-
1. 匿名 2021/06/19(土) 17:52:05
「結婚前と結婚後では、ファンの女優への見方が変わります。そういう意味で石原にとってこのドラマは大切でした。ファンは彼女の“変化”を期待したのですが、石原は従来のイメージから脱却できませんでした。期待値が高かった分、失望も大きかった印象です」(芸能ライター・弘世一紀氏)+823
-35
-
2. 匿名 2021/06/19(土) 17:52:38
そうか+1143
-19
-
3. 匿名 2021/06/19(土) 17:53:20
人魚のドラマは酷かった+2755
-22
-
4. 匿名 2021/06/19(土) 17:53:21
期待もしてなかったけど?+1724
-19
-
5. 匿名 2021/06/19(土) 17:53:25
だってぶりぶりぶりなまんまだもん
綾野剛タイプだったのかいつも以上にぶりぶりだったし+2885
-44
-
6. 匿名 2021/06/19(土) 17:53:35
そろそろお母さん役ですね
もう恋愛ものしないで欲しい+1803
-29
-
7. 匿名 2021/06/19(土) 17:53:36
政治家へ転身とニュースで見ましたが+43
-102
-
8. 匿名 2021/06/19(土) 17:53:37
石原さとみのファンはキャラ変なんて望んでない
あのキャラが嫌いな人は元から嫌いだし
そのままを突きぬけてくれ+1623
-88
-
9. 匿名 2021/06/19(土) 17:53:41
あの役で無茶言うなよw+990
-16
-
10. 匿名 2021/06/19(土) 17:53:46
北川景子も別にキャラ変してなくない?+2338
-19
-
11. 匿名 2021/06/19(土) 17:53:48
脚本も悪かったと思う+1093
-11
-
12. 匿名 2021/06/19(土) 17:53:54
キャラ変えなきゃいけないなんて芸能人てめんどくさいね。+539
-8
-
13. 匿名 2021/06/19(土) 17:53:55
確かにこの人は年齢考えてもそろそろ上手いことシフトチェンジしないとキツくなってくるね+1261
-13
-
14. 匿名 2021/06/19(土) 17:54:07
別にお互い頑張ってるからそれで良くない?+378
-21
-
15. 匿名 2021/06/19(土) 17:54:13
個人的には石原さとみに多くを求めてない
校閲みたいにファッションを楽しむ作品かアンナチュラルみたいに抑えた演技の作品かどっちかで良い+1368
-15
-
16. 匿名 2021/06/19(土) 17:54:16
視聴者としては、役者どうこうの前に脚本に失望しました+702
-13
-
17. 匿名 2021/06/19(土) 17:54:18
だってどれも同じに見えちゃうから+620
-9
-
18. 匿名 2021/06/19(土) 17:54:23
普通にアンナチュラルの続編が見たい+1104
-59
-
19. 匿名 2021/06/19(土) 17:54:31
もう可愛い綺麗意識は捨てないとキツイかも。
意識の強さが演技に出ちゃってるんだよね。+918
-12
-
20. 匿名 2021/06/19(土) 17:54:31
北川景子はがんがんママネタいうし悩みも愚痴もいうけど
石原さとみは結婚話自体がピーだからね
しゃべくりだかに出てたとき「事務所はこのネタ駄目って言ってた」みたいに言われてたし+858
-7
-
21. 匿名 2021/06/19(土) 17:54:50
>>10
キャラ変はしてないよね
子ども生んでから演技が上手くなったとは思う+62
-190
-
22. 匿名 2021/06/19(土) 17:54:51
一貫性があって素晴らしい
プライベートを仕事に持ち込まない女優の鑑
+22
-58
-
23. 匿名 2021/06/19(土) 17:54:53
むしろあのドラマで好感度上げた俳優なんている?w+573
-11
-
24. 匿名 2021/06/19(土) 17:54:55
>>5
相手役がこの人で、「簡単に恋愛が想像できる」みたいなこと言ってなかったっけ。+829
-4
-
25. 匿名 2021/06/19(土) 17:54:59
アンナチュラルみたいに落ち着いた役はいいと思う+437
-28
-
26. 匿名 2021/06/19(土) 17:55:01
>>8
そう?私は可愛くて好きだけどもうすぐ30代後半になるのにこのまま行くのはしんどいと思うよ+466
-18
-
28. 匿名 2021/06/19(土) 17:55:05
汚れ役してほしい。良い女優なんだから、頑張れ。+346
-58
-
29. 匿名 2021/06/19(土) 17:55:16
そんなのこれからじゃない?
さすがに可哀想。
でもあのドラマはきつかった。
+29
-21
-
30. 匿名 2021/06/19(土) 17:55:26
北川景子は急にお上品なセレブ風キャラにチェンジしておかしいよ
そのままでいいじゃない?
歳をとっていけば自然に変わってくよ+101
-99
-
31. 匿名 2021/06/19(土) 17:55:56
>>5
あのチューハイのCMみたいだった、モノマネ芸人がやる石原さとみみたいな
+624
-7
-
32. 匿名 2021/06/19(土) 17:55:59
石原さとみはイメージじゃない所はひた隠しだよね。結婚したこととかコロナにかかったこと
北川景子はわりとなんでも話す
私は北川景子の方が断然好き+1457
-58
-
33. 匿名 2021/06/19(土) 17:56:02
北川景子はママタレ枠みたいな方に逃げた
アラサー以降の女優はそっち系に逃げるか、演技力を磨いて演技派になるかのどっちか+60
-128
-
34. 匿名 2021/06/19(土) 17:56:05
あの話し方と演技はもう見てられない
アンナチュラルみたいな落ち着いた役だけでいい+591
-3
-
35. 匿名 2021/06/19(土) 17:56:06
そこまで見てる側は
結婚してから〇〇になったなぁとか深く考えてないし
事務所やマスコミ側が気にしすぎているだけな気もする+232
-4
-
36. 匿名 2021/06/19(土) 17:56:07
石原さとみと深田恭子はホリプロなのに叩き記事が多いね
同じホリプロでも綾瀬はるかはコケてもほとんど叩かれないのに
別の事務所だけど北川景子は結婚してから上げ記事ばかりになった+299
-42
-
37. 匿名 2021/06/19(土) 17:56:10
アンナチュラルの抑えた演技が好評だったのに、その後のドラマでも結局またいつもの石原さとみ演技に戻っちゃったのもったいなかったと思う
あの時もキャラ変の絶好のチャンスだったのに
+847
-9
-
38. 匿名 2021/06/19(土) 17:56:20
>ファンは彼女の“変化”を期待したのですが
???
ファンは変わらないことを期待するんじゃないの?+167
-11
-
39. 匿名 2021/06/19(土) 17:56:25
>>25
だね!アンナチュラルとか校閲は好きなんだけどなー+196
-18
-
40. 匿名 2021/06/19(土) 17:56:29
深キョンもだけど年取ってぶりっ子は痛い+516
-19
-
41. 匿名 2021/06/19(土) 17:56:38
芸能人同士の結婚と一般人との結婚とではまた違うでしょ+115
-5
-
42. 匿名 2021/06/19(土) 17:56:44
>>1
そうか、としか言えないな+149
-2
-
43. 匿名 2021/06/19(土) 17:56:53
あざとい感を消すんだ。+149
-1
-
44. 匿名 2021/06/19(土) 17:57:02
>>23
なんだっけ?今田美桜のお相手俳優とか?+165
-7
-
45. 匿名 2021/06/19(土) 17:57:13
>>30
全然チェンジしてないのにチェンジしてる扱いが意味不明+135
-10
-
46. 匿名 2021/06/19(土) 17:57:19
ドラマに関しては脚本とキャスティングも悪かったと思うよ
アラサー男女2人がやる内容じゃなかった+312
-5
-
47. 匿名 2021/06/19(土) 17:57:19
結婚関係ある?
好きな人は好きだし取り立てて責められる内容かねw
無茶な流れの記事で笑ったわ
ほっといてやんなさいよ
+15
-6
-
48. 匿名 2021/06/19(土) 17:57:55
>>10
顔面の進化はしてる+506
-36
-
49. 匿名 2021/06/19(土) 17:58:03
石原さとみの今回のドラマは興味なかったけど、内容がよければまた化けそう
この人努力家だから演技に関してはやるでしょ+15
-31
-
50. 匿名 2021/06/19(土) 17:58:03
>>17
キムタクと同じ感じ+168
-14
-
51. 匿名 2021/06/19(土) 17:58:11
こういう下げ記事でメンタルやられちゃうんだろうなぁ…+68
-9
-
52. 匿名 2021/06/19(土) 17:58:11
>>5
ぶりぶりぶりのでれでれでれ
+698
-6
-
53. 匿名 2021/06/19(土) 17:58:24
北川景子上げ記事多いね。
逆にあやしい。
+129
-47
-
54. 匿名 2021/06/19(土) 17:58:36
バラエティタレントじゃないんだしキャラ変とか必要あるのかな
ドラマの役柄次第じゃないの?+8
-0
-
55. 匿名 2021/06/19(土) 17:58:37
宮崎あおいと多部未華子が好き。
石原さとみとかも好き。+5
-27
-
56. 匿名 2021/06/19(土) 17:58:39
とりあえずぶりぶりはやめた方がいいと思う。
かわいいと思うんだけど、なんかキツかった。+218
-0
-
57. 匿名 2021/06/19(土) 17:58:53
どっちのファンも変化を期待してなさそう+9
-0
-
58. 匿名 2021/06/19(土) 17:59:08
北川景子は綺麗だけど、周りに溶け込める雰囲気を持ってる。
石原さとみはそこにいるだけで「石原さとみ」が主張してくる。+313
-15
-
59. 匿名 2021/06/19(土) 17:59:12
>>37
それを続けてればいつも同じ演技でも許されるようになるのにね
キムタク、米倉涼子、藤原竜也あたりがいつものあの演技を求められる感じで+247
-3
-
60. 匿名 2021/06/19(土) 17:59:19
バラエティや会見で見せる一見サバサバ系のぶりっ子と演技でのぶりっ子をやめればいいんでないかい+186
-1
-
61. 匿名 2021/06/19(土) 17:59:23
>>10
そうかな?
ガツガツ感を消して、落ち着いてます感を出してる感じ。
+520
-16
-
62. 匿名 2021/06/19(土) 17:59:25
早口なおして+159
-1
-
63. 匿名 2021/06/19(土) 17:59:30
石原さとみはそろそろクールな感じや大人っぽい役にシフトチェンジしてもいいと思う
落ち着いた役柄の方が絶対にハマる+176
-3
-
64. 匿名 2021/06/19(土) 17:59:47
そもそも結婚したからってキャラ変は必要なのか?+21
-0
-
65. 匿名 2021/06/19(土) 17:59:58
この人のファンって女の子!って感じが好きなのかと思ってたよ。だから結婚してもそのままのが嬉しいんじゃないかって
松田聖子みたいな感じ+82
-3
-
66. 匿名 2021/06/19(土) 18:00:16
結婚して余計イメージがねぇ…+38
-0
-
67. 匿名 2021/06/19(土) 18:00:18
両方とも結婚後も共演者に媚びてて相変わらずに見えるけど+120
-7
-
68. 匿名 2021/06/19(土) 18:00:20
結婚発表前に仕事は決まってたと思うし、演出家が望んだ演技しただけじゃないの?
+12
-5
-
69. 匿名 2021/06/19(土) 18:00:44
二人を比較する必要は無いと思う
個人的には二人とも女優としてあまり好きな方では無いけど
比較して片方を下げるような記事を見ると、下げられた方を応援したくなる+25
-5
-
70. 匿名 2021/06/19(土) 18:00:50
アンナチュラル見たい+153
-28
-
71. 匿名 2021/06/19(土) 18:01:02
リコカツが石原さとみだったら良かったのに+3
-111
-
72. 匿名 2021/06/19(土) 18:01:04
>>33
自分が演技力がいまいちなのをわかってたのかな?
北川景子は上手くやってると思う+164
-7
-
73. 匿名 2021/06/19(土) 18:01:13
>>41
ダイゴはバラエティータレントだしね!
俳優同士とも違う感じ+67
-1
-
74. 匿名 2021/06/19(土) 18:01:16
>>1
老けたのに若い時のキャラのままじゃダメだよね
同世代の男女からはバカにされて、若い世代からは痛いオバサン扱いされて、どこにも需要が無くなる+236
-5
-
75. 匿名 2021/06/19(土) 18:01:36
結婚したイメージがない+29
-2
-
76. 匿名 2021/06/19(土) 18:01:42
北川景子と違うところは「見て見て!私めっちゃかわいいでしょ!!」と全身でアピールされてるように感じるところ
+350
-9
-
77. 匿名 2021/06/19(土) 18:01:44
>>3
結局なんだったの?
人魚説
ウミガメ説
貝説
ワカメ説+264
-2
-
78. 匿名 2021/06/19(土) 18:02:26
>>15
恋愛系ドラマよりお仕事系のほうがいいな。
石原さとみに限らずこのくらいの年齢って難しいよね。
恋愛系にするなら思いっきり大人の恋の方が見ていてスッキリする。+276
-3
-
79. 匿名 2021/06/19(土) 18:02:38
パズルの時みたいなキャラ希望します+7
-1
-
80. 匿名 2021/06/19(土) 18:02:40
>>33
逃げたって言い方感じ悪いね。変更したとかなら分かるけどさ+81
-8
-
81. 匿名 2021/06/19(土) 18:02:58
>>71
いやいや北川景子でよかったよ
+144
-6
-
82. 匿名 2021/06/19(土) 18:03:06
脚本の違いもあると思うけど石原さとみだったら自分で作品選びに口出せる立ち位置だと思うし、なぜこの作品を結婚後最初の連ドラに選んだのか謎…「昭和感ひどいw」「これは...何だ?」 「恋はDeepに」安直すぎる事故展開にツッコミ続々girlschannel.net「昭和感ひどいw」「これは...何だ?」 「恋はDeepに」安直すぎる事故展開にツッコミ続々※以下、一部ネタバレを含みます※ ↓↓ 来週6月9日の放送で最終回を迎える「恋ぷに」。交通事故を示唆して視聴者の関心を引こうとする王道すぎる展開、そしてクラクション...
+133
-3
-
83. 匿名 2021/06/19(土) 18:03:27
同世代の女優さん多いし無理に違う方向にシフトしなくていいと思うけどな。年齢考えろよと離れる人は離れるけど支持し続ける人もいるはずだし、この路線のまま年齢重ねるのもありだと思う+4
-4
-
84. 匿名 2021/06/19(土) 18:03:43
>>76
わかる。田中みな実に似てるんだよな+159
-2
-
85. 匿名 2021/06/19(土) 18:03:46
>>17
演技が下手な人は素直に好評だった路線一つに絞って極めた方がいい
色々やってカメレオン俳優を目指そうとするから全部同じって言われる+163
-1
-
86. 匿名 2021/06/19(土) 18:04:01
だってインタビューでは結婚の話題NGなんでしょ
それで北川景子と比べられてもね
いつまでもブリブリの演技じゃなくて、もっとパリッとした役が見てみたい
+135
-2
-
87. 匿名 2021/06/19(土) 18:04:04
キャラ変えなきゃダメなの??+15
-1
-
88. 匿名 2021/06/19(土) 18:04:44
>>72
ダイゴの奥さんとしてバラエティーの感じも好感もてる!+99
-20
-
89. 匿名 2021/06/19(土) 18:05:31
深キョンもさとみもオシャレしてるつもりだろうけどセンスがふるくさい
+152
-2
-
90. 匿名 2021/06/19(土) 18:05:40
ホリプロ三姉妹とヒラタインターナショナルの二人とスタダの北川
みんな30代だけど可愛いよね+24
-1
-
91. 匿名 2021/06/19(土) 18:05:44
>>58
まさにキムタク+70
-3
-
92. 匿名 2021/06/19(土) 18:06:13
アンナチュラルの演技はまだ見ていられた。でもあれは野木さんの脚本がよかったからで、別の人でもよかった。人気女優なのに、絶対石原さとみじゃなきゃ!って思わせる何かが足りないよね。+232
-4
-
93. 匿名 2021/06/19(土) 18:06:19
捲し立てるような話し方と、力ない表情で微笑みながら「…わたしはぁ…みんなと一緒にいられて…」みたいな話し方がいつも同じ。+198
-1
-
94. 匿名 2021/06/19(土) 18:06:31
パズルや霊能力者小田霧響子の嘘みたいな役の方が好きだったなぁ+26
-1
-
95. 匿名 2021/06/19(土) 18:06:35
>>86
やっぱ学会だからかな?結婚相手も?+77
-1
-
96. 匿名 2021/06/19(土) 18:07:19
>>1
石原さとみにキャラ変を求めてないし、そのままでいいと思うけど
深キョンにはあのキャラを貫いてほしい+59
-20
-
97. 匿名 2021/06/19(土) 18:07:34
>>36
綾瀬はるかは低視聴率の時はすごく叩かれてるよ
深キョンは視聴率低くても逆に叩かれない
北川景子に関しては同意+148
-9
-
98. 匿名 2021/06/19(土) 18:07:48
>>20
NGするんだったら番宣バラエティーなんか出ずドラマ1本で勝負しろと言いたいわ+320
-4
-
99. 匿名 2021/06/19(土) 18:08:08
さんま御殿でも、石原さとみに結婚の話NGってさんまさんが言ってたもんね+83
-1
-
100. 匿名 2021/06/19(土) 18:08:35
キャラ変したかったらもっと結婚しましたアピールがいるんじゃない?
北川景子は少なくともダイゴの話や結婚の話するじゃん。+50
-2
-
101. 匿名 2021/06/19(土) 18:08:40
>>53
リコカツが面白かったからね!+101
-22
-
102. 匿名 2021/06/19(土) 18:09:33
>>24
みたー
「綾野剛さんて聞いたときに、あ、すぐ好きになれる!って思いました」って
冗談じゃなくガチだなーって思ったw+686
-3
-
103. 匿名 2021/06/19(土) 18:09:54
>>85
キムタクは潔いよね
ずっと同じキムタクを演じてキャラが確立された+77
-12
-
104. 匿名 2021/06/19(土) 18:10:19
いつも
頑張って声をワントーン上げてるのが伝わる+120
-2
-
105. 匿名 2021/06/19(土) 18:10:30
>>20
北川景子もキャラ作りとイメージ守るのに必死って感じだけどね
ヘビスモのくせに、事務所がわざわざ公式で喫煙否定するとか初めて見たよw+234
-51
-
106. 匿名 2021/06/19(土) 18:10:58
>>1
そう?この人って役によってキャラ変えられる人じゃないの。
進撃の巨人の映画とか石原さとみだけハンジというキャラそのもので、演技力凄いと思ったけど。+4
-51
-
107. 匿名 2021/06/19(土) 18:11:04
綾野剛と共演の距離を詰めようとマネージャー通して手紙渡したって記事あったよ、古典的だよね+93
-1
-
108. 匿名 2021/06/19(土) 18:11:10
キャラ変したいの?w
何やっても同じなのにどうやって…+49
-0
-
109. 匿名 2021/06/19(土) 18:11:11
>>5
そういうことか!
綾野剛のダークな部分もある一軍感に憧れてる感じあるよね。
さとみは私服も昔から野暮ったいし、最近はオーバーサイズ着たり個性的にしてお金掛けてるっぽいけど空回りしちゃってる感じがする。
滲み出るおしゃれ感がない。+571
-7
-
110. 匿名 2021/06/19(土) 18:12:10
>>5
これまでの綾野剛じゃなく今回のドラマは半分(いやそれ以上)小沢さんだったのにテンション上がるんだろうか…+498
-2
-
111. 匿名 2021/06/19(土) 18:12:30
>>52
さとみのこの笑いかた苦手
いーーーーってしてる感じが。+896
-6
-
112. 匿名 2021/06/19(土) 18:12:46
>>8
キムタクもいろいろ言われてたけど、キムタクなままだよね。
石原さとみもいいよね、あのままで。+15
-38
-
113. 匿名 2021/06/19(土) 18:13:03
いつも演技一緒だからだよ
結婚とかは関係ないと思うけどな
+68
-1
-
114. 匿名 2021/06/19(土) 18:13:07
>>97
深田恭子の叩きトピ何度も見たけど+0
-17
-
115. 匿名 2021/06/19(土) 18:13:36
ガッジラ!+28
-1
-
116. 匿名 2021/06/19(土) 18:14:15
>>92
アンナチュラルは石原さとみ感を消していたから
顔はまだかわいいからCM女優でいいんじゃない?+75
-0
-
117. 匿名 2021/06/19(土) 18:14:26
さとみは、良い脚本に恵まれない。今期は北川景子の勝ち。+121
-11
-
118. 匿名 2021/06/19(土) 18:14:41
>>112
ずっとやってたら受け入れられると思う
世間的には佐藤二朗も受け入れられてるし
私は佐藤二朗のキャラ変を受け入れられないけど…+27
-3
-
119. 匿名 2021/06/19(土) 18:14:54
>>5
ポスター撮影の時の映像見た?w
綾野剛が「恥ずかしい…」って言って照れてたら、「なんでよ〜♡」って言って頬つまんだり抱きついたりしてたw
石原さとみだから許されるんだろうけど、人妻なのにすごいなあって思って見てたよw
+1068
-2
-
120. 匿名 2021/06/19(土) 18:14:54
>>87
さとみより年上の深キョンはぶりぶり演技でもなぜかガルで人気だよねー
結婚してなければぶりぶりでも良いの?
ガル民の基準がよくわからん+56
-6
-
121. 匿名 2021/06/19(土) 18:14:59
>>17
全部さとみ+34
-2
-
122. 匿名 2021/06/19(土) 18:15:01
結婚自体もイマイチあやしいし、コロナ隠蔽もあるし、その後このドラマだから正直評価は厳しいよね。
その点、北川景子はわらりとプライベートの事隠さず話すから好感度は高いと思う。+116
-8
-
123. 匿名 2021/06/19(土) 18:15:06
>>52
このンニーィッ♪♪♪って笑い方、失恋ショコラティエのさえ子さんの時はよかったけど、ぼちぼちやめた方がいいかもね。
普通に口角上げて笑った方が自然な美しさが出るような気がする。+665
-4
-
124. 匿名 2021/06/19(土) 18:15:08
>>97
綾瀬はるかは叩かれず深キョンは叩かれるイメージだけどな+12
-30
-
125. 匿名 2021/06/19(土) 18:15:22
>>53
上げ記事多いね。リコカツで、がるちゃんでも大人気。北川景子の演技が下手で私は脱落した。+64
-40
-
126. 匿名 2021/06/19(土) 18:15:54
>>120
深キョンはぶりぶりを極めてるから見てて気持ちいいのかな+95
-18
-
127. 匿名 2021/06/19(土) 18:16:00
>>117
リコカツの北川景子圧勝+108
-11
-
128. 匿名 2021/06/19(土) 18:16:25
>>111
ミスコンで自演自爆した子を思い出した。+238
-1
-
129. 匿名 2021/06/19(土) 18:16:28
>>120
アニメのキャラクターみたいな感じがするからだと思う
二次元的な+45
-8
-
130. 匿名 2021/06/19(土) 18:16:47
>>125
私は石原さとみの演技がみてられなかったわ
脚本もだけど+109
-1
-
131. 匿名 2021/06/19(土) 18:17:04
>>120
横だけど、みんなテキトーに好き勝手言ってるだけだと思う
あのドラマは俳優陣のせいじゃないと思う…誰が出ても違和感感じた
アンナチュラルみたいにサッパリした雰囲気なら恋愛ドラマでもよかったのになあ+12
-21
-
132. 匿名 2021/06/19(土) 18:17:18
昔から視聴率低いから、キャラ変とか関係ないと思う。
主演タイプではない+54
-0
-
133. 匿名 2021/06/19(土) 18:17:19
>>52
うわぁ…新婚でこれはないわ
旦那のメンツ丸潰れ+729
-10
-
134. 匿名 2021/06/19(土) 18:17:39
さとみに期待もしてなけりゃ失望もしていない。+34
-0
-
135. 匿名 2021/06/19(土) 18:17:49
石原さとみのsage記事って珍しいね。+3
-19
-
136. 匿名 2021/06/19(土) 18:17:56
>>40
個人的に深キョンはOK。
そういう芸風だと楽しんで見られる。+106
-53
-
137. 匿名 2021/06/19(土) 18:18:01
>>119
佐藤健と舞台共演したときも、いちゃついてポエムってたし、小栗旬のときもイチャイチャしてたって記事いっぱい出てたし、そういう距離感で役作ってくタイプなのか、天性の魔性なのか。+567
-5
-
138. 匿名 2021/06/19(土) 18:18:03
ドラマってなんで役者がどうのって記事ばかりなんだろう
脚本と演出次第だよね+14
-7
-
139. 匿名 2021/06/19(土) 18:18:08
>>119
役になりきりすぎて共演者と疑似恋愛するタイプなのかなあ
旦那さん苦労しそう+525
-0
-
140. 匿名 2021/06/19(土) 18:18:40
そうか辞めたらキャラ変できるんじゃない+6
-1
-
141. 匿名 2021/06/19(土) 18:18:54
別に石原さとみ好きじゃないけど、それを言うなら主婦役とかやらせれば良かったのに。+11
-0
-
142. 匿名 2021/06/19(土) 18:19:32
>>128
なにそれ!+38
-2
-
143. 匿名 2021/06/19(土) 18:19:38
最近丸くなった?
前はもっと上から目線で周りがすごい気を遣ってたイメージ。
インタビューも感じ良くて、バラエティでもニコニコ楽しそうに取り組んでるのが意外だった。+6
-5
-
144. 匿名 2021/06/19(土) 18:19:45
北川景子キャラ変成功なの?+33
-1
-
145. 匿名 2021/06/19(土) 18:19:54
北川景子のアゲアゲすごいねw+60
-9
-
146. 匿名 2021/06/19(土) 18:19:55
石原さとみは自己評価もプライドも高い感がある。相手役は必ず落とせるって思ってそうだし。
北川景子はわりと開けっ広げでサバサバしてそう。
ただ、演技はどっちもどっちかと。+116
-15
-
147. 匿名 2021/06/19(土) 18:20:05
ガルちゃんに限らずネットの意見なんていつもぶれぶれ
石原さとみかわいい♡とほめたたえたかと思えば、かわいいと思ったことないとわざわざ主張したり、結婚したんなら落ち着けよと言いながら自分は結婚出産してもオンナでいたがる。北川景子の過去や顔を馬鹿にしたかと思えば、ママになっても活躍しててすごいとほめたたえる。
芸能人は大変だな…それぞれ色んな人が暇つぶしに言ってるだけなのに世間のみんながそう思ってるように感じちゃうからメンタル崩す人多いんだろうな。+9
-10
-
148. 匿名 2021/06/19(土) 18:20:16
>>135
昔からしょっちゅう立ってるけど+5
-1
-
149. 匿名 2021/06/19(土) 18:20:50
>>77
実際、人魚なのに謎に隠し続けてたもんね
何を伝えたいのか意味不明なドラマだった
+304
-1
-
150. 匿名 2021/06/19(土) 18:21:15
>>120
私は二人とも嫌い
+18
-16
-
151. 匿名 2021/06/19(土) 18:21:29
>>146
北川景子の方は計算っぽくて自サバに見える+126
-19
-
152. 匿名 2021/06/19(土) 18:22:12
>>13
なんでよ深キョンみたいにいつまでも可愛い女優いてもいいじゃん+9
-38
-
153. 匿名 2021/06/19(土) 18:22:15
>>10
何も変わってないよね笑
夫婦ネタ子供ネタ小出しにしてしがみ付いてるってだけ+149
-124
-
154. 匿名 2021/06/19(土) 18:22:24
>>15
アンナチュラル続編やれば好感度も上がる+55
-36
-
155. 匿名 2021/06/19(土) 18:22:29
早口でいい女ぶったり見てて痛い+79
-1
-
156. 匿名 2021/06/19(土) 18:22:37
>>138
それ選ぶのは役者だからじゃない+6
-0
-
157. 匿名 2021/06/19(土) 18:23:32
>>40
深キョンはネタ的なぶりっ子の役が出来るとこは強い
ルパンとか
アクションもするから
+210
-16
-
158. 匿名 2021/06/19(土) 18:23:37
>>139
学会パワーで乗り切るのかな+192
-1
-
159. 匿名 2021/06/19(土) 18:23:47
>>111
井口綾子を思い出したわw+143
-0
-
160. 匿名 2021/06/19(土) 18:24:09
>>5
峯田さん…笑+195
-1
-
161. 匿名 2021/06/19(土) 18:24:15
>>11
主役が脚本に変更加えたから辻褄が合わなくなったらしいね…だとしたら自業自得かも
+79
-5
-
162. 匿名 2021/06/19(土) 18:24:44
CMでお腹いっぱい
若手に籍を譲ってほしい+41
-1
-
163. 匿名 2021/06/19(土) 18:25:13
太陽のように明るいってよりかはちょっと色気あってダークな感じもするからサイコパスぽい役とか悪女の役とかもできそうだと思うな
悪女やってほしいな+48
-0
-
164. 匿名 2021/06/19(土) 18:25:19
>>119
見たよ見たwツイッターでまわってきたもん
これか忘れたけどこういうようなやつ!
すごかったw+274
-5
-
165. 匿名 2021/06/19(土) 18:25:27
なんかだんだんアホっぽくなってきてるような気がする。ブレイク前のほうが地に足がついた役やってたよね+105
-1
-
166. 匿名 2021/06/19(土) 18:25:38
なんかよくわかんない記事だなぁ。結婚によってキャラって変えないといけないのかなぁ。そういうのを視聴者は望んでるの?少なくとも私は気にならないけどなぁ。+10
-4
-
167. 匿名 2021/06/19(土) 18:25:46
>>11
原作がひどい んだから脚本家より、ドラマ化を企画したプロデューサーの責任かな?+9
-33
-
168. 匿名 2021/06/19(土) 18:26:40
>>164
これ綾野さんちょっと足開いて屈んで背丈あわせてるのキュンとするね+13
-49
-
169. 匿名 2021/06/19(土) 18:27:20
>>168
しなーい。顔は小沢だし+78
-1
-
170. 匿名 2021/06/19(土) 18:27:23
北川景子は若い頃から売れてたけど
石原さとみは遅咲きで調子に乗ってる感じが苦手だった+81
-16
-
171. 匿名 2021/06/19(土) 18:27:25
>>18
ファンはそれにすがり過ぎ、
てかそれしか無いのか……
それもまわりのお陰の作品だけどね
抑えた演技は自分を存分に出せないから苦手なのかな
+113
-6
-
172. 匿名 2021/06/19(土) 18:27:54
>>167
原作これなら綾野さん可愛い感じにしなくていつものままで良さそうやん!+66
-3
-
173. 匿名 2021/06/19(土) 18:27:57
>>52
こういう時でも「こんなアタシ可愛くない?可愛いよね?」って意識してる気がするんだよね
常に演出過多というか
綾野剛も照れてるけど合わせてる気がする
冷たくするわけにいかないし+792
-3
-
174. 匿名 2021/06/19(土) 18:28:31
石原さとみってマンボウみたいな顔で昔から好みじゃない+84
-1
-
175. 匿名 2021/06/19(土) 18:29:23
石原さとみも可愛いけど
北川景子は別格っていうか
神々しい
比べるのは気の毒+30
-25
-
176. 匿名 2021/06/19(土) 18:29:27
>>1
このライターが勝手にファンの気持ちって言っているだけじゃない?
結婚したからって何が変わるっていうの?
結婚ぐらいでイメージが変わるわけない+68
-2
-
177. 匿名 2021/06/19(土) 18:29:29
キャラ変出来ずというか、演技力の問題では
今回みたいに高い声出してぶりっ子系をやるか、アンナチュラルみたいに低い声で淡々とやるか‥しか出来ない
どちらも早口で+80
-1
-
178. 匿名 2021/06/19(土) 18:29:42
>>164
これは小沢さんにしか見えない+526
-0
-
179. 匿名 2021/06/19(土) 18:29:58
>>119
疑似恋愛、役作り、天性の魔性
全部違うと思う。
むしろ魔性とか共演者キラーとか言われたいのかな、と。
途中から急に垢抜けて、異性からチヤホヤされるようになったのが嬉しくて仕方がなくて、思わせぶりな態度を取りたいだけ。
そんな印象。あくまでも個人の感想ですけど。+555
-5
-
180. 匿名 2021/06/19(土) 18:30:43
別に比べなくてもね…
結婚したんだからこうしなければいけない、みたいな古い価値観
結婚じゃなくて年齢で色々判断されるならわかるけど、なんか失礼な記事
北川景子は旦那がバラエティタレントだから名前出したら盛り上がるけど、一般人の旦那の話聞いても誰も得しないよ+37
-0
-
181. 匿名 2021/06/19(土) 18:30:45
長いキスシーンのアップとか、かわいい!って雰囲気より、自立した女性の役で見たいと思いました+26
-1
-
182. 匿名 2021/06/19(土) 18:30:55
海老フライが食べたいなあ+8
-1
-
183. 匿名 2021/06/19(土) 18:31:29
一般人の旦那は仕事とはいえ他の男とノリノリでいちゃついてる嫁見てどう思ってるんだろう+51
-0
-
184. 匿名 2021/06/19(土) 18:34:02
>>183
ぼくのATM+35
-0
-
185. 匿名 2021/06/19(土) 18:34:06
>>166
結婚してからだいぶたつ北川景子と比べる理由も意味不明だよね。
+47
-0
-
186. 匿名 2021/06/19(土) 18:34:12
>>52
これに引っかかる男もいるんだなあってぐらいあからさま。+499
-0
-
187. 匿名 2021/06/19(土) 18:34:33
>>164
この時から既に嫌な予感がしてた…
ドラマもこれの延長だった
さとみが暴走で綾野が圧倒されオーラーも消された・・・
+333
-0
-
188. 匿名 2021/06/19(土) 18:34:37
>>164
なんか綾野剛の顔コンディション悪い?
思ってる顔と違う。+446
-0
-
189. 匿名 2021/06/19(土) 18:35:04
意外な北川景子上げ。
+30
-4
-
190. 匿名 2021/06/19(土) 18:35:25
>>179
私もこの意見だな
それに加えて私って共演者にすぐ恋しちゃうんです、そういう女優なんですって言いたそう
やってることだいたい演出だと思う+325
-0
-
191. 匿名 2021/06/19(土) 18:36:20
>>170
さとみのほうが早くから主役やらヒロインやってたよ
ショコラティエで女性人気上がっただけで、仕事自体は景子より全然恵まれてたと思う、若い頃はね
+45
-7
-
192. 匿名 2021/06/19(土) 18:36:51
>>154
もう、今さら無理そう
いずれにしても続編は作らないと思うよ
出馬とか記事になってたくらいだしイメージも良くない+38
-0
-
193. 匿名 2021/06/19(土) 18:37:26
>>73
たぶん本人はロッカーって言うよ。+16
-0
-
194. 匿名 2021/06/19(土) 18:37:28
>>70
六郎顔ちっさ!+27
-1
-
195. 匿名 2021/06/19(土) 18:38:30
>>152
可愛さの種類が違うじゃん
キャピキャピは若いうちしか無理よ+61
-1
-
196. 匿名 2021/06/19(土) 18:38:32
員総出で気に入らないコメにマイナスするトピ+9
-0
-
197. 匿名 2021/06/19(土) 18:39:05
ぶりっこが過剰でそこに注目されたけど、お芝居してる時の周りとの合わなさもけっこうひどいと思う
会話や空気が自然にならないというか、あれは人魚だからとかじゃ無いと思う+78
-0
-
198. 匿名 2021/06/19(土) 18:39:28
最近の料理大好きキャラ好きじゃない+15
-0
-
199. 匿名 2021/06/19(土) 18:39:49
さとみはぐいぐい行くブリブリブリだけど、深キョンはぐいぐい行かないブリブリだから、不快感が違うのでは。+117
-3
-
200. 匿名 2021/06/19(土) 18:40:51
>>168
なんか泣きそうな顔に見える+53
-0
-
201. 匿名 2021/06/19(土) 18:41:53
>>33
逃げた訳ではないのでは?
てか逃げたとか言い方は違うと思うよ+26
-4
-
202. 匿名 2021/06/19(土) 18:42:50
石原さとみ云々じゃなく
話がつまらなかっただけじゃないの?+8
-17
-
203. 匿名 2021/06/19(土) 18:42:50
>>52
これ見たらやっぱり綾野剛スタイルいいなと思うんだけど、ドラマじゃあんまり生かされてなかったよね。綾野剛の素材丸殺しだった……+569
-0
-
204. 匿名 2021/06/19(土) 18:43:12
>>179
冴えない子が社会人デビューして調子乗っちゃった感じ+317
-2
-
205. 匿名 2021/06/19(土) 18:43:16
>>149
人魚でファイナルアンサー??+104
-2
-
206. 匿名 2021/06/19(土) 18:43:25
>>187
チミスゴイネ、、
+21
-33
-
207. 匿名 2021/06/19(土) 18:44:08
>>203
あの髪型と服も残念だった+146
-0
-
208. 匿名 2021/06/19(土) 18:44:22
>>23
ここで偽野内って呼ばれてる人。イケメンだし声も素敵だった。+30
-29
-
209. 匿名 2021/06/19(土) 18:45:06
毎回衣装が似合わないと思って見てた
小さいのにロング丈ばかりでつまらない+31
-2
-
210. 匿名 2021/06/19(土) 18:45:26
>>37
あれから五作連続コケは流石にもう、無理なんじゃないかな…演技の印象も良くないのばかり
アンサングシンデレラも黒歴史だもんね
レストランのは印象にも残ってない+188
-5
-
211. 匿名 2021/06/19(土) 18:45:32
リコカツもそんなに視聴率よくないけどね+16
-13
-
212. 匿名 2021/06/19(土) 18:46:10
再放送でナースあおいってドラマやってた
15年くらい前のドラマだから二十歳くらいかな?
当時も今も演技はたいして変わってなかったよ
この人はずっとこのままだと思う
良い意味でも悪い意味でも+52
-0
-
213. 匿名 2021/06/19(土) 18:46:11
人魚劇を石原さとみでやるからこうなったじゃなくて、誰がやってもこうなる結果だったと思うよ。
綾野剛なんて顔がもうドロドロかバイオレンスなのにこの仕事受けた事に敬意を表したい。+5
-21
-
214. 匿名 2021/06/19(土) 18:46:20
いまだに本当に結婚したのか疑わしいと思ってる。何のために嘘をつくのかは分からないけど。+53
-2
-
215. 匿名 2021/06/19(土) 18:47:31
>>179
え!分かる、これこれ!
魔性ってもっと自分が狙ってないのに相手が惹きつけられるみたいな感じだし、なんか違うなーって
人気も出て、自信もあるし結婚したしでノリに乗ってるんだと思う(自分の中で)
だけどここで謙虚にしておかないと、もし落ちた時のその反動たるや、って感じ
まあれだよね、石原さとみからしたら余計なお世話なんだろうけど笑
+237
-1
-
216. 匿名 2021/06/19(土) 18:47:49
>>210
うちの地域で今アンサングシンデレラ放送してるけど、うなじにしか目がいかない(笑)+109
-2
-
217. 匿名 2021/06/19(土) 18:47:49
北川景子は二重顎になるくらい笑ってて、頬杖ついたり横向きに寝てるときに頬がぐにゃっとなってたりで表情や動作がすごく自然だったよ
石原さとみはきれいに写るように常に力が入ってて、倒れて抱きかかえられた時ですらフェイスライン崩さなかった
女優としてどっちが正解か分からないけど、石原さとみって自分のことばっかりだなと思った+145
-5
-
218. 匿名 2021/06/19(土) 18:48:46
「リコカツ」と「恋はDeepに」を比較する意味はないけど、敢えて比較すると
・リコカツ
咲、紘一の夫婦が主役
・恋はDeepに
渚海音が主役
倫太郎が主役になりえていない
2 vs 1 だから渚海音に勝ち目はないですね
さらにいうならリコカツは咲の両親、紘一の両親まで丁寧に描かれています
恋はDeepにではそれはないですね
だから、話の厚みの差を感じます
リアリティーというのはそういうもの+6
-23
-
219. 匿名 2021/06/19(土) 18:49:32
石原さとみちゃん大好きでドラマ楽しみにしてるんだけど、レストランのと薬剤師のと今回のは毎回毎回途中で寝た…😅顔面愛でるだけで良いのに寝た。高嶺の花は大好きなのにな。+5
-14
-
220. 匿名 2021/06/19(土) 18:50:31
そもそもなんで石原さとみって人気出たの?一時期すごかったよね、みんな可愛い可愛いって
わたしほんとにあの顔の可愛さがわからない
ちなみに藤田ニコルもわからない+111
-4
-
221. 匿名 2021/06/19(土) 18:50:54
>>211
録画してる
2回はみてる+10
-3
-
222. 匿名 2021/06/19(土) 18:51:57
>>10
もともと演技派ってわけでもないし、タレント寄りの仕事にシフトしたって感じだよね。+299
-7
-
223. 匿名 2021/06/19(土) 18:52:23
>>52
こんな私情出すような距離感詰める女優さんは他にはいないよね
普通のこの年代の女優さんは、ちゃんとオンとオフは使い分けてる気がします
綾野の事はお気に入りなのかな
高嶺の花の時はこんなにウフッウフしてなかった
+530
-5
-
224. 匿名 2021/06/19(土) 18:52:46
低めの声で強めに喋ってる時あったよね?
小田霧響子の嘘ってドラマとかだったかな
ああいうのが好きだったんだけど
いつからかショコラティエのサエコさん路線に……+15
-0
-
225. 匿名 2021/06/19(土) 18:52:50
34歳の人魚姫じゃね…+52
-1
-
226. 匿名 2021/06/19(土) 18:53:13
>>207
体調悪くて浮腫んでるのかなと思う容姿(ガルではけっこう病気かなと本気で心配されてた)に加えて茶髪、ピンク系、謎のドレッシー感ある服で毎週どうしたどうしたと思ってたよ
後半になるにつれそれも変わっていくってふれ込みだったのに変化無かった+108
-1
-
227. 匿名 2021/06/19(土) 18:55:05
石原さとみはプライベートでもキャッキャ言ってんのかな?
今回のドラマでもあんっってよく言ってたけど、ちょっと気になってた
+38
-1
-
228. 匿名 2021/06/19(土) 18:55:13
>>1
この人、恋愛ものしか出来ないから
不倫女役が当たりそう+83
-3
-
229. 匿名 2021/06/19(土) 18:55:38
さとみがキャラ変したかったとは知らなかった+2
-0
-
230. 匿名 2021/06/19(土) 18:56:25
>>61
これがアンナチュラルの石原さとみとリコカツの北川景子で比べて話すならわかるけど、この場合は脚本も何が言いたかったのか意味不明だったし題材もエセファンタジーだったから比べるのも気の毒な気もする。
まあ、演技はいつもの演技だとは思うけど。
+113
-0
-
231. 匿名 2021/06/19(土) 18:57:01
>>188石原の暴走に圧倒されてる感じ?(引きぎみ)
+129
-2
-
232. 匿名 2021/06/19(土) 18:57:18
仮に、着飾る〜川口春奈の役をやっても
石原さとみは一緒だよ
あれは川口春奈だから成り立ってるのもある
早口でうるさい+76
-1
-
233. 匿名 2021/06/19(土) 18:58:01
>>122
北川景子はDAIGOの妻を売りにしてる部分もあるからじゃないかな
夫婦売りしてる人と一般人と結婚した人では違うのは仕方ないと思う
私は逆にプライベートの話はほどほどにして欲しい派で
俳優さんがドラマの番宣で奥さんの話ばかりしてたらなんかガッカリするだろうから(俳優さんのそういうのを見た記憶も無いけど)女優さんもそういう話はほどほどの方が良いと思うけどな+18
-10
-
234. 匿名 2021/06/19(土) 18:58:06
さとみを悪く言うつもりは無い
けどリコカツの北川景子は良かったな、前より演技上手くなったと思った
役に合ってるのもあるだろうけど+105
-8
-
235. 匿名 2021/06/19(土) 18:58:08
>>216
あれはロケでそう○大学使われてて
信者さんはワクワクして観てたみたい+59
-2
-
236. 匿名 2021/06/19(土) 18:58:26
>>32
バックに創価がいるんだもん。圧力よ( ̄^ ̄)
いつまでもキャピキャピ可愛いってちやほやされるアタシ!コロナは治ったし結婚してもちやほやしてよね!+178
-4
-
237. 匿名 2021/06/19(土) 18:58:40
>>220
なんでそこで突然の藤田ニコル?w+27
-0
-
238. 匿名 2021/06/19(土) 18:58:59
>>205
人魚でファイナルアンサーだよ+93
-0
-
239. 匿名 2021/06/19(土) 18:59:26
脚本が悪いだけで石原さとみは悪くないでしょ+4
-17
-
240. 匿名 2021/06/19(土) 19:00:32
石原さとみは野心は人一倍だけど演技力が本当にないから今からでも演技を磨いたほうが良い。+73
-1
-
241. 匿名 2021/06/19(土) 19:00:33
>>237
可愛い扱いが分からない丸顔カテゴリ。笑+15
-0
-
242. 匿名 2021/06/19(土) 19:00:51
この人結婚して余計ぶりっ子になった?
最近ますます表情と声色が無理になってきた+70
-1
-
243. 匿名 2021/06/19(土) 19:01:39
>>52
綾野顔は苦手ですがスタイルの良さにビックリしました!!!
背が高くて肩幅あるのに細くて脚がすごく長く見えたよ!!!+314
-0
-
244. 匿名 2021/06/19(土) 19:02:25
アンナチュラル上げ〜ではないけど、それ以降の連ドラは全部途中で脱落してる。
見た目は好きだから、耐えて数話は見るけど、なんでこんな残念な脚本ばかりなんだろう?+10
-2
-
245. 匿名 2021/06/19(土) 19:02:58
石原は特に美人とは思わないな。+22
-1
-
246. 匿名 2021/06/19(土) 19:03:18
>>239
あの話でどうやって女優としてマイナーチェンジしろと?って感じだよね。むしろ結婚してもキャワゆいさとみで居られるかって試されてる気がした。+4
-5
-
247. 匿名 2021/06/19(土) 19:03:42
>>102
峯田には一言も言ってくれなかったやつーー+416
-2
-
248. 匿名 2021/06/19(土) 19:04:43
>>52
結婚してるんだよね、、、、?
政略結婚だったんか?
旦那の事好きじゃなさそう。+410
-4
-
249. 匿名 2021/06/19(土) 19:06:09
>>164
小沢おばさん‼️+126
-0
-
250. 匿名 2021/06/19(土) 19:08:30
アンナチュラルみたいよー。
メインのストーリーだった中堂さんの事件が解決してしまったから難しいのかなぁ。
メインキャスト揃えるのも大変そうだけど。+9
-5
-
251. 匿名 2021/06/19(土) 19:11:04
>>164
ぷに感情ってなにw+197
-1
-
252. 匿名 2021/06/19(土) 19:11:24
>>227
前に心霊モニタリング、ムッとした顔で無反応だし人に対しても冷たい受け答えだった
むしろ石原さとみが怖かった
スタジオのゲストも「・・・怖え」と思わず言ってたよ。
カメラ回ってると分かったら、ガラっと「もぅ~」って感じだった。
あのモニタリング横にイケメンの男子がいたら弱々しくしてたんだろうな…
そういうところよくあるよね+111
-2
-
253. 匿名 2021/06/19(土) 19:12:00
>>102
なんかの番組で、後輩女優と喋ってる時はすんげー声低くて笑ったw
男性俳優には絶対使わない声。+452
-2
-
254. 匿名 2021/06/19(土) 19:12:47
>>7
公明党かな+41
-0
-
255. 匿名 2021/06/19(土) 19:12:57
>>48
まだきれいだけど、さすがにピークアウトしてるのは否めない+117
-12
-
256. 匿名 2021/06/19(土) 19:14:06
>>5
綾野剛タイプなの?山Pとはまた違うタイプだね。+186
-4
-
257. 匿名 2021/06/19(土) 19:14:18
二人揃って婚約会見して結婚式も取材されて大々的に結婚のイメージを植え付けた北川景子と
結婚するんだっけ?もうしたんだっけ?みたいな感じの石原さとみでは
まわりの見た目も違うと思う
北川景子だって、もし相手が一般人だったらここまでキャラ変しなかったと思うな
逆に北川景子みたいに結婚キッカケで別人みたいにキャラ変した女優も珍しい+83
-0
-
258. 匿名 2021/06/19(土) 19:14:28
>>153
しがみついてる訳ではないんじゃない?
なんか嫉妬してる感じ笑+44
-20
-
259. 匿名 2021/06/19(土) 19:14:31
>>235
職場のお局で女はいびり倒してマウンティング大好きで信者の人は石原さとみのような女はボロクソだけど石原さとみは大絶賛しているw
本当は嫌いだけど批判したら学会追放になるのかな?w+44
-2
-
260. 匿名 2021/06/19(土) 19:14:56
>>5
石原さとみ
深田恭子
綾瀬はるか
同じカテゴリー
若い時は良いけどもう年取ってるんだから若い子がするようなブリッコやめた方が良い
長澤まさみを見習いなさい
個人の意見です+51
-113
-
261. 匿名 2021/06/19(土) 19:16:12
>>52
仕事だからってめちゃくちゃ割り切ってそうだけどねー。すごくわざとらしいから。
綾野剛だからその程度だけども、中村倫也とかコアなファンがいそうな俳優相手ならアンチめちゃくちゃ湧きそう。+329
-1
-
262. 匿名 2021/06/19(土) 19:18:34
元々ぶりっ子演技で評価された時点でアラサーだったのに、そのまま突き進んでるからなぁ。
キャラ変のタイミング逃してそう+23
-0
-
263. 匿名 2021/06/19(土) 19:18:38
なりたい顔はどっち?
北川景子→+
石原さとみ→−
+155
-10
-
264. 匿名 2021/06/19(土) 19:18:40
>>63
薬剤師のドラマも落ち着いて演じたらいいのに、一人暴走してたね
私はあなたの為に言ってあげてるのよっみたいな圧力ある演じ方だった
せっかくの医療系で期待されてたろうに蓋を開けたら全く良くなかったよね…台詞は少なくした方がいいと思う。。と思うと脇役向きなのかも+78
-0
-
265. 匿名 2021/06/19(土) 19:18:43
>>18
あんだけ好評だったんだから、抑えた演技をベースにしたらいいのにね。+82
-2
-
266. 匿名 2021/06/19(土) 19:18:51
>>260
私もそう思ってました。けど、綾瀬はるかは天国と地獄で脱却した演技して個人的にビックリしました〜(°0°)+167
-6
-
267. 匿名 2021/06/19(土) 19:20:19
北川景子、演技下手と散々言われてたけどリコカツではとっても良かったよ。
容姿が良いけどそれを売りにせず演技の勉強頑張ったのかなぁと思った。
石原さとみは新参者の映画の時はバレリーナの役をしてちゃんと本人が踊っていてすごい!と感動したし演技も良かった。
なのに最近は可愛いと言われたいだけな気がする
今回のドラマもさとみのPVですかと言わざるを得なかった
可愛いだけならいくらでも代わりはいる
昔から好きだったから頑張って欲しいけど本人次第だと思う+72
-6
-
268. 匿名 2021/06/19(土) 19:21:16
>>80
女優は演技が仕事って考えたら逃げたといえば逃げたことになるのかな?
そうなると最近の芸人もネタで勝負しないで逃げまくってるよね+5
-0
-
269. 匿名 2021/06/19(土) 19:23:12
>>259
みんなで同じ友人(学会員)を応援しましょうってのはあるみたいよ
同志をあげる為にまわりを落とすとかあったら怖いけど、無いことを願うわ+41
-2
-
270. 匿名 2021/06/19(土) 19:26:49
>>1
石原さとみの代表作って何?
アンナチュラル?+10
-13
-
271. 匿名 2021/06/19(土) 19:27:14
>>223
共演者で結構態度変わる人だよね。
Heaven?で番宣に出ていて役柄もあるけど福士蒼汰と志尊淳にあたりがキツくて2人が小さくなってビビってたのが笑えた+248
-0
-
272. 匿名 2021/06/19(土) 19:28:19
CSで最近ウォーターボーイズ2やってたから見たけどこの頃の方が今より演技上手いんじゃないかと思った
早口だけど声のトーンも落ち着いてたし今の何演じても石原さとみ感溢れてるのとは違ってよかった+24
-0
-
273. 匿名 2021/06/19(土) 19:29:25
>>71
それだと
ただただ煩いだけの妻になったと思うよ…
リコカツは北川景子と瑛太のバランスが良かったし+82
-2
-
274. 匿名 2021/06/19(土) 19:32:18
>>271
そういえば田中圭を叱ったって記事が出てたね
何か信念でもあるのかな?+158
-1
-
275. 匿名 2021/06/19(土) 19:32:53
>>1
これまでの実績がぶりっ子系の役が多いから
似たような役で依頼が来るのは仕方なくない?
本人が望んでそういうポジションしてるのか
本当は脱却したいのかもよくわかんないし+40
-1
-
276. 匿名 2021/06/19(土) 19:32:56
綾瀬、深田とよく比べられてるけど
天然、ブリッコでも意地悪な感じがしないんだよ
この人は意地が悪そう
そういうのはテレビ越しでも伝わるよ
歳を取ると特に人間性が評価されるから+110
-4
-
277. 匿名 2021/06/19(土) 19:33:20
>>270
あれは演技を抑えてと強く監督に言われていて、回りが演技派の役者さんがカバーしたから救われたね。視聴率は医療にしては高くなかったから代表作ではないかも
ショコラティエかな?違うか…脇役だもんね
+55
-2
-
278. 匿名 2021/06/19(土) 19:33:30
>>244
石原さとみの演技を磨くチャンスがないくらい作品にも恵まれない人だなと思う。
事務所ももうちょっと幅の広い役を取ってくればいいのに。
よく言われてる悪女役とかサイコパス役みたいに2番手の役をどんどんやらせたらいいいのに出演女優としてずっと押していくつもりなのかな。+6
-17
-
279. 匿名 2021/06/19(土) 19:34:09
>>56
そういう脚本でしょ?+0
-8
-
280. 匿名 2021/06/19(土) 19:34:43
北川景子を見習って、芸名を止めて本名で活動したら良いかと。
+14
-4
-
281. 匿名 2021/06/19(土) 19:35:41
>>276
よく言えるね知り合いでもないのにw+10
-7
-
282. 匿名 2021/06/19(土) 19:36:11
>>179
ほんとこれ!皆、私にメロメロになる!メロメロにさせる!みたいなやつ!空回りしてる(笑)+249
-1
-
283. 匿名 2021/06/19(土) 19:36:17
>>260
綾瀬はるかは含まれないと思う+191
-7
-
284. 匿名 2021/06/19(土) 19:36:42
>>280
なにを見習うの?+2
-0
-
285. 匿名 2021/06/19(土) 19:37:21
>>260
綾瀬はるかはそのカテちゃう+174
-7
-
286. 匿名 2021/06/19(土) 19:37:27
>>281
ここにいる人はみんな知り合いではないでしょう
そういうあなたも+5
-6
-
287. 匿名 2021/06/19(土) 19:37:53
>>23
今田美桜ちゃん可愛かった😊+147
-3
-
288. 匿名 2021/06/19(土) 19:37:56
>>5
あれってぶりぶりだったの??
魚から人間になったから魚っぽく?あーゆー演技してるのかと思ってた笑+18
-34
-
289. 匿名 2021/06/19(土) 19:38:04
>>255
細いからかな。花がなんか目立つよね。+36
-2
-
290. 匿名 2021/06/19(土) 19:38:23
>>279
そういう脚本を選んでるのも含めてだよ。無理やりやらされてるわけでもあるまいに+18
-0
-
291. 匿名 2021/06/19(土) 19:38:56
>>272
アーティストとかでもあるあるだね
経験が蓄積されてくると
これまでの焼き増しでも70点くらいのクオリティとクライアントの満足度になるから
そういう仕事を続けてるうちに100点を出すことができなくなってくる+12
-0
-
292. 匿名 2021/06/19(土) 19:39:43
さとみって言うほどガチ恋っぽい男性ファン多い?
聞けば100人中100人が「可愛い」と言うだろうけど、実際の熱烈な支持層は美容好きでさとみに憧れてる女性とかじゃないの?
結婚話NGにしてまで役柄狭める理由が分からない。+52
-0
-
293. 匿名 2021/06/19(土) 19:40:07
>>278
シンゴジラではキリッとした役してたね+2
-11
-
294. 匿名 2021/06/19(土) 19:40:49
>>8
そもそも女優にキャラって必要かな?
色んな役を演じてこそ女優なのに固定キャラが必要なのって不思議だわ。キャラとかじゃなくありのままの性格じゃだめなんだろうか。+130
-1
-
295. 匿名 2021/06/19(土) 19:41:09
整形しまくって成り上がった女優?は若さがなくなると実力不足が目立って厳しいね+18
-3
-
296. 匿名 2021/06/19(土) 19:41:36
>>128
井口さんだっけ?
確かに笑い方似てる!+122
-2
-
297. 匿名 2021/06/19(土) 19:42:53
地味な黒髪時代は好きだったよ
垢ぬけてから俳優とイチャつくし残念+33
-1
-
298. 匿名 2021/06/19(土) 19:42:53
せっかくかわいいから自然体でいいのに、笑い方が大げさなのがちょっと気になる。歯をイーッと出してはにかむ感じ。
昨日のMステでゆずのMVに今年と13年前の石原さとみが出てたけど、若い頃の方が落ち着いてる。+35
-0
-
299. 匿名 2021/06/19(土) 19:43:53
>>92
確かにそれあるよね
石原さとみ苦手な人は見てなかった人多そうだし、視聴率ももひとつ伸び悩んだもんね
市川さんと薬師丸さんの演技は本当にとても良かったけど+73
-2
-
300. 匿名 2021/06/19(土) 19:45:06
事務所も石原さとみを推したいならアンナチュラル2やったら間違いないと思う。+0
-14
-
301. 匿名 2021/06/19(土) 19:45:57
>>10
私の中では、リス食いのイメージが強い。+206
-19
-
302. 匿名 2021/06/19(土) 19:46:11
>>99
料理できます、やってますアピールはいいみたいね
その話してたし。何でも作れるみたいな+37
-0
-
303. 匿名 2021/06/19(土) 19:48:29
キャラ変なんてした?
髪切っただけだし、私はさとみの方が好き+4
-14
-
304. 匿名 2021/06/19(土) 19:48:43
ダイエットしてメイクも頑張って、話し方も変えて
それでもダメなら、これ以上何をしたらいいんだろうね+5
-7
-
305. 匿名 2021/06/19(土) 19:49:27
>>23
人魚以外みんなよかった。+22
-8
-
306. 匿名 2021/06/19(土) 19:49:38
>>36
綾瀬はるかもコケたら叩かれてるよ
でもコケ自体がもう5年も前でそれからはコケ無しだから蒸し返して叩くのも無理がある+117
-5
-
307. 匿名 2021/06/19(土) 19:51:29
>>36
「わたはな」「精霊」の時酷かったよ
綾瀬はるかは終わったとか
大コケ女優No. 1とか
噂のあった俳優のストーカーまでしてるって書かれてたよ
辛い時期ありましたよ
ノミヌとの事も100%ガセなのにしつこくて
本人泣いてたって記事もありました+112
-9
-
308. 匿名 2021/06/19(土) 19:52:20
>>1
リコカツだってどちらかというと瑛太が素晴らしかったので面白かったんじゃ無いかな。
北川景子の役は他の女優でもありだと思う。
紘一さんのサムライ的なシャキーン!感というか、女性にウブで真面目だけどなんだかんだと彼女に譲る感じ。。+117
-24
-
309. 匿名 2021/06/19(土) 19:53:36
何だかんだ北川景子や深キョン、綾瀬はるかは女性からも人気があるんじゃない
同性にウケる人は息が長いね+69
-8
-
310. 匿名 2021/06/19(土) 19:55:13
>>252
デパ地下で働いてる友達が、向かいのお店で石原さとみが女の人と買い物してて、腕組ながらガム噛んで、終始顔傾けて斜めから見おろしてたって。待ってる間の態度が「なかなかあんな人いないから余計に目立つ」っていうくらいに悪くてビックリしたらしい。+87
-8
-
311. 匿名 2021/06/19(土) 19:56:11
>>309
北川景子女性人気ある?+20
-21
-
312. 匿名 2021/06/19(土) 19:56:13
>>32
私も北川景子の方が好きだわ
セーラームーン時代の友情が続いているのも好印象+307
-25
-
313. 匿名 2021/06/19(土) 19:56:29
創価学会の整形モンスター+47
-10
-
314. 匿名 2021/06/19(土) 19:56:38
>>48
痩せたスタイルをキープしているのはすごいと思ったけど横から見てもあまりにも薄くて細いから一生懸命着飾らないと貧相というか。出産後凄いとは思うけど。
顔はもともと鼻は高かった気がするけど進化してるから新幹線みたいだなと思った。
旦那さんに配慮してるからかキスシーンすらないのも凄いなと思いました+203
-16
-
315. 匿名 2021/06/19(土) 19:56:48
>>1
何で急にさとみ叩き、作品選びに失敗しただけじゃない。北川景子とさとみ演技力何て、ほぼ互角じゃない。リコカツの演技も大概だよ。美貌に至っては、どっちが上ってのもないよ。+42
-30
-
316. 匿名 2021/06/19(土) 19:58:51
>>5
男性がこの女優好きと言ったら高感度下がる女優の筆頭だわ。+389
-18
-
317. 匿名 2021/06/19(土) 19:59:40
石原さとみのぶりっ子系の演技がどれも
同じ+45
-2
-
318. 匿名 2021/06/19(土) 20:00:53
>>30
夫はダイゴかも知れないけど、家柄は良いから結婚決まってからは品ある路線を目指している感じだよね。女優としてはつまんなくなっていきそうだけど+79
-9
-
319. 匿名 2021/06/19(土) 20:05:16
>>167
原作のとこにある名前、ドラマの脚本家と一緒やんw+21
-2
-
320. 匿名 2021/06/19(土) 20:05:41
石原さとみって不倫しそうなイメージ+18
-2
-
321. 匿名 2021/06/19(土) 20:06:18
>>11
韓国ドラマでも人魚設定のあって、人気の女優さんと俳優さんであちらではヒットしたぽいんだけど、やっぱり無理があるなーって。タイムスリップものよりダメでした、、、好みの問題なんだろうけどさ。+10
-2
-
322. 匿名 2021/06/19(土) 20:07:48
北川景子は、離活で好感度上がったわ。
スッピン風の顔出したり
演技も良くなった?
+22
-15
-
323. 匿名 2021/06/19(土) 20:08:38
>>1
リコカツの方が恋はdeepにより脚本が良かった。
明暗別れた一番の原因はコレだと思うよ。+145
-5
-
324. 匿名 2021/06/19(土) 20:10:09
>>3
1話目の途中で脱落したんだけど、さとみが人魚だったの?+273
-2
-
325. 匿名 2021/06/19(土) 20:11:55
>>174
似てるw
あと私昔から思ってたんだけどU子さんにも似てる
+43
-2
-
326. 匿名 2021/06/19(土) 20:12:16
>>167
これはドラマをコミカライズしたものだよ。ドラマありき。+72
-1
-
327. 匿名 2021/06/19(土) 20:12:17
>>1
北川景子は結婚後の良い私生活が垣間見えるから。
石原さとみは宗教問題が解決していない良くない私生活が見てとれるから。+62
-8
-
328. 匿名 2021/06/19(土) 20:17:52
>>85
何年やっても下手なら正直役者をやめて欲しい+27
-2
-
329. 匿名 2021/06/19(土) 20:21:52
>>1
石原さとみと北川景子より、綾野剛と瑛太の方がものすごい差がついちゃったよね。
瑛太好きじゃなかったけど、リコカツで演技上手いなと思ったよ。
今まで演じてきたキャラとか瑛太本人が消えて、織原紘一って人間にしか見えなかった。
見た目も仕上げてきてた。
綾野剛は今回のドラマで見た目も含め、何もかも噛み合ってなかった感じ。+179
-5
-
330. 匿名 2021/06/19(土) 20:22:38
>>24
ハズー!「想像した」結果がワケワカメじゃん。
想像✖
妄想〇+12
-20
-
331. 匿名 2021/06/19(土) 20:24:18
>>311
むしろ若い時から女性人気の代表じゃ
男ウケは吉岡里帆みたいなタイプが人気のイメージ
+24
-7
-
332. 匿名 2021/06/19(土) 20:24:52
>>321
今度はマーメイド韓国起源説?+9
-2
-
333. 匿名 2021/06/19(土) 20:25:08
>>316
サゲ〇ンってこと?+2
-20
-
334. 匿名 2021/06/19(土) 20:26:32
>>2
創です価+99
-2
-
335. 匿名 2021/06/19(土) 20:26:32
>>24
なんかそれはそれで失礼な感じだな。笑 綾野剛ならちょろいぜ、みたいや。+250
-0
-
336. 匿名 2021/06/19(土) 20:27:39
>>19
今田美桜とショウチャンネル?に出てた時の声の低さにびっくりした。かと思えばエアコンのCMではあの声でしょ…+97
-2
-
337. 匿名 2021/06/19(土) 20:27:47
>>139
それやるなら戸田恵梨香的な演技力があるんだよね?って思うけど何見ても石原さとみだからなぁ
個人的に楽しんでるだけとしか思えないw+230
-4
-
338. 匿名 2021/06/19(土) 20:27:52
>>1
石原さとみと篠原涼子の演技似てるなぁと思う。+53
-7
-
339. 匿名 2021/06/19(土) 20:28:02
>>304
選挙応援+10
-1
-
340. 匿名 2021/06/19(土) 20:28:43
>>336
可愛い女性には威嚇するタイプなのねw+56
-1
-
341. 匿名 2021/06/19(土) 20:28:58
>>15
え?女優が演技力求められてない時点で
ダメなんでは?
そもそも
校閲とか、衣装もセンスないし
地方出身者がはりきっておしゃれしてる感
10代ならおしゃれと思うかもだけど
思えば校閲以降
相手役俳優が微妙なような
もしかしたら
俳優側がオファー断ってるのかな?
+91
-8
-
342. 匿名 2021/06/19(土) 20:30:40
>>104
地声で落ち着いて話せばいいのにね。無理してる感じがする。+32
-0
-
343. 匿名 2021/06/19(土) 20:30:47
>>167
「日本テレビ水曜ドラマ
『恋はdeepに』より」
って書いてあるじゃん。
ドラマが先で、ドラマをコミカライズしたマンガだよ。
マンガに失敗の責任をなすりつけようとしちゃダメだよ。+80
-0
-
344. 匿名 2021/06/19(土) 20:31:36
>>143
最近も、男か女、大御所か下かによって違ったよ…さんまの番組の時はずっとご機嫌だったけど
+27
-0
-
345. 匿名 2021/06/19(土) 20:32:18
>>333
いや、何となくこの女優さん好きだって言われたらなんかやだなって個人的に思うんです+38
-0
-
346. 匿名 2021/06/19(土) 20:32:18
>>102
相手が小栗の時も佐藤健の時もブリブリベタベタしてたイメージ…。+299
-2
-
347. 匿名 2021/06/19(土) 20:34:10
>>301
あれはどうしても消えない
いくら取り繕うとも
むしろキャラ変がわざとらしすぎて笑う+62
-16
-
348. 匿名 2021/06/19(土) 20:34:14
>>126
深キョンは素でおっとりしてて女の子らしい感じがするやね。石原さとみは無理やりブリブリしてる。+55
-6
-
349. 匿名 2021/06/19(土) 20:34:27
石原さんと小島さんは、何故こんなに嫌われてしまうんだろう
キングダム以前から評判悪かったよね+7
-2
-
350. 匿名 2021/06/19(土) 20:34:35
>>320
不倫っていうか男無しじゃ生きていけない男依存症じゃない?それも複数同時進行で。男にモテたくて芋顔いじくり回して今の顔にしたわけだしねぇ+29
-3
-
351. 匿名 2021/06/19(土) 20:38:56
>>206
綾野剛が嫌がってるように見える…
ドラマも石原さとみがはしゃぎすぎて全然集中できなかった
佐藤健の時もポエムすごかったけど、こういうのがタイプなのかな+167
-3
-
352. 匿名 2021/06/19(土) 20:39:33
>>313
草花サイド視点からは何を言われても、叩かれても屁でもないんやろね、むしろ大勝利に向かって燃え上がるんじゃね?頭の中でブツブツ唱えてそうだし・・・
「信仰の偉大さを知らない哀れな人々」ってな感じかな?+14
-0
-
353. 匿名 2021/06/19(土) 20:40:12
>>340
ん?+1
-6
-
354. 匿名 2021/06/19(土) 20:40:51
>>340
あなたには威嚇しなくていいけど笑!!!!+3
-7
-
355. 匿名 2021/06/19(土) 20:41:29
綾野剛とリモートでインスタライブかなんかしてたやつも、たぶん常に写りを意識してるみたいで見てられなかった。+33
-2
-
356. 匿名 2021/06/19(土) 20:44:52
>>30
結婚からが計画通りだよ
わざとらしすぎておかしい
あんなに品のない写真の数々は消えないのに+24
-22
-
357. 匿名 2021/06/19(土) 20:45:27
北川景子もだけどこの年代の女優はドラマ映画半々くらいのイメージなんだけど石原さとみだけは何故か映画に出ないよね
何か拘りあるのかな+15
-2
-
358. 匿名 2021/06/19(土) 20:47:30
>>350
それ、どちらもじゃない?
>男無しじゃ生きていけない男依存症じゃない?それも複数同時進行で。男にモテたくて芋顔いじくり回して今の顔にした+12
-1
-
359. 匿名 2021/06/19(土) 20:49:35
>>282
「褒めて!」のおねだり顔にしか見えない、私はね+93
-2
-
360. 匿名 2021/06/19(土) 20:49:44
スッキリのCMあけのキャラはきつい+9
-0
-
361. 匿名 2021/06/19(土) 20:49:44
可哀想なくらい下げ記事が多いな
リコカツはドラマ自体は中々面白いけど石原さとみと北川景子は似たようなレベルなのに
30代後半までに強みを見つけないと飽きられたり若い俳優に役を奪われてしまうとは思うけど
+13
-12
-
362. 匿名 2021/06/19(土) 20:50:02
>>92
アンナチュラルは石原さとみがハマってたな~
物静かなキャラでも、内に熱い物をもっていてバタバタと暴走しそうな危なさも似合ってたよ
ビジュアルも可愛さと野暮ったさが丁度いい塩梅
戸田恵梨香や長澤まさみじゃ綺麗でスマートすぎるし、ガッキーや多部ちゃんじゃ可愛くてピュアすぎる感じ?
けど石原さとみじゃないと絶対ダメ!って役はやっぱり失恋ショコラティエくらいだな~
ブリブリの方じゃなくて魔性の方を今も極めていったら、年相応な色んな役が出来そうなのにな~
昼顔みたいなのとかできそうだし、本人も好きそうじゃない?
+10
-28
-
363. 匿名 2021/06/19(土) 20:50:17
笑い方ヘンだよね‥+83
-1
-
364. 匿名 2021/06/19(土) 20:50:18
>>310
BUBUKAかよ。+4
-3
-
365. 匿名 2021/06/19(土) 20:51:41
>>306
タイトルがちょっと今は出て来ないけど三浦春馬とダブル主演だったやつが視聴率が酷くて叩き記事が出てたね。
あれはつかみの1話でずっと子役しか出て来ず1話の段階で視聴者に見放されたという不運もあった。+27
-0
-
366. 匿名 2021/06/19(土) 20:52:02
>>340
可愛い女性って誰のこと?+1
-6
-
367. 匿名 2021/06/19(土) 20:52:09
けっこう前にモニタリングで突然電気が消えたり幽霊的なドッキリ仕掛けてたけど、全く動じなくて可愛さのかけらもなかった。ニコリともせず、なんか気の強い人だなーって思った。
アンナチュラルは大好きでした!+15
-4
-
368. 匿名 2021/06/19(土) 20:59:04
石原さとみと北川景子、どちらも好きで、リコカツも恋ぷにも楽しんでたので、比較されると悲しいなー。
確かにリコカツの方が全然良かったと思うけど、恋ぷにもあり得なさすぎてこれはこれで面白かった(笑)+2
-12
-
369. 匿名 2021/06/19(土) 21:00:26
>>253
アナウンサーの友達から前に聞いたことあるけど、ゲストで石原さとみが来たとき態度悪かったって。
カメラが回ってない時は超低い声でスタッフに「ここ暑いんですけど」とか文句言ってたけど、カメラ回った瞬間いつものキャピキャピで切り替えがさすがって言ってたw+299
-8
-
370. 匿名 2021/06/19(土) 21:02:29
>>355
え?!これもう始まってるの?!すごーいっ、えーっすごいっ(キャピキャピ)ってやつだよね?
あれは見てられなかったw+30
-0
-
371. 匿名 2021/06/19(土) 21:03:20
>>11
仕上がった脚本を改変しちゃったから、内容がおかしくなって、ドラマの方向性がおかしくなった云々の記事が出てたよね・・
9話になったのもそれが原因かな?+65
-0
-
372. 匿名 2021/06/19(土) 21:04:09
>>270
小栗旬と出てたやつ?
あとは校正ガール+7
-7
-
373. 匿名 2021/06/19(土) 21:07:23
アンナチュラルは石原さとみ感がなくて1番好きだった。恋愛は下の世代に渡して刑事物や医療者などしたらもっと幅が広がりそう。+8
-2
-
374. 匿名 2021/06/19(土) 21:07:26
>>348
それ。
石原さとみの素は、うるさい役やってる時に近い感じ。
ショコラティエのサエコみたいに、わざとぶりぶりしてるあざとい役はぴったりだけど、天然のふんわりした純真な天真爛漫キャラはムリ。
どうしてもしらじらしく見えちゃうんだよ、素を隠しきるほどの演技力はないから。
ただ北川景子も、リコカツトピで持ち上げられるほどの演技力はない。
今回の役はハマってだけど、演技力不足を感じる場面がちょいちょいあった。
石原さとみはいっそのこと、悪女役とかの方がハマるかもね。
男をたぶらかしてる悪女が、本気の恋にハマるとか。
あざとい可愛い女のふりしてるあざとい女役は似合うと思う。
+76
-4
-
375. 匿名 2021/06/19(土) 21:07:34
>>260
石原さとみに近いのはむしろガッキー?
綾瀬はるかは演技ストイックな印象だし、深田恭子はブリッコをやり切ってむしろコミカルなイメージ。+158
-9
-
376. 匿名 2021/06/19(土) 21:08:35
9話なったのは別記事ではコロナかかったぶん撮影ズレて、主要キャストは売れっ子で別現場に行かないといけないから(もともと決められた期間しかスケジュール確保してない)だって+3
-3
-
377. 匿名 2021/06/19(土) 21:09:08
>>1
ヤフコメも
アンナチュラルの続編クレクレ祭り
ファンは過去の作品にすがり過ぎ+22
-0
-
378. 匿名 2021/06/19(土) 21:09:20
>>374
やまとなでしこリメイクの桜子とか。
身長が足りないからCA役は無理か。
+3
-16
-
379. 匿名 2021/06/19(土) 21:09:29
>>3
一度も見ずに終わったけど、そんなにファンタジー寄りなドラマだったんだ。+295
-0
-
380. 匿名 2021/06/19(土) 21:10:22
>>1
このドラマそんなに好きになれなかったけど、キャストのせいじゃなくて、脚本のせいだと思う
それにこの記事では「北川景子は結婚して出産しても美貌を保ったまま、でもバラエティにも出て親しみ湧くキャラになった」と書いてるけど、関連記事では「変わらない美貌が仇となってリコカツはあんまり成功してない」みたいなこと書かれてる
なんか、ゲンダイだなあって感じ+12
-4
-
381. 匿名 2021/06/19(土) 21:12:10
林檎を丸かじりしながら街中を歩けますか?
私には絶対出来ません
石原さとみは平気でするんだもん
ガサツにも程がある+36
-3
-
382. 匿名 2021/06/19(土) 21:13:32
どっちもどっち+5
-2
-
383. 匿名 2021/06/19(土) 21:13:44
いつも何しても、ぶりぶりざえもんだしね+7
-0
-
384. 匿名 2021/06/19(土) 21:13:57
>>52
綾野剛のスタイルの良さ!!スタイルすごい好き!!
元々独特な雰囲気がこの人の魅力だったのにさーなんとか持ち直して欲しい+220
-6
-
385. 匿名 2021/06/19(土) 21:14:59
北川景子は最近顔が伸びたなぁって思う。+24
-6
-
386. 匿名 2021/06/19(土) 21:15:07
>>105
私はタバコ吸わないけど、俳優女優がタバコ吸ってようが何にも気にならないんだけど。
演技さえ頑張ってれば、ドラマ見るのになんか関係あるの?って感じ。+203
-4
-
387. 匿名 2021/06/19(土) 21:16:35
>>3
化粧水撒き散らしてる動画だけは見た。
笑えます。
なんだこれって+111
-4
-
388. 匿名 2021/06/19(土) 21:16:40
>>10
一向に演技上手くならないね…+178
-44
-
389. 匿名 2021/06/19(土) 21:16:57
>>37
ほぼ素の自分に近いテンションの役が好評って嬉しく思わないのかな?
当たった失恋ショコラティエで可愛い可愛い言われたから引っ張っちゃうものなのかなー
まあ同じ女性としてわからんではないけど。
アンナチュラルのドライな女性像もかっこいいと思うけどなー+89
-1
-
390. 匿名 2021/06/19(土) 21:21:54
北川景子は最初の頃から若手イチオシ女優で今に至る生粋の美女枠
石原さとみはデビュー後ルックス的に微妙な感じでさほど注目されず、20代半ばでやっと美人女優扱いされ始めた、みたいな遅咲きだと思うんだけど、そういう違いを感じる
前者の余裕と後者のガツガツした感じ+20
-5
-
391. 匿名 2021/06/19(土) 21:22:30
>>58
上手いねー!+42
-2
-
392. 匿名 2021/06/19(土) 21:23:57
>>314
鼻を高くしたからか、鼻の穴の形がイマイチになってるよね。
鼻の手術は高くしても鼻の穴がその高さにマッチしたものになっていくわけではないから、不自然だよね。+107
-7
-
393. 匿名 2021/06/19(土) 21:24:41
どうしよう石原さとみが結婚してたの知らなかった!どうやって石原さとみが結婚した話題避けて生きてこれた?一応働いてるんだけど笑+0
-5
-
394. 匿名 2021/06/19(土) 21:25:58
>>128
井口綾子さん、懐かしいね!何してるのかなー。モッツァレラボディだったね+81
-2
-
395. 匿名 2021/06/19(土) 21:27:42
不倫する悪女役したら似合いそう。
+5
-2
-
396. 匿名 2021/06/19(土) 21:28:09
>>332
それは無いです。韓国のも無理があったなぁと言う意味で。伝説の生き物を実写化するのが苦手。好きな人いたらごめんなさい。+8
-1
-
397. 匿名 2021/06/19(土) 21:28:17
>>374
いやいやいや、さとみに悪女は無理でしょう…
高嶺の花の時、大事故だったじゃん…+57
-0
-
398. 匿名 2021/06/19(土) 21:28:24
石原さとみは垢ぬける前から姫待遇じゃなかった?義経だっけ?タッキーの想い人みたいな役やってたし、大御所の人に気を使われてたよ+46
-0
-
399. 匿名 2021/06/19(土) 21:30:37
そういう脚本じゃないのかい?+1
-4
-
400. 匿名 2021/06/19(土) 21:31:06
石原さんの表情がとにかくうるさく感じた
騒音と言っても過言ではないというか、とにかくガチャガチャしてて見ててしんどい(顔は可愛いはずなのに…)+36
-2
-
401. 匿名 2021/06/19(土) 21:31:48
>>365
わたしを離さないで
内容が重かった上に初回からジブリ砲2連発がえげつなかったね
でも翌年原作者がノーベル文学賞を受賞して再注目された稀有な作品
三浦春馬さんとW主演ではないけれど、水川あさみさんと三つ巴の迫真の演技が印象的でしたね
+66
-5
-
402. 匿名 2021/06/19(土) 21:32:38
>>398
そこが不可解みたいな感じで思われてた記憶
なんで「この子の待遇いいの?芋なのに」みたいな+39
-2
-
403. 匿名 2021/06/19(土) 21:33:53
>>381
こんな画像しかないけどコレね+33
-0
-
404. 匿名 2021/06/19(土) 21:34:52
今度の映画瀬尾まいこの「そして、バトンは渡された」って魔性の女役でしょ?義母役で。永野芽郁、田中圭、石原さとみ・・・+6
-0
-
405. 匿名 2021/06/19(土) 21:35:51
石原さとみのガチャガチャまくしたてるようなセリフ回しが苦手。いつも同じなんだもん。キムタク流自然風演技と通じるものがあって癇に障る。+66
-3
-
406. 匿名 2021/06/19(土) 21:37:23
>>329
綾野剛はイケメン役キツイわ。
癖のある3枚目役が似合ってる+87
-0
-
407. 匿名 2021/06/19(土) 21:37:52
>>357
そして、バトンは渡されたに出るよ。
永野芽郁のキンキンと石原さとみのダミ声キンキンがどうなってるかある意味楽しみ+3
-5
-
408. 匿名 2021/06/19(土) 21:39:06
>>164
綾野剛が苦しそう…+122
-0
-
409. 匿名 2021/06/19(土) 21:39:13
>>297
ショコラティエで脇役だったけどチャホヤされてそれから少し天狗になってしまったのかな
自分を全面に出したい性格だと思う、実際はアンナチュラルも演技を抑えてと言われたくなかったのかも…今思うと所々でさとみ節というか早口は出てたよね、、まわりのキャストが上手くカバーしてたから見立ちにくかったけど
その後はずっと、全面に石原さとみを出した演技で自己流に突っ走ってる感じ
今回もそうだった
10代の頃の地味な雰囲気、田舎っぽい素朴な感じで女優をコツコツ続けてた方が演技が伸びたと思う
+66
-0
-
410. 匿名 2021/06/19(土) 21:40:32
謙虚で清楚を装う田中みな実+7
-0
-
411. 匿名 2021/06/19(土) 21:44:31
バラエティで見る彼女は気取ってたかと思えば、急に馴れ馴れしく親近感を出して男の人に擦り寄ったりして好きになれないわ。どんな時も隠しきれない気の強さも。+36
-2
-
412. 匿名 2021/06/19(土) 21:45:25
>>10
リコカツも瑛太様様な気もする。瑛太の演技本当に良かったよ。1話目で心掴まれたわ+444
-13
-
413. 匿名 2021/06/19(土) 21:46:52
>>369
事実無根は良くないよ+8
-82
-
414. 匿名 2021/06/19(土) 21:49:03
>>323
本当にそれ。もしアンナチュラルとリコカツ一緒の時期にやってたら甲乙つけがたし!!!ってなってたかも。
もしかしたらアンナチュラルに軍杯が上がってたかも…
恋はDeepには石原さとみどうこうより脚本が酷かった。これに関しては綾野剛も石原さとみもちょっと気の毒だったわ。
もっと若い人たちにさせればよかったのに+13
-23
-
415. 匿名 2021/06/19(土) 21:49:46
前までさとみかわいい
さとみの顔になりたい
ぶりっ子でも許せるってコメント多かったのに
結婚してからアンチ増えたね
嫉妬か+3
-33
-
416. 匿名 2021/06/19(土) 21:52:23
>>323
恋ぷにの石原さとみの演技力はかなりマズかったよ。
内容もあれだけど、演技が本当にこっちが恥ずかしいというか何というか、「勘弁して!」ってレベルだった(共感性羞恥心?)
申し訳ないけどコマ送りした。
コマ送りでも恥ずかしかった
海でのシーンとか色々・・+68
-1
-
417. 匿名 2021/06/19(土) 21:55:35
>>247
かわいそうだから峯たんの名前出しちゃダメ😭😭+179
-1
-
418. 匿名 2021/06/19(土) 21:57:20
>>253
カラオケソング選ぶ時、田中圭にはハート飛ばすのに西野七瀬の方は全く見なくてギスギスしてて流石に西野が気まずそうだった+207
-1
-
419. 匿名 2021/06/19(土) 21:57:31
>>32
私も北川景子大好きなんだけどなあ。
顔もバラエティでの対応も演技も好き。
生まれ変わったら北川景子になりたい。+179
-26
-
420. 匿名 2021/06/19(土) 21:57:56
>>247
スッキリに最終回の番宣で、二人で出てたけどすごく険悪な雰囲気が漂ってた。+166
-2
-
421. 匿名 2021/06/19(土) 21:58:38
>>346
綾野とはドラマの前から文通してたとファッション誌で読んだ
相談とかしてたとか、ロマンチックな文面だったりしたのかな……
+133
-0
-
422. 匿名 2021/06/19(土) 21:58:39
>>206
白いのなに?+56
-0
-
423. 匿名 2021/06/19(土) 21:59:41
>>46
若い20代でやるドラマだったね。
夜中に。+35
-2
-
424. 匿名 2021/06/19(土) 22:02:23
>>274
田中圭にはデレデレだったよ😬😬😬+79
-1
-
425. 匿名 2021/06/19(土) 22:03:58
そうかパワーで生き残れるから大丈夫よ(笑)+10
-2
-
426. 匿名 2021/06/19(土) 22:05:37
>>247
言っちゃ悪いけど普通のおじさんにしか見えなかったからね、あの人
何でドラマ出ちゃったの?+183
-4
-
427. 匿名 2021/06/19(土) 22:06:19
>>89
なんかわかる。清潔感がないからかな?
深田恭子は知らないけど、
石原さとみは性格キツいのとサバサバ感を履き違えて、自サバぶりっ子になっちゃって、頭が悪そうに見える。
+43
-3
-
428. 匿名 2021/06/19(土) 22:07:34
>>369
何となくそんな雰囲気が表に出ちゃってるよね
めちゃくちゃ気が強そうだし+316
-2
-
429. 匿名 2021/06/19(土) 22:08:38
>>19
アンナチュラルや薬剤師のドラマみたいに、キラキラ女子でないときは安心して見ていられるし、役にハマってるなぁと思うのだけど、
柔軟剤のCMみたいに私綺麗でしょ!カワイイでしょ!っていう役柄でメイクと服装のときは、見ているこちらが恥ずかしくて目をそらしてしまうんですよね。
着飾らなくてもキャピキャピしなくても十分綺麗なのだから、プロフェッショナルな役柄のドラマなどに路線変更したほうがいいのではと思います。+69
-4
-
430. 匿名 2021/06/19(土) 22:09:05
>>19
石原さとみは失恋ショコラティエ(当時28歳)で垢抜けてそこから可愛い可愛いと言われ始めたから人より10年くらいやること遅れてるんだと思う。田中みな実とかもそう
おじさんが青春取り返そうとするのと同じ現象+186
-3
-
431. 匿名 2021/06/19(土) 22:10:26
>>56
ホリプロがさとみをいかに可愛く映すかに焦点を当てたドラマだから面白くないんだよね毎回。服装とかもそう+46
-0
-
432. 匿名 2021/06/19(土) 22:11:06
>>5
綾野剛の方はタイプじゃないだろうけどねー+175
-1
-
433. 匿名 2021/06/19(土) 22:14:09
>>146
北川景子がサバサバしてるわないわ+48
-3
-
434. 匿名 2021/06/19(土) 22:14:41
>>32
私も昔から北川景子好き。演技は賛否両論あるみたいだけど私は好き。
なんか人柄も面白いよね。
白髪が増えてマネージャーに抜いてもらってるエピソードとか、セーラームーンのオーディションで、
「他にできることがなくて...」って言ってさつまいも持って来て芋バン彫り出したりとかw+196
-22
-
435. 匿名 2021/06/19(土) 22:15:03
性格悪いから性格悪い役の方が合うよ
表裏めちゃあるタイプの役とか+12
-0
-
436. 匿名 2021/06/19(土) 22:15:52
>>40
個人的には深田恭子の方がぶりっ子のド下手演技が許されてる感じで嫌だわ
もうすぐ40なのに痛々しい+53
-24
-
437. 匿名 2021/06/19(土) 22:16:29
>>412
瑛太が頑張ったのに、最後は北川景子の演技が酷かった。
このドラマは薄っぺらい内容だったから、瑛太があのキャラ作りしなかったら爆死していたかもね。+112
-38
-
438. 匿名 2021/06/19(土) 22:18:11
>>401
視聴率低かったみたいだけどあのドラマ好きだった+45
-3
-
439. 匿名 2021/06/19(土) 22:20:26
>>377
石原さとみファンが必死にアピールだよね。
何かにつけてアンナチュラル、アンナチュラル・・・
何作も結果出せなくて、次はこの役って役も使い果たして、それしかないから、それを言うためにコメントの前半に待ち構えてる感じ
すごく大ヒットしたかといえば視聴率はそこまでじゃなかったし、続編は無いと脚本家さんも言ってたからね。信者さんで盛り上がってるのかな
何か必死だと逆にこわくなる
私としては、これからは悪役とかも挑戦してほしい。悪役ってすごく大切だよ
イメージを上げたい感じを無理に出しすぎても逆効果でらそろそろ違和感も感じるし
+34
-3
-
440. 匿名 2021/06/19(土) 22:21:00
>>15
>>78
お仕事系のアンサングシンデレラ?もだいぶひどかったよ…
患者さんに寄り添う演技をしたかったんだろうけど、患者さんの事を可哀想に哀れんでる感じで話してるように聞こえるし、お年寄りには子供扱いした感じの話し方でひどかったよ+144
-5
-
441. 匿名 2021/06/19(土) 22:21:15
>>32
少数派かもしれないけど、北川景子はもっとミステリアスなイメージの売り方のほうがあっている感じがするんだけどなぁ
金スマで旦那さんのギャグ言ってたけど、あそこまで私生活は出さなくても良いと思った。
松嶋菜々子みたいに、聞かれたら話すぐらいで良いと思う+167
-6
-
442. 匿名 2021/06/19(土) 22:24:51
>>430
腑に落ちた+102
-3
-
443. 匿名 2021/06/19(土) 22:25:47
>>111
上白石姉みたい+3
-24
-
444. 匿名 2021/06/19(土) 22:25:50
>>43
無理なんじゃない?本人の元々の性格が落ち着いてないんだと思う
アンナチュラルの時の演技が逆に本人には合わなくてきつかったから、あんまりやりたくない演技なのかもと思う+18
-2
-
445. 匿名 2021/06/19(土) 22:26:23
>>10
>>412
でもやっぱりリコカツは北川景子でよかったと思うよ
瑛太の演技に引っ張ってもらえたのかもしれないけど、頑張ってる感じするよ
リコカツが石原さとみだったら酷かったと思う+489
-35
-
446. 匿名 2021/06/19(土) 22:26:24
石原さとみが結婚話しないのはそんなに悪いことだと思わないけどね。
田村正和が私生活を一切明かさないスタンスだったし+10
-1
-
447. 匿名 2021/06/19(土) 22:27:30
>>52
公然浮気みたい。みんなの前だから悪くありませんやましいことはありませ〜ん♡というような+239
-4
-
448. 匿名 2021/06/19(土) 22:28:44
>>157
アクションは代役でしょ いつまでも演技下手だし低視聴率ばっかだしなんでドラマでてるのか謎+24
-3
-
449. 匿名 2021/06/19(土) 22:29:32
>>439
私も悪役、悪女がハマると思います。
そっち方面をできる女優さんが同年代にあまりいないと思うし。
んー、でも彼女のバックボーン的に悪いイメージがつく役はやらせない方針なのかなぁ〜
いつもそこがチラついて、気になる。
それはタッキーが現役のときにも思ってたのだけど。
それを視聴者に忘れさせるほど、演技派になったらどうですかね…
+5
-1
-
450. 匿名 2021/06/19(土) 22:30:46
>>329
最終話しか見てないんだけど
「綾野剛…綾野剛?綾野剛??」
って思いながら見てた。綾野剛あんなだったっけ+40
-1
-
451. 匿名 2021/06/19(土) 22:30:46
>>33
子供もみる暇なさそうなのにママタレ枠なんだ…+15
-2
-
452. 匿名 2021/06/19(土) 22:30:58
>>436
まじそれ+20
-6
-
453. 匿名 2021/06/19(土) 22:32:15
北川景子さんは、事務所かご本人か分からないけど、作品の選び方が本当に上手いと思う。
家売る女にリコカツ、、決して演技派ではないけど、北川景子の良さを最大限生かせる役柄をきちんと理解してると思う。
もしご本人が選んでたら、相当頭が良いと思う。+76
-10
-
454. 匿名 2021/06/19(土) 22:35:10
>>314
リコカツ最終回まだ見てないけどキスシーン無しで終わったの?
超めんどくさい女優じゃねーかよ。たいして演技上手くもないのにすっかり大物女優扱いだよね+71
-46
-
455. 匿名 2021/06/19(土) 22:36:22
一般人高学歴エリートで年収数千万の旦那さんがいる時点でドラマこけても痛くも痒くもなさそうだけどな
私なら、数字をあれこれ言われるドラマは休んで、マイナーな舞台や映画で勉強する。+9
-2
-
456. 匿名 2021/06/19(土) 22:36:28
>>105
北川景子って喫煙者なんだ!
なんであんなに肌白くて綺麗なのよ…+9
-26
-
457. 匿名 2021/06/19(土) 22:39:35
>>316
なんかわかる。
北川景子、綾瀬はるか、ガッキー、桐谷美玲、佐々木希とかと逆な感じ。
けど、恋愛経験があまり豊富じゃない人は石原さとみ好きって言いがちな感じもする。+23
-29
-
458. 匿名 2021/06/19(土) 22:39:49
>>420
そういうとこは女優だし直した方がいいと思います
視聴者に伝わってるし、私も凄く思った
あれもラブストーリーで、一応役者もそれぞれ選ばれて出てるからね
どうしても人次第ででテンションが分かりやすく出てしまうなら、
最初から、どの相手役に対しても、ある程度落ち着いて冷静に番宣も勤め上げた方がいいよね
視聴者ってそういう所もちゃんと見てるからね+238
-0
-
459. 匿名 2021/06/19(土) 22:40:13
こういう記事を見ると、民放ゴールデンの連ドラの主役は大変だなと思う。
深夜とかNHK、配信系なら良かったら記事になるけど、そうじゃなかったら記事にならない。+5
-0
-
460. 匿名 2021/06/19(土) 22:41:33
>>436
私も苦手ー。下がり眉のキョトンおちょぼ口に張り付いた硬い笑顔。
芸歴かなり長いのにあそこまで上達しないのも逆にすごいwでもガルでは深田恭子好きな人多いよね
+51
-8
-
461. 匿名 2021/06/19(土) 22:41:49
>>33
全くママタレでは無いんだが…
何を言ってるんだこの人は+25
-2
-
462. 匿名 2021/06/19(土) 22:42:09
結婚を道具にキャラ変って。。
実力はどこに行ったんでしょうね??+7
-2
-
463. 匿名 2021/06/19(土) 22:43:11
オバちゃんキャラになってドタバタコメディとか似合いそう+20
-2
-
464. 匿名 2021/06/19(土) 22:43:55
>>454
紘一と咲はキスはしてました
それをいい感じに上手くまとめてたよ
+56
-4
-
465. 匿名 2021/06/19(土) 22:44:12
>>369
そんなの話すアナウンサーの友達やばいね+29
-77
-
466. 匿名 2021/06/19(土) 22:44:30
>>157
爆死しまくってるからあんまりそういうの求められてないと思う 演技上手い人のドラマはだいたい数字高いし
+19
-3
-
467. 匿名 2021/06/19(土) 22:44:53
>>454
キスしないのが大物女優てどんな感性してんの?+57
-10
-
468. 匿名 2021/06/19(土) 22:45:13
>>346
わかりやすく女に嫌われるタイプの女だねw+211
-3
-
469. 匿名 2021/06/19(土) 22:46:18
>>457
周りのモテ男は、意外にそこにあがっている王道みたいな人より、その人達の脇にいるような女優さんを挙げる人が多いなぁ。
比嘉愛未、川口春奈、広瀬アリス、本田翼をあげていた
比嘉さんはとにかく美形で性格もサバサバ、川口さん、広瀬さん、バッサーは顔はそこそこだけど、キャラが明るくて一緒にいたら楽しそうだからという理由だった+10
-30
-
470. 匿名 2021/06/19(土) 22:49:07
>>415
結婚の時一時的に好感度上がってたよ。
(ちょうど、三浦春馬さん、芦名星さんや藤木孝さん、竹内結子さんまでもが自死された後で、辛くて悲しい時期だった。)
結婚前も演技下手、性格キツい、声うるさいとかは言われまくってた。+12
-2
-
471. 匿名 2021/06/19(土) 22:49:25
>>469
川口春奈、本田翼が顔はそこそこ⁉️だいぶ可愛いと思うけどな。
アリスはそこそこだね+51
-9
-
472. 匿名 2021/06/19(土) 22:51:04
>>469
私の知人のハイスペイケメンも水川あさみ挙げてたな
ガルでは賛否両論だけど、一緒にいたら笑いが絶えなさそうな人だと言っていた。+11
-14
-
473. 匿名 2021/06/19(土) 22:52:27
>>404
その役、松本まりかにやって欲しいw+13
-0
-
474. 匿名 2021/06/19(土) 22:52:57
>>126
ムリ+8
-3
-
475. 匿名 2021/06/19(土) 22:53:16
>>19
見た目にこだわり過ぎてるのが出てるよね。
垢抜けない不遇の時代があったからかな。
北川景子はデビュー前から垢抜けててズバ抜けて可愛かったからなぁ。+78
-13
-
476. 匿名 2021/06/19(土) 22:55:00
瑛太に良い方に引っ張られて北川景子演技悪くなかったと思う
上手くないなーとは思うけど声も落ち着いてて元々不快感はないしね
石原さとみはいっつも同じキャンキャンぶりっ子演技でものすごい不快感があるんだよ+25
-5
-
477. 匿名 2021/06/19(土) 22:55:17
>>52
綾野剛作ったような笑顔してる笑+143
-1
-
478. 匿名 2021/06/19(土) 22:55:41
>>463
泉ピン子枠でいい気がする+22
-2
-
479. 匿名 2021/06/19(土) 22:56:55
ぶっちゃけ、石原さとみ突き抜けて綺麗とかじゃないよね?
そりゃ、綺麗かも知れないけど、すごい作ってる感じがする。
北川景子は生まれながらの美人という感じで圧巻する。+24
-22
-
480. 匿名 2021/06/19(土) 22:57:08
>>430
偶然だけど、なんか2人ともおっさんくさいと思ってたw そういう理由だったのか?w+76
-0
-
481. 匿名 2021/06/19(土) 22:57:58
>>472
モテる男性は意外に完璧な大和撫子タイプより、笑いも取れるひょうきんなタイプが好きだったりするよね。
+18
-1
-
482. 匿名 2021/06/19(土) 22:58:43
>>142ミス青学・井口綾子の裏垢疑惑、自作自演のミスコン批判でアナウンサー内定に暗雲も(画像あり)girlschannel.netミス青学・井口綾子の裏垢疑惑、自作自演のミスコン批判でアナウンサー内定に暗雲も(画像あり)ミス青学2017準優勝に輝いた井口綾子さん。 スタバでの写真が「可愛すぎる」とネット上で拡散され、過去のミス青学出場者の中でも伝説級の注目度を集めた彼女で...
+46
-1
-
483. 匿名 2021/06/19(土) 23:02:44
>>1
キャラ変云々の前にとにかく演技が下手くそ。
キィーキィーキャーキャー焦って喚いて早口でアクションでかい演技ばっか。
それなのにバラエティで演技論語ってて恥ずかしくて見てられなかった。+72
-1
-
484. 匿名 2021/06/19(土) 23:02:50
>>188
なんか顔違うよね
ビックリしたもん+139
-4
-
485. 匿名 2021/06/19(土) 23:03:43
>>369
モニタリングで楽屋だったかスタンバイ中のスタジオで、石原さとみがどういう反応するからをやってた時、かなり低い声のローテンションで喋ってた。
Aスタジオだったかでも「普段は声低いんですよ」と自ら言っていたと思うから、本人的には普段のテンションを言われても気にしてなさそう。
なんなら撮影用にはプロとしてテンションを上げてやってるんですよと思ってる気がする。+208
-0
-
486. 匿名 2021/06/19(土) 23:04:23
キャラ変なんていらんわ+3
-0
-
487. 匿名 2021/06/19(土) 23:04:24
>>484
石原さとみ色黒だなー+40
-12
-
488. 匿名 2021/06/19(土) 23:04:27
石原さとみの結婚した相手、自分と同じで知識欲が同じだから性格的に合うって聞いて、意識高い系なんだなと思った。
前も雑誌のインタビューで、自分はインテリとか、料理得意とか書いてあったけど、色々手を出す前に本業(演技)を磨いた方が良いと思う。+29
-0
-
489. 匿名 2021/06/19(土) 23:06:01
>>471
モテ男ゆえに容姿の評価も厳しい人達なんですよね…
北川景子や綾瀬はるか、長澤まさみですら、女優の中では飛び抜けて美人ではない、演技や雰囲気、キャラが魅力的だから売れてるんだねと言うような人達。+5
-13
-
490. 匿名 2021/06/19(土) 23:06:33
ここの人って石原さとみ嫌いだよね〜+3
-15
-
491. 匿名 2021/06/19(土) 23:06:49
>>483
よく演技下手と言われる佐々木希と同レベルなのになぜか石原さとみの方が上げられてるよね。
ほんと下手だと思う。+40
-5
-
492. 匿名 2021/06/19(土) 23:07:30
>>412
瑛太とのシーンは演技上手くなったなーと思ったけど、小説家とのシーンで上手くなくてびっくりした
瑛太ってプライベートはイメージ悪いけど、役者としてはやっぱりすごいんだなと思った+186
-0
-
493. 匿名 2021/06/19(土) 23:07:33
>>1
いやいや北川景子も石原さとみもどっちも変わらんよ
北川景子も実力ないじゃん
ただ石原さとみは出るドラマを選んだほうがいい
特に恋ぷには脚本が酷すぎる+35
-7
-
494. 匿名 2021/06/19(土) 23:07:57
>>206
今時こんなぶりっ子する人いる?
20代、10代でも見かけないし、これ仕事中だよね、、、?+129
-0
-
495. 匿名 2021/06/19(土) 23:08:03
>>105
赤ちゃんいるけど今も吸っているのかな?+48
-2
-
496. 匿名 2021/06/19(土) 23:08:19
>>124
ここ最近の綾瀬さんは視聴率もとって結果出してるんだから叩かれる必要もないでしょ?
それともあなたはどうしても叩きたいの?+18
-7
-
497. 匿名 2021/06/19(土) 23:08:38
>>10
どのドラマも北川景子
ただの北川景子+136
-40
-
498. 匿名 2021/06/19(土) 23:10:10
>>471
アリスもめちゃくちゃ美女だと思うけど...+54
-5
-
499. 匿名 2021/06/19(土) 23:11:58
>>217
そうだね。綺麗にはなったけど元々のコンプレックスが拭えないのかもね。自分は本当は綺麗ではないって思ってる感じがする。
もっとリラックスしたらいいのにね。+27
-0
-
500. 匿名 2021/06/19(土) 23:12:11
>>490
そして山口真帆が異常に好き+4
-11
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
石原さとみ(34)の主演ドラマ「恋はDeepに」(日本テレビ系)が6月9日に終了した。昨年末に一般男性と結婚してから最初の主演作ということもあり、石原の新しい演技が見られるのではないかと、期待したファンも少なくなかったが、数字的には残念な結果に終わった。