名 2021/06/20(日) 01:37:54
>>8
美顔器とかやって下手に顔に摩擦受けさせると肝斑の原因になるらしい
そもそも美顔器自体ゴミだからやらないほうが遥かにマシ。マッサージも。
顔は触らないに限る+11
-15
-
76. 匿名 2021/06/20(日) 01:41:51
>>1
友達が20代からずっとスキンケアをしてこなくて、30半ばまで肌はキレイでした。
「私肌強いのかも(笑)」とか言ってたけど、30後半あたりからシミがポツポツ出でて、40歳になってから一気にシミ増えてました。
主さんの友達も今だけですよ!
いつかはやらなかったツケが回ってきます。
+20
-13
-
77. 匿名 2021/06/20(日) 01:44:34
遺伝だろうな〜。
特別キレイとも思わず生きてきたけど、私含めアラフォーの娘3人と両親でたまたま集まってた時、なんかみんなツヤツヤしてるというか(父は普通だけど)似てるんだな〜と思った。
姉妹はわかんないけど、私は殆ど化粧もしないし家を出ない時は顔も洗わないし。+1
-2
-
78. 匿名 2021/06/20(日) 01:50:20
>>1
いるいる何も手入れしてないらしいんだけど
色白でチークなくてもほんのりピンク
肌がパンっと張っていて、でも柔らかそうなの
肌の綺麗さについつい見惚れてしまうよ
会社で隣の席の40代男性だけどさ+41
-1
-
79. 匿名 2021/06/20(日) 01:53:05
肌は、14歳までの過ごした環境によって差が出ると聞きました。+7
-2
-
80. 匿名 2021/06/20(日) 01:57:11
>>16
親子で食生活や生活習慣が似るっていうのもあるかもしれない。+8
-1
-
81. 匿名 2021/06/20(日) 01:57:49
>>39
私若い時ほんとにニキビに悩まされたけど、40の今目の周りに一個もシワないよ。
笑ってもできない。
化粧水と乳液ペッペッてするだけ。
乳液塗らない時もある。
でもできれば若い時に美肌でいたかった。+56
-0
-
82. 匿名 2021/06/20(日) 02:03:49
そんな人間はいない
嘘ついてるだけ+1
-4
-
83. 匿名 2021/06/20(日) 02:04:18
人に声高には絶対言えないけど……
確実に生まれつきって言うのがあると思う、遺伝と言うのかさ
個人的な事ですが、私は髪と爪が異様に綺麗で、ほとんど手入れなんてしないし、毎月美容院へ行くだけで
トリートメントもほぼしないけどツルツルのサラサラで、爪も磨いたようにピカピカしています
結構イイ歳してても。
なので肌も、〇〇をしたから(使ったから)綺麗になる!って言うのは、資本主義社会の商売っ気の嘘が
あるのでは無いか?と、正直思ってるんですよね。
もちろん、規則正しい習慣や食生活も「大事」ではあるし、手入れをする事により
「その人の持つ資質以上の肌質感になる」事はあれど、本当に元から肌の綺麗な人のようには
ならない気がします、自身髪質や爪の事が無かったら、その事には気付かなかったかも……
私も出来たら「肌が良い(健康で強い)」方が良かったかなw 贅沢な話になっちゃうけど羨ましいよね!
+12
-0
-
84. 匿名 2021/06/20(日) 02:10:11
>>7
可愛い
星野源には勿体無いくらいだ+32
-8
-
85. 匿名 2021/06/20(日) 02:23:38
>>16
さらに言うと、父方の女性、母親の母親(自分にとっての祖母)、母親の姉妹とかも見ておいた方が良い
+8
-2
-
86. 匿名 2021/06/20(日) 02:27:23
母だ。肌だけは綺麗なんだよな。
何時も洗顔は水のみ。時々洗顔フォームを使うらしいけど化粧してもクレンジングはしてない。無印の化粧水と乳液をつけたら終わり。
私は敏感肌でアトピー持ち。なんなんだこの差は。+3
-5
-
87. 匿名 2021/06/20(日) 02:28:04
>>1
普段からすっぴんで化粧を全くしないからだよ+3
-1
-
88. 匿名 2021/06/20(日) 02:39:35
肌は遺伝だから
何もしなくても綺麗な人は綺麗
ケアしてても汚い人は汚い
私は後者
+8
-1
-
89. 匿名 2021/06/20(日) 02:47:45
>>1
化粧して塗りたくってる顔よりすっぴんの方が肌に負担がないから美肌なんだと思うよ。
あと、普段化粧してるのにすっぴんになったら美肌って人もいるけど、普段からすっぴんの美肌とは、肌質が全然違うんだよね。色素が沈着してる。+7
-0
-
90. 匿名 2021/06/20(日) 02:51:38
こどもの頃から顔はこすり洗い
垢が出るのが面白かったのがきっかけ
現在50歳だけど美容部員さんが驚くほど美肌
化粧をしないからお湯でササッと流すだけ
ただ、化粧水は欠かさない+2
-2
-
91. 匿名 2021/06/20(日) 02:55:57
初対面の人に必ず肌褒められる
何もしてないと言っても信じてもらえないまでがお決まり。本当にお風呂上がり肌水とか安い化粧水パパってつけて終わりなのに!逆にデパコスとかの使ったら痒くなる+4
-0
-
92. 匿名 2021/06/20(日) 02:57:26
>>40
ドモホルンリンクル愛用者です。
色々なトライアルキットやサンプルを試して、感動したのがドモホルンリンクルでした。
値段相応の価値があります。
肌荒れと無縁になりました✨
ですが、美容って自己満足の領域なので財布と相談しながら満足度の高い物を選ぶと良いと思います!+12
-8
-
93. 匿名 2021/06/20(日) 03:01:46
>>23
凄い天然美人だ!
整形美人じゃないのが凄い+10
-10
-
94. 匿名 2021/06/20(日) 03:03:43
>>71
男で、そんな肌見たことがないわ+19
-0
-
95. 匿名 2021/06/20(日) 03:18:58
>>1
元から綺麗だから化粧(手入れ)しない
化粧しなくて肌に負担がかからないから綺麗
この循環だよ
元々美肌でなくて綺麗になった人の
経験談の方がいいんじゃないの?+22
-0
-
96. 匿名 2021/06/20(日) 03:28:16
>>18
全力でネタ臭。
あなた、面白いよ🤣+19
-0
-
97. 匿名 2021/06/20(日) 03:31:50
頬というのか、目の下の鼻の間の毛穴が目立つ。
その他はそうでもないんだけど。
目立つ毛穴ってもうどうしようもないのかな。+1
-0
-
98. 匿名 2021/06/20(日) 03:32:24
顔には何にもできないけど
手に謎の湿疹が出るようになってきた
夏限定で
主婦湿疹というものらしい
主婦じゃないのに…+4
-0
-
99. 匿名 2021/06/20(日) 03:38:05
生まれつき肌が綺麗な方へ
肌が汚い人に『肌荒れ大丈夫?』『最近疲れてる?』などと聞かないでください。生まれつきニキビ体質なので何をしても治りにくいです。疲れてなくてもニキビできます。食生活正してもニキビできます。スキンケア正してもニキビできます。肌が綺麗な人に肌の事を言われるのが1番傷つきます。そっとしておいてください。+50
-2
-
100. 匿名 2021/06/20(日) 03:53:48
妹が毛穴すらない綺麗な肌してるけどスキンケアとか全然安いもの使ってる
皮膚が強いんだと思う
一方姉の私は20ぐらいで自律神経狂ってニキビ大量発生を繰り返す超汚肌になってしまい、30過ぎた今も毛穴とニキビと戦い続けてる
今まで肌にかけたスキンケア代や皮膚科代考えると本当にしんどい+9
-0
-
101. 匿名 2021/06/20(日) 03:56:30
>>1
彼女のやってること、まんま宇津木式っていう美容法ですよ(宇津木式で検索すると山のように情報あります)。
私も彼女のようにすごく綺麗、ではないにせよ、宇津木式でそこそこ綺麗な肌になりました。+4
-2
-
102. 匿名 2021/06/20(日) 04:07:43
>>71
日焼けで黒さでごまかせてるだけで、日焼けなくなったらあらわになるとおもいます!しみそばかすなど、紫外線はこわいです+10
-0
-
103. 匿名 2021/06/20(日) 04:15:41
ブスだけど彼氏に背中とお尻が綺麗って言われる
因みに薄化粧で特に何もしてない+0
-0
-
104. 匿名 2021/06/20(日) 04:38:22
>>1
一時期、肌断食をやって毛穴は綺麗になくなったけど、肌のゴワゴワ感がやばくてやめた。脂性に肌断食は合わないのかな?+8
-2
-
105. 匿名 2021/06/20(日) 04:42:17
>>101
うつぎしき肌断食やりましが、いつまでも肌のゴワゴワがとれなくて断念しました。
脂性の人には合わないのかな?なんか人一倍、代謝がいいのか知らないけど一日だけで凄いゴワゴワになります。+5
-3
-
106. 匿名 2021/06/20(日) 04:47:57
もともと肌は強いけど昔から絶対に化粧落として寝るようにだけはしてたからトラブルない+0
-0
-
107. 匿名 2021/06/20(日) 04:53:00
38歳ですが、肌と髪は自信あります
毛穴、たるみ、小じわ、シミ、肌荒れとか何もなく色んなとこで褒められます
が、しかし……
背が低いのです
美肌や美髪はお金で手に入るけど、身長は買えない
人間って無いものねだりですよね
私は美肌よりも身長が欲しい+12
-3
-
108. 匿名 2021/06/20(日) 05:00:51
>>107
髪が細くもなりませんか?+0
-0
-
109. 匿名 2021/06/20(日) 05:25:09
肌強い人って生理前もニキビひとつもできないの?+2
-0
-
110. 匿名 2021/06/20(日) 05:38:36
>>108
髪の毛が痩せてくる事は今のこと無いです+0
-0
-
111. 匿名 2021/06/20(日) 05:45:00
羨ましい。
私はずっとニキビやアトピーで苦しんできたから。
でも肌強い人って2.3日洗わなくても平気でしょ?
昔おずギャルだっけ?お風呂も何日も入らないギャルみたいなやつテレビでみたとき、何にも吹き出物も出てなくて肌強い人マジうらやましい。
手入れしなくてもほんと綺麗だもんね。また綺麗な肌手入れするのも楽しいだろうな。+15
-0
-
112. 匿名 2021/06/20(日) 05:46:24
>>110
それは確かに凄い‼︎+1
-0
-
113. 匿名 2021/06/20(日) 05:47:31
何かする方が肌が違和感で、20代までは本当に何もしてない。
30半ばになって、風呂上がりに化粧水だけはつけるようになった。(毎日じゃなく思い出したときだけ。)
食生活でも気をつけてることはないけど、たぶん他者と違うのは、ジュース好きじゃなくて麦茶、緑茶ばっかり飲んでることくらいかな…+5
-0
-
114. 匿名 2021/06/20(日) 05:48:12
>>16
それあるね
娘が夫に似て脂性な肌
私は乾燥性でカサカサなのに+8
-0
-
115. 匿名 2021/06/20(日) 05:55:25
はい!
職場でも友達からも初対面の方からも、男性からも女性からも肌がきれいだと言われ、年齢言うと驚かれます。
幸いシミもシワも同世代に比べたらない方です。
集合写真撮ると、私だけ加工しているみたいだと言われます。
本当に特別な事はしてないです。顔も体も固形石鹸だし、休みの日は顔洗わず過ごしたり、飲みすぎて化粧したまま寝るなんて事も何回もあります。
ブスでデブですが、肌だけは本当に褒められます。
私も、そして母もめちゃくちゃ肌が強いです。
母も70ですがすごく肌ツヤ良いです。
ちなみに…
人肌温度36度のお湯で洗顔するのだけは昔から続けています。あとは絶対擦らない事。手にすくった水を1cm刻みで移動させ洗っています。(伝わりますか?)それを20回以上繰り返しています。中学の頃にテレビで見た美魔女さんが行っていたやり方です。化粧水などこだわりはなく、薬局で800円くらいのです。+15
-3
-
116. 匿名 2021/06/20(日) 06:08:01
私は本当に肌が強くて
普段スキンケアも適当だし、
メイクしたらクレンジングは一応するけど
化粧水からクレンジングから洗顔料から
本当に安いの何でもいける!
でもまったく荒れない。
なんならアカスリのザラザラタオルで
顔を洗っても平気(^^)v
たまにザラザラタオルで洗うと
ツルツルになります。
本当に肌質に限るとしか言えません。+2
-2
-
117. 匿名 2021/06/20(日) 06:15:40
>>3
強気過ぎ!w+3
-1
-
118. 匿名 2021/06/20(日) 06:16:41
>>30
わたしもよく肌綺麗と言われてたなー
最近はあんま言われない(34歳)
色白できめは細かいと思う。
ちょっとシミは出てきたかな。
わたしもめんどくさがりでずーっと朝洗顔してない(笑)
スキンケアもお風呂上がり子どもの保湿ついでにばーっとセタフィル塗るくらい。
+4
-1
-
119. 匿名 2021/06/20(日) 06:22:24
>>40
いやー感動したわ
あの乳液つけた瞬間の感触+5
-7
-
120. 匿名 2021/06/20(日) 06:29:04
>>1
頬に肉が付いてなくて面長で浅黒い男性。
60過ぎてもシワもシミも弛みも殆ど無い。
5人くらいそんな感じの人を見た。何も手入れしてないおじさんの方が綺麗な肌しててなんだか悔しい。+6
-0
-
121. 匿名 2021/06/20(日) 06:35:41
ないない!フォトフェイシャル通ってる!!若いとき焼けてたから、日焼け対策もしてる!でもそれ以外は、美容といえばドラストの化粧水とクリームだけだな。安すぎない成分が優しいものにしてるよ。+2
-2
-
122. 匿名 2021/06/20(日) 06:39:41
>>3
妄想中+5
-1
-
123. 匿名 2021/06/20(日) 06:42:52
>>18
妄想中+7
-0
-
124. 匿名 2021/06/20(日) 06:59:32
>>1
私がそうですが、女性は恋をすると綺麗になるで私は恋が今まで私の肌を保ってくれているのかな?と思っていて、それ以外思い付きません。
まぁ、長年彼氏が居なかったので大半は好きな男性芸能人にときめいてですが…+1
-1
-
125. 匿名 2021/06/20(日) 07:03:02
50歳だけど、30代から基礎化粧品やめた。
化粧水乳液美容液って持ってない。
それまで外資系、無添加、手作り、ドラストなど、
いろいろ使ってきたけど、
何も塗らなくても大丈夫なんだとわかった。
顔を洗ってすすいだら、
酢水をぱちゃぱちゃ顔にかけて軽くすすいでおしまい。
つっぱらないし、もちもちしてる。
シミやソバカスはあるけど、吹き出物、テカリ、乾燥とかはない。+3
-2
-
126. 匿名 2021/06/20(日) 07:15:37
一時期、夜はスキンケアしなかったり、安い化粧水とオイルだけだったから、高いスキンケアに変えたけど、何も変らないよ。むしろ、乾燥するようになったから、たまにスキンケアしなかったりすると元に戻る。+1
-1
-
127. 匿名 2021/06/20(日) 07:20:25
化粧はしてるけど。夜のお手入れはなにもしてないです。化粧品を上から足さなくても油を出す力が強いから乾燥しないのがいいと前に言われました。
+1
-1
-
128. 匿名 2021/06/20(日) 07:33:08
肌荒れしやすくて化粧品、薬、専門治療といろいろ試したけどあまり効果なかった人が最終的にたどり着いたのはお湯洗顔らしい
メイクしてない時はお湯洗顔のみ
褒められるほど肌が綺麗になったとか+2
-0
-
129. 匿名 2021/06/20(日) 07:49:04
>>5
これから夏なのにやるの?+9
-0
-
130. 匿名 2021/06/20(日) 07:50:43
>>109
できないよ。チョコをたくさん食べたら出来る+0
-0
-
131. 匿名 2021/06/20(日) 07:51:07
>>98
あらいもののとかアルコール消毒のし過ぎでそうなるよ。
私はユースキンのデカイ黄色いハンドクリームで治った。+0
-0
-
132. 匿名 2021/06/20(日) 07:52:58
>>34
父方に似たのかもよ+4
-0
-
133. 匿名 2021/06/20(日) 07:55:07
>>17
うちは逆!
思春期の頃はニキビだらけであぶらとり紙3枚使ってもテカテカだったのに、アラフォーの今はみんなからスキンケアは?って聞かれる程の超美肌。実際に大したケアはしていない。
対して、ニキビに悩まなかったた私の肌はカサカサシワシワ。+6
-0
-
134. 匿名 2021/06/20(日) 07:57:15
>>75
マイナス多いけどまぁまぁ本当の事なんだけどなw
美顔器は擦らずに肌に置くだけならいいと思うけど+8
-0
-
135. 匿名 2021/06/20(日) 08:05:01
>>132
父もアッサリした肌。
両親ともニキビに悩んだなんて記憶ないっていうから不思議。仕事は超ストレスだけど早く治りたい!+4
-0
-
136. 匿名 2021/06/20(日) 08:08:50
>>134
分かるよ。美顔器買ってやってみたけどどうしても肌を擦る感じが気になって使ってない。ジェルとか塗っても肌に摩擦してる感が気になるのよ。+6
-0
-
137. 匿名 2021/06/20(日) 08:12:01
子どもの頃から日焼け対策してたのに20代半ばからシミがドバッと出てきてあの苦労は何だったんだと悲しんでるよ😢
日焼け対策全くしてない親友はシミが全く無い+1
-1
-
138. 匿名 2021/06/20(日) 08:14:01
遺伝だね
父が婿で母方の実家に入ってるんだけど、農家の母方の曾祖母祖母、母、肌綺麗だよ。そりゃ、100歳81歳行ってるからシワとかシミとかあるけど日焼け止めもないような時代から日焼けしてる割に美肌。
母のきょうだいはお肌綺麗だから兄、姉、私お金かかってない。ニキビもそんなに出なかった。+6
-0
-
139. 匿名 2021/06/20(日) 08:17:55
肌つやつやな人が
肌が弱くて何も出来ないって言ってる
不織布のマスクつけてる
そういうのもありなんだろうか??+3
-0
-
140. 匿名 2021/06/20(日) 08:19:37
何もしてなくても、それなりに対策しないと
後で後悔するよ
日焼け止めは塗っておけばよかった
今はシミだらけ+11
-1
-
141. 匿名 2021/06/20(日) 08:24:07
>>140
そう、はだのきめは細かいけどシミはある笑
紫外線対策だけは必要だわ+5
-0
-
142. 匿名 2021/06/20(日) 08:35:10
>>9
梅雨時期で湿度高いから?
+27
-0
-
143. 匿名 2021/06/20(日) 08:36:52
>>16
私の母はアリーの日焼け止めジェルをオールインワンジェルと勘違いして直塗りしていたよwそれでも全くトラブルもない70代。今はちゃんと使い分けています。私も肌は丈夫で何を使っても平気です。+4
-0
-
144. 匿名 2021/06/20(日) 08:40:14
綺麗ってわけじゃないですが、
一回ものすごい肌荒れした時に、ケアしまくって
何にも良くならなかったので、それ以来してません。
肌荒れは皮膚科のお薬、睡眠、食生活で治ります。+1
-0
-
145. 匿名 2021/06/20(日) 08:41:17
>>5
紫外線強くなるのに大丈夫?
施術後は絶対紫外線に当たっちゃだめだからできれば冬まで待ったほうがいいよ+8
-0
-
146. 匿名 2021/06/20(日) 08:42:40
綺麗かと言われたら言い過ぎかもしれないと前置きした上で。。
凄く高くて、いいと言われる化粧品を長年使っていた
劇的に肌が綺麗になったとか、透明感出たとか実感はあんまりなかった
コロナが流行り、マスク生活をする中、化粧をしなくなった
緊急事態宣言が出て、家にいることが多くなり、基礎化粧も手を抜き出し、今はお風呂から出て何もつけずに寝たりは当たり前、化粧品全然減らんくてお金がかからなくていい感じ
で、肌はどうかといえば以前と変わらない
なんだそうなんだと気づき、今は本当になんもやってない
ウチは祖母が85くらいで亡くなったが、肌が綺麗でシミなんてあんまりなかったし、母もそんな感じ
遺伝の要素は強いみたい
+6
-0
-
147. 匿名 2021/06/20(日) 08:47:47
>>3
同じく48だけど40に見えるって。マイナス8でも嬉しい。
スキンケアは20歳の頃から手作り化粧水で保湿のみ。尿素、ワセリン、水道水で作るやつ。
日焼け止めはまめに塗ってる。シワ、法令線がない。
今思うと、塩沢トキっておばあちゃんが柚子と日本酒で化粧水をつくってて、母がそれを作ってくれて、20から30までそれ使ってた。友達にもあげたら、ほおがピカピカになったって喜んでた。もう作り方わからないけど。
それがよかったんだと思う。母も70だけど50代に見える。+2
-9
-
148. 匿名 2021/06/20(日) 08:51:15
>>1
うちの母がそうです。
60歳ですが顔含め全身白く綺麗でつるつる。
シミは少しあるけど目立つ感じではない。
化粧落とし使わないし化粧水乳液も安いのつけてる。
でも私は剛毛で肌が汚い父に似ちゃいました。+1
-0
-
149. 匿名 2021/06/20(日) 08:51:59
毛穴とニキビはないけどそばかすがある
これさえなければ…+0
-0
-
150. 匿名 2021/06/20(日) 09:03:28
父親が色白のもち肌で、似たようです。
何の化粧品を使っているのか、よく聞かれます。
親しく無い普段無愛想な職場の人にまで聞かれますが、化粧水とクリームだけで、疲れて顔も洗わない日もあります…。+3
-0
-
151. 匿名 2021/06/20(日) 09:06:36
>>72
私も横だけど
手入れしてないけど肌綺麗な人が対象だから髪の具体的な話はいいよ、ってことを言いたいんじゃない?
遺伝については一理あると思うけど、「遺伝はあるよ、私も何もしてないけど肌綺麗なのは親譲り」って話だったら何も言われなかったかも。+12
-2
-
152. 匿名 2021/06/20(日) 09:10:59
タイムリー
年相応にそれなりのものを使うべきかと合わせてきたけど効果を感じたことがないので試しにスキンケアのランク下げようかと迷っている
マスクのうちに実験してみようかな+1
-0
-
153. 匿名 2021/06/20(日) 09:13:49
>>1
私も色んな人を観察して研究してきたけど、乳液がシミの原因になると思う。
1.全く何もしない人、、、シミが少ない。シワは歳相応?無頓着な人が多い割に肌はキレイな人が多い印象。
2.基礎化粧品だけ使う人、、、シミ、シワが酷い。化粧水だけの人はキレイ。乳液使って日焼け止め塗らない人はヤバい肌。
+2
-12
-
154. 匿名 2021/06/20(日) 09:21:29
毛穴あるし乾燥肌だし自分ではそんなに綺麗とは思わないけど、肌はわりと褒められる。
母や祖母など母方の女性が皆色白もち肌毛穴レスなので、遺伝はあるのかも。
しょっちゅう化粧落とさないで寝たりスキンケアかなりガサツだけど大きな肌トラブルない。
化粧水は無印か大容量のシートパックをペッて付けて、ドラストで買った乳液つけて終わり。(たまにサボる)
気にして美容液とかナイトクリームとか使ってた時期もあったけど、大して変わらないからガサツスキンケアに戻っちゃった。+1
-2
-
155. 匿名 2021/06/20(日) 09:29:40
にきびとか吹き出物はない。若い頃もあまり出なかったから跡とかもない
皺もあまりないし目立った毛穴もない。乾燥トラブルも無縁
そもそも普段化粧をしない(在宅仕事)なのでクレンジングの必要なしで洗顔はおもに水洗い
基礎化粧品はつけたりつけなかったり適当で今アラフォー。肌の質感はきれいだと思う
だけどシミがね…!
シミはやっぱりノーケアでは防げないよ…!
色白い分シミが目立つ目立つ。皆さん日焼け止めは!日焼け止めだけはつけて!+13
-0
-
156. 匿名 2021/06/20(日) 09:37:01
>>93
鼻いじってる。2枚目参照
+2
-2
-
157. 匿名 2021/06/20(日) 09:39:49
大の甘党でデザート必須だけどいつも美肌と言われる+3
-0
-
158. 匿名 2021/06/20(日) 09:46:14
昔から肌を褒められるけど化粧水、乳液くらいしかしてない。顔も1日1回しか洗わない+2
-2
-
159. 匿名 2021/06/20(日) 09:47:01
>>30
肺はニコチンで真っ黒だろうね+5
-3
-
160. 匿名 2021/06/20(日) 09:49:32
>>140
本当それ!!
30まで日焼け止めさえ塗ってなかったけど赤くなるだけですぐ白く戻ってた。35からシミ肝斑出てきた!
娘には子供用の日焼け止め塗らせてる。+7
-0
-
161. 匿名 2021/06/20(日) 09:59:45
現在アラフォー終盤
年齢言ったら驚かれたり(だいたい20代後半と思われてる)肌きれい言われるから調子に乗って肌キープするためにスキンケアはじめてみたけどなんもかわらない
自分の肌まじまじと見るようになったらむしろ毛穴とか気になってきてむしろ汚いんじゃ…?と思うようになってきた+1
-4
-
162. 匿名 2021/06/20(日) 10:04:42
高校生までメイクもスキンケアもしなくて、ニキビも出来たことないし肌も健康だった。
でもそれ以降メイクに目覚めスキンケアするようになってからどんどん荒れてきて、22歳くらいから石鹸で落ちるメイクに切り替えたりスキンケアもシンプルにしたけど(とはいえ自分に合うのを探して色々な物に手を出した)32歳の今は、アトピーになったりと年々肌が弱くなってる気がする。
何も塗らないやワセリンでも顔が真っ赤になるし、とりあえず今は馬油だけど、本当どうしたら昔みたいに肌が強くなるか知りたい。
ここの人達のを見て参考にします、、。+6
-2
-
163. 匿名 2021/06/20(日) 10:16:27
肌は体質が大きい
脂性の人の方が放置してても綺麗
乾燥肌や敏感肌の人は肌を保湿したりガードしたりした方がシミシワたるみなど予防できるのできちんとケアを続けた方がいいと思う
肌の丈夫な人の真似をしても同じような肌にはならないんだよね、切ない+8
-0
-
164. 匿名 2021/06/20(日) 10:20:58
10代のうちは何も手入れしなくても潤ってるしハリが合って綺麗でいられる
アラサーくらいからお肌の曲がり角が来るよね+1
-0
-
165. 匿名 2021/06/20(日) 10:26:29
>>145
レーザーじゃない方ならオールシーズン平気らしいよ+0
-0
-
166. 匿名 2021/06/20(日) 10:29:01
>>65
11です。。
書き方が悪かったのですがオーガニックとかではなく
これを使ってます🤗
安いし私これ10年近く使ってます!+2
-1
-
167. 匿名 2021/06/20(日) 10:31:22
>>166
貼り付け失敗しました💦
これです。+0
-0
-
168. 匿名 2021/06/20(日) 10:37:10
体は毛穴のブツブツやニキビも全くなくてボディクリームとか何もつけなくてもめちゃくちゃスベスベで綺麗なのに、顔だけ毛穴がめちゃくちゃ酷い
首の上下でこんなに肌質変わる?ってくらい違う
体の皮膚顔に移植できたらいいのに+8
-0
-
169. 匿名 2021/06/20(日) 10:38:06
>>167
やっと貼れる!!
これです!!+13
-0
-
170. 匿名 2021/06/20(日) 10:39:05
>>127
友達めんどくさいから夜のスキンケアしないって言ってて、最近久々に会ったらたるんでたしくすみすごかった。
前は肌きれいだったのにやっぱりある程度年齢いくと肌にでてくる。+8
-0
-
171. 匿名 2021/06/20(日) 10:47:57
>>1
皮膚に出るアレルギー持ちなので逆に何もしない方が荒れなくていい気がする+3
-1
-
172. 匿名 2021/06/20(日) 10:49:08
ガルちゃんって自称肌が綺麗な人多いよね。
普段人と会う仕事してるけどこの人肌綺麗だなーって思う人ってそんなにいないのにw
まぁ、綺麗って思う基準は人それぞれ違うからね。
+10
-1
-
173. 匿名 2021/06/20(日) 10:56:14
>>39
ニキビできやすい人ってオイリー肌に多いと思うから、乾燥しにくい→小ジワができにくい、になるから?+21
-0
-
174. 匿名 2021/06/20(日) 11:05:51
>>9
恋してる?+8
-0
-
175. 匿名 2021/06/20(日) 11:07:58
>>26
美容外科、皮膚科は行きまくってるよね。+6
-0
-
176. 匿名 2021/06/20(日) 11:14:25
>>39
マジか
シワあるぞ+11
-0
-
177. 匿名 2021/06/20(日) 11:20:26
>>102
いや、そこまで真っ黒ではないんです。
信じられないほどツヤツヤピカピカなんです。+1
-1
-
178. 匿名 2021/06/20(日) 11:22:30
>>16
私は父似。
母が悩む乾燥やシワは無いけど、父にある脂漏性角化症(老人性イボ)ができてきた…+4
-0
-
179. 匿名 2021/06/20(日) 11:34:47
>>33
自称巨デブって何キロくらいなのか気になります+3
-0
-
180. 匿名 2021/06/20(日) 11:38:50
>>9
ビニール肌ってやつかも+0
-6
-
181. 匿名 2021/06/20(日) 11:50:26
>>105
宇津木式って効く人にはすっごい効く、効かない人は皮膚科行き、両極端な気がしますよね。
興味ある人は、はじめはマイルドな肌断食から始めた方が良さそう。
私は効いた部類だったので、このトピも宇津木式なやつかな、と思って覗いてみました、違ったけど。+2
-1
-
182. 匿名 2021/06/20(日) 12:09:14
>>5
楽しみですね☆
時期の件は、私も夏にしたけど紫外線対策頑張って大丈夫でしたよ。
思い立ったら早くキレイになりたくて待てなかった。笑+1
-0
-
183. 匿名 2021/06/20(日) 12:13:29
羨ましい
小学校低学年から稗粒腫が沢山できる
年取ってからは汗管種もプラスされて目の下~鼻の付け根がぼこぼこプツプツ…悲しい+1
-0
-
184. 匿名 2021/06/20(日) 12:23:52
>>59
それは旦那さんがひどいよ…子供のころからあるものを。
私は遺伝だしって気にしてなかったけど、ハタから見たらシミで老けて見えるのかと思ってとったよー。
そんなに言うなら施術代払え‼︎って私なら言っちゃいそう…笑+5
-0
-
185. 匿名 2021/06/20(日) 12:28:52
>>59
私もそばかすではないけど肌のコンプレックス気持ち悪いって言われる
じゃあ美容皮膚科行って取ってくるって言うと30過ぎていまさら無駄な事をって…
ムカつきすぎてちんk蹴った、後にも先にも暴力で解決したのは今の所これだけw+7
-0
-
186. 匿名 2021/06/20(日) 13:04:42
>>180
ビニール肌がすべすべもっちもちしてるわけない
実際のビニ肌は極度に乾燥していてちょっとした刺激にも弱く美肌とは程遠い。+5
-0
-
187. 匿名 2021/06/20(日) 13:07:58
ごま油
髪、体も全てこれ
何しろ傷痕、アザに効く
もう手放せない+1
-5
-
188. 匿名 2021/06/20(日) 13:08:02
元々綺麗だから何もしなくて良いんだよね本当羨ましい。
+1
-0
-
189. 匿名 2021/06/20(日) 13:10:29
>>99
祖母・母と遺伝で、昔から肌(だけw)はきれいです。でもそれは、たまたま恵まれた体質だとわかっています。誰もがそうなわけがない。
もともと肌のきれいな女で「肌荒れどうしたの〜?」「疲れてない?」なんて言う奴は、絶対わかってて意地悪と優越感だよ。天然美肌がみんなそんな無意識だなんて思わないで欲しい。+13
-2
-
190. 匿名 2021/06/20(日) 13:21:41
>>16
男の頭皮問題は母方の親族だよ
母方のお義父さんや叔父さんに注目+5
-1
-
191. 匿名 2021/06/20(日) 13:35:57
>>39
脂性だからね。
+6
-0
-
192. 匿名 2021/06/20(日) 13:38:38
>>99
言わないよ+6
-0
-
193. 匿名 2021/06/20(日) 13:46:18
>>16
スキンケアの勉強と年齢で肌は変わる+1
-0
-
194. 匿名 2021/06/20(日) 13:51:56
>>99
普通に生活してても肌がきれいな人のほうが稀だから気にしすぎだよ
みんな化粧でごまかしてる+7
-1
-
195. 匿名 2021/06/20(日) 14:07:20
>>172
ほんと基準は人それぞれよ
超汚肌な私からしたら周りの人みーんな超美肌に見えるもん+1
-0
-
196. 匿名 2021/06/20(日) 14:16:43
完全に遺伝で楽してる
10代の頃はにきび爆発でものすごかったけど
アラフィフで肌測定したら98点だった
手入れは水と石鹸で洗ってニベア塗って終わりですって言ったら
BAさんがちょっと困った顔してから素敵なお値段の化粧水とか美容液とかつけてくれた
しっとりした
+1
-0
-
197. 匿名 2021/06/20(日) 14:29:28
>>179
身長155cm弱の70キロです。+0
-0
-
198. 匿名 2021/06/20(日) 14:48:58
たばこ、紫外線は徹底的に避けて正解。
たばこ吸ってて50歳まできれいな肌が保てている人は一人もいない。
添加物だらけの食べ物も避けるべき。
すぐに肌に出てなくても内臓をやられた後にしっかり悪い結果が肌に出てくる。+2
-1
-
199. 匿名 2021/06/20(日) 15:08:06
>>75
私も極力触らんよー
毛穴ケアだけ時々するだけ
基礎化粧品は馬油と白色ワセリン
化粧水は自作無添加+0
-2
-
200. 匿名 2021/06/20(日) 15:18:00
>>28
僻みが惨め+1
-2
-
201. 匿名 2021/06/20(日) 15:45:21
>>196
どこで肌診断しましたか?
点数が出るところあるんですね。+0
-0
-
202. 匿名 2021/06/20(日) 16:25:43
>>201
たしかSK2のカウンターだったように記憶してます
何年も前の事なので現在やってなかったらごめんなさい!+0
-1
-
203. 匿名 2021/06/20(日) 16:58:20
>>197
ありがとう
ぽっちゃりくらいじゃないかな
巨デブではないよ💦+1
-1
-
204. 匿名 2021/06/20(日) 17:11:58
肌が弱く、マッサージとかパックとか出来ない。普段のメイクも、ファンデは毎日付けると荒れるから、日焼け止めとパウダーのみ。
本当に最低限のケアしか出来ないんだけど、それがいいのか?シワやたるみは同世代に比べたら少ない方かなと思う。歳より若く見られる事もあるし。
+3
-0
-
205. 匿名 2021/06/20(日) 17:52:33
肌や歯とかは遺伝が関係あるかな?
私は両親色白かったからか、
兄妹でも一番遺伝強くて真っ白に
近かったよ
ま、若い時はね(笑)
ただそばかす、シミが目立つから色白は
大変なとこあり+2
-0
-
206. 匿名 2021/06/20(日) 18:12:00
>>104
私も宇津木式、ごわごわして硬くなったので辞めました。
写真で見た宇津木先生の顔、シワが多くて硬そうに見えました‥+5
-0
-
207. 匿名 2021/06/20(日) 18:12:25
色白で肌が綺麗とよく言われる。こんな綺麗な人見たことないと言われたり、海外でも活躍するメイクアップアーティストに褒められたこともある。ニキビとかで悩んだことない。肌ケアは化粧水と乳液だけ。導入液?とかクリームとかも使わない。妹もそうだから多分遺伝。
でも仕事疲れかほぼ毎日化粧したまま寝てしまうから、いつか絶対しっぺ返しが来ると思う。今はそれがすごくこわい。とりあえずシミができたらすぐレーザーとかするつもり…。+2
-3
-
208. 匿名 2021/06/20(日) 18:12:36
私だな
父も母も肌が綺麗
喫煙してたときもあるし食べ物や化粧品に特に気をつかってないけど
肌だけはずーっと褒められる
単に遺伝なだけだと思う+1
-0
-
209. 匿名 2021/06/20(日) 18:21:17
>>202
sk2のカウンターって年齢が出なかったっけ?私も何年か前に診断してもらったけど、年齢より若く出た。くすみやシミが気になるから肌綺麗じゃないのに。
帰ってsk2の肌診断について調べたらsk2は若く出ることが多いって書いてる人が多かった。+3
-0
-
210. 匿名 2021/06/20(日) 18:34:39
宇津木式って「市販の化粧品はいらない」
でも「普段のお手入れは要らないけど美容クリニックは必要」という事だと思った。
先生はクリニックをされてるのだよね?
フェイスリフトのオペとかレーザー、ボトックスこそ必要で
普段の化粧品なんてそれほど効果ないから、って感じ。+9
-0
-
212. 匿名 2021/06/20(日) 20:30:35
>>147
いきなりの塩沢トキさんに??となった
個人情報大丈夫??+1
-8
-
213. 匿名 2021/06/20(日) 20:33:26
>>172
私は綺麗な人の情報知りたいし、素直にへぇって関心するけど
+4
-1
-
214. 匿名 2021/06/20(日) 20:59:13
>>206
やはり、貴方様そうなんですね。私も半年ぐらい頑張りましたが一向にゴワゴワが治らないし、眉間のとこに皺ができました💦
宇津木先生、髪の毛はフサフサで同窓会か何かの写真を見た時、周りの方々より若いなとは思いましたが、近くでみると肌はそんな状態なんですね💦
貴重なご意見ありがとうございます。+2
-1
-
215. 匿名 2021/06/20(日) 21:12:04
年に数回化粧水塗るくらいで
洗顔はぬるま湯と冷たい水だけ
母に似て肌は弱いけど綺麗
+0
-1
-
216. 匿名 2021/06/20(日) 21:39:40
>>76
こういう嫌味ったらしい人、必ず美肌トピには現れるよねw自分が手間暇かけてるだけに、大した手間暇かけずに美肌な人が許せないんだろうな。
そりゃー美肌の人だって、歳を重ねれば老化するよ。
でも、地頭いい偏差値70超の秀才が勉強を1ヶ月サボったところで偏差値40にならないのと同じで、老化したところで基礎が違うんだよ。
美肌遺伝子の持ち主は各々の年齢・世代で美肌ピラミッドのトップに君臨するだけよ。+2
-4
-
217. 匿名 2021/06/20(日) 21:50:03
>>216
横、でも本当に手入れしてこなくてある年齢から一気に今までのツケが来る人も中にはいるから、あながち嫌味ではない気がするけどな
何でも嫌味に取るのもどうかと思うよ+12
-0
-
218. 匿名 2021/06/20(日) 21:51:08
>>181
貴方様の普段の肌質はどんなですか?よろしかったら教えてください。+0
-1
-
219. 匿名 2021/06/20(日) 22:28:01
>>75
顎だけは指で押して流してる
むくみはなんとしてでも取りたい…+1
-1
-
220. 匿名 2021/06/20(日) 22:35:53
>>4
私は逆だよ。肌よわい。
きめが細かい。柔らかい。色白。
生まれつき。
朝は水洗顔のみ。オイラーではない。
クリームなどもほぼ付けない。
たまにカサつく時は使うけど、毎日にはしない。
肌がそれに慣れてしまう気がする。
たまにのほうが効果感じるし。
シャンプーとかも、使い続けると効果薄れる気がする。乗り換えたら途端に髪質変わるし、それも使い続けるとまた慣れて効果なくなる。+1
-0
-
221. 匿名 2021/06/20(日) 22:42:28
我ながらケアなんもしてないけど肌だけは綺麗です。
色白だし、美容部員の人曰くめちゃくちゃきめ細かいらしい。
父親が還暦なのにシワも少なく美肌なので、多分これからも大丈夫だと思う。ちなみに父の兄である叔父さんも美肌。+1
-3
-
222. 匿名 2021/06/20(日) 23:39:42
>>1
日焼けだけはしない体質なので日焼け止めクリームとか塗ったこともないし日傘とかしたことも無い
染みもそばかすもなく真っ白です
ただできものが出やすいけど+0
-1
-
223. 匿名 2021/06/21(月) 00:05:42
一生懸命ケアしてたのに、皮膚科にかかることがあった時に、先生が触らないことを徹底するように言うので、洗う以外に触るのは日焼け止め塗る時くらい。
あれこれケアしてた時より肌キレイです。+4
-0
-
224. 匿名 2021/06/21(月) 00:32:56
70代のおばさま。色白でシミもなくて綺麗な肌。
特別何もしていないらしく、やっぱり遺伝かな。親に感謝してると言ってた。+2
-0
-
225. 匿名 2021/06/21(月) 00:40:36
色白で肌のキメが小さく平均の6分の1の大きさ。皮脂分泌が平均が40とした時2~3と異様に少ない。センシティブな乾燥肌。化粧水は使わず、NOVⅢの保湿美容液だけを塗ってます。色々しない方が肌荒れしていないし、落ち着いている+1
-1
-
226. 匿名 2021/06/21(月) 00:47:55
>>40
化粧水とか乳液はまあ、良くも悪くも値段なり。
感動したのは、泡パック?まじで、肌が柔らかくなった!あれだけ数年間買ってたわ。特に理由なく他のメーカーに移ってしまったけど、今でもたまに使いたくなる。あるのかな??+3
-0
-
227. 匿名 2021/06/21(月) 01:04:24
>>211
若いし、インディアンえくぼだと思う+3
-1
-
228. 匿名 2021/06/21(月) 01:29:19
髪の毛も肌もツルツルのサラピカ
結婚しても暫く洗顔石鹸とかも使わず脂も浮かず
髪の毛も美容師にストパーかけてますか?と言われるほどさらっさらだった
学生の頃から友達たちに羨ましがられていたけど私は少しくせっ毛の人が羨ましかった
肌が綺麗なのも一生続くと思っていた+2
-1
-
229. 匿名 2021/06/21(月) 02:28:06
湯船につかってスキンケアサボらなければ綺麗になるけど、シャワーで済ませスキンケアサボると荒れるな、、化粧も全然違うわ+3
-0
-
230. 匿名 2021/06/21(月) 05:40:36
>>147
友達42だけど若作りでも、手入れされてないわけでもなく、服もオシャレなカジュアルで大学生に見えるって言われてる。
化粧品なにもこだわらず素っぴん。日焼け止め、日傘も無し。かなり羨ましくって会うと食生活とか色々聞いてしまう笑
顔も美人。不公平笑
+4
-1
-
231. 匿名 2021/06/21(月) 05:43:24
>>212
塩沢トキは昔の芸能人だよw 若い人は知らんか。+1
-0
-
232. 匿名 2021/06/21(月) 05:45:37
>>230
ちなみに食生活は肉食、野菜少なめでした
ランチでもいつもハンバーグやステーキを食べていて
性格はマイペースなので、お肌の手入れするよりストレスないほうが肌にはいいのかもと思いました。+2
-0
-
233. 匿名 2021/06/21(月) 05:48:51
>>1
日焼け止めさえ塗らない無精だけど、どこでも滅茶苦茶肌綺麗って言われる
夏はさすがに焼けるけど、赤くなって皮むけて元通り。シミも無い
化粧品売り場で色々肌鑑定して貰ったけど、日本人にはほぼいないタイプのブルベの超色白だと言われた
だから合うファンデが無いし貴女はファンデ必要無いですって言われてすっぴんのまま
遺伝じゃないかな+4
-4
-
234. 匿名 2021/06/21(月) 05:53:38
>>209
あそこの診断はあてにならない。
かつて立ち仕事の疲れで週5(仕事ある日は毎日)化粧落とさず寝落ちして朝シャンする生活をまるまる1年間続けた私が肌年齢-3歳と出たぐらいだから…。+3
-0
-
235. 匿名 2021/06/21(月) 09:42:42
>>214
思うのが、食生活とかもろもろはもちろんあるにせよ
手入れをできていないであろう昔の人の老化が早いのを見ると
手入れしないのが正解っていうのは
なんか納得いかないんですよね+5
-1
-
236. 匿名 2021/06/21(月) 13:51:51
>>235
アレルギーや敏感肌で合わないなら仕方ないけど、何もつけないのはさすがに女としてどうかと思うから忙しくてもせめて化粧水だけはつけてる。+0
-0
-
237. 匿名 2021/06/21(月) 14:52:42
>>213
ガルちゃんの自称肌が綺麗な人は、「ニベアだけ!デパコスなんか無駄!」「特に何もしてません!」みたいな人だらけだよ。そんな情報参考にならないけど。+5
-1
-
238. 匿名 2021/06/21(月) 15:36:14
>>16
うちの母はシミそばかすはほとんど無いけど毛穴の開きがあって確かに私も似た肌質だわ。更年期で肌が弱くなってよく荒れるらしいから私も覚悟しないと…+2
-0
-
239. 匿名 2021/06/21(月) 19:24:09
>>1
私です。
42だけど20前後の人にいつも驚かれるし、自分の同級生に会うとみんなのシワとか化粧ノリの悪さに会う度ビックリする。ついでに髪の毛もツヤツヤサラサラで職場のお客さんとかからもしょっちゅうヘアケアは何をしてるか聞かれる。
でも本当に凄いのは今年70になる母親。
日焼け止めも塗らないし、化粧した日も落とさないで寝ること多いのに私よりツヤツヤピカピカのお肌してる。お菓子食べまくりで栄養バランス悪いし運動嫌いでごろ寝ばっかりしてるのに。
持って生まれた運と遺伝としか言えない+1
-4
-
240. 匿名 2021/06/21(月) 23:35:16
>>239
子供いますか?+2
-0
-
241. 匿名 2021/06/22(火) 10:58:04
>>59
そばかすが可愛いっていうのは若い子だけだよね
おばさんのそばかすはシミと変わらないもん、、+1
-1
-
242. 匿名 2021/06/22(火) 11:47:32
>>41
元の奥二重と丸い鼻の方が可愛いと思うのは、私だけだろうか…
すごく可愛い+2
-0
-
243. 匿名 2021/06/22(火) 14:58:09
そういう人って癌になりやすいってきいたことある+0
-0
-
244. 匿名 2021/06/22(火) 19:32:29
>>41
顎が立派+1
-0
-
245. 匿名 2021/06/23(水) 18:57:02
>>221
キメが細かい、色白ってことは肌が薄いと同義語。ハリ不足にはなりやすいんだよね。
+1
-0
-
246. 匿名 2021/06/28(月) 10:35:26
>>41
めっちゃ輪郭隠してるから顎が目立つ+0
-0
-
247. 匿名 2021/07/09(金) 09:27:04
>>231
近所のばあちゃんのフルネーム書き込んでるのかとおもたw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する