- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/06/14(月) 08:17:29
漫画や小説、ドラマでの女キャラの描かれ方に疑問を感じた事をこの場でぶつけてみましょう
(作者の書きわけの問題で男キャラも女キャラも同じ顔なのは除いて)
男キャラは美形ではない色々な顔のバリエーションがあるのに、女キャラは顔が綺麗か可愛い女の子ばかりなのが違和感を感じる時があります
そうではない個性的な顔の女性キャラはあまりいい扱いを受けなかったりするのもモヤモヤの一因です
(男キャラでもいい扱い受けない時もあるけど圧倒的に多いのは女性キャラだと思います)
+192
-13
-
2. 匿名 2021/06/14(月) 08:17:36
初カキコ…ども…+20
-78
-
3. 匿名 2021/06/14(月) 08:18:47
男性向け漫画だと、異様に格闘技が強い女子がよく出てくる。
少女漫画では出てこないのにね+228
-14
-
4. 匿名 2021/06/14(月) 08:18:56
色々と+234
-6
-
5. 匿名 2021/06/14(月) 08:19:12
綺麗事抜きで言うなら女の価値は顔と体と若さだし仕方ない+30
-69
-
6. 匿名 2021/06/14(月) 08:19:23
巨乳キャラを目の敵にしてるネット民+48
-60
-
7. 匿名 2021/06/14(月) 08:19:31
またフェミか+21
-53
-
8. 匿名 2021/06/14(月) 08:19:34
制服がきつそうなくらい胸がデカい+408
-3
-
9. 匿名 2021/06/14(月) 08:19:51
綾波レイのどこがいいの?!
+30
-57
-
10. 匿名 2021/06/14(月) 08:20:01
少年漫画は男は不細工もいるのに女は美人しかいない
美男美女しかいない少女漫画の方が公平だなと思ってる+290
-7
-
11. 匿名 2021/06/14(月) 08:20:14
なんで不自然な巨乳多いのよ?+281
-3
-
12. 匿名 2021/06/14(月) 08:21:11
>>9
華奢でなんでも受け入れてくれるママなところ+110
-3
-
13. 匿名 2021/06/14(月) 08:21:34
>>9
今はアスカが一番人気だよね+17
-27
-
14. 匿名 2021/06/14(月) 08:21:40
涼宮ハルヒってただのパワハラ女なのに人気なこと+142
-2
-
15. 匿名 2021/06/14(月) 08:22:33
>>13
最近は綾波じゃない?
暴力ヒロイン流行ったのって二十年くらい前な印象+13
-16
-
16. 匿名 2021/06/14(月) 08:22:35
女性の不細工や老婆も存在するのでは?
あと少女漫画で不細工な男キャラも少ないんじゃない?
創作物においては作者の書きたいものが反映されるんだから、男や女の理想形が反映されるのは普通の事だと思うけど。+74
-18
-
17. 匿名 2021/06/14(月) 08:22:44
>>10
これリアルでもそうだよね。
めざましテレビとか軽部はずっとやってるのに女性陣は美人で若い子だけ😭+279
-3
-
18. 匿名 2021/06/14(月) 08:23:11
>>1
ブスキャラが不当な扱い受けてたらフェミがうるさいじゃん笑+21
-11
-
19. 匿名 2021/06/14(月) 08:23:25
>>9
声+24
-2
-
20. 匿名 2021/06/14(月) 08:23:31
けいおん!の平沢唯ちゃん、リアルでいたら結構ヤバいやつだと思うんだけど...+69
-2
-
21. 匿名 2021/06/14(月) 08:23:49
>>17
女子アナっていいとこの人と結婚したら会社辞めてるイメージ+77
-2
-
22. 匿名 2021/06/14(月) 08:23:52
漫画や小説、ドラマ
これらの女性ってばらばらじゃない?アニメはすでにでているように顔かわいい巨乳のイメージ+12
-1
-
23. 匿名 2021/06/14(月) 08:23:59
>>3
あるある。
そんでかなり露出多かったり妙にぴったりした服着てる。+145
-3
-
24. 匿名 2021/06/14(月) 08:24:20
>>8
てか、めっちゃストレッチ素材の制服だよねw+206
-1
-
25. 匿名 2021/06/14(月) 08:24:44
>>18
それはある
どんなブスキャラでもかっこいい側面描かないと怒ってる。完璧な悪役は許さん的な+25
-4
-
26. 匿名 2021/06/14(月) 08:24:51
ワンピースの作者曰く、男やモブの女は書き分けることは簡単だけど美女を書き分けることは難しいらしい+100
-1
-
27. 匿名 2021/06/14(月) 08:25:01
アニメめぞん一刻の音無響子は少し幼すぎる+25
-1
-
28. 匿名 2021/06/14(月) 08:25:02
>>9
やっぱエロじゃない?+4
-8
-
29. 匿名 2021/06/14(月) 08:25:32
>>9
無表情キャラの元祖って言われているけど
そういう性格になったのには生い立ちがきちんとあるから萌え系とはそこがちょっと違うかなと思う。
ただ、人間じゃないから感情を上手に出せないの。
それが、周りの人達とかかわることで不器用なりに
笑ったりできるようになったりするんだよね、
それが可愛い。
あとは、小さな子どもみたいに、
「あれは、なに?」ってなんでも珍しそうにしたり
時には興味津々になっていたり。
本当は純粋でなににも染まっていない不器用な子なんだよね、気取っていなくて好き。+119
-5
-
30. 匿名 2021/06/14(月) 08:25:48
アニメの女性キャラにデフォでよくある
脇をしめて手を顔の横で
グーにしてる感じがすごいキモい
鬼滅の胡蝶しのぶですら
剣士なのにそれだし
+40
-6
-
31. 匿名 2021/06/14(月) 08:26:32
私、るろうに剣心とか好きだったんだけど、るろ剣の女キャラ誰一人好きな人いないわw ヒロインとか特に。何故だろう。+104
-7
-
32. 匿名 2021/06/14(月) 08:27:07
>>4
左上のとんがってる髪(?)はどーなっているの?+130
-2
-
33. 匿名 2021/06/14(月) 08:27:25
セーラー服着用の巨乳キャラの描写がおかしい。
ドンキで売ってるようなペラッペラのコスプレ衣装じゃない限り巨乳でも普通こんなに胸の輪郭が出ないww
リアルだったら胸の分服が持ち上がって、ごつく見えるのが正しいと思う。+191
-3
-
34. 匿名 2021/06/14(月) 08:28:33
見た目に反して体重軽すぎだと思います
あんだけお胸やお尻があったら、それなりに重さもないと…風船なんですかねw+156
-1
-
35. 匿名 2021/06/14(月) 08:28:49
物語的に貧乳ヒロインだとしても主人公の結婚相手になるのは巨乳っていう
NARUTOとか鰤とか+8
-10
-
36. 匿名 2021/06/14(月) 08:28:55
服がこんなに体のラインに沿うことほぼ無い説+264
-2
-
37. 匿名 2021/06/14(月) 08:29:36
>>6
巨乳の書き方が、全然綺麗な巨乳じゃない場合多いんだもん。新種の人間か⁉︎ってくらい+169
-1
-
38. 匿名 2021/06/14(月) 08:30:18
理不尽暴力女キャラが嫌い
フルーツバスケットのリメイク版は時代の空気が読めず当時より女キャラの理不尽暴力を過激にしていて呆れた
そりゃあ爆死するだろうね+90
-2
-
39. 匿名 2021/06/14(月) 08:30:44
なんで女の子が地球を守ってんのかな?
しかも華奢。+13
-7
-
40. 匿名 2021/06/14(月) 08:31:00
>>8
胸がデカイと制服のサイズも必然的にデカくなって、ゴツく見えるよね
胸の形に沿って制服がピタッと貼り付いてる感じに描かれてることが多いけど、どんな生地やねん+194
-1
-
41. 匿名 2021/06/14(月) 08:31:14
>>27
原作もどんどん面倒くさい女になってたよ+26
-2
-
42. 匿名 2021/06/14(月) 08:32:16
少女マンガのヒロインもしくはヒーローのお母さんがめちゃくちゃ若く描かれてる
どう見てもヒロイン達と同世代にしか見えない+159
-1
-
43. 匿名 2021/06/14(月) 08:32:18
>>16
女性の不細工や老婆のキャラが出ても少年漫画や男向けの漫画だと貶すネタ要員だったりで良い扱いがほとんどないってことじゃない?
不細工やオッサンがメインキャラで良い扱いの男向け漫画は多々あるのに
少女漫画はそもそも男女どっちかだけに見た目バランスが偏ってる漫画は少ない印象+11
-12
-
44. 匿名 2021/06/14(月) 08:32:47
>>10
笹錦さん…+19
-1
-
45. 匿名 2021/06/14(月) 08:34:37
>>18
稲中ってすごい漫画だったんだな+65
-2
-
46. 匿名 2021/06/14(月) 08:34:39
>>1
わかる
男性はおじさんや個性的な容姿でも活躍したりかっこいい役割だったりするのはよくあるけど
女性は若くて可愛い女の子しか活躍しないしおばさんは脇役か年の割に無理やり若くて綺麗という設定つけられる+132
-3
-
47. 匿名 2021/06/14(月) 08:34:49
>>33
制服の作りおかしいだろといつも思う
どんだけ立体裁断だよと。+161
-3
-
48. 匿名 2021/06/14(月) 08:35:01
>>33
こういう類いは胸も足もむっちりしてるのにお腹と二の腕は総じて細い
目を覚まして欲しいwwww+182
-1
-
49. 匿名 2021/06/14(月) 08:35:29
>>3
生理の辛さを知らないからじゃない?
2日目に派手な戦闘したら腹痛と貧血と横漏れで死にそうになるとか
生理前の鬱な期間の死にたくなる気持ちとかが解らないから
365日いつでも戦えるし温泉に入れると思ってる+138
-16
-
50. 匿名 2021/06/14(月) 08:35:40
>>33
乳袋というやつですね+72
-3
-
51. 匿名 2021/06/14(月) 08:35:41
>>5
そんなことないでしょ+21
-0
-
52. 匿名 2021/06/14(月) 08:36:02
エロがあるだけで売上に差がでるらしいよ
巨乳キャラ、谷間や水着の露出あるだけで売上がかわるからエロ入れるってみた
だから売上のためにかわいい、若い、キャラのエロが必須なんだと思う+33
-1
-
53. 匿名 2021/06/14(月) 08:36:22
>>36
わかる。シャツがビチョビチョで張り付いてるのかな?+101
-0
-
54. 匿名 2021/06/14(月) 08:36:30
>>26
これは分かる気がする。ブスは特徴を誇張しまくればいいだけだもん。あこが長いとか鼻がでかすぎるとか。+88
-1
-
55. 匿名 2021/06/14(月) 08:36:49
>>1
子役も男の子は個性的な顔体型からかっこいい顔までいるけど、女の子はかわいい子揃いってイメージ
でも視聴者も主役がキレイ可愛い人じゃないとずっと文句言ってるしね、上白石萌音とかずっとガルちゃんで言われてる+60
-0
-
56. 匿名 2021/06/14(月) 08:36:51
ジャンルによるんだろうけど、ミニスカートの制服にニーハイ履いてる。コスプレ感が凄い。+34
-0
-
57. 匿名 2021/06/14(月) 08:38:36
>>9
マヤ派です!
でもレイやアスカも可愛いと思う
マリもシンエヴァでかなり好きになった+16
-3
-
58. 匿名 2021/06/14(月) 08:38:48
多分、男キャラ美形多めで女キャラブス多めの漫画が主流になったらそれはそれで「女性蔑視!」ってなりそう+59
-4
-
59. 匿名 2021/06/14(月) 08:39:04
>>15
逆だよ 当時は綾波がダントツだったのに今はアスカが一番人気になっちゃったんだよ
NHKがやってたエヴァ投票でアスカが1位だった ちなみに2位はカヲルくん+72
-2
-
60. 匿名 2021/06/14(月) 08:39:20
>>42
娘とプリキュアの映画見に行った時に
プリキュア御一行様以外に若い女の子が一緒について回ってて
「誰?」と思ったら、多分プリキュアの母親だったぽい+30
-0
-
61. 匿名 2021/06/14(月) 08:43:15
デストピアの設定で、露出の高い服を着てるけど、
衛生面とか考えると危ないし、機能的じゃない。+32
-0
-
62. 匿名 2021/06/14(月) 08:43:24
>>49
ベルセルクでキャスカが生理で辛そうなシーンがあったけど、男性向け漫画では滅多にないシーンだよね
ロキソニン差し入れしたくなった+105
-0
-
63. 匿名 2021/06/14(月) 08:46:43
>>9
2人目のレイは可愛い+17
-0
-
64. 匿名 2021/06/14(月) 08:47:40
>>17
Mステもね+44
-1
-
65. 匿名 2021/06/14(月) 08:48:27
>>5
その極論なら男にだって同じこと言えるわ+52
-3
-
66. 匿名 2021/06/14(月) 08:49:54
>>10
俺物語は少女漫画だけど、ブサイク出てくるよ+15
-3
-
67. 匿名 2021/06/14(月) 08:50:12
>>30
どんなポーズかわからん
頬杖ついてるみたいな?+19
-1
-
68. 匿名 2021/06/14(月) 08:50:14
>>14
少女漫画の俺様ヒーローが人気な
理由とおなじなんじゃね?+43
-1
-
69. 匿名 2021/06/14(月) 08:50:54
>>36
この子可愛かったり美人顔じゃないね+23
-1
-
70. 匿名 2021/06/14(月) 08:51:49
小説だと「なんでこの作者、男なのに女の心をここまで書けるんだろう」って疑問に思うことがある。女性作家でそこまでリアルな男性描写って、あまり読んだことがない。
特に吉田修一や奥田英朗は女性視点がすごくうまい。
同性の友人や姉妹との距離感やコンプレックスまで巧く描ける男性作家は尊敬する。脳ミソを二つ持ってるんだろうか。+53
-8
-
71. 匿名 2021/06/14(月) 08:52:02
>>4
お母さんいなくてお父さんと二人暮しのキャラってだいたいこのキャラのタイプしかいない気がする
女の子でしっかり者の良い子、料理や家事万能みたいな
昔のテレビのおっさん刑事ものとかの最後に出てくる「もうお父さんったら!」みたいなイメージ+205
-0
-
72. 匿名 2021/06/14(月) 08:52:50
>>4
最初は巻き髪の分け目だったのが、簡略化されて角になったんだよね…目立つけど、ヒロインなのに何だかかわいそう。+94
-0
-
73. 匿名 2021/06/14(月) 08:54:41
>>72
そうなの?哀ちゃんと被るからだと思ってた+2
-2
-
74. 匿名 2021/06/14(月) 08:54:58
美女と野獣の逆であるブスとイケメンの組み合わせってないよね+34
-0
-
75. 匿名 2021/06/14(月) 08:55:38
男向けの漫画の女キャラはロリか巨乳の二択+12
-1
-
76. 匿名 2021/06/14(月) 08:56:07
>>11
読者は求めてない!作家の願望9割。
後、デカイのにも限度がある
大きくてもせいぜい90位が許容範囲。
それ以上はクリーチャー(化物)
+7
-10
-
77. 匿名 2021/06/14(月) 08:56:48
ヒロアカは単純に絵が上手いからか女のコでもめちゃくちゃバリエーションあるし体型も十人十色で好感。
細すぎたりしないのも良い+60
-3
-
78. 匿名 2021/06/14(月) 08:57:22
>>36
背景が海に見えたw
海から上がってきたところじゃないのかw+23
-0
-
79. 匿名 2021/06/14(月) 08:57:31
>>11
漫画だからリアルさを求めるとキャラの区別つけにくいとか?+8
-1
-
80. 匿名 2021/06/14(月) 08:57:42
女子マネージャーへの理想が高すぎる+64
-0
-
81. 匿名 2021/06/14(月) 08:58:02
>>71
タクシードライバーの推理日誌の渡瀬恒彦の娘さん役が思い浮かんだ。
たしかにしっかりしてるし、も〜お父さんっ!!ってよく言ってたな。+31
-1
-
82. 匿名 2021/06/14(月) 08:58:37
なんか「母親」をイメージ?体現しているキャラが多い気がしている。
身近にいて~なんでもできて~俺のことなんでも許してくれて~
って、母親じゃん?って思っている。
実際にそんなこと、彼女や妻の望まれてもって思う。
多分男性の多くは、母親を求めているのか?+98
-1
-
83. 匿名 2021/06/14(月) 08:58:44
>>36
ここまでやるなら男キャラの股間もピタッとさせてないと納得いかないね(別に見たいわけじゃない)+136
-5
-
84. 匿名 2021/06/14(月) 08:59:06
>>79
横
少女漫画は胸を使わずにキャラを描き分けてるよ+7
-2
-
85. 匿名 2021/06/14(月) 09:00:11
>>9
外見もだけど、キャラクターの背景や物語が進むにつれて変わっていく性格なども含めて自分は好き+17
-0
-
86. 匿名 2021/06/14(月) 09:01:23
>>33
まあ男の願望なんだろうなとは思うけど、イラストを描くにあたり力の入れ方間違ってるなーと思わざるを得ない+82
-3
-
87. 匿名 2021/06/14(月) 09:02:51
>>3
でも男性キャラと肩を並べる強さの女性キャラがいなくなったら逆にどう?
出てくる女性キャラがどの男性向け漫画でも男性キャラに守られてる描写しかないの+46
-0
-
88. 匿名 2021/06/14(月) 09:03:38
>>84
たしかに笑
少年漫画とか大人の男性向け漫画は読者対象が男だから読者が注目されやすいポイントが胸とかなんじゃない?
現実でも女性は髪型とか服装の変化に気がつきやすいけど男性ってそこまで見てない+18
-0
-
89. 匿名 2021/06/14(月) 09:04:35
和泉かねよし作品は女子のリアルを容赦なく叩きつけてくるから、是非男性陣に読んでいただきたい+76
-4
-
90. 匿名 2021/06/14(月) 09:04:37
>>1
主人公の両親とかも父はおっさんなのに母は若く描かれてたりすると何故?ってなる+28
-0
-
91. 匿名 2021/06/14(月) 09:04:41
ちびまる子ちゃんの
美人=優しい、性格いい
ブス=性格悪い
が露骨で嫌だった+71
-0
-
92. 匿名 2021/06/14(月) 09:05:42
>>33
こういうのを着て恥ずかしがってるのが設定としておかしい
普通の神経なら着ないよこんなの
絶対自分から進んで着てるんだから恥ずかしいわけないじゃん+122
-1
-
93. 匿名 2021/06/14(月) 09:05:52
>>49
漫画まで描写だされたら微妙な気持ちになる
〇〇は今日は2日目だからサポートしてあげよう!とか
エヴァはアスカにそんな描写あったけど+77
-2
-
94. 匿名 2021/06/14(月) 09:06:14
>>89
これなんて作品名ですか?+1
-0
-
95. 匿名 2021/06/14(月) 09:06:51
>>33
これ系のアニメとか漫画はもうそういうモノだと思うから別にどうでもいい
ファンタジーと同じ感覚+56
-1
-
96. 匿名 2021/06/14(月) 09:07:08
>>2
カキコって未だに使う人いるんだね!!
+44
-8
-
97. 匿名 2021/06/14(月) 09:07:12
>>91
割と真理たけどね
さくらももこはシビアだわ+13
-6
-
98. 匿名 2021/06/14(月) 09:07:36
>>80
そこの規準はいつまで経っても浅倉南なんだろうね
あんな女子マネ、いろんな意味でいないって+31
-1
-
99. 匿名 2021/06/14(月) 09:08:03
>>94
メンズ校+1
-0
-
100. 匿名 2021/06/14(月) 09:08:41
>>59
2位でなんとなく笑った+25
-1
-
101. 匿名 2021/06/14(月) 09:08:49
>>31
めんどくさそうな女だらけだもんね。+25
-1
-
102. 匿名 2021/06/14(月) 09:08:53
二次元の女子ってクッキー焼きすぎじゃない?
そんなに焼く?クッキー。
なにかっちゃ手作りだしよるやん+84
-0
-
103. 匿名 2021/06/14(月) 09:09:18
>>99
ありがとう
+3
-0
-
104. 匿名 2021/06/14(月) 09:09:21
生理で辛いから〜とかファンタジーにそこまで求めるの?
別にそんなリアルな感じいらないけどな……かっこよく戦ってる女の子好きだし
ジャンルによるけど男女関係なく他の生理現象とか老化とかいちいち細かく出されたら萎える+78
-3
-
105. 匿名 2021/06/14(月) 09:09:30
>>82
母性あふれるキャラが出てくることが多いのは同意
けど漫画だよ
実際にじゃないよ
女性向け漫画でもスパダリジャンルがあるようにそんな都合の良い人いるわけないけど夢くらい見させてってことじゃないかな+39
-1
-
106. 匿名 2021/06/14(月) 09:09:40
>>31
結果、女子にカウントしたくなる鎌足が一番好感度高いわ+31
-1
-
107. 匿名 2021/06/14(月) 09:10:03
>>72
元々前髪を巻いてる「風」だったの!?
なぜツノがあるんだろうとだけ思ってて、巻髪だったと全く想像してなかったーー
作者が変な趣味の人なのかと
映画で、海か何かにザブンしてた時も水中でツノをキープしてたから「アレはやっぱり硬いんだな...」と確信してたわ笑+61
-1
-
108. 匿名 2021/06/14(月) 09:10:05
>>60
プリキュアの母ってワードがいいね。ウルトラの母みたい。+32
-1
-
109. 匿名 2021/06/14(月) 09:11:19
>>102
手軽に作れると思うのかもしれないけど、実際やってみると型抜きがめんどくさい
+37
-0
-
110. 匿名 2021/06/14(月) 09:11:45
女子の描かれ方というか、ガーターベルトをパンツの上から着けてるの見るとすごく冷める。
あー、知らないで描いてるな。って+50
-0
-
111. 匿名 2021/06/14(月) 09:13:05
>>104
ね。
そんなリアルな設定なら人種が違うから骨盤の広さや諸々で生理が元々軽いキャラなのかもしれないし、生理が止まってたり、ピルで操作してたり、生理休暇できっちり休みをとっている可能性だって出てくるのに
描かれないだけでさ+26
-1
-
112. 匿名 2021/06/14(月) 09:16:22
>>82
何でも出来て癒やして受け入れてってタイプもいるけど
ドジっ子ボケボケみたいなヒロインも結構居るから、別に母親タイプだけが求められてはいないんじゃないかな
趣味嗜好の問題
服が身体に吸い付く虚乳率はかなり高いから、虚乳に無条件で愛されたい願望の所有率は結構高そうに思う
でも、少女漫画のイケメンヒーロー率に比べれば大したことないわ...+28
-2
-
113. 匿名 2021/06/14(月) 09:17:12
>>65
そりゃ若いイケメンがいいよね〜+24
-0
-
114. 匿名 2021/06/14(月) 09:19:32
>>1
アメコミはそれでキャラの人気がでなくて失敗してる+20
-1
-
115. 匿名 2021/06/14(月) 09:19:32
>>20
リアルにはいない
せいぜいアイドルが名前覚えてもらうためにキャラ付けでやってるくらいじゃない?+4
-1
-
116. 匿名 2021/06/14(月) 09:20:34
>>68
少女漫画(特に学園もの)の男キャラの方が見分けつかないよね+27
-2
-
117. 匿名 2021/06/14(月) 09:21:09
>>102
手編みのマフラーと手ぶくろも+18
-0
-
118. 匿名 2021/06/14(月) 09:25:47
>>58
それ。文句言う人は何をしても文句言う。+26
-2
-
119. 匿名 2021/06/14(月) 09:26:56
>>89
この手の幻想を砕くみたいなのも増えたね+45
-0
-
120. 匿名 2021/06/14(月) 09:27:17
>>116
学園ものは性格パターン化されてるの多い気がする
桜蘭高校ホスト部に出てくる感じの男の子のキャラクター構成多くない?
+16
-0
-
121. 匿名 2021/06/14(月) 09:27:18
>>81
あゆみちゃんね。
色んなバイトしてたねw+6
-0
-
122. 匿名 2021/06/14(月) 09:28:02
>>82
女性向けでも父性をイメージしてるキャラも多いから、男女とも甘えさせてくれて許してくれて無償の愛をくれて頼れる存在を求めてる人は多いと思う。
漫画やアニメにそういった願望が入りやすいのは仕方のない事なのかなあと。+39
-1
-
123. 匿名 2021/06/14(月) 09:29:01
漫画とかアニメにリアル求めたらときめき半減だよー
ちょっと現実離れしてるのがいい+43
-0
-
124. 匿名 2021/06/14(月) 09:29:02
>>33
ストッキングみたいな素材でできてるにちがいない+50
-0
-
125. 匿名 2021/06/14(月) 09:29:03
>>4
最初の頃はこんな感じだったよ。
いつからか尖り始めたよね。+81
-0
-
126. 匿名 2021/06/14(月) 09:29:20
>>118
漫画もアニメもドラマも小説も全部創作なんだから、嫌だな合わないなと思ったら見るのやめれば良い話なのにね
男が作ったものや男が見てるものに文句言いたいだけだと思う
ここ女性作者だとすぐ手のひら返すじゃん+41
-11
-
127. 匿名 2021/06/14(月) 09:29:56
>>1
私もそう思います。
視聴者から見てブサイクな女キャラはたいてい性格も悪い。
ブス設定でも、視聴者が見たとき普通だと思う子は性格いいのにね。+16
-0
-
128. 匿名 2021/06/14(月) 09:30:38
>>82
お姉さんキャラは大体下の子の面倒見てる設定だよね
ちょっと気持ち悪いくらいのいいお姉さんって感じ+26
-0
-
129. 匿名 2021/06/14(月) 09:31:30
>>128
3月のライオンのあかりお姉ちゃんとかそんな感じだね
作者女性だけど男性誌に掲載してるからかな+6
-0
-
130. 匿名 2021/06/14(月) 09:32:33
>>5
それは男も同じだよ+23
-0
-
131. 匿名 2021/06/14(月) 09:32:49
>>126
あんたも反論する人に同調して相手を攻撃したいだけでしょ。
みんなは突っ込み入れて楽しんでるだけじゃん。+4
-21
-
132. 匿名 2021/06/14(月) 09:35:09
>>82
ちょっと82の意図と違うかもしれないけど
おおかみこどもを思い出した
学生の無計画デキ婚というのを抜きにしても
誰にも相談せず病院にも行かせず
全部一人で抱え込んで
何でも一人でやってのける、若くて強い母親像
こういう人が男性からみる理想の女性なのかなって
子どもが小さい時に見て、辛くなった+35
-4
-
133. 匿名 2021/06/14(月) 09:35:13
見た目微妙で扱い悪いのが多いって圧倒的って言うほど女キャラかな
少女漫画でもちょっかいかけてくる男キャラとかモブは見た目微妙で雑な扱いされてない?
それよりブス設定なのに明らかに可愛いほうが気になるわw
+31
-1
-
134. 匿名 2021/06/14(月) 09:35:42
>>129
自己犠牲的なお姉ちゃんだよね、あんな尽くされたら妹罪悪感持ちそうだし実際いたらちょっと毒親(姉?)っぽさを感じる…
+13
-0
-
135. 匿名 2021/06/14(月) 09:36:36
>>132
強いと言うか頭弱い子にしか見えなかった+29
-0
-
136. 匿名 2021/06/14(月) 09:37:41
>>6
大人のキャラならまあ個人の自由でいいんだけど、叶姉妹みたいな胸した中学生とか描いてるのは違和感ある。+29
-1
-
137. 匿名 2021/06/14(月) 09:37:54
>>133
俺だけが魅力わかってあげられた&後で皆気がつくけどもう俺のものだぜって独占欲+4
-0
-
138. 匿名 2021/06/14(月) 09:41:06
>>1
殆どの男性は醜いより綺麗可愛い女性が好き
殆どの女性は醜いより綺麗で可愛いものが好き
創作者も人間でほとんどの読者が求める物も一致するからわざわざ醜いものを生み出さない
作品の深みを出すために個性的なキャラを出しても、主役に据えないのは作品人気を落とさないためだと思います
+15
-6
-
139. 匿名 2021/06/14(月) 09:43:13
>>2
古すぎる2ちゃんネタは寒い+21
-4
-
140. 匿名 2021/06/14(月) 09:45:54
>>33
ブラ透けてる?きっしょ!!!!!+88
-0
-
141. 匿名 2021/06/14(月) 09:46:04
強い女の子の腕や足が細く描かれてるのは違和感しかない
人類最強女子の筋肉を参考に描いて欲しいよ+22
-2
-
142. 匿名 2021/06/14(月) 09:46:43
>>89
この人も結構外見至上主義なところある気がすると漫画読んでると思う+29
-0
-
143. 匿名 2021/06/14(月) 09:46:48
>>10
少年漫画、少女漫画というか男性作家、女性作家でざっくりわけられると思う。
男性作家
→男は(自分を含め)どんな容姿でも存在意義があり需要があると考えているので、容姿は多様。
女は美人か、かわいくないとね。
女性作家
→この言動をさせるならこれくらい美人かかわいくないと、説得力がないと考える。だから普通容姿設定の女も可愛く描く。
それに伴って、男もカッコよく描く。
もちろん傾向なだけであって、例外あり。+40
-1
-
144. 匿名 2021/06/14(月) 09:47:33
男向けは胸が巨乳かぺったんしかいないくて普通がいない。
そしてぺったんがかならずと言っていいほど巨乳を揉む。
逆に考えて男同士でお前デカいなってあそこを揉むか?
そう考えたらどれだけおかしな事かわかると思うんだけれどなぁ。+43
-4
-
145. 匿名 2021/06/14(月) 09:47:51
>>3
パッと思いつくのは有閑倶楽部の悠理かな+25
-0
-
146. 匿名 2021/06/14(月) 09:48:14
シンカリオンのこの人は親近感湧く笑+36
-0
-
147. 匿名 2021/06/14(月) 09:48:47
>>128
乱馬に出てくる長女のかすみさんもね
作者女性だけど+18
-0
-
148. 匿名 2021/06/14(月) 09:49:00
主人公のことが好きな女の子が複数いて、最後まで他の誰ともくっつかず皆主人公のことが好きなままっていう展開だと、ちょっと「俺のことをずっと好きなままでいてほしい」願望に見えることがある
少女漫画だと男女限らずヒーローやヒロインに振られた子が別の誰かとくっつくってあるあるだと思うんだけどあんまり少年漫画でそのパターンって見ないような気が……
詳しくないから知らんだけかもしれないけど+17
-1
-
149. 匿名 2021/06/14(月) 09:50:49
>>33
なんでもかんでもリアルに描く必要なんてないから
+11
-10
-
150. 匿名 2021/06/14(月) 09:53:33
>>132
それは物語を動かすためのことだからなんか違う
その人が周りにすぐ頼ったり計画的にこづくりすると物語が始まる前に終わる
ただ作者の理想の可能性はわからないから否定もしないけど
>>82が言ってるのはママみがあるヒロインのことかと+11
-0
-
151. 匿名 2021/06/14(月) 09:54:34
>>133
当て馬になれないモブはそんな感じね+5
-0
-
152. 匿名 2021/06/14(月) 09:54:37
>>1
美形で結構と思う。だって綺麗な人好きだし。
現実は不細工ばっかなんだから二次元くらい可愛い子ばっかでも良いじゃん。
何で2次元というか、創作にリアリティを持ち込むのか意味不明。
創作とリアルの区別が付かないフェミニストとかが騒いでるだけじゃない?+38
-9
-
153. 匿名 2021/06/14(月) 09:56:59
>>138
んーファニーフェイスな男キャラって主役割とあるくない?
+3
-1
-
154. 匿名 2021/06/14(月) 09:57:55
二次元、漫画、創作の世界で現実とは違う!なんて騒いでも当たり前だろとしか
会話のネタ程度ならわかるけど本気で批判する人がわりといるから怖いわ+23
-2
-
155. 匿名 2021/06/14(月) 09:58:51
>>3
そもそも男性はバトル物が好きだから男性向けには格闘技に強い男性も女性も出やすい
少女漫画はバトル物が少ないから格闘技に強い女性が出にくい
少ないだけで少女漫画でも出てくる作品もある
バトルものなら女性作家でも格闘技に強い女性を出すのは珍しくないよ+56
-0
-
156. 匿名 2021/06/14(月) 10:00:24
なんかトピタイ読めない人ちょいちょいいるね……
わざわざ気に入らないトピに突撃してお説教する必要なんてないだろうに
一言言ってやらなきゃ気が済まないんだろうか+13
-7
-
157. 匿名 2021/06/14(月) 10:02:11
>>9
包帯・儚げ・無機質で神秘的など、厨二病心を刺激されるとこ+21
-0
-
158. 匿名 2021/06/14(月) 10:02:41
>>143
漫画家だけの個人的な考えで漫画が作られるわけじゃないよ
連載会議や担当編集のテコ入れや読者の人気に思い切り左右されるよ+19
-0
-
159. 匿名 2021/06/14(月) 10:03:37
>>5
ほんそれ+21
-10
-
160. 匿名 2021/06/14(月) 10:03:42
>>153
男の娘ならわりと人気あるよ+0
-0
-
161. 匿名 2021/06/14(月) 10:04:56
>>33
個人的にだけど別にエロ自体はいい
ただヘタクソがエロ描いてると腹立つ
この絵もそう
手首やら肩どうなってんの状態だし、絵柄もカビ臭いレベルで古い
左手に持ってるおっさんうさぎ?も「美少女がこんなん持ってるの面白いでしょ?」感が寒すぎる+64
-4
-
162. 匿名 2021/06/14(月) 10:05:13
>>33
それを言うなら、なぜ目の大きさを疑問に思わないのか?+13
-5
-
163. 匿名 2021/06/14(月) 10:05:35
>>146
全然かわいいやん
お目々澄んでる
おしゃれメッシュでピンクを選ぶあたりかわいさを自覚している
ただまつげは2本+18
-0
-
164. 匿名 2021/06/14(月) 10:06:33
>>26
だからこの人のモブ女はブスキャラが多いのか+24
-0
-
165. 匿名 2021/06/14(月) 10:07:09
>>8
キチガ○オッパイって呼んでる+6
-5
-
166. 匿名 2021/06/14(月) 10:07:54
作者が男性の場合は女の子はみんな可愛く見えてるんだと思う。
作者が女性の場合は脳内で自分が可愛く見えてるから可愛い女子を書くのではないかな。+3
-5
-
167. 匿名 2021/06/14(月) 10:08:01
>>161
あなたのコメントでおっさんの本?の存在に気がついたわ笑+19
-0
-
168. 匿名 2021/06/14(月) 10:09:12
>>148
そのくっつかなかった漫画のタイトル教えて!
私ハーレム逆ハーレムはくっつくか明確に相手がわかってるエンドのしか見たことない
しかもいつも推しが選ばれないから辛い!+3
-0
-
169. 匿名 2021/06/14(月) 10:10:06
>>32
見た目の特徴づけ
このとんがりを無くすとマジック快斗のヒロイン(青子ちゃん)になります+29
-1
-
170. 匿名 2021/06/14(月) 10:10:33
>>5
「客観的に評価できる価値」としては事実なんだけど、これを大した資産も稼ぎもない貧乏男が言うから滑稽なんだよね…
これに同意してだよね〜男の価値は金と権力、でもさすがにキモ男とジジイは論外だよねって言うと金の亡者!!!!!コレダカラオンナハー!!!!!と発狂するんだよね…+29
-0
-
171. 匿名 2021/06/14(月) 10:11:46
>>156
>>149
>>154
みたいな人らの事ね。
そういうトピなのにわざわざ、コメントする意図が解らないバカ。
どこにでも湧くよね。こういう人。+5
-8
-
172. 匿名 2021/06/14(月) 10:12:33
>>26
これはわかる
美男美女って平均化された顔って言うもんね
目立つ特徴がないからこそ美しい+35
-0
-
173. 匿名 2021/06/14(月) 10:13:10
>>152
顔が十人並み、胸がCかB、成績中くらいの普通女子
この一般的女性像って、少年漫画のヒーロー年齢と釣り合う年齢の時は彼氏居ないorモテない層じゃない?
男子学生が夢を持って好きになる女性像は、かわいい子や分かりやすく胸のデカい子でナチュラルなんだと思う
主人公がブサイク男子でも、ブスを好きにはならないし
少年漫画の主人公は多くが特殊能力持ちでチヤホヤされてるんだから、そりゃ美人選ぶよ
少年漫画だって、わざわざブサイク男子を好きになる展開あったら不自然だし+5
-2
-
174. 匿名 2021/06/14(月) 10:14:06
>>18
漫画がブスに対してのイメージを植え付けてるって思うよ。
漫画だからこそ主人公は男も女も容姿端麗て脇役はブサイクなのに、現実でも美形は何よりも優れててブサイクは何においても劣ってるって人がいるよ。わりと多くいる。+5
-2
-
175. 匿名 2021/06/14(月) 10:14:55
>>58
男キャラも女キャラも美形多めがいい
2次元はファンタジーなんだから美形揃いでいいよ+25
-0
-
176. 匿名 2021/06/14(月) 10:15:06
>>72
ツノない方が絶対可愛いもんな。トップの部分を立ち上がらせて逆に流してた?当時のありがちな髪型にしてただけなんだよね。コナン長くやってるからか昔から居るキャラの髪型は懐かしくなっちゃってる+39
-1
-
177. 匿名 2021/06/14(月) 10:16:16
>>1
何かの漫画で世間はバカとブスに冷たいからねーって言ってる女の子の画像思い出した
+7
-0
-
178. 匿名 2021/06/14(月) 10:16:39
漫画読んでて「あーこの表現はまた叩かれるんだろうなー」って気になって集中できなくなってる
都合のいい女しか出てこない作品でも、都合のいい男だけしか出てこない作品でもドンドン作って煩い人たちを黙らせてほしい
+15
-1
-
179. 匿名 2021/06/14(月) 10:19:24
>>168
あれ?ごめん、多分あなたが言ってる作品と私が言いたいのって同じような気がする?
ハーレム物とかで本命女子として選ばれなかった子も他の男の子とくっつく訳ではなくずっと主人公を好きなままのことが多い気がするな〜と思って(ちゃんと読んだことないけどTo LOVEるとかそんな感じじゃなかったっけ?)
何か勘違いしてたらごめんね+1
-0
-
180. 匿名 2021/06/14(月) 10:20:04
>>167
なんかそんな画像あったよね笑
海外の美女の横になんかマーベルのなんかが混じってるんだけど男は気がつかないって画像+4
-0
-
181. 匿名 2021/06/14(月) 10:22:39
>>173
>>少年漫画だって、わざわざブサイク男子を好きになる展開あったら不自然だし
それはホモでは?+4
-0
-
182. 匿名 2021/06/14(月) 10:23:39
>>110
快感フレーズの熟女みたいな?+4
-1
-
183. 匿名 2021/06/14(月) 10:29:46
>>59
そうなんだ!昔の綾波熱狂時代しか知らないからビックリ。新劇版はちらっと見たけど綾波が人間くさくなったように感じた。そのせいかな。+15
-0
-
184. 匿名 2021/06/14(月) 10:33:45
>>32
仕組みとしては…+83
-0
-
185. 匿名 2021/06/14(月) 10:36:29
>>34
ミカサはリアルで良い+35
-6
-
186. 匿名 2021/06/14(月) 10:39:17
>>45
自覚のないブスにはとことん厳しい+27
-0
-
187. 匿名 2021/06/14(月) 10:41:07
>>52
進撃とか呪術とかエロなくても売れるものは売れるのにねー+8
-4
-
188. 匿名 2021/06/14(月) 10:43:14
>>26
タイプの違う美女を描きわける桂正和を見習ってほしい
まぁ漫画のヒロインはみんなのりぴーだけど+14
-22
-
189. 匿名 2021/06/14(月) 10:45:37
>>187
進撃は確かにエロがなくても売れた素晴らしい作品
でもミカサがブスでエレンが不細工だったらこれほど売れてなかったと思う
主要キャラが可愛くてカッコいいのは好かれるために必要+31
-0
-
190. 匿名 2021/06/14(月) 10:46:26
>>91
未だにブスの代名詞としてみぎわさんの名前が出てくるの
虚空のキャラながらかわいそうだと思ってしまう
ブスキャラは扱いによっては現実のいじめに繋がりそう+28
-1
-
191. 匿名 2021/06/14(月) 10:49:19
ヒロインを若く可愛く描くのは自由だし当然なんだけど、中年以上の女性をえらくリアルな醜さで描く作家がいるのが気になる。
それだけ若さ至上主義で老いた女なんて産廃くらいにしか見てない男性が多いのかなと感じる。本能なのかもしれないけどあからさま過ぎて。
ヒロインもいずれはおばさんになるのになと思う。+21
-1
-
192. 匿名 2021/06/14(月) 10:52:09
>>166
男も女も単純に可愛いもの描きたいだけじゃない?
+13
-1
-
193. 匿名 2021/06/14(月) 10:56:17
>>3
なにかのロボット系マンガで、女性キャラが自分と男性キャラとの筋肉量を比較して「やっぱりどうしても敵わない…」と悔しがる描写からの、「これ(ロボット)があるから私は平等に戦えるんだ」となる展開があったけど、その描かれ方はとても良いなと思った。
強い女性でありつつ、男女間の圧倒的な肉体差についても触れてる。+51
-1
-
194. 匿名 2021/06/14(月) 10:58:19
>>3
確かに
女が男と肩を並べて戦ったりするあり得ない描写が多いよね
実際命がけの戦場に女がいても、飯炊きか性処理くらいしか役に立たないってのw+4
-24
-
195. 匿名 2021/06/14(月) 11:01:18
>>175
でも美形ばっかだと、本当に美形キャラが出た時の説得力が無いんだよね
だからハーレム漫画とか萌え漫画とか一部の読者を明確に狙ってない限りは普通やらない+12
-0
-
196. 匿名 2021/06/14(月) 11:03:34
チェンソーマンの藤本先生がタイプじゃない女性を描こうとしたら地獄楽の賀来先生に「そんなことしなくていい!女の子はみんなかわいくて良いんだよ!」って言われて、全員かわいく描くように心がけたって話を思い出した。その方が話も動かしやすいしモチベーション上がるんだと思う。+15
-1
-
197. 匿名 2021/06/14(月) 11:05:27
>>36
でっかい卵がくっついているかと思った…+15
-0
-
198. 匿名 2021/06/14(月) 11:12:53
>>187
エロをいれないと人気にならないような漫画はあまり女から見ると面白くないのが多いから買わないようにしている。+25
-4
-
199. 匿名 2021/06/14(月) 11:14:16
>>91
さくらももこ自身がブスで性格悪いからね。+23
-2
-
200. 匿名 2021/06/14(月) 11:16:14
表現がイジメに繋がりそうみたいな意見があるけどどう考えても親子関係や友人関係の方が影響が大きいだろうになんでそんなに漫画のせいにしたがるかね+10
-3
-
201. 匿名 2021/06/14(月) 11:16:36
>>188
実在する人物を書き分けてもなんとも...
作者の画風よるよね+45
-0
-
202. 匿名 2021/06/14(月) 11:25:37
>>194
フィクションだからw+10
-0
-
203. 匿名 2021/06/14(月) 11:27:01
>>8
「魔女っ娘ビビアン」って漫画で、ヒロインのビビアンはワンサイズ上の制服を着ていた。ぴったりのサイズだと胸のボタンが止まらないからだとさ。
ダボダボの制服着ててかわい~ってか。この漫画好きだけどさ。+15
-0
-
204. 匿名 2021/06/14(月) 11:28:11
>>4
話そうdayでの青山さんのコメント
Q. 蘭ねーちゃんのヘアスタイルはどうなってるのですか?
A. ああー、あれでしょ。なんかなってんじゃないですかね(笑)う~ん、特徴がある髪型にしたかったんで?こう、すごく小っちゃくっても蘭ってわかるんですよ。そういう感じにしました。すいません。アトムのとんがりと一緒です。
+57
-0
-
205. 匿名 2021/06/14(月) 11:32:01
>>141
それ言うと少女漫画のヒーロー枠は強いって設定でもただ背高くて肩幅広いだけのモヤシみたいな男たくさんいるし、創作なんだから別にムキムキにする必要はないんじゃない?+18
-0
-
206. 匿名 2021/06/14(月) 11:33:11
>>204
あのツノはアトムリスペクトだったのかー
良いと思います!成功してると思う!笑+38
-1
-
207. 匿名 2021/06/14(月) 11:34:01
>>202
それにしたって男並みに強い女多すぎでしょwあり得ないってw
てかこのトピってそれを語るとこじゃないの?+5
-2
-
208. 匿名 2021/06/14(月) 11:44:47
>>204
漫画家も大変だな笑+27
-0
-
209. 匿名 2021/06/14(月) 11:46:24
>>33
これペラペラ素材の服をブラジャーの真ん中の所に挟んでるの?+19
-1
-
210. 匿名 2021/06/14(月) 11:47:40
>>59
昔って妹キャラが流行ったり、ヒロインを守ってあげる!みたいなのがカッコいいって感じだったから綾波人気わかる
やれやれ系の流行りくらいから、主人公巻き込んだり世話焼いてくれる活動的なヒロインが人気なイメージがある
おしとやかとか恥ずかしがり屋キャラでも好き好き積極的にくる感じとかよく見る+22
-0
-
211. 匿名 2021/06/14(月) 11:48:30
>>93
私もそのへん触れられたらちょっと嫌だから、そんなものないかのように描かれていて構わないなあ。
物語として必要なら別にいいけど、今日二日目だから辛いわみたいなのを少年向けバトル漫画とかで見せられたくない。+52
-0
-
212. 匿名 2021/06/14(月) 11:55:03
>>74
『ブスに花束を』はブスとイケメンカップルですね。
でも大抵は「普通の女の子」とか言っても絵的には可愛いし、作中でモテていますね。+16
-1
-
213. 匿名 2021/06/14(月) 11:58:22
>>74
地味な女の子と学校の人気者の組み合わせはよくある
地味な女の子も絵柄的には全然可愛いし、大体メイクしたら実は可愛かった!ってことが多い笑+14
-0
-
214. 匿名 2021/06/14(月) 12:02:53
>>24
メロンのようなでかい胸なのにウェストは余らずピッタリしてるよね
被って着れないはずだし、ファスナーでも付いてるのかな?
セーラー服の時はファスナーあったけど横にあって短かった気がする+25
-0
-
215. 匿名 2021/06/14(月) 12:03:12
>>92
たまに、ナイスバディだけどおとなしいシャイな子が騙されてとか素直すぎてとか断りきれなくてとかで露出すごい服着せられてるパターンあるけど、本当に嫌い。
進んでそういうの着たりしないタイプだけど露出させたい、恥じらってるのが可愛い…でそんなことになるんだろうけど、都合よすぎる。
かわいそうとも思うし、さすがに断れとも思う。+35
-3
-
216. 匿名 2021/06/14(月) 12:07:21
>>172
突き詰めるとマネキン人形か韓国での整形顔みたいになるよね、美形って画一的だから。
この作者に限らず、髪色か目の形変えるくらいしか出来ないよね、平面に描く訳だし。なので美形のパターンがたくさんある漫画家さんは凄いと思う。+20
-0
-
217. 匿名 2021/06/14(月) 12:10:08
>>92
恥ずかしがって赤面してる女が好きなんだろうね
でも恥ずかしがるだけで嫌がってる顔は絶対しないよね
古い話で分かる人少ないとかも知れないけど
「まいっちんぐマチコ先生」ってスカートめくりされても恥ずかしがるだけで嫌がる表情はしてないんじゃない?+38
-0
-
218. 匿名 2021/06/14(月) 12:11:25
>>53
雨や汗で張り付いてるか、静電気が起きて張り付いてるか
もうボディーペイントだよね?+8
-0
-
219. 匿名 2021/06/14(月) 12:12:32
男女の漫画どちらも主役やヒロインになる女はバカしかいない。海外映画みたいなロジカルでカッコいいヤツとか見たいのに。バディじゃだめなの? いい加減中身のない漫画は飽きる。+0
-8
-
220. 匿名 2021/06/14(月) 12:12:33
>>33
こんなクネッとしたポーズを取ってる女を現実で見た事が無い+45
-0
-
221. 匿名 2021/06/14(月) 12:14:18
>>184
おおー、なるほど!リアルに近づけるとこうか!+54
-0
-
222. 匿名 2021/06/14(月) 12:21:30
>>93
エヴァってそんな演出あるんだ
アスカ?って子は映画版でもパンイチで出てたみたいだし何だかねぇ+3
-6
-
223. 匿名 2021/06/14(月) 12:24:59
強くてかっこいい自立した女性キャラが出てきても結局主人公に助けられて主人公に惚れる+5
-0
-
224. 匿名 2021/06/14(月) 12:27:48
>>148
主人公をずっと好きなままで…もあると思うし、選ばれないヒロインファンのためでもあるのかも。
ずっと主人公を好きだったのに、急に別のやつとくっつけられるのも微妙だし。+13
-0
-
225. 匿名 2021/06/14(月) 12:30:13
アニメで家庭科の時間等三角巾をかぶってるけど
全く髪の毛を覆ってないし、結んですらいないキャラだらけだった+13
-0
-
226. 匿名 2021/06/14(月) 12:34:06
>>112
「でも、少女漫画のイケメンヒーロー率に比べれば大したことないわ...」
でも背を高く描く事はあっても股がこんもりもっこりはしてないからエロ丸出しではないよね+10
-1
-
227. 匿名 2021/06/14(月) 12:36:04
鬼滅、進撃の巨人、呪術廻戦当たりはエロがほぼないから女性ウケもよい。+6
-7
-
228. 匿名 2021/06/14(月) 12:36:05
>>223
それなんかだめなの?
助けられて惚れてるんだからまだ理由あるよね+3
-2
-
229. 匿名 2021/06/14(月) 12:36:59
>>30
男は交差させてのガッチリな腕組み
女は同じ腕組みでも下から、肘を支えつつ片方の手を頬に当てる
男女とさせるキャラ分けとしては分かりやすく、こういう感じに対比させるの多いからね+4
-2
-
230. 匿名 2021/06/14(月) 12:37:08
>>146
このポーズは何wやっぱり微妙にくねくねしてるんだね+13
-0
-
231. 匿名 2021/06/14(月) 12:39:30
>>71
少女漫画だとシングルファーザーでも、お父さんは心配症とか、パパトールドミーとか、完全な庇護対象になるね。+9
-0
-
232. 匿名 2021/06/14(月) 12:41:10
疑問を書くトピだから答えをくれるレスは大歓迎だけど大ざっぱにフィクションだからだけ書くなら答えなくていいのに+5
-2
-
233. 匿名 2021/06/14(月) 12:46:34
>>226
男性の背の高さに魅力を感じる女は多いけど、男性器の大きさに魅力を感じる女は少ないからでしょ
少女漫画を好む層の女子なんかだと特に+21
-1
-
234. 匿名 2021/06/14(月) 12:46:52
美形で描き分けられてる漫画って何かある?+3
-0
-
235. 匿名 2021/06/14(月) 12:49:24
>>184
少女漫画だとヒロインの親友でサバサバタイプの美人になりがち
男向けならクール系でも助けられたら主人公にすぐ惚れさせがち
こういう絵は二次元とも取れるし三次元とも取れる、写実的な感じでも劇画風じゃない、
髪型といい柔らかいタッチで漫画、アニメ風味に描かれててかバランス良く綺麗
シティハンターの作者なんかも美人だけじゃなくこういう美少女も描けるんだろうね
+0
-2
-
236. 匿名 2021/06/14(月) 13:00:46
>>74
美女と野獣の逆であるブスとイケメンの組み合わせってないよね
少女漫画て、
平均並み または 平均以下な容姿主人公が
イケメンオレ様金持ちから求愛される
てよく見るけど
単に、平凡容姿と学年1な美人が
よこに並んでも大差ない顔立ちなだけ
女異形と美少年なら、
「魔法使いの嫁」スピンオフ
があって面白い+2
-0
-
237. 匿名 2021/06/14(月) 13:01:52
ビブリア古書堂シリーズの栞子さん
美人だけど男に免疫ない控えめな性格で胸が大きい人はノースリーブのブラウスとか着ないと思うんだよね。+28
-0
-
238. 匿名 2021/06/14(月) 13:02:15
>>222
演出って言っても、一瞬だけだよ
エヴァを動かすためのシンクロ率が落ちててなんでっ流れでアスカ2日目だから..って他のキャラが言うセリフがあるだけ+12
-1
-
239. 匿名 2021/06/14(月) 13:02:25
>>233
身体の相性で合わない場合
少女漫画に出てくる美形やイケメンでも短小ならどうなんだろう
基本股間は描写されなくてもある程度はデカい設定にしてる感じはあるけど
カッコいいイケメンヒーローが粗チンならヒロインもちょっとは残念に思ったりするとかもないかな?
男向けのはNTR(寝取られとか) サイズ感がモノをいう、女は巨根に逆らえないみたいな
ブサメンのデカチンと付き合うなら、もっと他のイケメンで良いサイズのモノを探すんだろうけど
そこはヒーローとヒロイン、現実で若い男女のカップルに当て嵌めるとしても
出来るなら『普通』が良いって思う人は多いと思うけど、『短小』ポークピッツで良いって思う女性は少ないんだろうなって……
男はイケメン且つ背は当然、結局は股間のサイズでも魅力有り無しはあると思う+2
-8
-
240. 匿名 2021/06/14(月) 13:04:39
>>30
こんな感じ?
これは剣を握ってるだけだけど+8
-6
-
241. 匿名 2021/06/14(月) 13:04:41
>>1
セクハラ受けても精神的ダメージ受けてない
サラッと流されてること+20
-0
-
242. 匿名 2021/06/14(月) 13:04:43
>>231
パピィが父親は辛いよなあw+1
-0
-
243. 匿名 2021/06/14(月) 13:08:58
>>132
家庭用の大工道具で家直しちゃうしね+8
-0
-
244. 匿名 2021/06/14(月) 13:09:59
>>10
ヒカルの碁の金子さん、いいキャラだった+6
-0
-
245. 匿名 2021/06/14(月) 13:10:59
龍の歯医者↓これとか評価高かったらしいけど、見た目の違和感が…
男はおっさんが多いのに女はほとんどが若いナイスバディで、仕事同じなのに女だけ太腿露出、主人公は肩脇も露出
GANTZのGANTZスーツも、女の胸元はストッキングかよ?ってくらいシルエットが出るのに男の股間は鉄壁ガード
こういうの多くて気になる+20
-1
-
246. 匿名 2021/06/14(月) 13:16:40
>>10
少年漫画は男の子向けだからだよね
女性の多様性は女の子向けの少女漫画で出すのが良いと思う+6
-4
-
247. 匿名 2021/06/14(月) 13:16:40
>>5
援交、パパ活などは問題視される傾向にあっても
ヒモ男や女に貢がせる男は、ニュースとかでもあんまり取り扱われない
十歳以上、歳の離れてる男(資産家)と結婚するのも女が多いと
綺麗事抜きに時代背景もあれば
そういう意味でも男の価値と女の価値は明確にあると思う……
+4
-3
-
248. 匿名 2021/06/14(月) 13:18:46
そいぽん
可愛い+9
-1
-
249. 匿名 2021/06/14(月) 13:19:02
>>244
アニメのデザインだとちょっと痩せたらもう少し可愛くなりそうだった
ヒカルの碁はモブのおばちゃんキャラでも美人が多いイメージ+3
-0
-
250. 匿名 2021/06/14(月) 13:19:47
幽白とハンターは、老婆やブサイク女子も活躍してる
やっぱり富樫はすごいのか…?+20
-1
-
251. 匿名 2021/06/14(月) 13:23:00
ヒロアカの女の子は色んなタイプの容姿をしてるよ+2
-2
-
252. 匿名 2021/06/14(月) 13:24:23
>>250
私はAKIRAが最初に浮かんだ
老婆や個性的な顔立ちや体形の女性も活躍する作品は作者の力量があるから面白いものが多いよね
でも主役キャラは無難か可愛い顔立ち
それでいいと思う+20
-0
-
253. 匿名 2021/06/14(月) 13:24:55
>>245
そういうとこ気にしてても仕方ない
なんでもかんでも声を上げてたらアニメなんて作れなくなる
昔から男性は頼りがいと職業柄ベテランならおっさんが活躍する傾向にあるから
女性は包容力、年配の女性キャラでも食卓関係や料理が上手い設定にさせるのが多い
これはもう生物感での違いや役割上男女としての比較
露出の有無で文句言いたいのは分かる+2
-9
-
254. 匿名 2021/06/14(月) 13:30:40
強いおばさんキャラなかなかいないよね
いても見た目若々しかったり
チヨコさんかっこいい+11
-1
-
255. 匿名 2021/06/14(月) 13:31:59
オリジナルアニメ作品のSHIROBAKOは全員不細工なキャラで作ろうとしたけど企画が通らなかったらしい
アニメには美人枠があって、一つの作品に規定の人数美人を入れる必要があるんだとか
SHIROBAKOの場合、男性向けなので美女を多めに入れる事で企画を通したらしいよ+4
-0
-
256. 匿名 2021/06/14(月) 13:32:40
>>141
ハンターハンターのビスケ
リアルで考えたらこうなる
魔法やら能力やら華奢な美少女でも体躯の優る男キャラを簡単に倒せると
正当な理由付けが出来るけどそればっかだとね…
+4
-0
-
257. 匿名 2021/06/14(月) 13:34:02
>>255
シロハコは結局美少女アニメの括りだからね
そう思うと悪の花のキャラデザインよ…+4
-0
-
258. 匿名 2021/06/14(月) 13:34:36
>>5
男はそれに加えて金と地位、高身長もないと駄目だよ+20
-0
-
259. 匿名 2021/06/14(月) 13:36:03
>>239
レディコミやTL、成人男性向けや成人女性向けエロ漫画でならそういう妄想もご自由に
でも少女漫画を読みながら作中キャラクター達の下半身事情や性事情ばかり想像してる人って、キモオタ並みに気持ち悪い+19
-0
-
260. 匿名 2021/06/14(月) 13:43:39
>>76
編集者からの要望もあるんだろうな。こういうキャラでお願いしますって作家に要望する事も多そう+5
-0
-
261. 匿名 2021/06/14(月) 13:59:51
>>33
描いたのは男だよね?
こういう絵って描いてて情けなくならないのかな?
私は仮に男の股間強調した絵を描いてくれって言われたら絶対に無理だと思う。鉛筆へし折りたくなる。+31
-4
-
262. 匿名 2021/06/14(月) 14:05:09
伸縮素材すぎる制服+12
-1
-
263. 匿名 2021/06/14(月) 14:05:59
>>261
描くのは楽しいでしょうよ
女性作家で例えるなら股間じゃない気がするな、少女漫画ならフリルやレースやリボンやお花をめいっぱい強調して描く楽しさだと思う
男性は女体を描くのが好きなのよ+15
-2
-
264. 匿名 2021/06/14(月) 14:16:24
>>1
男の世界にブスはいないから。
主婦ですらエロくなる。
それかデブ。
女が作者だと戦う既婚女性や
見た目が普通で中身も普通の30代とか出てくる。
(これも男が描くとエロいお姉さんになる)+10
-0
-
265. 匿名 2021/06/14(月) 14:51:08
>>228
強い女が登場しても最終的にいちばん強いのは主人公の男ということになるのが気に食わない
恋愛面でも惚れる側主人公をage要員にされる+7
-0
-
266. 匿名 2021/06/14(月) 14:59:02
>>191
単に画力不足で同じ世界線で描けないけど、少女漫画みたいに法令線足しただけにはしたくない、俺はちゃんと描けるんだ!というパターンも多そう+12
-0
-
267. 匿名 2021/06/14(月) 14:59:18
>>46
ヒプマイとかスタマイ?とかの女性向けゲームにはカッコいいオジサン出てくるけど、男性向けゲームにオバサンは出てこない+17
-0
-
268. 匿名 2021/06/14(月) 15:03:58
>>262
乳袋以前に、10年前という時代差し引いても全てが死ぬほどダサいな+15
-0
-
269. 匿名 2021/06/14(月) 15:13:49
ボディペイント?みたいなピチピチの服
+5
-0
-
270. 匿名 2021/06/14(月) 15:15:52
>>251
でも女キャラは全員かわいいの範疇に入る容姿で、男キャラのがバリエーション豊富+11
-0
-
271. 匿名 2021/06/14(月) 15:17:00
そういえばブリーチの作者はブサと中年ならいくらでも描き分けられるけど若い女性キャラの描き分けが苦手~みたいなこと言ってたな
やっぱり少年漫画だと女の子は美形が求められるから描き分けに苦労するんだね+10
-0
-
272. 匿名 2021/06/14(月) 15:18:33
>>125
最悪な変化しちゃった最たる例+6
-2
-
273. 匿名 2021/06/14(月) 15:22:21
ワンピースのたしぎは連載の長期化に伴ってモロに時代遅れな女性像って感じのキャラになっちゃったよね
作者も扱いに困ってる感じする
くいなもだけど+4
-0
-
274. 匿名 2021/06/14(月) 15:36:42
>>191
銀魂のお登勢さんは若い頃は二人の男が取り合うぐらい美人だった。
でも、今のお登勢さん好きだな。+18
-0
-
275. 匿名 2021/06/14(月) 15:44:02
>>1
ドラえもんもコナンもクレヨンしんちゃんも個性豊かな男の子集団に紅一点くらいでかわいい女の子って構図だもんね。
ちびまる子ちゃんはブスが出るけど、男キャラほどのバリエーションは無いし、大半が性格も悪い。+8
-0
-
276. 匿名 2021/06/14(月) 15:52:31
>>3
少女漫画はあくまでも
胸キュンみたいな奴をメインにしてるから
格闘描写は不要
+16
-0
-
277. 匿名 2021/06/14(月) 15:53:56
アメコミアベンジャーズは女もバリバリアクションするけどな
それでも映画は皆綺麗
男性も美形揃いだけどねハルクだけ別で+1
-0
-
278. 匿名 2021/06/14(月) 15:54:47
>>146
私かな?w+1
-0
-
279. 匿名 2021/06/14(月) 15:58:23
>>6
目の敵ではないけど
例えばみんな男性キャラ
海外の人みたいに体格よくてたくましいのが至高のように
描かれるのは男性も嫌なんでは?
現に少年漫画や日本のゲームって海外から指摘されてるけど
戦う主人公がなんであんなに華奢なの?なんて言われてる
ストリートファイターみたいに皆筋骨隆々ってのもあるけど
+14
-0
-
280. 匿名 2021/06/14(月) 15:58:46
>>270
クリーチャー系はいないよね+6
-0
-
281. 匿名 2021/06/14(月) 15:59:35
>>146
これも同人誌オタが描くと
きもいくらいのエロキャラになるんだよなあ・・・
+14
-0
-
282. 匿名 2021/06/14(月) 16:06:49
>>271
ミラローズみたいな筋肉質な女性も描けるけどね+2
-0
-
283. 匿名 2021/06/14(月) 16:08:56
確かに死神女子、乱菊とやちると砕蜂以外は華がないと思う+1
-2
-
284. 匿名 2021/06/14(月) 16:09:17
>>4
らんねーちゃん私服クソダサイ!!
初期は綺麗目カジュアルでカッコ良かったのに
スカートよりパンツ、フレアよりタイトが似合うと思うんたけど。マジでなんであんなにファッションセンス劣化したの?泣+58
-1
-
285. 匿名 2021/06/14(月) 16:10:21
>>283
雛森可愛いじゃん
ニセコイでいう小野寺さん、いちご100%でいう東城みたいなナチュラル系
作者は嫌いだったみたいだけど+2
-1
-
286. 匿名 2021/06/14(月) 16:11:05
>>285
可愛いけど、可愛いんだけど子供みたいだよね+2
-0
-
287. 匿名 2021/06/14(月) 16:12:08
>>250
冨樫先生はすごい
カナリアとか美人じゃない(元々の顔はわからないけど)のにあんなに魅力的な人に描けるなんて実力がないと無理だと思う+14
-1
-
288. 匿名 2021/06/14(月) 16:13:43
雛森ファンってさ、雛森を作者に嫌われてる可哀想な子にしたいんだよね
別に嫌われてはないだろう 日番谷も+1
-1
-
289. 匿名 2021/06/14(月) 16:15:51
>>10
ワンピースとかブサイクいるじゃん
ビックマムっての+5
-3
-
290. 匿名 2021/06/14(月) 16:16:33
>>288
いや、あの作者キャラ贔屓すごかったじゃん
別に雛森ファンとかじゃなかったけど愛染に刺されて5年以上原作には出ないわ結局仇をとることも日番谷と仲直りするシーンも入れることなく最終回だよ
出始めの頃そこそこ人気あったのにあまりにも扱い酷かったじゃん
あなたこそ雛森アンチの腐女子っぽいわ+5
-1
-
291. 匿名 2021/06/14(月) 16:18:55
美人ブス若い年寄のどれでもない女性キャラをちゃんとキャラを立たせて描ける人は実力あるイメージ
そういう人は得てして観察眼や描写力が鋭いからそもそもストーリー自体に厚みがあって面白くなることが多い気がする+12
-0
-
292. 匿名 2021/06/14(月) 16:19:27
>>288
横だけど、私も久保先生は作中でキャラのコントロールできないのに人数増やしすぎだと思う。
日番谷と雛森は人気あったのに扱い酷かったイメージある。終始やられっぱなしだし復讐するシーンもなかったから何が描きたいのか当時全然わからなかった
その割にはどうでもいい速攻死ぬようなキャラの深掘りして過去話描いたりこの人って好き嫌い多いんだなって印象
あと巨乳好きだよね+10
-1
-
293. 匿名 2021/06/14(月) 16:19:42
>>279
海外の人達が固そうな筋肉女やムキムキマッチョマンの筋肉ダルマ男が大好きなのは構わないけど、日本にまでその好みを押しつけてくるのはうざいわな+5
-1
-
294. 匿名 2021/06/14(月) 16:21:08
>>72
長い時間かけてこの角に変化したんだから、今からさりげなくまた変化させて普通に戻せばいいのに。
連載終了するころまでには戻せるだろう。+12
-0
-
295. 匿名 2021/06/14(月) 16:22:14
>>6
別に普通に好きだけど、風船バイーンみたいな形とか服ビッタリ貼り付けて乳強調とか異常なまでのデカさとか、描き方が気持ち悪い。+11
-0
-
296. 匿名 2021/06/14(月) 16:22:18
>>292
復讐?いらないいらない
死ぬキャラだとしても敵キャラの回想とかも必要
+0
-5
-
297. 匿名 2021/06/14(月) 16:24:57
>>296
いや、物語の流れでいうと絶対必要だったよ
それなら愛染に1番恨みを持ってる日番谷のキャラが立たなくなるでしょ
イザコザおこしてそのまま放置は読者としては意味不明だったわ+5
-0
-
298. 匿名 2021/06/14(月) 16:25:11
>>6
峰不二子とか蜜璃とかは好きだけどワンピースの巨乳は豊胸したみたいな奇形で嫌いだわ
ボール入ってるみたいで痛そうで無理
ぞわぞわする+20
-4
-
299. 匿名 2021/06/14(月) 16:25:20
>>110
あの付け方だとパンツ脱げないよね。
パンツが一番上にこないと。+15
-0
-
300. 匿名 2021/06/14(月) 16:25:46
>>72
初期は時代を感じさせる髪型だから、角のある頭としてキャラ立ちした今の方が時代は超越してる気もする。+20
-0
-
301. 匿名 2021/06/14(月) 16:25:58
>>292
あの作者はキャラを作るのは上手かったけど活かすのはあんまり上手くなかった印象だわ
展開の面白さより設定に忠実であることを優先してたから、人気キャラでもあっさり負けちゃったり+9
-0
-
302. 匿名 2021/06/14(月) 16:26:45
>>288
進撃の作者がライナー大好きすぎて作中で虐めまくったように、BLEACH作者の偏愛を受けてたから雛森はヤンデレリョナ担当にされてしまった可能性が微レ存?
日番谷はともかく雛森は嫌ってるからああいう扱いになったように見えるけど+4
-0
-
303. 匿名 2021/06/14(月) 16:35:17
>>289
ワンピは中年以上の女キャラにはイロモノ多いけど、やっぱり若い子はみんな可愛く描いてある気がするなぁ
マムもアラサ―辺りの頃は美人だった+6
-0
-
304. 匿名 2021/06/14(月) 16:35:19
巨乳の方が好き(のえる)って言ってたけど作中の扱いも見るに二二ーの方が好きだと思う
FCのイラストコーナーでも二二ーばっかり載せてる+2
-0
-
305. 匿名 2021/06/14(月) 16:35:38
>>144
小中学生だと、修学旅行のお風呂で男子同士の見せ合いはあるって。
高校生になると分からないけど、男児は結構そんな感じだよ。
そのノリで描いてるんじゃないの?+2
-6
-
306. 匿名 2021/06/14(月) 16:38:19
>>300
ある意味では、つのでつくを技という技を持ってるニドラン♀(蘭)+3
-2
-
307. 匿名 2021/06/14(月) 16:46:23
>>305
単にサービスシーン描きたいだけだと思う
アニメでも尺稼ぎで無駄に温泉とかみんなでお風呂入る回があったりするけどそんな感じで+12
-0
-
308. 匿名 2021/06/14(月) 16:54:12
>>259
胸、巨乳を比較に出すなら背格好じゃなくて男女同じように男の下半身かなって
少女漫画もヒーローの上半身を売りに腹筋や大胸筋を見せてるイメージがあるよ
男向けが巨乳ヒロインなら女向けはふと見せる筋肉質な細マッチョヒーローが大半
男脳と女脳的に考えても女向けはときめき値数、ラブコメはエロ目線で描かれるのは本能的
+1
-2
-
309. 匿名 2021/06/14(月) 16:56:01
>>254
外見に関しては人種の問題もあるかも。
この女性みたいなロシア系?か北米原住民みたいな感じだと
ここまで大きくなるけど、日中韓とかのアジア系だと
ここまで大きな女はほぼいないから。
吉田沙保里はじめレスリング選手とか柔道の選手も
結構小柄だし、体重が増えてもこんなにマッスルにならずに
丸目になるだけだし。女性自衛隊員も割と普通の体格だし。
人種的にアジア系だと顔の感じもこんなに顎が大きくならない
と思うし…
チヨコ、って言ってるから日本人かもだけど、これはこれで
日本人にはあり得ないファンタジーな外見だと思う。
+8
-1
-
310. 匿名 2021/06/14(月) 17:09:56
>>4
いつも角が気になって仕方がない。+11
-0
-
311. 匿名 2021/06/14(月) 17:45:12
>>18
女ブスキャラを笑いものにしたりする描写が多いからだと思う
不当な扱いやギャグ面、変顔をさせるなどではなく、ただ顔がそんなよくないブスキャラがいて、それなりに活躍するだけという扱いが圧倒的に多かったらそこまで言われないだけ
男性ブスキャラは普通にただブスキャラがいるだけで、それなりに活躍って描かれる事が多いと思うけど、女性キャラは笑いものにするだけで扱い酷いの多くない?
少年少女漫画あわせて+8
-2
-
312. 匿名 2021/06/14(月) 17:50:08
>>18
基本女は可愛くて時々勘違いドブスとか不当な扱いをするためにブスにするよね
男は不当な扱いをするためにブサイクってあんま無いけど+10
-0
-
313. 匿名 2021/06/14(月) 17:51:02
>>311
丸かぶりしてたわごめん+1
-0
-
314. 匿名 2021/06/14(月) 17:55:35
>>196
そういうの嫌い
男は肯定されやすいよね社会的にさ+7
-9
-
315. 匿名 2021/06/14(月) 18:03:31
>>314
少年漫画描いてるんだから男に都合の良い設定とか物語になるのは当たり前じゃん
それが嫌なら少女漫画でも読んでりゃいい+17
-6
-
316. 匿名 2021/06/14(月) 18:03:59
>>188
これは完全にトレースしてるから、ちょっと違う
+19
-0
-
317. 匿名 2021/06/14(月) 18:11:29
>>67
たぶんこういう感じじゃない?+26
-0
-
318. 匿名 2021/06/14(月) 18:26:43
>>254
言い方悪いけど
こういう女の魅力が無くなったようなおばさんがキャラとして登場するのは珍しいよね
闇金ウシジマくんとかアイアムアヒーローみたいな暗い漫画の脇役でしかおばさんっぽいおばさんって出てこない
何でなんだろう+9
-0
-
319. 匿名 2021/06/14(月) 19:41:01
>>198
ターゲットは男だから女の指示は期待してないと思う。+8
-0
-
320. 匿名 2021/06/14(月) 19:47:09
>>319
女の支持を得たいなら少女漫画雑誌に連載すればいいだけの話
+8
-0
-
321. 匿名 2021/06/14(月) 19:52:32
>>318
アイアムヒーローのおばさんはラストに何故か急に若返って美女になって男達の子供を産みまくるおかあさんになったよ+4
-0
-
322. 匿名 2021/06/14(月) 19:57:01
>>305
見せ合いねぇ・・・
その時に相手の了解を得ずにデカい、羨ましいって力一杯揉んだりするのかい?+6
-1
-
323. 匿名 2021/06/14(月) 20:41:11
二次元キャラは現実にいる人間とは違ってるけど
現実にいる人間が求める理想には一致してると思う。
女は若作りしたり自分の顔を作画修正する人が多いが、男には少ない。
男は顔を描き換えるよりも色々な意味での強さを求める人が多い。
男でもハゲだけは気にする人が多い。
二次元でスキンヘッドとかではない自然な禿げかけでカッコいいキャラっている?+4
-1
-
324. 匿名 2021/06/14(月) 20:42:42
>>4
空手女子高生日本一の割には部活や特訓シーンとか皆無+38
-1
-
325. 匿名 2021/06/14(月) 20:46:18
>>322
横から失礼。それ本当に思います。何で揉むん……?自分同性でも絶対嫌なんですけど……。
見せあいっていうのはよくお風呂の話とかで大きさをネタにしていた会話が漫画であったから男目線っていう視点で言うとまだわかる気がします。でもこれがわかりません。男はさわったりするんですかね?胸が板の女性に自分を投影してるならまだわかるかも……+13
-1
-
326. 匿名 2021/06/14(月) 20:47:50
>>322
胸と股間では汚さが違うから触るかどうかを同列に語るのはどうかと。
それに揉む?
あなたは男の竿を揉むの?+6
-1
-
327. 匿名 2021/06/14(月) 20:55:32
>>321
思い出した
なかなか気持ち悪い最後だったわ+9
-0
-
328. 匿名 2021/06/14(月) 20:56:26
>>325
そう言えば吸血鬼すぐ死ぬって漫画で、デブで巨乳の男子に皆が胸を揉ませてもらうシーンあったし、マッチョ巨乳も何か触りたいのは男女共通だと思うから揉みそうだし、男の胸にセクシャルな価値を見出してないからこそ、男は気軽に乳を揉み合ってる可能性も。+3
-0
-
329. 匿名 2021/06/14(月) 20:57:13
>>3
そもそも少女漫画にもガチムチマッチョ出てこなくない?+6
-0
-
330. 匿名 2021/06/14(月) 21:00:04
>>14
やれやれ願望がある男が多いんだろうね+14
-0
-
331. 匿名 2021/06/14(月) 21:01:02
>>325
自分が思うにだけど、作者としては
・自分(描き手)は色んなタイプの女の子が描けるから楽しい
・単純に女の子の絡み描くのが好き
・読者(メインは男)は色んな女の子を見られるから嬉しいだろう、好みも様々だからどの読者にとっても楽しめる
・サービスシーン入れたいけどそういう雑誌以外で男が積極的に手を出す構図はフィクションでも問題になる可能性があるから仲の良い女子同士のじゃれ合いの延長ということにすればセーフだろう(そのかわり片方が男の場合だとあくまでも不可抗力でとかラッキースケベ的なものはよくある)
こんなところじゃないかなと思う
女でも女同士の絡みを描く人いるけど、同性同士なら大丈夫だろうって感覚はなんとなくひと事的な目線からきてる気がする+7
-0
-
332. 匿名 2021/06/14(月) 21:01:28
>>324
大会の予選出場とかのシーンも確か過去回想以外ないですよね。今年も出るとかいってるシーンあるのに。
そもそも電柱ぶっ壊せる人間があんなひょろい訳ないだろ……。せめて筋肉の描写はして……。+16
-2
-
333. 匿名 2021/06/14(月) 21:05:33
>>36
ノーブラじゃないと胸の下のラインでないよねw+8
-0
-
334. 匿名 2021/06/14(月) 21:06:59
>>40
制服の生地って張りがあるから、胸が大きいと胴体まで太くなっちゃうよね+6
-0
-
335. 匿名 2021/06/14(月) 21:08:40
>>33
昔あった、世界びっくり人間大賞みたいなTVに出てきそう。+4
-0
-
336. 匿名 2021/06/14(月) 21:09:23
>>49
でもさ、少女漫画で「男の生理事情をしっかり描写するため」に夢精やら自慰やら描かれても困る+23
-1
-
337. 匿名 2021/06/14(月) 21:10:08
>>189
キャラで言えば圧倒的にリヴァイの功績だと思う+11
-0
-
338. 匿名 2021/06/14(月) 21:10:18
>>196
そのわりにチェンソーマン変な女の子ばっか出てる
藤本先生は変な女の子がタイプなんだね…+9
-0
-
339. 匿名 2021/06/14(月) 21:10:27
>>36
この手の絵を見るたびに、ブリトラのコンビニの歌詞が過る。
「ノーブラーですか〜?」+3
-0
-
340. 匿名 2021/06/14(月) 21:12:38
>>55
子役(男の子)は多少不細工でも「かわいい♡」っていうのに、子役(女の子)はちょっとでも顔に難があると「子供の可愛さって感じ」「成長したらブスになりそう」とか散々言うよね+14
-0
-
341. 匿名 2021/06/14(月) 21:16:58
>>40
しっかりした生地の筈の制服が胸や股にくっついて何故かボディラインくっきりなのはアルアルだね+8
-0
-
342. 匿名 2021/06/14(月) 21:17:10
>>328
まじか。そんなシーンが……。男同士は胸さわられるのそんなに嫌悪感ないから女同士は平気って考え方なんですね。納得です。
>>331
確かに書き手側は否が応でも盛り込めますものね。そういう目線もあるのは考えませんでした。目から鱗です。
お二方ありがとうございました。見識が広がりました。+3
-0
-
343. 匿名 2021/06/14(月) 21:18:57
>>74
現実では更にいないよ
まだ漫画のほうがブスに優しい+7
-0
-
344. 匿名 2021/06/14(月) 21:24:33
忘れてたけど、ドラえもんがあったわ!
ジャイ子の扱いがかなり変わったよね?!+5
-0
-
345. 匿名 2021/06/14(月) 21:25:59
>>80
一切自分を否定しなくて、モテるけど自分にだけ一途で、ちょっとエッチで、母親みたいな包容力と妹みたいな甘え上手
いねーよw
イケメンの若い富豪が突然地味ブスに一目惚れして求婚しまくるくらい非現実的+16
-0
-
346. 匿名 2021/06/14(月) 21:36:21
>>6
本能だからしゃーない
色々理屈つけても見透かされてる
社会が変わっても男は変わらないからね+0
-3
-
347. 匿名 2021/06/14(月) 21:36:49
>>340
確かにガルちゃん見てると女に厳しいというか、女児や女性の容姿に対して批判やダメ出しが多く感じる
気軽にブスブス言い過ぎ+16
-0
-
348. 匿名 2021/06/14(月) 21:40:19
今期やってる『さよなら私のクラマー』っていう
月刊少年マガジン原作の女子サッカーアニメがブス多め。+0
-0
-
349. 匿名 2021/06/14(月) 21:49:36
>>231
パパトールドミー懐かしい~
ドラマ観てたわ+0
-0
-
350. 匿名 2021/06/14(月) 21:50:03
>>204
描いた本人でさえ説明がつかないんかい(笑)+17
-0
-
351. 匿名 2021/06/14(月) 22:12:15
>>8
男性向けだと大きいから小さいのまで、胸のサイズの描写が細かいよね。
大きさの差を見て好みを見つけるのが楽しいんだろうな。
いい気はしない。+13
-1
-
352. 匿名 2021/06/14(月) 22:20:32
>>133
わかる
少女漫画で主人公に話しかけただけで友達にボコボコにされたモブがいてかわいそうだった
主人公もさも当然のように止めないし引いた
たしかにちょっとうざかったけど口で言えよと
+7
-0
-
353. 匿名 2021/06/14(月) 22:22:33
>>348
顔が記号化してる娘はいるけど
真ん中の娘と同じ顔の人が5~6人いない?
見分けられる自信ないわ+5
-0
-
354. 匿名 2021/06/14(月) 22:24:28
>>33
水着でもこんなに下乳のライン出ないってばよ。
私もこういうの気持ち悪い。なんかやたら顔赤らめてて発情してるのかって。+23
-0
-
355. 匿名 2021/06/14(月) 22:25:28
テニプリの主人公が好きな女の子、女子テニス部のはずなのに毎回男子テニスの応援にいたり常識的にありえなくてイライラするんだけどあれが可愛いと思ってるのか+5
-1
-
356. 匿名 2021/06/14(月) 22:34:10
>>33
下着透けてたりは描いてるのに、手の描き方凄い適当+19
-0
-
357. 匿名 2021/06/14(月) 22:34:24
>>10
少年漫画は、男性の視界にブスは存在しないから、自分の世界を描く漫画の中にはブスが存在しないんだろうね。いるだけで不快なんだろう。
少女漫画は、作者が女性多いから、女性はみんな自分がお姫様で自分が平均以上だと思ってるから漫画の中の女性の顔面レベルは高め。自分に釣り合う男性も平均以上だと勘違いしてるから作り物の漫画の中のヒーローはハイスペ。でも女性は自分より美人が存在するのも理解してるから漫画の中では美人のライバルは当て馬で主人公を勝たせて読者を気持ちよくさせるための駒。主人公に振られた残りものをあてがうこともある。マウントの一種。あと少女漫画の作者は単純にブサイク描く画力が無いことも多い。
どちらも購買層のターゲットが気持ちよくなるように描かれてるんだよ。売れてナンボの世界だからね。+13
-2
-
358. 匿名 2021/06/14(月) 22:39:42
なろう系の初めての出会いで暴漢やモンスターに襲われるなどトラブルに巻き込まれて所を主人公に助けられてすぐ主人公に恋する女の子。
ありがとうごさいました!ってなるのはわかるけどトラブルのショックやパニックからかっこいい!何々様素敵・・・って思う余裕なんてないしせいぜい通りすがりの人に助けてもらったってしか記憶に残らんと思う。
あと地域的に雷がよく落ちる所に住んでるの小学生以上の女子が雷落ちて恐がってキャー!ってのは都市伝説だと思ってる。
私の地元なら男からも馬鹿にした目を向けられ女性からは男に媚び売ってんのかとフルボッコにされて総スカンくらう。+6
-4
-
359. 匿名 2021/06/14(月) 22:45:32
>>27
高校の頃の夢みがちな恋愛を若さと勢いで実らせちゃった弊害だよね。
美人でも言い寄られて嫌な思いしたり、社会に出てまともな大人と対等な交流があれば相手の気持ちを汲んだコミュニケーションができるようになれたはず。
それだと面白い漫画にはならないだろうけど笑+6
-0
-
360. 匿名 2021/06/14(月) 22:54:09
>>217
恥じらう純潔さは欲しいけど、僕ちゃんを拒絶してほしくないんだろうね。
モテない男の願望丸出しでキモいわー笑+12
-0
-
361. 匿名 2021/06/14(月) 23:02:52
>>137
男性は基本みんなから人気のあるわかりやすい美人や可愛い子が好きだけど、それを忠実に描くと女性に反感買って売れなくなるから、普通レベル設定の主人公が高スペイケメンに隠れた魅力をわかってもらえて独占欲も抱かせちゃう、みたいな展開が多いんだろうね。で、人気のあるわかりやすい美人はイケメンヒーローが好きだけど振り向いてもらえずブサイクモブにばかりモテモテ…みたいな。
少女漫画も乙女ゲーもやってることは一緒だよな。+8
-0
-
362. 匿名 2021/06/14(月) 23:03:59
そりゃ乳袋でしょ+4
-0
-
363. 匿名 2021/06/14(月) 23:14:47
>>284
わかります。初期はシンプルで大人っぽかったのに最近はフリフリでださい服…余計なものはつけんでいいと伝えたい笑+17
-0
-
364. 匿名 2021/06/14(月) 23:17:20
>>17
ほんとこれ...
テレビ、おっさんと若い女の子の組み合わせが多すぎて気持ち悪い
男は見た目がブスでもオッサンでも、馬鹿にされず偉そうにできる
芸人達を見ててもそう思う+24
-3
-
365. 匿名 2021/06/14(月) 23:19:20
>>81
私ははぐれ刑事を思い浮かべた!+3
-0
-
366. 匿名 2021/06/14(月) 23:22:40
>>1
FF10やっててそれ思ったわwアーロンかっけえ!キマリかっけえ!とか言ってるけどオッサンと人外じゃんって。女キャラが全員若くて綺麗なのは仕方ないよね、でも女はイケメンじゃなくても萌えるよね?みたいな押しつけがすごくてウンザリした+3
-0
-
367. 匿名 2021/06/14(月) 23:34:41
>>258
女でいうと、料理が上手くて癒してくれて巨乳って感じになるのかな?+5
-1
-
368. 匿名 2021/06/14(月) 23:50:22
>>70
女だからリアルな男性描写されててもわからないだけという可能性+13
-1
-
369. 匿名 2021/06/15(火) 00:05:45
少年漫画、青年漫画でやたら巨乳だったり服のラインがおかしかったりするのは
ターゲットが男性だからとしか思いつかないなぁ、ただの願望だよ
服は着てるけど、際どく見せるのが人気あるんじゃないのかな
でもあまりに不自然だと男性読者でも気持ち悪く感じてる人多いけどね
まあ男性は男性で男キャラに疑問を感じることもあるだろう
女性に人気出るキャラもやっぱ性格などはともかく結局イケメンがばっかりだし
お互い描かれる視点はそれぞれの理想があるんだよ
+7
-2
-
370. 匿名 2021/06/15(火) 00:05:55
>>152
その理屈で言えば男キャラもブサイクはいらないってことになる
トピ主が言いたいのは男キャラは多様性があるのに、女キャラは異性受け重視で描かれてるのがおかしいってことじゃないの+6
-4
-
371. 匿名 2021/06/15(火) 00:07:23
>>353
私も顔の見分けは自信無いけど、試合中は背番号、試合以外は声で何とか判別。
声もマイナーで特徴無い声優さん多くてやや難しい。
大人数競技系はデフォルメした思い切った特徴付けしないと、
キャラ描き分け見分けが難しいだけでなく覚えられないね。
帽子やマスクやヘルメットを被る競技だと髪型や髪色で区別できないからもっと大変。+2
-0
-
372. 匿名 2021/06/15(火) 00:11:29
>>355
テニプリって女性向け作品だよね?
ヒロイン?は少年誌だからとりあえず入れておけって指示で適当に配置してみただけじゃないかな。+2
-0
-
373. 匿名 2021/06/15(火) 00:15:58
>>24
わかるww
パッツンパッツンのブレザーとかどうなってんのこれwwっていつも思ってる+5
-0
-
374. 匿名 2021/06/15(火) 00:32:47
気が強いけどちょっと奥手、美人でスタイルが良くて、家庭的な一面もある
それが男が抱く理想+4
-0
-
375. 匿名 2021/06/15(火) 00:40:56
>>370
女には外見を求めるけど男には求めないからじゃないかな。
女キャラが美形なのは異性受けだけではなくて同性受けもそうだからね。+5
-1
-
376. 匿名 2021/06/15(火) 00:43:30
眼鏡=ブスって言うテンプレもいい加減止めないかな?
眼鏡=瓶底眼鏡=ブスってアラフィフの感覚だよね。+4
-0
-
377. 匿名 2021/06/15(火) 01:01:49
>>3
ラブひなの成瀬川とかね。
あんな子身近にいたらちょっと困るけど+1
-0
-
378. 匿名 2021/06/15(火) 01:14:42
>>42
少女漫画って若い漫画家が多いせいか、中年の絵とか描けないんだと思う
あと美形ばっかりの漫画も、単純に描き分けられないだけ+3
-1
-
379. 匿名 2021/06/15(火) 01:18:34
>>133
メインに道化のためのブサイク男は持ってこない印象
ブス設定なのに可愛いのは、可愛くないと愛されないし幸せになれないってのが女は骨の髄から擦り込まれてるからな気がするわ。
ガチで目が小さくてデブなブスがイケメン達にモテたらもうギャグだろ的な。
昔話も幸せになる姫は軒並み輝くように美しいし。
少年漫画でガチで非美形に書かれた男が美女達に愛されるのとは対象的に思うし、ああ言うのを読んで育つから、ネットに一部いるブサイクなありのままの俺を若い美女が好きになってくれないと女を恨むようなモンスターインセル男が誕生するのではとか思う。+4
-0
-
380. 匿名 2021/06/15(火) 01:23:25
>>361
女に反感を買うというより、マンガ読者の男はスクールカーストトップの美女は怖いんだと思う。+3
-5
-
381. 匿名 2021/06/15(火) 01:23:45
>>49
ジャンプ漫画みたいなファンタジーに、そこまでリアリティは求めないけどな
女性漫画家だって、そんな配慮はしとらん
+10
-1
-
382. 匿名 2021/06/15(火) 01:33:33
>>31
確かに言われてみれば。
るろけんで好きな女キャラいないわ(;゜゜)
強いて言えば巴と由美姉さんかな。
+1
-0
-
383. 匿名 2021/06/15(火) 01:52:58
>>215
鬼滅の刃の甘露寺蜜璃を思い出した+4
-0
-
384. 匿名 2021/06/15(火) 01:56:04
>>380
少年漫画でスクールカーストトップの女キャラ設定のキャラが人気だったりするよ
(現実にいたらスクールカーストトップかは知らないけど)+3
-0
-
385. 匿名 2021/06/15(火) 02:02:57
男に浮気されても「もー!」で怒ってすませちゃうこと。
心が広すぎる……+7
-0
-
386. 匿名 2021/06/15(火) 02:04:23
>>323
ワンパンマン
天津飯、+1
-0
-
387. 匿名 2021/06/15(火) 02:07:48
>>66
だから男にも受けて支持されてんでしょ
+0
-0
-
388. 匿名 2021/06/15(火) 02:10:24
>>155
BASARAの茶々強かった
主人公も強かったけど+2
-0
-
389. 匿名 2021/06/15(火) 02:13:13
>>152
でも少年漫画だと別にカッコよくない男の子が主役な時もあって、それが異性(少し微妙だけど)同性問わず受けてるでしょう?
後女キャラは顔一緒じゃんって事はあっても、男キャラは顔全部一緒じゃんみたいな事は少ない詩
男はそういう男は顔じゃないってのを社会的に肯定されやすいんだなと思う
女は顔だって事を社会的に押し付けられるから、同性の不細工などに拒否反応が出る
+3
-4
-
390. 匿名 2021/06/15(火) 02:22:26
>>1
漫画でも貧乏な男は扱いが酷いけど貧乏な女は酷い扱いされないよね
まぁそれと同じ事
男と女では何が大事かは違う+7
-3
-
391. 匿名 2021/06/15(火) 02:46:07
>>375
>女には外見を求めるけど男には求めないからじゃないかな。
それが本当ならジャニーズはなぜあんなに人気なのか+5
-2
-
392. 匿名 2021/06/15(火) 03:30:14
>>391
この女には外見を求めて男には求めないってのは同性の男から見た話じゃない?
ジャニーズはほぼ女性人気で同性の男からは人気ないから関係ないのでは
+1
-0
-
393. 匿名 2021/06/15(火) 06:09:27
>>391
ジャニーズは男にも人気があるみたいだよ
男間ではジャニーズ好きみたいには語る人少ないみたいだけど
男性ファン限定のコンサートが開かれて結構の数の男性が行ってたり、結構男性ファンも多いみたい
メンバーがそういう事語ってたりするし+1
-1
-
394. 匿名 2021/06/15(火) 06:22:32
>>368
ある程度は分かる。文章も漫画も容易に比較できるから。
あれから考えたけれど、アガサ・クリスティのポワロはリアル。
漫画家なら荒川弘が抜群に巧い。吾峠呼世晴もきっと巧いんだろう。
組織内での競争や仲間との共闘を違和感なく描けて、多くの男性を虜にできるから。
私が知らないだけで、経済小説や歴史小説、ミステリーを書いてる女性作家に巧い人はいるのかも。+6
-1
-
395. 匿名 2021/06/15(火) 06:46:14
>>370
>女キャラは異性受け重視で描かれてるのがおかしいってことじゃないの
それの何がおかしいの?
作者が描きたいものを描いて、それを読者が気に入ればいいだけの話。それもまた「多様性を認める」ことでしょ+4
-3
-
396. 匿名 2021/06/15(火) 06:47:42
>>284
おそろいでしょ?ならわかるけどおそろいじゃないでしょ?ってどんなシーン?笑+3
-0
-
397. 匿名 2021/06/15(火) 06:54:10
>>17
リアルで、男は女の人に対しての好感度が、女性よりも圧倒的に見た目から入る人の方が多いから、漫画でも男の方ターゲットの作品はそういう傾向になるのは仕方ないって感じするね。+4
-1
-
398. 匿名 2021/06/15(火) 07:11:40
>>184
すごくわかりやすかった!
長年の謎が解けました
+7
-0
-
399. 匿名 2021/06/15(火) 07:22:08
>>60
プリキュア達のママって中学生のママとは思えない若さだよね、せいぜいアラサーぐらいにしか見えない
現実の中学生ママは40代が多いのに…+7
-0
-
400. 匿名 2021/06/15(火) 07:23:07
>>353
手前右から2番目の子と同じ表情の子が後ろに何人かいてじわじわ来る
お気に入りの表情なのかな+7
-0
-
401. 匿名 2021/06/15(火) 07:44:45
>>329
編集者のミスで種村さんのパクリ扱いされた漫画家さんの読切りでは見かけたよ
男向けバトル漫画や格闘ゲームに出てきそうなマッチョ
でも女向けで連載してる女性作家で、上手に筋肉を描ける人は少ないと思うよ
男向けでバトル漫画連載してる女性作家には上手い人も当然いるけど、少女漫画で出てくるイケメンは痩せ型だし、成人女性向けで増えるおじさまタイプは痩せすぎて手指すら骨張ってるのが多い
たまに陰影や線の描きこみが多い男の上半身裸は出てくるし、男の筋肉描きたかったんだろうなーって感じる絵は見かけるけど、これ筋肉じゃなく肋骨が浮き出てるだけだよね?ってのが多いもん
若者もオッサンも、いいから太れ!肉付けろ!って言いたくなるような拒食体型+5
-0
-
402. 匿名 2021/06/15(火) 08:03:51
>>388
でも茶々さんも少年漫画にいそうな、やせてるのに戦闘が強い非現実的タイプじゃない?
男向け雑誌で連載してたり、男性漫画家だとガルちゃんで叩かれ、筋肉付いてないのに強いのはおかしい!とか言われるやつ+2
-1
-
403. 匿名 2021/06/15(火) 08:04:39
謎にヘアピンをつけたり、変な髪の結び方をしている。+2
-0
-
404. 匿名 2021/06/15(火) 08:15:01
>>395
少女漫画だと男キャラでもありえないけど、変な部分が(横暴さとか)主人公や女性に都合がよくないリアルさをもってたりするけど
少年漫画の女キャラは、性格が横暴だったりしても、変に性的に描かれてたり、肝心な部分は主人公や男読者を脅かさないように描かれてるからそれがおかしいって言われるんだと思う+3
-2
-
405. 匿名 2021/06/15(火) 08:20:01
こち亀で両さんが基本設定35歳くらいらしいのに、いい感じになる女性キャラ達は20代前半の新人だったり若い人なのが凄く違和感
麗子さんや纏は性格面で両さんといい感じになるのもわかるキャラなんだけど、年齢が若すぎるのがな~と引っ掛かってた。
現実でこのぐらいの年の差で恋愛的な意味で良い感じになる男女はいるけど、26歳とか同い年じゃ駄目だったのかなと思う
+9
-1
-
406. 匿名 2021/06/15(火) 08:21:00
>>397
なんかそういうの酷いよね
男の本能で片付けられて社会的に肯定されてさ+4
-3
-
407. 匿名 2021/06/15(火) 08:22:35
>>396
このとき平次もいて、たまたま平次と蘭の服がお揃い柄だった。それを和葉から、示し合わせてやっただろと因縁つけられたので、蘭が買ったばかりの服に着替えてこのセリフに至る(うろ覚え)+10
-0
-
408. 匿名 2021/06/15(火) 08:23:22
常にメイク後顔+2
-0
-
409. 匿名 2021/06/15(火) 08:50:21
コナンといえば
女キャラは全員スリム体型なのに
男キャラは身近→阿笠博士、刑事→目黒警部、黒ずくめ→ウオッカ、少年探偵団→元太くんとそれぞれに肥満体型がいる。
太った女性キャラも一応出てくるけど犯人、容疑者などのその場だけのゲストだけでレギュラーはいない。
+3
-0
-
410. 匿名 2021/06/15(火) 08:54:08
>>204
アトムと同じって・・・
時空もサザエさんと同じって言ってたし
真似が多い作者だな+0
-7
-
411. 匿名 2021/06/15(火) 09:04:51
>>366
ffの男キャラがバリエーション豊かなのは、腐に媚びてんのかと思ってたわ。
+2
-3
-
412. 匿名 2021/06/15(火) 09:08:09
>>405
寅さんもそうだからなぁ。晩年なんて孫と祖父ぐらいの年齢差よ。
ああいうのは男の願望だし、そこに踏み込むのは野暮ってもんかなと思ったりする。
女向けの恋愛小説とかも願望ダダ漏れで、男から見たら言いたいことある思う。+9
-2
-
413. 匿名 2021/06/15(火) 09:09:09
>>284
ホント、それ!
骨格診断した方がいい。
骨格ウェーブじゃないのに骨格ウェーブが着る服着てるイメージ+4
-0
-
414. 匿名 2021/06/15(火) 09:10:05
>>326
横だけどその人>>114だと思うからそれ読むと意味合いわかるかと+0
-0
-
415. 匿名 2021/06/15(火) 09:14:09
>>413
そんなもん女でも分からん人が多いのに、おしゃれに興味なさそうな男性、ましてや高齢に突入してるであろうおじさん漫画家に無茶いうな+6
-0
-
416. 匿名 2021/06/15(火) 09:16:25
>>18
ブスが出たら「フェミが美人を消した!」ってオタクが叩くんだけどな+3
-0
-
417. 匿名 2021/06/15(火) 09:18:20
>>411
腐とか関係なくない?
ただバリエーションの多い男を描いてるだけじゃん。
活躍する女は皆画一的なのにバリエーションの多い男を描いてもらえるだけいいよ
BL好きな女性と男キャラのバリエーションが豊かなのと何の関係が?+4
-0
-
418. 匿名 2021/06/15(火) 09:21:10
>>412
女は社会的に抑圧されてあきらめを覚えさせられる人が圧倒的だから欲望の発散ぐらいいいけど
男は少なくとも女に対しては権力者側なんだし、何かで活躍したり、社会的地位や皆から人気者みたいな都合のいい描写はともかく、そういう若い異性に好かれるってのが願望ってのがなんだかなあと思う+5
-3
-
419. 匿名 2021/06/15(火) 09:23:52
>>355
アニメはスタッフが恋する乙女萌えな人がいる気がする。なんか主人公が操り人形みたいに都合よく扱われている。絶対嫌いなタイプだろうに。+0
-1
-
420. 匿名 2021/06/15(火) 09:24:00
>>412
まだ美人ってだけならいいのに、ついでに極端な若さとかも望むってのがなんかなあと思う
若くてもせめて20代後半ならいいのに+4
-1
-
421. 匿名 2021/06/15(火) 09:27:07
>>416
酷いよね。
男にもいろいろなバリエーションはあっていいけど、女性の綺麗じゃない色々なバリエーションには文句言うとか、色々あるのが自然だよねって思えないのかな
昔からこういう女性は美人だけってパターンでも女性は文句言わなかった歴史が長いのに+2
-1
-
422. 匿名 2021/06/15(火) 09:33:33
女性キャラのルックスが可愛いキャラや美人キャラばかりなのは気にならないけど、性格のバリエーションが男性キャラより少ない気がする。外見ばかり注目されて内面の魅力の描写が薄い気がする。+3
-1
-
423. 匿名 2021/06/15(火) 09:34:41
設定が面白そうで見た天地無用
ジュライの人は、木で長生きしてる設定は理解できるけど、見た目年齢若い綺麗な女性しかいないのがモヤモヤした
(普通におばあちゃんでよくない?と思う)
おじいちゃんは本来の姿はイケメンだけど、何故か自分の正体知ってる家族の前でもおじいさん姿だし、天地のひいおじいちゃんは、何故か見た目はいいけどおっさん
孫がいる女性陣が若々しいんだから、ひいおじいちゃんも若々しいままでいいじゃんって思った+0
-0
-
424. 匿名 2021/06/15(火) 09:37:52
>>423
設定が面白そうだから残念+0
-0
-
425. 匿名 2021/06/15(火) 09:38:23
少年漫画でよく見る描写
「アイツに勝ったらオレと付き合ってくれ」
嫌なら断れよ。自然界で生き抜く動物じゃあるまいし。こういう告白をするキャラもどうかと思うが、断れないことにイライラする。それは優しさじゃないよね。+6
-0
-
426. 匿名 2021/06/15(火) 09:39:17
>>425
間違えた。少女漫画だった。+0
-2
-
427. 匿名 2021/06/15(火) 09:39:49
>>422
内面も凄く魅力的に描いてほしいよね
腕力的には強くなくてもいいから男に都合がよくないけど、まっすぐさを持ってる女性として描いてほしい
+4
-2
-
428. 匿名 2021/06/15(火) 09:40:41
>>418
女の願望は良い願望、男の願望は悪い願望って事?
それだと、中々、社会一般を納得させるのは無理だよ。
抑圧されてるなら、それを変えるための活動は賛同するけど、私たちは抑圧されてるから良いでしょ?
は賛同しないな。
男の嫌な部分を批判するなら、自分も襟を正さないとダブスタと言われてしまうよ。+4
-3
-
429. 匿名 2021/06/15(火) 09:48:42
ポケモンX Yはセレナがサトシに恋しているというのもあってサトシがカッコいいと言われているけど、達観しすぎて本来の良さが損なわれている気がした。少女漫画ならそれでもいいけど、ポケモンでやるのは微妙。セレナのキャラもポケモンの世界観に合ってない気がする。+1
-1
-
430. 匿名 2021/06/15(火) 09:51:17
>>428
今だって男の願望が実現しやすい社会なんだし、歴史的にも男が願望を女に押し付けてきた時代が圧倒的に長い
し、それに男側が男にだけ都合がよい社会なのは間違ってるって思って遠慮したりする人なんてほぼいなかったし、女性側も納得させられてた。
女性達がやっと訴えて活動してきたから男性も気付く人が出て来たちらほら出て来たぐらいでしょ?
確かに男女平等は大事だけど、女の願望が社会的に通る社会に1回でもなるぐらいいい事だと思うよ。
+3
-2
-
431. 匿名 2021/06/15(火) 09:54:36
>>409
確かに。言われてみればそうかも
もうちょっとぽっちゃり系の容姿の女の人がレギュラーになってもいいかもね
(でも、これ以上キャラは増やさないで欲しいけど)+0
-0
-
432. 匿名 2021/06/15(火) 09:59:26
>>405
わかるけど、ジャンプ読んでるのは本来は少年と思えば、ヒロインがアラサー以上だと人気出づらそう。+6
-1
-
433. 匿名 2021/06/15(火) 10:00:03
>>412
寅さんは男性向け映画ではないよね
当時の映画の観客に男性が多かったのかもしれないけど、ご夫婦で見に行っている人いたし
女性向け・男性向けとターゲットユーザーをはっきり絞ったコンテンツで願望ダダ漏れのフィクションを展開するのとは社会に対する影響が異なるのではないでしょうか
+6
-2
-
434. 匿名 2021/06/15(火) 10:00:16
男キャラだからトピズレだけどヒロアカの作者が単行本でデクの見た目をお笑い枠に入れてなかったっけ?
冴えない設定の主人公を本当に冴えない見た目に描いてて漫画読むきっかけになったけど女性主人公でこういうの居るのかな?
普通は君に届けの主人公みたいに設定だけつけて美人に描くし
髪が長くて貞子みたいって言われるなら切れば良いのにって程度に努力でなんとかできるくらいにしか崩さない+1
-0
-
435. 匿名 2021/06/15(火) 10:06:41
>>429
XYは時系列的に終章近くでサトシが少年から青年になる辺りの話だと思うことにしている
最近現行シリーズにシゲルとアイリスが出てきてDPとBWは経由済ってことが判明したからXYも出て来たらどうしようかと思っている
精神年齢が合わないよ+0
-0
-
436. 匿名 2021/06/15(火) 10:13:39
>>427
NARUTOのサクラがそれで大バッシングされていた記憶
男というか主人公に都合が良くないキャラって主人公=自分みたいに思っている人にはボロクソ言われる
それで過激なアンケートとかSNSの書き込みとかあると処理がめんどくさいから女性キャラの性格が限られてくるのではないかと
これが男キャラだと賛否両極端になることは同じだけど人気者になったりする不思議+2
-0
-
437. 匿名 2021/06/15(火) 10:25:19
着物の描き方。着物をよく知らない人が描いているのはすぐに分かってしまう。特に帯締めが蝶々結びになってるのをよく見かけるけど、帯締めを単なる飾りだと思ってるんだろうな…と思う。
あとは襟。男でも衣紋を抜いていたり、半衿をガッツリ見せていたり。+5
-0
-
438. 匿名 2021/06/15(火) 10:25:20
>>432
それはそうだね
じゃあ両さんは20代って事にすればよかったと思う
そしたら女側も同い年でも20代前半でもよかったと思う+2
-1
-
439. 匿名 2021/06/15(火) 10:30:46
>>436
そういうのが嫌。
ネットでだよね。書き込みって?
男は社会的に権利持ってる側?だからこそ主人公に都合が悪いと騒ぐのかも
+1
-1
-
440. 匿名 2021/06/15(火) 10:40:58
>>438
暴論すぎて草+2
-2
-
441. 匿名 2021/06/15(火) 10:51:31
>>434
累とか映像研には手を出すなとか人は見た目が100%とか私がモテないのは~とか
主人公の見た目があれでいじめられてたっていう設定は結構あるけど
みぎわさんとかジャイ子みたいな見た目では描かれないね
実写化するともっとひどくて
アイドルとか美人女優がキャスティングされてカースト上位の顔立ちになる+4
-0
-
442. 匿名 2021/06/15(火) 10:56:54
>>434
ブスに花束をとか?
確かにブスだけどマスコット的なブスさって感じ+1
-0
-
443. 匿名 2021/06/15(火) 11:06:06
>>10
そんなに美男美女及び美少年美少女キャラの多い漫画が嫌なら、男も女もブスとブサイクしか出てこない雑誌を作ればいいのにね
ガルちゃんみてると容姿端麗な美形キャラを嫌う人もそれなりにいるみたいだし、ニッチ層向けにそういう漫画出したら案外コアなファンがつくかもよ
管理人さん
ブサイクという単語には警告文を出すのに、ブスには警告出ないってどういうこと?+8
-0
-
444. 匿名 2021/06/15(火) 11:08:52
とある魔術は、女キャラの能力の強さや信念をみっちり描いてるのはともかく
エロ方面では凄く酷いな~と思う時が多々
エロい格好を主人公の為という名目で着るよう女キャラに迫る男性陣とか、その着せようと促す時のはしゃぎっぷりに何かうんざりした
女キャラ達が破廉恥すぎる衣装を着る事に赤面して恥ずかしがって鉄拳制裁するだけってのも何かモヤモヤ。結果着てるし
これ男から見たらフィクションだからいいじゃんで片付けられる問題なんだろうか?って思う
やりすぎじゃない?って思わないのかな+5
-0
-
445. 匿名 2021/06/15(火) 11:12:26
>>443
ブスは女にしかかからないから、ブスな女なんて警告出さなくていいって考えてるんじゃない?
管理人が男か女か知らないけど
この想像が事実だとしたら酷いと思う+3
-0
-
446. 匿名 2021/06/15(火) 11:18:06
エロい衣装をノリノリで着る女キャラや、主人公に惚れてる女キャラが主人公の為にエロい衣装を着るってのもモヤっとする
男が女に女として屈辱を与えるのを快感と思ってるのか?と思う
大人向けでもうわ~と思うのに、それを少年向けでも普通に入れてやるからなおさら嫌
少女漫画で、好きな女キャラの気を引くために、エロい格好をする男キャラが少女誌で普通に出て来るなんて事ないし。+4
-1
-
447. 匿名 2021/06/15(火) 11:25:53
>>430
何かを変えたいなら、社会からの賛同を得なければ変えられない。
果たして、私は可哀想だから特別に良いでしょと言う論調が通るのかと言えばそれは絶対に通らない。
ジャイアン理論を通すならそれはもう弱者ではないのよ。
弱者を振りかざした強者の理論でしかない。
若さに対しては老いた者が執着することを否定するなら、ヴェニスに死すも有害だ。
あれは男→男だけど。
その辺の人間の業は男女共にあるから、ヘイト的なもの以外は私は否定しない。
私は女だけど、特に変わっているとは思わないし、女だからと不利な部分の是正は強く望んでいる。
でも、女だから特別扱いも望まないわ。それも差別だよ。
女だから許されるなんてね。
+4
-2
-
448. 匿名 2021/06/15(火) 11:27:37
>>434
恋愛物は仕方ないね
努力ではどうにもならない、好感ももてそうにない、整形や変身アイテムが必要なほどの不美人が主人公では構想の段階ではじかれる
後押ししてくれる担当がいても掲載に至らない
その子にイケメンヒーローが惚れる世界は彼が相当の変わり者でないと成立しなくてねーよの評で終わる
いつかもしかしたら場合によっては読み切り掲載したあとに異常な人気が出て連載になるかもしれない
俺物語もいけたんだから企画を通しきれる実力がある漫画家がやる気になればいけないことはないと思う
今はツイッターで反応を見る手もあるし
+1
-0
-
449. 匿名 2021/06/15(火) 11:28:06
学園アリスの蜜柑がパンツ脱がされるってシーンがいまだに納得できない
なんであんな描写にしたんだろう?+0
-0
-
450. 匿名 2021/06/15(火) 11:32:04
>>438
両さんはおっさんであのキャラ(現代基準の35なら見た目も中身ももっと若いかもしれないけど)だから面白い気がする。+7
-0
-
451. 匿名 2021/06/15(火) 11:32:55
>>400
ふいた
私あの顔昔よく描いてたなあ〜
私がお気に入りの表情だわあれw+0
-0
-
452. 匿名 2021/06/15(火) 11:35:24
>>447
それはそうだけど、男側は欲望を、女性にとってはどうしようもない事なのに、押し付けられてくる事は当然の事だと思うから、それを特別扱い?と言われるのはちょっと納得できない。
私個人も特別扱いは望まないけど、身体面でどうしようもない差を埋める為や女性と言うだけで表現を馬鹿にされたり、規制されるのは変えていってほしい。
生活面で努力だけではどうしようもない事とかの理解や給料とかも
後悪いのは男社会の男側の持つ権力だから、女性が年取っても見た目がそこまでよくなくても全く気にしない社会になっていけばいいよね+3
-1
-
453. 匿名 2021/06/15(火) 11:37:10
>>399
プリキュアってみんなかわいいからかわいい子の親もやはりかわいい説が実証されてるかのようだね+2
-0
-
454. 匿名 2021/06/15(火) 11:37:23
>>450
まあそうなんだけどね。
両さんのキャラはいいんだけどな~。ヒロイン?達の年がね年が
ヒロイン達がせめて25とかだったらな。+1
-2
-
455. 匿名 2021/06/15(火) 11:40:11
>>409
そのデブたちみんな体型いじりされてるけど女デブがレギャラーキャラになって同じように体型いじりされたら炎上しそうな気がする+4
-0
-
456. 匿名 2021/06/15(火) 11:45:13
地縛少年花子くんで、寧々ちゃんが一々大根足がどうのってしつこく言われるのがなんか嫌だった
あそこまでいくと作者可愛い女の子にコンプレックスがあって、大根大根言って鬱憤はらしてるのか?って勘繰りたくなってしまう
理由わかる人いる?+5
-0
-
457. 匿名 2021/06/15(火) 11:49:01
>>385
浮気程度で100トンハンマーで殴ったら確実に裁判で負けるよ+0
-2
-
458. 匿名 2021/06/15(火) 11:51:33
>>455
周囲もデブな事を笑いものにせず、そのキャラもデブだけどだから?みたいに開き直るキャラだったらいいのかも
ボルトのチョウチョウがそんな感じのキャラだった
+0
-0
-
459. 匿名 2021/06/15(火) 11:52:57
>>452
押し付ける事はです
+0
-0
-
460. 匿名 2021/06/15(火) 11:58:07
>>455
なんで体型いじりすること前提なの?
男女どっちに対してもしないに越したことはないと思うけど+3
-1
-
461. 匿名 2021/06/15(火) 12:01:53
>>444
土御門が言ってきて満更でもなさそうなかんざきの描写も嫌だなって思うけど、
そのエロ衣装を着るよう言うのがかんざきの部下的な存在なのも凄い話として違和感
離脱したとはいえ、未だに、その人の事を教皇って呼んでるのにそんな事をノリノリで薦める?いくらかんざき本人が優しいからってさ
+0
-0
-
462. 匿名 2021/06/15(火) 12:04:05
>>391
事務所とか広告代理店の力でしょ。
そういうのが透けて見えるし朝鮮人が嫌いって理由もあって男女問わず嫌いな人が多いかと。+0
-2
-
463. 匿名 2021/06/15(火) 12:05:48
全員ではないけど女作家って多くの女性ファンよりも1人の男性ファンがつくことを喜ぶ人って多いよね
だから少女漫画家でも男性に受けやすそうな設定や描写をかいたりする人もいるらしい
男性作家は1人の女性ファンより多くの男性ファンに受ける方が嬉しいと思ってる人が圧倒的だと思うけど+1
-3
-
464. 匿名 2021/06/15(火) 12:08:00
>>433
ストーリーは置いといて、夫婦で見るような映画でも男の願望が当然の要素として入ってるってのが男の欲望が社会的に肯定されやすいってのがわかる+3
-2
-
465. 匿名 2021/06/15(火) 12:13:13
>>452
私は女にも欲望はあると思ってるよ。
an・anで脱いでる男性たちは大抵若いよね?
若い男だけに脱がせるのは欲望の押し付けですよね。
若さは期間限定でしか与えられないから美しいのよ。
共に生きるのではなく、ただ愛でるだけなら若い方が良いと思う人が多いのは男女同じよ。
欲望は男だけが持つものではなく、女も欲望を男に投影している現実は認めるべきだわ。
そして、どちらも理想の欲望の形を創作の中で楽しんでいるはずよ。
それを否定したらつまらない世界になるわよ。
ちなみに、こういう感覚を現実に持ってくる人間は男女問わず叩き潰すのは賛同しますよ。
+6
-2
-
466. 匿名 2021/06/15(火) 12:20:21
男性向けで美女が多いのは分かるけど
女性向けでも美女が多いのは何故だろう
女性作者が美人を描くのが好きだから?
読者が美人好きだから?+2
-0
-
467. 匿名 2021/06/15(火) 12:23:14
>>465
女は男の裸見て、欲情して加害しないからいいんじゃないの?
(ananの表紙に載ってる男性達ぐらいだったら格闘選手とかはともかく、一般の女性とだったら圧倒的に勝てる)
だから裸で過ごす男とか、上半身ぐらいは薄着で道歩く男の人老いも若いも普通にいるじゃん
今まで雑誌で若い女の水着姿が表紙飾るのは当然だったんけど、女は加害する危険無いからいいんだよ+2
-5
-
468. 匿名 2021/06/15(火) 12:23:26
>>400
手前右から2番目が準主役、その真後ろがそのライバル、その右が主役のライバルって感じかな。
お互いにブスって言い合ってた気がするから本当にブス設定なのか、
悪口でブスって言ってるだけなのかよくわからない。
二次元だとこのレベルは可愛く見える。
本当にブスに描くと作者による悪意を感じるし視聴者も愛着を感じにくいから
この口の形(表情ではないよ)はこの作者によるブスの記号化なのかも。+1
-1
-
469. 匿名 2021/06/15(火) 12:25:42
>>433
現代の価値観で過去の作品を否定するのは止めた方が良いよ。
現代の作品にまで多大なる影響を与えた黒澤映画だって今の価値観で裁けば問題は出てくるから。
寅さんのマドンナは若手の登竜門的なもので、今で言うなら朝ドラヒロイン。
若々しい人が望まれていた背景があるんですよ。
+4
-1
-
470. 匿名 2021/06/15(火) 12:28:13
>>466
女性は見た目がある程度よくないと駄目、生きていきにくいって社会的に無意識に義務として押し付けられるから、同性に関しても見た目の審査が厳しいから美女が多いんだと思う
+1
-1
-
471. 匿名 2021/06/15(火) 12:32:19
児童書でも男作者も女作者も話の根幹に関わるキャラの女の子は可愛い子ばかりってのが多いような気がする
そうじゃない児童書はあるだろうか?+1
-0
-
472. 匿名 2021/06/15(火) 12:40:43
>>467
その認識は良くないね。
セクハラは女→男もありうるし、社会的な場面ではやってはいけない。
今は女性管理職は増えてるし、今後も増えるよ。
そうなると、女性が強者の場面は増えてくるよ。
想像を出来ないのかもしれないけど、肉体的な強さではなく社会的な強さで相手を拘束することはできるのよ。
芸能界なんて当然あるでしょうねぇ。+10
-1
-
473. 匿名 2021/06/15(火) 12:41:32
>>14
ドMな男は多いんじゃない?
後は、現実の自分では自分から積極的に動けないから、
相手からぐいぐい引っ張ったり振り回したりしてほしい願望とか。
で、ハルヒの女キャラの人気の内訳はどうなんだろうね。
長門、みくる、鶴屋さんで結構割れていて
ハルヒはメインヒロイン補正でかなり下駄履かされてるのを除いたらそんなに人気無いかも。+1
-0
-
474. 匿名 2021/06/15(火) 12:43:02
>>466
私は美形キャラが好きだから女キャラも美女が好き+4
-0
-
475. 匿名 2021/06/15(火) 12:43:30
>>403
キャラを判別しやすくするための特徴付けだと思うザウルス+5
-0
-
476. 匿名 2021/06/15(火) 12:45:23
>>277
でも女性キャラだけ露出多くない?+1
-1
-
477. 匿名 2021/06/15(火) 12:47:30
>>475
ザマスじゃないのね
語尾がザウルスは初めて見た+5
-0
-
478. 匿名 2021/06/15(火) 12:49:12
>>472
昔よりは少しはましになったとはいえ)女性側が男性側にされるセクハラやレイプとかがちゃんと立件されて必ず男が悪いと扱われて、女性の出世とか仕事に響かないようにしてから。
女のセクハラを肯定する訳じゃないけど、女の方がまだ我慢を強いられる状況なのはまだ変わってないし、権力利用してセクハラする女は酷いと思うけど+3
-0
-
479. 匿名 2021/06/15(火) 13:01:51
>>476
そうかな?
アメコミの男キャラってヒーローがムキムキな筋肉マンなのは大前提で、なおかつ上半身裸か全身ピチピチタイツ、という裸に近い露出過多な男が多い印象だよ
あちらの方々の筋肉大好きフェチの弊害か、全身タイツで誤魔化してはいるけど、男キャラも女キャラも見せたがりなボディーペイント衣装が多くない?
男女とも露出が多い衣装という意味では平等だけど+3
-0
-
480. 匿名 2021/06/15(火) 13:02:56
>>472
そんな例外的なのをさも同じくらいあるかのように語られてもな
痴漢被害より痴漢冤罪の方が多いと思ってるタイプかな+2
-2
-
481. 匿名 2021/06/15(火) 13:14:36
>>480
そうですよね
男からのセクハラ、痴漢、レイプとかの方がずっと多い
しかもそれが刑期短かったり、無罪にされたり物凄い軽い罪としてある変われる
痴漢冤罪はよくないけど、そもそも痴漢する男がいなければ冤罪なんて起きないし
女が男と同じようにやったらそれだけで同性異性問わず駄目じゃないかって言われるから、男は同性からも異性からも仕方ないって扱われやすくていいよね
+2
-2
-
482. 匿名 2021/06/15(火) 13:19:10
以前読んだ漫画で、主人公の同僚が社内の可愛い女の子を狙ってて、でもその女の子は王子様的なイケメン社員と付き合ったのを「所詮顔だよチクショウ!」って愚痴ってる場面あったんだけどさ
同僚は女の子を可愛いから狙ってたくせに、自分を棚上げしてよく非難できるなと思った
何か男が女を顔で選ぶのは当たり前だけど女が男を顔で選ぶのはおかしいみたいな価値観が見えて嫌だったな
大体、顔で判断される機会なんて女の方が男より100倍多いのに何を被害者ぶってるのやらって感じだ+7
-0
-
483. 匿名 2021/06/15(火) 13:19:44
>>472
そりゃセクハラはよくないけどさ
(同性異性問わず)
男から女にやられるのを異性だけじゃなく、同性からも長年仕方ないって扱われてきたんだよ?女側が権力持つようになったのってここ数年だよね?
セクハラを肯定はしないけど女が権力持つようになってたった数年でしかもまだ数は少ないなのに、男と同じような事を異性にやっただけで駄目だってすぐ騒がれるって理不尽
+2
-3
-
484. 匿名 2021/06/15(火) 13:22:33
>>482
自分は顔を条件の1つとして選ぶくせに異性がそれをやって選ばれないとむき~って意味わかんない
女の人は化粧したり、努力する人が圧倒的なのに、普通の女並みに見た目気にして努力してからの話じゃん+4
-0
-
485. 匿名 2021/06/15(火) 13:27:15
>>480
私は痴漢の話は一つもしてないのに、飛躍しすぎではないですか?
先日、マリエさんが枕営業を迫られた話を暴露しましたが、あれが肉体的な強さでなく、社会的な強さによるレイプですよ。(行為自体はなかったようですが)
社会的な強さがあれば、痴漢なんて必要ないんですよ。
いずれ、女から男へのハラスメントは問題化していくのは避けられないと思ってますよ。
女が被害者にしかなりえない認識を持つ限りはね。
今のハラスメントの認識は嫌だと思えばハラスメントですから、社会的地位があれば女から男へできます。
あり得ない。と言うのは間違えた認識ですよ。
純粋な好意を示しても、相手が嫌がればセクハラですよ。
+5
-1
-
486. 匿名 2021/06/15(火) 13:29:02
ネギま
キスで契約と言うのがちょっと気持ち悪い
+0
-0
-
487. 匿名 2021/06/15(火) 13:29:08
>>447
今って普通に男性の方が特別扱いされてない?
ニュースにもなってたけど、大学とか高校の入試で女子の方が合格点数が高く設定されてたとあるし(女子の方が平均点が高いから平等にすると女子ばかりになるからだとか)
今は大っぴらには言われないけど、一昔前は総合職に女はとらないって公言するような会社もあったし
離婚裁判の親権は今は女性の方が取りやすいけど、それも以前は男性の方が社会的に安定してるからって男性側が取りやすかったけど、子供への虐待なんかが多発した結果女性側有利になっただけだし
女性のされる特別扱いって、男性からの下心ありきの優しさとか女性専用車両とかレディースデーとか?
釣り合ってないように思うな
+2
-1
-
488. 匿名 2021/06/15(火) 13:33:13
>>485
そりゃあね
女からのセクハラはあるでしょう
でもその前に男がやってもみ消されやすい行為とかを必ず立件して、女性側が訴えたとしても仕事をくびになったり、出世できなくなる事はないようにするのを絶対にしましょうって言いたいの
まだまだ多いから
+3
-2
-
489. 匿名 2021/06/15(火) 13:35:19
>>487
本当まだまだ男性側優位の仕組みややり口がこんなに残ってる
+2
-1
-
490. 匿名 2021/06/15(火) 13:36:55
少年漫画やライトノベルで、女キャラが同性キャラにセクハラするのも不快
+7
-0
-
491. 匿名 2021/06/15(火) 13:38:54
>>487
今って言うか昔からあんま変わってないって事でしょう
+2
-1
-
492. 匿名 2021/06/15(火) 13:42:37
>>490
温泉や着替えシーンの「わぁぁー!ヒロインちゃんオッパイ大っきいー!何カップあるの〜(モミモミ)」が大声で男キャラにも聞こえてるシーン気分悪いよね。
影響されてリアルで真似するオタク女子がたまに居るし。+9
-0
-
493. 匿名 2021/06/15(火) 13:49:45
ハレンチ学園をなにかでちらっと見た事があるし、世代だった人に話を聞いたけどとにかく女がエロい目にあうらしい。
そういうノリは、未だに少年漫画にあるっぽいから、もうちょっと変わった方がいいと思う+0
-0
-
494. 匿名 2021/06/15(火) 13:54:32
>>456
おまけギャグ漫画みたいなのでもタイムスリップした時の生前の中学生の花子君があの女の人(寧々)足首太かった…とか言っててまたかよって思った
しかもシリアスな場面だったのにそのおまけ漫画で何か台無しにされた気分だった
+0
-0
-
495. 匿名 2021/06/15(火) 13:57:02
>>488
そりゃそうよ。
前提として当たり前すぎて議題にすら上げないけど。
でも、それは男もなのよ。
女の管理職は増えてるし、役員も今後10年で必ず増える。
ただ、社会的権力には責任が伴う。男性管理職や役員がセクハラにならないように気を付けてるほど女性は気にしてない。
弱者の男性なんて幾らでもいるから、上を目指すなら認識は改めて欲しいなと思う。
+2
-1
-
496. 匿名 2021/06/15(火) 13:58:49
>>434
あさりちゃんはどうかな?
絵的にはマスコット的愛嬌がある顔だけど、周囲の女の子達は少女漫画ヒロインっぽい美少女だからあさりちゃんはそこまで可愛くは見えない+3
-0
-
497. 匿名 2021/06/15(火) 14:05:00
>>495
なんで女の権力者が増えてくる時に限って、男もされてる!とか言うの?
責任があるのは理解してるよ。その社会的責任をいかして女を差別したり、自分の欲望を当然のように押し通したりするとか色々な面が問題だって怒ってるんだけど
増えてるって言ってもまだ当たり前って状況ではないよね?
これから出世目指す男の人に言えば?上を目指すなら異性同性問わずセクハラなどは絶対やめて、異性だからって理由で色眼鏡で見たり能力差別したりしないようにって
+2
-2
-
498. 匿名 2021/06/15(火) 14:08:32
らんまの八宝菜がセクハラするのが気持ち悪かった下着ドロもするし+5
-0
-
499. 匿名 2021/06/15(火) 14:10:47
ケロロ軍曹で
一応大人らしいギロロが中学生の夏美に恋してるのがヤバいと思った事がある
その設定知るまで、ケロロたちは夏美や冬樹たちと近い年齢か同い年だと思ってた+1
-0
-
500. 匿名 2021/06/15(火) 14:14:47
少女漫画で主人公の女の子がはっきりしない態度を男達にとってると酷くない?みたいにツッコミが入る時はあるけど
少年漫画で主人公がはっきしない態度を女の子にとっても酷くない?とツッコミが同性から入るの少ない気がする
(私が知らないだけ?)+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する