ガールズちゃんねる

【東京五輪】武藤事務総長 小中学生の五輪観戦に「スポーツの力を感じていただく意義がある」

809コメント2021/07/10(土) 23:26

  • 501. 匿名 2021/06/19(土) 10:45:53 

    >>472
    洗脳っていうか、毎日学校でマスク着けてとはいえ
    普通に授業うけたり部活やったりしてる子は、なんでオリンピック観戦もできないの?!って思ってしまうんじゃないかな
    子供だもん、楽しいことに心が向くのは当たり前だよ。

    +12

    -3

  • 502. 匿名 2021/06/19(土) 10:49:07 

    スポーツの力というならば
    学校で中止や、制限してきた運動会をする方が
    スポーツの力を大いに感じる事ができると思うなぁ。

    +29

    -0

  • 503. 匿名 2021/06/19(土) 10:52:28 

    >>32
    芸能人とかスポーツ選手とかが会見でこれをいうとイラっとする。
    NGワードにしてほしいくらい。


    +22

    -0

  • 504. 匿名 2021/06/19(土) 10:55:47 

    >>4
    子どもの小学校、そうやって行事が減って、6年生に聞いたら、卒業アルバムに前まではなかった「家庭科でミシンを使ってるシーン」の写真が載るんだってさ
    ピースとかはもちろん禁止、マスク着用で俯き加減の写真が運動会の代わりかと思うと悲しくなった

    +132

    -0

  • 505. 匿名 2021/06/19(土) 10:57:08 

    >>278
    みんなで運動会や部活の試合できた方がよほどスポーツの力を感じられるよね

    +19

    -0

  • 506. 匿名 2021/06/19(土) 10:59:31 

    最近、世の中がホントにおかしいって感じる。
    このままじゃ、何か大きな事が起きないと、目が醒めないんじゃないか?って感じるよ。
    スピ系でも何でもないけど、ちょいちょい警告されてる気がするよ。

    +24

    -0

  • 507. 匿名 2021/06/19(土) 11:00:52 

    >>472
    子どもが楽しみに思ってることは否定したくないし洗脳されたのか…ってお子さんがちょっとかわいそうに思うわ。
    自粛自粛で我慢強いられてるからたまの息抜きじゃないけどそういうのが楽しみになってる場合もあるわけだし…
    ただ行きたくないこどもを無理に参加させるのは違うと思う

    +16

    -2

  • 508. 匿名 2021/06/19(土) 11:03:48 

    私が当事者の親なら咳が出てるもしくは夏風邪ということにして辞退する。
    ちょうど夏休み中だし問題ない。

    +9

    -1

  • 509. 匿名 2021/06/19(土) 11:14:53 

    >>508
    その場合、子供の気持ちは無視?観に行きたいっていう子もいると思うよ。

    +3

    -4

  • 510. 匿名 2021/06/19(土) 11:16:07 

    >>270
    勇気や感動より、今はお金欲しいわ。マスク代地味にお金かかってる。チリツモで。

    +10

    -0

  • 511. 匿名 2021/06/19(土) 11:18:46 

    >>404
    しかも馬鹿知事は中国人に土地売りまくってるしね
    馬鹿ってどこまでいっても馬鹿!!

    +8

    -0

  • 512. 匿名 2021/06/19(土) 11:21:11 

    >>509
    今回の場合、子供の意思は関係ない!
    感染するリスクの方が高いのだから話せばわかるはず!
    今の子供は情報量高いからね

    +2

    -4

  • 513. 匿名 2021/06/19(土) 11:21:15 

    +3

    -2

  • 514. 匿名 2021/06/19(土) 11:23:00 

    富士山噴火スタンバイ。

    +5

    -0

  • 515. 匿名 2021/06/19(土) 11:27:16 

    【これがリアル...】TikTokで削除されたアメリカのコロナ事情が想像以上だった... - YouTube
    【これがリアル...】TikTokで削除されたアメリカのコロナ事情が想像以上だった... - YouTubewww.youtube.com

    <協力してくれたタローさんのインスタグラム>https://www.instagram.com/aoki.taro/?hl=ja<タローさんのLAのお店>http://aokinochuuka.com/書籍『ハイパーディープ・ワールドジャーニー 危険度&面白さMAXのぶっ飛び海外周遊記 』※こちらより先行予約出来...


    コメント抜粋
    「やっとみんなが茶葉やって気がつき始めた。ずっと思ってたけど。最初はとてもじゃないけど誰にも言えなかった。それに治療薬よりもワクチンばかりが騒がれていたし、おかしいと思ってた」

    +2

    -1

  • 516. 匿名 2021/06/19(土) 11:30:58 

    >>494
    しかも選手村は酒飲んで良し❗️ゴム良し❗️なんだから危険地帯甚だしい⚠️

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2021/06/19(土) 11:33:14 

    >>513
    イギリスもそうだったけどまたインド変異株蔓延しだしたじゃん

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2021/06/19(土) 11:36:34 

    +2

    -1

  • 519. 匿名 2021/06/19(土) 11:39:14 

    >>21
    うちも行かせないつもりだけど、もし学校でクラスターが起こっても困るから学校が辞退して欲しい。

    +44

    -0

  • 520. 匿名 2021/06/19(土) 11:42:22 

    >>517
    元々変異するRNAウイルスに「インド変異型」もクソもないんだけど
    まあ恐怖煽り目的でせっかく用意した「インド変異型」の症状が「頭痛・鼻水」ですか…
    「重症急性呼吸器症候群」の設定はどこに行ったんでしょうか

    +4

    -1

  • 521. 匿名 2021/06/19(土) 11:43:10 

    コロナやばい事と外国人入れなくて外貨を得られない事を考えたら無観客の方がよくない?
    自粛は五輪以外でずっとやってきたんだから五輪だけ自粛しないのは意味分からん

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2021/06/19(土) 11:50:08 

    >>50
    そうだとしたら昨年オリンピックやってりゃ今頃、コロナが収束してただろうね。

    オリンピックの力で。

    +11

    -0

  • 523. 匿名 2021/06/19(土) 11:50:53 

    >>95
    「利権が絡まる大きな力」だよ。

    +10

    -0

  • 524. 匿名 2021/06/19(土) 11:53:08 

    >>16
    もう二年生なのに未だ運動会してないしプールもあるかな~なのに。。

    +7

    -0

  • 525. 匿名 2021/06/19(土) 11:54:45 

    中止するのいちいち労力かかるから本当に無駄。

    +3

    -1

  • 526. 匿名 2021/06/19(土) 11:55:15 

    >>524
    うちはあったよ。本当に自治体によるからびっくりする。

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2021/06/19(土) 11:56:00 

    >>523
    そこ重要だよ。あたりまえやん

    +3

    -3

  • 528. 匿名 2021/06/19(土) 11:56:42 

    >>520
    ファンです!

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2021/06/19(土) 11:57:22 

    >>514
    なんかそんなニュース最近みたような?

    +3

    -0

  • 530. 匿名 2021/06/19(土) 11:58:04 

    >>511
    みんな選挙に行ったほうがいいよ

    +10

    -0

  • 531. 匿名 2021/06/19(土) 11:58:34 

    >>513
    まぼろし〜

    +1

    -1

  • 532. 匿名 2021/06/19(土) 12:00:40 

    >>527
    キレてこられる意味がわからん

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2021/06/19(土) 12:00:57 

    >>502
    子供達は選手みても、誰これってなりそう
    子供の時アジア大会あったけど、どこの国かわからないような対戦試合みせられたわ

    +7

    -0

  • 534. 匿名 2021/06/19(土) 12:01:27 

    >>532
    キレてないよ〜

    +3

    -1

  • 535. 匿名 2021/06/19(土) 12:21:35 

    >>3
    子供達に感じてもらうのはスポーツの力じゃない!金の魅力だろうが!!それがオリンピックという金と権力が渦巻く禍々しい祭典なんだよ

    +8

    -0

  • 536. 匿名 2021/06/19(土) 12:42:08 

    復興五輪という建前はいつのまにか吹っ飛んで
    利権のために強行するのを隠そうともしなくなったね
    無理を通して医療者を始め色々な迷惑かけまくってるせいで、
    「オリンピックさえ無ければ…」と思ってる人は沢山いるから
    現地で事件や事故が起こっても一切同情しない

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2021/06/19(土) 12:42:24 

    >>4
    まだ有名なスポーツだとか
    日本人の決勝とかなら思い出に残るかもだけど
    そんなチケットがまわってくるはずもなく
    知らない国同士の予選とかでしょ?
    修学旅行のがよっぽど楽しいわ

    +94

    -0

  • 538. 匿名 2021/06/19(土) 12:45:58 

    >>2
    eスポーツのが興味あるんじゃね?

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2021/06/19(土) 12:58:41 

    そんな小さい子供にオリンピック興味あるかな?
    ある子もない子もいるんだから圧力かけるのはやめて。
    なんか日本全体おかしなことになってるよね?
    同調圧力ってやつ?
    公立学校の校長まで出世の道の圧力かかってんじゃ
    ないのかね?と疑ってしまう。

    私立は行くの?

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2021/06/19(土) 13:02:30 

    サクラ扱い?

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2021/06/19(土) 13:09:01 

    >>328
    特に吉村とかね
    大阪、兵庫、福岡、北海道、沖縄
    こ奴らは進次郎になっかつもりでいるらしいから始末に負えん!

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2021/06/19(土) 13:11:32 

    クラスターとか
    色々と言われてるのに
    何言ってんだよこいつ。

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2021/06/19(土) 13:14:01 

    >>530
    自民党に入れたくないんだよね
    かと言って立憲や共産党なんて以ての外!
    どーしよー
    白紙はダメって言われてるし…

    +7

    -1

  • 544. 匿名 2021/06/19(土) 13:14:09 

    >>1
    スポーツの力って何??
    4年頑張って、メダル獲得できなくても不屈の精神で頑張る姿が力を与えるとかそんな感じだったら 別にオリンピックでなくても運動会とか部活の方が子供たちにとってはいい思い出になると思うけど。
    おまけにコロナ禍。
    オリンピック期間中、サラリーマンにはリモートとか言ってて 子供たちは会場に集まってとか訳が分からない。夏休みはテレビで観戦して感動を味わって下さいで良くない?

    私は子どもの頃から スポーツに全く興味が無くて 学校でスポーツ部の応援とか苦痛以外の何ものでもなかったから 人の競技みて自分も頑張ろう!!って感じた事なんてない。
    みんながみんなスポーツで感動するとは限らないのに、スポーツの力、スポーツの力って宗教みたい。

    +11

    -0

  • 545. 匿名 2021/06/19(土) 13:15:39 

    >>514
    前日に大爆発してくれー

    +1

    -1

  • 546. 匿名 2021/06/19(土) 13:16:44 

    テレビで観戦で充分じゃん。
    自分の子供だったら絶対観戦行かせたくない。
    命を軽視してるように思える

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2021/06/19(土) 13:20:22 

    >>506
    隕石でも墜落して欲しいは〜
    時期外れの氷が大量に降り注ぐってのも🙆‍♀️

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2021/06/19(土) 13:20:46 

    あのねぇ…
    うちは福岡だけど、子供の学校の運動会昼までの時間短縮、無観客(つまりうちら保護者は見に行けない)、全体を半分に分けて運動場組とテレビで観戦組
    そこまでの対策をしてやっと、無理矢理出来たんだよ?
    一般国民と政治家やオリンピック委員との感覚が乖離しすぎてて、もう何と言えばいいのか
    アホですか?と

    +8

    -0

  • 549. 匿名 2021/06/19(土) 13:21:14 

    >>6

    美化したら正直なんでも言えるよね

    そのうち女性には高齢者や障害者の介護をボランティアで行ってもらいます。
    介護することで家族の絆や地域の活性化、健康生活などの意識の見直しもでき介護する側もされる側もも成長できます。

    とか言い出しそう(割と真面目に)

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2021/06/19(土) 13:22:27 

    >>500
    どこの県❓

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2021/06/19(土) 13:23:12 

    権力者の自己満足競技大会を観戦させて感動したとか楽しかったとか子どもたちに言わせて美化したいんだろうな
    というかオリンピックで同意もなく税金遣われた大人は無料で観戦できないのか

    +6

    -0

  • 552. 匿名 2021/06/19(土) 13:23:15 

    団体で観戦して小中学生がクラスターになったら、どう責任取るの?
    本当にこいつら、金儲けに必死やな…
    【東京五輪】武藤事務総長 小中学生の五輪観戦に「スポーツの力を感じていただく意義がある」

    +13

    -1

  • 553. 匿名 2021/06/19(土) 13:24:24 

    >>539
    どっかで私立は行かないって見たよ

    +11

    -0

  • 554. 匿名 2021/06/19(土) 13:25:11 

    もう日本に五輪招致しないでください!

    +10

    -1

  • 555. 匿名 2021/06/19(土) 13:25:55 

    >>1
    そろそろオリハラという言葉が定着してもいいんじゃなかろうか。
    こいつらの頭の中どーなっとんのや。

    +17

    -1

  • 556. 匿名 2021/06/19(土) 13:29:18 

    表彰式の衣装はなんなの

    どこの国の衣装ですか?

    +9

    -0

  • 557. 匿名 2021/06/19(土) 13:33:49 

    そもそもスポーツに力なんてある?
    勇気や感動なんてもらえる?
    私がスポーツに全く興味も価値も抱いていないせいかもしれないけど、何でスポーツばかりここまで特別扱いされて持ち上げられるのか分からない

    +15

    -1

  • 558. 匿名 2021/06/19(土) 13:36:15 

    スポーツの力を知る前に、コロナの力(感染力・経済や健康への影響力)を知る必要がお前たちにはあるようだ

    +6

    -1

  • 559. 匿名 2021/06/19(土) 13:39:32 

    このオリンピックさえ招致しなかったらコロナとも
    正面から向き合えたのかな?政治屋さん達ね。
    もう「矜持」とか「倫理観」とか「人の生死」とかを
    二度と語れないよね。
    来世がもしあるとしたら「償い」から初まる人生だわ。

    日本もだめになったものだ。
    政治家さん達が開会式は揃って出るんだろうね?

    +3

    -1

  • 560. 匿名 2021/06/19(土) 13:39:41 

    国民には
    特に飲食店には自粛させておきながら、子供には運動会を自粛させながら、国は運動会を無理やり開催ですか
    呆れるわ
    飲食店の方はもう自粛なんて守らなくていいんじゃない?
    生活もあるでしょう
    だって国のお馬鹿さん方はこんなにもバカなんだからさ
    ほんとくっだらない
    無能政府とオリンピック大嫌いになったわ

    くっだらない運動会でコロナ広がったらどうするのさ?
    国民の声は一切届かずだね

    +12

    -2

  • 561. 匿名 2021/06/19(土) 13:42:58 

    そうね。だから、オリンピックの期間中に、運動会するわ。

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2021/06/19(土) 13:51:13 

    コロナにはスポーツの力は無力なのよ‥。
    雰囲気で良いこと言ってやった感やめて欲しい。

    +6

    -0

  • 563. 匿名 2021/06/19(土) 13:53:45 

    >>1

    IOC関係者は、一人の女性理事さん(お名前は失念)以外は皆 脳筋って事がはっきりするね。

    オリンピック開催に固執して、無理くり正当化しようとするから、胡散臭さが拡大しまくる。

    単なる運動会で、日本国民、特に子供を危険にさらすなよ。

    +10

    -1

  • 564. 匿名 2021/06/19(土) 13:54:53 

    >>1
    ここにもクソバッハみたいに思い上がったこと言ってるヤツがいるのかよ

    +4

    -1

  • 565. 匿名 2021/06/19(土) 13:58:05 

    こういうのって、やる側が言うのは変だよね

    普通は、観る側やお客さんの側が、「感動した!力をもらえた!」みたいに言うのであって、大会主催者やアスリートとか、提供する側が言うのはおこがましいと思う

    +10

    -0

  • 566. 匿名 2021/06/19(土) 14:00:12 

    東京都知事の責任でしょ?
    東京が誘致してるんだから東京が、都民が何とかしてください

    +3

    -1

  • 567. 匿名 2021/06/19(土) 14:05:51 

    オリンピック観戦好きでしたよ。
    時差があっても頑張って徹夜してまで見ていた。
    でもこのコロナでスポーツから心が離れてしまいました。
    自分の生活と心に余裕があって初めて赤の他人を応援出来るものだと思い知った一年だった。

    +16

    -0

  • 568. 匿名 2021/06/19(土) 14:09:31 

    >>1
    オリンピックが自国開催されて、それを小中学生が応援に行く。
    本当になかなか経験出来る事ではない、凄い経験。
    オリンピックを目指す子供達もたくさん出てくるかもしれないし、本当に良い経験。

    ただ、それがコロナ渦でなければ…
    なんでこんな事になったんだ。
    日本開催のオリンピックをこんな意地でも開催みたいな制限だらけで開催するなんて凄くもったいない

    でも今年にかけてる選手もいるから難しいよね。

    +7

    -1

  • 569. 匿名 2021/06/19(土) 14:15:23 

    はい、行きます。という学校はあるの?
    ちなみに、うちは行かないことになった。

    +6

    -0

  • 570. 匿名 2021/06/19(土) 14:15:45 

    大和総研はこんなのがトップでええのんか?

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2021/06/19(土) 14:19:07 

    >>1
    インド株が増えてきてるのに、バカなの

    +10

    -0

  • 572. 匿名 2021/06/19(土) 14:19:15 

    >>271
    ほんとスポパラ勘弁してほしい!

    +17

    -0

  • 573. 匿名 2021/06/19(土) 14:21:34 

    【東京五輪】武藤事務総長 小中学生の五輪観戦に「スポーツの力を感じていただく意義がある」

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2021/06/19(土) 14:23:47 

    スポーツの力を信じたらどうなるの?
    疫病がなくなるの?

    +13

    -0

  • 575. 匿名 2021/06/19(土) 14:24:58 

    知らない大人がスポーツしてるのを見るより、運動会やらせてやった方がスポーツの力感じるだろうよ。
    運動苦手でも頑張って出きるようになること、運動できる子は出来ない子をひっぱり上げることが学べるわよ。
    オリンピックなんてテレビで観ればいいし、何より自分でやることで覚えた方が効率的。

    +13

    -0

  • 576. 匿名 2021/06/19(土) 14:30:37 

    スポーツの力を感じていただく意義
    はそれは同意するけれど
    時と場合による

    いまはそんな時ぢゃないって何度言ったらわかるのか

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2021/06/19(土) 14:49:10 

    球技大会やら運動会の方がスポーツの力を感じるんじゃない。
    子供の時は他人のスポーツなんて興味なかったよ。

    子供からしたら自分達のイベントは軒並み中止になったけど大人のイベントはやるっていう嫌な思い出にしかならないよ

    結局利権や大人の事情が絡んでるからオリンピックやらざるをえないだけでしょう
    そんなことは皆んな分かってるんだから綺麗事言わずに事情を説明してほしいわ

    中途半端に美談を絡めてくるのが本当に鬱陶しい

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2021/06/19(土) 14:50:24 

    >>16
    スポーツ観戦よりも、運動会開催して子供たちが自分で走ったりするほうがスポーツの意義は実感できそうだよね。

    +30

    -0

  • 579. 匿名 2021/06/19(土) 14:51:11 

    今34歳だけど、小学生の時に見たオリンピックで思い出というか記憶なんて冬季オリンピックの「ふ、船木ぃ~」しかない

    +6

    -1

  • 580. 匿名 2021/06/19(土) 14:53:16 

    >>304
    私も!

    内村はオリンピックやら無いなら死ぬ、みたいなこと言ってたみたいだけど、実際コロナ関連で亡くなってる人たくさんいてるのによく言えるな。と思った

    お前の気持ちなんて知らんわ

    +40

    -0

  • 581. 匿名 2021/06/19(土) 14:53:36 

    >>32
    何かを感じてさせていただく
    スポーツの力を感じてさせていただく

    "させて"を加えるだけでEXILE風になるという

    +9

    -0

  • 582. 匿名 2021/06/19(土) 14:54:08 

    >>557
    誰かが頑張っている姿が勇気や感動を与えるというなら、暑い中仕事する建設業従事者でも受験生でもいいよね
    莫大な税金を掛けなくても、いくらでも見ることができる

    +8

    -0

  • 583. 匿名 2021/06/19(土) 14:56:30 

    スポーツの力で何かを感じるって、新種のスピ系?

    +9

    -0

  • 584. 匿名 2021/06/19(土) 15:01:20 

    >>579
    すいません
    プラス押そうとして、マイナスに触れてしまいました

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2021/06/19(土) 15:03:47 

    >>563
    柔道のメダリストの方だよね
    きっと周囲の圧力もあるだろうに民意をしっかり主張できて、これこそが真のアスリート精神では?と思うよ

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2021/06/19(土) 15:11:06 

    >>1
    IOC総会はリモートにしたほうがいいよ
    WEB総会よろしく
    競技に関係ない人間が無駄に日本で集うな‼️

    +7

    -0

  • 587. 匿名 2021/06/19(土) 15:14:47 

    いやいやいや。
    こんなんクソ暑いオリンピックでやらんでもいいよ。
    プロ野球やJリーグ。秋になれば女子サッカー。のプロリーグもある。
    世界的選手の活躍を生で、みたいな気持ちもあるかもしれんが。
    よく見えない座席充てがわれるなら、テレビで十分。

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2021/06/19(土) 15:16:02 

    リモートワークしろって言うなら、オリンピックこそリモートにしろって思う。

    何でもかんでもオリンピックは許されるみたいな感じになってるけど、国民それぞれの仕事や学校の方がずっと大事だわ。

    +7

    -0

  • 589. 匿名 2021/06/19(土) 15:16:59 

    子供達からしたら
    オリンピック観戦よりも、
    運動会したかったでしょ。

    ひどい話だ

    なんて国だ

    +8

    -0

  • 590. 匿名 2021/06/19(土) 15:21:23 

    >>1
    よし!武藤の孫を召喚しよう!
    あと、国会議員の子供を行かせればいいじゃん。

    +8

    -0

  • 591. 匿名 2021/06/19(土) 15:21:25 

    行きます!て学校はありますか?

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2021/06/19(土) 15:22:39 

    >>586
    コイツとかいう爺さん、もうちゃっかり来てるよね。
    コ〇キみたい。タカリ?
    そのうちにバッカも来るだろうな!

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2021/06/19(土) 15:25:17 

    五輪とかどうでもいいけどね。
    日本人が出ていれば見るけどね、くらい。
    感動をありがとう!って何だ、外国人かよ、っていうかんじ。

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2021/06/19(土) 15:25:26 

    小5の息子が「なんでこの状況でオリンピックやるの?」って言ってるんですが

    +6

    -0

  • 595. 匿名 2021/06/19(土) 15:26:33 

    >>565
    感動した!とか一発ギャグやってた元総理でも行かせればいいんじゃないかな。
    息子もふざけてるから一緒に。

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2021/06/19(土) 15:27:44 

    >>1
    小学生はやめといた方がいいよ
    この前もマスクして体育して死亡した事故あったし

    +6

    -0

  • 597. 匿名 2021/06/19(土) 15:28:27 

    うち都内だけど、小中学生観戦させてくれるのありがたいよ
    一生に一度だもの
    行きたくない人は断ればいいだけ、外野がとやかくうるさいわ

    +3

    -9

  • 598. 匿名 2021/06/19(土) 15:29:18 

    >>596
    体育ではマスク禁止されてるよ、ずらすように言われてる
    都内小学校です

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2021/06/19(土) 15:36:53 

    都内です。うちの小学校の年間行事表に観戦が書いてあります。
    うちの子は対象学年ではないですが、5.6年生が心配です。

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2021/06/19(土) 15:42:27 

    >>563
    山口香さんでは

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2021/06/19(土) 15:46:51 

    うちの小中学校は保護者も子供達もオリンピック楽しみにしてるよ
    こんなに反対の人が多いなんて知らなかったよ
    子供達は重症化しないみたいだし
    親達は予防接種も始まってるし、大丈夫じゃない?

    +5

    -18

  • 602. 匿名 2021/06/19(土) 15:52:43 

    >>530
    立憲選挙前なのに、14歳と性交したら罰うけるなんておかしい!っていってるアホを注意だけで野放しだし
    北朝鮮にワクチン送れって言ってるアホ議員いるし
    公明党は人権大事にしてるかと思いきや、ウイグルの法案に反対するし
    消去法で自民になってしまう…
    もっとまともな、日本の国民の為に政治をしてくれる党はないのかねー

    +9

    -2

  • 603. 匿名 2021/06/19(土) 15:54:36 

    スポーツの力云々いうならまず公立の脳筋体育教師をどうにかしてほしい
    同じ偏差値の学校でも体育教師だけ偏差値10は違いそうなくらい頭が悪い

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2021/06/19(土) 15:56:13 

    他人ががんばってる姿より自分が頑張った功績を後から眺める方がよっぽど楽しい
    そうできるような教育環境作りのほうが先だわバカ

    +8

    -0

  • 605. 匿名 2021/06/19(土) 15:57:15 

    >>602
    名前で嫌厭されがちだけど比較的共産はまとも

    +3

    -6

  • 606. 匿名 2021/06/19(土) 15:57:56 

    オリンピックハラスメントかよ

    +6

    -0

  • 607. 匿名 2021/06/19(土) 15:59:57 

    >>563
    日経ビジネスでも対談してたね。

    TOEICの過去問であったんだけど、
    「運動選手は社会から孤立した状態で演ずることはないし、また競い合うこともないだろう。現代の運動競技は観衆やファンがいなければ存在しないとまで主張することさえできる。もし競技会に1 観客が1人もいなければ一体何人の選手が練習や競技をし続けるであろうか。おそらく1人もいないだろう。」

    まさにこれで現代の運動競技は全てはビジネスであり、名誉や承認欲求の塊。そんなものだと気づいたのでオリンピックが色褪せて見えるわ。

    +12

    -1

  • 608. 匿名 2021/06/19(土) 16:02:06 

    >>8

    これって
    キャンセル続出に対する圧力じゃないかな?

    +21

    -0

  • 609. 匿名 2021/06/19(土) 16:02:35 

    >>605
    名前がどうこうより、公安の調査対象団体じゃん
    テロ組織みたいなもの
    ますますあり得ないわ

    +2

    -1

  • 610. 匿名 2021/06/19(土) 16:09:03 

    ばかやろ

    +2

    -0

  • 611. 匿名 2021/06/19(土) 16:10:34 

    >>539

    うちは私立ですが
    今週、希望調査アンケートがありました。
    それを基に現在協議中との事。

    もし学校で参加するとなったとしても
    うちは不参加と決めています。

    +9

    -0

  • 612. 匿名 2021/06/19(土) 16:12:30 

    観客がオリンピック組織委員会関係者とスポンサー企業枠だけだとさすがに映像が恥ずかしいから児童を連れてきたいんでしょ。
    日本の子供たちはこんなにオリンピックを楽しんでいますよと世界に映像配信。
    でも感染リスク・マスク必要、歓声・応援はダメ、駅が混雑するから暑くても一駅前から徒歩で来なさいなんだわ。

    支持する人は究極のМ

    +6

    -1

  • 613. 匿名 2021/06/19(土) 16:12:38 

    >>113
    うちは水球。ルールも知らないし、遠くから見ても何やってるかさっぱりわからないと思う。行かせたくない。

    +15

    -0

  • 614. 匿名 2021/06/19(土) 16:16:11 

    >>602
    自民もダメダメだけど、野党は更にダメだよね。
    去年のコロナが騒ぎになり始めて、ガルでも「ヤバいんじゃない?」と言われてた時に、モリカケ、サクラで、ずっと国会を空転させてたから。
    時流を見て、前からコロナ対策の不備を指摘してました!みたいな顔してるし。

    安倍さんが春節で中国人を入れまくったのが、トリガーになったけど、結局は、政策論争とかでないからね。

    結局は自民になるのかもしれないけど、野党がしっかり政策論争なりしてれば、お互いにブラッシュアップ出来ないよね。

    +3

    -1

  • 615. 匿名 2021/06/19(土) 16:17:05 

    今までスポーツを見て影響を受けたとか全くない。
    自分の生活にはほとんど関係ないんだけど。
    スポーツだけ特別、みたいなこと言われても…

    +7

    -0

  • 616. 匿名 2021/06/19(土) 16:17:07 

    >>612
    北朝鮮のマスゲームみたいなもんだよ。

    +5

    -0

  • 617. 匿名 2021/06/19(土) 16:18:46 

    >>36
    マイナスかもしれないけど、この精神論だけで乗り切ろうとしてる感じとか国民置いてけぼりの感じとか、本当に戦時中みたい。

    +11

    -2

  • 618. 匿名 2021/06/19(土) 16:20:01 

    >>612
    うちの子たちは普通にオリンピック楽しみにしてるよ
    オリンピックが日本に来るのは、何十年ぶりというのも知ってるから
    それを現地で友達と見られる、ととても楽しみにしてる
    うちの学校は反対してる人なんて聞かないけど
    行かないのは良いけど、行きたい人たちを巻き込まないで欲しいわ

    +2

    -11

  • 619. 匿名 2021/06/19(土) 16:21:05 

    精神論てか、、、
    いいじゃん、子供はコロナ大した事ないんだし、世界のトップアスリートの活躍をみせてあげようよ!

    +1

    -5

  • 620. 匿名 2021/06/19(土) 16:22:04 

    >>543
    わかるなーどこに入れりゃいいんだってすごい根本的な問題にぶち当たってる

    +1

    -1

  • 621. 匿名 2021/06/19(土) 16:24:03 

    現地で知らない人たちと交流するでもなく、クラスのみんなとバスで移動して、観戦して返ってくるだけ
    遠足みたいなものじゃん
    散々いろいろなイベント中止されてきたのに、オリンピック観戦まで取り上げないて欲しいわ
    嫌な人は行かなきゃいいだけ
    うちは参加したがってるから行かせます

    +1

    -8

  • 622. 匿名 2021/06/19(土) 16:25:02 

    >>614

    あなたが熱烈な自民党支持者だって事はよくわかった

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2021/06/19(土) 16:27:40 

    >>601
    どちらですか?
    都内ですか?

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2021/06/19(土) 16:28:02 

    >>621
    クラス単位のバス移動なんですね
    ちょっと安心しました
    公共機関を利用するのかと勝手に心配してました

    +2

    -1

  • 625. 匿名 2021/06/19(土) 16:30:31 

    >>8
    払い戻しされるの?

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2021/06/19(土) 16:33:13 

    >>123
    あの世への手土産な。

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2021/06/19(土) 16:35:25 

    嫌だと言ってるご家庭への差別は無しでね。
    いま何事にも同調圧力かけすぎてます。
    オリンピックが終わったら色々な問題が出てくるだろ
    うと思う。

    +5

    -0

  • 628. 匿名 2021/06/19(土) 16:37:02 

    いや、国際情勢を考えると観客入れて盛り上げるべきだよ。
    今世界が対中国で団結してるのに日本だけ日和すぎ。台湾の次に危ない立場なのにね。

    +0

    -7

  • 629. 匿名 2021/06/19(土) 16:40:27 

    >>1
    見に行ったら
    これのために、自分たちの修学旅行が・部活動が・大会が・遠足が・・・中止になったんだっていうのを改めて認識するだけだと思うわ

    +10

    -1

  • 630. 匿名 2021/06/19(土) 16:44:00 

    >>586
    同感。
    バッハとか、一体何のためにくるんだろう。
    選手でもないのに

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2021/06/19(土) 16:44:25 

    これ、夏休み中だよね。うちは何か理由付けて行かせない。行かせたくない、子供はノーワクチンだし、旦那が癌治療中だし、うっかり持って来られたら一生国を恨む。

    +10

    -0

  • 632. 匿名 2021/06/19(土) 16:47:08 

    >>1
    EXILEかよ
    うるせえな

    +4

    -0

  • 633. 匿名 2021/06/19(土) 16:48:18 

    もうなんでもいいからさっさと終わって欲しい
    そして二度と、日本でオリンピックなんぞ開催しないで欲しい!

    +6

    -0

  • 634. 匿名 2021/06/19(土) 16:52:50 

    >>124
    うちの糞どもも同行させてくれ

    +5

    -0

  • 635. 匿名 2021/06/19(土) 16:54:42 

    335819

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2021/06/19(土) 16:54:46 

    >>3
    この一言に尽きる。

    +7

    -0

  • 637. 匿名 2021/06/19(土) 16:55:00 

    ワクチンで強い副反応が出ても治療は自費だって。
    覚えておいた方がいいよね。

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2021/06/19(土) 16:56:08 

    >>1

    子どもは素直に動員できるからと利用しないでほしい。

    オリンピックだけじゃない。

    自分自身子供の頃に天皇皇后、皇太子夫妻などのお通りに学校から歩いて大通りに行き、旗を降ってお出迎えさせられた。

    車の大群が通って、どれに天皇や皇太子が乗っているのかわからないまま旗を振り続け、お終い。

    これが一度ではなくて2度。全く良い思い出ではない。

    子どもの動員はやめてほしい。

    +10

    -0

  • 639. 匿名 2021/06/19(土) 16:56:26 

    >>618
    うちの子もです。
    親たちからも反対の声が上がってるとか聞かないし。
    このトピでは猛反対してる人が多くて驚いています。

    +2

    -7

  • 640. 匿名 2021/06/19(土) 16:58:38 

    子供に希望とか与えたいんだよね?

    だったら子供に見せたくない瀬戸大也とか出してはいけないよね?

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2021/06/19(土) 17:03:11 

    それ以前に大きな不条理と矛盾が一生の恨みになると思う。

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2021/06/19(土) 17:07:31 

    >>1
    なんで無観客という線はなくなったんだろう??
    無観客だと選手も力を出し切れないとかアホなこと言ってた奴がいるけど、知るかよw
    選手だってこういう状況下でやることを知ってるはずだろ。あまり選手を馬鹿にするな。
    プロ野球も、以前無観客だった時、
    普段は聞こえない、キャッチャーが球を捉える時の音とか聞こえて、なんだかすごく新鮮だし真剣勝負って感じがして良かったのに。

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2021/06/19(土) 17:07:34 

    今じゃなくていいやろ

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2021/06/19(土) 17:09:33 

    >>642
    話は逸れるけど、
    皆さんに勇気を・感動を与えたいとか選手が言うけど、今回は控えて欲しい。
    オリンピック開催で、こちらはすげー不安なんだから

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2021/06/19(土) 17:11:05 

    感動のおしつけ

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2021/06/19(土) 17:11:07 

    イギリスで感染なお拡大、デルタ株が猛威 ワクチンでリスク低減も - BBCニュース
    イギリスで感染なお拡大、デルタ株が猛威 ワクチンでリスク低減も - BBCニュースwww.bbc.com

    イギリスで新型コロナウイルスの感染拡大が続いている。イングランド公衆衛生庁(PHE)によると、感染のほぼ全てがデルタ株によるものになった。一方で、各種データからはワクチンの効果が出ていることがうかがえる。

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2021/06/19(土) 17:11:52 

    >>640
    競泳見に行ける学校があったら羨ましいんだけど。

    +0

    -2

  • 648. 匿名 2021/06/19(土) 17:17:17 

    いつの間に、有観客か?って言う論調に
    すり替えられたんだろうね

    自民公明都ファには入れないって言う意思表示はしないと、どんどん調子にのるね。

    都民ファーストはパフォーマンスでの反対という立ち位置だと思う。小賢しい

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2021/06/19(土) 17:17:38 

    子供を無理やり動員して集めるって
    北朝鮮の記念イベントみたいだね
    拍手のタイミングとか練習させられるのかな?

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2021/06/19(土) 17:18:46 

    >>272
    言い出したらキリがないけど、どんどんコロナはうつるでしょ。  
    それに、お偉方は生い先も短いけど、これからだよ?人生。
    後遺症怖いけどな… 勤務先の人倦怠感が抜けなくて鬱になって2ヶ月くらい復帰できてないもん。

    +3

    -1

  • 651. 匿名 2021/06/19(土) 17:23:37 

    オリンピックなしでいいじゃん
    中止にして原因は中国にあるんだから中国に違約金やら払うように国際紛争に持っていけばいいよ
    2度と日本でオリンピックできないかもしれない?大いに結構な事だと思う!

    +16

    -0

  • 652. 匿名 2021/06/19(土) 17:27:35 

    >>89
    ほとんどの小中学校で延期ではなく中止になってると思うけど…
    逆に聞きたいんだけど、あなたの周りでは、例えば去年修学旅行に行けなかった6年生は、今もう中学に入学していると思うんだけど中学校入学後に小学校の時の修学旅行に行くの?

    +20

    -0

  • 653. 匿名 2021/06/19(土) 17:31:11 

    これはさすがにヤバいわ。血も涙もなくない?何この考え。
    子どもが何をしたって言うんだ
    都市圏のすべての子どもさんとそのご両親家族を
    たかだか金のために犠牲にする気??
    こんなこと議論してる政治家だって誰しもお母さんお父さんから生を受けて
    守ってもらって大人になったんじゃないの??
    五輪なんか正直どうでもよかったけど、これは反対しなきゃダメだ。
    結局こんなの一部の大人の金のために言ってるだけなんだから

    +22

    -4

  • 654. 匿名 2021/06/19(土) 17:32:06 

    >>3
    小学生に、感じて「いただく」意義がある··

    本当に頭が悪い

    +15

    -0

  • 655. 匿名 2021/06/19(土) 17:32:49 

    >>297
    自己顕示欲も満たせるわけですな。

    +6

    -0

  • 656. 匿名 2021/06/19(土) 17:36:06 

    >>605
    活動家じゃないなら、歴史をググってよ。
    一番あり得ない政党、いや集団。

    +3

    -1

  • 657. 匿名 2021/06/19(土) 17:44:40 

    スポーツの力は実質無い経済活動は増えるだろうけどコロナ重症者も増えていく、それとコロナ戦犯は先に決めておく必要はある

    +2

    -0

  • 658. 匿名 2021/06/19(土) 17:47:54 

    正直、関東圏の片道1時間以内の直行、直帰なら大丈夫かと。感染者がいない学校に限定。バスは隣同士で座らない。飲食は水分補給とカロリーメイトみたいな物のみ。
    修学旅行はどうしても濃厚な場面が多いので、思い出作りには良いかと。感染者が落ち着いていたら良いのでは?と内心思うが、今の風潮で表だって言うつもりはありません。コロナでしんどい仕事している人からしたら、オリンピック自体が負の産物になっている。

    +1

    -2

  • 659. 匿名 2021/06/19(土) 17:48:25 

    >>622
    よく読め。
    読解力ないのか?

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2021/06/19(土) 17:49:28 

    スポーツの力ってなんなのよ笑
    好きでスポーツして金に繋がるから大会開いて、スポーツ好きな人や興味ある人ならいい思い出なんだろうけど、インドアスポーツ嫌いな私からしたらオリンピックなんかクソつまらんイベントだわ

    +14

    -0

  • 661. 匿名 2021/06/19(土) 17:51:45 

    >>628
    なら子供をダシに使うなって言いたいんだよ、みんな。

    +6

    -0

  • 662. 匿名 2021/06/19(土) 17:57:22 

    >>605
    名前が圧倒的に悪いね。
    もう時代遅れだし「人権派弁護」には疑問を感じる。
    もう少し今の時代にあわせていってほしい政党だ。
    そこを良く考えてほしい。

    オリンピック中止や小学校の観戦を中止呼びかけには
    賛成です。

    +5

    -0

  • 663. 匿名 2021/06/19(土) 17:58:44 

    スポーツ(五輪)の力で
    修学旅行も遠足も運動会も文化祭も入学式も卒業式も授業参観も
    青春のありとあらゆる行事を潰されてる子に果たしてスポーツの力()とやらが響きますかねぇ…

    +8

    -0

  • 664. 匿名 2021/06/19(土) 17:59:13 

    >>2
    めっちゃ分かる。
    私も第一声は、は?だった。

    +6

    -0

  • 665. 匿名 2021/06/19(土) 18:11:35 

    >>618
    楽しみにしててもいいし、行くのはいいけど二週間隔離してほしいわ
    もしくは行かない人を二週間公欠にしてほしい
    感染「させる」っていうのを忘れてるの?政府もだけど

    +6

    -2

  • 666. 匿名 2021/06/19(土) 18:11:48 

    >>4
    しかもマイナーなスポーツの人気のない対戦の席を割り振られるらしいよ。決勝なんかもちろん観られないし。

    +40

    -1

  • 667. 匿名 2021/06/19(土) 18:12:48 

    スポーツの力を信じろっていうなら
    子供の運動会やマラソン大会やなわとび大会
    なぜ中止した?
    今年も運動会もプールも中止、2年間なしだよ
    それでも子供は我慢して、それでも幼いながらも現状を受け入れて頑張ってるんだよ
    自分はできないのにオリンピックの演技みて
    何を思うか?
    しかも2年間自粛生活としている中、わざわざオリンピック会場にまで集団で観に行く
    バカにするのもいい加減にしろと言いたい

    +15

    -0

  • 668. 匿名 2021/06/19(土) 18:13:40 

    政治家のお偉いさんの孫やひ孫だけご招待でよろしいでございます。

    +6

    -0

  • 669. 匿名 2021/06/19(土) 18:16:22 

    くっそ暑い中マスク着用で現地観戦なんて、集団熱中症になるわ!!


    オリンピックの押し付けやめてよ。
    子供達はオリンピックよりも、
    中止になった学校でのイベントや、家族旅行やおじいちゃんおばあちゃんに会いに行く事の方が思い出にもなるよ。
    早く出来るように皆沢山我慢してるのに!!!
    また感染者増やすの?バカじゃん!!

    +14

    -1

  • 670. 匿名 2021/06/19(土) 18:17:22 

    感染より観戦ですか。
    意義に異議申す

    +5

    -1

  • 671. 匿名 2021/06/19(土) 18:17:51 

    >>614
    国会みてたら、自民の方が全く明確ではない答えだから既に空転はしてるよ。
    あとは、決定力持ってるのが与党だわ。
    つまり、今の今までは与党の政策だからね。
    オリンピックが終わってもまだまだザルも続くし
    終わらないんだよね。
    それは、圧倒的に余裕があるから。

    つまり、1度落とすよ。どうせ無茶苦茶になるんだろうから、落ちて考えて貰いたい。

    +7

    -0

  • 672. 匿名 2021/06/19(土) 18:28:18 

    >>644
    むしろこっち側の犠牲に感謝を述べて欲しいけど誰も言わないよね。だいたい家族とサポートチーム以外は人間じゃないんだろうな。オーディエンスが最も必要な演劇界とか音楽界とかかなり犠牲になってるよね。スポーツは本来オーディエンスの為ではなく自分の記録の為なんで感動を与えたいってのはもやもやする。

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2021/06/19(土) 18:29:20 

    もしこれでクラスター起きても学校任せなんでしょ?
    で、コロナで亡くなっても認めないんでしょ?
    どこのバカがわざわざ観に行かせるんだよ 笑
    お偉いさんだけで観とけよバカらしい

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2021/06/19(土) 18:29:49 

    財務省以外で全く使い物にならなくてどこにも天下りができずに
    意味不明なこんな役職でドやってるただのおっさん

    +3

    -0

  • 675. 匿名 2021/06/19(土) 18:30:55 

    小学生の願いはオリンピック鑑賞じゃなく、
    軒並み中止になる学校行事が当たり前に行われることだよ
    本当上役は綺麗事ばっか並べて誤魔化すよね

    +10

    -0

  • 676. 匿名 2021/06/19(土) 18:41:02 

    >>57
    ひとりでわめくな馬鹿者めが!

    +14

    -0

  • 677. 匿名 2021/06/19(土) 18:43:01 

    観客って陰性証明が必要じゃなかった?子どもたち全員検査させるの?無症状の陽性者がいっぱい出ちゃうんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2021/06/19(土) 18:48:22 

    >>57
    こういう典型的な老害みたいな人がネトウヨやってるんだな…
    政治家もそうだけど、このタイプの人達が国を腐らせてきたんだね

    +19

    -0

  • 679. 匿名 2021/06/19(土) 18:50:24 

    この発言に対してはなんでオリンピックなんだ?って疑問がある。それにコロナの今ではない。まあ客を入れられないから少しでも客を!なら解るよ。勿論行かせないが。

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2021/06/19(土) 18:51:51 

    >>21
    その方がいい

    +5

    -0

  • 681. 匿名 2021/06/19(土) 18:59:46 

    世田谷区在住
    4月に配布された年間スケジュール見てたら9月にパラリンピック観戦とあった
    元々決まってたんですね、無観客とか言ってたのも全てポーズ、なんという茶番
    今月予定されていた遠足でさえ中止なのにオリンピックは強行、そして強制的に観戦させられる
    操り人形もいいとこ!

    +11

    -0

  • 682. 匿名 2021/06/19(土) 19:12:31 

    スポーツの力を押し付けんなよ

    +7

    -0

  • 683. 匿名 2021/06/19(土) 19:16:45 

    綺麗事言えば選手がかわいそうだけど
    がん患者で治療を待ってる身で言えば
    やめて欲しいな、抗がん剤もやる予定だし

    +5

    -0

  • 684. 匿名 2021/06/19(土) 19:18:05 

    >>678
    こんなネット活動家が
    自民をダメにしていくんだよ
    野党が〜左が〜と言って
    批判を許さない

    +6

    -1

  • 685. 匿名 2021/06/19(土) 19:18:11 

    >>621
    >>658

    あれ?公共交通機関利用じゃないんだね。

    >組織委が会場への移動を「公共交通機関が原則」としていることも、相次ぐ辞退の要因になっている

    ↑こう書いてあったけど自治体によって違うんだね。

    小中学生の五輪観戦、辞退次々 電車移動と密回避に不安
    小中学生の五輪観戦、辞退次々 電車移動と密回避に不安girlschannel.net

    小中学生の五輪観戦、辞退次々 電車移動と密回避に不安 組織委が会場への移動を「公共交通機関が原則」としていることも、相次ぐ辞退の要因になっている。小学校のある校長は「専用のバス移動なら対策できるが、電車だと『密』を回避しきれない恐れがあり、断念せ...

    +6

    -0

  • 686. 匿名 2021/06/19(土) 19:24:37 

    日本がオリンピック中止になったら
    次やる中国が困ると言ってたよ

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2021/06/19(土) 19:25:40 

    爺さん、何があったら責任とれんのか?

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2021/06/19(土) 19:28:10 

    >>686
    冬季五輪はきんぺーの野望の為に、何が何でもやるよ。
    けど、自由主義陣営がボイコットを決定したら分からないけど。

    冬季五輪はボイコットして欲しい

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2021/06/19(土) 19:29:36 

    >>505
    知人のスポーツ入学を期待されてた子が
    入学できなかった

    学校からすれば取ったところで大会できるか分からないから
    子供にだけ我慢させて大人の事情のある大会だけ応援しろと言ってもな

    オリンピックやれば確実にコロナは増えるし
    これからの子供達も入学できなくなる

    +4

    -0

  • 690. 匿名 2021/06/19(土) 19:35:13 

    >>1
    せっせとワクチン並んでる奴ら全員馬鹿だよね
    根拠もないのに、しかも打ってもかからないわけじゃない

    医療従事者も文句あるなら転職すればいい

    阿呆には辟易

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2021/06/19(土) 19:39:05 

    >>689
    いろんな競技でそういう現象起きてるんだろうね
    結果的にここで競技から離れてしまって、将来的には競技人口減るって結果になりそう
    感動したところで、子どもたちには機会がないんだもん、夢のない話だよね

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2021/06/19(土) 19:45:17 

    もうeスポーツでよくね?
    意外と感動するよ
    安全・安心だし失礼だけどマイナースポーツ観るよりは今の子食いつくんじゃない?

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2021/06/19(土) 19:47:00 

    体育会系のオ○ニーに付き合わされる関係無い国民、コロナ広めるなよ

    +2

    -0

  • 694. 匿名 2021/06/19(土) 19:48:25 

    子どもたちをバカにしてんの?

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2021/06/19(土) 19:49:52 

    何言ってるのこのおっさん…
    人がバッタバッタ死んでるのに

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2021/06/19(土) 19:50:10 

    >>198
    しかも弁当持ちなんでしょう?
    炎天下で腐らない?
    コロナ+熱中症+食中毒なんて、本当に子供が死ぬかもしれないよ。
    可哀想だからやめてほしい。
    大人の都合(政治の都合)で子供を苦しめないで。

    スポーツの力とか、夢とか希望なんて、まず命と健康があってから求めるものだよ。

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2021/06/19(土) 19:58:24 

    >>260
    子供に打たせるのはまだまだ怖すぎる。
    40歳の私でも怖いのに。

    +7

    -0

  • 698. 匿名 2021/06/19(土) 19:59:59 

    >>12
    歳を重ねると自制効かなくて言わなくていいこと言っちゃうし、後先考えられないから…

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2021/06/19(土) 20:08:15 

    え???
    体育会系の人ってクズばっかりじゃん
    自分が活躍する思い出ならまだしも他人の活躍見てどうなる?そんなことより体幹を鍛えたり綺麗な筋肉をつけられるようトレーニングしようよ
    体育祭で大縄跳びで引っかかってないのに犯人扱いされたり、リレーやキャッチボールで同じチームになったら嫌そうにされたり、体育祭の倒立が出来なくてソフトボール部女に叩かれたこともある(体育祭の本番では私は倒立に成功してソフトボール女は失敗した)

    +7

    -1

  • 700. 匿名 2021/06/19(土) 20:14:47 

    >>8
    インタビュー受けた先生がオリンピック観戦に賛成って言ってたんだよね。もう新しい生活様式に合わせていかなければいけないから有観客も当然、って。
    そもそもコロナなんて急に出てきて滅亡してほしい存在なのに、共存前提に物を考えるのってものすごい違和感だった。そりゃ消えない可能性はあるけど、コロナと共になんて嫌だよ。

    +6

    -0

  • 701. 匿名 2021/06/19(土) 20:16:34 

    >>699
    ほんとね。私はスポーツ選手も、トピズレだけど芸能人のわちゃわちゃも全く興味がなくなった。コロナとともにスポーツの力も、芸能人は特別みたいなのも消えたと思う。
    スポーツ大好きな人とかはまた違うんだろうけど。

    +7

    -0

  • 702. 匿名 2021/06/19(土) 20:17:57 

    >>669
    うんうん、熱中症患者がめっちゃ出そう!

    +4

    -0

  • 703. 匿名 2021/06/19(土) 20:18:07 

    >>699
    こういう人がオリンピック反対してるんだね。

    +2

    -11

  • 704. 匿名 2021/06/19(土) 20:18:31 

    >>699
    大縄跳びブームあったね
    あれ見てて失敗したら責められる、怖いなと思ったわ
    やりたい人だけでやればいいのに
    クラス全員で!って企画多かったし

    体育会系の連帯責任主義が嫌いだった

    +14

    -0

  • 705. 匿名 2021/06/19(土) 20:26:26 

    これを機にまたコロナが拡大したら、この子達の学校生活や行事がまた削られていくとかは考えてくれているのかな?

    進学したら仲のいい子達と離れちゃう子だってたくさんいる。今しか作れない大切な思い出奪わないであげて

    +5

    -1

  • 706. 匿名 2021/06/19(土) 20:29:06 

    >>638
    これからの子供達はBZ民の血筋のピサの斜塔様の為に🇯🇵旗を振らせられるんだね、、、、、、、、、、、( ̄ー ̄)
    何で純粋な🇯🇵の子供達が🇰🇷🇰🇵出自の皇族を崇拝しなきゃなんないの?バカバカしい!

    +2

    -0

  • 707. 匿名 2021/06/19(土) 20:29:55 

    >>48
    じゃあ私10万!
    まじでほんっとにこれよ!
    甲子園の子達だってどれだけ悔しかったか。
    もうあの時は帰ってこないのに!!

    +23

    -0

  • 708. 匿名 2021/06/19(土) 20:31:37 

    >>704
    日🏉大ラグビー選手事件な、、、、、、、、

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2021/06/19(土) 20:34:38 

    >>704
    なんか不遇だった自分の小学校時代を思い出した。
    なんで、体育会系の人たちってえらそうなんだろうと思ってたよ。
    だから私はオリンピックはもちろん、甲子園も含めてスポーツの大会はすべて大嫌いです!

    +11

    -0

  • 710. 匿名 2021/06/19(土) 20:35:08 

    いいね!子供をタダでどんどん招待しよう。
    大人の都合で、色んな行事が中止になって子供の貴重な時間を奪ったんだから。
    オリンピックを生でみるって、最高の思い出になるよ。

    +0

    -10

  • 711. 匿名 2021/06/19(土) 20:36:39 

    遠足や運動会や卒業式すら中止なのに
    安全性も怪しいイベントは強制参加とか
    子供をナメてんだなー

    +13

    -0

  • 712. 匿名 2021/06/19(土) 20:37:22 

    言えば言うほどこっちはシラケるんだよ
    何故無理を言って申し訳ないが
    国民の皆様ご協力くださいと
    頭を下げれない

    +8

    -0

  • 713. 匿名 2021/06/19(土) 20:49:25 

    こんなんで今の小中学生が感じるか?
    それなら野球やサッカー、バスケにバレーなどのプロの試合に招待すればいいと思う
    ずっと心に響くし、将来を考えるきっかけになると思うよ

    +8

    -1

  • 714. 匿名 2021/06/19(土) 20:56:33 

    自分のやってる競技の観戦や有名選手が出てるなら興味も湧くだろうけど、正直ルールもよくわからない競技や顔も知らない人の競技を解説もなく広い競技場で観ても心に残らないように思う。暑かったって感想だけなのに感想文には感動しましたって書くんだよね…子供はこういうとこ気をつかうから。

    +8

    -0

  • 715. 匿名 2021/06/19(土) 20:58:53 

    >>714
    同じく
    興味のある競技や種目なら、TVやスマホで見たりするだろうけど、全然わからないのなら逆に辛いよね

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2021/06/19(土) 21:20:59 

    >>278
    なんか最近オリンピック関係で出る言葉と言えば
    開催する側からの要望と言うか
    前も『大変な時期を乗り越えた選手たちをたたえて』
    ってのがあったし、スポーツ好きな人は
    言われなくても感動した!ありがとうって
    言うだろうけど、開催する前から
    そんなん言われてもだし、そもそも
    苦情沢山あるんだろうなって予想するな〜
    じゃないと、こうしてって言わないよね
    前から想いだの感動だのどうでもいいから
    やるならもうちょっと現実的にやってほしいと
    思ってる

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2021/06/19(土) 21:21:32 

    4月23日 緊急事態宣言発令
    4月24日 指原 聖火ランナー 大分へ

    5月7日 緊急事態宣言延長
    5月8日 指原プロデュースアイドル=LOVE全国ツアー 茨城.
    5月15日 =LOVE全国ツアー 福岡
    5月21日 =LOVE全国ツアー 埼玉
    5月23日 =LOVE全国ツアー 愛知

    5月28日 緊急事態宣言延長決定
    5月29日 =LOVE全国ツアー 広島
    6月1日 指原プロデュースアイドル≠ME 1stコンサート 東京
    6月2日 ≠ME 1stコンサート 東京
    6月15日 =LOVE全国ツアー 栃木

    新規感染者を少なくするには人流抑制が重要だから「都道府県間の移動はやめよう」って頑張ってるのに芸能人がこれだからね
    >>1
    こどもたちが感染して終

    +2

    -0

  • 718. 匿名 2021/06/19(土) 21:21:40 

    >>580
    絶対メダル取らせたくない!
    鉄棒から落ちろ!

    +4

    -4

  • 719. 匿名 2021/06/19(土) 21:22:32 

    子供からお年寄りにうつるって言ってた件はどうなったんだ?

    +4

    -0

  • 720. 匿名 2021/06/19(土) 21:24:19 

    >>590
    進次郎の道之助連れてけばいーさ
    クリステルもおもてなししたいだろーし
    ねっ!

    +7

    -0

  • 721. 匿名 2021/06/19(土) 21:26:51 

    >>713
    なんの種目見に行くんだろ
    野球やサッカーはないのかな

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2021/06/19(土) 21:27:45 

    >>708
    そういえば体操選手でコーチと離されて訴えた鼻くそみたいなホクロある子どうなった?
    オリンピック出るの?

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2021/06/19(土) 21:28:26 

    >>57
    泳ぐ、走る、投げるとか一芸しか出来なくてメダリストになれなきゃ食うに困るような大した特技もない芸人集団の運動会に、未来ある子供達を巻き込むなや。

    +10

    -1

  • 724. 匿名 2021/06/19(土) 21:29:03 

    >>580
    確かに、あの人見てから白井さんがこの時期に引退決めてびっくり&内村さんより短いのにすごいと思ったよ

    +13

    -0

  • 725. 匿名 2021/06/19(土) 21:29:55 

    >>721
    競歩って言ってたよ

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2021/06/19(土) 21:30:42 

    >>720
    道之助って言うんだ
    古風だね

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2021/06/19(土) 21:32:16 

    >>725
    競歩学校でやらないし、どうなんだろうか

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2021/06/19(土) 21:34:47 

    >>686
    だから中国の為に何が何でもやるんだよ!
    バーーーーーーッカじゃねーの💢

    +1

    -1

  • 729. 匿名 2021/06/19(土) 21:35:38 

    >>725
    競歩!?
    一瞬凄いと思うかもしれないけど、感動までは行かないだろうな
    頑張ってる選手には申し訳ないけど

    +4

    -0

  • 730. 匿名 2021/06/19(土) 21:36:52 

    >>727
    そもそも競歩見てなんか思う❓
    マイナーだから子供使ってでも見た目の印象良くしたいのミエミエなんだよ!

    +5

    -1

  • 731. 匿名 2021/06/19(土) 21:37:06 

    この国は神風特攻隊の頃から結局メンタル変わってないのか、と怖くなったよ
    オリンピックのために国民は特攻して犠牲になれって言われてるのが今

    +8

    -0

  • 732. 匿名 2021/06/19(土) 21:38:30 

    昭和39年と同じような感動を目論んでるんだろうけど、あれはあの時代だったから可能なだけだと思う
    偉い人なのはずなのに、そんなこともわからないんだね

    +9

    -0

  • 733. 匿名 2021/06/19(土) 21:39:47 

    >>730
    いつ見てもトイレ我慢して歩き続けてるようにしか見えない

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2021/06/19(土) 21:42:27 

    これは武藤さんの言う通り。
    長引くコロナ禍で閉塞感漂う今だからこそ、オリンピックがみんなを勇気付けるんだよ。

    子供たちが間近でオリンピックを見る事で、将来への夢や希望が芽生えコロナで疲弊した日本を復活させる原動力になるのは間違いない。

    日本を愛する立場なら武藤さんの意見に賛同するのが当然。
    反対派の人らは中韓の回し者かな?

    +0

    -12

  • 735. 匿名 2021/06/19(土) 21:43:13 

    >>726
    純一郎のお姉さんで道子さんて言って進次郎を母親の代わりに育てた人なんだって、その叔母が亡くなってどうしても道ってつけたくて道之助にしたらしいよ

    おんなの子だったら道子とか道代とか付けたのかな
    もっと垢抜けた名前にしてたか…
    ただの道とか…w

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2021/06/19(土) 21:43:16 

    (都内に住む上級国民やオリンピック関係者の)子どもたちに夢を与えたい!
    普通の子どもは親に止められて行かないからね

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2021/06/19(土) 21:44:16 

    >>704
    あれやる意味あるのかな。
    なんかやけにああいった場で主導権握りたがって偉そうにしてた女からイチャモンつけられたことある。
    色々ずれてて、「は?」って思ったことある。

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2021/06/19(土) 21:47:44 

    >>720
    本家のおもてなしだね!

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2021/06/19(土) 21:50:16 

    子供達は強制ですか?
    それとも行きたい人だけ?

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2021/06/19(土) 21:55:56 

    >>192
    IOC関係者含んでの観客1万人なんですかねー・・??

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2021/06/19(土) 21:57:59 

    >>732
    長野オリンピックまでしか記憶になかった…
    昭和39年のは娯楽が全然なかっただろうし
    会場に行けるとかテレビが家にある家は
    結構お金持ちだったんじゃないかな
    今は他に楽しいこと山ほどあるからね、、

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2021/06/19(土) 21:59:03 

    >>740
    関係者30万人だよ笑笑

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2021/06/19(土) 22:00:34 

    >>718
    それは中傷コメントにあたるよ

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2021/06/19(土) 22:01:10 

    ばーーーーーか

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2021/06/19(土) 22:03:52 

    >>585

    そうです!

    あの女性柔道家の方です!
    毅然として、一貫して正論を仰っていて、凄いと思いました。
    オリンピック開催ありきの、全てが狂ったあの組織の中で、正論を言うのは凄いプレッシャーだと思う。

    そう思うと、本当に毅然として、本当に素敵です。

    それに比べて、丸川、橋本、山下、そしてこのオッサンの発言ときたら、、、情けなくなる。

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2021/06/19(土) 22:08:02 

    >>734

    必ずこういう妄信的なコメントを書くヤツがでてくるな。

    言っていることが全てナンセンス。

    +6

    -1

  • 747. 匿名 2021/06/19(土) 22:09:20 

    >>468
    小池は風見鶏だからダメ!

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2021/06/19(土) 22:11:25 

    >>739
    強制的!

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2021/06/19(土) 22:11:33 

    >>1
    意義のあること優先順位

    命を守る行動>>>>>>>>スポーツの力を感じる

    なんですけど!?

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2021/06/19(土) 22:12:00 

    >>742
    マジか

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2021/06/19(土) 22:12:52 

    自分ひねくれてた子供だったからオリンピックやるなら運動会できんじゃん!って絶対ふてくされるわ

    +10

    -0

  • 752. 匿名 2021/06/19(土) 22:15:33 

    >>731
    国の為にみんなでオリンピックに行って感染して喜んで死んでいくのだー!

    とか…怖❗️

    +5

    -0

  • 753. 匿名 2021/06/19(土) 22:15:56 

    ってか子供時代って短いのよ。コロナで色々中止になりホントに悔やんだ。オリンピック?子供は果たして感動するのかな?この子達が大人になったときに思い出すのはイベント中止になったとか頑張って来たのになんも出来なく面白くなかったなって思うんじゃないのかな。

    +15

    -0

  • 754. 匿名 2021/06/19(土) 22:23:45 

    運動会、立志式、修学旅行が中止になって子供達は楽しい思い出さえないのに…ありえない。
    そんな話ししてるなら、ワクチンを無駄に廃棄してる自治体や病院やらを指導したらどうですか?
    コンセット抜けてるとか…ありえないでしょ

    +13

    -0

  • 755. 匿名 2021/06/19(土) 22:25:10 

    スポーツの力よりコロナの感染の力をまざまざと見せつけられるのがオチでは?
    そんなところに我が子を送り出すのなんて、悪い意味でスポーツ脳の親だけだよ。

    +11

    -0

  • 756. 匿名 2021/06/19(土) 22:29:35 

    >>2
    スポーツにそんな力ないよ

    感動するのはそのスポーツが好きなこだけじゃないかな。

    オーケストラだって、舞台公演だって、感動するよ?

    +17

    -0

  • 757. 匿名 2021/06/19(土) 22:32:03 

    >>1
    狂ってる

    +8

    -0

  • 758. 匿名 2021/06/19(土) 22:34:45 

    日本政治の無能さも世界配信

    +10

    -0

  • 759. 匿名 2021/06/19(土) 22:35:10 

    >>748
    夏休み中でしょ?呼ばれても行かなきゃいいよ

    +7

    -0

  • 760. 匿名 2021/06/19(土) 22:35:23 

    オリンピックが終わってコロナが爆発したら、JOCはどうやって責任取るつもりなの?

    +5

    -0

  • 761. 匿名 2021/06/19(土) 22:35:45 

    >>168
    人質だよね。キャンセルが正解。

    +6

    -0

  • 762. 匿名 2021/06/19(土) 22:36:07 

    >>1
    国民がオリンピックに付き合わされてる感がすごい

    +7

    -1

  • 763. 匿名 2021/06/19(土) 22:38:01 

    オリンピックより隅田川の花火が見たかったよ

    +12

    -0

  • 764. 匿名 2021/06/19(土) 22:39:59 

    >>32
    金の力なら感じてる

    +4

    -0

  • 765. 匿名 2021/06/19(土) 22:40:11 

    これ希望者だけにしたら正解がわかると思う。

    +8

    -0

  • 766. 匿名 2021/06/19(土) 22:41:29 

    >>666
    賑わっている風のサクラですな 呆

    +7

    -0

  • 767. 匿名 2021/06/19(土) 22:44:34 

    子供の時にみるものと、大人になってみるものは、全然違うものにみえる。いい経験になると思う。子供は感染の重症化リスクほとんど皆無に等しいわけだし。

    +1

    -11

  • 768. 匿名 2021/06/19(土) 22:48:25 

    じいさん、寝言は寝て言え。

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2021/06/19(土) 22:52:03 

    >>1
    教育関係に勤めています。
    我々は公務員なので、意見できません。ストライキ禁止ですし

    どうかオリンピック観戦中止を申し立ててくださーい!!!!

    +13

    -0

  • 770. 匿名 2021/06/19(土) 23:03:10 

    >>441

    利権でしょ。

    関係者だけ合法的に濡れ手に粟の大儲けできるという裏の世界の力。

    +4

    -0

  • 771. 匿名 2021/06/19(土) 23:05:15 

    8月頭に学校の予定ではオリンピック観戦があります。かなり厳しく感染対策しそうだし良いのでは?
    反対派の方々は当事者ですか?
    子供の機会を奪い続けのも疑問です。野球も条件付きで観戦できますよね。

    +0

    -10

  • 772. 匿名 2021/06/19(土) 23:05:22 

    >>336
    期間中は選手村で飲酒乱交パーティーか。

    もともとスポーツ観戦嫌いだったけど、今回の件で嫌悪感しかわかなくなった。

    +9

    -0

  • 773. 匿名 2021/06/19(土) 23:05:33 

    >>767
    そんなの人によって違うでしょ。
    自由参加でいいんじゃない?
    家庭内感染心配だからうちは家庭内観戦。

    +9

    -0

  • 774. 匿名 2021/06/19(土) 23:06:36 

    >>767

    自分の好きなスポーツを選んで見れるなら、そして、それが平常時なら、そうかもね。

    でも、子供が好きな競技は人気種目だからみれないでしょ。
    しかも、コロナで運動会もできないのに、炎天下で熱中症になりそうな環境で、興味のない種目をみても、逆にスポーツ嫌いになると思うけど。

    +10

    -0

  • 775. 匿名 2021/06/19(土) 23:07:48 

    >>772

    私も。

    申し訳ないけれど、オリンピック選手は筋肉と性欲だけの気持ち悪い人達にしか思えなくなった。

    +14

    -0

  • 776. 匿名 2021/06/19(土) 23:09:22 

    コロナも怖いけど熱中症も怖い。
    だから行きたくないって。
    熱中症ヤバイよね。目の前真っ白になってどんどん意識なくなってくもん。
    一昨年本当に死ぬんじゃないかと思った。去年は引きこもってたから大丈夫だったけども。

    +9

    -0

  • 777. 匿名 2021/06/19(土) 23:10:26 

    クソリート「コロナ禍で大変な時ですが、そんな時こそ皆さんに夢と希望を与えたい!」

    こんなセリフに反吐がでるわ。

    +10

    -1

  • 778. 匿名 2021/06/19(土) 23:10:39 

    >>57
    1人で勝手に感情的になってる馬鹿w

    +5

    -0

  • 779. 匿名 2021/06/19(土) 23:12:13 

    >>767
    子供が祖父母などに移すのが問題だってことで感染対策強いてきたのに、さらに五輪という大人の事情に子供を巻き込むなんて最悪。
    高齢者への接種は済むというなら高齢者に見せてあげればいい。

    +9

    -0

  • 780. 匿名 2021/06/19(土) 23:13:11 

    >>771
    公共交通機関使って会場まで行かせるのこわくない?
    学校から大型バスが出て、それこそバブル方式でいかすならまだしも。

    +5

    -0

  • 781. 匿名 2021/06/19(土) 23:13:46 

    >>1

    こいつ、日給いくらなのかな?

    凄い高給だよね。
    その高給を1日でも多く貰い続けたい、自分が利権を約束した会社からキックバックを貰いたい、そういったスポーツの負の力だけしか感じられん。

    +7

    -0

  • 782. 匿名 2021/06/19(土) 23:14:26 

    学校側も、なぜ断れないのか?

    しかも、アルバムにも載せる写真の殆どがイベントで
    そのイベントがコロナのせいで、思い出の写真は殆ど無いと言うのに。

    +8

    -0

  • 783. 匿名 2021/06/19(土) 23:14:34 

    >>775
    無料ゴムが瞬く間になくなる、って話を聞いてから気持ち悪さしかない。

    筋肉脳はどんだけ合体するんだよと。
    (下品でごめん)

    +12

    -0

  • 784. 匿名 2021/06/19(土) 23:15:05 

    >>776
    オリンピックでクラスター起こしたらまずいからってマスク相当厳格にやりそう。
    たまに外して水分摂らないとヤバいのに、ずっと着けさせそうで怖い。

    +5

    -0

  • 785. 匿名 2021/06/19(土) 23:16:11 

    >>771
    我が子を行かせたいと思う人だけ参加すればいい。

    +9

    -0

  • 786. 匿名 2021/06/19(土) 23:16:54 

    もう、ここまで来ると、やってしまうのは目に見えてる。

    ならいっその事、JOCや、オリンピック擁護派の人達だけがクラスターになって、みんなコロナにかかる事を祈るよ…

    +7

    -0

  • 787. 匿名 2021/06/19(土) 23:19:33 

    >>755

    スポーツがコロナよりも力があるのならば、健康な人も、感染者も全員スポーツをするべし。

    それで、感染者が減ったり、感染者が快方に向かったり、経済が上向いたら、スポーツの力を信じましょ。
    でも実際は、スポーツマンもバンバン罹患しているし、経済もメタメタでしょ?

    何、寝言を言っているの?

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2021/06/19(土) 23:19:55 

    こんな大会開く余裕があるなら学校行事や学生のスポーツ大会を開催させてやってもらいたいわ💢

    国民の命を脅かしながら利権と忖度塗れのオリンピックが強行開催されて、たかだか一学校の一学年で行われる修学旅行が中止にされて。

    子供たちは一体何のために思い出を犠牲にしたの?小さい子供達は外で遊べない、友達とも会えない。大学生はキャンパスライフなんて送れずに一生懸命勉強して入った大学の中退を余儀なくされる。

    子供たちへの負担や犠牲はあまりにも甚大なのに、なぜアスリートがのうのうと競技参加できるの?それを犠牲にされた子供たちに歓迎しろって??

    ふざけんじゃないよ本当に。

    +8

    -0

  • 789. 匿名 2021/06/19(土) 23:20:25 

    スポーツよりも、あんたら政治家とJOCの

    「 金 の 力 」     

           を感じるわ…

    +7

    -0

  • 790. 匿名 2021/06/19(土) 23:26:01 

    盛り上げ役に子供使いたいだけでしょ

    +3

    -0

  • 791. 匿名 2021/06/20(日) 00:49:14 

    どうせあなた達も、オリンピックが始まり日本人が金メダルを取れば喜ぶんでしょ

    +0

    -7

  • 792. 匿名 2021/06/20(日) 06:54:51 

    >>307
    そうそ。努力は素晴らしいと思うけど、自分がやりたくて勝手にやってるだけなんだし。

    こう思わせてしまった日本政府には問題があるぞ。
    自分が青年時代に見た、1964年の東京五輪を再び・・・に酔ってるとしか思えない

    +2

    -0

  • 793. 匿名 2021/06/20(日) 06:57:40 

    無観客は金にならないから嫌なんだろうね。
    G7でも開催を支持されたと喜んでいたけど、あんなん他国がやるってんなら頑張れとか言うでしょ。
    遠い島国だから関係ないし、いざとなれば自国の選手派遣するのをやめる事もできる。
    この時期に五輪なんて、つくづく貧乏くじひいたよな・・・

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2021/06/20(日) 07:05:59 

    >>412
    オリンピックを返上できるのは開催都市の知事だけだったと思うけど。
    都知事選も控えてるし、ここで一発五輪返上してくれればその後は安泰・・・なんじゃない?

    +2

    -0

  • 795. 匿名 2021/06/20(日) 07:22:43 

    >>771
    感染対策ってどんな事するのか
    オリンピック行くならまだ運動会やった方が
    思い出になると思うよ
    運動会延期になってるし、去年は中止だから

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2021/06/20(日) 08:17:45 

    >>621
    バスで移動? それは決定事項なの?

    原則公共機関使用、一番近い駅は混むから一駅前から歩くと聞いているけど、学校によるのかしら?

    +3

    -0

  • 797. 匿名 2021/06/20(日) 23:49:35 

    >>21
    残当

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2021/06/21(月) 02:14:01 

    命と健康に優るもの無しって子どもでも知ってるわ

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2021/06/21(月) 05:53:57 

    >>495
    性欲我慢した方が無類の力出るんじゃない?

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2021/06/21(月) 05:55:31 

    >>795
    昨日だっけ
    既に入国した選手で陽性者出たからね

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2021/06/21(月) 05:59:04 

    >>775
    プラス自分本位な奴ばかりだしね(呆)

    +2

    -0

  • 802. 匿名 2021/06/21(月) 07:55:13 

    >>800
    ウガンダから来た選手1人隔離されたよね

    +2

    -0

  • 803. 匿名 2021/06/21(月) 07:59:09 

    >>795
    しかも見せられるのが競歩という…ね(-.-;)y-~~
    小学生にはちょっと…

    +1

    -0

  • 804. 匿名 2021/06/21(月) 08:00:30 

    >>782
    学校側も色々利権が絡んでるんじゃない?

    +4

    -0

  • 805. 匿名 2021/06/21(月) 08:06:26 

    >>92
    逆だ逆
    習金平が東京オリンピック開催を支持していることからもわかるようにこの状況でオリンピックを開催したがってるのはオリンピック不況や日本にコロナを蔓延させて緊急事態宣言を出させ経済を疲弊させたいと思っている反日パヨクだ

    +3

    -0

  • 806. 匿名 2021/06/22(火) 00:27:26 

    この武藤が財務省の次期事務次官だったのを
    当時の民主党政権が「武藤が事務次官なんてダメだ」と言い退任させたことを思い出した。
    民主党唯一の功績(笑)

    +0

    -0

  • 807. 匿名 2021/06/22(火) 19:13:14 

    そもそも五輪がもう時代に合ってない

    いつまで繰り返すの?この悪しき文化

    +1

    -0

  • 808. 匿名 2021/07/01(木) 06:44:30 

    >>700
    教師の中にもこんなのがいるから、まだキャンセルしない学校があるんだね。
    子どもたちがかわいそう・・・

    +1

    -0

  • 809. 匿名 2021/07/10(土) 23:26:24 

    ほんと、怒りをぶつける宛がなくて、ただストレス
    スポーツの力より美味しいご飯の力!!!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。