ガールズちゃんねる

彼氏がおじさんで良かったことor悪かったこと

322コメント2015/04/25(土) 18:59

  • 1. ぴか 2015/04/15(水) 14:09:10 

    私は16歳年上の彼氏と
    付き合ってもうすぐ1年経ちますが

    外に一緒に出掛けるのが
    最近恥ずかしくなってきました

    でも好きなのですが…

    んー。

    +78

    -278

  • 2. 匿名 2015/04/15(水) 14:10:37 

    私の彼は12歳上です。お金の余裕もあるし、一緒にいて落ち着きますよ♪

    +460

    -58

  • 3. 匿名 2015/04/15(水) 14:10:41 

    私と逆だね
    私は25歳だけど、18歳と付き合ってる
    年下で自分より背の高い子に甘えたくなる

    +60

    -217

  • 4. 匿名 2015/04/15(水) 14:10:47 

    お金に余裕がある事

    +380

    -27

  • 5. 匿名 2015/04/15(水) 14:10:57 

    連れて歩くのが恥ずかしいってことだよね?
    好きならそんな風に思わないけどな

    +520

    -11

  • 6. 匿名 2015/04/15(水) 14:11:03 

    なんか、ファッションが微妙なときがほとんどなんだけど、
    世代が違うから仕方ないのかな、と思うし
    プライド傷つけたくないから言えない・・・・

    +409

    -12

  • 7. 匿名 2015/04/15(水) 14:11:16 

    高めの収入なら将来安泰。

    +292

    -24

  • 8. 匿名 2015/04/15(水) 14:11:29 

    でトピ主さんは良かった事あるの?

    +125

    -8

  • 9. 匿名 2015/04/15(水) 14:12:03 

    好きだけど、それ以上に周りからどう見られるかの方が大事ってこと?

    +208

    -9

  • 10. 匿名 2015/04/15(水) 14:12:08 

    年上より年下が良いでしょ。普通は。
    可愛いしカッコいいし無邪気で若いし

    +61

    -152

  • 11. 匿名 2015/04/15(水) 14:12:09 

    器大きいし何でも知ってるし。
    頼りになる存在です。

    +316

    -22

  • 12. 匿名 2015/04/15(水) 14:12:14 

    貧乏な12歳上と付き合ってます。おごってくれない上にものすごく上から目線。彼は私の顔が好きなだけらしい。高橋ジョージのところの話きくと他人事とは思えない。

    +380

    -26

  • 13. 匿名 2015/04/15(水) 14:12:16 

    お金がつなぎとめているのでしょうか。

    +144

    -17

  • 14. 匿名 2015/04/15(水) 14:12:17 

    彼氏の友達から
    「彼女、若いね~~!!!」って言われること!
    アラサーだから、若くはないんだけどね・・・

    +402

    -7

  • 15. 匿名 2015/04/15(水) 14:12:19 

    叔父さんの彼氏がいる友達が言ってた
    自分も老けると

    +231

    -14

  • 16. 匿名 2015/04/15(水) 14:12:55 


    19の時40歳と付き合ってましたが
    全然続かず。どうしたら続くんだろ。
    良いのはたまに奢ってくれる。
    悪いのは口臭。タバコ?コーヒーの混ざった感じ

    +201

    -38

  • 17. 匿名 2015/04/15(水) 14:13:26 

    そりゃ高収入でダンディなおじさまとなら付き合いたいけど、安月給の小汚いおじさんはみんな連れて歩きたくないよ、、、。(笑)

    +594

    -8

  • 18. 匿名 2015/04/15(水) 14:13:26 

    年上の彼女と付き合って一年だけど、最近外を一緒に歩くのが恥ずかしくなってきた

    こんなこと言われたら発狂しそうだけどね

    +413

    -17

  • 19. 匿名 2015/04/15(水) 14:13:50 

    何がはずかしいんですか?

    +121

    -12

  • 20. 匿名 2015/04/15(水) 14:14:17 

    あんなにダンディに見えてた40過ぎのおじさんが、
    急に甘えてきたときに、なんか受け入れられない自分がいました。

    +447

    -15

  • 21. 匿名 2015/04/15(水) 14:14:53 

    昔の話が合わないのがつまらない。
    中学のとき、XXのドラマが流行ったよねーとかさ。

    +99

    -7

  • 22. 匿名 2015/04/15(水) 14:14:57 

    10
    私は年下ダメだ(*_*;
    自分がしっかりしないとって思っちゃって甘えられないから。

    +219

    -20

  • 23. 匿名 2015/04/15(水) 14:15:06 

    12
    なんで付き合ってるの⁈

    +80

    -5

  • 24. 匿名 2015/04/15(水) 14:15:07 

    旦那が15こ上です。
    全てに余裕があるので私がイライラしても受け止めてくれるし、なんでも許されます。
    その代わり本当に色々なことを教えてくれるので素直にこの人でよかったと思えます。
    主さん、ほんとに彼のことすきなの?

    +362

    -39

  • 25. 匿名 2015/04/15(水) 14:15:10 

    悪かった事
    カラオケで彼が歌う歌がちっとも分からない、お互い様だろうけど


    良かったこと
    奢ってくれる、年収が高い

    +165

    -16

  • 26. 匿名 2015/04/15(水) 14:15:28 

    じじいは嫌!
    若くてやんちゃな感じの彼氏しかいない

    +34

    -68

  • 27. 匿名 2015/04/15(水) 14:15:38 

    その恋は既に終わったんじゃない?
    結婚する前に築けて良かったね!!

    +163

    -5

  • 28. 匿名 2015/04/15(水) 14:16:19 

    恥ずかしいって年齢が上すぎるから?
    申し訳ないけど、そう感じるならちょっと・・・、と思ってしまった。
    うちの主人は14歳年上ですが、全く気になりませんよ。
    私は童顔なので余計に年が離れているように見られるけど、二人とも「ふ〜ん」って感じです。
    服装は人それぞれだし、若くても老け込んだ服を着る人だっているしね。
    うちはちなみにお洒落とは無縁です(笑)

    +123

    -38

  • 29. 匿名 2015/04/15(水) 14:16:20 

    私は約20歳年上とお付き合いしていますが、3年経った今でも全然気にならないですよ!
    頼りになるし、人生経験豊富なので一緒にいて学ぶことが多いです!お洒落だし男前で会うたび好きになります(笑)同世代とはもう絶対付き合えない。。本当に自慢の彼です☆

    +254

    -53

  • 30. 匿名 2015/04/15(水) 14:16:53 

    主は本当に彼のこと好きなの?
    同世代には相手にしてもらえないから仕方なくオジサンで済ませてるんじゃない?

    +144

    -9

  • 31. 匿名 2015/04/15(水) 14:19:13 

    21
    そういう話、それはそれで楽しくないですか?
    へー!そんなのが流行ったんだーとか。
    話が合わないとか言う人いるけど毎日そんな会話するわけじゃないし。

    +76

    -7

  • 32. 匿名 2015/04/15(水) 14:19:47 

    良かった事
    寛大だし余裕がある。

    悪かった事
    人それぞれだと思うけど性欲無さすぎ。
    年と共に性欲無くなるみたい。
    元気過ぎても嫌だけど適度に仲良くしたいなー。

    +181

    -12

  • 33. 匿名 2015/04/15(水) 14:19:53 

    悪かったことしか書いてない人は付き合ってる意味ある?
    恥ずかしいと思うのは彼にも失礼な気が....

    +61

    -6

  • 34. 匿名 2015/04/15(水) 14:21:04 

    21歳上だけど、気にならない(笑)
    同じ年とかの方が落ち着かないわ

    +79

    -28

  • 35. 匿名 2015/04/15(水) 14:22:07 

    男の子よりエッチが上手過ぎ。

    +133

    -40

  • 36. 匿名 2015/04/15(水) 14:22:17 

    旦那が13歳年上です!
    「気持ちにもお金にも余裕があって私のことを大切に守ってくれます❤」の予定だったのに、モラハラだわ金はないわだらしないわで大失敗です。

    +229

    -12

  • 37. 匿名 2015/04/15(水) 14:22:55 

    23
    12です。最初は好きだったんです。付き合いが長くなるにつれどんどん彼氏が上から目線で命令的になってきて。
    私は好きだったので我慢してたのですが、ドタキャンされたり、着信無視されたり、しまいには最近同棲しようと言われたので「籍入れてから」といったらそれは出来ないと。付き合ってる意味ないですよね。

    +185

    -4

  • 38. 匿名 2015/04/15(水) 14:24:39 

    34だけど、良かったこと書いてなかった!
    博識だし私が同じ年ぐらいの人より老成してるからか(笑)、話してて落ち着くよ。

    +9

    -4

  • 39. 匿名 2015/04/15(水) 14:26:04 

    40代のお金に余裕のあるイケイケなおじさまって可愛い子や綺麗な20代と付き合ってる人多いよね。逆にお金に余裕のない3.40代のサラリーマンとかが付き合うのは素朴な田舎から出てきた女の子が多い気がする。うまくいかなくなって結局別れちゃうけど。。

    +115

    -20

  • 40. 匿名 2015/04/15(水) 14:26:36 

    24さんが羨ましい(>_<)
    私は旦那が12歳上なんですが全くです。
    何でも自分が一番だと思ってるし、性格も子供っぽい。
    子供が生まれて少しはマシになったけど、ガキすぎて嫌です。

    +71

    -9

  • 41. 匿名 2015/04/15(水) 14:27:11 

    彼氏好きだったら、そんなに気にすることかなぁ❔
    私の旦那、10年上だけど、ファッションとか、メガネとか、私が改造してあげたら、若々しくなったよ。あなたが、改造してあげたら❔

    +70

    -15

  • 42. 匿名 2015/04/15(水) 14:27:34 

    14歳年上の40歳の彼と結婚予定です(^^)
    付き合いのキッカケは、私の方が惚れて惚れてどうしようもなかったです。
    よかったこと、悪かったこと、共に普通のカップルとなんら変わりはありませんが、
    少年のような大人です!やっぱり男性は、いくつになっても、心は子供のような気がします。笑

    年齢が年上なので、この先の将来を考えると、私と同じくらい長生きしてほしいなぁ、、

    と思います(^^)笑

    +94

    -21

  • 43. 匿名 2015/04/15(水) 14:28:26 

    私は24、夫は37。

    私には年の離れたきょうだいがいるのと、彼も仕事柄いろんな世代と関わるので、お互いが話についていけないという事はあまりないです!
    経済的にも安定はしてるし、頼りになる部分と、一緒に子どもみたいにはしゃぐ事も出来て本当に楽しい!!!

    悪かった事になるかは分かりませんが、これだけ離れてると同世代の夫婦よりは、早く夫に先立たれてしまうんだなと思うと悲しいかな。

    +100

    -13

  • 44. 匿名 2015/04/15(水) 14:29:59 

    大好きな時は良かったけど、結婚して不仲になった時、友達の彼氏や旦那さんを見て改めてうちの旦那がおっさんに見えて、より一層気持ちがさめた。

    +176

    -4

  • 45. 匿名 2015/04/15(水) 14:30:23 

    15歳上の41歳の彼。
    でも、おじさんに見えない(30代前半によく見られる)ので、
    一緒に出歩いて恥ずかしくない。

    おまけに自分も20代のわりには年齢不詳っぽく見られるためか、
    まわりからあまり年の差~というようには見られません。

    +35

    -20

  • 46. 匿名 2015/04/15(水) 14:30:47 

    ケンカにならない。包容力がある。
    こっちが多少ワガママ言っても受け入れてくれる。

    +70

    -8

  • 47. 匿名 2015/04/15(水) 14:32:58 

    今余裕があっても普通のサラリーマンならこれから稼ぐお金は若者より減ると思います。
    結婚なら何年先、何十年先を見ないと…
    それからおじいちゃんになるのも早い…
    年の差より相手を愛してるかどうかだと思います。

    +140

    -3

  • 48. 匿名 2015/04/15(水) 14:33:19 

    落ち着いてるし、尊敬できる。おもいっきり甘えられるし、意見の食い違いがあっても、相手が引いてくれたり、これ違うと思うよって言われても素直に受け入れられる。二人でいて悪かったことはないけど、相手良い年なのに結婚しないの?バツあり?子供の事考えたらもうそろそろ‥的な事とか周りに言われるのは面倒だなー。

    +22

    -3

  • 49. 匿名 2015/04/15(水) 14:33:25 

    37さん、籍入れる前でよかったじゃない。少し、距離置いていったら❔

    +72

    -1

  • 50. 匿名 2015/04/15(水) 14:35:31 

    24歳離れてますが年齢のこと気にしたこともありません。会話が合わないこともありません。
    相手は仕事柄とてもオシャレで若々しいのでこっちが合わせるの大変なくらいです。
    もちろん経済力もあるので私の場合ですが、年上と付き合って不満は一つもありません。。
    強いて言うなら、エッチがいつも1回戦で終わりなことくらいです。笑

    +43

    -14

  • 51. 匿名 2015/04/15(水) 14:35:56 

    おじさんに見える旦那ですw
    顔丸くて髪の毛薄いし、お腹ぽっこり。
    36ですが、60すぎの彼の父と間違われるくらい!
    でも優しさと包容力はピカイチで、一番大事な存在です

    +27

    -8

  • 52. 匿名 2015/04/15(水) 14:36:28 

    器が大きいから喧嘩にならない。
    大人としての落ち着きがある。
    年の離れた私を可愛がってくれて、手離さないだろうという安心感と愛情を感じる。

    +62

    -16

  • 53. 匿名 2015/04/15(水) 14:36:31 

    やはり、色々経験している事が多くてたよりになる!
    多少は話が合わなくても、お互い知ってる事を教えあって新たな会話も増えるので楽しいです。
    甘えてきても、それは私にしか見せない姿なので、自分が安心できる存在なんだと思って私は嬉しく思います。そのぶん、私も倍に甘えますし。後、社交的な旦那なのでご近所にも評判いいみたい。
    正直、デブで薄らハゲですが私は大好きです(笑)

    +29

    -7

  • 54. 匿名 2015/04/15(水) 14:40:11 

    16歳年上と付き合っています。
    寛容だから、ワガママ言ったり生理前で情緒不安定になっている時でも喧嘩にならなくて平和だし、お金の面でも余裕がある。年上だからと言って見た目がおじさんでも無いし、仮におじさんになっても中身が好きだから平気だと思う。私も年はとっていくし。
    ただ、結婚するつもりでいるので、先立たれてしまうのかなと考えるとそれは寂しいです。

    +37

    -11

  • 55. 匿名 2015/04/15(水) 14:41:07 

    12歳歳上でセックスレス…と思ったら彼のパソコンの履歴に
    「神戸・福原・ソープランド○○」の検索結果が…
    これからの付き合いに悩んでます

    +110

    -4

  • 56. 匿名 2015/04/15(水) 14:42:20 

    一回り違うけど、大好き!!!笑
    年齢差で悪いと思った事はない!
    友だちの旦那さんより早く定年がくるけど、その分頑張って貯金しようって私は前向きに捉えてる!
    服には無関心だけど全部私が決めちゃってるから問題ない!笑
    いやらしい話、性欲に関してはうちはまだまだ現役!たぶん多いくらい!

    年の差を前向きに考えれないとたぶん続かないと思う!でも一番は相手に対する気持ちだと思う!

    +23

    -15

  • 57. 匿名 2015/04/15(水) 14:44:14 

    私もふた回り離れた彼がいます。経営者なのですが、友達には金目当てのように思われているようでそれだけが嫌です。4年付き合っていますが給料に関してはいい時も悪い時もありました。もしこの人にお金が無くなっても私が働いて養えばいいって思ってます。ですが同世代カップルには理解されないのが辛いです。

    +54

    -14

  • 58. 匿名 2015/04/15(水) 14:46:23 

    16歳差です。

    年齢なのかは分からないけど、全てお金を払ってもらっています。
    出すと逆に怒る人です。
    男のプライドらしいです。

    あとは...
    私のアパートの居る時に
    NHKを追っ払ってもらうのは、とっても頼もしいですw

    +13

    -40

  • 59. 匿名 2015/04/15(水) 14:48:57 

    22歳年上の彼と4年目です
    心広い!
    全くケンカにならない!

    +19

    -12

  • 60. 匿名 2015/04/15(水) 14:49:39 

    58
    追い払うんじゃなくて、払ってくれる人の方が頼もしい。

    +115

    -5

  • 61. 匿名 2015/04/15(水) 14:51:03 

    おじさんは無理。付き合うことは出来ても、結婚は出来ない。
    気持ち悪いよ。

    +51

    -51

  • 62. 匿名 2015/04/15(水) 14:52:21 

    61

    理解出来ない人はわざわざ来なくていいよ(*´∀`)

    +59

    -32

  • 63. 匿名 2015/04/15(水) 14:53:07 


    37歳と付き合ってます、24歳です。

    人生をそれなりに経験してるので色々知っているし、良き相談相手でもあります。

    一緒にいて、成長できる。

    そこらへんの芸人より面白いし、幸せにしてくれています。

    ただたまに、おっさんだなあ、と思うことが(笑)

    けどいま最高にしあわせです。

    一緒にいて恥ずかしいとか思うようなら、主さんは相手のことを何とも思ってない、ただ経済的な面で頼ってるだけ、では?

    +39

    -12

  • 64. 匿名 2015/04/15(水) 14:53:34 

    17歳年上と付き合って1年になります。
    一緒に住み始めて9ヶ月。
    でも彼氏には嫁あり。
    嫁とは別れるって言ってるけどそうやってつなぎとめられてもてあそばれてるだけなのかもと
    考えイライラの毎日です。

    +6

    -84

  • 65. 匿名 2015/04/15(水) 14:55:16 

    64
    年の差よりその男にもあなたにも性格に難アリだわ

    +98

    -5

  • 66. 匿名 2015/04/15(水) 14:56:39 

    65
    黙れカス
    64さんかわいそう。。

    +6

    -103

  • 67. 匿名 2015/04/15(水) 14:57:07 

    64さん
    同じようなこと言われて友達も騙されてました。結局奥さんとは仲良くやってたみたいです。そういう人多いので気をつけてくださいね。

    +105

    -1

  • 68. 匿名 2015/04/15(水) 15:03:58 

    「恥ずかしい」って彼に失礼とかじゃなくて、
    主さんが、客観的な視点で見るタイプの人だからじゃないかな?
    歳の差カップルほど、他人にとやかく言われないように
    二人だけの世界作っちゃってる人が多いよ。

    染谷、菊地凛子夫婦見ても、正直「気持ち悪い」って思うから
    当事者が「ちょっと恥ずかしい」くらい思ってるのも、理解できる。

    +47

    -9

  • 69. 匿名 2015/04/15(水) 15:08:55 

    お金あるから別れられないで一緒にいるようなものだなぁ…。貧乏で×あり子持ちなんて無理

    +15

    -2

  • 70. 匿名 2015/04/15(水) 15:09:37 

    よかったこと。

    女に金を出させるなんてありえない!男の恥!
    と思ってること。
    美味しいおみせや素敵な場所をしってること。
    経験豊富なので話がおもしろいこと。
    20代のおんなのこがこんなおっさんと付き合ってくれてるなんて!て思ってるのでとてもかわいがってくれるとこ。


    だめだったこと。
    お水と客?とおもわれること。
    体力がないこと。

    +66

    -11

  • 71. 匿名 2015/04/15(水) 15:11:33 

    二人きりの時はいいけど、
    旅行のツアーなどで他人と一緒になった時、
    私たちの関係が釈然としないようで、
    皆さんとあまり打ち解けられない。

    兄妹?愛人?夫婦?父娘?恋人?と、色々想像させてしまってるよう。

    +65

    -4

  • 72. 匿名 2015/04/15(水) 15:12:56 

    37さん
    情と愛情は別物よ。貴女は若いんだし、そんなジジイは捨てちゃいな。今の彼と同世代で良い条件の男性は沢山いるよ。共依存はダメだよ。

    +37

    -6

  • 73. 匿名 2015/04/15(水) 15:14:22 

    64さん。
    別れた方がいいと思います。
    本当にあなたを大事にしていたら、
    ちゃんと別れてからあなたにアプローチしてくるはず。
    別れませんよ。あなたの彼氏。奥さんとは。絶対

    奥さんとうまくいってないから、
    あなたで解消してるだけです。

    わたしも不倫してました。
    別れるからと言われ一年くらい付き合ったけど
    こちらから別れました。
    三年前の話です。

    彼まだ奥さんとは別れていませんよ。

    +72

    -1

  • 74. 匿名 2015/04/15(水) 15:15:55 

    いろんな女性と付き合って最後に選んでくれたというのが嬉しい。

    +14

    -11

  • 75. 匿名 2015/04/15(水) 15:17:59 

    旦那が16上です。お給料は良い方ではないけど、優しくて頼りになるし大好きです。
    子供1人目はすぐできたのですが、性欲が以前よりなくなったようで2人目できません。。
    もう少し若かったら2人目できる可能性がもっとあっただろうな…とか考えてしまう。

    +15

    -4

  • 76. 匿名 2015/04/15(水) 15:23:23 

    気持ち悪い
    臭そう

    +34

    -38

  • 77. 匿名 2015/04/15(水) 15:25:43 

    知識が豊富で同年代よりはもらってる。
    頼りになるし、おもしろいんだけど。


    寝るの早いし体力、性欲ない!
    若干加齢臭するし、ジェネレーションギャップは毎日感じてます。
    カラオケなんかは同年代の方が楽しいわー。

    後冗談が通じない

    10歳上の旦那です。

    +34

    -6

  • 78. 匿名 2015/04/15(水) 15:30:15 

    旦那が、10歳上です。
    お金は貯まってた。
    優しいけど、モラハラ感もある。

    +18

    -5

  • 79. 匿名 2015/04/15(水) 15:34:54 

    うちは年下だけどお金あるし包容力もあるが

    +44

    -8

  • 80. 匿名 2015/04/15(水) 15:35:59 

    17歳上です
    付き合って3年
    同棲中です

    悪いとこ
    バツイチ
    金にだらしない
    嘘つき

    良いとこ
    わがままを言っても受け止めてくれる
    若く見える
    Hうまい

    前の年上彼氏より良い
    前の年上彼氏は、汚いし、とにかくだらしないし、ケチくさい
    なにより年下と付き合ってるのは自分なのに喧嘩したら、年下のくせに…
    別れて良かった
    確かに一緒に歩いてたら恥ずかしかったです
    今の彼氏は、歩いてても問題ない

    +3

    -19

  • 81. 匿名 2015/04/15(水) 15:38:19 

    旦那さんや彼氏は初婚ですか?自営して金ある彼氏だけど×あり子持ちなので結婚となると遺産相続とかで大変かな(TT)

    +23

    -2

  • 82. 匿名 2015/04/15(水) 15:40:53 

    ジジイとやるとかキモすぎ
    罰ゲームみたい

    +72

    -38

  • 83. 匿名 2015/04/15(水) 15:41:56 

    81さん
    初婚です

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2015/04/15(水) 15:45:10 

    31歳はおじさん?
    40歳以上からおじさん?

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2015/04/15(水) 15:46:49 

    過去の話だけど、25歳の時、34歳の男性と2年くらい付き合ってました。
    社会人的にまだまだペーペーの頃だったので、30代がものすごく大人に思えました(今は逆にまだまだと思える年齢になっちまってますが)。
    何かするにも、落ち着いた雰囲気というか、ガツガツしてないっていうか、余裕がある感じ。
    まだまだ若さでなんとかなるさ~つっこめ~的な年代だったので、とっても新鮮に映りました。
    また、やっぱり自分よりもいろいろな経験がある分、同年代だけではあまり接することのない世界を経験してるため、いろんなことを勉強させてもらえてよかったです。

    +16

    -2

  • 86. 匿名 2015/04/15(水) 15:52:53 

    承認欲求が安易に満たされるってことか

    +25

    -2

  • 87. 匿名 2015/04/15(水) 15:53:30 

    3と10はおっさんの心理と一緒
    若くてピチピチしたんがええのお〜って感じなんだろうね

    +14

    -4

  • 88. 匿名 2015/04/15(水) 15:56:33 

    夫が15歳上です。
    私が22歳で夫が37歳の頃に交際し始めて
    一年で結婚しました。
    現在私28歳、夫44歳、子供が4歳です。
    うちの夫は独身時代をかなり謳歌してたタイプで、色々な遊びに飽きて結婚願望が出てきた頃にタイミング良く私と知り合ったので、本当に大事にしてくれました。
    会社経営してて金銭的にも余裕があるし、女性経験もそれなりになので夜も満足させてもらってます(笑)
    大人で包容力あるけど、見た目も中身も良い意味で若いので、おじさんとは思わないかな〜。

    +32

    -41

  • 89. 匿名 2015/04/15(水) 16:00:30 

    夜も満足とか、正直気持ち悪い

    +74

    -40

  • 90. 匿名 2015/04/15(水) 16:03:35 

    年上、年下に限らずたまたまその人がそーだっただけだと思う。

    年下でも優しくて金銭的に余裕ある人は居てるし!
    年上でも貧乏な人も居てるし!

    年上だからって全て完璧な人なんてたまたまその人が出会っただけ~

    +50

    -7

  • 91. 匿名 2015/04/15(水) 16:09:18 

    何でも許してくれると自分が将来ワガママおばさんになるのが嫌だったからそういう人は避けたよ

    +23

    -6

  • 92. 匿名 2015/04/15(水) 16:09:56 

    18歳上と18の時から4年間付き合ってたけど、
    本当に別れて正解でした。中卒、モラハラだわDVだわ借金あるわ…それでも好きで4年間も…でも気付けて良かった。決め手は親に紹介出来ないこと、結婚できないことでした。目が覚めてからみるみるうちに気持ち悪く感じて別れました。年の差というより、お付き合いした相手が悪かったっていうのもあります…

    今は一つ年下の旦那がいます(^^)
    話も合うし優しいし大人だしお洒落で男前で収入もあるし言うことなしです。

    +35

    -4

  • 93. 匿名 2015/04/15(水) 16:10:17 

    そうだよね、Hが上手いとか夜も満足とか平気で書いてるのが気持ち悪い

    +64

    -30

  • 94. 匿名 2015/04/15(水) 16:11:43 

    おじさん好きな人っていますよね。

    私はムリ、、なぜか年上って逆に甘え辛い。

    加齢臭とかもちょっとね。

    おじさんはお金あるかもしれないけど今だけじゃんって思う。
    若い子で伸びしろある方がいい。

    甘えてこられてもおじさんだと、はぁ?ってなるしキモいって思えちゃって。。
    若い子だとかわいいなって思える。



    +73

    -24

  • 95. 匿名 2015/04/15(水) 16:13:56 

    バツイチ・チビ・デブ・貧乏な16歳上のオッサンと付き合っていました。
    高校時代からずっと付き合っていた人に捨てられた後で、優しくアプローチされて嬉しくて付き合ってしまったけど、めちゃ後悔した!
    お金がないからデートの食事はサイゼリヤで割り勘もしくは私の奢り。
    エッチするときなんて衰えた身体が麻原彰晃みたいな感じで…うひゃーもう無理と思ってさっさと別れました。
    やっぱり年上ならそれなりに安定している人がいいですね^^;

    +37

    -4

  • 96. 匿名 2015/04/15(水) 16:14:39 

    64

    「慰謝料」って言葉、ご存知?

    +13

    -2

  • 97. 匿名 2015/04/15(水) 16:14:56 

    友達が12歳差の方と付き合ってますが、バツイチでよく喧嘩もしてて包容力あるように思えないです。言動も子供っぽいし。
    歳上といってもいろんな方がいるんですね(・~・`)

    +39

    -0

  • 98. 匿名 2015/04/15(水) 16:16:27 

    89
    93
    僻むなんてみっともないわよ
    いちいち下ネタクローズアップして反応する方が気持ち悪いわ

    +17

    -20

  • 99. 匿名 2015/04/15(水) 16:17:32 

    せっかく大の年上と付き合っているのに、借金持ちとかアダルトチルドレンじゃ
    なんの良いとこないよね。

    +29

    -1

  • 100. 匿名 2015/04/15(水) 16:32:50 

    このトピ見たら、おじさんに惹かれ始めた
    50歳以上の男性でなんかいいなぁと思う方の画像を貼るトピ
    50歳以上の男性でなんかいいなぁと思う方の画像を貼るトピgirlschannel.net

    50歳以上の男性でなんかいいなぁと思う方の画像を貼るトピ

    +4

    -12

  • 101. 匿名 2015/04/15(水) 16:38:07 

    おばちゃんからの助言ですが。
    将来、結婚して子供がほしいなら一回り以上年上の男はやめといたほうがいいよ。
    若いうちの貴重な時間を無駄に使うのはもったいない。

    30,40にもなって結婚もせずに若い子と遊んでるような男なんてろくなやついないよ。
    同年代の男と比べたらお金もあって包容力もあるように感じるのかもしれないけど、その年ならある程度お金持ってて当たり前だからね?
    逆に老い先短い分、相当な額の貯金と持ち家がないと結婚しても苦労するよ。
    あと、結婚後高齢の義両親の介護問題もすぐに出てくると思うよ。

    若いうちなら同年代のいい男捕まえられるかもしれないけど、アラサーになって目が覚めても厳しい現実が待ってるよ。
    うちは娘二人いるけど、娘がそんな男と付き合ってたら全力で反対する。
    娘が苦労するの目に見えてるからね。
    本当にちゃんとした男は普通は同年代の女性を選ぶものだよ。
    苦労してもいい、愛してるからっていうなら止めないけど、一度ちゃんと冷静になって考えたほうがいいよ。

    +126

    -19

  • 102. 匿名 2015/04/15(水) 16:38:31 

    若い子がおじさんに恋してると、年の差恋愛に酔いすぎてる時あって大丈夫かなあと思う時ある

    +49

    -9

  • 103. 匿名 2015/04/15(水) 16:50:14 

    101さん素晴らしい!
    すべてに納得しました

    +71

    -19

  • 104. 匿名 2015/04/15(水) 16:50:25 

    おじさんと付き合うならお金持ってないと何のメリットない。
    落ち着いてるとか可愛がってくれるとかは性格によるもの。同い年でも年下でもフィーリングが合えば良いことだし。
    芸能人じゃないからよほどのお金は無理でも、結婚したら女が一生安泰くらいの保証はもらわないとね。
    おじさんは臭いし体も汚い。我慢するから金をくれw

    +44

    -8

  • 105. 匿名 2015/04/15(水) 16:59:15 

    101さんの言うこと分かるなぁ。私は同じことを小金持ちの12歳年上の彼と付き合ってた友達に言った。彼女には幸せになってほしかったから、嫌われるの覚悟でね。結果、「私の生き方だから」って言われて距離を置かれた。仕方ないと思って諦めた。

    その後しばらく経って連絡があって、「あの時○○(私)が言ってたこと正しかったみたい」って。彼女より若い子と浮気を繰り返し、話し合おうと思ってもはぐらかされるor金をポーンと渡されて「これで好きなもの買いな」で終わり。ふと気が付いたら周りは同世代で結婚して家庭を持ってる人ばかり・・・って。

    もちろん歳の差があっても幸せなカップルもいるだろうけど、ホント慎重にね。

    +59

    -10

  • 106. 匿名 2015/04/15(水) 17:00:28 

    自分はまだ若いのに相手は加齢臭とかで
    今はそーいうのに耐えれない。
    外を歩いてるカップル見て年の差だと
    なんか見てしまう。。。

    お金があってもおじさんは嫌だな。
    友達とか家族に絶対紹介できない!!


    個人の偏見だけど。

    +27

    -7

  • 107. 匿名 2015/04/15(水) 17:03:09 

    年齢気にしたことない
    むしろ年上が落ち着く
    年齢より私でいいのかな?とかほかにきれいなこたくさんいるのに…ってマイナスに考えてしまう

    +10

    -15

  • 108. 匿名 2015/04/15(水) 17:14:02 

    お金とか精神的な余裕とか美味しいお店しってるとこかな?

    +4

    -4

  • 109. 匿名 2015/04/15(水) 17:14:41 

    98
    妬みじゃなくて生理的に気持ち悪いことわざわざ書かないで

    +12

    -3

  • 110. 匿名 2015/04/15(水) 17:27:43 

    旦那が年上でさらに経済力があると、
    力関係が自然と旦那の方が強くなってしまって結局うまくいかなくなるパターンが多いと思う。

    +23

    -2

  • 111. 匿名 2015/04/15(水) 17:35:53 

    芸能人(ゆうこりん、ユッキーナとか)で年齢差のある幸せそうなカップルを見て、「愛があれば」なんて思っちゃダメだよ。

    彼女たちは「自分」で並の男より稼いでる。旦那に先立たれても、余裕で子ども育てて暮らしていける人種だからね。一般人でもきちんと稼ぎがある女性ならまだいいけど、小金持ちの旦那と結婚して専業主婦して・・・みたいな考えは甘い。

    +50

    -2

  • 112. 匿名 2015/04/15(水) 17:37:44 

    年上すぎると介護始まるのも早いよ
    20代で40代つかまえて、同世代カップルよりお金がある余裕があるって言ってても、
    自分が40代になったころ、相手や相手親の介護に忙殺される一方で、同世代カップルは介護もなく、お金に余裕も出てきてイキイキと子育てしてる

    正直、年上すぎる人と恋愛してる人、楽しいのは今だけかもしれないよ。

    +64

    -6

  • 113. 匿名 2015/04/15(水) 17:39:36 

    101さんの意見が的を得てる。
    結婚するなら絶対同世代だよ。
    幸せなのは籍入れた時〜数年間だけ。
    数年後、友人の旦那(同世代)が羨ましくなる時が必ず来る。

    +65

    -9

  • 114. 匿名 2015/04/15(水) 17:43:23 

    >18歳上と18の時から4年間付き合ってたけど、
    >本当に別れて正解でした。中卒、モラハラだわDVだわ借金あるわ…

    それ年齢以前の話だけどね

    +17

    -3

  • 115. 匿名 2015/04/15(水) 17:43:34 

    落ち着いていて包容力あるのがいいっていう人がたくさんいるけど、小娘なんかいつでも言い包められるっていう余裕なんじゃ…。
    やっぱり若いと体はいいだろうし、お金出して都合の良い事言ってチヤホヤしておけば文句言わないって言う事なんじゃ…。

    言葉が悪くてごめんなさい。
    でも本当に愛しているのなら、まず自分じゃなくてもっと若いいい男を探せって言うと思うよ。
    だっておじさんに若い子は釣り合わないし、若い男と同じように幸せにしてやれないもん。

    そしてそういうおじさんは若い子が好きなんであって、今は愛されていても年取って劣化したら捨てられて、また若い子に乗り換えられる可能性も大だから気を付けて。

    +61

    -9

  • 116. 匿名 2015/04/15(水) 17:49:43 

    基本的に101の言う通りなんだけど、
    〉本当にちゃんとした男は普通は同年代の女性を選ぶものだよ。
    これは、うーん。

    +23

    -20

  • 117. 匿名 2015/04/15(水) 17:55:46 

    20歳上のおじさんと付き合ったことあるけど
    シワシワだし私服ダサいし
    やっぱり同年代がいいと思った

    +34

    -4

  • 118. 匿名 2015/04/15(水) 17:55:57 

    うちも娘います。
    年の差カップルを見た旦那の感想は「人さらい」だそうです。
    いい年こいたおっさんが娘くらい若い女の子に手を出すなんてキチガイだと。
    娘がそんな男に騙されてたら殴り飛ばすそうです。

    …これはちょっと言い過ぎな気もしますが、娘がいる親の立場からしたら高橋ジョージとか気持ち悪くてしょうがないです。

    +74

    -5

  • 119. 匿名 2015/04/15(水) 18:00:30 

    旦那が40代の頃は楽しい一色だったけど、
    旦那が50代になってから、少しずつ色んな事が変わってきた。
    体力低下で、すぐに疲れてしまうし、視力低下で運転でも危ない時が増えたし、忘れ物が増えたり、やっぱり老化を感じる。
    私は、頼ったり甘えたりするのが好きだったから年上が好きだったのに、今では私が頼られてるし、私の方がしっかりしてるし、なんか逆転。

    年下と結婚した友人の旦那は、まだ27歳だと聞いて、なんだかクラクラしたよ。
    介護も心配、残されてしまった後の一人の生活も心配。

    でも今でも大好きだし、この人だから現在も幸せだし、これで良かった。

    +55

    -7

  • 120. 匿名 2015/04/15(水) 18:02:29 

    20代ですが50以上の男はいくらなんでも無理
    40でも気持ち悪いと思っちゃう

    +20

    -12

  • 121. 匿名 2015/04/15(水) 18:04:37 

    お金持ってるって言ってもねえ…
    定年も早いんだよ?
    夫60自分48とかそっからどーすのよっていう

    +43

    -7

  • 122. 匿名 2015/04/15(水) 18:11:15 

    結婚と彼氏は違うでしょw

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2015/04/15(水) 18:21:04 

    20代前半だけど友達が40代のバツイチと付き合ってる。社長だしどうせ金だろって思ってしまう…

    +16

    -3

  • 124. 匿名 2015/04/15(水) 18:33:11 

    116
    でも普通ならせいぜい5歳差くらい、10歳差にもなるとちょっと難ありだよ。
    若い子に好意を持ったとしても自分との年の差を考えて自制するものだよ、普通の大人なら。
    そこを自分の欲望を優先させて手を出しちゃう時点でおかしい。
    若い子からの押しに負けてほだされちゃったとかならまだわかるけど、それならそれで絶対に幸せにするって責任とらなきゃ。

    +25

    -8

  • 125. 匿名 2015/04/15(水) 18:34:36 

    101さん、よくぞ書きてくれました。
    その通り過ぎます!!
    アラフォー以上まで独身で自由に遊んできて20代の彼女つくるような男なんてロクな男いない。
    それに20代からみたら「大人でステキ」って見えるかもしれないけど、自分が今のその彼氏と同じ歳になるころには「それくらい当然だった・・」と気付くはずです。

    きらめきの20代を無駄にしないで〜!!

    +69

    -9

  • 126. 匿名 2015/04/15(水) 18:37:08 

    112
    一時だけの遊びって割り切れるならいいけど、ずるずる深みにはまらないように気を付けて。
    女の若い時って自分の思っているよりあっという間に過ぎていくよ。
    気がついたら周りはどんどん結婚してて、自分だけ取り残されたなんてことにならないように…。
    とりあえず20歳越えたらちゃんと結婚を意識した誠実なお付き合いをしたほうがいいよ。

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2015/04/15(水) 18:37:36 

    お金があって良いお店に連れて行ってくれて、
    話題が豊富で一緒にいて楽しいし落ち着く。

    私はまだ結婚のイメージが湧かないけど、彼氏の年齢からすると考えなきゃいけない。定年まで早いだろうし、これからちゃんと周りの面倒を見て自分でやっていけるのかすごく不安。

    +5

    -3

  • 128. 匿名 2015/04/15(水) 18:39:45 

    年取ってから若いのに乗り換えるなよ
    心変わりはしょうがないけど、旦那も子供もかわいそう

    +24

    -4

  • 129. 匿名 2015/04/15(水) 18:44:08 

    ねえねえ、年の差無理な人はこのトピの趣旨と違うから来なくていいんじゃない?笑
    実際に付き合ってる人、付き合った事ある人の話が聞きたいわけで。
    人の幸せにいちいちケチつける人はほっときましょうヽ(*^^*)ノ

    +39

    -23

  • 130. 匿名 2015/04/15(水) 18:47:38 

    年の差に無縁の人が何故ここに?

    +32

    -8

  • 131. 主です 2015/04/15(水) 18:53:29 


    色んな意見ありがとうございます。

    私の彼氏はおじさんですが
    お金もありません(爆笑)
    でも一緒にいて楽しいし
    同世代の男の子はなぜか
    子供に見えてしまって。

    私には両親がいなく
    父親みたいな安心感を感じています。

    もしかしたら好きぢゃなくて
    依存なのかな??

    +39

    -11

  • 132. 匿名 2015/04/15(水) 18:53:58 

    本当にちゃんとしてる人が同年代を選ぶとかどこにそんな根拠あるんだ?
    同年代の夫婦が本当に幸せな結婚生活を送ってるの?
    正直、性格の問題だから。
    年齢差だけで判断するのはどうかと思うわ。

    +77

    -17

  • 133. 匿名 2015/04/15(水) 18:58:33 

    幸せならいいんじゃない?
    助言はとても有難いです。
    気持ち悪いのもわかりました。
    いろんな意見があって当然です。
    でも自分の恋愛否定されたら傷つきます。

    +62

    -9

  • 134. 主 2015/04/15(水) 19:02:41 


    133
    頼もしいですね♩
    すきならそれでいいですよね!

    考えすぎてました

    年上の、おじさん選んだのは
    私ですから、ハゲようが服が多少ださかろうが
    直してあげればいいですかね。

    +16

    -5

  • 135. 匿名 2015/04/15(水) 19:05:26 

    なんかここ読んでたら泣きそう。

    私は夫が一回り上だけど、こんな風に世間から決めつけられてるなんて思わなかった。
    同年代のカップルや夫婦だけがまわりから祝福されるのでしょうか?
    ちゃんと恋愛して、時間をかけて頑張ってきた人もいます。
    年の離れた人と付き合う男性、すべてを批判されるのはなんだか悲しいですね。

    +90

    -17

  • 136. 主 2015/04/15(水) 19:10:04 

    135さん

    私はこのトピを立てて
    色んな意見をみて
    なるほどと思いました。

    でも分かり合えてプラスになる
    言葉だけ頭に入れておこうと思いました。

    +23

    -4

  • 137. 匿名 2015/04/15(水) 19:11:28 

    135
    全く同意でございます。
    でも何と言われようと大好きなので見ず知らずの人にどう思われようと気にしないようにします!本人が幸せなら問題ないですよ☆

    +50

    -12

  • 138. 匿名 2015/04/15(水) 19:13:15 

    あたしが25彼氏が40
    だけど彼氏見た目が若くて30に見られるかも危ういからなー笑

    やっぱお金はあるし
    包容力がある
    若い子が嫌がるようなわがままも
    受け止めてくれるとゆーか

    なんか根本的に考えが大人だから甘えれる


    カラオケ行くと昔の曲がわかんない

    +12

    -12

  • 139. 匿名 2015/04/15(水) 19:34:24 

    リアルな世界だと仮に色々思うことがあっても、本人同士が幸せそうなら「おめでとう」「仲良くていいね」くらいしか言えないもんね、周りは。ネットでなかなか言えない本音が出ちゃうのは仕方ない。

    同年代のカップルしか祝福されないのとか、涙出てきたとか書いてる時点で、ちょっと考え方が幼いかなぁとは思った。自分が大多数の人と違う選択をする場合、ある程度批判されるのは覚悟の上じゃない?私もいくつか人と違う選択をしたけど、その時に理解されなくても仕方ないって思ってたよ。

    +28

    -10

  • 140. 匿名 2015/04/15(水) 19:37:22 

    14歳離れてるけど
    相手の精神年齢が低いのか
    普段はあまり歳の差を感じない位しっくりくる
    でもやっぱり経験値とか違うから
    いざって時は頼りになるし、知らない事とか
    色々学べるから自分自信も成長出来る!

    +20

    -7

  • 141. 匿名 2015/04/15(水) 19:42:17 

    普通にちゃんとしてる男性はアラサーで結婚してるからね
    40過ぎまで独身ってやっぱり幼いと思うよ考え方が

    +45

    -13

  • 142. 匿名 2015/04/15(水) 19:43:18 

    ごめんなさい、想像しただけで気持ち悪いです
    付合ってる方々はすごいなぁと思います

    +22

    -26

  • 143. 匿名 2015/04/15(水) 19:44:42 

    やっぱり歳の差カップルってお互い幼稚な人が多い

    +29

    -23

  • 144. 匿名 2015/04/15(水) 19:46:26 

    私も20歳上の彼と結婚予定です!
    もともとオシャレで実年齢より10歳以上若く見えたのでお付き合いスタートさせましたよ。本人も私との年齢差を良い意味で気にして髪型とか洋服、体型も維持してくれています。自分で服装コーディネートとかアンチエイジングを手伝ってあげればいいと思います!うちは私も一緒にダイエット&アンチエイジングしてます(-∀-`;)笑

    +12

    -17

  • 145. 匿名 2015/04/15(水) 19:48:40 

    否定的なコメントが多いけど、
    残念ながらこれが世間のイメージだと思うよ。

    +45

    -13

  • 146. 匿名 2015/04/15(水) 19:49:34 

    相手が同年代でも年下でも好きになっていたと言えるんなら
    本当にその人の事好きなんじゃない?

    +23

    -4

  • 147. 匿名 2015/04/15(水) 19:50:16 

    101さん、そうかなあ?
    一回り以上の年の差で結婚してる人なんて、今の時代は五万といるでしょ
    逆に、女の人でその年齢で結婚してない人だってわんさかいるし
    女が40歳で男が30歳と付き合ってたら、その女性はくだらない奴なの?

    +51

    -16

  • 148. 匿名 2015/04/15(水) 19:54:47 

    お金に余裕があるから、精神的に余裕があるから、甘えさせてくれるから
    って一方的によっかかってばかりで乞食かよって思っちゃう
    相手がヨボヨボになった時逆に頼らさせてあげるつもりあるの?
    それとも美味しいどこどりで男盛りが過ぎたらポイして同世代と結婚?

    +27

    -10

  • 149. 匿名 2015/04/15(水) 20:20:09 

    友達の旦那さんより先におじいさんになってしまうという事を考えて、
    それでも好きだからと覚悟して結婚する人は本当に愛してるんだろうなぁと思う。
    何にも考えずお父さんみたいになんでも頼れちゃう!ってだけで結婚して30年後
    やだ!なんかすっごくじじい!!私はまだまだ元気なのに旦那は体力もないしお金ないし!こんなはずでは!!
    って人とか
    それを見越して今だけ楽しませてもらおーって人は純愛面しないで欲しい。

    +10

    -4

  • 150. 匿名 2015/04/15(水) 20:20:53 

    同年代と結婚する。
    適齢期で結婚する。
    それが人間性の全てなのかねえ〜…

    年の差が受け付けられないのは人それぞれだから仕方無い。
    でも、幼稚だとか、ろくでもないとか、どんな人かも知らないのに決めつけちゃうのは違うでしょう。
    自分と違う価値観の人は普通じゃないみたいな考えの方がよっぽど世間知らずだね。

    +42

    -16

  • 151. 主 2015/04/15(水) 20:22:06 


    批判してる方に言わせて頂きます。

    気持ち悪いとか。
    お金だけとか。
    愚痴愚痴言っていますが。

    あなた方の彼氏はそれほど
    立派なのですか??
    そういう中傷はやめましょう。

    だんだんムカついてきます。

    ひとつ言い返してもらいますと
    年上の男に相手にされない女は
    ガキとしか言えませんね。

    +41

    -49

  • 152. 匿名 2015/04/15(水) 20:28:28 

    分からない人には一生分からないでしょ。
    年の差の恋愛。
    別に分かって欲しいとも思わない。
    自分が選んだ幸せなので。

    よくガルちゃんで、旦那に浮気されただの、離婚したいだのとかいうコメントに大量にプラスされてる方が不思議だけどね。
    だって年の差はかなりの少数派なんでしょ?
    結局、その人達の性格。相性。

    適齢期で結婚しても失敗する人はたーくさんいますよ。

    +63

    -15

  • 153. 匿名 2015/04/15(水) 20:28:31 

    おじさん好きな人って
    母子家庭多くない?

    自分の父親になにもされていないから
    彼氏や旦那に依存する人が多いなー

    家庭環境が複雑なひとに多いなー。

    +69

    -20

  • 154. 匿名 2015/04/15(水) 20:34:01 

    20歳年上と付き合ったことがあるけど、冷めると
    「子供でもおかしくない年の女と良く付き合えるなぁ」と
    彼の道徳観?に疑問を持って、急に気持ち悪くなった。

    +56

    -9

  • 155. 匿名 2015/04/15(水) 20:36:20 

    私は今の旦那が、同年代でも年下でも好きになっていたと確信出来る。
    そもそも好きになったあとに、そう言えば年が離れてたんだと気付いたくらい。

    私は幸せにしてもらおうって気持ち以上に、幸せにしてあげたい気持ちの方が強かった。
    年の離れた私を選ぶ事で、いろいろ言われるのは私よりも相手だと思ってたからね。
    ロリコンだの、幼稚だの、ここで批判されてる事も含めてね。
    だからこそ、一生添い遂げますよ。

    +49

    -11

  • 156. 匿名 2015/04/15(水) 20:41:40 

    ガルちゃんは年の差嫌いで同性愛は全面的に応援する傾向がある。
    何が違うんだろうねえ。
    年の差の同性愛者の方にはなんて言うんだろう?

    お互い幸せならそれでいいのに、何だか不思議ですね。
    みなさんお幸せに(*´∀`)

    +34

    -13

  • 157. 匿名 2015/04/15(水) 20:48:50 

    >94.
    >若い子だとかわいいなって思える。

    黙れババア キモ過ぎ

    +8

    -17

  • 158. 匿名 2015/04/15(水) 20:50:01 

    年上の女性と結婚する若い男性が評価されて、年上の男性と結婚する若い女性が評価されない感じがする。ここが女性だけのサイトだから?

    年下と結婚した女友だちが「おじちゃんくさい。加齢臭耐えられない」と言ってたけど、彼女もいつかはパートナーから「おばちゃんくさい。加齢臭耐えられない」と言われる日が来ると思う。女性である自分の方が先に臭い始める方が耐えられない。女としてのプライド。

    +29

    -4

  • 159. 匿名 2015/04/15(水) 20:52:14 

    あんまり年齢差があり過ぎると、ロリコンっぽく感じて気持ち悪いなと思ってしまうのは分かる。
    カト茶夫婦とか。

    でもあんまり年齢差を感じさせない年の差カップルもいるね。
    篠原りょうこ夫妻とか。

    ロード&ミカ夫妻もお似合いだと思ってたのに、
    別れてしまったね。
    意外だった。

    +40

    -7

  • 160. 匿名 2015/04/15(水) 20:52:41 

    鬼奴さんのご意見を拝聴したい。

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2015/04/15(水) 20:53:45 

    155さん素敵です。

    +6

    -4

  • 162. 匿名 2015/04/15(水) 20:54:17 

    141. 匿名 2015/04/15(水) 19:42:17 [通報]
    普通にちゃんとしてる男性はアラサーで結婚してるからね
    40過ぎまで独身ってやっぱり幼いと思うよ考え方


    これ、男性だけじゃなくて女性にも言えると思うんだけど。
    年の差でも男がバツイチかも知れないのに想像力ないな。

    +43

    -8

  • 163. 匿名 2015/04/15(水) 20:55:37 

    なんで鬼奴??

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2015/04/15(水) 20:56:26 

    自分が幸せなら年上とか年下関係ないのでは?
    ただ、連れて歩くのが恥ずかしいと自分が言われたらどーですか?
    あたしなら好きな人にそんな事は思わないけどな。

    +27

    -3

  • 165. 匿名 2015/04/15(水) 21:09:31 

    139さんの意見に同意です。
    現実では歳の差カップルみても肯定的な事しか言えない。
    Facebookとかで、歳の差夫婦が仲良さそうな写真載せてたりするのを見て、周りは「うわー、旦那さん、こんなおじさん(っていうかおじいさん?)なんだ」って引いてます。
    絶対に本人には言わないけど。

    +26

    -11

  • 166. 匿名 2015/04/15(水) 21:11:06 

    家も一回り上だけど精神的にガキでした。やっぱり年下と付き合うおやじって精神的にガキだから頼りがいないしモラハラですが好き勝手やれてるので満足です。定年も延びるだろうし。

    +19

    -7

  • 167. 匿名 2015/04/15(水) 21:12:13 

    とにかく優しい!
    余裕も包容力もある。
    色々教えてくれるし会話が楽しいし尊敬できる。
    同世代の男性とは優しいの種類が違うような…単に性格の違いかもしれないですが。
    悪いことというか、私が好き過ぎて「やっぱり釣り合わないかな…」と勝手に落ち込む時があるくらいです。

    +15

    -10

  • 168. 匿名 2015/04/15(水) 21:18:07 

    153. 匿名 2015/04/15(水) 20:28:31 [通報]
    おじさん好きな人って
    母子家庭多くない?

    すごい偏見(笑)
    でも私も母子家庭の子は離婚すると思ってるからお互い様かな。

    +36

    -13

  • 169. 匿名 2015/04/15(水) 21:20:38 

    十代の頃からおやじとばかり付き合ってますが自分自身わけありだから同世代だと引け目を感じるので仕方なく付き合う感じです。お金も出すことないですし。全て夜の仕事関係のお客なんで恋愛感情はないですがやはりおじさんと付き合う若い女は水商売や風俗でしりあった方が多い気がしますがどうですか?

    +28

    -5

  • 170. 匿名 2015/04/15(水) 21:21:24 

    今は経済面が良くても歳、離れすぎると介護も早くなりそう。結局自分も働かなきゃいけなくなるし。

    +22

    -4

  • 171. 匿名 2015/04/15(水) 21:22:14 

    私が30歳の時に21歳離れていた彼。最初の頃は包容力や的確な意見を述べてくれる所が良かったのですが、3年経過した辺りから
    信憑性のない凝り固まった意見の押し付け
    加齢のせいか?何度も聞いた話を繰り返す
    こちらは歳が離れてる事を承知の上で付き合ってるので性的能力について期待していないのに、相手が無理に頑張りすぎる事
    等々ありまして、別れました。
    個人的には体力的には10歳上ぐらいまでが良いなと感じます。

    +20

    -3

  • 172. 匿名 2015/04/15(水) 21:26:09 

    22歳上と3年半付き合ってます。
    一緒に歩くのが恥ずかしいとは思ったことないけど、私が童顔なのもあって、親子に見られることもあるのでそこは気にしてました。

    良かったことは、彼氏にも彼氏の周りにも可愛がってもらえること☆
    最近はレスだし淡白だけど、最初の何年かはエッチが濃厚でした!

    +4

    -16

  • 173. 匿名 2015/04/15(水) 21:29:40 

    一回り年上の私の彼は、若い彼女を守ってあげたいとか、そんな紳士な考え方じゃなくて、
    人生の先輩である年上の俺に尽くしてくれるだろうと思ってたみたい!笑
    都合よく男女平等と年功序列を使い分けてました。

    今の時代共働きが当たり前!
    (でも家事に協力するのは昭和の男の恥だ!)
    外食をすれば高い高いとわめき、財布を出し渋り。
    男は外では戦士だから甘えるのは男の権利!

    と、わがままおぼっちゃまがそのまま年老いたような人でした。。
    誰にも男のプライドみたいなものを教えてもらえなかったのでしょう。
    こんな老害もいます。私はなかなか見破れなくて若い時間を無駄にしましたが、どうぞ皆さんはしっかり見極められますよう!


    +25

    -3

  • 174. 匿名 2015/04/15(水) 21:42:15 

    101です。
    娘が産まれてから、若い女の子を自分の娘と重ねてしまい、ついついおせっかいなことを言ってしまいました。
    不快な思いをされた方は申し訳ありません。
    決して年の差恋愛全てを否定しているわけではなく、もちろん当てはまらない方もいるという前提で言わせてください。

    年の差恋愛まではいいとして、結婚となると同世代の場合と比べて子供やお金、介護のことなど様々な問題が出てきます。
    そしてそれを背負うのは全て若いパートナーです。
    そのことは30にもなれば誰でも嫌というほど自覚します。
    だから、普通なら相手の幸せを思えば苦労をさせたくなくて身を引くものだと思うんですよ。
    これは男でも女でも同じです。
    それでも相手にそばにいてほしいと願うなら、出来る限り苦労をさせないように幸せにできるように覚悟を決めるものだと思います。

    あなたの彼氏は上っ面の優しさや羽振りの良さだけではなく、本当にあなたの将来のことを考えてくれていますか?
    結婚や子供のこと、介護のことを話したことはありますか?
    現在の貯蓄額や今後の資金繰りについて話してくれたことはありますか?
    もしないのなら、きちんと聞いてみてください。
    それではぐらかすような男はろくな男ではありません。

    一度きりの人生、若く華のある時はあっという間に過ぎてしまいます。
    後悔することのないよう、皆さんが幸せになれますように。

    長々と失礼しました。
    おせっかいおばちゃんはこれで消えます。

    +55

    -18

  • 175. 匿名 2015/04/15(水) 21:45:18 

    おじさんでよかったことが見当たらない(´・ω・`)
    包容力とか経済力って同年代でも年下でもある人はし本人の性格や職業の問題かと

    +19

    -5

  • 176. 匿名 2015/04/15(水) 21:46:07 

    162
    おじさんでバツイチはもっと嫌ですよ

    +22

    -7

  • 177. 匿名 2015/04/15(水) 21:48:56 

    174
    娘が可愛い気持ちは分かるけど、
    あまりにも求めすぎじゃない?
    結婚は二人で築くものでしょう?
    年上には、それだけのものを求めて、
    同年代や年下なら手放しで嫁にやるの?
    年上に求めすぎ! 笑

    +33

    -19

  • 178. 匿名 2015/04/15(水) 21:49:33 

    旦那は16歳年上です。
    今妊娠中ですが、仕事でクタクタになるまで頑張って帰って来ても
    マッサージしてくれたり、食事の片付けをしてくれたり…
    すごく大切にされてます。
    いつかは介護する時が来るけど、私はこの人だから介護したい、支えたいと思います。

    メリットは
    収入が安定していて一般より高い。
    行動的で情報処理能力が高い。
    怒るより叱るという感じ。

    デメリットは
    仕事後の加齢臭
    性欲の少なさです。

    加齢臭はお風呂に入れば問題ないです。

    +20

    -8

  • 179. 匿名 2015/04/15(水) 21:52:15 

    10歳上の方と付き合ってます。
    仕事の愚痴とかなんでも聞いてくれます。
    服装とか髪型がやっぱりちょっと微妙ですが、それは徐々に私好みに変えて行こうかと思います。
    仕事を一生懸命やってきた方だから、体験談とか勉強になるし、反面恋愛経験ない人だから、時々かわいいです。

    +7

    -5

  • 180. 匿名 2015/04/15(水) 21:53:13 

    優越感にひたれる。自分に自信ないからこいつは次がないから捨てないって余裕をもてる。

    +8

    -5

  • 181. 匿名 2015/04/15(水) 21:58:01 

    友達の彼が15歳上で、この間初めて3人で会ったら、髪の毛の色がグレーで本当ビビった。
    お父さんにしか見えなかった。

    +23

    -3

  • 182. 匿名 2015/04/15(水) 21:58:53 

    若い時は一回り上でもいいけど、自分が35過ぎたときどう思う?
    相手50のおっさんでしょ?
    定年まであと10年笑。
    熟年離婚でわかれるの一番多いんだよw

    一番安定してるのは同年代夫婦だね。

    +22

    -16

  • 183. 匿名 2015/04/15(水) 22:00:31 

    177
    結婚したらすぐ相手の親の介護が始まるかもしれないしそれが終わったら相手は定年間近で自分が大黒柱になるかもしれない
    同年代や年下なら親も若いしことが多いし、親が若いと楽だよ…
    私は親が若いときに生まれたからそれは本当に思うよ
    後、結婚相手の定年もかなり先だと楽

    +17

    -4

  • 184. 匿名 2015/04/15(水) 22:02:01 

    177
    年上の彼氏に求めすぎっていうよりは、同年代だと考えなくていいんじゃない?
    結婚は二人で築くものだと思うけど、歳の差婚だと若い方に負担がいっちゃうからそのことちゃんと考えとかなくちゃってことなんじゃ…

    +20

    -6

  • 185. 匿名 2015/04/15(水) 22:10:19 

    101(174)の意見に反発してる人いるけど、こう言う冷静な意見言ってくれる人ってなかなかいないものだよ。
    ましてや現実世界では、言ってくれる人なんてほとんどいない。

    価値観は人それぞれだから歳の離れたパートナーと幸せな方はもちろんそれで何も悪い事はないけど、相手の不甲斐なさが目に付いた時にふと思い出すかもよ。

    +41

    -5

  • 186. 匿名 2015/04/15(水) 22:12:48 

    将来の事を考えて歳の差夫婦は、普通の夫婦より介護率も早く高くなるだろうし尚更、認知症になっての介護は想像以上に苛酷で大変だよ。ホームで働いて現場を見てるので。お金があっても入居者、何年待ちもあるし。それでいて結局自分も働かなくてはいけないし。それら全てをふまえて考えてるならいいと思う。

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2015/04/15(水) 22:22:22 

    170
    安心しなさい
    男はもっと若い女性が良くなりますよ

    +9

    -3

  • 188. 匿名 2015/04/15(水) 22:25:33 

    若い男性には相手されないのかな(^^)

    +19

    -9

  • 189. 匿名 2015/04/15(水) 22:31:43 

    おじさんなると若い女性だったら誰でも良いらしい
    好みタイプなんて言ってられない

    +24

    -6

  • 190. 匿名 2015/04/15(水) 22:53:15 

    まさに今10歳年上の人と付き合っている。
    お互い寂しいもの同士がくっ付いて共依存してるかも。25の時から付き合って5年。
    ブサイクだしデブだし不潔だし3月で仕事辞めて無職だし、2回目の無職。
    同棲しようとか言われたけどことわってよかった。
    同棲してたら今どうなってたんだろう。
    結婚とかも親に紹介するの恥ずかしいからずっと無理だった。
    気を使わなくていいから楽だったけどこの5年無駄だったかな。
    別れたいけどいいだせないでいる。

    +16

    -4

  • 191. 匿名 2015/04/15(水) 22:56:13 

    >88
    そもそもおまえは男に相手されて無いじゃん(^^)

    +5

    -8

  • 192. 匿名 2015/04/15(水) 22:57:06 

    自分より多く持ってる人といると安心で、落ち着くから年上と結婚した。
    知識、経験、人徳、年収。

    年齢のわりに優れているとかどうでも良くて、今持っているというのが安心に繋がった。
    切磋琢磨とか共に成長とか興味ない。将来性という未知の部分に賭けるのは私個人は不安で合ってないと思った。

    意地悪な人にはゆがんでる、ファザコンと言われたのも知っている。事実そうかもしれない。

    それでも結婚して9年、幸せだからいい。
    夫の介護のことも考えるし、延命治療はやめようと話し合ったりもします。

    他人には「ぜひ!」とは勧めないけど、後悔は一切ない。

    +18

    -8

  • 193. 匿名 2015/04/15(水) 23:19:55 

    坂口杏里とこぅーげが浮かんだ

    +11

    -1

  • 194. 匿名 2015/04/15(水) 23:32:04 

    二十歳の時15上と付き合ってましたが高校生と浮気されて別れました。
    年下好きの男は若ければ若いほど好きみたい

    +12

    -4

  • 195. 匿名 2015/04/16(木) 00:05:15 

    主人が13個年上です。
    優しくて頼れるし、経済的に安定しています。

    ただ、よく寝ます。休みの日なんか丸一日寝てます。

    +10

    -4

  • 196. 匿名 2015/04/16(木) 00:07:40 

    おじさんは恋愛するには良いんだよね
    でも結婚したら、なんでこんなじじいと結婚してしまったんだろうって思った
    そういう人周りでも何人かいる

    +26

    -2

  • 197.   2015/04/16(木) 00:27:58 

    37歳26歳ですが
    私は彼の事を世界一かっこいいと思っていますw
    くそ真面目で情に熱く思いやりがありスポーツマンで稼ぎもよく、私をとても大切にしてくれます。
    私の事を好きな気待ちもちゃんと言葉で伝えてくれます。
    言うことなし(´・Д・)」

    そんな奴のどこに欠点があるのか
    あまりよくわからないけど
    しいて言うならば、
    あちら様はきめ細やかな性格。
    私はズボラ女子なので、
    だらしなかったり彼より男勝りなあたりが
    ウイークポイントになり、破局を迎えることになる事を阻止したいなと、常々思います。

    +8

    -7

  • 198. 匿名 2015/04/16(木) 00:41:28 

    このトピみてたら恋愛とか結婚てよくわかんなくなってきた。
    すぐに人のこと、おばさんよばわりする人もいるし。女って生きづらいなーってつくづく思います。介護も育児も女に負担がくるからこういう話になるんだよね。

    +22

    -1

  • 199. 匿名 2015/04/16(木) 00:41:59 

    一緒に住んでないけれど生活費を頂いてます。
    友人との旅行時は、旅行代もいただけます。
    同世代の人と付き合ってた時より、喧嘩もかなり少ないです。
     
    ただ、心配性なのか
    ご飯食べたか、遊び出たらちゃんと家に帰りつけたか、などのいらない心配はされます。

    +3

    -13

  • 200. 匿名 2015/04/16(木) 00:52:30 

    介護するのが早くなる。
    下手したら親と旦那のダブル介護だよ。
    今はお金に余裕があるかもしれないけど、稼げる時間も少ない。
    罰ゲームとしか思えないので、10歳上と結婚は辞めました。

    +20

    -5

  • 201. 匿名 2015/04/16(木) 00:53:24 

    愛人じゃん

    +20

    -3

  • 202. 匿名 2015/04/16(木) 00:57:53 

    経済力があるって理由だけで付き合うのは、売春と何が違うの?
    お金欲しさに若さを売ったんでしょ?

    +27

    -12

  • 203. 匿名 2015/04/16(木) 01:03:23 

    おじさんと付き合うと、若さを吸い取られる。

    もう嫌だ。

    +24

    -6

  • 204. 匿名 2015/04/16(木) 01:04:11 

    女が年上のケースはあまりないし、ここまで心配されないかも。
    おばさんが相手だと子供はほぼ諦めてるし、経済的にも若い男性が稼ぐから問題はないし。
    親の介護も女性がやるだろうし。
    あとはパートナーの介護と生涯養うっていう覚悟さえあればいい。
    この場合は男性もかなりの覚悟をして付き合うからね。

    おじさんと若い女性の組み合わせだと、定年はすぐ来るし義両親の介護も女がしなければならない可能性が高い。
    そして男性も年を取ると不妊の可能性も高くなるし、女性と同様に障害のリスクも高まることも頭に入れておいたほうがいいよ。

    おじさんを選ぶ若い女性のほうが、おばさんを選ぶ若い男性よりも覚悟が必要かもね。

    +39

    -5

  • 205. 匿名 2015/04/16(木) 01:06:16 

    彼の事が好きすぎて恋は盲目感がありましたが、
    皆さんの意見を聞いて
    一瞬冷静になった自分がいました。

    しっかりと将来を見据えて付き合っていきたいと思います。

    私が始めて自分から好きになり、
    彼も私の事が好きだったと言ってくれて
    始まった恋なので、絶対に
    今の彼と幸せを育んでいけるよう
    努力したいと心に決めました。

    思いやる事を常に忘れずに
    いてくれることが当たり前にならないように
    あぐらをかかないように
    お互い理解しあいながら
    違うと思った事はきちんと話し合って
    同じ方向を向いて進んでいけるように
    努力したいです。

    そしてそれは、
    お互いに本当に好きな人とだからこそ、
    できるんじゃないかとおもいます。

    +11

    -8

  • 206. 匿名 2015/04/16(木) 01:17:17 

    いま23歳で、41歳の彼と付き合ってます。
    このトピ見てたら段々気持ち悪くなってきて、1人の方がマシに思えてきました
    高校中退だし、モラハラ気味だし仕事してないし、禿げてるし一回浮気してるし

    おまけに最近口臭気になるしセックスの時、近くで顔見たらシワやシミがあって老人とヤってるみたいで悲しくなる…。
    これ書いてたら本気で別れたくなってきた

    +63

    -9

  • 207. 匿名 2015/04/16(木) 01:26:44 

    19歳の時に41歳と付き合いました。

    良かったところ
    マンションが綺麗、車も外車、一緒に居て楽しい

    悪かったところ
    寝てる時の体臭がすごい臭い

    +11

    -3

  • 208. 匿名 2015/04/16(木) 01:30:26 

    ひと回り上の彼氏がいます。
    色んな世代の人と付き合ったけど、結局は年齢じゃなく人柄かな…
    おじさんぽいと思うなら、一緒に彼の服を選んであげるのはどうかな?
    付き合って3年たつけど、カッコよくて優しくて大好きです!

    +10

    -14

  • 209. 匿名 2015/04/16(木) 01:34:26 

    年の差恋愛や年の差婚を否定している人は、意地悪や傷つけてやろうと思って言ってるんじゃないと思いますよ。
    やっぱり女性のデメリットや苦労が多いし、心配してるんですよ。
    現実ではなかなかないかもしれないけど、もし身近な人に言われたら「否定されたんだ」って怒るのではなく、「心配してくれてるんだ」って思って話をしてみてください。
    真剣に交際していて相手もきちんとした方だったら、いずれは認めて応援してくれると思いますよ。

    意地悪なことを言う人が多いサイトではあるけれど、このトピに関してはわりとちゃんとしたことを言っている人が多いかなと感じました。

    +40

    -8

  • 210. 匿名 2015/04/16(木) 02:04:15 

    歳上彼氏の話しで仲良い事を言うとマイナスつけられる…
    一般論はもちろんあるけど、真剣に悩んでお互い話しあって絆を深めている人達だっているんだから嫌だとか気持ち悪いとか簡単に言わないで欲しい!
    若い男でも甲斐性なしや、DV野郎、浮気するやつ、借金まみれとか色々へんなのいるのを見るとそんな男より絶対いいと思う。

    +22

    -9

  • 211. 匿名 2015/04/16(木) 02:11:08 

    13才の差があるんだけど、介護とか早く死んでしまうかもという心配は結婚前に沢山したよ。
    それでもいいから結婚に踏み切った。
    定年が早いから、今はせっせと老後資金を貯めている。私も働いてるし。
    正直、将来を楽観視はできない。
    41歳の今、老眼が出てきて老いを感じる。

    うちの祖父母は騙されてると心配してたなー。でも挨拶に来たらすごく気に入ってしまい、今は仲良し。
    祖父と夫の2人で野球を見に行って、そのあと軽く一杯やって帰る。
    父母と祖父母、私たち夫婦の3世代で鍋会もやる。

    こういう幸せを感じられるのは彼だったからと思う。

    +19

    -7

  • 212. 匿名 2015/04/16(木) 02:24:26 

    私も20歳離れた彼氏と付き合って2年近くになりますが、一緒に歩いていて恥ずかしいと思うのなら自分自身が彼に近い服装なり化粧なり落ち着きが必要だと思います。
    髪の毛も服装も最初は派手でしたが彼が逆に恥ずかしいだろうなって私も考えるようになり、自分なりに合わせるようにしてきましたよ!

    +8

    -5

  • 213. 匿名 2015/04/16(木) 02:27:08 


    彼氏がおじさんで良かったことor悪かったこと

    +10

    -17

  • 214. 匿名 2015/04/16(木) 02:35:47 

    旦那とは2歳しか歳変わらないけど、腰痛で私が重い荷物とかを持ってることが多いです。
    それが原因でレスぎみ‼️
    おじさんと付き合うとそういう
    不便とか無いのかな?

    +9

    -4

  • 215. 匿名 2015/04/16(木) 02:42:02 

    年上と付き合ってる人加齢臭気にならないのかな?
    いやほんと、一度加齢臭という匂いはこれか!
    とわかった時からどんなに素敵でも加齢臭しただけで一発で対象外になります。

    好きな人でも嫌いになってしまいたくなるくらいな匂いだと思うあれは。

    +18

    -5

  • 216. 匿名 2015/04/16(木) 02:50:07 

    3歳以上離れると対等な関係を築くのは無理だっていうよね
    それが楽って女性は未だ少なくないんだろうけど脳みそ溶けてそう

    +17

    -3

  • 217. 匿名 2015/04/16(木) 03:51:30 

    19歳上の旦那さまですが
    「神様かっ!?」と思うくらい心に余裕があって優しいので、見た目なんか関係なく心から愛してますし、自慢の旦那さまです^^*
    見た目は本当におじさんだけど(笑)いつも笑顔で受け止めてくれる最高の人です!
    人は見た目じゃないです!大切なのは中身!そしてその中身が自分と合うかどうかです!

    +20

    -11

  • 218. 匿名 2015/04/16(木) 04:31:48 

    加齢臭がーとか、おじさんだとか、どーでもいいじゃん
    その当事者たちが好き同士なら。
    人それぞれ。
    みんな違ってみんな良い。

    +19

    -12

  • 219. 匿名 2015/04/16(木) 05:04:03 

    ひとまわり上と付き合ってます。
    決してお金を持ってるとは言えなくて、私に迷惑をかけると自覚している為、「良い人見つけろよ、それまでは側にいるから」と言ってきます。でも私は彼が大好きです。2年経ちますが、休みの度にドライブに連れて行ってくれたり、本当に大切にしてくれます。ずっと一緒にいたいですが、ここを読んでると現実が見えますね。結婚後を考えなければ、年上は包容力等、良いことばかりです。悪いところはないかな。

    +16

    -13

  • 220. 匿名 2015/04/16(木) 05:52:52 

    お金に余裕のない年上もいる!バツイチ子持ちはダメだ!手元で育ててたら尚更ダメ!
    ジェネレーションギャップもあってダメ!

    +12

    -2

  • 221. 匿名 2015/04/16(木) 05:56:41 

    10歳以上上の男性からアプローチされたけど、わざわざそんなオッサンと付き合う理由が見つからなかった
    結婚なんて考えられない
    子供が二十歳の時相手いくつになるのかとか考えたら…
    大学行かせるとなったら、子供が在学中に旦那が定年退職するような歳じゃ現実的にキツイよ

    +31

    -3

  • 222. 匿名 2015/04/16(木) 06:03:42 

    一回りくらい年上と付き合ってると、負け犬感が半端ない
    多分、周りからは同年代の男の子に相手にされなかったのかなって思われてると思う(笑)

    +29

    -8

  • 223. 匿名 2015/04/16(木) 06:19:34 

    自分が20代で若い時はタメが幼く感じて年が離れた男性が大人で余裕もあって惹かれたけど、自分が30代になった今はむしろタメくらいの方が体力的にパワーを感じて惹かれる^^;
    旦那は6コ上だけど、子供が産まれるから将来を考えると健康面がすごく心配>_<

    +14

    -1

  • 224. 匿名 2015/04/16(木) 06:38:52 

    わたしが23で彼氏が46。(笑)
    お金と気持ちに余裕があることがすごく安心しますね。住宅ローンは組めないけど、私が組めばいいし、いまは栄養士になるために勉強しています。\(^o^)/長生きして欲しいので★
    老後や、結婚後もちゃんと考えてくれていますし、前妻との子供ももう成人して、養育費も払い終えたので、今年結婚することになりました。
    本当に大好きで大切なひとです!わたしは両親がいないので、介護がないということもラッキーだったかもしれません。

    +12

    -22

  • 225. 匿名 2015/04/16(木) 07:11:19 

    お金あるときは良いけど、無くなったら性格も変わってただのオヤジになった、かつ見栄だけは張る
    年相応の収入でいいから、やっぱり同世代が何してても楽しい

    +24

    -3

  • 226. 匿名 2015/04/16(木) 07:50:56 

    下です。
    25のとき、42のバツイチと付き合ってました。
    歳の割に若く見えて小綺麗で、お金も持っていて、外見も性格もスマートだったのに…セックスがなんか下手くそで一気に冷めました。
    そこはちゃんとリードしてほしい。。

    +3

    -8

  • 227. 匿名 2015/04/16(木) 08:06:04 

    私の彼は同い年ですが、老け顔なうえに禿げているので一緒にいても、ものすごく年上に見られます。まぁお互い若くはないですが、年上でなくても一緒にいて見た目が気になるのは人によるのでは??
    私はそんなに気になりませんが。

    +3

    -4

  • 228. 匿名 2015/04/16(木) 08:08:16 

    若い頃、17才上の人と付き合ってました。
    すごく安心感はありました。
    何でも知ってて教えてくれるし…

    最近、見かけたのですが、すごく歳をとってて。
    この人と結婚しなくて良かった、と思っちゃいました。
    ま、私もばばぁになってるんですけどね(^_^;)

    +23

    -2

  • 229. 匿名 2015/04/16(木) 08:19:55 

    テレビの中の芸能人、リアルでの発言では年のさ婚おめでとう的なのに、顔見えないとこれだけ批判してる
    人間の心の中がしっかり出ているなと思う。
    年の差婚されてる方達残念ながら、認められてはないですよね。もうお分かりでしょうが
    結果、自分が満足だったらいいのでは?
    世間は良く思ってないので三船美佳さんのように後あと我に築いて年老いた旦那を捨てないようにしてくださいね。

    +20

    -2

  • 230. 匿名 2015/04/16(木) 08:34:56 

    大人になると年齢差はあまり気にならない。10才の時二十歳の人は大人だけど、30才と40才ならそんなに変わらないと思う。
    私の場合は、人生で一番愛した人が、たまたま10才歳上でした。歳上だから好きになったのではなく、人として好きになった人が10才歳上だっただけ。
    知り合って10年になるけど、今でも二人で一緒にいる時間がとても愛しい。そして、出逢えたことに感謝してます。

    +15

    -12

  • 231. 匿名 2015/04/16(木) 08:59:26 

    私は暴力的な父親の元で育ったから、人から怒鳴られるとパニックになる。

    一回り上の旦那はお金はないけど、今まで会った男の人の中で一番穏やか。
    歳下の私が可愛くて仕方ないらしく、すごく甘やかしてくれる。
    不足していた愛情を旦那から与えられています。

    +13

    -8

  • 232. 匿名 2015/04/16(木) 09:05:52 

    旦那が12歳上
    話が合わないとかジェネレーションギャップ?感じるとかみんな言うけど、兄とタメだし逆に私の方が詳しかったり、お互いライブ行ったり趣味が合う!
    頼りになるし、ケンカもかなりするけど、勉強させてもらってます!
    稼ぎも結構あるし、持ち家だし、年金とは別に私と付き合った時から個人年金も毎月少ないけど掛けてるし、保険も当たり前だけどちゃんと入ってるしその辺ちゃんとしてれば歳の差でも良いんじゃないかな?
    相手の親の介護の必要とか言うけど、遅かれ早かれそれは誰しもでしょ?まさか、旦那が若いからとかタメだからって親の介護しない気?そんな覚悟もなしにみんな結婚してるの?歳いけばいつ病気になってもおかしくないよ?

    ここ読んでて色々勉強になります。

    +14

    -12

  • 233. 匿名 2015/04/16(木) 09:08:17 

    若くてもいつ死ぬかわからないじゃん。
    交通事故とか、急病とか。決め付けるのは良くないよ。
    人それぞれの価値観だし、夫婦なら金銭感覚もとても大切。味覚も。
    老老介護も共倒れになったら、大変だし、それぞれリスクあるよね。

    +12

    -12

  • 234. 匿名 2015/04/16(木) 09:11:13 

    確かに30代て・40代になってからの10歳くらいの年の差はあまり気にならなくなるかもね。
    女性もそのくらいの年になるといろんな経験を積んでしっかりと考えてのことだろうし、甘いことや目先の幸せに流されないだろうから。

    でも10代て・20代の年の差カップルはやっぱり危険だと思う。
    私は今アラサーで、結婚するまでは愛があるならいいじゃんって思ってたけど、現実はそんなに甘いもんじゃないと気付いたよ。
    若い時って自分ではしっかりとしているつもりでも、やっぱり考えが甘かったり世間知らずだったりするところもあるだろうし。。

    若い男にもろくでもないやつもいるけど、やっぱりある程度年いって独身な男のほうがろくでもないやつ多いよ。
    ずるい大人に都合の良い女にされないように気を付けてー!

    +12

    -5

  • 235. 匿名 2015/04/16(木) 09:14:05 

    年下側が惚れ込んでると上手くいくみたいだね。

    でも5才以上年の差があるカップルは恋愛関係では多くでも
    結婚に至る確率は他の年齢差に比べて激減するから
    ズルズル付き合うより結婚を決断するまでの期間を決めた方がいいみたい

    +10

    -1

  • 236. 匿名 2015/04/16(木) 09:17:11 

    230 と同感です。私の彼は20歳年上バツイチ子持ちです。知り合って三年、付き合って二年弱です。周りの反応は冷たいですが、気にしていません。

    +6

    -9

  • 237. 匿名 2015/04/16(木) 09:19:16 

    旦那が17歳年上です。
    よかったことは、年取ってからの子供だからか育児にかなり協力的。家にいる時はなんでもしてくれる。
    ケンカにはならないけど、これは私がガマンしてるから…
    見た目とファッションが若いから一緒にいても気にならない。
    良くないことは、やっぱり性欲の差。少ない。
    すぐ疲れる、すぐ寝る、すぐ風邪ひいてなかなか治らない。

    +5

    -4

  • 238. 匿名 2015/04/16(木) 09:30:52 

    うーん、確かに誰と結婚しても介護の問題は避けられないけどねぇ。
    若いうちから介護に忙殺されるのと、子育てに協力してもらって子供が巣立ってから介護するのじゃ雲泥の差だよー。
    育児と介護が重なったらもう悲惨だし子供も可哀想よ。
    介護のことは心配しなくていいよ、お金も施設も準備してるからって言ってくれる人ならいいけど。
    そうじゃなきゃただの介護要員だよ(+_+)

    +20

    -1

  • 239. 匿名 2015/04/16(木) 09:41:23 

    いろんなひとがいるなぁ・・・

    +5

    -4

  • 240. 匿名 2015/04/16(木) 09:50:52 

    仮に、同世代の男(例えば20代後半くらい)が14〜15歳の女の子と付き合ってたら気持ち悪いと思いませんか?
    若い子と付き合うスケベ心とか若い子相手にしか優位に立てない未熟さとか、客観的に見ておかしいと思いませんか?

    「14〜15歳の時の歳の差と、大人になってからの歳の差違う!」って思うでしょうけど、周りから見た感覚はそれにそれに近いものありますよ。

    +18

    -8

  • 241. 匿名 2015/04/16(木) 10:02:52 

    10才差までなら有りかな。
    それ以上離れてるなら無し。

    +4

    -3

  • 242. 匿名 2015/04/16(木) 10:02:54 

    歳の差恋愛は実際にしてない人には理解できないんじゃないかな

    とくにネットだと結婚できない30代女性が歳の差婚にすごく切れてるし
    自分をスルーして若い子と結婚されて売れ残る恐怖があるからなんだろうけど
    はっきりいって、哀れとしか思えない

    ああならないように25までに結婚しないと
     

    +13

    -20

  • 243. 匿名 2015/04/16(木) 10:13:40 

    ここ見て思うことだけど、おじさんと付き合うのってデメリットしかないね。
    落ち着いていて優しくてケンカしないってのは対等に見られてないからでしょ。
    お金を持ってるって言うけど、よっぽどの資産家でない限り若い男のほうが稼いでくれるよ。
    そこそこの自営業や大企業のサラリーマンのアラフォー男なんて先が知れてる。
    子供も諦めて相手や親の介護もして自分が必死で働いて老後も養ってやるってならいいんじゃない?

    私は25で同じ年の旦那と結婚、子供2人いて専業で幸せです♡
    旦那は頑張って稼いできてくれるし、家事育児当たり前に手伝ってくれるし、たまにケンカもするけど仲良くやってるし。
    私には理解できないけど、愛があって幸せで苦労してもいいんだって本人が思ってるならいいんじゃない?

    +12

    -14

  • 244. 匿名 2015/04/16(木) 10:15:22 

    >242
    わかる

    切れてるだけならいいんだけど
    明らかに歳の差婚はダメ!って工作活動してるよね
    いつも見るテンプレばかり(介護がー、定年がー)
    今は若い世代は初めから低賃金で基本給があがらないままだから将来の収入の心配は変わらないのにそこは見ないふりしてるんだよね
     
    未婚じゃなくて結婚してる高齢女性でも歳の差叩きしてるオバサンは多いよ
    自分の旦那さんが若い子に行ったら、寄生できずに野垂れ死にするから必死なんだろうね
     
    歳の差や若い子批判する暇あるなら自分の魅力を高めればいいのに
    それはしない叩いて落とそうとする性格だから結婚できなかったり
    旦那さんに相手にされないんだろうな 

    こうはなりたくない反面教師が集まるよね、歳の差トピって
     

    +16

    -16

  • 245. 匿名 2015/04/16(木) 10:19:00 

    242さん
    いや、むしろ30代の独身女性は年の差婚応援してるんじゃ…。
    だって若い子がろくでもないおじさんに行ったほうが、いい男の競争率減るじゃん?
    いい年まで遊びまくって若い子に手を出しまくってるおっさんなんて、いくらなんでも願い下げでしょ。

    …と20代子持ちの私は思いました。

    +16

    -7

  • 246. ぬし 2015/04/16(木) 10:21:59 


    反面教師w

    +3

    -4

  • 247. 匿名 2015/04/16(木) 10:24:42 

    お金に余裕があるって言うけどそれって目先の事だよね
    若い人でもこれから稼ぐんだし

    +17

    -1

  • 248. 匿名 2015/04/16(木) 10:26:20 

    30歳差夫婦です。
    私が未成年の時結婚し、まだ20歳なので、主人の仕事仲間や友人からとても良くしてもらえます。
    至らないところも多いのですが、若いからね〜と、逆に可愛がってもらえたり。
    主人も若い奥さんが羨ましがられるみたいで、行く先々で私を紹介し、自慢し歩いています。
    また、主人は年の差はあれど、精神的には子供っぽい所があるので、一緒に変顔したりとか馬鹿みたいなことをして、楽しく暮らせます!


    嫌なことはただ1つ、私より早く亡くなってしまう可能性が高いこと。
    一緒に過ごせる時間が短いことが悲しいです。
    もちろん年下の方でも自分より長く生きる保証が無いことはわかっています。

    わかっていて付き合ったし、結婚もしましたが、やはりずっとずっと長く、できれば永遠に一緒に居たい唯一の人なので、わかっていても、覚悟していても、その時が来るのがとっても怖いです。

    +10

    -14

  • 249. 匿名 2015/04/16(木) 10:27:39 

    18歳上です。
    お金にも心にも余裕があるところ(*^^*)

    +2

    -7

  • 250. 匿名 2015/04/16(木) 10:31:42 

    年上彼氏は、公務員で年収一千万。。。

    大きな新築の家もあって、優しいけどセックスが中折れ(´・ω・`)かなしい。もういやだ。

    +4

    -9

  • 251. 匿名 2015/04/16(木) 10:33:01 

    何でも買ってくれるし、年上の人最高

    +3

    -12

  • 252. 匿名 2015/04/16(木) 10:33:31 

    244
    そう思ってしまうなんて、恋愛のお花畑脳は怖いね…。
    若くて年収500〜600万で生涯年収がそんなに上がらなくても、贅沢せずに夫婦協力すれば子供育てて老後の備えもできると思う。
    逆に年収1000万でも40ならあと20年しか働けないんだよ?
    その時点で持ち家も貯金もなかったら、老後の備えで精一杯で子供なんて持てないよ。

    定年がー、介護がーってテンプレでもなんでもなくて、誰が見てもデメリットだから言われてるだけだよ。
    ちなみに私30過ぎの独身ではなく243です。
    何度もお邪魔してごめんなさい。

    ちなみに旦那が若い子と不倫したら、即離婚です。
    娘と同じ世代の女の子に手を出すなんて生理的に気持ち悪いし、家庭を壊し若い女の子の未来を摘み取った時点で人間として最低です。
    同年代なら相手も恨むかもしれないけど、若い女の子が相手だと騙されて可哀想と思うかも…。
    それくらい大人の責任って大きいよ。

    +19

    -3

  • 253. 匿名 2015/04/16(木) 10:37:32 

    +3

    -13

  • 254. 匿名 2015/04/16(木) 10:42:27 

    うん、分かった。
    もう歳の差で添い遂げてください。

    批判的な意見の人はみんな心配して書いてるだけだと思うけどなぁ。

    +26

    -6

  • 255. 匿名 2015/04/16(木) 10:44:38 

    男性から見た結婚できない女の特徴って何ですか?

    よく「30歳以上の独身男女」と男女がまとめられている事が多いが、男女ではここまで違う。

    ・結婚できなくなる年齢のリミットは女の方が低い。

    ・現実世界で迷惑振りまいてるのは、毒男より毒女の方が多い。
    だから毒女は毒男に嫌われている。

    ・結婚できなくなるダメージは、男よりも女の方が遥かに大きい。

    "この3点を認識し


    「自分と同年代の独身男性よりも遥かに終わっている事」を認識できない女。



    そういう女が売れ残る。"

    +8

    -13

  • 256. 匿名 2015/04/16(木) 10:46:19 

    怒り新党でマツコが少子化を語ってた

    1.男と女は決定的に違う (女の35歳は手遅れ、 男は余裕)

    2.女の30歳はギリギリ (出会って、付き合い、結婚、妊娠、出産までに時間がかかる、育児の体力なども)

    29歳の夏目アナが涙目  そして関係ない有吉にキレてたw

    >>
    なにも言い返せない夏目が、同世代の女を如実に示していたわ。

    夏目よりも年上の有吉(40)は笑っていて、30目前の夏目が泣く・・・

    これが男女の年齢に対する正直な感覚なのに、マスゴミに洗脳されたネット引きこもりオバサンたちは
    この現実を受け入れないで「男もー!」とわめくだけ・・・w 永遠にやってろよwババアw


    >>
    嫌われるのが嫌で誰も言えないようなことをオカマのデブが言わなきゃいけないというのが
    日本の現状を表しているね

    少子化の原因は勿論、不況による就職難もあるけど
    マスゴミやフェミ婆が 女をつけあがらせ、男女関係を破壊したのが最大の要因だと思う。


    たくさんの高齢未婚女性の後悔を見てきているマツコの意見(女の30歳はギリギリ,女の35歳は手遅れ、 男は余裕)と

    視野が狭くモテないネット常駐の高齢おばさんの主観(男は30で終わり! 女は30から魅力的!)だと

    どっちが世間一般の常識か わかる。

    +12

    -17

  • 257. 匿名 2015/04/16(木) 10:47:28 

    254

    心配なんかしてるわけないじゃんw
    気持ち悪いだのろくでもないだの、年の差ってだけで批判してる人が多いよ。

    +8

    -17

  • 258. 匿名 2015/04/16(木) 10:52:28 


    これ、女性が年上だと

    「良くある!」

    「最近多いよね!」

    「今の時代は~」

    「人それぞれ~」

    こればかりになるよねw


    男性が上の場合と大違いw
     

    結局、間をスルーされたオバサンの発狂なんだとバレバレ
     


    女性が歳上で

    「介護がー」

    「定年がー」

    って出ないもんねw


    こういうダブスタって恥ずかしくないのかな?

     
    だから、がるちゃんでも高齢のダブスタオバサンは若くてマトモな女性たちから見下されてるんだよ

      

    +7

    -20

  • 259. 匿名 2015/04/16(木) 11:02:04 

    258
    204読んだ?
    頭悪そうで心配になるわ。

    +16

    -4

  • 260. 匿名 2015/04/16(木) 11:03:14 

    結局自分と同年代の男達が自分より年下の女に目を向けてるのがどこかで嫌なんでしょ。
    無意識にどこかでそう思ってる人は絶対いる。

    +6

    -17

  • 261. 匿名 2015/04/16(木) 11:06:34 

    歳の差って言うと「金目当てだ」と決め付ける人がたくさん出てくるけど
    私の彼氏は全然金持ちじゃないんだよね
    でも好きだから関係ない

    むしろ、同年代でも金目当てで依存してる専業主婦が
    「自分が」金目当てだから
    金目当てでしょ!って言ってるんだろうな

    お金関係のトピで「お金が大事!第一!」ってレスにプラスが1000とかあって引くことが多いし・・
    自分を基準にして考えるからそんな汚い考えになるって気付けないのかな?

    +10

    -15

  • 262. 匿名 2015/04/16(木) 11:06:41 

    なんだかなー。
    ただの批判と心配して言ってる意見の区別がつかない時点でなぁ…。
    年の差婚でもしっかりとした人もいるけど、やっぱり頭が弱そうな人が多いね。
    まぁ好きにして、後で悔やめばいいんじゃない?

    +24

    -8

  • 263. 匿名 2015/04/16(木) 11:07:52 

    みんながみんなそうではないと思うけど、
    私の家は独身の義妹さんがお義母さんの面倒をみていて、
    嫁の私はたまーに顔を出すけどお小遣い渡して帰るぐらい。
    お義父さんは他界していて、お義母さんは義妹さんと、主人の弟の家が徒歩圏の近所なので、介護の心配は全くないです。
    主人の実家北海道で私達は都内に住んでます。

    またお金の面も、
    子供が何人かいても成人まで普通に育てられるお金はあります。
    主人が今死んだとしても億単位の貯金があるので別にどうって事無いです。

    言い方は悪いですが、
    こっちは若いのにわざわざ年上のおっさんと結婚するんだから、
    それぐらいの人選びますよ。


    またおじさんが皆売れ残りとは限りませんよ。
    主人はバツ2ですし、付き合った時は周りの女の整理に手を焼いて、未だにストーカーしてくる人も居ます。
    バツ2は両方元妻の浮気。
    主人が仕事で忙しいのをいいことに、お金はあるしで遊びまわり、托卵されていました。
    なのでもう女と結婚する気はなかったそうです。

    +5

    -16

  • 264. 匿名 2015/04/16(木) 11:19:58 

    鈴木京香は今付き合っている年下男優の親族から
    「子供が産めないこと」を反対されて実家に上がらせて貰えないらしい。

    相手の年下男優も公然と「僕は結婚することがあったら子供が欲しいんで~」と語ってるとか。
    要するに結婚する気がないって事だよね

    一般女性より遥かに容姿・経済力が勝る女性芸能人ですら、ここまで厳しい。

    ましてや経済力も容姿も劣る30代女性は・・・

    +7

    -11

  • 265. 匿名 2015/04/16(木) 11:20:33 

    男性が年収や職業を問われるように、女性は若さや美しさ婚期を問われるのは当然のこと。

    女性の結婚価値(by クリスマスケーキ理論)

    ●定価販売・・・24歳 (12/24 クリスマスイブ) (入れ食い取り合い)
    ●半額特売・・・25歳 (12/25 クリスマス当日) (レベルダウン開始)
    ●賞味期限・・・28歳 (売れ残り在庫・投げ売り中) (駆け込み婚開始時期)
    ●消費期限・・・30歳 (オマケだからタダで持ってって) (実質的に終了のお知らせ)
    ●廃棄処分・・・35歳 (ゴミ収集車が生ゴミとして回収 ガァ~~) (楽しい老後を考えて生きる時期) (ダウン症の確立が爆発的にアップ、欠陥品、出産と同時に劣化の危険性、授業参観の恐怖)

    ○ 24歳まで: 女>>>男
     同レベル、例えば10人中4番くらいの外見でも、
     女は「笑顔がかわいい」といわれ、男は「ブサイク」と言われる。

    ○ 25歳から27歳: 女=男
     学生の頃のように飲み会もしてないし、落ち着いてきたかなあ?とか思う。
     社会で忙しく働いてる同級生の男がかっこよく見えてくるようになる。

    ○ 28歳から: 女<<<男
     昔「ブサイク」だと思っていたレベルの相手から、
     今度は自分が「ブス」だと軽蔑されるようになる。
     焦ってお見合いパーティーとか行くが中々相手にされない。

    ※ 23歳の時点で「妥協だよねえ?・・」と思う相手
     =26歳の時点で望み得る最高レベル
     =29歳の時点では分を過ぎた高望み

    +9

    -15

  • 266. 匿名 2015/04/16(木) 11:21:16 

    縁結びで有名な神社は同年代から若い子までものすごい女性で大混雑してた。
    お見合いパーティーに行ったら女性のほうが圧倒的に比率が高くて、2対8くらい。
    合コンは、女性はすぐ集まるけど、男性が既婚者ばかりで集まらず不成立。

    30過ぎると女余りだと実感する・・・

    +4

    -10

  • 267. 匿名 2015/04/16(木) 11:21:55 

    「私はまだまだ若い」と思っている30代女子は要注意!? 見た目の若さが通用しない婚活市場の厳しい現実

    「私はまだまだ若い」「実年齢よりいつも若く見られるし~」と言っているあなた。ちょっと待って! 結婚できない女性に限って、自分のことを「見た目が若い」と思っているのだ。

    大手化粧品会社ランコムの美的調査によると、アラサー・アラフォー女性の7割が自分は見た目年齢が若いと認識しているという。また、美容クーポンサイト「キレナビ」の調査でも、8割の女性が自分は外見的にも精神的にも若いと感じているとの回答が……。

    また総合婚活サービス企業のIBJの調査でも、婚活中の30代後半女性9割が「実年齢よりも見た目は若い」と答えていることが判明している。

    ※参照:「自分は実年齢よりも若い」と8割の女性が自覚 女性の見た目年齢調査 ? マイナビニュース

    +6

    -14

  • 268. 匿名 2015/04/16(木) 11:23:38 

    俺は身長も年収も平均数字ある。顔は知らんが普通ぐらい。
    結婚相談所で嫁を見つけたわけだが
    30代は全部切ってたからなぁ・・・(36歳からも申し込まれたら全部拒否)
    結局23歳の嫁と結婚した
    普通に稼ぎあって条件がノーマルの男なら
    あえて30代の癖の強い女なんて狙わないって
    俺の会社の先輩や後輩も全部20代と結婚してるし
    30代をわざわざ選ぶ奴って
    友人見ても「幼馴染」とかそういう奴だけだったよ

    俺が31歳、嫁が23歳で結婚。

    +8

    -18

  • 269. 匿名 2015/04/16(木) 11:24:28 

    ■芸能界の大御所 松本人志様の鋭い意見

    「女の30歳は男の50歳くらいかな・・・って言うたら
    客が「ええ~!!!」って。 まあ女は言うわな。

    あいつらはもう、保身保身やからな。
    「高校生好きなんて」言おうもんなら口リコンや言われるやろ。
    ぜんっぜんちゃうからね!!ぜんぜんちゃうもんね!!
    そりゃもうあいつらにしたら必死やわな。 女子高生好きを口リコンにしてしまわんと自分らの立場が無いからね。
    ロリコンちゅうのは小学生とかそんなことを言うねん。まだ毛も生えてへんような。」


    松本人志の放送室 第52回 「『若い女がいい』と言うとキレる女に腹立つ」
    松本人志の放送室 第52回 「『若い女がいい』と言うとキレる女に腹立つ」 - YouTube
    松本人志の放送室 第52回 「『若い女がいい』と言うとキレる女に腹立つ」 - YouTubewww.youtube.com

    ダウンタウン・松本人志と構成作家・高須光聖が「『若い女がいい』と言うとキレる女に腹立つ」という話をしていました。 第52回放送詳細 ⇒ http://matsumoto-radio.blog.so-net.ne.jp/2013-11-27 他にも松ちゃんと高須ちゃんは以下について話をしていました。 ・女は...

    +11

    -17

  • 270. 匿名 2015/04/16(木) 11:25:24 

    女性誌には「自分らしい生き方」とかいうお題目で、
    30代独身を肯定するような記事がいろいろと載ってる。

    それこそが先進的で現代的な生き方だと言わんばかりに。
    私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから
    本当のことを書きますけど、
    作ってるほうだってそんなこと信じちゃいません。

    ライターともよく話しました。
    「こんな心にもないことよく書けるなー」
    「目的は現実逃避ですからね。
    じゃなかったら30代独身女性は読んでくれないですよ」

    内心、30代独身は終わってるよなぁと思いつつも、

    30代独身ライフを賛美する記事を掲載する。
    でもね、そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
    「私の生き方は間違ってなかった」とかいう読者カードが山ほど届く。

    間違ってるって(笑)。

    まあ単なる売れ残りに自己肯定の機会と人生への夢が与えられるし、
    たとえウソの企画でも勘違いしてくれれば発行部数が上がるからいいけどね。

    +10

    -12

  • 271. 匿名 2015/04/16(木) 11:25:50 

    もてもてナインティナインのお見合い番組を見てたけど20代前半ばっか選ばれてるんだよね
    30超えると一回り以上も上のおっさんにしか指名されないし
    そのおっさんも最後の最後は若い子を選んじゃう
    わかりやすすぎてテレビの前で苦笑いしちゃったわ

    これが現実なんだよね・・・

    +10

    -11

  • 272. 匿名 2015/04/16(木) 11:26:45 

    「妻が37歳という高齢で妊娠する可能性ゼロです。離婚したいです。newskenm 」

    ↑これで検索して現実を知れよ、ババアw

    +3

    -16

  • 273. 匿名 2015/04/16(木) 11:27:18 

    なんで男がいんの?

    +17

    -3

  • 274. 匿名 2015/04/16(木) 11:27:55 

    20代後半から遊び心でお見合いパーティーに参加
    30歳目前で久々の恋愛をし、初めて結婚願望ができるが、自分が本気になった頃に相手に好きな人ができたらしくあっけなく終わり。
    その新しくできた好きな人は私の知り合いでもあり、人生で最高の屈辱を味わう。
    男女のもつれが大きな事件になる心理を理解できた。

    結婚なんてしなくても楽しい!!と強がってみるも、やっぱりしたい。
    35過ぎで再びお見合いパーティーに参戦。

    「お見合いメリーゴーランド♪」とよばれる、ナイナイの番組でいう「お見合い回転ずし」の後の
    フリータイムでは、20代後半では複数集まってきたのに、今は皆無。。。。

    まさか・・・・そんなはずは・・・・・。
    何かの間違いだと思い、その後何度か行ったけど、間違いではなかった。

    自分の女としての商品価値を学び、考えさせられました。

    +5

    -13

  • 275. 匿名 2015/04/16(木) 11:28:42 


    【売れ残った30女のみなさん、今、どんなお気持ちですか?】

    マスコミとフェミに騙されて、周りの勝ち組から取り残され、
    今、どんなお気持ちですか?

    男を小馬鹿にする事でアイデンティティを保ち、
    「女性の権利を保障しろ!」…とか何とか吠え続けたのは良いけど、
    一生その「権利」を守り続ける事になってしまって、
    今、どんなお気持ちですか?

    ある年齢を過ぎたら誰にも相手をされなくなり、 職場でも疎まれ、
    後輩の結婚を指をくわえて見ながらこのまま枯れ果てて行く、
    そういった悲惨な人生を送るって、今、どんな気持ちですか?


    生きるも地獄 死ぬも地獄 絶体絶命 断崖絶壁
    孤軍奮闘 孤立無援 腐ったミカン スッピンお化け

    +3

    -12

  • 276. 匿名 2015/04/16(木) 11:29:34 

    うん、女は30になったら結婚厳しくなるよね。
    結婚しようとしたらかなり相手の条件下げないといけなくなる。
    だからこそ、若いうちに若いいい男を捕まえとけって言ってるわけよ。
    せっかく若いのに、268みたいな若くて自分の言いなりになる女を選ぶようなクズおやじ選んで時間を無駄にするのがもったいないって言ってるんだよ、年の差婚反対派はさ。

    +13

    -10

  • 277. 匿名 2015/04/16(木) 11:37:33 

    コピペ連投してるのおっさん気持ち悪い

    +16

    -4

  • 278. 匿名 2015/04/16(木) 11:41:33 

    仕事バリバリ頑張って年収も上がってくるのが30代後半だとして、
    今更30歳超えたこれからどんどんおばさんになる女の人をもらいたいと思うかだよね…。
    だって、お金ある、社会的地位ある、或る程度自分で家事が出来る、むしろこのままずっと独身でもいいんじゃないか?
    って思ってる男性は、
    やっぱり若い、可愛らしい、お飾りになる女の子を手に入れて
    尽くしたいと思うんじゃないかな〜。

    マイナス覚悟です。

    +6

    -10

  • 279. 匿名 2015/04/16(木) 11:45:32 

    40代と結婚したら介護が〜とか、子供は諦めて〜とか言ってる人は
    40代同士の結婚も批判するのかな?

    +4

    -6

  • 280. 匿名 2015/04/16(木) 11:48:18 

    30代叩きしてるお嬢さん方、せいぜい売れ残らないよう頑張ってね。

    +9

    -2

  • 281. 匿名 2015/04/16(木) 11:48:55 

    母54、父65です。

    年行くと仲悪いのに拍車がかかった・・
    母は父の事、ジジイの介護したくない。と言ってるし、父は亭主関白で動かないし・・

    老後も幸せな年の離れた夫婦見た事ない

    +13

    -5

  • 282. 匿名 2015/04/16(木) 12:11:33 

    彼40、私27。
    私のこと可愛がりすぎてこの人ストーカーになりそうだなと思うときがある。
    いつ、他の男にとられるか分からないと本気で毎日悩んでるのが怖い。

    +3

    -2

  • 283. 匿名 2015/04/16(木) 12:30:10 

    私は14個歳上の彼氏がいます⭐️
    安心感も経済力もあるし、
    私に合わせようと一生懸命に若作りしてくれます❤️笑
    セカオワだって一緒に聞いてくれる❤️笑

    好きになった人が、歳が離れてたってだけで
    何も問題はありません(^O^)

    悪かったことといえば、懐かし話ができないことくらいです〜(笑)

    +5

    -7

  • 284. 匿名 2015/04/16(木) 12:39:36 

    あれ、「人それぞれ」なのでは?
    「他人が幸せなら口出しするな!」なのでは?
    いつもと違いますね

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2015/04/16(木) 12:46:14 

    >ただの批判と心配して言ってる意見の区別がつかない時点でなぁ…。
    >年の差婚でもしっかりとした人もいるけど、やっぱり頭が弱そうな人が多いね。
    >まぁ好きにして、後で悔やめばいいんじゃない?


    専業主婦、パート主婦程度の稼ぎへの心配として言われてる意見も逆切れしてるオバサンが多いのにね

    なんで自分の場合と全く違う対応でごまかすのかな?


    やっぱり頭が弱そうな人が多いね。


    まぁ好きにして、後で悔やめばいいんじゃない?

    +3

    -4

  • 286. 匿名 2015/04/16(木) 12:50:49 

    >男性も年を取ると不妊の可能性も高くなるし、女性と同様に障害のリスクも高まることも頭に入れておいたほうがいいよ。

    この嘘をネットに工作しまくってるオバサンの性格のやばさは犯罪者レベル

    そのうち犯罪おかしそうで怖い


    「高齢男性の子供は自閉症になる危険性が高い」???

    男性の場合は女性ほどのリスクはありません

    ■医学的データ
    父年齢が出生児の自閉症の頻度
    15~29歳 0.06% 30~39歳 0.09% 40~60歳 0.32%

    これを「高齢男は5倍以上!」ってしてる醜いババアがいるだけ

    女性の高齢出産リスクに比べれば、男性の場合は極々微々たるものであり(★1%以下)

    誤差の範囲に過ぎないのです
     

    都合のいい男女平等の乱用に慣れて楽をしてきた醜いババアにとって
    女性だけが苦しいのはムカツクから「男もー!」としたくて
    ネットで工作してるだけ

    そんな醜い性格してるから永遠に結婚できないんだよ

    +4

    -7

  • 287. 匿名 2015/04/16(木) 12:52:37 

    >おじさんを選ぶ若い女性のほうが、おばさんを選ぶ若い男性よりも覚悟が必要かもね。

    え?

    オバサンは「産むことすら困難なのに」

    どういう思考回路だと、こういう頭のおかしな意見を出せるんだろ


    いつも思うんだけど

    結婚できないオバサンって年齢とか顔とかよりも

    「ものすごく頭が悪くて、意味不明なことを書いてる人」が多いよね


    だから結婚できないんだ

    っていつも思う

    周りの人は見る目があるんだろう

    +8

    -6

  • 288. 匿名 2015/04/16(木) 13:07:28 


    今、がるちゃんで上位にあるトピ

    人生で一番傷ついた言葉
    人生で一番傷ついた言葉
    人生で一番傷ついた言葉girlschannel.net

    人生で一番傷ついた言葉私は昔飲み会でみんなの前で一人の男性に 「お前のコンプレックス当ててあげる!ずばり鼻だろ!」と言われたのが今でもトラウマです。違うところがコンプレックスで鼻はそれほど気にしてなかったのですが、そう言われてから鼻が一番のコンプレ...


    デブ          +329
      
    死ね          +549

    逃げてばっか      +371

    「キショイ」 +390

    顔でかいね。 +423


    笑顔が気持ち悪い  +285

    排卵機能に問題があって治療をしてると彼氏に言ったら、そんなんで本当に子供産めるの?と言われました。       +443
      
    あんたみたいに仕事できない人初めてだわ(上司から)

    +360


    母親から子供の頃何度も言われた、
    「何さしても値打ちのない子やなー」

    +581


    こんなに共感ばかり・・・


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    やっぱりここはこんなことを言われてきた底辺ゴミ女の巣窟なんだねw


    だから結婚できないし、
    その結果、歳の差を叩くんだw

    まともな女性が少ないからなんだねw
     
    私はこんなことを言われたことないし、こんな女性にはなりたくない。


    こういうオバサンたちの意見に負けないで彼と幸せになろう!
      

    +5

    -9

  • 289. 匿名 2015/04/16(木) 13:12:22 

    何歳(差)からがおじさんなんだろう?

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2015/04/16(木) 13:12:57 

    炎上してきてるけど、平日のこの時間帯に書き込みしてる人って主婦の人なんじゃないかな?

    「結婚も出来ないババアがひがんでじゃねぇよ」って意見が続いてるけど、仕事も結婚も子育てもしてきてる人のコメントだと思うよ。

    +8

    -1

  • 291. 匿名 2015/04/16(木) 13:26:09 

    同い年同士で結婚しても大事にされない人だっているし、
    要は結婚相手の中身だよね。

    私は16歳年上の主人と結婚したけど、
    全てにおいて満足だし、幸せを感じる。
    この人と結婚して良かったと心から思う。
    同い年同士で結婚しても、事故やら病気やら
    何があるかわからないし、
    みんな旦那さんの介護死ぬほどしたくないのかな?と思う。

    いいじゃんそんなに否定しなくて…
    好きなんだから。

    +11

    -6

  • 292. 匿名 2015/04/16(木) 13:28:25 

    女「女性は若くないと価値はありませんか?」 周り「そんなこと思ってる男性は極一部だから大丈夫」

    先日、男友達(40歳)と飲んでいた時、その友人が

     「女は若さがなくなったら恋愛対象にする価値は無いんだよ。考えてみ?
      新築の家と中古の家が同じスペックなら、誰だって新築を選ぶだろ?男はみんなそう考えているんだよ」


    相談オバサン: 単に『その男性』の恋愛対象が若い女性なんでしょう。


    >>
    女同士の騙し合い


    >>
    これ
    女が女に相談するのって、効率悪いどころか
    あとから後悔する選択を強いられそう


    >>
    本能的に味方し合うんだとさ
    例え正しくないとしても

    >>
    女の相談は、解決策を聞きたいんじゃない。
    自分を正当化できる意見を聞きたいだけ。
    これをわかって女と接すると捗るぞ。


    女の価値=若さ
    卵子が劣化した産めないババアは要りません



    女の敵は女だなと思うわ

    安心させて手遅れにするとか酷い話やで…
    優しい嘘でもなんでもない

    +2

    -5

  • 293. 匿名 2015/04/16(木) 13:32:51 

    20代の頃は年上の人が好きでした。
    7歳上と長く付き合ってたけど、
    30歳越えると、尊敬する気持ちが段々と薄れ別れました。自分も大人になって、彼の幼稚なところが目につくようになった。
    今30代前半だけど、年下の方が居心地よくて、今年結婚します。

    +12

    -3

  • 294. 匿名 2015/04/16(木) 13:33:18 

    なんで批判してる人が30代独身だと決めつけてるんだろう…。
    なんかちょっと怖いな(・・;)

    私はアラサー子持ち主婦だけど、年の差恋愛・結婚はちょっと大丈夫かなーと思ってしまう派です。
    もちろんちゃんと幸せになってる人もいると思うし、本人がしあわせならいいとは思うんですけどね。

    旦那の友達を見てると、若い頃から真面目にお付き合いをしてきて女性を大切にしてきた人は仕事が安定した今ほとんど結婚してます。
    逆に言うとこの年になっても遊び歩いて貯金もろくにしてない人は大丈夫なのかと他人ながら心配になります。
    少なくとも私の大切な友人には紹介したくないです。
    こういう人が若い奥さん連れてきたらちょっと心配になります。

    一人だけずっと仕事に打ち込んできて真面目だけど出会いがなくて女っ気もない人を知ってますが、この人が若い奥さんを連れてきたら心から祝福して応援できるかな。
    でもこういうタイプは若い子からしたら魅力を感じないだろうし、安易に若い子に手を出したりしないだろうし難しいのかもとも思いますが。

    アラサーで独身なら1000万くらい貯金がある、アラフォーならそれプラス持ち家があるのがきちんと人生設計をたてて頑張って来た人を見分ける目安になるかも。

    +7

    -4

  • 295. 匿名 2015/04/16(木) 13:37:34 

    22の時に15上の人と付き合ってました。大好きだったけど、友達の集まりで皆が同年代の彼氏彼女を連れて来たりすると、彼氏をこういう場に呼べないなぁとかは思ってたなぁ。

    +3

    -2

  • 296. 匿名 2015/04/16(木) 13:38:09 

    20代半ばの時20歳上と付き合ってたけど、恥ずかしいことはなかったよ。
    彼の見た目若かったからかなぁ?
    私も幼く見えるタイプだから、喧嘩して不機嫌な時は親子に間違えられる事はあったけどね笑
    それよりはむしろ向こうが恥ずかしくないように意識してたかな。
    もう別れてるから偉そうには言えないけど^^;

    +3

    -3

  • 297. 匿名 2015/04/16(木) 13:44:07 

    年の差恋愛・結婚してる人からしたら一回り上って常識の範囲内なんだろうけど、そうじゃない人にはそうは見られないと思う。
    私は結婚するならやはり同世代がいいです。自分の子供にも年の離れてない相手であってほしいです。
    決めつけと言われそうですが今は幸せでも10、20年たったら必ず後悔すると思います。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2015/04/16(木) 13:46:32 

    元彼がふた回り上だった
    彼の気が若いからか、話も気も合うし何かあった時自分のことを一番に考えてくれてて、社会的常識なども教えてくれた。転職する時なども相談に乗ってくれて助かった!

    +2

    -2

  • 299. 匿名 2015/04/16(木) 13:47:57 

    なんで批判してる人が30代独身だと決めつけてるんだろう…。
    なんかちょっと怖いな(・・;)

    私はアラサー子持ち主婦だけど、年の差恋愛・結婚はちょっと大丈夫かなーと思ってしまう派です。
    もちろんちゃんと幸せになってる人もいると思うし、本人がしあわせならいいとは思うんですけどね。

    旦那の友達を見てると、若い頃から真面目にお付き合いをしてきて女性を大切にしてきた人は仕事が安定した今ほとんど結婚してます。
    逆に言うとこの年になっても遊び歩いて貯金もろくにしてない人は大丈夫なのかと他人ながら心配になります。
    少なくとも私の大切な友人には紹介したくないです。
    こういう人が若い奥さん連れてきたらちょっと心配になります。

    一人だけずっと仕事に打ち込んできて真面目だけど出会いがなくて女っ気もない人を知ってますが、この人が若い奥さんを連れてきたら心から祝福して応援できるかな。
    でもこういうタイプは若い子からしたら魅力を感じないだろうし、安易に若い子に手を出したりしないだろうし難しいのかもとも思いますが。

    アラサーで独身なら1000万くらい貯金がある、アラフォーならそれプラス持ち家があるのがきちんと人生設計をたてて頑張って来た人を見分ける目安になるかも。

    +5

    -3

  • 300. 匿名 2015/04/16(木) 13:48:29 

    旦那15歳年上。
    私はずっと父親から可愛がられず育ってしまったから、
    そういう理由で年上の人に魅かれてしまったのかなと思う。

    でも力関係は出会った頃から、私>旦那で
    旦那が老化し始めてる現在では、私>>>>旦那です。
    今では旦那というより長男ぐらいの気持ちで接して可愛がってますw

    +5

    -6

  • 301. 匿名 2015/04/16(木) 13:49:27 

    10歳以上年下の女性と付き合う男の人って、
    なんかダサい…

    そして、まだ若いうちに10歳とか上の人と付き合う女の人は、心底勿体無いと思う。
    一番いい、キラキラした時期に
    どうしてしなびた男と付き合うの⁉︎って
    これほど優しい人はいない!とか思ってても、
    いくらでも同世代で優しい人はいるよ。
    まだ出会えていないだけ。
    そして、若いうちの方が、同世代で優しくて、一緒に将来を考えていける相手に出会い、付き合える可能性が高いのに。

    自分も若い頃、かなり年上の人と付き合ってたけど、本当勿体無いことしたと思う…
    目を覚ましてー!

    +17

    -12

  • 302. 匿名 2015/04/16(木) 13:51:00 

    20以上離れた夫婦が職場にいるけど、普通の人だよ。
    他部署の上司だけど、仕事も出来るし若々しいけど大人の男って感じのなんで独身なんだろうって感じの人だった。
    女の子は出産を機に辞めたけど、こないだ赤ちゃんの時連れてきてくれたけど凄く可愛かったよ(*^^*)
    可愛い女の子で、娘のように思っていた上司は心配してたけどね笑

    +6

    -9

  • 303. 匿名 2015/04/16(木) 13:52:52 

    301
    それは自分が変な人としか付き合えなかったからでしょ笑

    +11

    -10

  • 304. 匿名 2015/04/16(木) 13:55:48 

    年とかどうでもいい、
    結婚したら家族になって病気になったら面倒みて。
    但し、金がない歳上は無理。
    おばさんに価値が無いと言われてるのと同様、
    金がないおじさんはただのおじさん。

    +7

    -6

  • 305. 匿名 2015/04/16(木) 14:16:29 

    301
    逆に、なんでそこまで同年代だけに固執してるの??
    視野狭窄になってるよ。
    同年代でも年上でも年下でも素敵な人はいる。
    要は、その人の中身だよ。

    +15

    -8

  • 306. 匿名 2015/04/16(木) 14:23:03 

    本当に愛しているなら堂々としていればいい

    +16

    -2

  • 307. 匿名 2015/04/16(木) 14:26:54 

    ×ついた一回り位上の人と付き合い始めたけど
    以前の彼も同じくらい上だったし、おじさんとは思わなかったけどな…て、このトピを開いていますが…

    お金は彼の親が経営者で跡取りだから…
    まぁ 今はまだそこまで考えられないです

    +1

    -5

  • 308. 匿名 2015/04/16(木) 14:30:46 

    なんでだろう。
    歳の差反対意見の人に対する肯定派の態度が反抗期の子供みたいに見える・・。

    「歳が離れてても好きだし十分幸せ」って人は、他人に何を言われても愛を貫けばいいだけです。

    本人がどこか不安に感じてるから反発したくなるのでは?


    +14

    -11

  • 309. 匿名 2015/04/16(木) 14:32:32 

    私は301に共感するよ

    +7

    -11

  • 310. 匿名 2015/04/16(木) 15:05:36 

    うん?

    >歳の差反対意見の人に対する肯定派の態度が反抗期の子供みたいに見える・・。
    >歳の差反対意見の人に対する肯定派

    これあってる??

    +6

    -5

  • 311. 匿名 2015/04/16(木) 15:06:49 

    幸せなのに「不幸」「可哀相」連発されても反発したくなるよw

    +5

    -7

  • 312. 匿名 2015/04/16(木) 15:46:01 

    310
    私はわかったけど。
    年の差カップルを否定している人の意見に対して、年のカップルを肯定している人の態度って普通に読み取れるでしょ。
    日本語わからないおバカちゃんなのかな?

    否定派の意見に難癖つけて連投してる人だよね?
    理屈がめちゃくちゃだし、妄想がひどすぎて怖いよ。
    反抗期の子供というか、義務教育をきちんと受けてきたのか心配になるレベル。

    年の差肯定派の人でもきちんとした日本語で筋の通った文章を書いている人もいるのに、こういう人多いから若いバカな子がおっさんに騙されて可哀想って思っちゃうんだよ。
    ただの誹謗中傷は置いておくとして、現実的にデメリットを挙げているような意見に関しては一旦冷静に聞いてみて、自分達は当てはまらない、それでもいいんだって思うのなら堂々と貫き通せばいいんじゃないの?
    ネットで赤の他人にあれこれ言われようが、本人達がきちんとして幸せになれば周りも認めて応援してくれるよ。

    +9

    -4

  • 313. 匿名 2015/04/16(木) 16:03:58 

    ■「歳の差反対意見の人」に対する「肯定派」の態度が反抗期の子供みたいに見える・・
    「歳の差反対意見の人」VS「歳の差肯定派」という意味


    ■「歳の差反対意見の人に対する肯定派」の態度が反抗期の子供みたいに見える・・
    「歳の差反対意見の人に対して肯定してる人たち」という意味

    区切るところによって、意味が変わって来るね。
    まぁ前後の文脈で判断はできるけど、一瞬ウン?となる

    +4

    -4

  • 314. 匿名 2015/04/16(木) 16:13:13 

    313
    活字に慣れてないんだろうね。
    可哀想に。
    新聞…は読解力足りないだろうから、幼児用の本でも読んで勉強したら?

    +8

    -5

  • 315. 匿名 2015/04/16(木) 16:23:31 

    年の差婚に賛成の人もいれば反対の人もいるのが当然!というかね、そもそもこのトピ自体メリットデメリット教えてっていうトピですよ。若いのに勿体無いとかすぐに介護だとか全て年の差婚の人たちからしたら余計なお世話なのですよ。同年代夫婦の自分達が全て正しいっていう固定観念を押し付けるのは御門違いですよ。

    +10

    -8

  • 316. 匿名 2015/04/16(木) 17:34:32 

    若者がおばさんに突っ込むトピ

    あなたのために!とやたら言ってくるおばさんは怖すぎる

    それ私のためじゃなくて、おばさんのためだろう?


    言われてますよw

    歳の差叩きも本音は同世代と結婚できないババアの言い訳だとバレバレ
     

    +4

    -12

  • 317. 匿名 2015/04/16(木) 17:37:48 

    職場で歳の差婚した夫婦がいたのですが、お子さんが生まれてすぐくらいに、旦那さんが心筋梗塞で倒れて大変そうだったよ。
    こういうこともある。

    +7

    -4

  • 318. 匿名 2015/04/16(木) 18:48:46 

    うちの両親9歳差で年の差と言っていいか分からないけど、
    60過ぎた今も2人で映画行ったり旅行行ったりラブラブだよ。

    +5

    -2

  • 319. 匿名 2015/04/16(木) 19:05:47 

    年の差婚された方、いつ親御さんに報告されましたか?
    私は別れたのですが23歳上の人と2年程お付き合いしていたことがあったのですが結局最後まで言えないままで…
    あちらのご両親は他界されていたのですが、弟さん家族にはお会いしました。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2015/04/16(木) 19:11:13 

    「嫉妬は正義の服を着てやってくる」

    By倫太郎

    +5

    -6

  • 321. 匿名 2015/04/17(金) 21:32:23 

    年上女性と年下男性だと浮気されるんだね
    今日の最新芸能ゴシップニュースサイト|芸トピ
    今日の最新芸能ゴシップニュースサイト|芸トピgeitopi.com

    芸トピでは最新の芸能ニュースまとめ情報や芸能ゴシップ情報、芸能界の裏情報を毎日配信しています。

    不倫・浮気/元なでしこjapan大竹七未の夫・弦巻健人が、タイ人/

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2015/04/25(土) 18:59:03 

    歳の差婚に脅えるオバサンが嬉しくて連投してる
    自分が同年代に相手にされないとこんな性格になってしまうんですね
    反面教師として参考になります
    私はこんなオバサンたちのようにならないように早く結婚しようと思いました

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード