-
1. 匿名 2021/06/17(木) 23:40:44
〈還元率が高いか低いかで、ギャンブルで勝てるかどうかは決まってきます。競馬で約75%、パチンコで約80%前後、普通のカジノで約90~95%。宝くじではたった約45%です。それに比べ、オンラインカジノなら約95~98%!!全てのギャンブルのなかでトップクラスの還元率なのです!〉
ブログで、こう熱く語りかけるのは「角界のディカプリオ」と呼ばれた把瑠都(36)だ。エストニア人初の力士として、持ち前の怪力で大関まで上り詰めたものの、怪我に泣いて2013年に引退。その後、一時、総合格闘家として活動していたが、母国の議員になると言い残して日本を去った。だが、久しぶりに顔を見たかと思ったら、議員活動のかたわら、海外で運営されているオンラインカジノの広告塔になっていたのである。
把瑠都がやっている行為自体が、すなわち日本の法に触れるかは微妙だということ。だが、彼の甘い囁きに乗ってプレイしてしまうと、違法行為に手を染めてしまうことには間違いないのだ。
出典:www.dailyshincho.com
元大関「把瑠都」が「オンラインカジノ」の広告塔に 日本人を”違法ギャンブル”に勧誘 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp巣ごもり生活が続く中、海外で運営されているオンラインカジノが、日本でも流行しているという。…
+3
-54
-
2. 匿名 2021/06/17(木) 23:41:22
しっかり悪に染まってて草+275
-4
-
3. 匿名 2021/06/17(木) 23:41:39
貴闘力じゃなくて?+37
-0
-
4. 匿名 2021/06/17(木) 23:42:06
ばるとであってる?+31
-1
-
5. 匿名 2021/06/17(木) 23:42:06
整ったミスタービーンみたい+7
-4
-
6. 匿名 2021/06/17(木) 23:42:25
もういいじゃんどうせ横浜にカジノ作るんだから+23
-11
-
7. 匿名 2021/06/17(木) 23:42:55
お金のためだよね
+49
-0
-
8. 匿名 2021/06/17(木) 23:43:06
相撲取りは好感度高くても後々こうなるケースがあって気が抜けない+131
-0
-
9. 匿名 2021/06/17(木) 23:43:18
エストニアの大統領になるのが目標だったよね?
実現しそうな感じなのに。+141
-1
-
10. 匿名 2021/06/17(木) 23:43:26
元気そう
がんばれ把瑠都+4
-18
-
11. 匿名 2021/06/17(木) 23:43:54
だから外国人は…+22
-8
-
12. 匿名 2021/06/17(木) 23:44:47
>>4
うん。バルト三国、バルト海。
エストニア出身だから。+6
-0
-
13. 匿名 2021/06/17(木) 23:45:22
>>3
ちょっとww+8
-1
-
14. 匿名 2021/06/17(木) 23:45:36
旅番組とかに出てていい人そうだったのに+87
-1
-
15. 匿名 2021/06/17(木) 23:46:20
+78
-4
-
16. 匿名 2021/06/17(木) 23:46:30
>>2
悪に染まったと言うよりもともと夜のお仕事してたでしょ
用心棒が何か+29
-0
-
17. 匿名 2021/06/17(木) 23:47:31
これは逮捕されたりはしないの?
海外から日本語で動画投稿してるだけからセーフってこと…?+36
-1
-
18. 匿名 2021/06/17(木) 23:47:37
国会議員になったんじゃなかったの?
+102
-0
-
19. 匿名 2021/06/17(木) 23:47:49
これは記事に悪意がありそう
賭博の考え自体は国によって差があるんだし、オンラインはまだ法整備がキチンとしてないグレーゾーンってだけでしょ
さも悪いかのように記事にするのも、公平じゃないなぁ+78
-6
-
20. 匿名 2021/06/17(木) 23:48:51
こんな時代もあったのになあ…
+33
-0
-
21. 匿名 2021/06/17(木) 23:49:53
うん、このトピも片棒を担いでる感じになってない?
トピにしなきゃこんなギャンブル知らないままだった+22
-0
-
22. 匿名 2021/06/17(木) 23:50:29
見損なったぞ!!!+3
-4
-
23. 匿名 2021/06/17(木) 23:53:32
バルちゃん…勝手に広告塔にされてしまったのかと思ったら声もバルちゃんの声でがっつりCMにも出演してるし本物なんだね。日本人はオンラインカジノとかいいイメージがないからイメージダウンしちゃうよ?
角界のディカプリオって呼ばれていたのにもったいない。お金のためなのかもしれないけど、怪しい仕事は引き受けないでほしい。+69
-0
-
24. 匿名 2021/06/17(木) 23:57:38
なんでもかんでも安易に外国人に頼ってきたツケがあちこちで出てきている。+3
-2
-
25. 匿名 2021/06/18(金) 00:03:54
>>14
ドラマにも出たりして、いい演技してたのに…+73
-1
-
26. 匿名 2021/06/18(金) 00:06:43
スマホゲームのガチャもある意味ギャンブルみたいなものでないの?
課金てやつ+11
-2
-
27. 匿名 2021/06/18(金) 00:13:30
>>6
横浜市民だけど絶対反対!
文子辞めて欲しい+32
-4
-
28. 匿名 2021/06/18(金) 00:15:20
結局ただの不良外国人
+6
-3
-
29. 匿名 2021/06/18(金) 00:16:53
>>19
え、外国人だからセーフって言いたいの?+5
-6
-
30. 匿名 2021/06/18(金) 00:18:20
>>18
なんか文体がつば九郎みたいで可愛い+14
-0
-
31. 匿名 2021/06/18(金) 00:21:33
>>25この役すごく良かったよね
同じ人物とは思えない(笑)
+50
-1
-
32. 匿名 2021/06/18(金) 00:23:09
グレーなだけで違法ではないよ
エルドアカジノのバスタビットやってるけど
かなり稼げる+1
-11
-
33. 匿名 2021/06/18(金) 00:30:15
日本向けにやってるけど、海外ではそこまで悪い商売じゃないとかなの??
外国の規則はよくわからん+14
-1
-
34. 匿名 2021/06/18(金) 00:36:51
>>29
全然違う
例えば、把瑠都のいるエストニアでは合法で日本では違法っていう行為があるとする
その基準は、どの国の法律に準拠してるかって話になるんだけど、オンラインカジノなんて、何処の国の法律を基準にするかが曖昧なのよ
だから、外国人云々は関係無いし、オンラインカジノが違法かどうかも簡単に判断出来ない
なのに、この記事は日本の法律や日本人の考えで、把瑠都が悪い事をしてる、把瑠都は違法だって決め付けてるような書き方だから、おかしいのよ
この説明でわかりましたか?+25
-11
-
35. 匿名 2021/06/18(金) 00:39:57
>>34
さっぱりわからん
+5
-12
-
36. 匿名 2021/06/18(金) 00:56:08
>>14
この前バス旅再放送観たばかり。
これは残念だわ。+8
-0
-
37. 匿名 2021/06/18(金) 00:58:32
>>34
>だが、彼の甘い囁きに乗ってプレイしてしまうと、違法行為に手を染めてしまうことには間違いないのだ。
合法であってこの記事は嘘を書いてると言ってるの?把瑠都さんが違法だとは読めないけれど。+12
-0
-
38. 匿名 2021/06/18(金) 00:58:34
>>1
クズバルト親方誕生+0
-5
-
39. 匿名 2021/06/18(金) 01:00:40
バルトって引退後、NHKのホモドラマ出てなかった?
作品としては面白かったけど何故出演した・・・と思った。+1
-6
-
40. 匿名 2021/06/18(金) 01:02:52
たぶんバルちゃんには悪意はないのだと思う。というか悪意はなかったと思いたい。
貧困層が多いエストニアをもっと豊かな国にしたいから国に帰って政治活動をしようと思ったって帰国前のインタビューでこたえていました。正直、日本にいたら芸能界で生き残れたと思う。テレ東の旅番組でも重宝されていたし、アベマ大相撲の解説者としての仕事もあったし、弟の夫の演技も高く評価されていたんだから。
オフィス北野の内紛がなければ、まだ日本にいたのかな。他の事務所に移って日本で活動続けたらよかったのに。オンラインカジノに比べたらまだたけし軍団の方がマシな気がしてしまう。+15
-2
-
41. 匿名 2021/06/18(金) 01:36:59
国に帰って議員をやるとか言う話はどうなったんだ?+2
-0
-
42. 匿名 2021/06/18(金) 01:42:13
日本人は自制が効かないのか?バルトは仕事でやってるだけ。引っ掛かる日本人がアホ。+3
-3
-
43. 匿名 2021/06/18(金) 03:57:13
>>37
グレーゾーンで違法とは言い切れない+4
-4
-
44. 匿名 2021/06/18(金) 04:54:15
>>34
その通りではあるんだけど、やっぱり日本ではイメージ良くないよ
合法の国でもそれで身を滅ぼす人いるしね
パチンコの広告塔の芸能人になんとなく胡散臭いイメージ持っちゃうのと同じ
こればっかりは個人の感覚だから仕方ないよね+8
-1
-
45. 匿名 2021/06/18(金) 05:44:50
>>3
破産しそうだからNG+3
-0
-
46. 匿名 2021/06/18(金) 06:09:33
ばると?+1
-1
-
47. 匿名 2021/06/18(金) 06:58:26
エストニアってめっちゃIT王国じゃ無かったっけ
日本なんて遅れてて笑っちゃうレベルだとか+0
-0
-
48. 匿名 2021/06/18(金) 07:11:50
各界のベッカムって言われてたのは、この人じゃないよね?+0
-3
-
49. 匿名 2021/06/18(金) 07:26:12
うちの息子は◯◯とって名前なんだけど、父がTVで大相撲観戦の最中に、息子の名前を把瑠都って間違えて呼びかけたこと思い出したわ+0
-4
-
50. 匿名 2021/06/18(金) 07:27:38
>>34
本人の感覚の違いはあるだろうね
カジノとか海外では普通の感覚で下手すると良いイメージの所だってあるかもしれないし
でも日本で相撲取りとして長く生活してたのなら多少はカジノに対しての日本人の感覚も理解できなかったのかと思う+7
-0
-
51. 匿名 2021/06/18(金) 08:29:37
お金と地位がほしかったんだろうな
流石に仕事選びなよって思ったわ
そのうち日本にもカジノできるけどさ
奥さんも控えめで美人だったな
悪い人じゃないんだろうけど、カジノって日本人からしたら怖いイメージ+3
-0
-
52. 匿名 2021/06/18(金) 09:00:09
怪しいサイトにとばされた時に出てきてびっくりした+2
-0
-
53. 匿名 2021/06/18(金) 09:39:03
エストニアはカジノ合法国でインターネット大国でもあるんでしょう?オンラインカジノというものにマイナスのイメージを持っていなかったんじゃないのかな?+1
-0
-
54. 匿名 2021/06/18(金) 11:08:45
>>16
でも用心棒とこれは天と地ほどの差がある
大丈夫かな+0
-0
-
55. 匿名 2021/06/18(金) 11:14:18
>>40
初めから日本に残る気はなかったと思う+1
-0
-
56. 匿名 2021/06/18(金) 11:15:40
>>39
おばあちゃん!
今の時代は同性愛、ましてやドラマに偏見なんて無いんですよー+0
-0
-
57. 匿名 2021/06/18(金) 11:17:15
>>53
でも議員て立場だし、日本の事よく知ってるはずなのに+1
-0
-
58. 匿名 2021/06/18(金) 12:02:31
>>57
日本のことを知っていても相撲界の人よ。
把瑠都が現役の頃は八百長問題や賭博問題があってクリーンな環境ではなかったからね。日本人的な感覚があったかどうかはわからないな。
+0
-2
-
59. 匿名 2021/06/18(金) 14:36:15
>>58
引退後も結構長く日本に居たけどね+2
-0
-
60. 匿名 2021/06/18(金) 15:30:53
>>58
クリーンではないけどね、客観的に考えられなかったのかなと思ってしまう+0
-0
-
61. 匿名 2021/06/18(金) 18:43:42
ヨーグルトのCM出てた人だっけ。
見損なったわ。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する