-
1. 匿名 2021/06/14(月) 17:02:12
体験談、聞いた話、ネットで見た話など
私から
クレジットカードのリボ払い
まだリボ払いの問題性が話題になってない頃に一度やらかしました。+417
-8
-
2. 匿名 2021/06/14(月) 17:02:45
コロナはただの風邪!+391
-32
-
3. 匿名 2021/06/14(月) 17:02:49
冠婚葬祭のマナー+321
-4
-
4. 匿名 2021/06/14(月) 17:02:52
ガルちゃんでしばしば見る+41
-3
-
5. 匿名 2021/06/14(月) 17:02:59
リボ払いって書こうとしたらトピ主に先越された
田舎の頭悪い夫婦はリボ払いしがち+308
-35
-
6. 匿名 2021/06/14(月) 17:03:35
個人情報を普通にさらしてる人+458
-8
-
7. 匿名 2021/06/14(月) 17:03:44
コロナのやばさを知らない人。+155
-38
-
8. 匿名 2021/06/14(月) 17:03:49
ガルちゃんは多いよね
事件のトピで関係ない人の画像貼られて、無関係だと指摘されたらTwitterで拾ったって言い訳したり+60
-9
-
9. 匿名 2021/06/14(月) 17:04:00
リボ払い+子供6人+月給20万って家族知ってる
車も家もローン+485
-8
-
10. 匿名 2021/06/14(月) 17:04:38
顔も知らないsns上の奴にホイホイ会いに行く+482
-9
-
11. 匿名 2021/06/14(月) 17:04:51
男に簡単に体を売る女+220
-12
-
12. 匿名 2021/06/14(月) 17:04:51
ガルちゃん見てたらゴロゴロいる
オバさんばっかりなのに政治経済教養が欠落してる人多い
私もアラフォーのオババだけど、同世代として恥ずかしいババアばっかりで、若い子に対して恥ずかしい+16
-53
-
13. 匿名 2021/06/14(月) 17:04:52
中国人の殆どの人。
+284
-34
-
14. 匿名 2021/06/14(月) 17:05:22
田舎から出て誘われるマルチやネズミ講+224
-3
-
15. 匿名 2021/06/14(月) 17:05:32
この前トピになってた麒麟の川島さんの件+93
-9
-
16. 匿名 2021/06/14(月) 17:05:39
「とんでもございません」+54
-27
-
17. 匿名 2021/06/14(月) 17:05:41
ダンボールとか再利用するのに便利だからって古いヤツとかも捨てずに置いてたけど
ダンボールはGが住み着くって聞いて、、
早く行って欲しかった+324
-13
-
18. 匿名 2021/06/14(月) 17:05:59
結婚前の旦那との約束+15
-6
-
19. 匿名 2021/06/14(月) 17:06:11
ナメクジの菌が凶悪なこと。
触った手が目や口に絶対入らないよう子供に教えないと。+408
-6
-
20. 匿名 2021/06/14(月) 17:06:15
>>1
ガルちゃんで見る陰謀論
本気で信じてるんだとしたらマジでやばいと思う+150
-52
-
21. 匿名 2021/06/14(月) 17:06:17
中国産を安いって理由だけで迷いなく買ってる人
特に食べ物
自分は毒だと思ってる+570
-20
-
22. 匿名 2021/06/14(月) 17:06:33
>>15
何それ?+39
-2
-
23. 匿名 2021/06/14(月) 17:07:08
税金のこと+47
-1
-
24. 匿名 2021/06/14(月) 17:07:23
ガルちゃんの年齢層高めなのに
もっとちゃんとしたコメントできないの?と思うこと多い
年齢の割に無知で世間知らずでおめでたい+201
-12
-
25. 匿名 2021/06/14(月) 17:07:24
>>19
カタツムリも有名だね🐌+206
-1
-
26. 匿名 2021/06/14(月) 17:07:33
同性愛は趣味
同性婚を認めると子供が減る
同性愛は性癖
あ、異性愛も上の通りに言うなら大丈夫+37
-49
-
27. 匿名 2021/06/14(月) 17:07:35
>>10
高校生にもなったら、どんな怖いことが起こるかわかるやろと思ってしまう。+129
-3
-
28. 匿名 2021/06/14(月) 17:07:38
「新じゃがの〇〇」っていう商品名で置いてあるお惣菜を、「このじゃがいも、皮ついてるんですけど!?」ってクレーム入れてきた30過ぎくらいの女性。+429
-6
-
29. 匿名 2021/06/14(月) 17:08:17
札幌市内アパマンショップ爆発事故
スプレー缶の中身を大量放出して
どうなるかわからなかったなんて+394
-5
-
30. 匿名 2021/06/14(月) 17:08:23
去年、花崗岩がコロナに効くって高値で売られてたこと。+48
-2
-
31. 匿名 2021/06/14(月) 17:08:33
ノーマスク子供乳児店内うじゃうじゃのせいで感染してしまう事
無知って怖い。+46
-60
-
32. 匿名 2021/06/14(月) 17:08:37
SNSに何でもかんでも載せること
個人情報特定とかを趣味にしてる人もいるから顔のパーツや近所の写真を掲載するのは危険すぎる+299
-5
-
33. 匿名 2021/06/14(月) 17:08:47
無知と言うか最近考えることを放棄してる人が多いと感じる+148
-6
-
34. 匿名 2021/06/14(月) 17:08:51
これでカセットコンロの爆発事故を起こす人がいること。+298
-2
-
35. 匿名 2021/06/14(月) 17:08:59
>>10
ただのアホとしか思えない
想像力欠落しすぎて+90
-3
-
36. 匿名 2021/06/14(月) 17:09:07
>>1
親子ローンで家建てた持ち家有りの男と結婚
友達見てて恋は盲目だな〜と+213
-2
-
37. 匿名 2021/06/14(月) 17:09:13
ゲイはアナルセックスを必ずしてると思われていること
実際はバニラがかなり多く若者ほどバニラが多くなる+8
-41
-
38. 匿名 2021/06/14(月) 17:09:36
>>25
それ知ってからキュウリは野菜洗い洗剤でよく洗ってから食べてる
気持ち悪すぎ
+122
-2
-
39. 匿名 2021/06/14(月) 17:09:39
>>21
んー、でもそれ言ったら外食できないね+189
-18
-
40. 匿名 2021/06/14(月) 17:10:01
ちょっと前にガルちゃんで
週刊誌のウェブ版の画像だけど、下に無断転載禁止って書いてあるのに堂々と貼ってる人居てびっくりした。+65
-1
-
41. 匿名 2021/06/14(月) 17:10:05
おがくずの中に発熱体を入れたらどうなるか分からない人達がいたこと。+340
-3
-
42. 匿名 2021/06/14(月) 17:10:06
子供の裸写真インスタに載せてる人+263
-2
-
43. 匿名 2021/06/14(月) 17:10:43
>>39
これは言ってる意味わかる。テイクアウトも出来ない+153
-2
-
44. 匿名 2021/06/14(月) 17:10:44
コウモリは菌がいっぱいだと言うこと。
子供(30年くらい前)のころ、家の外壁に小さなコウモリがいて、弱ってたから虫かごに入れて数日飼ってた…よく覚えていないけど結局死んで、庭に埋めた気がする(これもいけないらしいね…)+224
-5
-
45. 匿名 2021/06/14(月) 17:11:10
アマゾンの定期便+4
-8
-
46. 匿名 2021/06/14(月) 17:11:30
掲示板やSNSで声が大きい方を信じる人とかね
それで他人に絡んでるから完全な誹謗中傷なんだけど、本人は正しいと思ってるから止めないんだよね
声が大きい人の中にはわかってて書いてる愉快犯もかなり多いのにね+98
-2
-
47. 匿名 2021/06/14(月) 17:11:42
>>19
家庭菜園のキャベツとかナメクジ這ったあとがあるけどヤバいのか!?+133
-4
-
48. 匿名 2021/06/14(月) 17:12:12
>>39
買い物する時あえて選ばない食材はたくさんあるよ
ニンニクとかタケノコとか+142
-2
-
49. 匿名 2021/06/14(月) 17:12:35
作家のラヴクラフトの名前を聞いた子が「愛を作るってステキな名前!キュンキュンする恋愛小説を書いてるんでしょうね」って言ったこと。+53
-12
-
50. 匿名 2021/06/14(月) 17:12:49
>>45
ダメ?ペットボトルのお茶(6本入)定期購入しようか迷ってる+39
-3
-
51. 匿名 2021/06/14(月) 17:12:51
>>32
瞳に移った景色から住んでるところ特定するなんて尋常じゃないよね+143
-1
-
52. 匿名 2021/06/14(月) 17:12:57
>>16
とんでもないことでございます+93
-4
-
53. 匿名 2021/06/14(月) 17:13:15
>>48
水煮のたけのこね+39
-0
-
54. 匿名 2021/06/14(月) 17:13:31
>>17
え?本当に?
私の家結構ダンボールあるんだけど…すぐ捨てないと…+59
-0
-
55. 匿名 2021/06/14(月) 17:13:36
似非科学を信じてる人が多い。+21
-1
-
56. 匿名 2021/06/14(月) 17:13:37
言われてる傍から>>21みたいな人が怖いかな
料理しない人なんだろうけど中国しか作ってないとか中国原産とか結構多いからね(笑)+104
-13
-
57. 匿名 2021/06/14(月) 17:14:22
>>37
これのバニラの意味はわかりませんが気持ち悪いです+107
-3
-
58. 匿名 2021/06/14(月) 17:14:43
>>47
横だけど、よく加熱したら大丈夫らしい
サラダとか生食だと寄生虫が脳に侵入するんだとか+123
-1
-
59. 匿名 2021/06/14(月) 17:14:45
>>1
私の知人はリボ払いの意味が分かってなくて使いまくって意味を知った時には膨大な額の借金になってて絶望して自殺したよ+5
-30
-
60. 匿名 2021/06/14(月) 17:15:20
>>57
バニラの意味は挿入をしないセックスという感じです
気持ち悪くてすみません+21
-19
-
61. 匿名 2021/06/14(月) 17:16:32
>>26
マイナス多いけどこんな当たり前なことを平気でいうやつがいるのがほんとおかしい
+18
-8
-
62. 匿名 2021/06/14(月) 17:16:43
>>16
「とんでもございません」は間違いではない!意味や正しい使い方・言い換え表現(例文つき)bizushiki.com「とんでもございません」が日本語として正しいか間違いかをご説明します。また、目上の人に使える言い換え表現についてもまとめたので参考にしてくださいね。
文化庁が平成19年に発表した「敬語の指針(文化審議会答申)」において、称賛に対する謙遜の態度を表す「とんでもございません(とんでもありません)」は、用法としては間違っているものの、現代社会での使用は問題ないという指針が示されました。+76
-4
-
63. 匿名 2021/06/14(月) 17:17:31
江戸しぐさなんてトンデモ偽歴史を信じた人が大勢いたこと。
教科書に採用されたなんて世も末。
良いことなんだから偽歴史でもいいじゃないかと主張した人たちがいること、これが一番怖い。+83
-1
-
64. 匿名 2021/06/14(月) 17:18:13
>>16
アナウンサーとかも言ってるよね+1
-2
-
65. 匿名 2021/06/14(月) 17:18:14
>>20
政治トピ、皇室トピ、陰謀論トピ
はロクな人がいない+87
-24
-
66. 匿名 2021/06/14(月) 17:19:29
>>10
最近多いよね、気持ち悪いな〜+52
-1
-
67. 匿名 2021/06/14(月) 17:19:55
失礼クリエイターが作ってネットで広まったフェイクマナーを信じてる人が多いこと。
ドヤ顔で拡散する。+85
-1
-
68. 匿名 2021/06/14(月) 17:19:58
22歳新卒の頃、禿げてる部長に「ヅラかるぞー」って言われて、カツラのことだと思った私は「まだ必要ないですよー」って言ってしまいました。+115
-5
-
69. 匿名 2021/06/14(月) 17:20:00
>>54
Gの卵が住み着いてて どんどん繁殖していくらしい+70
-1
-
70. 匿名 2021/06/14(月) 17:20:10
>>65
ついでに今はワクチン系のトピにも変な人ばっかり。
HPVVの時から何も成長してない。+77
-4
-
71. 匿名 2021/06/14(月) 17:20:31
>>50
定期購入するって決めてればいいんじゃない。
1回しか買わないつもりでも、値段を安い順に表示すると定期便が最安値で最初に表示されて誤って購入する場合があるから要注意。+39
-3
-
72. 匿名 2021/06/14(月) 17:20:35
>>1
リボ払いの問題性も何もリボ払いとはそういうもんだからなぁ
リボの仕組みを知らずにってなら分かるけど+84
-4
-
73. 匿名 2021/06/14(月) 17:21:46
>>37
それの何が怖いの?挿入無しなら安全じゃん+7
-9
-
74. 匿名 2021/06/14(月) 17:22:03
>>10
顔晒すのも危険、出会い系アプリで悪用される+76
-1
-
75. 匿名 2021/06/14(月) 17:22:12
免疫力を高めていたら医療には頼らなくていいって本気で思ってる一派
大抵子供が熱だしたらキャベツ頭にのせる
もちろん反ワクチン+118
-8
-
76. 匿名 2021/06/14(月) 17:22:15
自分の生まれ育った都道府県がどこにあるか把握してないってどう思いますか?
例えば
「東京って日本地図で見るとここにあるんだね〜」って発言した人がいて…40代の方なんですけど…衝撃的でした。
+148
-0
-
77. 匿名 2021/06/14(月) 17:22:39
>>71
わかりやすい説明ありがとうございます+15
-1
-
78. 匿名 2021/06/14(月) 17:23:13
>>21
某お弁当屋さんの鶏肉は中国やブラジル、タイ、フィリピンなど しかも同じ鶏肉といってもメニューによって原産国が違う 完全な国産は米と鶏卵くらい よっぽど国産と強調してないものに関しては原材料は外国産のことが多い+178
-1
-
79. 匿名 2021/06/14(月) 17:23:20
>>73
いやゲイだと見栄えなく掘ってるみたいなイメージで話すやつがわりといるので+5
-22
-
80. 匿名 2021/06/14(月) 17:23:29
>>21
若い時は気にしたけど今は自分一人だから気にしなくなった
自分は辛いの苦手なこともあって韓国産は買わない+29
-3
-
81. 匿名 2021/06/14(月) 17:24:03
>>29
類似例→高槻市の産廃収集運搬会社での倉庫爆発事故
+12
-1
-
82. 匿名 2021/06/14(月) 17:24:16
>>65
なんでその辺のトピ電波が多いんだろ?+25
-3
-
83. 匿名 2021/06/14(月) 17:24:18
向かいの家と道路挟んで2、3メートル離れてるだけで、
声が聞こえないと思って、窓開けて会話してるマンション住民。
丸聞こえだよー。+118
-0
-
84. 匿名 2021/06/14(月) 17:24:20
カタツムリの危険性。寄生虫まじで怖い。這ったあとの粘液にもいるんだよね。
子供の頃、そんなことまったく習わなかったし、知らなかった。+144
-1
-
85. 匿名 2021/06/14(月) 17:25:34
>>21
安い野菜ジュースとかほぼ中国産じゃない?+46
-0
-
86. 匿名 2021/06/14(月) 17:26:05
ニラと水仙がそっくりなこと+72
-2
-
87. 匿名 2021/06/14(月) 17:26:25
>>65
皇室トピって小室トピのこと?
あまり覗かないから良く分かんないけど凄いらしいね
私は政治トピは酷いなーって日々思ってる+27
-1
-
88. 匿名 2021/06/14(月) 17:26:59
お店の人に「月々1万から大丈夫ですよ〜」なんて言われて、30万近い時計を購入した知人。
もれなくリボ払い。
リボ払いの〝リ〟の字も知らなかった。
ま、ご本人が満足だからそれでいいかな。
ちなまにアラサー。
他にもローンで購入したものがチラホラ。
+81
-3
-
89. 匿名 2021/06/14(月) 17:27:46
>>6
うちの近くに怪しげな看板や幟を立ててる雑居ビルの1階に老人が集められてる
で、みんなティシュなどの日用品をもらって嬉しそうにそこから出てくる
多分微々たる金額の日用品と引き換えに騙されやすいリストの個人情報を渡してるんじゃないかと思うんだが…+129
-1
-
90. 匿名 2021/06/14(月) 17:28:11
>>9
何いってんの?不労所得が年間500万はあるんでしょ?
あると言ってくれ、たのむから…+160
-12
-
91. 匿名 2021/06/14(月) 17:28:50
タダほど高いものはない+15
-0
-
92. 匿名 2021/06/14(月) 17:30:17
>>89
近頃の年寄りはたくましいから嘘の情報書いて品物だけせしめてそう+73
-1
-
93. 匿名 2021/06/14(月) 17:30:37
>>85
安いトマト缶もイタリア産と書いてはいるけど、加工がイタリアで中国産のトマト使っている場合がある+146
-0
-
94. 匿名 2021/06/14(月) 17:31:10
>>87
真面目に一度病院で診て貰った方がいいと思う人がゴロゴロいる。
妄想に取り憑かれ常軌を逸した誹謗中傷のオンパレード。+30
-3
-
95. 匿名 2021/06/14(月) 17:31:33
>>9
よくローンの審査通ったね+200
-2
-
96. 匿名 2021/06/14(月) 17:33:14
>>62
普通の会社では問題ないけど、ビジネスのきちんとした場では今でも「ん?」って反応されるよ
秘書やってた時に、怒られた事ある。+17
-3
-
97. 匿名 2021/06/14(月) 17:33:51
>>1
クレジットカード作った時に最初っからリボ払い設定になってるカードだった
ある時通帳記帳して気づいたけど、やり方が悪どいわ〜+177
-0
-
98. 匿名 2021/06/14(月) 17:33:53
新婚時、旦那の大丈夫何とかするよと言う言葉をまるごと信じたこと。+103
-0
-
99. 匿名 2021/06/14(月) 17:33:58
自然派さん
水疱瘡やはしか、風疹やコロナ、ワクチンは嫌だから全て自然に罹りたいらしい
頭逝っちゃってる+99
-4
-
100. 匿名 2021/06/14(月) 17:34:51
リアルでもガルちゃんでもいるけど、『男の子の性』の知識が恐ろしいほど無い人。
●小5の息子がタブレットでKPOPのエロいダンスを見て下半身を触ってるのを見てしまった、早すぎる
●中学生の息子が自分の部屋で自慰している気配がある。夫から注意させるべきか?
●高校生の息子が自慰している。夫に相談したけど『放っておけ』で注意してくれない。そういう事は普通、社会人になってからするものだ。
みたいな。
無知すぎてビックリするわ。
酒鬼薔薇聖斗の母親も異常に性に厳しかったっていう話だけど、男児の性について知識がなさすぎる親ってヤバいと思う。
+200
-3
-
101. 匿名 2021/06/14(月) 17:35:42
>>20
TVは印象操作!情報操作!みんなメディアに騙されてる!
って騒いでる人たちも、よくよく聞いてみればネットに毒されているだけじゃんって思う人もいる
ソースがTwitterだったりYouTubeだったり+97
-35
-
102. 匿名 2021/06/14(月) 17:35:50
>>65
見てる分には面白いんだけどね。性格悪くてごめんなさい。。+21
-0
-
103. 匿名 2021/06/14(月) 17:36:31
>>79
見境 みさかい
みさかえだとみばえみたいになる+33
-0
-
104. 匿名 2021/06/14(月) 17:37:17
ラジウムガールズ
無知だったってのもあるけど、工場主に騙されたって側面もある。
無知につけ込む奴はいつの時代にもいる。
気をつけないとね。
「安全だ」と告げられ、放射性物質により死んでいった女性工場労働者たち (バズフィード) - LINE NEWSnews.line.meこの写真は1938年の新聞に掲載されたもので、こんなキャプションがついている。「ラジウム中毒で左腕を失ったCharlotte Purcellさんは、ラジウム工場の不運な労働者が、文字盤に発光塗料を塗るた
+68
-0
-
105. 匿名 2021/06/14(月) 17:37:34
子どもがまだ1歳になる前に
義母がしきりにはちみつを食べさせようとしていたこと。
1歳未満ははちみつを与えてはいけないと何度も伝えたけど
それでも何度も、はちみつを与えるように私に言ってきた。
義母は少し体が不自由だったので実際に与えることはなかったけど
元気で体が自由に動いていたら
絶対にこっそり与えてたと思う。
育児に関することは特に、日々情報が更新されていくから
その時の最新の情報を得るようにしないと
取り返しのつかないことになりそう。
+161
-1
-
106. 匿名 2021/06/14(月) 17:37:54
>>89
営業きてもボケたフリしてそう+30
-2
-
107. 匿名 2021/06/14(月) 17:38:41
PTA入れと家まで言いにきたPTA役員さん
個人情報どこから手に入れたのか問いただしたら沈黙+101
-5
-
108. 匿名 2021/06/14(月) 17:38:53
35にもなって、未婚で実家暮らしだなんて恥が多いことよくできるねと言われた。
もう子供を産めないねと言われたが、その人....長年の実家暮らしの間に貯金してない、非正規の雇用は10年と決まってるの知らなかったで同居に突入してた。
...本当、余計なことは言わないに限る。+80
-9
-
109. 匿名 2021/06/14(月) 17:39:55
>>83
戸建ての2階だから見えないだろうとカーテンしてない住民 近くのマンションの上の階(通路側もベランダ側も)から丸見えだよ+82
-0
-
110. 匿名 2021/06/14(月) 17:44:23
洗剤をカンカンに入れて持ち帰ろうとした清掃員さんいたなあ。
無知って怖い
+26
-0
-
111. 匿名 2021/06/14(月) 17:44:28
>>76
うそ、、、
小学校の時、県庁所在地とか覚えたよね!?+65
-1
-
112. 匿名 2021/06/14(月) 17:44:43
現時点で年収500万円の家庭の同期夫婦が、子供ができたから家も買おうと見積書出したら4000万円だったと報告受けたとき呆気にとられた。+15
-7
-
113. 匿名 2021/06/14(月) 17:44:46
>>13
あと韓国人+88
-12
-
114. 匿名 2021/06/14(月) 17:45:28
>>83
うちはマンションのベランダから、外観ディスられたよ。
聞こえないと思ったんだろうね。
聞こえてんぞ、バーカ!+66
-2
-
115. 匿名 2021/06/14(月) 17:46:07
>>2
コロナはただの風邪だよ。
新型コロナがヤバいのよ。+33
-28
-
116. 匿名 2021/06/14(月) 17:46:14
>>5
リボ払い便利~使いすぎなければ大丈夫でしょ!って言ってる人居たわ。破産してなきゃいいけど+98
-1
-
117. 匿名 2021/06/14(月) 17:46:18
>>71
それは単に見落としだよね+19
-1
-
118. 匿名 2021/06/14(月) 17:46:55
独身の頃の楽しみとして実家で七輪をやってましたが着火剤として固形燃料を使っていた事。
あとから知ったけど固形燃料で何かを炙ったりするのは駄目なんだってね。
怖い怖い+44
-1
-
119. 匿名 2021/06/14(月) 17:47:19
郵便物の速達はポストの速達のところに投函さえすればいいと思ってた同僚 速達料金というものを知らなかったらしい+104
-0
-
120. 匿名 2021/06/14(月) 17:48:00
昔京都から創価の人が票を入れてくださいってわざわざ訪ねてきたことあったなあ。
京都に縁のある人居ないんだけど、唯一心当たりと言えば舞妓体験の時に住所登録したんだよね。
あの店が客の住所使ったんだろうなって今でも思ってる。
住所登録の怖さはマジでヤバイよ。気軽に書かない方が良いわ。+91
-1
-
121. 匿名 2021/06/14(月) 17:48:48
>>112
親が頭金多く出してくれるのかもしれないじゃん+41
-0
-
122. 匿名 2021/06/14(月) 17:48:59
>>112
まだ見積じゃん そこで無謀なローン組んで買ったら本当の無知だけど+53
-0
-
123. 匿名 2021/06/14(月) 17:49:17
修学旅行で海外いった時、男子生徒がパスポートを手に持ってウロウロしてたので「盗まれたら危ないから鞄の奥底にいれときな」と言ったら
「パスポートなんて盗むやついる?俺の名前と写真入ってるのに意味無くない?」
と言われた+193
-2
-
124. 匿名 2021/06/14(月) 17:49:24
BBQバカ
炭は自然の物だからと川に捨てたり土に埋めればいいと思ってるバカ+100
-0
-
125. 匿名 2021/06/14(月) 17:50:31
>>115
ここにいた!無知の人!
1年以上の間、毎日メディアで報道されているのに。
って事は、この人は無知じゃなくてバカなんだな。+4
-26
-
126. 匿名 2021/06/14(月) 17:52:17
>>105
一歳未満にはちみつ禁忌なのは20年前以上から言われるよ+93
-0
-
127. 匿名 2021/06/14(月) 17:52:22
普通に母子家庭1人ッ子の旦那がいる人に、結婚出産マウント取られたけど冷静になると別居で暮らすって無理ゲーに近いよね。+4
-11
-
128. 匿名 2021/06/14(月) 17:52:36
車の残クレ
若い人がよく使ってるみたいだけど、ボーナス払いのボーナスが安定して支給されると勘違いしてボーナスが少なくて払えなかったり、車の維持費がかかることも忘れて残クレでアルファードなど買ったりする若者が多い
計画も出費の計算も下手くそだと販売業者が話してた+89
-0
-
129. 匿名 2021/06/14(月) 17:55:01
>>112
それは貯金とか資産とか親の援助もあるからなんとも言えんわ。+39
-0
-
130. 匿名 2021/06/14(月) 17:56:34
>>99
帯状疱疹は水疱瘡ワクチンのせいで、自然にかかって完治したらかからないと思ってる。ワクチンできる前の世代が帯状疱疹でてることには目を向ける気ないみたい。
帯状疱疹も50代から60代で水疱瘡ワクチン追加接種でかなり防げるけど、それも利権絡みで嫌だと。+24
-3
-
131. 匿名 2021/06/14(月) 17:57:10
職場に提出する重要書類を普通郵便で送ったり
現金を普通郵便で送ったり。
調べたらわかるんだけど、まさかポストに投函する以外の選択肢があることすら想定できない人もいるのよね…+54
-4
-
132. 匿名 2021/06/14(月) 17:57:11
>>111
専門学校まで出てる人なんですけど、途中外国に住んでたとかもなく。不思議です。+3
-0
-
133. 匿名 2021/06/14(月) 17:57:53
今日、母子家庭1人っ子の旦那がいる同期に未婚で実家暮らしなんてよっぽど魅力が無いんだねと言われた。魅力があるとか無いとか言う以前に、任期延長が10年までって非正規は決まってるのに出産マウントしてくる頭が正気の沙汰とは思えなかった。別居希望でこれから家を買うって、月に15万円以上貰えるところ今の職場しかない職なのに。+4
-26
-
134. 匿名 2021/06/14(月) 17:58:18
>>127
ちょっと意味が分からない+38
-0
-
135. 匿名 2021/06/14(月) 17:58:20
ファンがある作者を持ち上げていたけど、その作者はそのファンが好きな別作者の作品を自身を持ち上げるために滅茶苦茶こき下ろしてた
いたたまれないし、作者と作品は別と言っても限度があるなと思った+6
-0
-
136. 匿名 2021/06/14(月) 17:58:29
膣カンジダのCMを見たときに「遊んでなる病気をCMで流すなんて!」と憤慨した義母。
HPVも性に奔放な人だけが罹ると思ってそう。+144
-2
-
137. 匿名 2021/06/14(月) 17:59:15
>>26
私も同性愛はただの変態の性癖としか感じ取れない。
同性相手への好意は、それは友情でしょ?+3
-33
-
138. 匿名 2021/06/14(月) 17:59:47
野良猫に引っかかれて亡くなる人がいること。
野良猫の爪にはすごいバイ菌だらけらしい。それ知ってから野良猫を触るのをやめた。+103
-2
-
139. 匿名 2021/06/14(月) 18:00:09
ポインセチアに毒がある事知らない人多いよね。
実は結構有害なので犬猫が食べると死ぬ確率が高いのよ。
人間も素手で触ったらたまに炎症起こす。
子供が食べて死亡例もある。だから犬猫のいるご家庭や赤ちゃんいる人にはとても推奨出来ない植物だったりする。
正直スーパーで裸で回りにビニールかけずに置かれてると違和感ある。花屋みたいにちゃんとビニールで囲えよと思う。+88
-2
-
140. 匿名 2021/06/14(月) 18:03:08
>>115
コロナウイルスと呼ばれるものが何種類あるか知ってる?
昔からの風邪もコロナだし、SARS MARS呼ばれたのもコロナの一種。ただの風邪も重症化の激しいものもコロナであることに変わりないよ。+66
-0
-
141. 匿名 2021/06/14(月) 18:03:10
35歳までに出産する私と違って、貴女は魅力もないから結婚もできないし出産もできないだろうけど私は旦那にずっと守られて母になり子供を守るとか面を向かって言われたがごく普通に同居してる人ならいる(笑)。
非正規、ボーナス無いからそんなに甘くありません。+1
-24
-
142. 匿名 2021/06/14(月) 18:03:11
>>105
なんでそこまで食べさせようとしたんだろう?怖いね…+140
-1
-
143. 匿名 2021/06/14(月) 18:05:25
焦りだけで貯金も仕事の今後も考えず、結婚出産した人はごくごく普通に同居でしょ。当たり前のことじゃんよ。+5
-2
-
144. 匿名 2021/06/14(月) 18:05:32
>>132
うーん 1000歩譲って自分が行ったことない県ならともかく、住んでるところ、しかも東京、、、+24
-0
-
145. 匿名 2021/06/14(月) 18:06:19
+3
-2
-
146. 匿名 2021/06/14(月) 18:07:05
>>105
義母世代のほうがうるさく言われてたと思のにな。
70代60代の実母、義母ともに私が伝える前に知っていたよ。習ったことわすれちゃうのか、自然派に毒されれるのか?+54
-0
-
147. 匿名 2021/06/14(月) 18:08:24
>>3
ピンクのシュシュでポニーテール。これでお葬式に向かうおばさんを見たことがある。+66
-1
-
148. 匿名 2021/06/14(月) 18:09:10
>>96
秘書やっていましたが「とんでもございません」は使いましたし、注意もされませんでした。
「とんでもないことでございます」と言ってる人もいましたが、なんか大袈裟な感じがしました。
+12
-25
-
149. 匿名 2021/06/14(月) 18:10:01
>>125
>>115さんの言うことも間違ってはないよ。
コロナには沢山の種類があるから、従来から風邪と呼ばれてるものもコロナの一種ではあるよ。
+41
-0
-
150. 匿名 2021/06/14(月) 18:10:31
韓国ドラマ「花郎」見て韓国の王宮ってステキ!!洗練された国だったんだね、とTwitterにカキコしてる人達…中国の隷属国で文字すらなかったかも言われてる新羅の時代なのに…無知にもほどがある
捏造韓国ドラマに簡単に騙され過ぎ+101
-3
-
151. 匿名 2021/06/14(月) 18:13:02
>>3
薄いストッキングじゃないといけないとか、変なマナーがあるけど、基本的には黒づくめで、お化粧は薄く、何より悲しみの場で目立たないようにする、というだけでいいのではないかと思っています。
冬は寒いし、荷物が多くて真っ黒な鞄がない場合もあるし、会社の帰りとかいろいろあるし。+151
-0
-
152. 匿名 2021/06/14(月) 18:13:54
陰謀論とかネットで言われてることを信じてる人。
水素水とか洗濯マグちゃんとか、ちょっと考えればありえないようなことを信じてる人。+10
-6
-
153. 匿名 2021/06/14(月) 18:17:27
2ちゃんねるまとめで見た伝説の92
自分が浮気したのに離婚したら女性は慰謝料がもらえると思っていた。+84
-1
-
154. 匿名 2021/06/14(月) 18:17:46
>>109
マンションの上の階の住民って、カーテンしてない人多いけど、見えてるって知ってるのかな?
ちょっと離れたところからは見えてるんだよね。+90
-1
-
155. 匿名 2021/06/14(月) 18:17:51
>>104
日本で約20年ぐらい前にバケツでウランを運んで大量に沈殿槽に入れてたよ。結果は。。。
50年ぐらい前、イリジウム棒を拾った人がポケットに入れていて被爆した事件とか。
外国の事件で光る粉が綺麗だって女子供を含む村人が体に塗ったり食べたりしてはしゃいだり。+43
-1
-
156. 匿名 2021/06/14(月) 18:20:39
公園で犬の散歩中に突然の雷雨
大木で雨宿りしていた母娘が雷に打たれて亡くなりました
そこが危険なのに+70
-2
-
157. 匿名 2021/06/14(月) 18:21:41
任期が10年って非正規大体決まってるよね。
知った途端に皆転職していった。
知らせて貰えなかった人はブーブー文句言ってたけど、多分わざと教えて貰ってない。
わざと教えてやらない人がいて、放置されてたんだと思う。+3
-9
-
158. 匿名 2021/06/14(月) 18:22:42
>>21
キムチ作りの画像を見て衝撃を受けた
キムチの海に浮かんでいる男性
衛生管理とかどうなってんの
中国産は凄い農薬を使っているって聞く
野菜を洗剤で洗うらしい+64
-3
-
159. 匿名 2021/06/14(月) 18:25:11
>>76
天気予報みてたら何となく把握しそうなのに
しかも東京だったら全国予報でも必ず名前はいるし
徹底してラジオ派とか…?+41
-0
-
160. 匿名 2021/06/14(月) 18:25:18
>>153
自分が不貞を働いているのに慰謝料を貰うっていう思考がおかしいw+41
-0
-
161. 匿名 2021/06/14(月) 18:26:01
結婚式の引き出物はクソ重いものにするやつ。
捨てて帰りたくなるくらい重い土偶みたいなお碗だった。+72
-2
-
162. 匿名 2021/06/14(月) 18:28:58
>>6
家に車に家族みんなの顔と全部晒して、どこどこの実家に何日帰省するよ!旅行行くよ!って人とか泥棒に入られないんだろうか?+97
-0
-
163. 匿名 2021/06/14(月) 18:40:44
クエン酸で掃除して直ぐカビキラー+6
-0
-
164. 匿名 2021/06/14(月) 18:41:03
>>123
いろいろ言いたいことがあるけど、実際パスポート無くしたら領事館で再発行してもらうのに1、2週間?
領事館の近くにいるとは限らないし、そこまでの移動宿泊考えただけで怖いね
大学生以下ならクレジットカードもないもんね+45
-0
-
165. 匿名 2021/06/14(月) 18:42:27
>>124
昔、バカがBBQ終りの炭を水掛て消したからと山に投げて山火事になってたわ
人様の山まで燃やしたから、とんでもない事になるぞと周りは騒いでた+56
-0
-
166. 匿名 2021/06/14(月) 18:44:11
>>153
慰謝料はもらえないかもしれないけど、財産分与はあるんじゃない?+1
-11
-
167. 匿名 2021/06/14(月) 18:44:34
>>1
ママ友が6ヶ月の子にハチミツあげてたこと。
びっくりした。+94
-1
-
168. 匿名 2021/06/14(月) 18:45:50
未成年と性行為+7
-0
-
169. 匿名 2021/06/14(月) 18:48:52
テトラポットの上をフラフラ歩いてる
+22
-0
-
170. 匿名 2021/06/14(月) 18:51:04
>>19
ナメクジが這った後はキラキラに輝いてるから注意だよね
昔、近所の保育園で子供のお弁当からナメクジが見つかったんだけど、半分食べちゃった後だった。
それからすぐ脳の病気か何かで亡くなった+127
-3
-
171. 匿名 2021/06/14(月) 18:51:37
>>116
たぶん破産すると思う。
そんな考えの人間が危ない。+26
-0
-
172. 匿名 2021/06/14(月) 18:51:38
うっかり無知を晒してしまってガル民にボコボコにされました
悲しかったです+33
-0
-
173. 匿名 2021/06/14(月) 18:52:30
>>9
払えなくなったら自己破産とか生活保護とかあてにしてんかな。+85
-0
-
174. 匿名 2021/06/14(月) 18:53:27
汚い話なんだけど
生理の経血が尿道から出てきてると勘違いしてる人がいた。タンポンもおしっこのたびに外して、またいれてたって。
+38
-1
-
175. 匿名 2021/06/14(月) 18:53:31
喪中葉書をもらったら、相手に「年賀状を出しちゃだめ」なんだけど正月明けてから、出してくれた人に「寒中見舞い」を送ると素敵ですよ+3
-6
-
176. 匿名 2021/06/14(月) 18:54:11
>>172
ドンマイです。。+10
-2
-
177. 匿名 2021/06/14(月) 18:54:37
指導を受けず複数のサプリや漢方の多飲すること
特に中高年、肝臓やられるぞー!
うちの親、言ってもやめない…+41
-0
-
178. 匿名 2021/06/14(月) 18:54:46
>>141
ごめん、本当に何言ってるかわからない+50
-0
-
179. 匿名 2021/06/14(月) 18:55:56
>>167
マジもんのやべー奴じゃん!
どの商品にも幼児には与えるなって注意書書いてるのに+65
-2
-
180. 匿名 2021/06/14(月) 18:58:39
かなり太った知り合いが、出産のときあと少しで生まれるってときに痛みが無くなったそう。それで助産師さんがお腹に乗って押し出したらしいんだけど、それが標準の出産だと勘違いしてたこと。+27
-0
-
181. 匿名 2021/06/14(月) 18:59:38
>>173
そこまで考えがある及ばないんだよ。+9
-0
-
182. 匿名 2021/06/14(月) 19:00:19
粘膜にアイライン入れる+14
-1
-
183. 匿名 2021/06/14(月) 19:04:36
>>159
最近知り合ったのですが「私ほんとにバカでさ〜」が口癖みたいで、本当にそうなのかも…と納得できるエピソードがたくさんあるんですよね。
菅さん(総理大臣)のことも知らなかったし、おそらく、いや絶対にニュースとか見ないでしょうね…+33
-0
-
184. 匿名 2021/06/14(月) 19:05:07
>>63
今でも小学校道徳の副読本に載ってますよ。文科省の見解は「道徳は歴史的事実を教える科目ではないのでかまわない。」 どうかしてますよね。嘘話書いた人物は今も印税が入るわけです。+28
-0
-
185. 匿名 2021/06/14(月) 19:07:48
>>5
知り合いの頭悪い都会の夫婦もリボ払いしがちよ+38
-0
-
186. 匿名 2021/06/14(月) 19:10:16
>>183
存在を知らないということですか?
総理大臣なのを知らないと?
どっちにしてもちょっとそれは。。。+14
-0
-
187. 匿名 2021/06/14(月) 19:10:19
>>111
九九言えない大人もそこそこいるからねえw+13
-0
-
188. 匿名 2021/06/14(月) 19:11:50
>>174
ん?なんか変?+2
-12
-
189. 匿名 2021/06/14(月) 19:13:11
>>34
これ、ボンベが下に来ないようにしても多分駄目だよね?了解!+21
-0
-
190. 匿名 2021/06/14(月) 19:16:15
>>187
インド人びっくりだよね
割合の計算ができない人もそこそこいるんだね。
私も苦手だし、正確じゃないけど、セールで割引後の値段とかさっと暗算するとか、使う場面結構あると思うんだけど+11
-0
-
191. 匿名 2021/06/14(月) 19:17:08
>>186
存在を知らないんだと思います。
PTAみたいな集まりで、一緒にパワーポイントを使ってスライドショーを作成する予定なんですけど、「パワーポイント」も初めて聞いた単語だったらしくてしばらく「パ、パ、パワースポット!」って言ってましたね…+7
-7
-
192. 匿名 2021/06/14(月) 19:17:45
>>189
カセットボンベが外向きになるように二つ合わせるってことだよね。
だめな使用方法だろうねー危ない+28
-0
-
193. 匿名 2021/06/14(月) 19:17:56
>>187
まさに!彼女、九九ももう忘れたって言ってましたよ。。+2
-0
-
194. 匿名 2021/06/14(月) 19:18:24
>>188
え…+8
-0
-
195. 匿名 2021/06/14(月) 19:19:11
>>188
尿道から血が出たら血尿だよ?+29
-0
-
196. 匿名 2021/06/14(月) 19:20:05
>>188
もしかして一定数の人が勘違いしてる?+10
-1
-
197. 匿名 2021/06/14(月) 19:20:41
>>190
割合の概念自体がわかってない人もいる
私自身も数年前までコンビニざる蕎麦の正しい食べ方が分からなかったw
日本広イデース+8
-0
-
198. 匿名 2021/06/14(月) 19:22:29
蜂が飛んできたとき叫びながら逃げ回った先輩
首をガードし姿勢を低くしながら蜂を興奮させないようにそっと逃げましょう+4
-5
-
199. 匿名 2021/06/14(月) 19:26:07
天ぷら鍋出火時に水をかけようとする人+27
-0
-
200. 匿名 2021/06/14(月) 19:27:00
>>196
ガル男だと思う
こういう話題好きそう+27
-1
-
201. 匿名 2021/06/14(月) 19:28:41
>>196
経血も尿も同じところから出てると思ってた女だけど
挟むタイプのナプキンも挟まったままおしっこするとそのまま尿を吸って捨てる羽目になってたから+4
-23
-
202. 匿名 2021/06/14(月) 19:29:04
客側の方が経験があってルールややり方に詳しいと、一から説明して対応してもらう必要性が出てくる。
店側はプライドがあるから知らないとは言えなくて、間違ってたり古い情報を得意げに説明してくるのをいちいち訂正して教えてやらないとならない。
それで金儲けの商売してんだから、最新情報をアップデートしとけよ。
+6
-2
-
203. 匿名 2021/06/14(月) 19:29:48
>>39
外食できないし、食費もすごそう。
わかめとかは避けるけど
実際うなぎとか安いから買っちゃうなー。
旦那は何食べさせて太らせてるかわからないって言うけど。+13
-16
-
204. 匿名 2021/06/14(月) 19:30:45
>>170
お弁当にナメクジはどうして?+70
-3
-
205. 匿名 2021/06/14(月) 19:31:59
お局に向かってやたらフレンドリーで時々タメ口の馴れ馴れしいパートナーさん。
入社1ヶ月。
無知っていうかお局の怖さ知らんのか。+7
-2
-
206. 匿名 2021/06/14(月) 19:32:16
>>205
パートさんです+2
-0
-
207. 匿名 2021/06/14(月) 19:33:41
>>26
年配の人あるいは保守的な人多いからこれはマイナスの嵐になりそう。
30代前半が偏見あるか無いかのボーダーラインじゃないかな。
人間に近い哺乳類でも同性愛が確認されてるし、性嗜好、性癖云々の話ではないのに。+12
-5
-
208. 匿名 2021/06/14(月) 19:33:51
>>19
野良猫もね
可愛いけど触っちゃダメなんだよね
ナメクジでもゴキブリでも蛇でも口に入れるから+100
-2
-
209. 匿名 2021/06/14(月) 19:34:21
>>5
クレジットカードとかの明細で、リボ払いになってたりしないかしょっちゅう確認してます
うっかりリボ払いなんてことになってたらどうしようとかふと不安になります…+78
-0
-
210. 匿名 2021/06/14(月) 19:34:40
『正当防衛』を簡単に勝ち取れると思ってる人がいること。
実は、誰がどう見ても正当防衛だろ!っていうケースであっても『正当防衛』を勝ち取ることってけっこう難しいんだよね。
何故かというと、世の中には『正当防衛を装った犯罪』もあるから、その線も視野に入れて厳しく判断されるから。
※本当は夫から暴力なんて受けてないのに『夫が襲ってきたので殺した』と嘘をついている…みたいな事がないか厳しく調査される。
道を歩いてて強姦に襲われたからカッターで刺したのに、『相手は武器など持っていないのに、カッターで刺すのは過剰防衛では?』みたいな判決になる事すらある、こっちは巻き込まれただけなのに。+41
-0
-
211. 匿名 2021/06/14(月) 19:35:33
>>196
もうやめよか
調べればわかることだし+7
-0
-
212. 匿名 2021/06/14(月) 19:36:12
>>207
どこかのトピにおじいちゃんが実はゲイだったって人いたね
まだゲイが認められていなかったから、おじいちゃんは自分が異常だと悩んで本当は男性が好きだけどお見合い結婚したとか+23
-0
-
213. 匿名 2021/06/14(月) 19:37:35
>>191
それは使ったことなければ知らないかも+25
-4
-
214. 匿名 2021/06/14(月) 19:38:28
>>133
要するに>>133がこれからも今の会社で働けるのに、長く働けないと勘違いした無知な同僚が出産マウントしてきたよって事ね。+9
-0
-
215. 匿名 2021/06/14(月) 19:39:32
>>203
そうでもないよ?
でも家族の人数によるかもね+9
-0
-
216. 匿名 2021/06/14(月) 19:41:37
>>183
バカと自覚してるならまだマシだね
ここは、自分が大バカだということを自覚していない人達がたくさんいるし
ちなみに、私も大バカというほどではないけど、あまり賢い方ではないということは自覚してる+26
-3
-
217. 匿名 2021/06/14(月) 19:42:51
誰か分かるアカウントなのに、父親の職場、不倫歴、母の整形、緊急事態宣言中の豪遊、夫の不倫について赤裸々にツイートしてる同僚がいる
多くの同僚が気づいてるけど、誰も本人には注意しない+30
-1
-
218. 匿名 2021/06/14(月) 19:44:41
>>84
某国のカタツムリエキス入り美容グッズが一時期流行ったよね
アレは大丈夫なんだよね?さすがに。
+75
-1
-
219. 匿名 2021/06/14(月) 19:49:07
>>132
横だけど、インターナショナルスクールとか外国人学校に通っていたとか?
自分の住んでいるところがわからないとか理解できない
40代なら教育も詰め込み式で結構厳しかった記憶が+1
-1
-
220. 匿名 2021/06/14(月) 19:49:21
>>191
それは馬鹿にしてるね
PC操作と無関係な仕事して興味も無ければ知らない可能性も無くはない+40
-3
-
221. 匿名 2021/06/14(月) 19:51:59
>>9
知り合いか?って思ったけどそこは子供6人で祖母父の8人家族で2LDKのアパートやった+50
-1
-
222. 匿名 2021/06/14(月) 19:52:26
CoCo壱の陰毛バイトテロ+18
-0
-
223. 匿名 2021/06/14(月) 19:56:46
阪神大震災と東日本大震災には大国が関与していた+5
-5
-
224. 匿名 2021/06/14(月) 19:57:51
福島第一原発はイスラエル製でセキュリティもイスラエルが担っていた+6
-3
-
225. 匿名 2021/06/14(月) 19:58:43
>>197
Oh?コンビニ蕎麦 オシエテホシイデース+5
-0
-
226. 匿名 2021/06/14(月) 20:00:01
>>219
それにしてもだね
現在地がわからないってことだよね?+4
-0
-
227. 匿名 2021/06/14(月) 20:06:58
>>12
マイナス多いけど、私がそうだわ。
アラフォーだというのに興味ないし、知ろうとするのも面倒くさいと思っちゃう。
役所からたまに送られてくる書類や提出書類もよく分からないなと思いながらやってる。
ダメな大人なのは分かってるよ。ごめんね。+15
-3
-
228. 匿名 2021/06/14(月) 20:07:27
>>105
そういや前、ニュースになったよね。
1歳未満の子にはちみつあげたら亡くなったって。+28
-1
-
229. 匿名 2021/06/14(月) 20:10:25
出産した後、普通に仕事に戻るつもりでいたけど目が離せないし旦那の方が仕事優位になったので甘くなかった。あと、職場は産後働く向けの組織ではない。+21
-0
-
230. 匿名 2021/06/14(月) 20:11:43
>>209
勝手になるの?+10
-0
-
231. 匿名 2021/06/14(月) 20:16:26
>>209
チェックするのはいいことだけど支払回数は自分で選ぶから大丈夫じゃない?
あと、リボ払いできないように変更できると思うんだけど+11
-2
-
232. 匿名 2021/06/14(月) 20:21:03
承認欲求が強いのか、やたらSNSに買った物を挙げる人。
私は浪費家ですって宣伝してるだけなのに。+30
-2
-
233. 匿名 2021/06/14(月) 20:23:20
>>207
>>26は表現の仕方に難がある+5
-0
-
234. 匿名 2021/06/14(月) 20:26:43
>>37
大変身ちゃんねるで言ってたね+0
-0
-
235. 匿名 2021/06/14(月) 20:32:18
少しフェイクを入れます。
・兄のお嫁さん家族に進物を送りたいから黄水引熨斗でお祝いと注文
・大病している友人が黄色が好きだから黄色の熨斗でお見舞いで連名で包んで下さいと注文
全国の熨斗の事情はわからないけどヒヤッとした。
熨斗の説明をして断りました。+13
-1
-
236. 匿名 2021/06/14(月) 20:35:42
>>233
確かにプラス押したものの最初私も「これどっち!?」とはなったw
「同性愛を病気扱いする人」を無知で怖いって思ってるって事だよね?+5
-0
-
237. 匿名 2021/06/14(月) 20:36:17
>>236
あ、そういう意味?+5
-0
-
238. 匿名 2021/06/14(月) 20:38:39
>>205
お局は意外とそういう人は嫌いじゃなかったりする
最終的に懐柔されてたりね+44
-0
-
239. 匿名 2021/06/14(月) 20:39:06
>>220
横だけど
パワーポイント知らないだけなら笑って済まされるけど、自分の住んでる町の場所、自分の住んでる国の代表を知らないなんてバカにされて当然だと思う。+27
-0
-
240. 匿名 2021/06/14(月) 20:39:42
生理きてるってことはヤリ万ってこと!!?生理止められないのか!!?見損なった…
って某アイドルに対してこういう書き込み見たときは嫌悪感と哀れみで胸が痛くなった+82
-0
-
241. 匿名 2021/06/14(月) 20:41:32
>>26
へー28歳だけどLGBTにはかなり偏見あります…すみません
残酷な言い方になるけどマイノリティは日陰で生きててくれマジョリティ差別になってる世の中が生きにくい+47
-22
-
242. 匿名 2021/06/14(月) 20:51:56
車で山にクマを見に行って出てきたクマに窓を開けて「ほら、エサだよー」って食べ物投げてクマを引き寄せようとした人がいたらしい。今でもいるかは不明。+40
-0
-
243. 匿名 2021/06/14(月) 20:57:01
ガソリンスタンドで給油中、ノズルのレバーを握り続けるのが面倒くさくなってレバーに100円ライターを挟んだらなにかの拍子に火花が出たらしい。ガソリンタンクには気化したガソリンがたっぷり入っており、給油中はそれが給油口からモクモク湧き出しています。+19
-0
-
244. 匿名 2021/06/14(月) 21:00:34
>>15
薬剤師の話だよね
怒鳴るのはアウトだけどあのトピでの意見は半々だったよ+22
-0
-
245. 匿名 2021/06/14(月) 21:04:37
日本の水源や土地、企業が買い漁られています
チベット、東トルキスタンで起きていることは、他人事ではありません+43
-0
-
246. 匿名 2021/06/14(月) 21:06:59
>>105
義父母ってなぜか、私が食べさせたくない物を子供に食べさせようとするから迷惑だしムカつく。
一歳になってない時にケーキ食べさせようとしたり、幼稚園の時にカップラーメン食べさせてて本当にムカついた。+59
-2
-
247. 匿名 2021/06/14(月) 21:07:00
>>101
論文とか現場の医師の声は嘘だ捏造だ陰謀だと否定する割に、誰だよっていう「とある医師」「勇気あるジャーナリスト」みたいなののブログやYouTubeは「真実を発信してくれてる!」「みんな真実に目覚めて?」とか言って信じるんだよね。+34
-3
-
248. 匿名 2021/06/14(月) 21:09:31
>>110
洗剤を缶にいれるとダメなんですか?
入れないけど。
無知なので教えて下さい。+48
-0
-
249. 匿名 2021/06/14(月) 21:11:41
>>1
一回もしたことないわ。+7
-0
-
250. 匿名 2021/06/14(月) 21:18:33
>>5
二回払いはたまーにする+15
-2
-
251. 匿名 2021/06/14(月) 21:21:51
>>15
誰か詳細教えていただけませんか?+5
-4
-
252. 匿名 2021/06/14(月) 21:24:06
>>250
それは分割払い+25
-0
-
253. 匿名 2021/06/14(月) 21:24:20
窓辺の鏡、ステンレスボール、ガラスの花瓶
水晶のような置物+9
-2
-
254. 匿名 2021/06/14(月) 21:28:13
>>1
最近はやたらリボに誘導する手口多くない?
カード作って最初からリボ設定になってたり、ネットで請求額見ると金額のすぐ下にリボ払いに変更ボタンとかあって危うくクリックしそうになったり…+71
-0
-
255. 匿名 2021/06/14(月) 21:30:23
>>17
なんか、ダンボールの厚みのフワフワした隙間にGが卵を産んでて、知らないで部屋にダンボールを置きっぱにしてると、室内の暖かい快適温度でGが卵から孵化して、気づいたら部屋にGがいっぱい!なんて事になる場合があるらしいよ。それ聞いてから、私はAmazonのダンボールとか届いたら速攻潰して捨ててるよ。+70
-0
-
256. 匿名 2021/06/14(月) 21:30:31
>>3
家の旦那、数珠の持ち方すら知らなかった。+1
-14
-
257. 匿名 2021/06/14(月) 21:42:00
>>99
ワクチン打つ打たないは個人の自由だからいいけど、子供がそれを知って打ちたいと言ったら打たせて欲しい。
海外留学や、出張、妊娠前準備でも反対してる親いるって聞くと怖い。+12
-1
-
258. 匿名 2021/06/14(月) 21:47:32
>>183
そういう自覚をしている人なら良い。
知らない事言うと不機嫌になる人もいる。こちらが話題に気をつかってしまう。+7
-0
-
259. 匿名 2021/06/14(月) 21:49:57
>>226
謎よね
自分の居場所がわからないなんて+1
-0
-
260. 匿名 2021/06/14(月) 21:51:35
魚焼きグリルにオーブンシート敷いてしまった
シートだけ黒くなってパンは無事でした+4
-0
-
261. 匿名 2021/06/14(月) 21:53:37
母乳が出なくなったからって、夫含む3人の子を生後1週間から牛乳で育てた義母。
良く吐いてたわーって笑ってたけど全然笑えなかった。+72
-0
-
262. 匿名 2021/06/14(月) 21:54:54
>>175
本来は喪中だから、新年の挨拶ができないから出せない。だけで、喪中ハガキを受け取ったからってら、その相手に出してダメなことではなかったんだよ。
いつのまにやら双方NGみたいになった。+10
-1
-
263. 匿名 2021/06/14(月) 21:55:16
>>256
私も知らない。+24
-0
-
264. 匿名 2021/06/14(月) 21:57:38
>>197
蕎麦にも割合がある
十割ソバ モ 二八ソバ モ 美味シイデース+3
-0
-
265. 匿名 2021/06/14(月) 21:59:37
>>20
陰謀論もピンからキリまであるから、一言では言えないけどね。+63
-0
-
266. 匿名 2021/06/14(月) 22:05:05
>>19
知らなかった…
今日買ったニラに小さいナメクジついてた。
よく洗って加熱するなら大丈夫なのかな。+50
-1
-
267. 匿名 2021/06/14(月) 22:06:21
>>204
生野菜に付いていたのでは?+47
-0
-
268. 匿名 2021/06/14(月) 22:07:36
>>44
私も!
小学校に弱ったコウモリがいて、数人で交代で飼ってた。
恐ろしい。+28
-1
-
269. 匿名 2021/06/14(月) 22:09:06
>>36
なんでですか???+2
-0
-
270. 匿名 2021/06/14(月) 22:11:37
>>189
じゃあそれなら、と思って試してみようと思う人いるだろうか。+8
-0
-
271. 匿名 2021/06/14(月) 22:11:47
>>95
私の場合まだ若くてマイホームのローン審査通らなかったから親名義だったことがある。賃貸に支払ってる方が勿体無いと私の親が言って親名義だったけど、勿論お金は毎月自分たちで支払ってた。
周りにもスポーツカー欲しいけど審査が通らないから親名義の友達がいたから名義は親で支払いは自分って人少なからず居ると思う。+18
-1
-
272. 匿名 2021/06/14(月) 22:11:59
>>269
普通に考えて実家のローン支払い有りの男性は嫌やろ…+39
-0
-
273. 匿名 2021/06/14(月) 22:19:11
春歌ちゃんという名付け+4
-0
-
274. 匿名 2021/06/14(月) 22:19:31
>>191
パワーポイントは知らなくてもそんな…+36
-0
-
275. 匿名 2021/06/14(月) 22:24:27
>>254
リボの催促あるある!リボが儲かるんだろうね。
+14
-0
-
276. 匿名 2021/06/14(月) 22:25:08
>>251
トピ検索してみて!麒麟で。+5
-0
-
277. 匿名 2021/06/14(月) 22:31:53
年齢的に生まれてないから知らないのは仕方ないけど、こないだ雲仙・普賢岳の火災流の話を会社の上司としてた後にそれを聞いてたらしい後輩が「動画見ました!凄い!めっちゃ興奮しました!」と言われて「亡くなった方もたくさんいらっしゃるからよく考えて発言した方がいいよ」と言ったら「真面目ですねー」と言われた。
ついてけない感覚があります。+89
-0
-
278. 匿名 2021/06/14(月) 22:33:56
>>21
食べ物もだけど、衣料品も安いから買うっていうの辞めた。
健康被害というよりは購入する事で自分も人権侵害の一端を担ってるのかもと思ったら怖くなった。
100%は無理でもできる範囲で。
つい何年か前まで中国がこんなに恐ろしい国だと知らなかった事が怖いです。+57
-0
-
279. 匿名 2021/06/14(月) 22:50:51
>>68
オモロイ+28
-0
-
280. 匿名 2021/06/14(月) 23:01:08
>>241
はあ?
マジョリティ差別?
どこが?
マジでどこが差別されてるんだよ
差別っていうのはざっくりだけど同性愛問題だと同性婚できないとかゲイであることで会社を辞めさせられたとかそういうことを言うんだよ
簡単に差別とか言ってるんじゃねぇ
例えばあなたが同性愛を否定して会社を辞めさせられたとかなら分かるかもだがそういう場合も人の悪口言ってるから賛同してくれる人のほうが少ないだろうし
もうちょっと考えてから差別とか使ったら?+9
-16
-
281. 匿名 2021/06/14(月) 23:04:04
>>29
これの小さい版やらかした…煮物しててね
弱火でさ
ウチはガス台の隣が流し台なんだよね
あ、あした缶の収集だ〜穴開けて捨てなきゃ
!と思い専用の針で穴開けた
その瞬間サァーと火が引火!もうパニック
何がなんだか分からない、焦る
手を出し消そうと無我夢中で…大事には至らなくとも手を火傷
ゾッとしてヘタりこんで放心状態でした
無知でバカでした
+54
-0
-
282. 匿名 2021/06/14(月) 23:05:52
日本国内の公共工事にユダヤ系ゼネコンが参入していること+5
-0
-
283. 匿名 2021/06/14(月) 23:06:04
>>278
搾取の一端担ってるんだよね…
でも、安いと飛びついてしまう矛盾
お金に余裕があったらな
情けない+23
-0
-
284. 匿名 2021/06/14(月) 23:08:40
>>157
5年勤めたら無期雇用になるんじゃないの?+1
-0
-
285. 匿名 2021/06/14(月) 23:10:06
>>280
ほらほらこういうところだよ
こっちは口には出さずとも嫌悪感抱きながら接してるっつーのにこういう感情むき出しな部分が嫌だわ
カミングアウトされても困るけど一応大人として対応も変えないただ理解出来ないから思うだけ
本人目の前にして口には出さないから許してね
+11
-8
-
286. 匿名 2021/06/14(月) 23:13:28
>>285
いやこっちは差別されてるとかおかしいことを言ってるからそれに対して言ってるんだが
カミングアウトがどうこうなんて関係ないだろ
自分が言ったらマジョリティが差別されてるに関して説明しろや
自分の都合のいいように逃げてんじゃねぇ+7
-11
-
287. 匿名 2021/06/14(月) 23:16:36
>>280
コメント内容はごもっとだけど釣りだと思うし構ったら喜ぶよ。+6
-2
-
288. 匿名 2021/06/14(月) 23:17:19
>>287
そうなのか
教えてくれてありがとう+5
-2
-
289. 匿名 2021/06/14(月) 23:18:06
>>170
沖縄県ですか??+3
-0
-
290. 匿名 2021/06/14(月) 23:30:43
>>218
カタツムリは知らないけど、なんでもちゃんと製品になってるからって信用しないほうがいいよ
知らない人多いし書くとマイナスされるんだけどアサイーとかね、調べてみて。+34
-1
-
291. 匿名 2021/06/14(月) 23:30:45
>>212
恋愛感情とはまた別の話だけど
大昔は衆道とか陰間とかあって男色が容認あるいはステータスだった時代もあったけど、欧米の文化が浸透した後の時代の同性愛の人は苦しんだだろうね。
異性愛者の自分には差別の有無とか体感する事はないけどそのおじいちゃんの事とか考えると、ちょっとずつだけど変わってきてるのか。
そういう人も偽装結婚とかしないでいられる時代が来るといい。+12
-1
-
292. 匿名 2021/06/14(月) 23:41:13
あまり語られないゲイの負の側面ー特に性欲に関する負の側面
ポジ種ヤバ交尾というあえてHIVに感染するゲイ文化がある(HIV感染→妊娠、障害者手帳→母子手帳)
エイズ拡大と同性愛者の歴史は切っても切れない関係
有名な例だとHIVキャリアの同性愛CAが北米中を飛び回りつつハッテン場で乱交に興じ10年で2500人以上と性的接触
→ゲイが最悪の病気をバラまいたと騒ぎになる
ゲイの性欲なめちゃだめ
そこらかしこをハッテン場にしてるから 都道府県 + ハッテン場で検索すれば
身近なスーパーから銭湯、公園も出てくるよ。最近は京都御所も野外ハッテン場にされちゃった
LGBTを理解するならこういう負の面もひっくるめて理解する必要がある+33
-3
-
293. 匿名 2021/06/14(月) 23:42:36
>>269
自分達のマイホームがほぼ組めないから賃貸か同居になる。
ダブルローンは稼いでないと通らないし色々問題がある。
か、奥さんが正社員で稼いでるなら奥さんの名義の住宅ローンを組むか。
家のローンがある男性とそこに甘える親は、ほぼお金で苦労するよ。+31
-0
-
294. 匿名 2021/06/14(月) 23:54:46
前に仰天ニュースで旦那さんのお弁当に毎回半熟の卵焼き入れる奥さんがいて旦那さん毎日お腹壊してたって。
どっちにもアホなんだなーと思った。
お腹壊すレベルで良かったけど命に関わるような食中毒だったらヤバいよね。+28
-0
-
295. 匿名 2021/06/15(火) 00:00:57
>>21
横
外食出来ないじゃんとか、そうなんだけど、究極なるべく外食しない、に傾き始めてるよ。
たまにはどれかは食べるわけだけども、業務用スーパーで売ってる物を一巡して見てて、どんどん不安が募ってきて「このお店で売ってるの全部なしにしよう」と思った。
そこでカートの上も下も山積みの男性2人組とすれ違って、なるべく外食なしにしようと思った。
お店まで運んで来てもらってるところで使ってる食材も、仕入れ金額とか似てるはずよね。+17
-5
-
296. 匿名 2021/06/15(火) 00:01:16
>>294
食物系の無知は怖いよね。
半熟も怖いし卵自体痛みやすいとかいうのは家庭科とかでも普通に習ったと思うんだけどね。
赤ちゃんにはちみつ与えて、死に至らしめてしまったお母さんもいたしな。+11
-0
-
297. 匿名 2021/06/15(火) 00:06:05
>>208
これはこのトピで一番怖かった。+17
-0
-
298. 匿名 2021/06/15(火) 00:14:32
>>96
私間違ってた?と焦ったけれど、先方からすみませんと謝られた時だけ、とんでもございません、と言ってた。これは合ってるの?+1
-4
-
299. 匿名 2021/06/15(火) 00:15:56
車の残クレ+4
-0
-
300. 匿名 2021/06/15(火) 00:23:28
>>238
よく知らずに新人の頃にそういう女性に懐いてしまって、いびられなかった事がある。
でもいじめられてる人がいると知って、自分には良い人だと思っていいのか、そのまま仲良くでいいのか悩んだわー。+10
-0
-
301. 匿名 2021/06/15(火) 00:57:26
>>191
都道府県や総理大臣を知らない人がパワーポイント使えるんですか?
あなた一人でやる事になりそう+14
-0
-
302. 匿名 2021/06/15(火) 00:59:17
小学校が徒歩1時間の距離で、小学6年生の時に知らないおじさんの車に乗って帰り、途中で妹を見つけて妹と一緒に帰るからと降りたらしい
私は忘れてたけど妹が衝撃だったらしく憶えてた
親切なおじさんだったのか怪しいおじさんだったのか謎+42
-0
-
303. 匿名 2021/06/15(火) 01:00:40
クックパッドの、砂糖なしヘルシードーナツ🍩
爆発しないようにね+14
-0
-
304. 匿名 2021/06/15(火) 01:02:43
>>281
火傷の跡残りませんでした?
大事にならなくてよかったです。
読んでてぞぞっとしましたが、無知というより不注意なので自分にもあること。
冬場にニットの袖口に火がつきそうになることがありました。本当に気をつけないとですね。+33
-0
-
305. 匿名 2021/06/15(火) 01:04:15
>>58
脳!!
貴志祐介の天使の囀りって小説思い出したけど、
身近にもあるなんて知らなかった。
この間、ナメクジついたレタスを生で食べたな。。今後は絶対野菜用洗剤使うわ。+15
-0
-
306. 匿名 2021/06/15(火) 01:06:55
>>20
一概には言い切れない
エプスタイン系はガチだよ?
バイデンが中国から大金貰ってるってのもガチだし
+66
-1
-
307. 匿名 2021/06/15(火) 01:16:00
>>235
黄白と黒白の掛け紙には熨斗は無いこと知らない人もいますね
+0
-0
-
308. 匿名 2021/06/15(火) 01:17:26
>>277
それさ、先の戦争もそうだし、何年か後には最近の災害もなのかな。
忘れたほうがいいんじゃないかって思うこともあるけど、語り継ぐって必要なんだね。+14
-0
-
309. 匿名 2021/06/15(火) 01:24:16
CoCo壱のバイトとかバカッター+3
-0
-
310. 匿名 2021/06/15(火) 01:30:27
>>272
>>293
言われてみればそうかも、、ありがとうございました!
+12
-0
-
311. 匿名 2021/06/15(火) 01:43:11
アプリで初めて出会った人の車に乗ったり家に行く事!いくら頭のいい人でも事件に巻き込まれてる!+9
-0
-
312. 匿名 2021/06/15(火) 01:47:50
旦那一家の病気に対しての知識不足。
義理の母が大酒飲み。
誰も注意しないので仲違い覚悟で
「肝硬変になったら大変ですから、せめて量を減らすか、休肝日を」と注意したが無視。
関係は最悪になり、私は出禁になった。
ガンガンに飲みまくる中、痩せてきた。白目もやや黄色。あと尿の匂いが甘い。
旦那に「肝臓と尿が甘い匂いで泡立つなら糖尿病の可能性もあるから、病院に連れていった方がいいよ」と、促すが聞き入れず。
一年後ぐらいに義理の母ぶっ倒れそのまま入院。
肝臓ガン、腎機能低下で透析。
いまごろ嘆いても知らんがな……と思ってる。+54
-0
-
313. 匿名 2021/06/15(火) 02:07:51
>>2
渋谷に必ず現れる街宣車が本当に気持ち悪い+4
-1
-
314. 匿名 2021/06/15(火) 02:47:29
>>34
こんなバカがいるのか!びっくり+29
-0
-
315. 匿名 2021/06/15(火) 02:51:48
バケツでウラン運んで臨界させた東海村JOCの作業員。バケツの中が青く発光するのを綺麗だなあー、って見つめながら大量被爆したらしい。+8
-2
-
316. 匿名 2021/06/15(火) 03:02:45
>>282
これ。心配で仕方ない。
+5
-0
-
317. 匿名 2021/06/15(火) 03:03:15
>>3
ノースリーブのパーティードレスでショール羽織らない人、腕時計つける人+8
-3
-
318. 匿名 2021/06/15(火) 03:34:07
>>253
???+0
-0
-
319. 匿名 2021/06/15(火) 03:40:16
>>309
名前まで出ちゃってるよね
こんなどうやって生きていくのだろう、どうでもいいけど+6
-1
-
320. 匿名 2021/06/15(火) 04:25:04
>>317
結婚式の事言ってるの?ノースリーブドレスにショール必要論
挙式出席での神前の場や(時間問わず)昼の披露宴でノースリーブドレスを着用するなら
ボレロやショールは必要だけど、一般的な夜に開催されるパーティならショール不要でしょ?
+20
-0
-
321. 匿名 2021/06/15(火) 04:28:51
>>127
>>133
>>141 同じ人だよね?笑+4
-0
-
322. 匿名 2021/06/15(火) 04:30:26
>>241
私も同じく偏見があります。
存在を否定するくらいの嫌悪感すらある。
学生時代のトラウマなのかもしれません。
私が進学した高校がかなり偏差値低い所で。
他の学校には無い特殊な科があったし、私も学力に自信がなかったのでその女子校に進学したのですが、周りから「頭良いのに何でこの高校に来た?あ、レズだからだ!」「マジで!あの人レズなの?」「あの人レズなんだって」と、一気に学年中広がった。
顔も知らない喋った事ない人から通りすがりに「レズ」「レズ来んな」
3年間、教室でお弁当を食べられなかったです。
同性愛者が存在しなければ、このような言われ方をされることはなかった。
私がレズでレズと言われるのは良い。事実だから。
けど私は異性愛者。
ジェンダーニュートラルとか、同性婚とか気持ち悪い事やめて欲しい。
これに肯定的な人は、同性愛の存在から被害を受けた事がない人達なんだと思う。
だから綺麗事言えるんだよね。
+6
-22
-
323. 匿名 2021/06/15(火) 04:32:01
>>139
知らなかった。
どの部分に毒があるの?+6
-0
-
324. 匿名 2021/06/15(火) 06:09:19
>>256
宗派によって違ったりするし、手首につけたりしなければいいのでは+7
-0
-
325. 匿名 2021/06/15(火) 07:16:37
>>24
分かる、分かる
あと、感情論のみ の人がすごく多い印象
気持ちは大いに分かるけどコレは事実と分けて考えなきゃ。って物事でも、ヒステリックなコメントにプラスが大量でそれを冷静に指摘してるコメントにマイナスどっさりだったりして、「これ本気なのかな?」とたまに怖くなることすらある+10
-0
-
326. 匿名 2021/06/15(火) 07:19:59
>>322
いやーーあなた自身と環境に問題があるだけの話にしか思えないわ
なにシレっと全てを同性愛者の存在自体のせいにしてるのか
煙たがられてたのそういう人間性のところじゃないの
地元民が集まる公立中学と違って、高校は同じレベルの人間が基本集まる場所だからね+17
-2
-
327. 匿名 2021/06/15(火) 07:23:41
>>161
以前ホテルのトイレに入ったら、そこでやってる結婚式の引き出物だったであろう大きな解凍プレートが置き去りにされてたなぁ…同じ大きさの包みがいくつも流しのとこにあったから、帰りがけに「これめちゃくちゃ重いんだけど何!?」「解凍プレート?いらない!」「もうここに置いて帰っちゃおうよ」というかんじだったんだろうな…(置いていく方もどうかと思うけど)+27
-0
-
328. 匿名 2021/06/15(火) 07:29:23
>>56
私も料理はしない方だけど、中国産のは買わない様にしてる。
何入ってるか分からないし+13
-1
-
329. 匿名 2021/06/15(火) 07:39:24
>>21
病院食に冷凍カット野菜(中国産)使ってるから入院しないようにね+11
-1
-
330. 匿名 2021/06/15(火) 07:39:32
>>322
なんでそれが「同性愛の存在のせいでイジメを受けた」ってなるの??
こういう人ってきっと別のことで何か言われてたとしてもまた別の何かに責任転嫁するんだろうな+18
-1
-
331. 匿名 2021/06/15(火) 07:44:33
自己肯定感たっか!+0
-0
-
332. 匿名 2021/06/15(火) 08:20:55
>>50
最初に設定された価格のままでずっと購入できないよ。価格変動あるから高くなったらその価格で購入させられる。安くなったらラッキーだけど、高くなったら意味ない。つどつど価格確認して買う方が絶対にいい。+21
-0
-
333. 匿名 2021/06/15(火) 08:34:34
エッセイ漫画は全部作者の体験談で真実だと思いこむ人が怖い
普通に盛ってるしネタはネットで拾ったようなやつばっかだし作者は主婦で小遣い稼ぎ目当てなのミエミエなのになぜそんな素直に思い込むのか謎+4
-0
-
334. 匿名 2021/06/15(火) 08:37:58
>>304
お陰様で綺麗に治りまして…あの時のあの感覚は忘れません
こうやって不意に事故って起こるんだと思いました
有難うございました+10
-0
-
335. 匿名 2021/06/15(火) 08:39:29
>>44
小学生の頃登校中に出会った同級生が眠ってる?(死んでる?)コウモリ拾ったみたいで見せびらかしてたの思い出した
あの頃はコウモリ初めて間近で見た!ってちょっと感動してたけどよく考えたら恐ろしいよね+26
-0
-
336. 匿名 2021/06/15(火) 08:49:41
>>296
卵は常温で大丈夫と思ってるガル民多すぎる
卵は、冷蔵庫保存しなきゃダメだよ!ってコメントすると大量マイナスされた上に「スーパーだって養鶏場の売店の卵だって常温で売ってるし」とか謎の反論来たりする。
卵を常温で置いてあるスーパーは信用出来ないし、養鶏場はその日に売り切るのが基本だから。
卵は冷蔵庫です。+9
-14
-
337. 匿名 2021/06/15(火) 08:52:23
>>329
避けられる場面では避けるってことでしょー
好んで食べる自由もあるし、食べない自由もある。+8
-1
-
338. 匿名 2021/06/15(火) 08:57:41
>>1
今は知らないけど昔は銀行でもリボ払いがあって借りてた
便利〜って言ってて使っては返してた
サロンとかで簡単に組めるローン会社を薦めてくるのもリボが多いよね?
+2
-0
-
339. 匿名 2021/06/15(火) 09:13:33
>>336
殻に水分があると雑菌が発生する、その要因になりやすい結露を防ぐために温度変化をさせない、など目的まで書かないとみなさん納得されないかはでは?と思います
そして無条件で頭ごなしに常温ダメ、絶対に冷蔵保存しなきゃ!という訳ではないです
冷蔵保存が好ましいのはそうですが、食品衛生法における常温であれば、大きな問題はそう起こり得ません
殻にヒビが入っていた、などの場合は別ですが…
一般家庭では冷蔵庫のスペースの問題もあるでしょうから、常温・冷蔵と区別するよりも、買ってきた状態から大きな温度変化が無い保存方法、とするのが実践しやすいと思われます
常温の売場から購入したものは常温でも冷蔵庫へでも大丈夫ですが、冷ケース売場から購入→そのまま常温保存、は良くないということですね
あとはどんな食品でも同様ですが安心のためには出来る限り早めに消費する、これに限ると思います
畜産家なので一応プロとしての見解でコメントしてます+44
-0
-
340. 匿名 2021/06/15(火) 09:21:18
SNSに自分や子供、家族の写真を鍵なしで全世界にアップしてる人。
更に名前や住んでる場所が分かるような投稿もしてる人いるけど、怖くないのかな。+10
-0
-
341. 匿名 2021/06/15(火) 09:35:06
>>17
スーパーとかの段ボールも汚いよ
どこに置いてるかわからないし
品だしの時床に直置きだよ
その床はトイレ行ってそのまま通るでしょ汚いよ+24
-0
-
342. 匿名 2021/06/15(火) 09:51:37
都内のイベントでおがくずが絡まった木のジャングルジムみたいな建物に灯りをつけて、それが熱源になって火災が起きてそこで遊んでた男の子がなくなった事件。
無知って本当に怖い。+9
-0
-
343. 匿名 2021/06/15(火) 10:05:23
>>322
気の毒でしたね…
ノーマルいじりも度が過ぎればただのイジメですよね+4
-0
-
344. 匿名 2021/06/15(火) 10:34:22
>>62
朝顔っていうドラマで山口智子が普通にとんでもございませんって言ってた。+4
-0
-
345. 匿名 2021/06/15(火) 10:34:50
>>127
【母子家庭で育った一人っ子の旦那】って意味か?+1
-1
-
346. 匿名 2021/06/15(火) 10:57:10
>>28
同じく30代だけどリアルにこういう頭おかしい事を当たり前のように言う人増えてると思う
しかもすごい怒るしね 同じ年代として恥ずかしい
そして同じ接客業として心底同情します…お疲れ様です…お互いに…+28
-0
-
347. 匿名 2021/06/15(火) 11:07:54
>>339
すごい分かりやすいです!元コメさんを見て常温はなぜそんなにダメなの?と思ったのですが理論的に説明してもらうとおバカな私でもスッと入ります🙇♂️+7
-0
-
348. 匿名 2021/06/15(火) 11:19:51
>>318
窓際に光物や鏡を置くと日差しが反射して火事になる+13
-0
-
349. 匿名 2021/06/15(火) 12:07:24
>>164
帰国用の片道パスポートならすぐ発行してもらえるよ+0
-0
-
350. 匿名 2021/06/15(火) 12:10:35
DVって何?と聞ける幸せボケしてるお気楽主婦。そのくせ愚痴が多い。+1
-0
-
351. 匿名 2021/06/15(火) 12:18:50
>>261
その牛乳で育てられてた子は無事だったの??
+6
-0
-
352. 匿名 2021/06/15(火) 12:22:02
反日メディア+8
-0
-
353. 匿名 2021/06/15(火) 12:35:28
>>5
田舎の頭悪い夫婦、リボ払いしてサラ金からお金借りて、何年も金利だけの借金返済してたよ
新型コロナの無利子の融資でリボ払いとサラ金の借金返済をしてから、更にコロナ融資を受けて車のローンが通るようになったから新車を買うらしい
馬鹿は借金するって本当だと思う+31
-0
-
354. 匿名 2021/06/15(火) 12:36:17
>>281
大事に至らなくてよかった
私もガス抜きでうっかりやらかしたことある
危ないから屋外でやらなきゃ~って庭で作業する準備してて、いつもの流れで蚊取り線香に火をつけてしまった
まだ始めてなかったからよかったけどあの時は自分のアホさにびっくりしたよ
スプレーだと防水スプレーが知らないと怖いかな
屋内で使って吸い込むと肺までコーティングされて呼吸困難になるとか
小動物なんか即死らしい+32
-0
-
355. 匿名 2021/06/15(火) 12:41:18
>>173
偽装離婚して母子家庭申請してって所知ってる…
やっぱりローン払えなくなって…+11
-0
-
356. 匿名 2021/06/15(火) 12:42:56
>>128
ボーナス払いを外して残クレしたらいいのにね?+7
-0
-
357. 匿名 2021/06/15(火) 12:44:20
>>341
ヤマト運輸で買ったダンボールはまだ綺麗よね
だって1000円ほどしたもの 特殊なタイプの買ったからかもしれないが+6
-0
-
358. 匿名 2021/06/15(火) 12:52:57
>>329
魚も怪しいよw
低予算だからね。+9
-0
-
359. 匿名 2021/06/15(火) 12:53:42
>>325
プラマイに惑わされる人多いね。+2
-0
-
360. 匿名 2021/06/15(火) 12:55:39
>>207
30代以上皆が偏見あるわけじゃない、人による。幼少時の育ちや風潮が偏見まみれだったから偏見ある人の率が上がってるだけ。+6
-0
-
361. 匿名 2021/06/15(火) 13:02:34
>>348
収れん火災か
あまり知られてないかもね+9
-0
-
362. 匿名 2021/06/15(火) 13:02:50
>>341
水とお茶をドラストとかで箱買いするんだけど、確かに底の部分が黒い擦った跡あるダンボール多いや。台所に置かず中身だけ出して早く処分したほうがいいね。+9
-0
-
363. 匿名 2021/06/15(火) 13:02:54
>>20
こういう書き込み、工作員かなあと思うわw+13
-1
-
364. 匿名 2021/06/15(火) 13:06:26
>>342
あーありましたねえ😮💨
何年か前。なぜ?って思った+2
-1
-
365. 匿名 2021/06/15(火) 13:10:26
>>349
そうなんだ!
まず外国で身分を保証するものがないのが怖い!
予約してた飛行機に乗れなかったら、航空券も買い直すよね?+10
-0
-
366. 匿名 2021/06/15(火) 13:12:17
>>44
うちも外壁にいた弱ったの捕まえた。数日後にカゴの隙間から出て玄関で羽ばたいてたからそのまま逃した。ネズミも拾ってきたりしてた…。普通に触ってたし、きちんと消毒とかしてなかった。カタツムリも触ってた。恐ろしい。+20
-0
-
367. 匿名 2021/06/15(火) 13:42:14
>>228
その家族外国人だったよ+7
-0
-
368. 匿名 2021/06/15(火) 13:47:57
>>320
言葉足らずでしたね、夜のパーティーでは不要だけど昼の披露宴でそういう人がいたからあれ?と思って+4
-1
-
369. 匿名 2021/06/15(火) 14:02:07
>>109
それでうちの姉の家、2階から泥棒に入られたよ
防犯意識が薄いのがバレバレ+4
-0
-
370. 匿名 2021/06/15(火) 14:02:08
>>367
え?そうなの?日本で起きたから日本人かと思ってた。
でもはちみつダメって、全世界共通だよね+8
-0
-
371. 匿名 2021/06/15(火) 14:05:44
韓流は洗脳ツールとも知らずに飛びついて、まんまと韓国思考になってる人
日本人なのに「○○(推し)が慰安婦のお婆さん可哀そうって言ってた、日本は悪いことしてきたんだね」ってあっさり騙されてる
朝日新聞の社長が
「強制連行は嘘でした、すみません」って辞任してることも知らないから、芸能人の言うことをすぐ信じる花畑に成り下がる
+14
-1
-
372. 匿名 2021/06/15(火) 14:37:25
>>58
這った後だけでも?+3
-0
-
373. 匿名 2021/06/15(火) 14:38:40
新興宗教の怖さ
優しい感じで近づいてくる人にすぐひっかかる人も問題ありだと思うけど、本人はたいした問題ではないと思ってるのが余計にヤバい。+6
-0
-
374. 匿名 2021/06/15(火) 14:47:22
海の家入ったら周りの客がヤカラだらけだった。そこが地元の子に後から聞いたらヤクザがやってる所で衝立の裏で賭け事とかしてるようなとこだった。+7
-0
-
375. 匿名 2021/06/15(火) 14:50:00
コロナ収まってきてスーパーに子供乳児うじゃうじゃになってきて最悪だったこと。特に関スー。
変異株の塊子供乳児うじゃうじゃだと解除後また子供乳児達のせいで増えるのに。無知って怖い+2
-5
-
376. 匿名 2021/06/15(火) 14:50:15
>>15
妊娠中にストレスでカンジダ(膣炎だったかな?)になったときに薬剤師に今日はどうされましたかって大きい声で聞かれて本当に恥ずかしかった。広い薬局じゃなくて少し狭めで後ろの椅子に大勢待っていたからなおさら。症状によっては聞くのやめてほしい+28
-1
-
377. 匿名 2021/06/15(火) 14:50:27
>>336
卵を冷蔵庫に入れるのは日本人だけです。それは知ってるよね?+2
-1
-
378. 匿名 2021/06/15(火) 14:54:19
>>371
オランダ人慰安婦を強姦、強制連行、強制売春させた話は知ってる?
スマラン慰安所事件 - Wikipediaja.wikipedia.orgスマラン慰安所事件 - Wikipediaスマラン慰安所事件出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動「白馬事件」はこの項目へ転送されています。「白馬山荘殺人事件」とは異なります。スマラン慰安所事件 (すまらんいあんじょじ...
+2
-0
-
379. 匿名 2021/06/15(火) 14:56:17
>>139
100年前にハワイの子供が亡くなってからそういう噂になっているけど、その時検死が行われていないから真偽は不明。ポインセチアの毒性は弱くて子供の場合だと500枚くらい葉を摂取しないと毒性は発揮されないみたいですよ。
葉っぱや茎を折った時に白い液体が出るから皮膚の弱い人はかぶれたりするから注意が必要。小型犬や猫みたいに小さな生き物は嘔吐や下痢の症状が出るから気を付けよう。
中型犬が亡くなった事例があるけどポインセチア一株分を食べていた事と発見が遅れてしまった事で亡くなってしまったみたいですよ。+2
-0
-
380. 匿名 2021/06/15(火) 14:58:42
>>375
ば かじゃん+1
-2
-
381. 匿名 2021/06/15(火) 15:13:22
>>380
いや、汚ならしい子供乳児店に連れて来てしまってる、未だに家族総出で買い物してる奴らが1番バカ!+6
-2
-
382. 匿名 2021/06/15(火) 15:41:18
>>317
結婚式は時間を気にせず楽しむものだから、時間を気にしていることを象徴する腕時計はNGという昭和の発想。今はNGではないので、パーティー用のドレスウォッチもたくさん販売されています
+9
-1
-
383. 匿名 2021/06/15(火) 15:49:08
>>19
レタスとかは一度熱めのお湯につけるようにしてるよ
+2
-0
-
384. 匿名 2021/06/15(火) 15:53:49
>>351
幸運なことに、みんなアレルギーも無く健康体です。
+6
-0
-
385. 匿名 2021/06/15(火) 15:54:11
>>177
不妊治療ブログでも、勝手にいろんなサプリ飲みまくってる人がたくさんいる+0
-0
-
386. 匿名 2021/06/15(火) 16:00:17
>>337
うん、でもこのトピの場合無知呼ばわりしてるからねー。
自由なはずなのに馬鹿にしたのは21さんですから。
他人を無知呼ばわりしといてツッコまれたら「自由だ!」ってのは通らないでしょ。
+2
-1
-
387. 匿名 2021/06/15(火) 16:04:09
>>158
日本も農薬大国って言われてるけど
農家の人がつぶやいてたけど、減農薬とか無農薬とか言ってるけど、そんなの無理。
SNSでは良いところだけ載せてるだけだよって。+1
-0
-
388. 匿名 2021/06/15(火) 16:05:39
>>294
それ見てた
夫婦共になんで分からないの?という疑問しかなかったわ+1
-0
-
389. 匿名 2021/06/15(火) 16:06:38
>>250
全然意味違う+6
-0
-
390. 匿名 2021/06/15(火) 16:13:33
>>40
Webサイトの著作権でわざわざ●●Pressって媒体名入ってる写真の、その文字をトリミングして自分のtwitterに乗っけてる人を思い出した。知らないで転載より立ち悪いよ。
+4
-0
-
391. 匿名 2021/06/15(火) 16:21:17
>>221
アパートの住人からしたら、そんな大家族で住むなんて迷惑でしかないね。+3
-0
-
392. 匿名 2021/06/15(火) 16:48:45
>>56
例えば?
タケノコやキクラゲとかも絶対国産を選ぶけど?+6
-1
-
393. 匿名 2021/06/15(火) 16:49:54
>>93
そうそう、イタリア産トマトの場合はもっと高いよね。
99円とかのトマト缶は中国の農薬たっぷりトマトだよ。ひぇ〜+4
-0
-
394. 匿名 2021/06/15(火) 16:51:28
>>278
UNIQLOと無印愛用してたけど、私もやめたよ〜
なんでも日本製が当たり前だった昔に生まれたかった+16
-0
-
395. 匿名 2021/06/15(火) 16:52:54
>>329
そうなんだ!?
だから病院食まずいのか…
+4
-0
-
396. 匿名 2021/06/15(火) 16:57:13
>>326
私自身の問題は、受験に絶対失敗したくないという思いから、かなりランクの落とした高校を選んだ事ですね。
実際、勉強しなくても高校では上位の成績でいられましたから。
>>330
私、自分の身に起きた事実のみを書いて、イジメを受けたなんて書いてないけど?
理不尽な扱いを受けたとは思うけど、イジメにあったという認識はありません。
正直、レズと噂をたてられている人と仲良くなりたいと思いますか?
積極的に関わろうと思いますか?
私なら思わないです。
逆の立場なら、私も彼等と同じ行動をします。
関わりたくないから。
きっとあなたもそうだと思うよ。
同性愛者の存在に被害を受けたとは思っているけど、ノーマルである彼らの気持ちは手に取るように分かる。+1
-6
-
397. 匿名 2021/06/15(火) 17:00:59
>>68
最高!優勝www+6
-0
-
398. 匿名 2021/06/15(火) 17:02:11
>>93
どこのトマト缶買ったらいいのかしら、、、。
国内メーカーのとか?+1
-0
-
399. 匿名 2021/06/15(火) 17:04:19
>>15
あのトビ、薬剤師さんが筆談を希望して頂ければ対応できますとコメントしているのに、プライバシーに配慮しない薬剤師がいると、ずっと薬剤師さんを叩いている人がいて怖かった+2
-1
-
400. 匿名 2021/06/15(火) 17:05:00
>>75
こどもにワクチン打たせてないママがいつも免疫免疫いってるわw
そのわりに親子でいつも風邪ひいてるけど。
コロナも免疫があれば感染しないけど、むしろ感染して抗体つけたいとかいってる。
どうかしてるぜ。
ワクチン打ってない子と同じ幼稚園に通わせてるのやや不安なんだけど、幼稚園の先生に相談したらワクチン打つように言ってくれるのかなぁ?はぁ…
+0
-4
-
401. 匿名 2021/06/15(火) 17:07:20
>>6
SNSとか特に。
有名なマンションならバレるね+4
-0
-
402. 匿名 2021/06/15(火) 17:14:16
>>278
昔、まだピーコさんがお昼の番組でコメンテーターやってた頃、中国製の子ども服を着た子どもが皮膚炎?になったというニュース見てから子ども服は絶対中国製避けてるよ
洗濯すれば大丈夫ですって言ってたけど(ピーコさんも買った服は一度洗濯するべきと言ってた)子どもが着る服に害がある何かが付着してるなんて怖いよ…
今は違うかもしれないけど、どうしても警戒してしまうわ+14
-1
-
403. 匿名 2021/06/15(火) 18:05:17
>>343
そんな高校生活でしたが、別のクラスに友達は出来ました。
その噂により、友達が出来ては避けられ、また出来ては避けられの繰り返しでしたが、唯一、卒業まで友達でいてくれた人は、今でも繋がりがある友人です。+1
-3
-
404. 匿名 2021/06/15(火) 18:31:29
>>149
「コロナは風邪です」とは、どこも報道していませんよね。
感染したけど、軽症や無症状の人達が「ただの風邪とかわらなかったわ。みんな大袈裟すぎ」ってインタビューで言い振り撒くから、誤解を招いているように感じます。
「コロナは風邪」とは、社会を混乱させる言葉で、言ってはいけない発言だと思います。+4
-2
-
405. 匿名 2021/06/15(火) 19:17:47
>>3 マナーや形式にうるさいのって時代遅れだと思う。頭の古い人に何言われようと気にならないし実害ないし、
+2
-6
-
406. 匿名 2021/06/15(火) 19:30:29
>>396
あなた、異常なまでに自己評価とプライドが高いんだね
失敗を恐れて確実なとこを選びバカ高に行ったのに、ランク落とした・そのバカ高の中では勉強しなくても成績上位だったし…とプライドを保つ為に自分を慰めてるよね
バカ高行っといて実際よりランク落としただけだし成績はノー勉でも良かったって話、めちゃくちゃみっともないよ
きっと在学中も、私はお前らとは違う。あえてランク落としただけで本当はもっと優秀な人間なんだ。って空気が滲み出てて疎まれたじゃないの、と想像できるプライドだけはヒマラヤ級だから、イジメを受けてたのも認められないのな
3年間教室でご飯食べられなかったです。とグジグジしてる割に、私はイジメなんか受けてません・同性愛の存在のせいで被害にあっただけ、って責任転嫁しながらまた自分を慰める
あなた可哀想だし不憫な目にあったなと思うけど、同性愛の存在のせいで〜とか、からの 同性婚とか気持ち悪い〜とか余計なことやお門違いのなすりつけが酷いのよ
自分の中で、その環境の中で消化しなさいよ って感じ+5
-4
-
407. 匿名 2021/06/15(火) 19:44:25
>>101
世界の闇に気付いた、みたいな人たちね
トムハンクスはもう処刑されてる、って言い張る人たちいるんだよね
異常性愛者だったから公安に消された、みたいな
で、今メディア出てるトムハンクスはクローンなんだって。
真実を知ってる我々は気付いてる。これは世界の闇であり秘密、らしい…
いや極東の島国の一般人が知れる程度のことって時点で大したことなくない?笑笑
アメリカ企業のSNSでそれ書いても許されてる時点で秘密でもなんでもなくない?www
と思ってしまうけど、本人ちは大真面目に「真実に気付いた優秀な私たち」「気付かないマヌケたち」なんだよね
心から信じられる壮大なストーリーがあるってある意味幸せだわ+2
-2
-
408. 匿名 2021/06/15(火) 23:56:07
>>292
調べたけど、HIVに感染する/させるのに興奮する性癖ってヤバすぎ。
40代男がサウナで複数の男にレイプされてHIV感染ってやつ、クローズアップ現代で見たよ。銭湯で知り合った男とサウナ行ってお酒にレイプドラッグ盛られて…レイプだけでもかわいそうなのにHIVも感染は悲惨。
夫や子供が巻き込まれないために、危ない場所はチェックすることにしたよ+6
-1
-
409. 匿名 2021/06/16(水) 00:10:48
>>278
できる限り日本製もしくは中、韓以外の国にしてる日本企業頑張って+8
-0
-
410. 匿名 2021/06/16(水) 00:46:56
砂浜に打ち上げられたカツオノエボシを集めてた人がいた
気持ち悪くて私は触らなかったけど
後で調べたらかなりの危険生物+2
-0
-
411. 匿名 2021/06/16(水) 07:47:45
>>410
毒があるの?
ウミウシ?+0
-0
-
412. 匿名 2021/06/16(水) 08:32:29
大量の人参出荷してる大金持ち生産者、子供まで連れてきてしまうと自分の商品人参に子供の変異株ウイルスベットリつくのに無知って怖い。+2
-7
-
413. 匿名 2021/06/16(水) 08:46:03
>>96
日本の歴史でもあるように言葉は段々変わっていくものだから。臨機応変に。+2
-0
-
414. 匿名 2021/06/16(水) 08:50:56
>>28
自分は新じゃが(薄い皮付)そのまま食べちゃってたし今まで疑問にすら思ったことなかったけど、でも新じゃがだからって皮(取りきれてない泥や皮近くの有害成分?)食べちゃって本当に大丈夫なのかな(知らんけど)?と今ちょっと考えちゃった。
ヨコだけどなんでも常識を鵜呑みにするのは良くないよね。+0
-1
-
415. 匿名 2021/06/16(水) 09:21:14
>>414
商品にしてるから普通の家庭以上に洗浄してると思うよ。
作ってから時間をおかずに食べる家庭料理では自分で納得いく程度の洗浄消毒をしたらいうと思ってる。
じゃがいもに限らず野菜は皮と身の間に栄養がたくさんあるっていうから私は食べるよー🥕🥬 魚も🐟
+7
-1
-
416. 匿名 2021/06/16(水) 10:27:46
>>286
異性愛者はマジョリティー。
同性愛はマイノリティー。
同性愛者の権利が認められると
マジョリティーは困る事が増える。
よってマジョリティー差別。+1
-1
-
417. 匿名 2021/06/16(水) 10:54:32
>>123
男子バカ+0
-1
-
418. 匿名 2021/06/16(水) 14:19:27
>>370
逃げ出して行方不明の外国人研修生とか学校に行ったことない外国人労働者の子供が夜の街で働いてるとかよくある話
あり得ない事件は日本人以外の事があるよ+1
-0
-
419. 匿名 2021/06/16(水) 14:31:40
>>292
なにか支離滅裂。前半ほとんど意味をなしていませんが、同性愛のCAが2500人って。1年に250人を10年なんて物理的に無理じゃない?それに相手はみんな同性って事?
ハッテン場だって、それなら異性愛はそれ以外のあらゆる場所を"ハッテン場"にしてる事になるじゃない。あなたのような人が"理解"してるなんて極めて疑問。単に嫌悪感を持っていて奇異なお話にギャアギャア騒いでいるだけじゃないの?+3
-8
-
420. 匿名 2021/06/16(水) 15:02:00
>>189
二つのボンベが外側ならいいんじゃないかと思った私バカなのか……人として不安になった。気を付ける。
上に乗っている鉄板が高温になるから、ということで合ってる?
+2
-0
-
421. 匿名 2021/06/16(水) 21:32:59
>>419
逆にあなたはハッテン場について勉強したほうがいいかと。ゲイの性行為は 1)婚姻関係に縛られにくい 2)妊娠しない 3)異性愛と比べてお金がかからない から異性愛と比べて遥かに多くの人と関係が持てる。ハッテン場で一晩に数十人も普通にあって、そんな酒池肉林を2000円ぐらいの格安で利用可能。エイズ全盛期の頃のゲイ男性は65%が生涯で1000人以上と性交するって調査結果もあるくらい。お風呂や公共施設のトイレみたく規制しにくい場所が迷惑行為に使われて、風評被害でお店潰れる被害も出てるから、異性愛のそれとはレベルが違うと思うよ。+5
-3
-
422. 匿名 2021/06/16(水) 22:33:15
>>420
メーカーがそういう使い方を想定してないからね💦
想定以上に高温になる可能性があるよね。
安全性を確認してる使い方しか推奨しないと思うの。
台所の三つ口コンロに大きい鉄板をかぶさるように使うのも大丈夫かなと気になってたけど、今調べたらやっぱりダメな使用方法になってた+0
-0
-
423. 匿名 2021/06/17(木) 16:24:22
揚げ物をアルミホイルに包んだままレンジでチンしちゃった+1
-0
-
424. 匿名 2021/06/21(月) 17:36:38
>>19
海外でナメクジを遊びで飲んで死んでたよね。+0
-0
-
425. 匿名 2021/06/23(水) 17:07:34
>>11
過去の自分だ…
今は真面目に生きてます+0
-0
-
426. 匿名 2021/06/23(水) 17:17:08
>>76
無知というか覚えられないのでは
恥ずかしながら私もそうです。自分が住んでる近畿地方と青森県、北海道しか自信ない。お風呂の壁に日本地図貼って覚えようと頑張ったけどすぐに忘れてしまう+0
-0
-
427. 匿名 2021/07/08(木) 23:26:16
>>1
いじめの濡れ衣を着せられて退学に追い込まれた事。
同級生だった地元の有力者の息子が真実を広めたら、手のひら返し。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する