ガールズちゃんねる

お腹が弱いお子さまをお持ちのかた

54コメント2021/06/28(月) 08:20

  • 1. 匿名 2021/06/15(火) 16:08:56 

    語りませんか
    うちの子は小学三年生、偏頭痛もちの腹痛も頻繁な子です。
    緊張や、嫌なことの前などは必ずいたくなり、幼い時からそんな傾向で心配で何度もお医者さんにみてもらってますが、異常はなく精神的なものと言われていて、たくましく体も成長するのを待つしかないようです。
    皆さんで対処やうちはいつなおった、など、語りたいです、よろしくお願いいたします

    +35

    -5

  • 2. 匿名 2021/06/15(火) 16:10:13 

    千原ジュニア

    +2

    -2

  • 3. 匿名 2021/06/15(火) 16:10:24 

    お腹が弱いお子さまをお持ちのかた

    +23

    -2

  • 4. 匿名 2021/06/15(火) 16:11:36 

    入試の時は気が気でなかったな。なんとか社会人になって独り立ちしましたよ。

    +38

    -2

  • 5. 匿名 2021/06/15(火) 16:11:59 

    わたしもそうだったなぁ
    お母さんにすごく心配かけた
    お茶とかヨーグルトとから野菜とか、いろいろ試したけど全然効かず改善したのは結局学校卒業して環境が変わってからでした〜
    そんなに気を負わないでほしいなと思います。

    +27

    -6

  • 6. 匿名 2021/06/15(火) 16:12:07 

    昔そういうタイプだった!
    でもなんか自然と治ってたな、役に立たないコメントでごめん

    +22

    -3

  • 7. 匿名 2021/06/15(火) 16:12:13 

    私は大人になった今でもそうなっちゃう..
    勿論胃薬は常備してるけど、もう体質というかストレスに弱いというか。仕方ないのかなあと受け止めてる。
    でも私の親はそんなの気にしてくれなかったから、せめて主さんは配慮して声掛けくらいしてあげたら支えになると思うな。

    +39

    -1

  • 8. 匿名 2021/06/15(火) 16:12:41 

    うちの子もずっとお腹が弱かったけど漢方薬も扱う病院で処方された薬が効いたよ
    凄く苦いんだけど何故か効く子は飲めるって聞いたよ
    飲めない子には無理して飲ませても効かないんだって
    不思議だね

    +21

    -4

  • 9. 匿名 2021/06/15(火) 16:13:52 

    緊張しぃなんですわ。

    +4

    -2

  • 10. 匿名 2021/06/15(火) 16:15:20 

    >>1
    児童精神科

    +0

    -5

  • 11. 匿名 2021/06/15(火) 16:15:27 

    ありがちありがち

    +0

    -1

  • 12. 匿名 2021/06/15(火) 16:19:02 

    子供のうちはしょうがない
    自分も子供の頃緊張すると吐いたりしてた。
    結婚式のリングガールやらされたりとか、プレッシャーかかった時。

    主さんのお子さんは実際に下痢したり吐いたりするのかな?
    ただの腹痛だったらお腹が弱いとかそういう事より深掘りする必要ありそうね

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2021/06/15(火) 16:19:12 

    >>2
    タクシー乗り継ぎ旅で貴乃花がゲストの時だったか、いつもの下痢タイムで貴乃花やスタッフを待たせたことがあったよね。
    なんであんなにお腹がユルいんだろう?

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/15(火) 16:19:50 

    うちは子供の頃から下痢しやすくて、その後成人したら潰瘍性大腸炎発病した
    下血したら内視鏡検査進める

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/15(火) 16:21:13 

    私自身がそうでした。繊細で弱いタイプでしょっちゅうお腹くだすし吐くし頭が痛いと学校休んでました。給食も毎回残すほど食も細くガリガリのチビでした。
    一応念のため内科で検査してもらって異常がなかったので、親もなす術が無かったのか、ただ見守っていてくれました。
    中学に入って運動部に入ったら楽しかったのと、成長期も相まって食欲が出てきたことで、小学生のときとは比べ物にならないくらい、溌剌としましたよ!

    無理にああしろこうしろとか、根拠のない治療と称するモノに手を出したりせず、まず家族があなたの味方であると伝え、優しく見守ってあげてはいかがでしょうか。

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2021/06/15(火) 16:21:58 

    >>1
    男の子かしら?
    うちの子もそうなのですが(男の子)
    うちは旦那がその気質なので受け継いだのかなって感じです

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2021/06/15(火) 16:23:21 

    >>12
    主です!採用されて嬉しいです!
    下痢になったり、逆に便意があるのにでなかったりもします。
    幼稚園児の頃は、しょっちゅう吐いていました。
    いまは吐かなくなりましたが、風邪と重なったりするとなお胃腸はやられてます。

    私も胃腸が強くないので体質遺伝させてしまったのだなと思います。

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2021/06/15(火) 16:24:56 

    年長のうちの子はほぼ毎回、ごはんの後に痛いって丸くなる
    かといって下痢でもない
    なんなんだろう

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2021/06/15(火) 16:26:51 

    過敏性腸症候群では?
    私はガス型で学生時代辛い毎日でした

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/15(火) 16:28:34 

    >>2
    毎年、巣鴨の商店街にある衣料品店で一年分の真っ赤なブリーフを買うんだよね。
    表向きは開運の色だと言ってるけど、下痢でウンコが着いた時に白より目立たない意味もあるんだとかw

    +0

    -2

  • 21. 匿名 2021/06/15(火) 16:29:52 

    >>8
    私も(同じ漢方薬かどうかは分からないけど)漢方薬を処方されたことがある、お腹のお薬
    身体が欲している時は飲めるし苦く感じないの
    体調が良くなると苦く感じてた・・今必要としてないんだな~って感じた

    +4

    -2

  • 22. 匿名 2021/06/15(火) 16:34:43 

    私も子どもの頃からお腹が弱かった生理が始まるとそれとの関係もあり月の半分は不調
    今考えるとストレスもあったかな?
    大人になって大腸の内視鏡検査も受けて過敏性腸症候群を診断されお薬をもらっています
    「こうゆう腸なんだ(お腹なんだ)頑張ってるんだ~」と付き合えるようになってお薬のおかげもあって落ち着いています
    子どもの時は正露丸とビオフェルミンがお友だちだったよ

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/15(火) 16:39:02 

    >>1
    うちも小4男子、同じです
    お医者さんからは楽しく過ごす時間を増やすよう言われました
    大人と同じですよね、楽しいことがあれば嫌なことがさほど気にならなくなったり

    あとは最近、ゴルフの全米女子オープンで優勝した笹生優花選手が緊張から来る腹痛持ちだそうで、バナナを食べると良いと、ワイドショーで取り上げられてました!
    バナナには「セロトニン」という幸せホルモンを作り出すホルモンが含まれていて、そのため極度の緊張状態を和らげるそうで、すぐに生活に取り入れられるのでバナナ活始めました🍌

    うちも長丁場になりそうですが、一緒に頑張りましょう٩( 'ω' )و

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/15(火) 16:42:09 

    こどもの頃、自家中毒に数回かかって(はじめての発症が小4)

    突然吐き気が襲って来て(今思うとその日の朝から調子悪かった)保健室に行ったり吐いたりしてた。

    まわりから仮病って言われたり、当時の担任も自家中毒を知らなくて時おりあるテストをサボってるみたいに思われててホントに辛かった

    でも中学に入ったらウソみたいに治ったよ(発症しなくなった)

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/15(火) 16:49:49 

    >>1
    お守りとして「小児用ストッパ」買ってある。

    うちは精神的なものも大きかったみたいで、なるべくコミュニケーションを取る、否定しない等々接し方を変えてみたら、起床からの態度が少しずつ変化してきた。

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/15(火) 16:54:30 

    娘も緊張からくる吐き気があります。
    特に、クラス替えや長期休暇明け、行事前が多いです。
    吐いてしまえばスッキリするようですが、胃がムカムカするのは可哀想だなと思います。
    出来るだけ寄り添って、「大丈夫だよー。」と背中をさするようにしています。
    学校でも吐いてしまった事があり、その次の日はとても不安そうな顔をしています。

    長期戦になりそうですが、1番つらいのは子どもなこで、長い目で見て、子どもなりに自分の性格や体質と折り合いをつけて良くなっていけば…と思っています。

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/15(火) 16:57:43 

    >>25
    うちはたぶん過敏性腸症候群で不登校中です。
    ストッパって小児用あるんですね。
    買ってみようかな。

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/15(火) 16:58:47 

    >>25
    ちなみに、朝いきなり学校のことを思うとプレッシャーを感じるらしく、起床後親子で10分散歩してます。好きなアニメやゲームの話をしながら。
    身体と心がちゃんと目覚めてから、ゆっくり朝食。元気に学校へ行くようになりました。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/15(火) 17:04:19 

    弟がそんな体質だった。
    いま19歳で、ちょっとトイレいってくるわって、実家でトイレちかいのは変わらないけど、いま思うと過敏性なんちゃらな気がする。
    過敏性のやつも、昔は解明されてないとか病名がなかっただけで、お腹が弱かった子は一定数いたから、きっと自律神経とか不安定でなってしまうんだろうね

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/15(火) 17:05:44 

    ググってたらCBDオイルとかガムが過敏性腸症候群に効く?ってあったけど、これは何なんだろう?

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2021/06/15(火) 17:07:44 

    リアルぶりぶりざえもん
    お腹が弱いお子さまをお持ちのかた

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2021/06/15(火) 17:15:45 

    赤ちゃんの頃から便秘がちで、小学校4年になっても便秘でお腹痛くなる。
    酷いと嘔吐もするので、毎日出たか確認してます。

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/15(火) 17:22:59 

    >>1
    今は成人しましたが小学生の頃娘が同じような症状でした。ストレスをなるべく溜めないように極力穏やかに過ごせるようにしたらいくぶんか良くなりました。後何を食べた後調子が悪くなるか日記をつけてお肉や油、麦が合わないことが分かりました。魚やお米はたくさん食べても大丈夫みたいなので体に合う食生活を探してみるのも良いかもしれません。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2021/06/15(火) 17:29:37 

    起立性調節障害のせいか、食事中に痛くなりトイレには行かないけどしばらく横になる。
    病院行ってもビオフェルミンみたいな整腸剤のみ。
    この場合の薬あるはずだよね?

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/15(火) 17:40:53 

    >>24
    うちの息子もしょっちゅう吐き気が襲ってきて、小児科で診てもらったら自家中毒と言われました
    あまり知られていないので、学校の先生に報告しても、⁇⁇な感じで、今様子をみているところです

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/15(火) 18:04:05 

    私の弟が子供の頃にそんな感じでした
    元々乗り物酔いが酷い体質
    なのに当時はターミナル駅まで15分程バス利用だったので、お出かけっていうとバスに乗るプレッシャーがお腹にきちゃう
    バス下車して一番近いトイレは汚いからと、有料トイレに毎回のように駆け込んでました
    でもそんな状況も小学生ぐらいまでだったように思います

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/15(火) 18:17:57 

    年中の息子
    「これ以上食べるとお腹痛くなるから」って言って自らアイスやお菓子を我慢してる姿見てると切なくなる

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/15(火) 19:00:48 

    >>37
    年中で自制を覚えるっていうのも賢いと思うよ

    保健室の先生に言われたんだけど、冷たいジュースもゆっくり口に含んで、体温に近づけてから飲んだほうがいいって言ってた

    アイスの食べ過ぎもジュースのがぶ飲みも、お腹が弱めな子は控えたほうが自分のためだもんね

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/15(火) 19:34:12 

    >>21
    何ていう漢方薬ですか?

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/15(火) 20:53:45 

    >>28
    散歩はすごくいいですね!
    適度な運動は緊張を和らげるし、おしゃべりしていたら不安に感じる事柄を必要以上に考えないで済みます。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/15(火) 21:31:45 

    >>1
    腹痛持ちの元こどもです
    50の今でも腹痛と付き合う日々
    食べるもの、量など気を付けていても防げません
    ストレス性の腹痛は胃痛に変わりました
    本人がうまくつきあっていくしかないと思います

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/15(火) 22:05:08 

    >>21
    21です小建中湯だったと思います

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/15(火) 22:07:30 

    自家中毒ではないですか?ちがってたらすみません

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/15(火) 22:10:43 

    男の子お腹弱いイメージ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/15(火) 22:23:36 

    >>1
    うちの子は寝不足だと、次の日体調が悪くなります
    自律神経の乱れも関係していると思います
    生活のリズムを整えたら、良くなってきました
    たまに、不安や緊張、プレッシャーなどから、体調悪くなったりしますが、大丈夫だよとリラックスさせています

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/15(火) 23:24:02 

    9月で3歳になる娘が、アレルギーじゃないけどヨーグルト、牛乳、乳酸菌飲料で軟便〜下痢になります💦
    1歳くらいにお腹の風邪にかかってから、どうも腸内環境?が変わっちゃったみたいで。
    例えば、喉風邪になるとうんちが緩くなるので、風邪引きはじめかなぁ?喉痛いのかな?って察知できるようになりました😂
    抗生剤もうんちは緩くなりがちにはなるんでしょうけど、娘の場合はさらに影響を受けやすいです。
    今乳製品は徐々に慣らし中ですが、こうやって体調にもよるので、保育園でみんなと同じように食べられないのがかわいそうです😭

    もしかしたらちょっとトピずれでしょうか😵?
    すみません💦

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/16(水) 03:30:17 

    >>1
    いま高3のうちの子も小学校中学年位からお腹弱いです。
    高学年の時に小児科で過敏性腸症候群と起立性調節障害と診断されました。起立性調節障害にもお腹を下しやすくする症状があるため両方重なってお腹がさらに弱くなっていると。
    緊張しなくてもしょっちゅう下しています。
    ここでHSPというのを知って、間違いなくこれだと確信しています。病院には行ってないので診断はされてませんが。
    いつも赤玉持ってます。
    小さい時はお店に行くとすぐトイレに行きたがるので(腹痛はない)トイレマニアか!と軽く考えてましたが、おそらくその頃からその兆候が出ていたんだろうと思います。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/16(水) 03:31:40 

    >>8
    うちも漢方だされたけど、余計にお腹緩くなったと言って飲まなくなりました。。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/16(水) 07:24:59 

    >>46
    乳糖不耐症とかですかね。なんだろ。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/16(水) 18:01:50 

    >>42
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/16(水) 19:44:01 

    うちの子も。
    高校生くらいになったら大腸カメラやろうねって医者に言われてる。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/28(月) 07:00:30 

    >>18
    毎日排便していても、腸内に固い便が残って痛みになることありますよ
    それが原因でガスが溜まるのも腸を推すので痛みになるそうです
    総合病院ならレントゲン写真を取ってくれるので、便や空気がお腹に溜まっていないか見ることができるので、ご心配なら大きめの病院で診てもらうといいですよ!

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/28(月) 08:06:17 

    >>52
    そうなんですね!
    ずっと原因不明で、小児科でもなんだろねー?くらいだったので貴重な意見ありがとうございます!
    大きな病院に行ってみます

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/28(月) 08:20:59 

    >>53
    良かったです、何かわかるといいですね(^^)
    本当に辛そうで親としてはかわいそうになりますよね
    うちの息子は今もう9歳になりましたが、2歳から便秘がちでよくお腹痛がってました
    未だに毎日排便してても腸内に固い便が残っちゃうことがあって、最近も総合病院でレントゲン撮ってくれました
    そういった診察が可能か、病院に問い合わせるとちゃんと答えてくれます
    53さんのお子さんのお腹の調子が良くなりますように(^^)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード