ガールズちゃんねる

5年以上付き合って別れた人々で語るトピ

209コメント2021/06/16(水) 22:41

  • 1. 匿名 2021/06/13(日) 12:25:00 

    主は19才〜27才まで8年間、学生時代の同級生と付き合っていましたが、別れてからまたイチから恋愛を始めるのが面倒くさく、そうこうしているうちに3年間彼氏がいないまま30才になりそうです。
    8年間の恋愛が終わったダメージは予想以上に大きく(その人にという事ではなく、長かったものが終わった事に対して)、2度と恋をしないまま老いていきそうです。

    長かったお付き合いが終わった方、その後の動向はどうですか?

    +233

    -0

  • 2. 匿名 2021/06/13(日) 12:25:19 

    なんで別れたの?

    +47

    -8

  • 3. 匿名 2021/06/13(日) 12:25:37 

    別れたけど復縁して結婚した

    +29

    -22

  • 4. 匿名 2021/06/13(日) 12:25:56 

    8年付き合うってすごい一途だね

    +217

    -4

  • 5. 匿名 2021/06/13(日) 12:25:57 

    18から24くらいまで

    +15

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/13(日) 12:26:13 

    長くお付き合いされていたんですね

    +32

    -3

  • 7. 匿名 2021/06/13(日) 12:26:19 

    (っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアアァ

    +6

    -8

  • 8. 匿名 2021/06/13(日) 12:26:29 

    次の人と結婚したからとくにダメージはなし

    +115

    -3

  • 9. 匿名 2021/06/13(日) 12:26:38 

    20歳から30歳まで10年付き合って別れました。

    別れて12年経過して今も独身です(相手も)

    +239

    -3

  • 10. 匿名 2021/06/13(日) 12:26:44 

    \( 'ω')/ウオオオオオアアアーーッ!!

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2021/06/13(日) 12:26:46 

    新しい彼氏作ってすぐ結婚

    +60

    -2

  • 12. 匿名 2021/06/13(日) 12:27:06 

    2年付き合って結婚しないってDVだと思う

    +9

    -52

  • 13. 匿名 2021/06/13(日) 12:27:11 

    7年付き合って別れました。
    今は彼もいないけど今更ながらなんであんな男と付き合ってたんだろ?
    って未練もこれっぽっちもないです

    +225

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/13(日) 12:27:16 

    └(┐゙’ω゙’ω゙`┘)┌

    +2

    -8

  • 15. 匿名 2021/06/13(日) 12:27:19 

    長年付き合って別れる人って理由は何ですか?(浮気とか以外で)

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/13(日) 12:27:22 

    >>12
    えっ

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/13(日) 12:27:25 

    すぐに他の人と付き合うのは嫌やな。

    +2

    -18

  • 18. 匿名 2021/06/13(日) 12:27:30 

    はーい!
    初めての彼氏と20歳から27歳の7年間付き合った
    その後は3人と付き合って3人目で結婚
    他の別れた2人は嫌いだけど、7年付き合った彼は恋愛感情は全く無いけど感謝はしてる

    +86

    -10

  • 19. 匿名 2021/06/13(日) 12:27:46 

    逆に考えるんだ
    いろんな肉棒が経験できる可能性があってよかったと
    女に生まれたからには、快楽を味わった方がいいよ

    +3

    -36

  • 20. 匿名 2021/06/13(日) 12:27:50 

    23から28まで。
    普通にうまく行けば結婚する年齢だよね。
    相手が浮気していて、と言うか本気になり
    別れるしかなかった。
    その男はその次に付き合った人とデキ婚して
    私は40歳の今も独身。

    +155

    -1

  • 21. 匿名 2021/06/13(日) 12:27:54 

    長く交際して別れた人って次の相手とはわりとスピード婚するイメージ

    +128

    -1

  • 22. 匿名 2021/06/13(日) 12:27:55 

    まず長年付き合えることがすごい、私すぐ冷めてしまうから羨ましい

    +30

    -3

  • 23. 匿名 2021/06/13(日) 12:28:13 

    別れてすぐ結婚した
    長く付き合えば良いものではないと知った

    +117

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/13(日) 12:28:33 

    離婚もありですか?
    19歳から5年付き合って結婚して結婚7年目で不倫されました。
    W不倫。
    子どもも産まれて家も買って幸せだと思ってたのは私だけでした。
    突然モラハラが始まったと思ったら不倫発覚で心がボロボロなんですけど。

    +128

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/13(日) 12:28:36 

    色々あってね
    5年以上付き合って別れた人々で語るトピ

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/13(日) 12:28:41 

    5年いってなくてごめんなさい
    4年と8ヶ月で別れました
    5年目までに結婚の話でなかったら、もしくは出なそうなら今後はないと思って別れようと決めてたので5年いきませんでした

    皆さんに質問です
    5年以上付き合って結婚の話出た人いますか?

    +73

    -2

  • 27. 匿名 2021/06/13(日) 12:28:43 

    5年以上付き合って別れた人々で語るトピ

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/13(日) 12:28:48 

    7年付き合ったけど、恋愛感情も全く無くなり、会いたいとも思わなくなって別れた。
    感謝してるけど、もっと早く行動するべきだったと後悔してる。

    +121

    -2

  • 29. 匿名 2021/06/13(日) 12:29:03 

    >>15
    結婚できないから

    +63

    -5

  • 30. 匿名 2021/06/13(日) 12:30:01 

    付き合って2年、同棲3年
    結婚資金で貯めてたお金の使い込みが発覚してブチ切れて別れたよー
    自分で貯めたぶんはクソ男の親に一括返済してもらった

    流石に許可なく使い込むとかありえない

    +114

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/13(日) 12:30:10 

    6年付き合ったけどその後7年付き合った人と結婚した
    6年の人は別れる時悩んだけど今の人と結婚できたから別れてよかったと心底思う

    +76

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/13(日) 12:30:33 

    >>15
    恋愛感情が消えた

    +82

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/13(日) 12:30:52 

    8年間付き合って別れる決断したのはすごいと思う。長く付き合ってるとだんだん別れづらくなってなんとなく結婚するけど即後悔して離婚、ってパターンもよく聞く

    +83

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/13(日) 12:30:59 

    時間がもったいなかったな、なんで1~2年とかで別れなかったんだろ。向こうのダメなところを直させようと思っていた。

    +84

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/13(日) 12:31:05 

    5年以上付き合って別れた人々で語るトピ

    +41

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/13(日) 12:31:22 

    >>15
    束縛に耐えきれなくなった

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/13(日) 12:32:03 

    >>15
    好きってなんやろう
    私はこの人の事好きなのか?
    ってよく分からんループに入った

    +123

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/13(日) 12:32:22 

    19歳から25歳の6年付き合って別れた。
    付き合って数年は結婚願望も無かったから
    好きなだけで一緒に居たけれど
    周りが結婚ラッシュになった時に
    この人と結婚は無いなと思い別れました。

    +64

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/13(日) 12:32:38 

    高校のときから付き合い、23歳になったときに結婚の約束をしていました。
    23歳手前で彼が浮気をして、邪魔者扱いされ、彼の家族からもなじられ逃げるように別れました。

    勢いで何となく紹介された人と結婚しました。
    幸せかはわかりませんが子供はかわいいです。

    +54

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/13(日) 12:32:46 

    すぐ新しい彼氏作った

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/13(日) 12:33:25 

    18から24まで付き合った人と別れました
    その後26で別の人と付き合って28で結婚した

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/13(日) 12:33:25 

    >>15
    自分に甘くて、ダラシナイとこに我慢できなくなった。

    +43

    -2

  • 43. 匿名 2021/06/13(日) 12:33:52 

    18から26まで20から同棲してたけど別れた。
    結婚話出てたけど彼の浮気もあり、周りも承知してたから皆んなと遊ぶ時も浮気相手が一緒に来てて周りが気を遣ってたのが辛かった。
    長かったしこっちが別れたくないってしがみついてるのかな?とか色々考えたり本名が変わって来てるなとか思ったりで別れを切り出した。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2021/06/13(日) 12:34:10 

    19~25歳まで7年半付き合ったよ。
    一番いい時をあんな人と付き合ってバカだったなって。 真面目かと思ってたけど仕事続かないとか放浪癖があったからもっと早く終わらせればよかった。そのあといい人と結婚できた。

    +69

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/13(日) 12:34:43 

    >>19
    肉棒w
    コンビニで売ってそうやな

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2021/06/13(日) 12:35:08 

    私も19~26まで付き合って振られた!
    私は27歳で結婚したいって言ってたのに27歳になる1週間前にLINEで振られました。
    理由は好きじゃなくなって恋愛対象として見れなくなったと言われました。
    もうすぐ30になりますが独身です…

    +69

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/13(日) 12:35:19 

    わたしは26から32まで。
    本当にあーあって感じ。笑

    結婚とか考えても 無 ってなってるし、1から始めるのもめんどくさいけど…どこへ行くのもひとりになって寂しいし、
    ショッピングモールとか家族連れ見るといたたまれない気持ちで行けない。

    +67

    -2

  • 48. 匿名 2021/06/13(日) 12:35:21 

    5年以上ってすごいな
    大抵二年くらいで一通りのことはやったなって飽きるので長く続くのってすごいと思う

    +28

    -2

  • 49. 匿名 2021/06/13(日) 12:36:24 

    >>1
    16〜23歳まで付き合ってたけど、別れました。
    なんか好きとか愛してるって気持ちが薄れて、友達以上恋人未満って感じがダラダラ続いてたなぁ。

    その後付き合った人と一年くらいで結婚しました

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/13(日) 12:36:44 

    >>15
    慣れすぎたし自分も精神的に成長したのか、彼に頼りたい気持ちがなくなった

    +48

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/13(日) 12:37:14 

    >>26
    25才くらいで付き合って34才で結婚。
    具体的な結婚話になったのは32、3才あたりだった。

    +5

    -14

  • 52. 匿名 2021/06/13(日) 12:37:21 

    >>43
    本名がかわってきてるって?

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/13(日) 12:37:54 

    >>26
    逆に何で自分から聞いたりしないんですか?
    プロポーズは男性からって理想はあるかもしれないけど、結婚ってお互いの事でしょう?

    +28

    -2

  • 54. 匿名 2021/06/13(日) 12:39:46 

    18から25まで付き合いました。
    私の青春は全てそこにありました。
    でも、私が結婚したい時に彼はその気がなく、彼が結婚したい時に私にその気がなくなってました。
    タイミングってよく言うけど本当にそれ。
    別れてだいぶ経つけど一生忘れないと思う。

    +51

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/13(日) 12:39:57 

    >>53
    自分から聞いても煮えきらず話が進まなかったとかじゃない?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/13(日) 12:39:58 

    18歳(高3〜)7年付き合って別れました。
    しかも理由が「飽きた」
    私は飽きてなかったしむしろ結婚を視野に入れてたけど
    飽きたと言われたらもう無理だなと思って渋々別れた
    でもその半年後に元彼が結婚したことを聞いてびっくり。
    別れてすぐ彼女出来てスピード婚なのかもと思ったけど子どもがもうすぐ産まれるって聞いて
    あ、これ二股掛けられてたんだな…と。
    それに気付けなかった私もバカだったけど
    別れたよかったと前向きに今進んでるつもり!

    +74

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/13(日) 12:40:32 

    >>12

    は?

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/13(日) 12:40:38 

    >>15
    音信不通で消えた

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2021/06/13(日) 12:42:11 

    >>9
    私の未来が見える…
    私も20〜30まで付き合って別れて、5年経つけど彼氏なし
    相手の近況はわからないけど結婚したって話は聞いてません

    +50

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/13(日) 12:43:02 

    >>55
    そうだったら別れもあるかもですね。
    返信先の人はその話をあまりしてない感じで書いていたのでどうなのかな?と思いました。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/13(日) 12:43:11 

    私も5年半付き合って婚約!ってなった時に浮気してたのがわかって別れた。
    もうほんと毎日泣いて死にたいって思ってた。全然眠れないけど朝は来るし、仕事に行って帰ってからまた泣いて、、って感じ。友達は早く次の彼氏見つけなよ!ってコンパに誘ってくれたけど行く気もせず2年くらいはただただ一人で生きてた。でも30歳の時に10年ぶりに高校の同級生と再会して、最初は何も思わず友達として飲みに行くようになり、そこからお付き合いして3年後に結婚したよ。長年付き合ってた彼のことなんか綺麗さっぱり忘れたわ。

    +72

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/13(日) 12:43:52 

    5年付き合って結婚して3年で離婚しました。
    それ以降誰ともお付き合いはなく今37で独身だけどもう一人も良いかなとも思ってきた。

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/13(日) 12:44:08 

    とりあえず季節が一周すればその人のことや相性など解るよね
    1年くらいで決断すればいいと思うんだけど結局はダラダラ付き合っちゃう
    で、長く付き合っても新しい発見は何もない

    +38

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/13(日) 12:44:33 

    >>15
    信頼できて家族に近い感覚になりつつ
    婚約もプロポーズもされてたけど若いので延期してもらってた
    いざ自分が結婚したい年齢となるとピンとこないから別れた
    その直後に出会った人とスピード婚しました

    結婚って別物だと思う

    +29

    -13

  • 65. 匿名 2021/06/13(日) 12:46:23 

    >>64
    これ男女逆ならバッシングされそうw

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/13(日) 12:46:47 

    24から7年。
    俺は君といると独り立ちできないんだっ!
    とか言われて振られた。
    俺を悪者にしていいし、親にも俺が振られたって言っとくからさ…と。
    いやお前が100%悪いし、なんで私が振った事にするねん?
    と思ったけど、アナタの幸せ願ってる!って別れた。

    その2週間後に、偶然再会した元同僚と付き合って1年後に結婚した。

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/13(日) 12:47:02 

    私も8年目に別れました。
    彼自身は優秀でバランスのとれた人でしたが
    両親ともに芸術家で金銭感覚がめちゃくちゃで
    好きな仕事しか受けず、それぞれの実家の財産を食い潰して暮らしていました。

    豪邸に住み高級外車やビルを所有しながら
    滞納やら督促やらを繰り返すご両親で
    彼自身は奨学金で大学を卒業しました。
    その額800万円です。

    付き合いが長くなり、実情がわかるほどにこういう家庭とご縁ができることが恐ろしく感じました。
    彼のことは好きでも、ちょっとした意見の相違があると
    「まぁあの両親に育てられたから…」
    と内心思っている自分もイヤでした。

    +48

    -1

  • 68. 匿名 2021/06/13(日) 12:47:04 

    >>51
    5年以上付き合って別れた人に聞いてるんだと思う。そういうトピだし

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/13(日) 12:47:32 

    >>23
    同じく。19〜26までの彼氏と別れて1年後に出会った人と1年ちょっと付き合って結婚した。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/13(日) 12:48:09 

    >>65
    逆じゃなくても相手が可哀想だと思ったよ
    早いうちから結婚を望んで意思表示してたのに長々と保留されたあげくサヨナラだもんね

    +46

    -1

  • 71. 匿名 2021/06/13(日) 12:48:17 

    4年ですが一番長く付き合って別れました。
    別れたというより、婚約破棄されました。
    でも今振り返ると、もっと早く別れていたら良かったなぁと思っています。
    27から31歳までの結婚適齢期もあのクズ男のせいで無駄になってしまいました。
    その後は人間不信になり、独りです。

    +23

    -1

  • 72. 匿名 2021/06/13(日) 12:48:18 

    >>65
    彼は私と結婚するより
    幸せになってると思うよ

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2021/06/13(日) 12:49:07 

    先日5年付き合って別れを切り出しました。
    そして今は他に気になる人がいるのでノーダメージ。

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/13(日) 12:50:28 

    18~27まで約9年、最後の1年は付き合ってたのかどうかってくらい連絡あまり返してくれなくなって別れた
    その後3ヶ月くらい後に彼氏できて今5年目、結婚の話は一応出てるけど年取るごとに子供ほしくなくなって悩んでる

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/13(日) 12:51:00 

    7年半付き合っていて、もう家族みたいな仲になってしまい
    男性ともみれなくなりました。
    もう別れる話がでていて関係も終わっていたけど
    新しい女性がいたみたいですごく邪魔にされました。

    そのあと私は好きな人ができても全くうまく行かず
    もう疲れました
    不公平な世の中ですね

    +34

    -1

  • 76. 匿名 2021/06/13(日) 12:52:01 

    >>15
    女好きだったけど初めての彼氏で口うまいのでいつも丸め込まれてズルズル長くなった。環境変わって目が覚めた。

    +38

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/13(日) 12:52:22 

    >>56
    相手の女性は無意識の略奪ですね。
    それとも夫が二股クズ野郎だって知ってて結婚したのかな?
    どうせ乗り換えた妻の事も数年後には飽きたと言って捨てるんでしょうね。

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2021/06/13(日) 12:52:33 

    >>30
    クソ男の親御さんが常識人だったのが、せめてもの救いだね。

    +40

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/13(日) 12:52:51 

    一生結婚できないパターンだ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/13(日) 12:54:23 

    長く付き合ってるともう結婚した(する)も同然、みたいに周りは思ってるけど

    当人同士は違うのかな~…

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/13(日) 12:54:23 

    高校から11年付き合った!
    彼氏が年下で
    私が28でも彼が24でした
    付き合いはじめは子供で
    学校終わってフードコートで会ったりそんなママゴトみたいな付き合いでしたが(笑)

    別れて数年たちますが
    他の人と付き合ってもずっと思い出しますねぇ(´д`|||)

    わたしもきっと結婚できなさそう。
    彼氏からより戻してって今でもずっと連絡くるけど
    結婚にむけて二人で共通の口座で貯めてたお金を
    会社の先輩が借金したからって
    こっそり引き出して全額貸してたのわかって別れた!

    +50

    -3

  • 82. 匿名 2021/06/13(日) 12:54:57 

    長年付き合っていたけど、音信不通にされました
    音信不通にするならハッキリともう別れよう今後会う気はないと言う言葉くらいほしかったです。
    音信不通でさとれってのも分かるけど年数じゃなくても
    言葉ではっきり終わらせてほしかった。

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/13(日) 12:55:17 

    10代で始まった恋愛って、(別れない限り)長くなるケースが多いよね、結婚までが遠いから。

    よくサッカー選手とかで高校時代からの彼女と結婚してる人がいるけど、それだって23とかで結婚したとしても17歳から6年付き合ってる、とかだし。

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/13(日) 12:55:21 

    >>70
    補足で4歳下で別れた時も
    相手は20代前半で
    私は結婚適齢期の年齢だけど
    彼の仕事状況からしても
    彼は結婚には早いと判断した

    +5

    -4

  • 85. 匿名 2021/06/13(日) 12:56:58 

    >>1
    そのまた5年後、私も一生恋愛なんて出来ないと思っていたけど今付き合ってる人が居るよ。
    人生何が起きるか分からない。
    でも主の年齢ならば子供が欲しいなら早めに動いた方が良いよ。

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2021/06/13(日) 12:57:09 

    >>4
    ある意味惰性だと思うよ

    +61

    -5

  • 87. 匿名 2021/06/13(日) 12:57:09 

    >>80
    結婚報告したら
    友達にあれ?相手が違う?って言われたわ

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/13(日) 12:57:50 

    16歳から22歳まで付き合って、絶対結婚すると思っていたし、今でも一番好きだった人は彼だと思う。

    その後24歳で今の主人に出会い28歳で結婚。
    今も幸せに暮らしていますよ。
    今の主人とはなんの期待もなく付き合いで参加したお見合いパーティーでした。

    どこに出会いがあるかは分かりませんね。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/13(日) 12:58:25 

    >>4
    そうだよね、私はずっと同じ熱量ではいられない。ちょっと好みの人と仲良くなったらふわふわしちゃうわ。

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/13(日) 13:00:07 

    5年目で彼氏に別れるか結婚するか選んでって言った(当時私29彼氏27)5年目あたりが節目なのかな〜それ以上付き合うのキツい…

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/13(日) 13:00:45 

    >>1
    離婚するよりまし。
    ただの別れと離婚は違う。
    離婚は大変だよ、良かったね、早めに別れて。
    そして結婚も大変だから、言っとくけど。

    +16

    -3

  • 92. 匿名 2021/06/13(日) 13:00:58 

    トピズレで申し訳ないですが質問です。
    長年同じ人と付き合う人は、それまでにある程度恋愛経験(期間は問わず)があるのでしょうか?他の人と恋愛してみたいと思わないのでしょうか?

    かく言う私は初彼が22歳と遅めで、その反動からか色々な人を知りたい!と思って短期間の交際を続けてます。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/13(日) 13:01:52 

    >>9
    私も同じく

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/13(日) 13:02:42 

    18から24歳まで。最後の2年ぐらいは4カ月に1回ぐらいしか会わなかったし好きかどうかもわからなかったけど、別れた時はもう彼氏なんて出来ないって落ち込んだ。
    私から振ったんだけど。
    でもその3ヶ月後の合コンでめちゃめちゃ好みの人に気に入って貰えて4年付き合った。
    別れて1ヶ月後に知り合った人と半年で結婚した。
    なんだかんだ落ち込んだ期間もあるけど次はやってくるもんだと思った。

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/13(日) 13:04:27 

    24から10年付き合った。結婚進まなかったから別れた。セックスレスだったしただの友達になってた。
    これから先が闇。

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/13(日) 13:04:41 

    23歳から29歳まで付き合った9歳年上と別れて(どちらかと言えば私から振ったので未練はない)数ヶ月後に4歳年下の男友達に告られ付き合ってとんとん拍子に結婚が決まった
    子供2人いて結婚14年目だけど今も割と仲良い方だと思う

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/13(日) 13:04:52 

    22から27ぐらいまで付き合って私から別れを告げた。
    それからは付き合うことが面倒くさくて特定の人を作らず現31歳。
    好きって言ってくれる人がいてもなんか面倒くさい。。。(まず束縛されたくない)

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/13(日) 13:06:25 

    19から6年付き合った人が、車に乗るときも開けてくれたり何でもしてくれて、外食時に割り箸まで割って渡してくれるようになってそれに甘えてたから何にも出来ない女が爆誕した。
    次の人と付き合った時に、最初は何でこの人なんにもしてくれないんだろうって思って性格悪くなった。甘やかしタイプと長年付き合うとヤバいね笑

    +46

    -1

  • 99. 匿名 2021/06/13(日) 13:06:35 

    7年付き合った責任があるから結婚しようと言われ別れました。
    責任で結婚ってアホらしくて笑った。
    そんなんで結婚しても上手くいくわけない。
    今考えると責任取ってよ!とでも言うような女だと思われてたのも腹立つ。

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2021/06/13(日) 13:06:38 

    >>21
    めっちゃ分かる。
    なんでだろうね?

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2021/06/13(日) 13:06:45 

    >>1
    知り合いにそんな人がいる。別れて半年経つけど、まだ恨み節言ってる。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/13(日) 13:07:28 

    別れを切り出した側からしたら
    嫌いでも無いし浮気やケンカなどの別れのキッカケが何一つ無かったから長くなった

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2021/06/13(日) 13:07:59 

    >>21
    実際学生時代から付き合ってるような人以外は
    結婚するって1年以内で心は決めるもんだなと周り見ても思う
    そこから先は準備期間で結婚式とか披露宴すっ飛ばす人は1年で、
    大体交際3年くらいまでには結婚してる

    長く付き合って別れるとそういうのも分かるのかな、と
    わたしは学生時代に知り合って遠距離も含め5年近く付き合った人と別れたあとは
    しばらく恋愛しなかったけど、30過ぎて半年、3ヶ月と付き合った人がいて
    その次に付き合った夫と交際1年ちょっとで結婚して今15年

    +18

    -4

  • 104. 匿名 2021/06/13(日) 13:09:43 

    >>84
    元彼のこと弄んだということね

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2021/06/13(日) 13:09:50 

    小学生娘がいるけど、娘が年頃になり、適齢期でこんなことになったら悲しいわ。

    +2

    -14

  • 106. 匿名 2021/06/13(日) 13:10:17 

    男を見る目がなく、交際経験がなかったので誰でもいいと付き合う
    DV 職を転々 一回り以上年上なのに生活費は一円単位で折半というどう考えても不幸な同棲生活をしていた
    向こうに本命ができたので、出て行けと言われおしまいになった

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/13(日) 13:14:02 

    >>100
    負けたくないんだと思う
    対抗意識

    +2

    -8

  • 108. 匿名 2021/06/13(日) 13:14:08 

    今47歳
    33歳から40歳まで付き合ったが、自分が病気退職することが決まってから音信不通になった


    療養から社会復帰(現在契約社員)まで4年半要した
    もう人付き合いもすることがないだろうと思う

    昔ながらの友人とも途絶え、子供もいない
    とりあえず就職できたから、次は終活とおもってすこしずつものを減らしてるよ

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/13(日) 13:15:01 

    >>92
    私の場合、元々めんどくさがりで人見知りだから、新しい人新しい人といくよりは一人と長くの方が性に合ってるだけかな
    他人を受け入れるのに時間がかかる

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/13(日) 13:16:58 

    >>105
    そのコメントに私たちはどう返していいかわからない

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/13(日) 13:17:53 

    19〜25まで付き合ったけど別れた。今28ですが、昨年秋に彼氏ができたよ!
    しばらくはもう恋愛無理だと思って趣味の時間を楽しんだけど、それはそれで一人の時間が充実して良かったです。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/13(日) 13:19:14 

    20歳から32歳まで付き合ってた。
    そのうち22歳~32歳まで同棲。
    …で別れた。
    半年後くらいに違う人と付き合って
    子供できたのを期に結婚。
    今、子供二人、結婚9年目
    まぁ、うまくいってる。

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/13(日) 13:21:29 

    7年付き合ったんだけど、就職して世間一般の男性というものを知ったとき、なんで私こいつと付き合ってるんだろ…?って思い別れました。

    その後、何人かと付き合って28で結婚できました。現在結婚7年目です。

    焦ってるときは変なのに引っかかるから本当に気を付けて欲しい。

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/13(日) 13:22:33 

    結婚する縁がない人と付き合ってしまった結果だよ 

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/13(日) 13:23:05 

    >>105
    そもそも彼氏できんのかって話よ

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/13(日) 13:24:30 

    28歳から7年付き合った人が結婚してくれなくて別れて、彼以上の人とは出会えないと思っていたけど、2年後くらいに別の人と結婚したよ〜
    もっと早く別れていれば良かった

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/13(日) 13:25:10 

    >>56
    選ばれた方じゃなくて、本当に良かったね!

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/13(日) 13:25:19 

    友達からも、早く別れた方がいいと言われて、結婚する気がなければ別れようと何度も話した。
    口先だけの男で、別れたのにストーカーしてきて、家の中まで侵入されて通報した。
    近所の防犯カメラにも映っていたから、近所、自治会は知っている。犯罪やるような人とは付き合えないし、いい加減よく理解してほしい。



    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/13(日) 13:26:49 

    >>1
    私もだけど、考えない気づかないフリしてダラダラ付き合ってたから、自分のせい…

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/13(日) 13:29:19 

    >>26
    結婚するんだろうなと思ってたし、向こうの親には挨拶してあったし、盆正月には泊まりで招待され嫁扱いされ、やれ子供は何人、住む家はどこなどかなり指示までされてた。
    でもうちの家族には一切会わん。挨拶怖いとか言って。
    だんだん不信感が積み重なって、それが嫌悪感になって「別れたい!」になった。

    +48

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/13(日) 13:35:06 

    >>119
    学生時代から続いてたのは置いといて
    社会人になってからの長期間の付き合いは
    見極めと決断力不足でズルズルと…
    自分の判断力のせいだと思う

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2021/06/13(日) 13:38:51 

    29から35まで付き合い同棲もしてたけど彼に結婚する気がないのがわかって別れた
    36で付き合った人と4年交際して結婚しました

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/13(日) 13:43:54 

    16〜20、22〜27でそれぞれ別の人と長く付き合ったけど結婚しなかったなー。結婚した未来もあったかもしれないけどこの人と一生一緒ってのが考えられなくて別れた。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2021/06/13(日) 13:46:22 

    >>115
    今の小中学生は付き合ってるこ多いよ。
    低年齢化してる。
    ただ適齢期にこんなになったら、きついわ

    +1

    -10

  • 125. 匿名 2021/06/13(日) 13:49:01 

    25才まではこいつ結婚向きじゃないとわかれば
    さっさと別れて次だな。
    わかればな。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/13(日) 13:49:28 

    >>1
    19から6年付き合った人と別れてから、次の彼と25から5年付き合って結婚しました

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/13(日) 13:51:19 

    >>108
    終活には早いよ

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/13(日) 13:56:12 

    >>28

    分かる〜
    最初の頃は「あと何日で会える!」をモチベーションに仕事頑張って前日はウキウキして早く明日にならないかな〜、洋服何着ていこう?だったのに
    5年後、休みの日にわざわざ化粧して着替えて出かけるのがとても億劫になった。
    トータルで5年付き合ったけど最後の方は何かしら理由つけて会わないようにしてた。
    会わなくて済む理由を探してる事に気づいた時に潮時だと思って別れました。

    +32

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/13(日) 13:57:06 

    27歳から29歳まで付き合い別れた

    阪神・淡路大震災をきっかけに
    32歳から頻繁に連絡しあい
    また付き合いが始まり34歳で別れた
    そしてまた38歳から付き合い始め45歳で別れた
    この時の別れ方がかなりきつかった(笑)

    これ全て同じ人です
    腐れ縁か(笑)
    ソウルメイト?
    今は音信不通
    最後の別れから時間が経ちすぎた

    このご時世
    元気でいてくれたら良いんだけど
    考えるところがあって最近彼に手紙を書いた
    返事来るかなぁ

    +6

    -6

  • 130. 匿名 2021/06/13(日) 14:01:20 

    >>25
    もう行列のできる法律相談所ってタイトルおかしいよね。
    番組内容が全く違うし。

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/13(日) 14:02:53 

    >>129
    腐れ縁か?って、自分から連絡とってるやん。
    そこまで何度も別れるのは合っていない証拠だと思うよ。

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2021/06/13(日) 14:09:08 

    もう人を好きになることなんてないと思ってたけど、ちゃんと好きな人できました。
    時間はかかったけど。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2021/06/13(日) 14:09:12 

    21〜31まで付き合った2つ下の彼氏がいた。
    私は適齢期で結婚したくて何度も結婚について話したけど、彼氏は結婚するメリットがわからないと、結婚したいと思ったことが人生で一度もないし、結婚するつもりもないとはっきり言われていた。
    それでも好きだからいつか気持ちが変わるかなと付き合ってたけど結局気持ちは変わらず、結婚に焦る私が結婚結婚と言い過ぎてお互い面倒になり喧嘩が増え別れた。
    私と別れたすぐ後から、そろそろ結婚したくなってきたな〜と話していたのを人から聞いてそんなすぐ結婚したくなるもん?できるわけないわお前なんか。って思ってたらバツイチ(子供はいない)の女の人と1年後に入籍してた。
    出会った瞬間からピンときてたらしく元彼の方から結婚しよう結婚しようと押してそのバツイチの人と付き合いはじめ、私には何度頼んでも一度も紹介してくれなかった両親にもすぐ実家に連れ帰って紹介。
    家も買って子供も生まれて幸せなんだってよ。
    それ知った時は飛び降りようかと思った。
    男の人の結婚願望がないは、(お前とは)結婚したいと思わない。ってことなんだなって改めて実感した。
    そして私は独身、契約社員、彼氏なし。詰む。

    +56

    -1

  • 134. 匿名 2021/06/13(日) 14:09:22 

    21〜27歳まで6年間付き合ったけど別れた経験があります。別れたときは本当に辛くて、こんなに辛い思いをするくらいならもう二度と恋愛したくないし出来ない!!と思って1ヶ月くらい毎日泣いてたかな?
    でも意識して前を向くようになったら友達が増えたり新しい彼も出来て結婚した。
    今では元彼のどこがそんなに好きだったのかよくわからない

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/13(日) 14:23:38 

    >>3
    どうやって復縁したんですか?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/13(日) 14:25:22 

    >>52
    そうです。見てて苦しかったし何も言えなかった自分も情けなかったしで遊ばれてるのは私かな?と思って別れました。

    +1

    -9

  • 137. 匿名 2021/06/13(日) 14:29:27 

    >>24
    子供押し付けて別れたらいいよ
    子供の親権はあなたで。浮気してすべてを壊した責任は一生つぐなってください。さようならって言ってみたら?

    +7

    -2

  • 138. 匿名 2021/06/13(日) 14:33:49 

    >>52
    本命じゃないかな?

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/13(日) 14:36:57 

    18〜26まで付き合ったけど、結婚はぐらかされ続けて私から別れを切り出した。
    そしたら泣きながらプロポーズしてきたんだけど、もう全然嬉しくなかったし何なら泣き顔キモいとすら思ってしまって、情だけでもう好きじゃなかったんだなあと。
    その後1ヶ月で彼氏できて1年後には結婚しました。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/13(日) 14:40:45 

    >>139
    26でちゃんと切れて良かったね、

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/13(日) 14:41:43 

    >>15
    彼のお母さんが変わり者で意地悪だったからこんな人が姑になるの嫌だと思って別れた

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/13(日) 14:45:12 

    >>1
    >>15
    18から26まで付き合って本当に大好きだったけど、結婚=家と家の繋がりが現実的になると踏み出せなかった。元彼の母と家族になる可能性が見出せなかった。
    で、釣書の合う人を紹介されて結婚した。
    仕方ないよね。

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/13(日) 15:04:04 

    >>141
    私もこの親と家族になるのは無理だな…って見切りつけた。
    すんごい癖のある、人が基本嫌いな母親

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/13(日) 15:11:14 

    >>143
    多分あなたが嫌われていたかもね。お互いに良かったね

    +0

    -8

  • 145. 匿名 2021/06/13(日) 15:28:44 

    14年。寂しいって言えば寂しいけどまた復縁となるとメンドクセって感じてしまう

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/13(日) 15:36:28 

    17歳から22歳まで。
    相手10歳上。
    別れて良かった、高校生と付き合う社会人気持ち悪い。

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/13(日) 15:42:47 

    >>1
    また猛烈にときめく恋愛が自由にできるなんていいなと思ってしまった、主よごめん
    気持ちが乗ってきたら、彼氏つくりなよ
    その彼とはまた全然違う楽しさを感じられるよ
    これから何度も恋愛できるよ、せっかくなら前向きに

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/13(日) 15:44:49 

    30歳まで7年半、同棲して付き合ってた人がいた。
    でも、別れたらもう何を言っても考えても他人。
    気持ち切り替える努力して次に付き合う人見つけたよ。
    気持ちは動かなくても年齢は待ってくれないからさ…

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/13(日) 15:45:18 

    >>4
    お互いが浮気してないとは書いてなくない?

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/13(日) 15:57:24 

    >>26
    聞いてどうする?人それぞれ。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/13(日) 16:11:23 

    >>133
    とっとと別れておけばよかったよね。
    でも、まだ結婚出来る年齢だと思うし、諦めないでほしいな。
    私もね、もう本当に人生で初めてボロボロになってた時あったんだよね。
    生きてるのしんどいわ!!って思ってたけど、簡単に死ぬのも悔しいから、生きてやる!って日々黙々と生きたよ。
    そしたら、私の目の前に毎回現れる人が来て、どうやら私に惚れてるなぁって感じだった。その人とは立場上恋愛にはなれないなと私が一線引いてたから何にもなかったけど、こんなボロボロの私でも見てる人いるんだ…って驚いたし、なんか少し報われたような気がした。
    それから、他の人にも告白されたけど、私、男性不信になってる事に気が付いて、断った。
    何が言いたいかと言うと、見てる人は見てるから、そんなに落ち込まないでほしいな。そして、私みたいに男性不信になって誰とも付き合いたくないってならないように、告白されたら、デートしてみる位の心のゆとりは作っておいてほしいなと思った。
    いつか、幸せになってほしいよ。

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/13(日) 16:13:53 

    >>124
    「こんなに」って何のこと指してるの?
    結果的に別れてしまったにせよ、男をとっかえひっかえするよりも一人の人と長く付き合うのは悪い事ではないと思う。
    むしろ安心するかも。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/13(日) 16:18:34 

    3年だけど…
    24歳から27歳まで、初めて付き合った人と別れて早4年。
    職場恋愛だから、周りはみな結婚すると思ってたみたいだけど
    今年32歳だけど未だに彼氏できないし、誰も好きになれないから別れて良かったのかわからない。
    元カレはもう結婚して子供いるし。

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2021/06/13(日) 16:22:00 

    私も10年。結婚はもう諦めようかなって感じ。疲れた。就職もやばいから人生詰んだ。笑

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/13(日) 16:31:08 

    >>23
    長く付き合ってるから自信ありげな人意外といるよね。
    長い年数付き合ってても中身は薄かったりするしなんの意味もないのにね。

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/13(日) 16:32:00 

    恋愛の時の交際期間は何も関係ないよね、大事なのは結婚してからだよ

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/13(日) 16:35:37 

    >>48
    惰性だよ

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/13(日) 16:41:32 

    >>32
    やっぱりいつかは消えるのかな…
    もうすぐ5年目

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/13(日) 16:42:25 

    >>48
    まあでも結婚してしまったらもっと長く付き合っていくわけだし、長く続くことが必ずしも悪いとは思わないけどね。でも、どっちかが後悔するならダメだよね。

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2021/06/13(日) 16:43:01 

    >>105
    ここでこんなこと書かなくても…

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/13(日) 16:47:04 

    >>105
    結婚するかとなった時、当人よりその親が合わなくて別れることもあるようだから…。
    気をつけた方がいいかもしれない。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/13(日) 17:30:07 

    18~27まで付き合って新入社員に寝取られて、そいつはその浮気相手と上司に迫られすぐ結婚
    その後3人付き合ったけどどれも数ヶ月未満で独身アラフォー
    周りに女の1番大事な時期を…って哀れに言われて時々自分でも馬鹿な人生だったって落ち込むから同じような人いて嬉しい

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/13(日) 17:32:57 

    >>1
    20〜28まで8年同棲してた人と別れた
    そのあと2人付き合ったけど半年で終わり
    30からは4年間彼氏すらできなくなった
    結婚できないのかなぁと思いつつ、しょうがないかなという諦めもある

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/13(日) 17:38:19 

    >>151
    そうだよねー!
    でも好きだったんだな。
    はじめはイラッとしたけど、落ち着いた今はたまにやっぱり自分が彼と結婚したかったなとか思う日もある。
    今は結婚したいけど結婚したい人も見つからない、一人がすごく楽に感じてる。
    将来に不安はあるけどね! 笑

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/13(日) 17:40:26 

    >>2
    彼とのお休みが合わなかったので、そろそろ結婚を前提に同棲をしようとなり同棲を始めた所、いわゆる色んな部分での価値観が合わず半年で別れましたw付き合ってるだけじゃ分からないことたくさんあった、、結婚する前でよかったー/( ˆoˆ )\

    +44

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/13(日) 17:46:34 

    >>159
    2~3年位で結婚するかしないか決めちゃった方が良いと思う

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/13(日) 17:57:48 

    復縁して結婚まで行く人はすごいなって思う。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/13(日) 18:01:50 

    >>21
    私は20〜25歳まで付き合って、そのあとの彼氏とも別れて27歳現在独身...

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/13(日) 18:26:00 

    20歳〜25歳まで付き合って仕事で地方に行くことになったから私から別れた。31歳の時に復縁してすぐ結婚しました。結婚4年目。
    別れてる間にも付き合った人いたけど本気で好きになれず短期間で終わった。復縁して結婚しても、私の仕事が違ったら別れずにもっと早く結婚しててもう子供居たんだろうな〜とかふと思う時がある。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/13(日) 18:54:51 

    8年付き合って別れました。相手に経済的不安があり、結婚を先延ばしにされ続け、挙げ句の果てに相手の地元で両親との同居を条件に出されました。(遠距離してました)
    別れたときはどん底でしたが、アプローチしてくれた方がいて今その方と付き合っています。
    今では別れてよかったー!って思います笑

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2021/06/13(日) 19:12:55 

    >>100
    長く付き合うってことはそれなりに魅力あるし異性のことも理解してる。あとその彼と長く付き合ったうえで、もっとここがこういう人と結婚したいとかポイントが明確に見えてきてるから、それを満たす人と会うとさっと結婚した。

    というのが私の友人

    +18

    -1

  • 172. 匿名 2021/06/13(日) 19:18:14 

    >>32
    私もこれだわ
    結婚は勢いってよく言うけど、恋愛感情があるうちにしろってことなのかなぁと思った

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/13(日) 19:24:01 

    >>15
    嫌だったところをお互いが見てみぬフリをしてた。
    のと、積もりに積もった相手への不信感で思いやりの気持ちが持てなくなった。

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/13(日) 19:50:51 

    >>173
    これリアル。長すぎるとこうなるよね。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/13(日) 20:38:58 

    モラハラ男と10年付き合って別れて、半年後に付き合い始めた人は既婚者だと判明し、すぐ縁を切った
    つくづく男を見る目がない

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/13(日) 20:41:43 

    >>1
    私は20歳~28歳まで。
    別れても、寂しさから、よりを戻す…とかはなりたくなかったので、飲み会や紹介があれば!と友達に頼んで、あれば参加させてもらってました。
    1年半ぐらいした頃に新しい彼氏ができたけど、3ヶ月ぐらいで別れて、その後は知り合っても進展なしが続き、彼氏も結婚も諦めた、32歳目前に紹介された人と、半年後ぐらいに結婚しました。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/13(日) 21:14:14 

    長く付き合ってたけど別れて3年後に出会いがあってとんとん拍子に結婚しました。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/13(日) 21:35:33 

    >>9
    (相手も)←これ書く意味ある?w

    +5

    -10

  • 179. 匿名 2021/06/13(日) 21:41:53 

    ちょっと違うけど、くっついたり離れたりを繰り返してトータル6年の人とは結局上手くいかなかった。
    半年後、今の旦那と出会った。長く付き合えばいいってもんじゃない

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/13(日) 21:43:31 

    >>178別れた自分はまだ結婚できてないけど、相手だってまだ独身なんだよ!っていうプライドかな笑

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/13(日) 22:30:38 

    29から33まで。
    相手に結婚願望あんまりないの分かってても別れる勇気なくてダラダラ付き合ってしまった。
    絶望の中にいたけど結婚諦めたくなかったので婚活頑張って今35で彼氏ができて年内には結婚予定!

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2021/06/13(日) 22:35:54 

    >>1
    18から25まで付き合ってた人と別れてからフリーを7年過ごし今の彼と出会いました。
    その7年の間、恋愛をしてなかった訳でもなく自由に過ごしてました。
    お一人様暮らし楽しんでましたよ。
    30過ぎて友人からの紹介でお付き合いすることになり今は婚約中です。
    人生何があるか分からないので楽しみましょう!

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/13(日) 22:38:52 

    >>63
    本当にその通り!
    決断力って大事だよね…

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/13(日) 22:38:54 

    >>15
    彼を絶対私の元から去らないと思い込んで調子に乗ってた
    で、振られた

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/13(日) 23:00:25 

    15歳から24歳まで付き合って別れました。
    青春の全てでした。
    別の人と結婚したのは26歳。本当に結婚て縁なんだなと思いました。
    別れたのは正解だった…かなと思いたい!!

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/13(日) 23:43:39 

    >>108
    私も病気がわかったら音信不通になった。こんな男と長年付き合って自分が情けなくて涙出たよ。
    病気だってわかっても泣かなかったのに。
    その前に5年付き合ってた人が、私がただの痔の手術するって言っただけで入院する前日に3時間運転して来てくれたから違いに余計悲しくなったわ…。

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/13(日) 23:47:11 

    >>133
    読んでる途中から苦しくなったわ…気休めで申し訳ないけど、良い事この先きっとあるよ…

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/13(日) 23:49:35 

    >>155
    そうそう、年数だけ長いけど会うのは数ヶ月に一度とかもはや付き合ってないよって思う

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/14(月) 00:22:31 

    >>54
    自分のことかと思ってビックリ。
    私も16歳〜23歳まで付き合って結婚のタイミングが合わずお別れしました。
    別れてだいぶ経つけど、私も一生忘れないと思う。

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2021/06/14(月) 00:44:57 

    >>164
    横だけど本当に好きだったんだね。
    そんなに一途に一人の人を想えるあなたは、きっと元彼以上に良いなと思える人と出会える。
    元彼以上に幸せになれるよ。
    「大丈夫、この先の心配は何もない」って自分に言い聞かせてあげてね

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/14(月) 01:04:11 

    >>1
    ここ見てても19歳〜、て人多いけど私も19歳の大学時代から10年付き合って別れて、
    今32歳だけど、20代一度も合コンとか相手を探すって行動して来なくて、大人の恋愛の始め方が分からなくて恋愛経験ないみたいな恋愛コミュ障で、彼氏できるが気しない。
    長く付き合って別れた人、そういう感覚分かってもらえます?

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/14(月) 01:05:57 

    >>163
    今34歳?ギリ間に合うかも。結婚相談所利用で結婚しました。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/14(月) 01:25:17 

    >>1
    確かに長く付き合えば付き合うほど、その後の脱力感は強いよね。

    私は22歳から28歳まで,家事能力はないが恋愛として楽しい年下男性と同棲してたけど、別れて即今の旦那と一年後に入籍した。

    周囲の人に結婚相手を紹介して!と言いまくって2人紹介してもらったけど、同棲経験からか結婚に大切な家事能力やマメさなんかを見抜いて、穏やかな年上とスピード入籍したよ

    自然な出会いなんてなかなか無さそうだし、とりあえず何歳までには結婚したい!という強い希望を持てば紹介話も増えそう。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/14(月) 01:25:40 

    >>85
    余計なお世話w

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2021/06/14(月) 01:55:52 

    >>158
    そんなん永遠にしたらええやん、と、その昔トータス松本とlittleが言っていました
    はつ恋の〜

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/14(月) 02:38:30 

    付き合ってもうすぐ5年ですが別れようか悩んでいます。
    私が31才なのと出会いが中々ないので、不安で決断出来ない…彼には本当に申し訳ない。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/14(月) 03:39:28 

    >>55
    煮え切らない理由ってなんなんですかね?

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/14(月) 04:42:30 

    7年。3年目からモラハラになった

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/14(月) 05:15:48 

    >>1
    29歳のときに6年付き合ってた人と別れたけど、私が別れたくてそうしたから全く悔いなし

    割とすぐに新しい彼氏できて今楽しいよ!
    ただ同棲してたから別れ際がひたすら面倒くさかった

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/14(月) 08:56:12 

    2年くらいずつしか付き合ったことなくて旦那は結婚したから別れずにいま15年。
    長く付き合ってた人はどのタイミングでなぜ別れたか本当に知りたい。
    私は毎回飽きてきて浮気してしまう、、、

    +2

    -3

  • 201. 匿名 2021/06/14(月) 10:31:46 

    25過ぎてダメ男と付き合ってるなら、高確率で30過ぎ独身コースそのまま売れ残り。
    女が夢見て良いのは20前半までよ。

    +1

    -5

  • 202. 匿名 2021/06/14(月) 15:24:18 

    10年以上付き合ったのに連絡無視で終わるみたいで病んでます。
    しつこくLINEする、謝る、を繰り返し、「迷惑だよね、ごめんなさい」の後に再びLINEしてしまったら、一言「進歩がないね」と。
    進歩も何も、一言「もう終わり」と知らせてくれればいいのに...と。
    もう連絡してないけど、いつ立ち直れるか、という感じです。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/14(月) 15:25:36 

    >>201
    それって某高貴なお方も当てはまるわね

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/14(月) 22:38:12 

    >>202
    その男腹立つな。
    お互い納得する様に話し合いしてくれてもいいじゃんね。
    そいつあなたの事
    変人扱いしてるけどハッキリした答え言わない男があたおか

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/15(火) 00:54:13 

    >>98
    私もそのような感じです、、、
    ちなみに今彼氏いますか?または結婚されていますか?

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/15(火) 01:00:33 

    >>112
    いきなりすみませんが、別れた原因は何でしたか?

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2021/06/15(火) 09:38:59 

    >>165
    私の周りも長く付き合ったけど週2とかしか会ってなくて、
    同棲や結婚したとたん半年とかで別れた人何人もいる。

    あと同棲して初めて彼氏のアスペルガーに気づいたとかも

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/15(火) 09:43:33 

    >>26
    五年目でプロポーズされたけど、
    私のほうは冷めててほかの人と付き合いたくなって別れた。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/16(水) 22:41:29 

    6年付き合って、すっかり行き遅れた感じ。腐れ縁と思い込もうとして、またよりを戻すことになりそうなときに、偶然巡り会った人に猛アタックされ、ハッと目が覚めた。腐らせ過ぎた縁を速攻ぶった切り、新しい出会いに身を任せた。ホントに幸せってあるんだね。結婚したよ。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード