-
1. 匿名 2021/06/16(水) 00:02:27
「小さいころから居酒屋にあるメニューが好きで、まわりからは『大人になったら絶対酒飲みになる』と言われていました。案の定、芋焼酎ロックをちびちび飲みながらアニメを観て号泣してます」+71
-1
-
2. 匿名 2021/06/16(水) 00:03:24
やっちまいな!!!+18
-0
-
3. 匿名 2021/06/16(水) 00:03:28
酒強いアピールとオタクアピールWできたか+35
-30
-
4. 匿名 2021/06/16(水) 00:04:39
+102
-7
-
5. 匿名 2021/06/16(水) 00:05:12
はみ出てない?+2
-0
-
6. 匿名 2021/06/16(水) 00:05:29
>>3
昔からじゃない?エヴァのカヲルくんが好きだったり、一人でふらっと居酒屋行って一杯やるとかテレビで言ってたよ。+128
-1
-
7. 匿名 2021/06/16(水) 00:06:31
私も芋焼酎ロックなう
旨いんだなーー気持ちわかる!+20
-0
-
8. 匿名 2021/06/16(水) 00:06:51
いつから普通の美人になったんだっけ
個性的な美人じゃなくなった
+64
-2
-
9. 匿名 2021/06/16(水) 00:06:52
>>3
こじらせ女のドラマのことを踏まえてのインタビューみたいだし、こじらせエピソードを意識したんじゃないの?
栗山千明くらいの有名人なら、今更アピールしてキャラ付けするほど切羽詰まってないと思う。+69
-4
-
10. 匿名 2021/06/16(水) 00:06:55
>>3
元々少年漫画とかアニメが好きだったと思う。AKIRAとかエヴァとかガンダムとか+68
-1
-
11. 匿名 2021/06/16(水) 00:07:10
芋焼酎は甘い香りで普通に美味しい
焼酎はおっさんの飲み物じゃないよ
グラスも綺麗なやつ沢山あるし+21
-0
-
12. 匿名 2021/06/16(水) 00:08:04
トピずれだけどキムタクの娘の映画主演ニューストピないんだね
Yahooニュースのコメント炎上してた+0
-8
-
13. 匿名 2021/06/16(水) 00:08:47
見た目がこれだけ美人で、でも中味はちょっとおっさんぽかったりオタク趣味があったりする人は、30代後半以降の方が自分らしく生きられるような気がする+94
-2
-
14. 匿名 2021/06/16(水) 00:09:28
>>6
NHKのBSでやってた高橋留美子アニメの投票番組でもゲストで出て語ってた+25
-0
-
15. 匿名 2021/06/16(水) 00:09:28
+55
-10
-
16. 匿名 2021/06/16(水) 00:10:17
美人だよね+179
-3
-
17. 匿名 2021/06/16(水) 00:11:05
輪郭お直しして完璧美人って段取りだったんだろうけど、同時期に加齢でこけて超絶地味な美人になっちゃったよね。+25
-3
-
18. 匿名 2021/06/16(水) 00:11:24
この映画好き。怖そうだけど、そこまで怖くないかな+45
-1
-
19. 匿名 2021/06/16(水) 00:11:26
>>1
大人になったらっていってるけど11歳くらいでヘアヌード写真集とか出して逝っちゃってる経歴だよね+14
-10
-
20. 匿名 2021/06/16(水) 00:12:34
なに見て泣いてるんだろう
プリキュアとか見て泣いてたら闇深いなって思う
私はプリキュアじゃないけど最近そういうタイプのやつみて心に刺さりひとり泣きました+21
-0
-
21. 匿名 2021/06/16(水) 00:12:41
+23
-38
-
22. 匿名 2021/06/16(水) 00:14:52
>>21
なんかこの画像ちょっと早見あかりに似てるね+16
-0
-
23. 匿名 2021/06/16(水) 00:15:40
>>12
どっちの?
父親似の方?うたプリ好きな方?+4
-0
-
24. 匿名 2021/06/16(水) 00:15:42
素朴な疑問。
輪郭整形したら、声や発音等が変わらないのかなぁと。整形なんてのはしてないと思うけどね。+15
-2
-
25. 匿名 2021/06/16(水) 00:16:12
あのエラ込みでめちゃくちゃ好きだったのに+54
-5
-
26. 匿名 2021/06/16(水) 00:17:24
10~20代頃の顔立ちが好きだった+10
-1
-
27. 匿名 2021/06/16(水) 00:19:27
私も良くアニメ見て泣いてる
お酒あってもなくても初見のアニメ映画で泣く+4
-0
-
28. 匿名 2021/06/16(水) 00:19:56
>>15 やっぱ削っちゃったんだね。エラボトックスで様子見れば良かったのに… 唯一無二の個性消えて悲しい。
+68
-1
-
29. 匿名 2021/06/16(水) 00:21:34
ピチレモンの頃から可愛いなー!って思って好きだった。昔からアニメ好きだったよね。+9
-0
-
30. 匿名 2021/06/16(水) 00:23:37
>>1
だから影響力の有るタレントが誤用を広めないでよ
「号泣」は大声を上げて泣き叫ぶことなのよ
アニメ見て涙だらだら流すってだけでしょ?
+2
-5
-
31. 匿名 2021/06/16(水) 00:23:48
>>4
GOGO夕張!+9
-0
-
32. 匿名 2021/06/16(水) 00:23:54
>>15
見たかったー橋本まなみさんってやっぱ綺麗+8
-5
-
33. 匿名 2021/06/16(水) 00:24:38
エラがあった方が本当に良かった。
気の強そうな美人で唯一無二だったのに、
今は優しそうだけどよく居る美人になってしまった。
海外ではエラがあった方が美人なのにね。
日本と韓国だけはなぜかエラ嫌がるよね。
+45
-3
-
34. 匿名 2021/06/16(水) 00:24:52
栗山先生は昔からヲタですぞ。+11
-0
-
35. 匿名 2021/06/16(水) 00:29:05
今も綺麗だけど昔も良かったのになー
でも画像検索したら昔はパッツンロングばかりでエラを隠してたのかなと思った。
コンプレックスだったんだろね。
最近のは髪の毛アップにしてるのが多いし。+25
-2
-
36. 匿名 2021/06/16(水) 00:30:00
>>33 エラ無くなってありふれた美人になっちゃったよね、あった頃はオーラある雰囲気で良かったのに。
+12
-3
-
37. 匿名 2021/06/16(水) 00:32:57
エラがなくなって個性が消えちゃった
もったいない+8
-4
-
38. 匿名 2021/06/16(水) 00:33:51
1の記事にあった画像なんだけど
顔どうしちゃったんだろ?+23
-3
-
39. 匿名 2021/06/16(水) 00:35:23
>>1
六本木のバーで見たことあるけど、チビチビどころじゃないよ。
焼酎ロック、水みたいに一気に飲んでたよ。
性格良かった。
+36
-0
-
40. 匿名 2021/06/16(水) 00:36:04
スタイル相変わらずいいけど顔が違うね。
何かあったのか+22
-1
-
41. 匿名 2021/06/16(水) 00:39:10
>>38
え?これ本当に栗山千明??+28
-0
-
42. 匿名 2021/06/16(水) 00:39:40
>>17
伊集院光の名言
足す整形にくらべれば、削る整形はマシ+7
-0
-
43. 匿名 2021/06/16(水) 00:40:21
>>38
エラをなくすと加齢で顔が間延びする。
欧米はエラは美人のポイントの一つで、逆に韓国や日本はエラがない顔を好む傾向にあったけどこれだけ一般人に整形が浸透してきた今、好みの問題だけではなく加齢で不利になると指摘されてきて日韓でも整形時はエラは残すほうが良いという流れができてきたほど。+12
-0
-
44. 匿名 2021/06/16(水) 00:41:47
>>43
目も窪むの?+1
-0
-
45. 匿名 2021/06/16(水) 00:42:56
>>38
橋本マナミ感+19
-0
-
46. 匿名 2021/06/16(水) 00:44:38
整形でいろいろ言われてるけど
24の時めっっっちゃきれいでビビった
+3
-1
-
47. 匿名 2021/06/16(水) 00:46:07
>>18
怖くない。
+3
-0
-
48. 匿名 2021/06/16(水) 00:48:05
>>24
同意だな!。
+5
-0
-
49. 匿名 2021/06/16(水) 00:51:03
>>6
カヲル君か、、、今回の映画で貰える冊子を見てショックを受けてないといいだけど、
やけ酒飲んでないか心配+10
-0
-
50. 匿名 2021/06/16(水) 00:54:56
>>38 目が窪んで熟女感…
+15
-0
-
51. 匿名 2021/06/16(水) 01:08:24
小さいころから居酒屋にあるメニューが好きで、まわりからは『大人になったら絶対酒飲みになる』と言われていました。
大人になった今一滴も飲めません。酒は頭痛と吐き気を催すだけの悪魔の飲み物です。+2
-4
-
52. 匿名 2021/06/16(水) 01:09:37
>>17
エラ取ると頬こけるんだよ+1
-0
-
53. 匿名 2021/06/16(水) 01:10:33
>>16
今も本当に美人だけど、オードリーヘップバーンの様なエラがあった時のほうが神秘的な美人で好きだったなー。+54
-3
-
54. 匿名 2021/06/16(水) 01:11:58
>>38
大塚寧々かと思った…+20
-0
-
55. 匿名 2021/06/16(水) 01:15:10
エラ削って成功な芸能人っている?
安達祐実とか永作博美とか、適度にエラある方が老けないイメージあるけど、長年言われて本人はコンプレックスだったんだろうね。+6
-2
-
56. 匿名 2021/06/16(水) 01:19:12
>>3
昔からこの人オタクだよNHKのアナが私物のフィギュアの箱許可なく開けてキレてたし+19
-0
-
57. 匿名 2021/06/16(水) 01:20:53
>>40
親が毒親だから顔と過去を替えたかったのでしょうね+1
-1
-
58. 匿名 2021/06/16(水) 01:37:24
>>40
だれ!!!??+2
-0
-
59. 匿名 2021/06/16(水) 02:57:38
前髪がパッツンじゃなくなってから
薄く後退してるように見えるのは気のせいかな。
+2
-0
-
60. 匿名 2021/06/16(水) 03:07:09
トピ画のも拡大すると別人のようだよ+9
-0
-
61. 匿名 2021/06/16(水) 03:19:54
>>30
……割りと声だしてなくタイプ……ハンカチで押さえてるから共感してた……+0
-0
-
62. 匿名 2021/06/16(水) 03:39:39
私の中では永遠の六番目の小夜子+4
-1
-
63. 匿名 2021/06/16(水) 03:56:51
>>11
私も芋好きだわ。昔水割りしてあって綺麗な瓶の花しらなみにハマった。+4
-0
-
64. 匿名 2021/06/16(水) 04:20:36
>>15
橋本マナミって背が高いんだね
グラビアやってた人ってそういう人多い+12
-0
-
65. 匿名 2021/06/16(水) 04:30:44
エラがあったほうがキリッとして凛とした鋭さがあって好きだったなぁ
欧米でもエラがある女性が好まれてるし全くマイナス要素じゃないのに、もったいない+3
-2
-
66. 匿名 2021/06/16(水) 04:48:27
>>40
綺麗だけどだれ?な写真+3
-0
-
67. 匿名 2021/06/16(水) 05:41:51
この人前髪ある方が好きだなぁ。+3
-0
-
68. 匿名 2021/06/16(水) 06:14:57
>>40
めちゃくちゃ美人だけど昔のパッツン前髪が好き過ぎる+8
-0
-
69. 匿名 2021/06/16(水) 06:15:33
>>60
橋本マナミと壇蜜を足して2で割っとる+1
-1
-
70. 匿名 2021/06/16(水) 06:16:21
>>51
いま、栗山千明の話だよ。+2
-0
-
71. 匿名 2021/06/16(水) 07:58:24
>>21
小顔が流行ってるけど、こういう華やかな大人っぽい顔も素敵だと思う。日本はロリコンが多いから、幼い顔の方が需要があるのかもね。+6
-2
-
72. 匿名 2021/06/16(水) 08:31:03
最近黒クリさんの発言がしょうもなくてやだな
構成作家の人もっと考えて欲しい+0
-0
-
73. 匿名 2021/06/16(水) 08:55:52
>>4
ラブコメの掟の中でノーメイク風の場面があったけど、この顔そのままだったな。
メイク薄くしたらそんなに変わってないと思った。+0
-0
-
74. 匿名 2021/06/16(水) 10:46:15
>>15
橋本マナミが一番正統派の美人だね+2
-0
-
75. 匿名 2021/06/16(水) 11:33:07
わかります、「嗚咽が漏れる」のと「号泣」はまた違うけど、
>>61さんはもう少し声が出ちゃうタイプなのね
中韓の葬式とかで、棺桶にすがりついてワーワー泣く要員いるでしょ、あれぐらいが「号泣」+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ドラマ『ラブコメの掟~こじらせ女子と年下男子~』では恋愛経験ゼロにもかかわらず、少女漫画から学んだ恋愛を自分の経験かのように指南する女子を演じた栗山千明(36)。