ガールズちゃんねる

学生時代の同級生を恋愛対象として意識 30代女性は6割も

131コメント2021/06/15(火) 20:40

  • 1. 匿名 2021/06/14(月) 12:05:54 

    学生時代の同級生を恋愛対象として意識 30代女性は6割も – ニュースサイトしらべぇ
    学生時代の同級生を恋愛対象として意識 30代女性は6割も – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    同窓会などで、学生時代の同級生に会う機会もあるだろう。そして当時はなんとも思っていなかった相手に、なぜか恋愛感情を持った経験がある人もいるはずだ。 全国10〜60代の男女1,556名を対象に調査したところ、全体の39.3%が「学生時代の同級生を恋愛対象として意識したことがある」と回答した。



    「高校時代の同級生と飲みに行ったときに、男性も何人かいた。その中の一人と会話が弾んで、そこから二人で遊びに行くようになった。学生時代は、なんとも思っていなかったのに」(20代・女性)

    ■同窓会から結婚した例も

    「同窓会で再会した男性と、結婚した友達がいる。同窓会から恋愛が始まるのはドラマや漫画の世界だと思っていたけれど、実際にあるのだなと思った」(30代・女性)

    +10

    -16

  • 2. 匿名 2021/06/14(月) 12:06:29 

    ない。

    +85

    -4

  • 3. 匿名 2021/06/14(月) 12:06:46 

    逆に恋愛対象からはずすって人はなんでなのかな

    +38

    -9

  • 4. 匿名 2021/06/14(月) 12:07:10 

    安心感はある

    +29

    -4

  • 5. 匿名 2021/06/14(月) 12:07:11 

    同級生?
    みんなハゲてたよ。

    +76

    -4

  • 6. 匿名 2021/06/14(月) 12:07:20 

    男を好きになるって理解できない。
    凶暴だし
    野蛮だし

    +5

    -32

  • 7. 匿名 2021/06/14(月) 12:07:25 

    20代なら多いと思うけど、
    30.40代になると貴重な(まともの)独身者が少なくない?

    +118

    -7

  • 8. 匿名 2021/06/14(月) 12:07:26 

    「中学の同窓会で、当時好きだった男性と再会した。優しい性格は変わらず、さらに垢抜けてモテそうな感じだった。当時の気持ちが蘇った私は、彼に積極的に話しかけていた」(30代・女性)

    優しい性格に顔までいいなら好きになるよね。

    +73

    -1

  • 9. 匿名 2021/06/14(月) 12:07:44 

    友達の元カレとかじゃなければ全然アリ

    +28

    -2

  • 10. 匿名 2021/06/14(月) 12:07:46 

    私を知らない人がいい

    +33

    -1

  • 11. 匿名 2021/06/14(月) 12:07:53 

    ガルババアは婚活で出会った人たちをボロカス言ってバカにして
    学生時代のつながりが出会い方のカースト上位だと思っているもんね

    +9

    -12

  • 12. 匿名 2021/06/14(月) 12:08:04 

     
    学生時代の同級生を恋愛対象として意識 30代女性は6割も

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/14(月) 12:08:06 

    40歳のおじさん先生が大好きだった
    ずっと片思いだったけど見向きもされなかった

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/14(月) 12:08:12 

    60代女性50%ってw

    +57

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/14(月) 12:08:24 

    >>7
    傷つくわ…

    +14

    -5

  • 16. 匿名 2021/06/14(月) 12:08:28 

    学生時代の同級生を恋愛対象として意識 30代女性は6割も

    +4

    -22

  • 17. 匿名 2021/06/14(月) 12:08:51 

    「学生時代には、女子とほとんど話したことがなかった。学校自体にあまり楽しい思い出がなかったので、同級生に会いたいとも思わない」(30代・男性)

    悲しい。

    +77

    -2

  • 18. 匿名 2021/06/14(月) 12:08:52 

    >>1
    恋愛は自由なんだからいいと思うよ

    とおばちゃんは思います。
    若者がイキイキする姿が純粋に嬉しいと思う今日この頃

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2021/06/14(月) 12:09:19 

    これを希望して同窓会開いたけど何も起きなかった
    準備大変だった
    もうやらない

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/14(月) 12:09:42 

    同窓会は片想いだった人と会えるかものドキドキの方が大きくてそっちばっか意識してたな
    学生時代の同級生を恋愛対象として意識 30代女性は6割も

    +49

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/14(月) 12:10:03 

    このアンケート既婚者まで対象にしてたら、不倫相手になっちゃわない?

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2021/06/14(月) 12:10:26 

    興味深い調査だね。

    よく男女間で友情は成立するかって議論で男性が女性をそういう目で見てくるから成立しないって意見がよくあるけど

    実際は女性の方がそういう目で見てる人が多いんだね

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/14(月) 12:10:27 

    >>17
    今幸せならそれでよし😭幸せであってほしい…

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/14(月) 12:10:41 

    独身の人は同窓会に来ない人の方が大半だと思う。

    数人程度なら集まりたいけど。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/14(月) 12:10:51 

    同級生はマジで無理やわ
    向こうも嫌やろし

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/14(月) 12:11:08 

    同窓会って多少なりとも、それ目的で行くもんなんじゃないの?

    +12

    -3

  • 27. 匿名 2021/06/14(月) 12:11:39 

    ない

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/14(月) 12:11:40 

    けっこう期待しちゃう人多いんだね
    学生時代の同級生を恋愛対象として意識 30代女性は6割も

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/14(月) 12:11:40 

    >>1
    限りある資源みたいなもん
    貴重な男との出会いは大事
    可能性がある限り、同窓会へは行く笑

    +6

    -4

  • 30. 匿名 2021/06/14(月) 12:11:54 

    中高モテてたから逆に行きたくない。わざわざおめかしして行って今ならワンナイトいける!とか思われたくないし。美人じゃないけどそこはお高くとまって行かないことにしてる。

    +21

    -4

  • 31. 匿名 2021/06/14(月) 12:12:13 

    >>6
    そのまま閉経してください

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/14(月) 12:12:33 

    いいのは残ってない
    みんな結婚してる

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/14(月) 12:13:36 

    男の方が無理なんじゃない?
    おばさんになった同級生にがっかりだろう。
    若ければ若いほど良いんでしょ、男は。

    +36

    -3

  • 34. 匿名 2021/06/14(月) 12:13:50 

    >>8
    そんな素敵な30代結婚してなかったのかな?
    めっちゃ話し掛けたってだけで、
    向こうの反応も何も書かれてないけど

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/14(月) 12:14:18 

    >>28
    これ男性は恋の始まりじゃなくてセフレ調達でしょ

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/14(月) 12:14:35 

    カースト上位とか学生生活楽しかった人は期待するかもね
    私は暗黒期だから同窓会なんて行きたくもないわ

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/14(月) 12:15:04 

    「俺、お前のことが好き」

    ドクンッ
    私恋してる

    ここから私の妄想はスタートした
    そう、枯れのイケメンな甘いファースットキスで唇を奪われそのあとは体の中に彼の…
    ああ神様私たちはもう戻れないのどうしよう欲望に溺れ二度と味わうことのできない至福のひととき…
    あ、私、いま、落ちました

    +1

    -9

  • 38. 匿名 2021/06/14(月) 12:15:07 

    同窓会の「あのときじつはちょっと好きだった」的な話題は探りっぽいの丸出しのやついて逃げちゃう

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/14(月) 12:15:48 

    >>12
    同窓会行って三上さんみたいな人いたらそりゃ惚れるわ!

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/14(月) 12:16:57 

    >>同窓会などで、学生時代の同級生に会う機会もあるだろう。
    ぼっちガル民「えっ??」
    >>そして当時はなんとも思っていなかった相手に、なぜか恋愛感情を持った経験がある人もいるはずだ。
    ぼっちガル民「えっ?えっ??」

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/14(月) 12:19:30 

    >>6
    過去に辛い経験があったんでしょうね。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/14(月) 12:20:07 

    >>7
    何をもってまともなの?
    自分まともだと思ってる?

    +14

    -11

  • 43. 匿名 2021/06/14(月) 12:20:28 

    >>7
    サラッと言ってるけど男女関係ないとしたら…

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2021/06/14(月) 12:21:10 

    >>17
    ガル民と同じだね

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/14(月) 12:21:12 

    私も含め周りも同級生同士で結婚が多いなー。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/14(月) 12:21:36 

    >>6
    女も人によっては男以上に凶暴だし野蛮だぞー

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/14(月) 12:21:38 

    学生時代に魅力的な人と、社会人になってから魅力的な人ってちょっと違うからね
    学生時代は冴えなかった男女でも、安定した職に就いていたりいい奥さんお母さんになりそうなタイプだったりしたら、交際に発展するのかも

    +15

    -2

  • 48. 匿名 2021/06/14(月) 12:22:13 

    >>8
    うちの弟は、優しく高収入でイケメンだけど、喫煙者でギャンブルするから30代でも独身だわ 笑

    +7

    -4

  • 49. 匿名 2021/06/14(月) 12:22:25 

    トピ画ラルクのCDジャケットみたいだね

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/14(月) 12:23:16 

    >>7
    私は学生時代付き合った事ないけど結婚したよ。
    だけど学生時代から男子と仲良かったりする子たちで独身もいる。一人とかではない。
    時代だと思う

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2021/06/14(月) 12:23:32 

    >>5
    女も衰えてるから、文句言えないよね

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/14(月) 12:23:33 

    >>32
    残りはね…カスばかり笑

    いい物件は、大卒後さらっと結婚してる

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2021/06/14(月) 12:23:46 

    >>17
    うちの旦那がそんな感じ。
    付き合いがあるのは大学時代の友人だけで、高校までの同級生とは会いたくもないらしい。
    結婚式も職場or大学時代の友人だけだったな。
    最初は単に地元から離れて疎遠になっただけだと思ってたけど。

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/14(月) 12:24:14 

    >>28
    三十代独身の友達が同窓会行ったら「もう、〇〇君とと△△君しか残ってないよー笑」って既婚の子にみんなの前で言われたらしい
    私も独身だから行かなくて良かったと思った
    独身の人は同窓会来た=出会い探してるって見られるから行きたくない
    まあ、そもそも会いたい人いないし、行かないけど

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/14(月) 12:25:12 

    >>7
    男女ともにね

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/14(月) 12:25:24 

    うちの50代の母親なんか同窓会で再会したハゲジジイと不倫してるからね。既婚の中年が色気付いててまじ気色悪い

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/14(月) 12:25:32 

    >>6
    レズは美しいもんね
    汚くない

    +3

    -13

  • 58. 匿名 2021/06/14(月) 12:25:45 

    >>37
    枯れたイケメン…

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/14(月) 12:27:28 

    >>54
    既婚の子が失礼だよね。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/14(月) 12:30:50 

    オジサンだけど同級生は無理です。歳上じゃないと子供みたいで話が面白くない

    +0

    -3

  • 61. 匿名 2021/06/14(月) 12:34:32 

    四十代以外はどの世代も女の方が意識してるね。
    これ、たぶん男は基本年下の若い女しか対象として見てないことの表れなんだろうな。

    +22

    -2

  • 62. 匿名 2021/06/14(月) 12:36:07 

    >>57
    オェーバード早く来て!

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/14(月) 12:37:15 

    わかるー
    恋愛してた同級生と結婚してれば良かった

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/14(月) 12:39:59 

    30半ばで行われた中学の同窓会後、あちらこちらで不倫騒動勃発してた
    バツイチ同士で再婚した同級生もいたな
    独身同士で付き合った同級生もいたけど、別れてた
    同窓会後の同級生同士の恋愛の何が嫌って、末端の私の所までその人達の話が回ってくる程に何もかも筒抜けになる事

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2021/06/14(月) 12:40:05 

    女子校だし同級生とは出会わないな
    友達や恋人は間に合っているから同窓会にも行かない

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/14(月) 12:41:36 

    >>17
    私も別に同窓会なくていい
    40代 女性

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/14(月) 12:45:41 

    同窓会では「あの頃好きだったのに…」とか、平気で言えちゃうんだよね。しかも、夫はおいて地方に帰省したような同窓会だと、すべては夫と知り合う以前の価値観になって楽しい。すると倫理のタガがはずれて不倫とかワンナイトはありえますね

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/14(月) 12:53:29 

    私は無し。子供の頃の姿が浮かんで恋愛対象として見れない

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/14(月) 12:53:54 

    出会いを求めて行ったわけじゃないけど卒業後10年目の高校の同窓会はきつかったなあ
    私が複数人の愛人して暮らしてるのは知られてしまってたから、私が近寄ると皆に緊張感が走ってた笑
    腫れ物に触るってのはこういうこと言うんだなあと妙に納得した
    私に好意を抱いていたはずの男子達は近寄りさえしてくれず
    進学校だったから皆社会で活躍して眩しく見えて、それに引き換え自分が惨めで、記念写真取る前にこっそり帰ったなあ、せっかく結構オシャレして行ったのに笑

    +3

    -5

  • 70. 匿名 2021/06/14(月) 12:54:40 

    >>61
    男友達は同級生女性は話してて楽しいけど、気を使わない同性の友達感覚だなー、と言っていたな。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/14(月) 12:56:17 

    >>5
    そんなハゲるもんなの?

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2021/06/14(月) 13:00:41 

    >>3
    私と夫は中学の同級生同士で結婚したけど
    「えー!よくその気になれたねw」
    って言われたことある。
    今更あいつとー?って思うらしい。

    +20

    -2

  • 73. 匿名 2021/06/14(月) 13:01:30 

    >>3
    友達としてしか見てないから、今更恋愛対象として見れない。
    たとえ時が経っていても。

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/14(月) 13:03:17 

    >>1
    昔から知ってる人だと信頼感はあるしね。
    いいと思う。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2021/06/14(月) 13:04:41 

    >>7
    25過ぎると残り物感が凄い男ばかりになる

    +12

    -12

  • 76. 匿名 2021/06/14(月) 13:04:54 

    >>6
    別に理解する必要ないよ。
    あなたは一人で生けていけばいいだけ

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2021/06/14(月) 13:06:18 

    同級生同士で結婚してる人はごく少数だな

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/14(月) 13:06:44 

    >>7
    バツイチ同士で意気投合した例は知ってる

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/14(月) 13:07:39 

    学生の頃はキモいとか言って歯牙にもかけなかったくせに、高収入の仕事に就いたと分かった途端すり寄ってくる同級生の女子とかウザくないのかな?

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/14(月) 13:09:08 

    >>42
    そうムキになるなよ

    +4

    -3

  • 81. 匿名 2021/06/14(月) 13:09:42 

    高校までなら地元も同じで身元も嘘つけないし、なんなら親の事も知ってるからスタートが楽なんだよね。

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2021/06/14(月) 13:13:34 

    恋愛相手として外さないって意味で、
    積極的に行くって意味じゃないじゃん。
    そりゃ超イケメン富裕層になってたりしたらね。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/14(月) 13:17:48 

    福岡は絶望的な女あまりだし
    素敵な人、仕事や勉強ができる人はみんな本州に行っちゃうから
    同窓会なんてあった日には女達が鼻息荒く着飾っていく婚活イベントになってるよ
    みんな売れ残りたくないからね

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/14(月) 13:21:15 

    中学時代好きだった男子は美人の奥さんとかわいい子供に恵まれてマイホーム建てて幸せそうなのでブスアラフォーバカ三重苦プラス独身の私からは今更どうこうありません。できません泣

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/14(月) 13:27:01 

    最後の砦とか考えてるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/14(月) 13:29:22 

    あの頃の「好き♡」はかなり純粋。昔好きだった人が今も変わらず素敵だったらどーする? お酒とか当時ではありえない環境もあるし……。夫と不仲になってたら自信ないな

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2021/06/14(月) 13:40:09 

    >>71
    アラフォーになって同窓会したけど半数以上の同級生がメタボかハゲだったよ。女性の方はめっちゃ老けた人と綺麗になった人極端だった。とりあえず男の方がおっさん化酷かった。

    +9

    -3

  • 88. 匿名 2021/06/14(月) 13:43:26 

    >>7
    だからこそ良い思い出のある昔の同級生にすがるんじゃない?

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/14(月) 13:52:39 

    >>12
    こんな集まりないだろ笑

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/14(月) 13:58:57 

    >>3
    近親相姦してる気分になるって言ってる人はいた。

    言葉キツイけど、言いたいことは分かる。

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/14(月) 14:01:19 

    >>73わかる、当時の自分と相手が蘇って「ないないない!」ってゾッとする笑

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/14(月) 14:02:52 

    3040過ぎての同窓会って不倫の温床のイメージしかない…

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/14(月) 14:02:55 

    >>10ほんとだよね、特に自分は暗黒学生時代だったから知られたくない笑

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/14(月) 14:04:21 

    >>75
    25歳で?早すぎへん?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/14(月) 14:05:55 

    >>87
    そりゃー女は化粧してるからね。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2021/06/14(月) 14:08:13 

    >>30
    私も中学で割とちやほやされてたから、いまさら着飾ってどう思われたいとかよりその頃の印象で当時すごく仲良かった子に覚えててもらいたい。
    同窓会行かないな。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/14(月) 14:24:26 

    >>80
    はいはい(^^;

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2021/06/14(月) 14:26:52 

    >>1
    アリって思ってる女性は学生時代の良い思い出がたくさんあるんだろうね。私は良い思い出ないし当時の記憶も薄いし覚えてることは嫌な事ばかりだから、同級生でくっつくとなるとその相手の友達付き合いとかがきついわ。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/14(月) 14:31:37 

    無いなぁ。
    姉弟としか思えないんだけど。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/14(月) 14:32:37 

    25歳くらいの時に中学の同窓会して、当時微妙に付き合った(付き合ったって言えるようなことしてない)けどすぐに別れた元カレと会って意気投合してまた二人で会ったけど、私はちゃんと付き合いたいと思ったが相手はヤリたいだけっぽかった。
    男ってそんなもの…。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/14(月) 14:38:51 

    このアンケート女子校育ちにケンカ売ってんのか。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/14(月) 15:28:03 

    >>3
    年上しか対象にならないので
    好みの問題だからどうしようもない

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2021/06/14(月) 15:29:01 

    コロナ直前の同窓会の思い出(年齢は当時)

    婚活パーティで絶望したらしい姉の友達(30)の相手を探してほしいと言われる。

    たまたま同窓会があって、その中で高校時代モテないタイプだったけど頭よくて難関理系大学に進んで今大手企業で働いてるいない歴=年齢の同級生男子(26)を紹介した。
    まぁモテるタイプの男子はみんな彼女持ちだったし。

    そしたら音速レベルでカップル成立していない歴=年齢だった同級生男子はあっという間に脱童貞。
    姉の話では女性側の方がグイグイだったらしい。

    確かにニキビが大分消えて多少マシな見た目になってたけどさ・・婚活パーティって一体どんなレベルなのよ・・

    私は既婚だから関係ないけど。

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2021/06/14(月) 15:30:43 

    >>102
    20代だとそうだろうね。

    逆に35過ぎると年下しか無理になる。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2021/06/14(月) 15:43:49 

    >>103
    友達は婚活パーティーで出会って結婚したけど、旦那さんイケメンですよ。性格も優しくて、収入も悪くない。たまたま運が良かった&彼女の魅力のおかげかもだけど。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/14(月) 15:45:45 

    絶対無理
    彼女なしの同級生から適当なの選んで死ぬまで地元に住み続けるとかダサすぎるし、学生時代の彼と10年付き合って結婚とかも嫌だ
    てか同窓会がまずダサい、いつまで過去の栄光に執着するんだよ

    +3

    -4

  • 107. 匿名 2021/06/14(月) 15:47:51 

    >>103
    デキ婚してそう(姉じゃなくてコメ主)

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2021/06/14(月) 15:50:06 

    >>97
    なんでムキになってる側の人がはいはい、って言ってるの?(笑)

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/14(月) 15:54:31 

    >>108
    はいはい(^^;

    +0

    -3

  • 110. 匿名 2021/06/14(月) 15:56:44 

    年齢が上がるにつれて、自分のレベルも受け入れ身の程を知って男性を見るようになるんだと思う。
    全く知らない人と一から付き合うのも疲れるし、何かしら共通点があれば話やすいしね。
    それが縁だよね。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/14(月) 15:58:57 

    >>109
    はいはい(^^;

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/14(月) 16:02:13 

    >>109
    結婚できない独身ってやっぱ攻撃的だね。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/14(月) 16:03:33 

    >>108
    それはね、ムキになってるのがあんただからだよ(笑)

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2021/06/14(月) 16:22:52 

    >>113
    いや、なってない。(笑)

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/14(月) 16:39:46 

    >>29
    あちこちで漁ってそう

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/14(月) 18:19:09 

    >>6
    性的には野蛮にも思えるけど、性格的な陰湿さやヒステリックな凶暴さは女性の方がおそろしい。

    暴力になった凶暴さは敵わないから
    断然男性だけど。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/14(月) 19:15:12 

    >>13
    40歳のおじさん先生はかっこいいね。
    今からでも繋がれば楽しいと思う。
    私も今でも好きだよ。

    当時アラフォーの30代の先生。
    今は自分も私も若くないし、付き合ってないけど。

    お互いに結婚してる。
    ずっと先生と生徒でありたい。

    ◯◯先生と呼んでいる瞬間が嬉しい。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2021/06/14(月) 19:16:04 

    >>117
    間違えた。
    自分も先生も若くないし、です。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/14(月) 19:21:03 

    出たきらき手作りデータ。

    40代のデータがおかしい。

    40代の女が、40代の女に希望を与える為に作った優しいデータだな。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/14(月) 20:26:13 

    >>90
    それわかる
    若しくは同性としてるみたいな感覚…
    異性とかではないから友だちは永遠の友だち

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/14(月) 20:50:32 

    >>6
    可哀想に

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/14(月) 22:11:18 

    ない

    同級生…経済力ないし

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/15(火) 03:08:23 

    >>112
    はいはい(^^;

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2021/06/15(火) 06:14:59 

    >>3
    高校時代、クラスの男子とめちゃくちゃ仲良かったけど当時から意識したことないし同窓会で久しぶりに会っても意識したことなかったよ。高校時代はクラスの男子より断然カッコイイ先輩と付き合ってたし、卒業してから彼氏いなかったけど全くないね。

    逆になんで意識する?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/15(火) 09:06:04 

    私自身、社会人になってから高校の同級生と付き合って結婚しましたよー!
    高校時代は友達の友達で挨拶くらいはする関係。
    卒業後も共通の友達通じて大勢で何回か遊んだけど、特に仲良くなることはなく社会人に。
    ある時、初めて2人きりになることがあって…私が惚れました!笑
    ちゃんと話してみたら面白いし、すごく居心地がいいし、家庭環境似てるし…こういう人と結婚したい!と思いました。
    周りには今さら!?って驚かれたし、高校の同級生に会うと「2人って仲良かったっけ?」「タイプ違わない?」「まさかそこが?」とか言われました。笑

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/15(火) 10:11:58 

    >>123
    涙拭けよ独身

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/15(火) 10:12:46 

    >>113
    はいはい(笑)

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/15(火) 12:16:22 

    >>12
    ラブ・アゲイン症候群!笑

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/15(火) 15:36:22 

    >>126
    はいはい(^^;

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/15(火) 16:07:02 

    >>7
    あんたは貴重じゃないしまともじゃないよねわかります

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/15(火) 20:40:53 

    30歳になると大体結婚してます。学生時代のコミュニティ以外の人と。

    言い訳がましいけど、決して恋愛対象として見れないわけじゃなくて、ただなんだか小っ恥ずかしいし、別れた時のことを考えると友達のままでいるのが心地よいのかなと思ってしまいます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。