ガールズちゃんねる

アイシャドウの上位互換・下位互換

101コメント2021/06/22(火) 20:30

  • 1. 匿名 2021/06/17(木) 21:49:57 

    最近マジョリカマジョルカの綿菓子を購入して使ってみたところ、色とパール感が気に入り毎日使用しています。
    ですが主は奥二重で皮脂が多く、塗って1時間も経たずアイシャドウが落ちてしまいます。

    デパコスでも構わないので、色・質感共に似ていて、持ちが良いアイシャドウを探しています。

    他にも色や質感が似ているアイシャドウを探している方、情報交換しましょう!

    +82

    -3

  • 2. 匿名 2021/06/17(木) 21:51:13 

    MACは全体的に塗ると頑丈だと思う

    +44

    -3

  • 3. 匿名 2021/06/17(木) 21:51:15 

    +29

    -71

  • 4. 匿名 2021/06/17(木) 21:51:48 

    >>3
    誰やねん
    かわい過ぎる😻

    +32

    -65

  • 5. 匿名 2021/06/17(木) 21:52:02 

    アイシャドウの上位互換・下位互換

    +167

    -4

  • 6. 匿名 2021/06/17(木) 21:52:48 

    昼間かな?
    アイシャドウでアクセサリー作ったトピ見て
    そこで、アイシャドウに使用期限があることを初めて知りました。

    箱はもう買ったときに捨てたから使用期限が分からないってコメントしてた人に来た返信で
    「アイシャドウは開封して1年」って見ました。

    わたし普通に1年以上も使ってました。。
    健康被害はないんですけどね。

    +185

    -4

  • 7. 匿名 2021/06/17(木) 21:53:10 

    歩美ちゃんの真似したい
    アイシャドウの上位互換・下位互換

    +31

    -36

  • 8. 匿名 2021/06/17(木) 21:54:41 

    >>5
    有能

    +99

    -1

  • 9. 匿名 2021/06/17(木) 21:55:39 

    アディクションのコンクリートジャングル
    シルバーのような藤色のような絶妙な色味なんだけど
    似たような色味でもっと良い粉質のものがあれば知りたい
    アイシャドウの上位互換・下位互換

    +54

    -5

  • 10. 匿名 2021/06/17(木) 21:55:43 

    上位互換、下位互換は結構そのブランドファンの逆鱗に触れたりするよね。。

    +92

    -4

  • 11. 匿名 2021/06/17(木) 21:56:54 

    >>3
    こわい

    +16

    -13

  • 12. 匿名 2021/06/17(木) 21:58:15 

    あこがれは〜鮮やかなランブリングサマ〜シャドォオに

    +7

    -9

  • 13. 匿名 2021/06/17(木) 22:02:04 

    エクセルとトムフォードは互換性ある

    +8

    -25

  • 14. 匿名 2021/06/17(木) 22:02:13 

    エクセルのテラコッタブーティが好きです!
    デパコスで似たようなオレンジ系のアイシャドウがあれば教えてください。
    アイシャドウの上位互換・下位互換

    +41

    -2

  • 15. 匿名 2021/06/17(木) 22:06:19 

    エクセルのプラムニットに似てるデパコス教えてほしいです🙏お願いしますm(._.)m

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/17(木) 22:07:32 

    >>5
    これをもう少し薄く塗る
    アイシャドウの上位互換・下位互換

    +52

    -12

  • 17. 匿名 2021/06/17(木) 22:08:14 

    マジョリカのカスタマイズ何回か使ったけど、確かに発色は良いんだけど本当持ち悪いよね。涙袋に人気のゴージャス姉妹付けたてはいいけど段々滲んできたり落ち方が汚い気がする😰

    +93

    -1

  • 18. 匿名 2021/06/17(木) 22:09:22 

    >>9
    安くなるけどエクセルに似たよう紫系なのあったよ!使ってる!今もあるか分からないけど

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2021/06/17(木) 22:10:57 

    >>9
    すてきな色!私が使ったら松陰寺になっちゃいそう。

    +79

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/17(木) 22:11:13 

    >>3
    アイドルって、なんで前髪と眉毛の高さ合わせるんだろう繋がって見える
    顔は可愛いのに

    +15

    -16

  • 21. 匿名 2021/06/17(木) 22:14:15 

    >>9
    マリークワントのアイシャドウは発色、色もちが良いですよ!カラーの種類も豊富です!
    アイシャドウの上位互換・下位互換

    +101

    -1

  • 22. 匿名 2021/06/17(木) 22:14:40 

    >>5
    腫れぼったく見えないかんじ?

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/17(木) 22:15:18 

    ピンクのアイシャドウがくすむ人いない?
    アイシャドウベース使ってもダメだし、
    評判がいいSUQQUの綾絢撫子もディオールもシャネルもダメだった。
    なんかグレーっぽくくすんで綺麗に発色しないんだよねえ。
    色素沈着って治らないのかな。

    +61

    -2

  • 24. 匿名 2021/06/17(木) 22:16:48 

    なんでトプ画なーたん?
    眉毛トピのやつは舞香ちゃんだったし、イコラブの画像なんでこんな貼られてるの

    +4

    -10

  • 25. 匿名 2021/06/17(木) 22:17:22 

    >>6
    気にしないよそんなこと
    何年かかろうと最後までちゃんと使い切る

    +139

    -6

  • 26. 匿名 2021/06/17(木) 22:18:17 

    色が白いイエベ春ってアイシャドウめっちゃ難しくない?白っぽいのはボテってなるし濃いのは似合わないし中々いい感じに発色してくれるのが無い。

    +40

    -3

  • 27. 匿名 2021/06/17(木) 22:19:28 

    >>6

    ベース化粧品は1年、色物は3年だと思ってた!
    でも5年くらい使ってるアイシャドウある
    あれこれ買うから使い切れないよね

    +79

    -3

  • 28. 匿名 2021/06/17(木) 22:25:14 

    別トピにもいたけど、マジョマジョで満足するならわざわざ高い似た色のデパコス探して使わんでもマジョマジョずっと使ったらいいと思うよ。

    +14

    -34

  • 29. 匿名 2021/06/17(木) 22:25:40 

    粉落ちしないキラキラシャドウでお勧めがあれば教えていただきたいです(^-^)

    +2

    -5

  • 30. 匿名 2021/06/17(木) 22:28:17 

    >>26
    難しい。まぶたからのグラデーションより、二重幅に明るめのを入れるだけであとはまつ毛に気合い入れるくらいでちょうどいいと気づいたよ。締め色もいらん。

    +42

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/17(木) 22:32:29 

    単色シャドウ買いたいんですが、addictionとshu uemuraどっちがおすすめですか?締め色に使うようの暗めのカラーを買おうと思ってます!

    +0

    -5

  • 32. 匿名 2021/06/17(木) 22:34:24 

    >>3
    前世で徳を積んだ顔です。

    +15

    -13

  • 33. 匿名 2021/06/17(木) 22:34:43 

    レブロンの503、すごいいいんだけど廃盤になったみたい。
    互換品探してます。
    こんな全ての色が素晴らしいアイシャドウないわ
    アイシャドウの上位互換・下位互換

    +51

    -5

  • 34. 匿名 2021/06/17(木) 22:35:37 

    Diorのアイシャドウはいいよ。
    最近貰ったんだけど、流行りのピンク系の発色もいいしラメも上品で落ちにくい。

    +12

    -7

  • 35. 匿名 2021/06/17(木) 22:40:21 

    >>14
    王道ですが、、、落ちないよ〜ずーっと。
    アイシャドウの上位互換・下位互換

    +17

    -20

  • 36. 匿名 2021/06/17(木) 22:48:58 

    >>13
    質感は違うよね

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/17(木) 22:50:53 

    >>36
    数年前に言われてたルナソルとエクセルもそうだよね。

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/17(木) 22:53:55 

    >>1
    上位互換と違うけどM・A・Cのアイシャドウベース使うのとかいかがでしょう

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/17(木) 22:57:06 

    >>28
    満足してないって言ってるやん主

    +44

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/17(木) 22:59:10 

    >>1
    ボビイブラウンのヒートレイとかどうかな?
    二つ塗り比べてないから自信はないけど

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/17(木) 23:00:20 

    >>28
    トピ主さん、マジョマジョの色とパール感は好きだけど持ちが良くないって書いてあるじゃん。
    満足してないから似た色と質感の物を探しているのでは?

    +63

    -1

  • 42. 匿名 2021/06/17(木) 23:02:26 

    >>7
    いつでもしろよ

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/17(木) 23:04:40 

    >>40
    ヒートレイよりメルティングポイントの方がピンク寄りだから主の求めてる色に近そう
    私も綿菓子使ったことないのでわからないけど

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2021/06/17(木) 23:05:38 

    >>14
    SUQQUのシグニチャーカラーアイズ02が良さそう!
    アイシャドウの上位互換・下位互換

    +66

    -2

  • 45. 匿名 2021/06/17(木) 23:09:51 

    >>23
    私もピンクは苦手。
    見た通りの色に発色しない。
    ピンクでもコーラル寄りかボルドーっぽいくすんだピンクならまだ使えるんだけど。
    やっぱりパーソナルカラー的な問題なのかな?

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/17(木) 23:10:04 

    >>3
    誰ですか?可愛いです
    名前知りたい❤

    +9

    -7

  • 47. 匿名 2021/06/17(木) 23:10:36 

    >>7
    これのバカにする感じが嫌い。
    小一なんだからこのレベルになっちゃうのは当たり前でしょ。
    哀ちゃんは中身大人だしずるいよ。

    +11

    -23

  • 48. 匿名 2021/06/17(木) 23:13:43 

    >>5
    タイニーシェル

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/17(木) 23:21:23 

    メイベリンのハイパーダイヤモンドの代わりになるようなアイシャドウありますか??
    この黄色がかったキラキラベージュと、オレンジブラウン系のシャドウが好きすぎます。
    廃盤商品ですが人気が高くてメルカリ含むネットでは高騰か即売してしまいます😭
    アイシャドウの上位互換・下位互換

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2021/06/17(木) 23:22:37 

    >>46
    齊藤なぎさちゃんです。指原莉乃さんプロデュースのアイドルグループ=LOVE(イコールラブ)のメンバーです。

    +9

    -5

  • 51. 匿名 2021/06/17(木) 23:25:45 

    >>6
    アイシャドウの濃い色だけなかなか減らなくて7年使ってた

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/17(木) 23:59:55 

    >>30
    26さんではありませんが、私もイエベ春なので参考になります。二重幅ぐらいならプチプラでいいのかな。

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2021/06/18(金) 00:19:01 

    >>37
    だよねw
    とうとうトムフォードまできたかって感じw

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/18(金) 00:22:54 

    クレ・ド・ポーで似た色のアイシャドウがあると、だいぶ前のアイシャドウトピで言ってる方がいた。

    本家も持ってるけど、こちらもいいよ、と言ってた記憶。
    アイシャドウの上位互換・下位互換

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/18(金) 00:41:02 

    ファシオのリキッドアイシャドウにマジョマジョのアイシャドウ重ね付けすると、発色が夜まで持つよ
    色味はちょっと変わるかもだけど

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/18(金) 00:46:08 

    マジマジョのメランコリーの1番濃いいろに似てるデパコスないかなぁってずっと探してます。。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/18(金) 01:24:18 

    >>30
    わかる!
    ハイライトカラーと二重に中間色で睫毛しっかりカールで満足。締め色使うと汚くなるわ~

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/18(金) 02:29:25 

    >>9
    ベイビーミーのマルベリーパープルいかがでしょう。
    塗ってみると、まさに藤色って感じのくすみパープルっぽい絶妙なカラー。

    アイシャドウの上位互換・下位互換

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/18(金) 02:31:10 

    >>13
    トムフォードと互換性あるなと思ったのは、コスデコアイグロウジェムだなぁ。
    片方ずつ塗ってみた結果、どちらがどちらかわからない位濡れツヤ感がそっくり。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2021/06/18(金) 02:33:35 

    >>23
    トゥーフェイスドいかがですか?
    私もSUQQUやフラロッソピンクでくすんでしまったんだけど、トゥーフェイスドは唯一見たまま発色でくすまなかった!

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/18(金) 02:43:43 

    >>1
    皮脂ある×奥二人はラメシャドウめっちゃ似合うよね!
    ラメ落ちしないし綺麗になじむし、奥二重から見える光が綺麗だから羨ましい
    パール系よりいいかも
    ラメ落ちに悩まされる乾燥肌より全然いいから本当に羨ましい

    +8

    -4

  • 62. 匿名 2021/06/18(金) 02:46:27 

    >>23
    イエベ春なんじゃない?
    グレーがかったくすみのあるピンクはしっくりこないよ
    アイシャドウは面積狭いからパーソナルカラーより顔立ちの影響のほうが強いけど、最低限、色よりも色味を気にするのがいいかも

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/18(金) 02:53:58 

    >>23
    綾撫子がイマイチだった人は紅雅がしっくりくると思う
    すごく似てるけど全然違う
    全然違うけどすごく似てる
    綾撫子的なピンク使いたい!って人には紅雅がほんとおすすめ
    廃盤になっちゃったけどね…

    +7

    -5

  • 64. 匿名 2021/06/18(金) 03:02:18 

    >>30
    >>57
    めちゃくちゃ同じ!!!
    リアルだとすごく少数派なのか、カウンターでもなかなか理解されないけど、ほんとそれが1番しっくりくるのよね
    目の形にもよるかもしれないけど、ハイライトカラー入れて、二重幅に明るめのメディアムカラーをグラデーション的にいれるのがデカ目になる近道
    締色入れるなら極々細く細く目のキワだけって感じ
    締色は薄めブラウンかカーキ系ならなおよし

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/18(金) 03:36:01 

    キャンメイクのこれが好きです!デパコスで何かないかなぁと探してます。マット又はパール入りくらいで。
    アイシャドウの上位互換・下位互換

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/18(金) 03:53:34 

    >>57
    >>64

    >>30 です。
    共感してもらえて嬉しい。
    アイシャドウ入れすぎない方が似合うってなかなか理解してもらえないよね。
    あと明るい締め色のパレット見つけるとこれなら全色使えるかもって買っちゃう。
    締め色の代わりにカラーのアイライナーやマスカラ使うとアイメイクも楽しくなるよね。

    +11

    -3

  • 67. 匿名 2021/06/18(金) 05:16:44 

    >>6
    私は結膜炎になりやすいので半年か一年で捨ててます。丈夫な粘膜をお持ちでうらやましい。

    +0

    -21

  • 68. 匿名 2021/06/18(金) 06:04:31 

    >>16
    これ爪少しでも長いと使いにくくない?
    質感好きで4つももってるのに使わなくなってしまった

    +0

    -4

  • 69. 匿名 2021/06/18(金) 06:19:09 

    >>68
    私は指が太くてこれ系は使いにくかった。とるだけならシリコンチップとかあるけど伸ばす時感触が嫌で…

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/18(金) 06:31:48 

    >>59
    アイグロウジェムは艶出るもんね
    色も綺麗だし

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/18(金) 07:26:50 

    エクセル スキニーリッチシャドウの06センシュアルブラウン右上の色、上位互換を探しています。ネットで出てきた情報だとマジョマジョのコルクや、アディクションのタイニーシェルが近いらしいけど、もう少し上の粉質のがないかな、と思っています。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2021/06/18(金) 07:57:30 

    >>32
    成る程!
    私は前世で業を重ねたからこの顔なのかしら😂

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/18(金) 08:00:56 

    >>1

    アイシャドウ変えるよりベースメイクかアイシャドウベース変えた方が良い気がする。
    本末転倒でごめん

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/18(金) 08:38:19 

    >>65
    私もこれ好きで、上位互換のやつをずっと探してるけど全然無いんだよね。
    基本マットのグラデで仕上げて、真ん中だけラメ塗るのが好きなんだけど。
    マット系メインが本当に少ない。
    配色と質感だけなら、韓国コスメのデイジークが理想なんだよな。
    でも、出来れば国産かフランス、アメリカ産辺りでこういう配色のが欲しい。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/18(金) 08:39:47 

    >>74
    写真貼り忘れました。
    こんな感じの配色のやつを探してます。
    アイシャドウの上位互換・下位互換

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2021/06/18(金) 08:41:20 

    トピ主です。

    >>5
    分かりやすい画像ありがとうございます。

    >>22
    主は瞼が厚い奥二重でピンク味があるアイシャドウは苦手なのですが、この色は腫れぼったく見えませんでした。
    同じ理由でラメぎっしりと濡れたような艶のアイシャドウも苦手です。

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2021/06/18(金) 08:51:10 

    >>1
    綿菓子、私も持ってるけど白みベージュだよね
    質感もサラッとしてるし似てるならアディクションの21かなぁ
    ただアディクションはマジョよりは良いけどデパコスの中ではそこまで持ちがいい方ではないかも…
    アイシャドウの上位互換・下位互換

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/18(金) 10:00:34 

    >>74
    思い浮ぶのはディオールのバックステージパレットか、
    プチプラでもよければ今Colourpopが送料無料になってますよ
    国産だとパレットになってるのは思い当たりませんね…

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/18(金) 10:54:05 

    セザンヌのアイシャドウ04「ピンクブラウン」の上位互換を探しています!

    4色以上で似たものはあるのですが、4色だと使わない色がでてしまって…

    3色の上位互換を知っていたら教えて下さい!
    アイシャドウの上位互換・下位互換

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2021/06/18(金) 11:20:11 

    トピズレになっちゃうかもしれないのですが…
    色持ちの悪いアイシャドウや粉飛びの酷いものだった場合、ほんとに少量のワセリンを薄く広げて塗った後にアイシャドウを乗せると、密着してくれて色持ちがかなりよくなりますよ。
    つけすぎてしまうとよれる原因にはなってしまうのですが、乾燥肌で悩んでいるときに試してみてから常にこの方法でメイクするようになりました。
    肌のタイプによっては合う合わないあるとは思うので、どうしても諦められないアイシャドウがある時は休日などのあまり動かない日に試してみて頂けたら使える手法かどうか判断して頂けるかと。
    ワセリンそのものは薬局で300円ほどで売っているので、騙されたと思って是非。

    +34

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/18(金) 12:18:23 

    >>49
    Diorのこのアイパレットは?
    質感はいいよ~。
    色味がちょっと違うかな・・・でも9色入って6000円というお値打ち価格。発色良いので減らないよ~
    アイシャドウの上位互換・下位互換

    +6

    -7

  • 82. 匿名 2021/06/18(金) 12:25:58 

    >>1
    綿菓子ならアイグロウジェムpk881と思ったけど、ピンク味が強すぎた。でもツヤツヤできっとお似合いとは思います。

    あとはCHANELウォームのパレットの中の左下?とか…??似てる色味って難しいね

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/18(金) 13:29:57 

    >>49
    全色ではないけどジェミネイトアイズとかはどうでしょう?
    スウォッチは調べるともっとギラギラしてるのとか出てくると思う。
    アイシャドウの上位互換・下位互換

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/18(金) 13:36:51 

    >>65
    これとかどうでしょう?

    アイシャドウやアイライナーとしても使えこれひとつで立体的なアイゾーンを演出します。
    全1種 4,200円(税抜)
    アイシャドウの上位互換・下位互換

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/18(金) 15:23:02 

    >>1
    ルナソルで単色の白ベージュ(ラメ入り)あったよ
    ルナソルの人気パレットのハイライトカラーと同じ色らしい

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/18(金) 16:25:51 

    >>49
    今月発売なんだけどイロアソビのパレット1.2とかはどう?
    最近はシマーとかキラキララメよりマットが多いのかな💦
    海外コスメも探せばありそうだけど…
    Login • Instagram
    Login • Instagramwww.instagram.com

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/18(金) 18:32:11 

    >>75
    なかなかないですよねー!!国産でもこういう淡い配色増やして欲しいですね。

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/18(金) 18:33:29 

    >>84
    ルナソル、4色系のパレット以外は盲点でした!気になります。ありがとうございます♪

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/18(金) 21:40:09 

    >>65
    これはどうだろうか
    アイシャドウの上位互換・下位互換

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/19(土) 07:12:01 

    トピ主です。
    みなさん、アイシャドウやアイシャドウベース、工夫など色々と挙げてくださりありがとうございます。

    みなさんが挙げてくださったブランド、今週末早速店頭に見に行ってみたいと思います。

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2021/06/19(土) 08:07:29 

    >>49
    ありがとうございます!
    感激です😄
    すべて参考にさせていただきます☺︎
    イロアソビは初めて聞きました!
    Amazonでも4色のは買えるんですね

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/19(土) 08:10:09 

    >>89
    ありがとう、綺麗ですね!色も淡くて好みです。チェックしてみる!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/19(土) 10:32:27 

    >>75
    同系色の淡いグラデーション、国内でなかなか無いよね…ごめんただのコメントで

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/19(土) 10:35:49 

    >>65
    LUNASOLのベージュコレクションは?
    ザ・ベージュってやつ
    かなりおすすめ

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/19(土) 11:49:54 

    >>11
    ゴージャス姉妹分かります…!
    とても可愛いのに、粉が目に入ってしまって…

    密着度のある、デパコスがあれば
    毎日のメイクのモチベーション上がるのになぁ…といつも思ってます。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/19(土) 21:52:07 

    >>65
    私もこれ好きで色々見てますが、色だけなら他の方が提案しているものやアンプリチュードの3色シャドウが似ているかな…でもアーバンキャメルのなかでも左下の色が凄く好きなのにこれに近い色が全然ない😂絶妙な黄土色なんですよね。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/20(日) 19:55:51 

    トピ主です。

    もう見てる方もいないかも知れませんが、昨日今日と店頭に見に行って来たので、一応結果だけご報告します。

    まだ購入には至っていませんが、
    ・ボビイブラウン シャンパーニュクォーツ
    ・MAC  ア ナチュラル フラート
    この2つで迷っています。

    店員さんの手の甲に塗って見せてもらっただけなので、タッチアップしたり自分の手の甲ではまた違って見えるのかも知れませんが、
    ボビイブラウンの方は綿菓子よりもピンク味が無く、MACの方は綿菓子よりもピンク味が強く色も濃いめ?に見えました。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/20(日) 20:44:03 

    >>76
    ラメ苦手なんですね
    似合うだろうなとか書いてすみませんでした

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2021/06/20(日) 22:36:59 

    >>98
    いいえ、主は奥二重を活かして
    無難な肌に馴染むアイシャドウ(綿菓子)を瞼全体に塗って、奥二重の幅にはネイビー、モスグリーン、バーガンディ、テラコッタなどのカラーで、ラメやグリッターのアイシャドウを塗るメイクが好きで良くしています(^_^)

    これからもあまり自分の今のメイクに固執せずに、人からのアドバイスをどんどん試してみたいので、98さんからのコメントも参考にします!

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2021/06/22(火) 14:44:48 

    マサラチャイの代わりはあるかなあ?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/22(火) 20:30:03 

    >>23
    トムフォードのインソレントローズがオススメ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。