-
1. 匿名 2021/06/13(日) 18:36:47
しかしそもそも容姿が若く見えると言っても、20代に見える40代は、むしろ自然界の法則に反しているようであまり気持ちの良い話ではない気もします。
神経質な位の摂取カロリーと運動消費カロリーの管理をしなくても、体質的に基礎代謝が高く遺伝的に太りづらい一部の人を除けば、多くの人はやはり数字を基に健康管理をしていかざるを得ないはずです。
しかし、それもこれも全て生きている間のお話。
人が亡くなって棺桶に入り焼かれて灰になった後は、地位も名誉も美しかった美貌でさえも、全て跡形もなく消えて無くなってしまうのです。
生きている間は悩み少なく楽しく健康に過ごせれば、死ぬ間際に後悔はしないはず。
老い始めた自分を受け入れて前向きで健康的に寿命まで過ごすのと、自己実現できていない自分を悲観しながら過ごすのとでは、ご自身から発せられるオーラも運気も違ってくるのではないでしょうか?+238
-17
-
2. 匿名 2021/06/13(日) 18:37:15
老け顔の嫉妬( ^ω^)+147
-41
-
3. 匿名 2021/06/13(日) 18:37:57
年相応に見えたい。老け顔だから困る。+162
-2
-
4. 匿名 2021/06/13(日) 18:38:47
その通り
いつまでも容姿に拘って精神的に幼い人が多すぎる+371
-55
-
5. 匿名 2021/06/13(日) 18:38:56
芸能人も若く見られたい一心の人よりも
年相応に受け入れてる女性のが綺麗なのが不思議+394
-9
-
6. 匿名 2021/06/13(日) 18:39:04
男と女じゃ違うんじゃ!+41
-24
-
7. 匿名 2021/06/13(日) 18:39:04
この人、占い師だっけ
言ってる事は正論
そう割りきれない人が整形に走るんだろうけどね+227
-3
-
8. 匿名 2021/06/13(日) 18:39:09
人それぞれちゃうか?
+46
-1
-
9. 匿名 2021/06/13(日) 18:39:17
日本人なんてアメリカとか行けばほとんどの人は子どもと認識されるのに+25
-17
-
10. 匿名 2021/06/13(日) 18:39:23
自己防衛おじさんて+88
-3
-
11. 匿名 2021/06/13(日) 18:39:24
若見えとかアンチエイジングにこだわる必要はないけど、健康ゆえに肌ピチピチで運動して体型も維持して若く見えるのはいい事だと思う。+285
-4
-
12. 匿名 2021/06/13(日) 18:39:32
40過ぎると口元ブルドックになる人多くない?あれなに?+46
-23
-
13. 匿名 2021/06/13(日) 18:39:35
見た目若返るボタンあったらみんな押すに決まってる
現実逃避するために理由つけてるだけ+130
-6
-
14. 匿名 2021/06/13(日) 18:39:38
その逆の40代に見える20代はどう?+177
-57
-
15. 匿名 2021/06/13(日) 18:39:49
本当に魅力のある人間は年相応の顔をして魅了的なのよ。+30
-14
-
16. 匿名 2021/06/13(日) 18:39:54
場合によるよね。
年相応にお洒落で中身もあって、20代の美貌なら凄く良いな〜と思うけど、幼稚だったり服装が年齢に合ってなくて20代見たいと言われるのはね…。
+106
-5
-
17. 匿名 2021/06/13(日) 18:40:11
表面的な皮膚が若いとかよりも骨格が美しい人は憧れる。
+27
-4
-
18. 匿名 2021/06/13(日) 18:40:13
老けたら姿勢が大事よ。親の丸まった小さな背中見たらなんか悲しくなったもん+138
-3
-
19. 匿名 2021/06/13(日) 18:40:26
良い悪いじゃない
ただただ老婆になりたくないんだよ
+21
-7
-
20. 匿名 2021/06/13(日) 18:40:27
>>4
これ言う人ってだいたい見た目悪いよね。+114
-68
-
21. 匿名 2021/06/13(日) 18:40:54
この人今占い師もやってるよね!+2
-3
-
22. 匿名 2021/06/13(日) 18:40:55
20代のフリして何するの?先に言っとくけど20代の女は無理だよ?+41
-5
-
23. 匿名 2021/06/13(日) 18:41:04
良いことあるかい!+5
-1
-
24. 匿名 2021/06/13(日) 18:41:10
例えば明るすぎる髪色は逆に浮くから
無理に若々しくしなくても
年齢なりの清潔感を大事にした方がいいと思う+16
-3
-
25. 匿名 2021/06/13(日) 18:41:18
自己防衛おじさんお悩み相談とかしてたのかw
+163
-5
-
26. 匿名 2021/06/13(日) 18:41:20
自分も40代だけどいまだに大学生に間違えられることも多い+7
-28
-
27. 匿名 2021/06/13(日) 18:41:38
アプリやってるとよく「20代に間違われます!」とか言ってる40代いるけどさすがに若く見えたって20代ってのは無理あるわ+167
-3
-
28. 匿名 2021/06/13(日) 18:41:42
>>14
あなた哀しい人だね+90
-9
-
29. 匿名 2021/06/13(日) 18:41:58
安室奈美恵ですら引退直前は年相応の40歳に見えた+176
-42
-
30. 匿名 2021/06/13(日) 18:42:08
ていうか実際20代に見える40代なんている?
お世辞以外でリアルにはほぼ居ないと思う。
30代に見える人は多いけど。
接客業してるけど特に最近マスクのせいで20代に見えると言われた男女40代増えたけど、こっちはから見たらお客さんだから、確かに見えますねーなんて言うしかないけどさ。
心の声は、(見えませんから〜!)+161
-6
-
31. 匿名 2021/06/13(日) 18:42:09
さすがに20代に見える40代はいない。32歳くらいに見える42歳なら職場にいる。+153
-1
-
32. 匿名 2021/06/13(日) 18:42:34
>>4
容姿の汚い幼い人もいるけど?
人間心理でいけば、容姿の醜い人程コンプレックスも多く、ヒガミが強くなるわけで
容姿の良い人の方が、内面もマシかと
+52
-21
-
33. 匿名 2021/06/13(日) 18:43:09
40前半はまだ見た目若い人多いよね。
さすがに50過ぎると見た目若い人はほとんどいなくなるけど。+60
-9
-
34. 匿名 2021/06/13(日) 18:43:18
>>1
とにかく他人にケチつけてマウント取って
気持ち良くなりたい人達なんだろうね
哀れな人達だ+30
-0
-
35. 匿名 2021/06/13(日) 18:43:23
身長低くて年取ったら、単なる小さいおじさんになってしまう+12
-12
-
36. 匿名 2021/06/13(日) 18:43:54
>>4
って思ってないと自分がやってられないんだよね。頑張ってね(っ`・ω・´)っフレーッ!フレーッ!+37
-16
-
37. 匿名 2021/06/13(日) 18:44:18
>>14
こんな投稿をするような人にならないよう歳を重ねたい+117
-10
-
38. 匿名 2021/06/13(日) 18:44:21
>>1
何故そんなに他人が許せないのか不思議+5
-1
-
39. 匿名 2021/06/13(日) 18:44:25
アラフォーなら若く見える人まだ沢山いるんじゃない?
老化に本腰入ってくるのはアラフィフからよ。+64
-5
-
40. 匿名 2021/06/13(日) 18:44:30
>>14
見えないから!髪も肌も体型もこんな若い40代居ない!!!+152
-18
-
41. 匿名 2021/06/13(日) 18:45:14
>>6
ガルちゃんでも「40代なのに見た目が20代だったら気持ち悪くない?」て言ってる人いた
そう言ってる人はもし見た目が若かったら老けるボタンあれば押すのかしら+49
-0
-
42. 匿名 2021/06/13(日) 18:45:58
>>25
よくトピで観るけど結局この人、何者なの?
ホントは有名人+77
-0
-
43. 匿名 2021/06/13(日) 18:46:06
自己啓発おじさん元々の顔が割とかっこいいし老け顔でも似合う顔立ちだからね…
あと男女差もあるし
女の見た目の変化はやっぱり気になるよ+21
-6
-
44. 匿名 2021/06/13(日) 18:46:14
>>1
痛いおっさんにケチつけて自分が上になったって勘違いしている人達多そう+3
-1
-
45. 匿名 2021/06/13(日) 18:46:30
年取ったら若く見えるかどうかより清潔感でしょ。
若く見えても何かこぎちゃならしい人いるよね。
変に若作りしたり精神年齢が子供だとそうなる。
反対に年相応でも小綺麗な人とか。
とにかく清潔感が一番でしょ、
内面も外面も。
+7
-3
-
46. 匿名 2021/06/13(日) 18:46:34
学生と間違えられたって喜んでるおばさんはたいてい
垢抜けてない学生?おばさん?どっち?
みたいなもさいおばさん+16
-5
-
47. 匿名 2021/06/13(日) 18:46:54
人に見られる仕事してるから、頑張ってる。
多分結婚して家庭に入ったら美意識はそこそこになると思う。+3
-5
-
48. 匿名 2021/06/13(日) 18:47:12
>>12
40になったら教えて+38
-0
-
49. 匿名 2021/06/13(日) 18:47:24
目元がキリッとしてて綾野剛の目をパッチリさせたような目力の強い男性が職場にいるんだけど、44歳だっていうから驚いた。
30代前半だと思ってたから。
でも、マスク取ったらまぁ、口元の劣化はすごかったよ…
やはり口元は年齢ごまかせないね。+27
-1
-
50. 匿名 2021/06/13(日) 18:47:29
>>1
40代は20代になんて絶対見えないよ。
40代で20代みたいな格好して言動の人は見てて痛い。どんなに写真加工しても40代は40代。+78
-3
-
51. 匿名 2021/06/13(日) 18:47:49
>>27
たまにすごく若く見える人いるけど、よく言っても30代前半だよね
20代は無理がある+78
-0
-
52. 匿名 2021/06/13(日) 18:48:05
>>6
ほんとに
男と女じゃ違うよね
あと元から大人顔の美人さんとかでも
ただ、私今35歳だけど周りからもし20代に見えるって言われてもお世辞いらんよ…って思ってしまう+9
-6
-
53. 匿名 2021/06/13(日) 18:48:14
正論なんだけど
私は若い頃に思うように生きられなくて、いい恋愛もできず
未だに独身アラフィフだから老いはやっぱり辛いよね
一番、辛いのは未来に希望が持てない事
老いがあったとしても、未来に希望を持つ秘訣とか
お金を自分で稼ぐ方法とか、そんな風なアドバイスが欲しいわ
正論で乗り越えられる程、現実は甘くないよー+27
-1
-
54. 匿名 2021/06/13(日) 18:48:30
男女とも40代になると生きてきたオーラがしっかり40代って感じに見える。
逆に20代に見えるって中身がないみたいで人生に重みがなくて逆に恥ずかしくなるわ。+15
-8
-
55. 匿名 2021/06/13(日) 18:48:44
>>25
えっ。どこかで見た顔だと思ったらこの人なの?+36
-0
-
56. 匿名 2021/06/13(日) 18:49:17
>>4
それはないよー笑
冷静に考えてみて、顔立ちやスタイルが美しい人が高い美意識を持っていると自然と若見えするもの。
また、美意識が高いというのは人とのコミュニケーションにおいて良しとされているあらゆる感覚においてアンテナを張っている人である可能性が高い。常識的な面や、仕事や趣味など・・・、1つ長けてる人はその面だけってパターンはむしろ少ない。色んな面で長けてる若見えな女性をたくさん知ってるよ。+41
-12
-
57. 匿名 2021/06/13(日) 18:49:24
若い頃はそう思ってたが今は自然に任せるとどんどん落ちる。一般人は整形なんかしないし。
身なりに気をつけて体型も太らないように無理しない程度気をつけて美容室ももったいないがケチらず1ヶ月に一回いって(主に白髪のため)やっと年相応の見た目を手に入れる。
若々しく見える(けして若く見てるわけじゃない)人は高確率でジムかスポーツかヨガしてる。+10
-0
-
58. 匿名 2021/06/13(日) 18:49:26
自分で、若く見られるって言う人は実際そうでもない。特に男の人。+29
-1
-
59. 匿名 2021/06/13(日) 18:50:12
>>14
年齢が高い男性には人気ありそう。+4
-2
-
60. 匿名 2021/06/13(日) 18:50:19
ご存知?女は60からなのよ💋+2
-7
-
61. 匿名 2021/06/13(日) 18:50:33
安室奈美恵ですら20代には見えない。
33歳ぐらいには見える。+54
-5
-
62. 匿名 2021/06/13(日) 18:50:35
そもそも若い方がいいっていう風潮なんなの?みんな子供っぽく見られたいの?+12
-3
-
63. 匿名 2021/06/13(日) 18:50:39
>>54
分かる!
もしくは垢抜けてないだけじゃない?って思う
言われて嬉しいのはせいぜいマイナス5歳くらいまでと思うなー
20代とか言われたらお世辞見え透いてて逆に反応に困る+14
-5
-
64. 匿名 2021/06/13(日) 18:51:07
55才の知人がスキー場で20代に間違えられたって喜んでいたけど完全に帽子ゴーグルウエアで年齢不詳だからなのにそれを陸地で自慢するから痛すぎて顔ひきつる+22
-2
-
65. 匿名 2021/06/13(日) 18:51:59
>>27
社交辞令って残酷だよね‥真に受けないように気をつけてるよ。
っていうか40代なのに「20代かと思った〜」とか言われたら流石にバカにしてんのかと思うよねw+81
-1
-
66. 匿名 2021/06/13(日) 18:52:42
>>25
35!?めっちゃ老けてる+61
-2
-
67. 匿名 2021/06/13(日) 18:53:19
20代に見える40代を目指すと痛々しくなる
きれいな40代を目指すと若作りおばさんよりよっぽどきれいに見えるし結果的に若く見える
その年齢なりにきれいに見えるよう努力するのが一番いいと思う
芸能人で若く見えてきれいな人って大抵後者だもん+19
-2
-
68. 匿名 2021/06/13(日) 18:54:03
>>12
たるみでしょ?+45
-0
-
69. 匿名 2021/06/13(日) 18:54:09
20歳も若く見える人はあんまりいない
でも若く見える人を、幼いって言い切るのも嫉妬っぽい+20
-2
-
70. 匿名 2021/06/13(日) 18:54:14
>>40
いや、見えるよ40代に+21
-26
-
71. 匿名 2021/06/13(日) 18:54:33
自己防衛おじさんて占い師だったのかw+3
-1
-
72. 匿名 2021/06/13(日) 18:54:39
>>1
でもさ、本当に20代に見える40代って奇跡レベルに少なくない?
若く見られるって言う人もよくて30代半ば、もしくは年相応って人が多い
若さにこだわるあまり自分を客観的に見れなくなってるのかなって思う
脳内の自分のイメージで服とか選ぶから若作りになったり
若く見られて困る、は口にすると本当に周りが反応に困るからやめてほしい
特に40代あたり多い+9
-1
-
73. 匿名 2021/06/13(日) 18:55:19
>>25
若見えしようとして逆にダサい
年相応の格好すれば格好いい人に見えると思う
男女とも若作りはむしろマイナスに見える+13
-11
-
74. 匿名 2021/06/13(日) 18:55:20
老けてる人はとにかく若く見える人を【幼い】って言葉で片付けて自分の心の安定を保ってるよねw+10
-5
-
75. 匿名 2021/06/13(日) 18:55:36
「若く見える年齢不詳の人」より「年相応に老けてるけど綺麗な人」に憧れる+12
-4
-
76. 匿名 2021/06/13(日) 18:56:53
>>14
逆に40代になるとシワが出来るだけでそんなに老けないような気がする+60
-0
-
77. 匿名 2021/06/13(日) 18:57:42
若く見えるに越したことはないよ+5
-2
-
78. 匿名 2021/06/13(日) 18:57:59
40の人は40年生きてきてるんだよ
20代の子と比較して肌つやがなくても仕方ないじゃないか。誰も悪くない。
人と競わなくてもいいけど、もし競うというのなら相手は同世代のはず。+33
-3
-
79. 匿名 2021/06/13(日) 18:58:18
綺麗な40代の人は周りに結構いるけど、さすがにみんな20代には見えない
若作りして年齢不詳の人になるなら年相応の綺麗さを目指したいな
つなぎ融資の女王とか言われてたおばさん、自称30ウン歳だったけど、どう見ても60代だったよねw+10
-1
-
80. 匿名 2021/06/13(日) 18:58:30
若く見える見えないではなく、「幸せそうに見える」「優しそうに見える」っていうのが、40代ともなれば、魅力的な気がします。
接客業をしていますが、そこそこの年齢でガサガサの長髪ウェーブとかピタピタジーンズ(Tバック見えそうな昔流行った様なの)の人はマナーもなってないし家族やパートナーも、一般人??みたいな柄の悪い人が多い気がします。
あたたかいオーラのニコニコしてる方は、やっぱりパートナーも素敵だったり、ご家族さんも品がある方ばかりな気がします。裕福で余裕があるのかもしれませんが…+21
-3
-
81. 匿名 2021/06/13(日) 18:58:45
>>66
この人も35才
二宮さんや風間さんより年下+33
-1
-
82. 匿名 2021/06/13(日) 18:59:14
若く見える=美形ではないんだよね
若く見えるブスよりも、年相応の美人のほうが強いだろ。
本当は40才って事実は覆せない+16
-3
-
83. 匿名 2021/06/13(日) 18:59:28
>>35
それの何が悪いの?+14
-2
-
84. 匿名 2021/06/13(日) 19:00:31
>>12
顔の筋力が衰えだすからでしょ+27
-1
-
85. 匿名 2021/06/13(日) 19:01:44
>>35
男性の低身長やハゲいじりは、貧乳女性をバカにしてくる男と同じレベルですよ。見苦しい+33
-2
-
86. 匿名 2021/06/13(日) 19:02:23
がる民の顔面至上主義さは気持ち悪い+14
-0
-
87. 匿名 2021/06/13(日) 19:02:28
職場に20代に見られるのが悩み…もっと渋いおじさんになりたい…とか言ってるアラフォーいるんだけど普通にシミシワたるみギトギト加齢臭おじさんよ+33
-0
-
88. 匿名 2021/06/13(日) 19:03:00
20代に見える40代なんて存在するの⁈
せいぜいマイナス10歳くらいが人間の限界じゃないのか…+26
-0
-
89. 匿名 2021/06/13(日) 19:04:29
普通の一般的な女性だったら、一度くらいは誰かしらに言い寄られたり綺麗可愛いなどのお世辞言われているだろうけど、私はどれだけ外見的要素(体型、化粧、おしゃれやスキンケア)を頑張って改善しても他に良いところがないから「若く見える」としか褒められなかった。
いま30だけど自分でブスなのはわかっているし、せめて他の同世代より10くらいは若く見せたい。
まわりの人からは若さに執着してるように見えると思うけど、私は普通の容姿になりたいだけなんだよね…
+0
-3
-
90. 匿名 2021/06/13(日) 19:05:20
>>89
綺麗な30歳を目指すんじゃだめなのかな?+7
-0
-
91. 匿名 2021/06/13(日) 19:05:22
あの人、占い師だったの!?+9
-1
-
92. 匿名 2021/06/13(日) 19:06:16
二十後半かな?と思ってた人が39だったことはあるなぁ+21
-1
-
93. 匿名 2021/06/13(日) 19:07:21
美醜とは別でちゃんと年相応の顔つきになってくよね。このあいだティファニーで朝食を見て主人公が20代には見えないけど何歳なんだろ?と思って調べたら32-3歳だった。めちゃくちゃ美しくても10代20代には見えないし、各年齢の良さがあるんだから、下に見える必要もないと思う。+9
-2
-
94. 匿名 2021/06/13(日) 19:08:39
>>30
42くらいまでならスタイルと髪肌の艶の良さで30くらいに見える人はいるよね。
さすがに20半ばくらいに見えるとか言われたらそれはお世辞だよね。
まぁどれもこれも45過ぎたらありえないけど。+24
-2
-
95. 匿名 2021/06/13(日) 19:10:01
>>88
もし10才若く見える人が職場にいたら、相手の人は実年齢を知ったときにうそー!!!って大声だすくらいには珍しいし、そして今年一番の驚きなんだけど、○○さんいくつだと思う??って話題がかけめくるよ。そして聞いた人みんな、うそー!って言うよね。それくらいにはレアだ。
若く見えますねって言われる人でも大抵の人は、マイナス3才程度の誤差。+7
-3
-
96. 匿名 2021/06/13(日) 19:10:05
ずっと表情が子供のままのおじさんの方が怖い
整形沼にハマってる人は他人に危害は加えないから無害+3
-3
-
97. 匿名 2021/06/13(日) 19:10:34
>>25
ええ顔しとんなぁ!ww+61
-0
-
98. 匿名 2021/06/13(日) 19:10:55
国なんて頼りにしてちゃダァメの人だっけ?
顔芸が癖になってついつい動画みちゃうんだよね+3
-0
-
99. 匿名 2021/06/13(日) 19:12:16
20代に見られたいとは思わないけど、こないだ誕生日おめでとう!と送ったら、私たちももうアラフォーだね!って返事がきて、へー。って思った。36さい。
見た目綺麗にしよう、若さを保とうとすることは悪くないと思う。争いすぎて痛いのはやばいけど。
もう…ってお手いれしてないよりか、頑張ってやってる方がやっぱり断然見た目は綺麗だよ。+5
-0
-
100. 匿名 2021/06/13(日) 19:12:22
若いときは、大人っぽく見られて、40代になったら、30位に見られる。そういう人いる?
自分の事って、分からないよね。なかなか。+5
-0
-
101. 匿名 2021/06/13(日) 19:12:48
>>87
男性に対して言う場合は、
あなたって中身が頼りなくて幼稚でバカっぽいよね貫禄一切なくて若造みたいwって意味も含むよ+11
-3
-
102. 匿名 2021/06/13(日) 19:13:28
>>4
第一印象は容姿が最重要項目と言っても過言ではないから見た目を気にするのは普通のことだよ。
といっても、ここでいう容姿は顔の美醜ではなく、最低限の身だしなみや清潔感の話。
どんなに美人やイケメンでも若作りし過ぎて痛々しい人や必要最低限の身だしみすら整えられず清潔感に欠ける人は引くし、不美人や不細工でも自然と若々しく見える人や年相応の格好をしている人とか清潔感がある人は好感が持てる。
+18
-1
-
103. 匿名 2021/06/13(日) 19:14:04
え、20代に見える40代なんて見たことない…+12
-4
-
104. 匿名 2021/06/13(日) 19:14:29
>>1
若作りはみっともないけど、年齢なりの身なりに気を使ってる人と、そうじゃない人の差は人間関係では大きいよ+15
-0
-
105. 匿名 2021/06/13(日) 19:14:59
>>92
私のことやな🤔+8
-0
-
106. 匿名 2021/06/13(日) 19:15:19
>>14
いやいや、一般の40代見てみなよ。
この方は骨格で損してるけど肌は綺麗。+71
-5
-
107. 匿名 2021/06/13(日) 19:15:30
若く見えるね=幼稚だね+4
-9
-
108. 匿名 2021/06/13(日) 19:16:36
ある程度の年齢になったら性的なにおい消した方が好印象
尿漏れパッドのCMのおばさんが現役感出してて怖いのよ
入れ歯安定剤のCMの奥様は上品なおば様って感じで素敵+2
-6
-
109. 匿名 2021/06/13(日) 19:17:54
20代に見える40代めざしてたけど、
60代までいるような職場にいれば35も40もまだまだ若いわよおって言ってくれる人がいて自分自身のまま普通に年取っていける自分がいるw+6
-2
-
110. 匿名 2021/06/13(日) 19:17:59
>>90
美人な30歳は20代に見られるからね。
しかも今時もて囃される童顔の美女ならなおさら若く見える。
綺麗な30歳って言われる時点で婉曲的に実年齢より年上扱いされたように感じるんじゃないかな。
+4
-0
-
111. 匿名 2021/06/13(日) 19:18:42
>>26
お世辞を鵜呑みにするタイプw
30後半の私ですら70前後くらいのおばあちゃん、特にじいちゃんほど、学生か?って言われるけど、嬉しいよりじいちゃん目悪いのかって思うのが先w+19
-3
-
112. 匿名 2021/06/13(日) 19:18:54
>人が亡くなって棺桶に入り焼かれて灰になった後は、地位も名誉も美しかった美貌でさえも、全て跡形もなく消えて無くなってしまう
だから生きてるうちは綺麗でいたいと思うんよ…+9
-1
-
113. 匿名 2021/06/13(日) 19:19:01
あくまでも一瞬見える時々見えるだし
年齢と容姿チグハグだと胡散臭くなるよね+2
-0
-
114. 匿名 2021/06/13(日) 19:20:07
>>25
自己防衛おじさん地味にイケメンで好きですわ+97
-5
-
115. 匿名 2021/06/13(日) 19:20:23
>>111
芸能人でも盲目ファンが、いつまでも若い大学生みたいとかいうの見るけど
普通に老けてるよね
+7
-1
-
116. 匿名 2021/06/13(日) 19:20:35
>>11
特別アンチエイジング的な意味で筋トレしてる訳じゃなく、筋力維持の意味合いで続けてるんだけど
「でも見た目は年相応だよw」とか下げてくる同性て何なんだろ…+23
-0
-
117. 匿名 2021/06/13(日) 19:21:30
化粧品メーカーの宣伝部にいます。
多くの、30代は20代向けの、40代は30代20代向けの、50代は30代40代向けの
ファッション誌を参考にし、洋服や化粧品を買います。
他人に対しての評価は厳しい目で見ることができる反面、自分に対する評価は、他人から見たら年相応なのですが、あら不思議、「実年齢よりも若く見える」と勘違いしていて客観視できてない人が多いという現実。「あなたは実年齢よりも若く見えますか」という調査結果においても同様。
「でも実際年齢より見た目が若いって言われるもん」と思ってませんか。実際そうじゃなくても誰でも言われるのです。
痛いですね。+6
-12
-
118. 匿名 2021/06/13(日) 19:21:53
40代ではないけどやっぱりこの人はすごい+31
-1
-
119. 匿名 2021/06/13(日) 19:21:56
>>25
本業 占い師+53
-0
-
120. 匿名 2021/06/13(日) 19:22:18
>>1
人が年を重ねていくことを「劣化」というのが好きじゃない
物っぽくて+21
-0
-
121. 匿名 2021/06/13(日) 19:23:12
>>14
髪型が似合ってないだけのような+17
-3
-
122. 匿名 2021/06/13(日) 19:23:53
焼かれたら一緒かもしれないけど
ビールっ腹、油汚い肌、汗染みに汚れるシャツ、手入れのない禿げ頭とか本当に見るだけでウゲっとなるからやめて欲しい
若々しくあれとは思わないけど、人に好感もたれる容姿ではいろよ+8
-0
-
123. 匿名 2021/06/13(日) 19:25:42
>>14
老け顔の中にも大人っぽい顔とオバサン顔で分かれるけど、彼女は前者だよ。
この見た目で40代はさすがに無理ある。
女子大生とかだけどすごいオバサン顔でそこはかとなく所帯染みた雰囲気の子なら20代で40代に見えるのはまだあり得るけど。+36
-7
-
124. 匿名 2021/06/13(日) 19:26:50
案外いい年なんだね、と結構な割合で言われる
あんまりいい気はしない+2
-0
-
125. 匿名 2021/06/13(日) 19:28:31
容姿にこだわる人は、若く見えることが悩み少なく幸せに過ごせるってことなんだから余計なお世話。
容姿のこだわりを捨て健康に過ごすことこそ幸せっていうのは単なる押し付け。
悩みも幸せも人それぞれなんだよ
+8
-0
-
126. 匿名 2021/06/13(日) 19:32:01
私童顔で子どもに間違われる困っちゃうwって言ってるボスママいたけど
普通に目尻カラスの足跡あるし法令線もあるわでそんな事ないですよとも言えないし、アハハって笑って誤魔化してた+11
-2
-
127. 匿名 2021/06/13(日) 19:36:45
>>12
正面向いてる時はまだいいけど
下向くとヤバいのよw+18
-0
-
128. 匿名 2021/06/13(日) 19:37:38
劣化とか老化とか言うのやめようよ。進化と言い換えるべき。+4
-0
-
129. 匿名 2021/06/13(日) 19:38:03
これ+31
-0
-
130. 匿名 2021/06/13(日) 19:38:33
>>25
なんつーか、表情が嫌。+26
-3
-
131. 匿名 2021/06/13(日) 19:42:12
>>40
体型維持や、ご本人の努力はもちろん分かるけど
お肌や髪やアンチエイジングは、散々お金かけててこれだからね
そこまで騒ぐ程ではない
一般人でそんなにお金をかけられない人でも、今時キレイな人も多いから
+5
-6
-
132. 匿名 2021/06/13(日) 19:43:50
私の友達今年48歳なんだけど。
前々から痛い人ではあったんだけど自分では若く見られる、30代前半みたいってよく言われるって言ってんだけど、どこをどう見ても50近いおばさんで・・・。
自分では若く見られるつもりだから、ついこの間まではヴィヴィアンウエストウッド系のなんつーか漫画のNANAみたいなロック系の格好とかしててめっちゃ痛かったんだけど。
去年あたりから出会い系サイトで出会った26歳の男に夢中になってて。
友達曰く「付き合ってる」らしいんだけど、どう見てももてあそばれてるだけで、全然会ってもらえない。
その彼がラップとかが好きでストリート系の服装の人で、友達、感化されちゃって50近くにもなるのにストリートファッションとか着始めて、ラップとか聞き出して、スケボーも調達して練習してる・・・。
まじで痛いっす。+4
-11
-
133. 匿名 2021/06/13(日) 19:45:18
20代に見える40代は今までで2人見たことある
本当にびっくりした
2人ともカラコン+マツエクだった あと髪の毛がめちゃくちゃ綺麗だった+9
-1
-
134. 匿名 2021/06/13(日) 19:47:01
>>103美容家の石井みほさんとか
+2
-5
-
135. 匿名 2021/06/13(日) 19:48:52
>>132 ウチの姉も同世代で同じ位痛い 姉だったりしてw+2
-0
-
136. 匿名 2021/06/13(日) 19:52:49
顔がたるむのは嫌だけど顔に何か注入してる芸能人の顔は変。+11
-0
-
137. 匿名 2021/06/13(日) 19:53:04
、+18
-0
-
138. 匿名 2021/06/13(日) 19:59:05
>>137
アンチやめろよ+2
-2
-
139. 匿名 2021/06/13(日) 20:04:54
>>132
でもそれ本人楽しそうじゃない?究極、楽しく生きられてればいいんじゃないかって思う。+26
-0
-
140. 匿名 2021/06/13(日) 20:05:34
>>5
ハリウッド女優とか顕著だよね。
弄ってない人は綺麗なおばさん?だけど、やってる人は凄いことになってたり…+17
-1
-
141. 匿名 2021/06/13(日) 20:05:38
>>117それが人間なのよ 貴方もそうなる。
+6
-0
-
142. 匿名 2021/06/13(日) 20:09:33
>>129
どういう写真なのかや?+3
-1
-
143. 匿名 2021/06/13(日) 20:10:42
>>136
今まさにRIZINに出てるしょこたんがそうだった
まだ若いのになんでやるんだろう
不自然だからやらない方が絶対良いと思う+0
-0
-
144. 匿名 2021/06/13(日) 20:12:09
>>139
いや、苦しそうですよ。長いこと鬱病で精神科に通院してるので。情緒不安定でよく「しにたい」とか言ってます。男に依存しやすいタイプなんですけど、典型的な男を見る目がない人なので常に男に振り回されてます。+1
-4
-
145. 匿名 2021/06/13(日) 20:13:33
>>27
私は40代後半だけど新しく来た先生に20代だと思われてたよ
今はマスクあるからね+4
-7
-
146. 匿名 2021/06/13(日) 20:13:36
>>1
あれ、この人って街角インタビューで表情筋すごい人かな?+4
-0
-
147. 匿名 2021/06/13(日) 20:13:44
>>20
そんなことないよ。私がそうだもん。昔から美人って言われ続けてきたけど、容姿に拘ることは愚かだなって思うよ。+2
-15
-
148. 匿名 2021/06/13(日) 20:15:30
>>129
みんないい感じの老け方してるね+16
-0
-
149. 匿名 2021/06/13(日) 20:16:57
>>88
深田恭子ですら28です!って言われたら一瞬考えるもんなまあそうなのかも・・みたいな
あんなに可愛くてメンテバリバリでも−10が限界+9
-1
-
150. 匿名 2021/06/13(日) 20:17:14
>>118
91年位からほぼ変わってないのね+11
-0
-
151. 匿名 2021/06/13(日) 20:18:04
>>1
精神的に未熟で顔つきが幼い中年に対して皮肉も込めて若いですねと言う事ならある。
+6
-9
-
152. 匿名 2021/06/13(日) 20:19:32
>>80
歳を重ねると余裕がある態度やおおらかな感じってすごい滲み出るよね
私はそういう余裕のある大人に到底なれそうにない+9
-0
-
153. 匿名 2021/06/13(日) 20:20:46
>>103
うちの姉がそうだよ…こっちのほうが妹なのに外見の逆転現象が起こってるw
何故か旦那さんもそんな感じで新婚によく間違えられてるわ+5
-0
-
154. 匿名 2021/06/13(日) 20:27:17
今の自分が一番若いんだからそれを受け入れるべし!+2
-1
-
155. 匿名 2021/06/13(日) 20:29:25
昔、ホステスしてたころ
おじい「何歳にみえる?ぴったりあてたらチップ(1万円札ピラピラ)あげる!」
私「えー、何歳だろ、、、でも絶対若いと思うから~、、んー、38!いや、、40!」
おじい「ざーんねーん!50でしたー!でも君めっちゃイイコだからあげるよー♥️」
私「わー、いいんですかー♥️?55歳かーもっと若くみえたのになー!絶対40代(49歳ぐらい)やなーっておもったのに~ぃ!」
みたいな会話繰り返してた+6
-1
-
156. 匿名 2021/06/13(日) 20:30:22
>>14
ババアの嫉妬は本当にみっともない+25
-3
-
157. 匿名 2021/06/13(日) 20:30:39
>>120
元々は容姿が売りの芸能人に対して「タレントとしての商品価値」が劣化したってネットスラングで、人として劣化したなんて意味じゃなかったんだよね
そこを勘違いした人が使い始めたせいで間違ったまま広まりすぎて、もう収拾は付かないだろうね+2
-0
-
158. 匿名 2021/06/13(日) 20:32:19
>>70
いや見えねーよおばはん
あんたとは親子だよ+15
-8
-
159. 匿名 2021/06/13(日) 20:35:46
自分も40代だけど外見20代に見えると合う人達全員に言われる。言われてる本人は嬉しくないけどね。年下からは軽く扱われる事が多いし、年齢知られてそれから年下はタメ口から敬語に変わるけど毎回気分悪いし。+5
-4
-
160. 匿名 2021/06/13(日) 20:38:51
そもそも20代に見える40代なんていない
本人が思ってる又は同世代が思ってるだけ
20代から見れば若作りしているオバサン、オジサン
+2
-1
-
161. 匿名 2021/06/13(日) 20:41:22
年齢が上がる=容姿が劣化する…みたいに思わなければいいのでは?
見た目の変化は、ただ美しさの形が変化しただけと思って+0
-1
-
162. 匿名 2021/06/13(日) 20:41:34
>>13
年齢に抗うつもりもなければ若見えさせる気もない私だけど、押しただけで若返るなら押すよ!
無理した不自然な若作りは嫌って話で、実際に若返るならその方がいいでしょ。+4
-0
-
163. 匿名 2021/06/13(日) 20:41:35
>>143
そういうのってたるみ対策だけじゃなくて、肌が綺麗に見えるようにするためにも使われるんでしょ
美肌目的で若い頃からやってて蓄積しちゃった結果が今なんじゃない+0
-0
-
164. 匿名 2021/06/13(日) 20:41:37
>>12
重力に負けていく姿
そのうち多かれ少なかれなるよ。+15
-1
-
165. 匿名 2021/06/13(日) 20:41:49
>>12
地球の重力に逆らえなくなるから+5
-0
-
166. 匿名 2021/06/13(日) 20:43:53
歌手の西川さんがお酒を買おうとしたら未成年に間違えられとか言ってたらしいけど
信者以外はドンビキしてた+6
-0
-
167. 匿名 2021/06/13(日) 20:44:41
>>13
見た目だけ若返ってたってしゃーない
肉体全体が若返らないと+2
-0
-
168. 匿名 2021/06/13(日) 20:45:40
>>159
お世辞でしょ+4
-1
-
169. 匿名 2021/06/13(日) 20:47:18
>>66
2枚目、アパ不倫に似てない?+2
-3
-
170. 匿名 2021/06/13(日) 20:47:58
>>27
そういうおじさんいっぱいいて草
悪あがきはやめなはれって思う🤣+5
-1
-
171. 匿名 2021/06/13(日) 20:55:10
>>170
おじさんだけでなく悪あがきおばさんもいるよ
このトピにもいる、>>26とか>>145とか>>159とか+4
-1
-
172. 匿名 2021/06/13(日) 21:00:25
若く見えるからって、そんなに得したことないよ…
あきらかに自分より年下に
同じ年くらいと思われて、ナメられた態度とられたり
初対面なのにタメで話されたり
接客業してるけど、お客様に「おねーちゃん」って呼ばれると
小っ恥ずかしくて、あたふたする、多分38~45才くらいに
見られていると思っている、53才のおばさんです
+4
-4
-
173. 匿名 2021/06/13(日) 21:02:38
普通の経済力の人は気をつけて年相応だよ。
白髪により美容室の頻度は増える。
基礎化粧もハトムギじゃ追いつかない。それなりの値段になる。
服も体の線を拾わない服になると最低限がユニクロになる。若い頃みたいにペラペラの服は肉厚を拾うので着れない。でもそのユニクロもターゲット層が全年齢だから着こなすのが難しい。
デパートに入ってるミセス服が楽だが経済的に優しくない。
歯も定期検診に行かなきゃ茶渋がついて黄色くなる。加齢+黄色は本当にアカン。
年をとると普通を維持するってお金がかかるよ。若い頃は何もしなくても普通は維持できるが。
あと気をつけないと猫背になる。筋力が落ちたせいと思う。+12
-1
-
174. 匿名 2021/06/13(日) 21:06:16
>>172
>お客様に「おねーちゃん」って呼ばれると
何真に受けてんの
とりあえずそう呼んでるだけだよ
客は店員の顔なんていちいち見たりなんてしないんだから+4
-4
-
175. 匿名 2021/06/13(日) 21:11:40
30代に見えれば充分よね
本年齢とのギャップも少ないし+4
-1
-
176. 匿名 2021/06/13(日) 21:12:58
>>27
本当に若く見えるとしても、自分で言っちゃう人はダメだと思う。+19
-0
-
177. 匿名 2021/06/13(日) 21:14:00
>>1
顔立ちが薄く、引きこもりがちで日光にあまり当たらない為に肌は白く年齢より若く見られますが、腰回りや背中は歳相応以上に弛みふくよかな為に身体は年齢より老いて見られます。
世の中、振り向くと思ったより…という話がありますが、私はその逆でちんぷんかんぷんな生き物になっています。+1
-1
-
178. 匿名 2021/06/13(日) 21:17:32
積み重ねた不摂生で病気する→一気に老ける
これ多いから20代から健康的な食生活とか大事。徐々に老けるんじゃない。+4
-0
-
179. 匿名 2021/06/13(日) 21:21:08
老け顔が嫌で若見えに憧れてたら、やっと30代半ばを過ぎて追い付いてきた
ある日、お世辞込みでだいぶ若く見えると言ってくれる人が現れて、あんなに憧れた若見えに不安を感じてしまった
年齢相応の立ち振舞いができてなかったのかなって
こんなことになろうとは…+0
-0
-
180. 匿名 2021/06/13(日) 21:24:54
>>1
ウィキペディアに「占い師の鉄平。」で記事が立っていて驚いた
2016年12月時点で35歳、2018年3月16日時点で37歳らしいから
たぶん1981年1月ー3月生まれ(早生まれ)っぽいね
ということは今は40歳か占い師の鉄平。 - Wikipediaja.wikipedia.org占い師の鉄平。 - Wikipedia占い師の鉄平。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。基準に適合することを証明するために、...
+3
-0
-
181. 匿名 2021/06/13(日) 21:27:34
>>14
さすがにそれはないわ+20
-0
-
182. 匿名 2021/06/13(日) 21:29:27
いや素直に若く見られたい気持ちはあるさっ。ずーと老けてみられてるから…+2
-0
-
183. 匿名 2021/06/13(日) 21:31:37
会社で若く見られます。
一回り以上下の子達からタメ口。
マスクもしているからだけど。
まあ実年齢より若い、イコール健康だ思う。
+2
-0
-
184. 匿名 2021/06/13(日) 21:37:05
>>183
まーた自称・若く見られるおばさんか+6
-3
-
185. 匿名 2021/06/13(日) 21:39:03
+9
-5
-
186. 匿名 2021/06/13(日) 21:43:54
>>184
老けたおばさん?
おつかれ+0
-0
-
187. 匿名 2021/06/13(日) 21:45:48
>>186
老けたおばさん同士で仲良くしましょう+0
-0
-
188. 匿名 2021/06/13(日) 21:47:55
ひろゆきかと思った+1
-1
-
189. 匿名 2021/06/13(日) 21:48:36
>>79
つなぎ融資の女性のおばさんは、ただの古臭い若作り代表のイタいおばさんだよね。
あの聖子ちゃんカットを再現したような髪型も、どう見てもヅラっぽかったし。+1
-0
-
190. 匿名 2021/06/13(日) 21:50:15
>>81
65歳の間違いや!!
+8
-0
-
191. 匿名 2021/06/13(日) 21:50:54
>>170
嫉妬するくらい不細工なんだね 笑+2
-1
-
192. 匿名 2021/06/13(日) 21:55:07
>>187
や、ちょっと待ってくれ
もう少しでそちらへ行く笑+0
-0
-
193. 匿名 2021/06/13(日) 21:55:19
>>20
これ言う人ってだいたい若作り丸出し痛いおばさんよね+12
-6
-
194. 匿名 2021/06/13(日) 21:57:20
>>1
自然界の法則に反するって目から鱗です( ゚д゚)ハッ+3
-0
-
195. 匿名 2021/06/13(日) 22:00:52
>>192
いやもうとっくに来てるから笑
つーか53歳ってヘタすりゃもうおばあちゃんの域だよ?+0
-0
-
196. 匿名 2021/06/13(日) 22:01:09
内田有紀ですらがんばって30代かな?ぐらいなのに、20代に見える40代って加工無しではいない+4
-0
-
197. 匿名 2021/06/13(日) 22:02:17
>>195
私、35です。。。+0
-0
-
198. 匿名 2021/06/13(日) 22:07:59
>>4
かといって全く自分を磨かない人には共感できないけどね
どうせ誰も見てないし~どうせ私はやってもムダだし~
テンション下がるわ+10
-2
-
199. 匿名 2021/06/13(日) 22:10:16
40代でも竹野内や反町はいけてるおじさんで
いいじゃん。むしろ20代の時より色気ある+9
-0
-
200. 匿名 2021/06/13(日) 22:12:37
40歳から始めた運動が楽しすぎて、気がつけば
猫背が治って身長も伸びてたし、肩こりもなくなったよ〜
+1
-0
-
201. 匿名 2021/06/13(日) 22:13:53
>>185
なんとか売り出したいんだねwあざと+1
-7
-
202. 匿名 2021/06/13(日) 22:20:27
>>50
20代はないけど 30代なら居ると思うよ。+5
-2
-
203. 匿名 2021/06/13(日) 22:22:04
>>105
なんだか可愛いのでそういうことで笑
+4
-0
-
204. 匿名 2021/06/13(日) 22:22:23
>>197
35でもとっくにおばさんだよw+0
-2
-
205. 匿名 2021/06/13(日) 22:24:11
>>204
なんで53と思われたのか謎+4
-0
-
206. 匿名 2021/06/13(日) 22:25:22
30代後半に見える48歳が知り合いにいます。
見た目もだけどとにかく心が若い!
活発で純粋。+9
-1
-
207. 匿名 2021/06/13(日) 22:26:17
私は50代ですが、よく30代に見えると言われます+5
-2
-
208. 匿名 2021/06/13(日) 22:35:15
>>5
そうとも思うけど…その年相応を受け入れてるってのも、本人談だったり見た人が勝手にそう思ってるだけで、実は密かにめちゃくちゃ頑張ってるのかもしれないな、なんて勘ぐってしまったりもする。
テストの日に勉強?してないしてない、全然してないよーって言う人と同じで。+19
-0
-
209. 匿名 2021/06/13(日) 22:45:54
そんな事言っても若く見られるんだからしょうがないじゃないか+4
-0
-
210. 匿名 2021/06/13(日) 22:53:59
てか異常に若く見られて悩んでる人は老いを受け入れてるし
年相応になりたいと思ってると思うよ
なんで老いを受け入れてない前提なんだ?+2
-1
-
211. 匿名 2021/06/13(日) 22:54:17
>>209
一歳でも若く見られりゃ若見えには違いないからねw+0
-0
-
212. 匿名 2021/06/13(日) 23:03:02
>>5
いや、異常な若さにこだわってないだけで(平〇さんや長〇川さんみたいになるのは変、というマトモな感覚持ってるだけ)「それなりに」「やりすぎない様に」めちゃ綺麗に手入れしてると思うよ。
だから綺麗なのもあるよ。
本当にこだわってなくて何もしてない人ばかりだったら「ナチュラルで綺麗」にはなかなかならない。
わかりやすい整形してない=何もしてないわけでなく、大多数はマトモな感覚で若々しくなりたいけど、これ以上は変になるから無理、って感じだと思うけど。+20
-0
-
213. 匿名 2021/06/13(日) 23:06:11
ごめんな、10歳以上若く見られるわ
本当にごめんな+3
-1
-
214. 匿名 2021/06/13(日) 23:12:20
若く見られるのも傷つくんだよ?
年齢知ったら、おばさんじゃん…ってガッカリされたりするんだよ
もうそんなの嫌なんだよ+8
-1
-
215. 匿名 2021/06/13(日) 23:13:15
>>117
化粧品メーカーの人がいつまでも若くキレイでいたい女性の気持ちを痛いとか思っているのか。がっかりだなー。いつまでもちょっと高い所に咲いてる花を掴みに行くからこそカッコいい女なんじゃないか。ステキな女心を商売にしてるのに馬鹿にするような人が宣伝するコスメは欲しくないな。+11
-0
-
216. 匿名 2021/06/13(日) 23:15:36
>>27
前の職場のパワハラ50代経営者がお姉さんって言われるってよく喜んでた
自信がなさ過ぎてアタオカで
最近は60代未満で名前わからない時はみんなお姉さんか店員さんとかって呼ぶのにさ
痛々しかった+2
-0
-
217. 匿名 2021/06/13(日) 23:18:47
>>5
あるドラマで共演してた女優さん。
二人とももう70代だけど、片やシワ無しパッツパツの肌で白髪のウイッグで高齢者に見せてるけどとても不自然な感じ。
片や年相応のシワがあるけど、年齢より若く見えて目指すならこっちの70代!って思った。
+5
-2
-
218. 匿名 2021/06/13(日) 23:23:34
そうかな
よほどの天涯孤独でもない限り見た目も人となりも他人の記憶にも写真にも残るけど+0
-1
-
219. 匿名 2021/06/13(日) 23:30:09
>>132
逆に考えてみようよ。もう48なんだか世の中のしがらみや世間体を気にしないで好きな服着て気の合う人と遊んでもいいじゃん!年相応にいい子にしてるのは子供の頃に散々やっただろうから。ただスケボーの練習は膝当てするように言っといて。リアルに膝の皿割っちゃうから!+12
-0
-
220. 匿名 2021/06/13(日) 23:47:40
>>213
という設定ですか+1
-0
-
221. 匿名 2021/06/13(日) 23:51:07
>>219
本人はそれでよくてもこっちまで同類と思われるから嫌なんだよ+0
-1
-
222. 匿名 2021/06/13(日) 23:51:47
自己防衛おじさんの顔、きらいじゃないです。イケメンじゃないですか。このおじさんの顔もまあまあ若く見えると思う。
でもごめんねおじさん。私は外見上の若さに固執するわ。自然の法則・老いから自己防衛し流れに逆らうわ。本当にごめんなさいね。+5
-1
-
223. 匿名 2021/06/13(日) 23:55:03
老け込んでしまった自分を顧みるのが辛いからと言って
他人の若見えをボロクソ言う40代ってそんなにいいですか?
精神的にも成熟してないと思います。+9
-0
-
224. 匿名 2021/06/13(日) 23:57:38
若く見られる人よりも老けて見られる人のほうが若さに固執してると思うんですけど+6
-0
-
225. 匿名 2021/06/14(月) 00:03:40
>>90
パーツが全部小さめで、ガルちゃんでよく言われる悪い意味での年齢不詳なんです。なので全く化粧映えしません(苦笑)
+0
-0
-
226. 匿名 2021/06/14(月) 00:10:21 ID:2JsrFRRHxs
20代に見える40代見たことあります!
髪の毛は普通で特別奇麗な印象はなかったですが、
アイメイクもされていない薄化粧の方でした。
クシャっと笑顔がめちゃくちゃ可愛くて可憐で、
そんな全力の笑顔でもしわが
全くなかったです!!
世の中にこんなにもかわいい笑顔の人が
いるんだと驚きました!!
本当に20代くらいにしか見えませんでした!!
+5
-0
-
227. 匿名 2021/06/14(月) 00:37:05
>>185
年相応じゃない?ちょっと伊藤英明っぽいよね
妻夫木とか玉木宏、ディーン・藤岡とかと同世代くらい?+9
-1
-
228. 匿名 2021/06/14(月) 00:55:09
>>185
めっちゃタイプですw+9
-1
-
229. 匿名 2021/06/14(月) 01:01:23
>>27
5歳くらい下に見えるならまだわかる。
私40手前だけど、職場の若い子(20)から
20代に見えるって。
さすがに言い過ぎ、10も若く見えるとかない!!
馬鹿にされてんのかとイラっとするわ。
+6
-2
-
230. 匿名 2021/06/14(月) 01:13:54
>>5
男人気は確実に減るけどね+4
-1
-
231. 匿名 2021/06/14(月) 01:32:15
運動しなくなったら老けるよ。
王監督が巨人の監督をお辞めになって数年後テレビ出演したさい凄く老けて見えたよ。監督と言っても一般人より動いているからね。+1
-0
-
232. 匿名 2021/06/14(月) 01:39:22
>>1
全然トピと関係ないけど自己防衛おじさんの顔ってなんか漫画に出てくるイケおじキャラっぽくて好き…
なんだろ。タイバニの虎徹のコスとかしたら似合うのかな+3
-0
-
233. 匿名 2021/06/14(月) 01:46:46
>>226
私の仕事の先輩も27、8くらいに見えるよ
でも43歳って言ってた
初めてお会いしたとき先輩と思わなくて、今30の私よりちょっと年下くらいかな?って思ってたよ
特徴としては太すぎず細すぎずな健康的な体型で、いつも背筋ピンとしてて肌も綺麗だし髪型やメイクもいつもお洒落
その人も笑顔が素敵
仕事めっちゃテキパキしてるのに後輩の私が遅くても優しく教えてくれたり受け入れてくれるので密かに憧れてる
+6
-0
-
234. 匿名 2021/06/14(月) 01:47:33
老いを受け入れろとめっちゃ怒ってる人
よくいるけど、なんでそこまで怒ってるのかわからない。
あかの他人が若く見られたがってるだけで
BBA需要ないよとか勝手にモテたがってるって決めつけて
そんな悪い事なのかな綺麗に見られたいとか若く見えて嬉しいって。
家族でもない人を侮辱したり強制する程の事なのかな+8
-0
-
235. 匿名 2021/06/14(月) 01:57:19
自己防衛おじさんええわ…思わずアメブロも見ちゃったよ+1
-0
-
236. 匿名 2021/06/14(月) 02:11:01
>>137
あーこの人は若く見えるね
41歳だっけ
ただ他の人も指摘してるように年齢マイナス10歳くらいが限界かもね+14
-0
-
237. 匿名 2021/06/14(月) 02:15:37
20代に見えたいんじゃない
綺麗な40代になりたいんだ
これが難しい+4
-0
-
238. 匿名 2021/06/14(月) 03:28:39
>>158
口悪くてキモいよ。おばさん+2
-8
-
239. 匿名 2021/06/14(月) 03:33:01
>>111
普通にじいちゃんの目が悪いんだと思うww+2
-0
-
240. 匿名 2021/06/14(月) 03:37:37
旦那が凄く若く見えます
旦那自身は仕事場ではそれが嫌みたい
明らかに自分より10以上年下だろうなって部下や他社の人にタメ口や後輩扱いを受ける為、あえて年齢の話するって言ってました😅
私からも20ぐらい若く見えるし、人によっては大学生?って聞かれているので私は結構羨ましい😣
肌に何も塗ってないし、凄い健康的な食事をしている訳じゃないから体質なんですかね…+2
-0
-
241. 匿名 2021/06/14(月) 04:01:37
若く見える人ってほんとにいるよね
自分26の時にバイト先にいた女性、あぁ大学出たての23~4歳位のコかなと思って暫くタメ口で喋ってたら実際は36歳主婦だった事あってびっくりした
近くで見ても肌ハリあったし声も仕草もおばちゃん感なかった
うちはDINKsなんだーって言ってて子供つくらない主義だったらしく子育てしてないのも若く見えた要因かなって思ったけど+2
-0
-
242. 匿名 2021/06/14(月) 05:43:12
がる民だって若いって言われたら喜ぶでしょ
素直になりなよ+2
-1
-
243. 匿名 2021/06/14(月) 06:15:32
>>185
古くさい。
自分が老いをうけいれてなくない?
この人が若い頃にこういう髪型流行った+1
-8
-
244. 匿名 2021/06/14(月) 07:05:24
まあでも女にいつまでも若くいることを求める男なら自分も若くいられる相応の努力はしろよ、とは思うよね。
どうやったって歳はとる、というのを自分の身でもって経験した方がいいと思う。若く美しくあれという男ほど自分の身なりに頓着しないおっさんっていうのを嫌という程見てきたからつくづくそう感じる。+2
-0
-
245. 匿名 2021/06/14(月) 07:18:50
>>12 笑わない感じ悪いタイプに多いよね。野村サッチーとか
+3
-3
-
246. 匿名 2021/06/14(月) 07:34:45
>>29
素敵なヤングマダム感+5
-1
-
247. 匿名 2021/06/14(月) 07:37:59
ちがう×2、この人の魅力は動画なのよ。
目の動き、おでこの使い方、口の曲がり方、途中の“おんっ”、全てがうるさくて最高なんだからw
どっかでみれるかな?+1
-0
-
248. 匿名 2021/06/14(月) 07:54:58
>>132
服装感化されて〜までは楽しそうでええやないかーって思いながら読んでたけど、スケボーはやめとけw
見た目若いだけでシャーできんよ+1
-0
-
249. 匿名 2021/06/14(月) 08:16:22
>>214
若く見える綺麗な人は周りの人から
凄い、凄い
って褒められまくってましたよ。
若く見える人に対して
おばさんじゃんってガッカリするような
そんな性格の悪い人なかなかいない
と思いますし、そんな人ほっとけばいいですよ。+4
-0
-
250. 匿名 2021/06/14(月) 08:17:04
>>185
30代には見えないよ
眉間の筋とか法令線
手の青スジと首とおデコの薄っすら横筋も
髪型老けさせたら年相応だよ
と言うことで、髪で印象が変わるんだ+1
-2
-
251. 匿名 2021/06/14(月) 08:24:42
前にガルちゃんで「20代に見える40代とリアル20代なら男はみんな20代を選ぶ」て見て、そうだわなと納得した。+4
-2
-
252. 匿名 2021/06/14(月) 08:43:40
>>238
全然きもくないよー
性格悪い人にキツいコメントが返ってきただけと思う+6
-1
-
253. 匿名 2021/06/14(月) 08:50:46
>>106
14を書き込んだ人、文体からして年齢高そうだしまずは自分の顔面をスマホのカメラで見てみたらいいと思う…
写真貼られた子は確かに大人顔ではあるけど40代には見えないよ+2
-1
-
254. 匿名 2021/06/14(月) 08:52:51
声を大にして言ってあげて~
会社の役員が、コロナ禍の中、トルコにハゲの移植手術受けに行くらしい…他人は貴方の容姿に関心が無いのに、本人にとっては悩みなんだろうけど。+1
-1
-
255. 匿名 2021/06/14(月) 09:28:01
>>217
NHKのドラマに出てた梶芽衣子と倍賞美津子を思い出した。
2人とも好きな女優さんだけど2人が同い年なのにめちゃくちゃ驚いた記憶。+0
-0
-
256. 匿名 2021/06/14(月) 09:29:37
年相応なのに美しい人ってよっぽどの美貌の持ち主しかいないからそこそこの人はわかりやすく若見えに固執するしかないのかもしれない
天海祐希とか50代と聞いて驚くけどかといって30代に見えるわけじゃないしそれでも綺麗だけど一般人にあんな人いないし
でももし本当に40代なのに20代に見える人がいたって仕事でも恋愛でも何でも20代と同じだけのチャンスがあるわけじゃないししょうがないよね
若く見えるんじゃなくて元気で若々しい生き生きとした人になるのが一番良いんじゃないかな
私は毎日くたびれてるからそういう人を見習いたい+3
-0
-
257. 匿名 2021/06/14(月) 09:38:55
>>168
悪い方のお世辞なんだけど?
年下に見られる事の方が人生でマイナスの事が多い。+1
-2
-
258. 匿名 2021/06/14(月) 09:49:16
歳とって子供産んでいろんなママさんとか見るけど思うことは
若い時は顔が大事かも知らんけど
歳とったらスタイルが大事やなーと
骨格、姿勢、スタイルいい人って本当若く見える!
短足な純日本人の体型嫌だわー+5
-0
-
259. 匿名 2021/06/14(月) 10:21:21
いい歳してカッコつけてるおっさんは痛いだけ。
健康的なおっさんの方が100倍カッコいい。+0
-0
-
260. 匿名 2021/06/14(月) 11:02:41
>>204
横だけど、35歳でおばさんって言ってる人は20代なの?+0
-0
-
261. 匿名 2021/06/14(月) 11:17:02
顔立ちが老けてると言われる10代、20代でも肌は違うよね。
ニキビがあろうとツヤっとしてるしハリがある。+1
-1
-
262. 匿名 2021/06/14(月) 12:18:10
>>1
20代に見える40代なんてこの世に一人もいません。
+2
-0
-
263. 匿名 2021/06/14(月) 12:49:41
見えても何かいいことあるのかね?男性相手なら年齢言ってガッカリされて終わりじゃん。女性ならまだ何かしてます?とか話膨らむけど。+0
-0
-
264. 匿名 2021/06/14(月) 13:16:40
>>260
これで25とか26で言ってたら笑うわ。若い子ではない+1
-1
-
265. 匿名 2021/06/14(月) 13:18:46
ひろみGoとかいつも怖くない?+0
-0
-
266. 匿名 2021/06/14(月) 14:05:09
>>40
うん、見えないよね。若さって顔の作りじゃなくて肌の質だから。+6
-3
-
267. 匿名 2021/06/14(月) 14:39:20
周りに人がいなくなれば見た目なんて気にしなくなるよ
事実、化粧品の売上が激減している
見た目にこだわるのは周りからすごーいと言われたい虚栄心の部分が大きい
だから、若さを維持するCMの内容も若く見られてすごい、あなたは特別だに集約している+0
-0
-
268. 匿名 2021/06/14(月) 15:20:58
てか、20代に見える40代なんている?どんなにイケメンや美女でも、年齢より20歳若く見える人になんてテレビの向こうでも見たことないわ…。+1
-0
-
269. 匿名 2021/06/14(月) 16:18:44
「あの人○○(キレイ、若い、かわいい、変な顔、ブサイク、老け顔等)だよねー」って評価は一瞬だし毎日見てるとなんでも慣れるもん
健康を気にする方がずっと大事+1
-0
-
270. 匿名 2021/06/14(月) 16:22:58
>>251
40代は、男に選ばれたくて若くきれいになりたいわけじゃないのよ。
見た目の若さや元気さは肉体と精神が健康である証だからね。
+2
-1
-
271. 匿名 2021/06/14(月) 17:03:34
中身がしっかりおじさんだけど、
若く見えるんだったら最高♡
おじさんのお尻とか気持ち悪かったりするけど、
鍛えてるおじさんは体もきれいで良かった!!
+3
-0
-
272. 匿名 2021/06/14(月) 17:15:57
>>27
全然あるよ〜+0
-1
-
273. 匿名 2021/06/14(月) 17:17:10
>>229
10くらいはザラにいるけどな。
職場のおばさん、30後半に見える。
50なのに。+0
-1
-
274. 匿名 2021/06/14(月) 17:24:21
>>132
友達と言いながら、ガルちゃんに事細かに書き綴って馬鹿にする人の方が痛いというかイヤだわ+4
-0
-
275. 匿名 2021/06/14(月) 18:00:44
>>1
元友達。
アンチエイジングは個人の自由だけど見下すの本当に無理だった。全てにおいてマウント。美容ネタに持ち物、子供の学歴にお金の価値観。
勿論それはマウントとる相手への誹謗中傷になるのにね。自分は特別だと思ってるの。
50過ぎて上部ばかり気にしてる。一緒にいてつまんないから距離おきました。+1
-0
-
276. 匿名 2021/06/14(月) 18:03:09
不自然だわ。若く見えるだけで若くない部分が必ずある。上品さがないと痛い。
美魔女とかうわぁってなる。+1
-0
-
277. 匿名 2021/06/14(月) 18:08:00
大地真央クラスだったらわかる。
大半は痛々しいのよね。年相応って大事だよ。
プラダを着た悪魔の編集長みたいな女性が魅力的。
若い子がするような格好や髪型、化粧が似合うオバチャンは早々おらんよ。かつみ・さゆりのさゆりちゃんが限界。+0
-0
-
278. 匿名 2021/06/14(月) 18:26:08
安達祐実は20代に見える。すごいわ+1
-2
-
279. 匿名 2021/06/14(月) 19:36:17
>>14
20代にしか見えないんだけど
老けてるんじゃなくて大人っぽいんだと思う+4
-1
-
280. 匿名 2021/06/15(火) 04:56:03
>>271
たしかに中身が落ち着いていて
外見が若いのが最高かもね+1
-0
-
281. 匿名 2021/06/15(火) 21:31:20
>>93
オードリー・ヘプバーンはローマの休日はCUTEだったけど老けるの早かった+0
-0
-
282. 匿名 2021/06/16(水) 01:05:26
>>117
うわ、宣伝マン失格+0
-0
-
283. 匿名 2021/06/16(水) 02:11:22
>>260
35歳がおばさんじゃなかったら何なの?+0
-0
-
284. 匿名 2021/06/16(水) 03:37:23
>>137
ぎり29とか?28とか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
職場の人間関係や恋愛相談、身体のコンプレックスから性の悩みまで――。読者から寄せられた多種多様な悩みを、「自己防衛おじさん」こと占い師の鉄平さんが、真摯かつユーモラスに回答していく。...