ガールズちゃんねる

彼氏いない歴=年齢だけど異性に好意を抱かれた事のある人

235コメント2021/06/22(火) 21:58

  • 1. 匿名 2021/06/12(土) 21:45:44 

    喪女の定義は彼氏が居たことが無い事と処女である事だけではなく、異性に好意を抱かれた事が一回も無いのと告白された事も無いという基準も満たさないと喪女って言いません。
    なので彼氏いない歴=年齢だけど異性に好意を抱かれた事はあるギリギリ喪女では無い人で語りたいです。
    主は高校の頃私の事を恋愛対象として気にっていた男子が1人居ました。
    モテ経験はそれ以来ありません。

    +79

    -38

  • 2. 匿名 2021/06/12(土) 21:46:42 

    モジョってそう言う意味なんだ
    女捨ててる人のことだと思ってた

    +27

    -39

  • 3. 匿名 2021/06/12(土) 21:46:52 

    気に入っていたね

    +23

    -6

  • 4. 匿名 2021/06/12(土) 21:47:07 

    語ってどうするんだ

    +79

    -5

  • 5. 匿名 2021/06/12(土) 21:47:12 

    彼氏いない歴=年齢だけど異性に好意を抱かれた事のある人

    +21

    -4

  • 6. 匿名 2021/06/12(土) 21:47:18 

    なんか必死だね

    +69

    -24

  • 7. 匿名 2021/06/12(土) 21:47:23 

    >>1
    告白はされたの?勘違いじゃなくて?

    +94

    -10

  • 8. 匿名 2021/06/12(土) 21:47:32 

    バツなしの独身=プロポーズされた事がない訳ではない。
    ってのと同じ感じ?

    +83

    -4

  • 9. 匿名 2021/06/12(土) 21:47:33 

    それなら、頑張ったら、彼氏できると思う!

    +62

    -4

  • 10. 匿名 2021/06/12(土) 21:47:47 

    ガルってそんなに喪女が沢山いるの?w

    彼氏いない歴=年齢だけど異性に好意を抱かれた事のある人

    +9

    -29

  • 11. 匿名 2021/06/12(土) 21:47:59 

    モテモテというわけじゃないけど何度か告白されたことはあるし男友達もいます。
    どうしても彼氏になってほしいと思うほど人を好きになったことがなくて、好きになられると逃げたくなります。
    性欲もないです。変わる日は来ない気がしてるアラサーです。でもこれで別にいいかなと思ってます

    +241

    -6

  • 12. 匿名 2021/06/12(土) 21:47:59 

    告られたことはある。
    でも、友達を通してだったり、
    飲み会の場だったり、
    なんかもやっとしたから断った。
    理想が高いのかな笑

    +82

    -2

  • 13. 匿名 2021/06/12(土) 21:48:15 

    なんか悲しいね、そんな地味なところで線引き何処にするかとか。
    プライドの問題か、、

    +22

    -39

  • 14. 匿名 2021/06/12(土) 21:48:16 

    >>1
    1回だけかーい!

    +12

    -12

  • 15. 匿名 2021/06/12(土) 21:48:20 

    大学の時に廊下で、ぶり大根が似合う容姿だね、って声をかけられたことならある。その時はショックで家に帰って泣いたけど、あれは遠回しに家庭的な雰囲気だってことを言いたかったんだと気づいた。恋とは違うかも知れないけど。

    +5

    -32

  • 16. 匿名 2021/06/12(土) 21:48:35 

    >>3
    1、それ以外も全体的に日本語下手じゃない?

    +6

    -4

  • 17. 匿名 2021/06/12(土) 21:48:38 

    >>1
    理屈っぽいの直せば、もうちょいモテるかもw

    +50

    -10

  • 18. 匿名 2021/06/12(土) 21:48:41 

    女捨ててる=喪女ならパートナー持ちでもそこそこ該当するから、やっぱパートナーいたこないアンド出来る気配もないが定義だと思う。

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/12(土) 21:48:50 

    処女であることはプライスレス!

    +1

    -10

  • 20. 匿名 2021/06/12(土) 21:48:54 

    マッチングアプリでイイネしてもらったから、脱喪女かなぁとは思ってる

    +3

    -26

  • 21. 匿名 2021/06/12(土) 21:48:58 

    好意持ってもらってたけど、私服知られたらあまりのダサさに即効モブに逆戻りしたよ

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2021/06/12(土) 21:48:59 

    >>9
    頑張って理想下げたらできるね

    +6

    -3

  • 23. 匿名 2021/06/12(土) 21:49:21 

    >>13
    ガチ喪女の人に受け入れてもらえないけど自分としては喪女と思ってるからでしょプライドじゃないと思うけど

    +78

    -5

  • 24. 匿名 2021/06/12(土) 21:49:34 

    なんかキモイのにはよく好かれる
    キモイっていうのは見た目とかじゃなくて思考回路がガル男みたいなキモさのやつ

    +107

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/12(土) 21:49:48 

    >>12
    そうだね、これからは欲しがっていこう

    +1

    -3

  • 26. 匿名 2021/06/12(土) 21:49:53 

    過去の栄光(妄想?)に浸るトピ?

    +11

    -14

  • 27. 匿名 2021/06/12(土) 21:49:59 

    幼少期はそこそこ人気者だったよ
    結婚の約束まで複数人と取り付けてた
    そのピークから株価は暴落し続け、そのまま上場廃止になりそう

    +13

    -4

  • 28. 匿名 2021/06/12(土) 21:50:08 

    高望みしてるだけじゃん

    +4

    -7

  • 29. 匿名 2021/06/12(土) 21:50:22 

    >>2
    こういう人が喪女トピに紛れ込むと話が拗れるんだよね

    +49

    -2

  • 30. 匿名 2021/06/12(土) 21:50:24 

    好きだ

    +0

    -3

  • 31. 匿名 2021/06/12(土) 21:50:30 

    >>2
    女捨ててないのに一切モテない私みたいな喪女もいる

    +31

    -2

  • 32. 匿名 2021/06/12(土) 21:50:55 

    私も彼氏できたことないです

    告白されたこと自体は結構あるけど
    家庭環境悪かったからか恋愛に嫌悪感しかなくて気持ち悪い
    友達が恋愛してて楽しそうなのは輝いて見える
    時々虚しい

    +90

    -9

  • 33. 匿名 2021/06/12(土) 21:51:05 

    好意を抱かれたことはないけど処女じゃない場合は該当しないの?

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2021/06/12(土) 21:51:06 

    1を叩いてるのがまじの喪女ね

    +32

    -3

  • 35. 匿名 2021/06/12(土) 21:51:06 

    >>1
    わかる。
    彼氏いない歴=年齢は更新してるけど、小中高時代に8回告白されてるし、「〇〇ががる子(私)のことが好き」という噂も耳に挟んだこともある。


    +65

    -4

  • 36. 匿名 2021/06/12(土) 21:51:07 

    >>10
    この人たち喪女じゃないじゃん👊😡

    +52

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/12(土) 21:51:17 

    処女が好きだ。

    +1

    -16

  • 38. 匿名 2021/06/12(土) 21:51:36 

    中学生の時、1回告白された。面識ない先輩から友達づてにボタンを貰った。2年前くらい紹介された男性から年末に2人で飲みに行きませんか?とLINEで直々にお誘いを受けた。でも自分にその気がなくお断りして進展することなく今も処女のままの32歳でございます。

    +29

    -3

  • 39. 匿名 2021/06/12(土) 21:51:42 

    >>3
    水を差さないと気が済まないw
    主!嫉妬されてるぞ!燃料にしてもっと輝け!!

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2021/06/12(土) 21:51:59 

    恋愛に必要なのは、
    自分の殻を破るほんの少しの遊戯。あ、いや勇気

    +3

    -8

  • 41. 匿名 2021/06/12(土) 21:52:02 

    気に入られていた、と、告白された、では全く違う。
    だから主は喪に値する。

    +60

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/12(土) 21:52:11 

    低レベルにしか好かれないという本人がその程度の人なんだよ。
    それなりの人は低レベルからそれなりレベルの人にまで好かれる。

    +6

    -10

  • 43. 匿名 2021/06/12(土) 21:52:50 

    >>1
    小中高大いつも誰かしら好いてくれる男子はいた。連絡先聞かれることもちょこちょこあるし、大学生の時は2人の男性の間で取り合いになったこともある(どちらとも付き合わなかったけど)。こういう経験してくると、良くないとは思うけどいつでも誰かしらはいると思っちゃうから、敢えて1人を選ぶことをしてしまうのは勿体ないなって考えてしまう。

    +19

    -3

  • 44. 匿名 2021/06/12(土) 21:52:52 

    >>13
    彼氏いたことないけど告白されたことある人が喪女を名乗ると告白すらされたことないガチの喪女に叩かれるからじゃないの?

    +48

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/12(土) 21:53:04 

    彼氏いない歴=オナニーだけ歴 

    +5

    -8

  • 46. 匿名 2021/06/12(土) 21:53:05 

    >>12
    とりあえずご飯ぐらい食べてみてもよかったかも。

    +14

    -2

  • 47. 匿名 2021/06/12(土) 21:53:08 

    >>23
    でもそれの場合「男性に一度だけ気に入られたことがありますが、それだけです。他の人に比べると全然モテません」みたいに書くと思う。っていうか私も似たようなものだけどそう書く。
    主からは「一度は気に入られたことあります!」みたいなプライドを感じる。

    +2

    -22

  • 48. 匿名 2021/06/12(土) 21:53:14 

    >>34
    ねwうけるね。
    叩く相手が沢山居るってめんどくさくないかね?
    見上げてばっかり。自分の人生ちゃんと生きれば良いのにww

    +7

    -3

  • 49. 匿名 2021/06/12(土) 21:53:15 

    好意を抱かれた時期にもよるんじゃない?
    社会人で、1年前に一度好意を寄せられてたとかなら喪女ではないだろうけど、小学生の頃に一回告白されたのを杖に喪女否定はむしろ悲しくならんか?

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/12(土) 21:53:28 

    >>1
    何を根拠にその男子に気に入られていたと思ってるんですか?

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2021/06/12(土) 21:54:00 

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/12(土) 21:54:22 

    >>1
    自分は好きになった人いた?どうなった?
    私は交際に至ったことがない
    自信がなくて自己開示できなかたんだよね

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/12(土) 21:54:29 

    好意持たれるだけマシやね
    喪女すぎて20歳だけど結婚諦めてる(笑)

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/12(土) 21:54:33 

    >>35
    けっこうモテてる!
    いよいよ彼氏が欲しくなった今になってモテないのはなぜか?

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2021/06/12(土) 21:54:35 

    ぶっちゃけめちゃくちゃモテた。外面がいいのと美人じゃないけど男が好きな人が多そうな見た目だからだと思う。マイナスだろうけど

    +15

    -2

  • 56. 匿名 2021/06/12(土) 21:54:41 

    >>33
    しないよ。それって「彼女にはしたくないけど抱けるレベルではある」ってことだもん。喪女は抱くことすら嫌悪されるんだよ。

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/12(土) 21:54:47 

    >>22
    それでいいんじゃないかな?
    彼氏が居ない人って、ハードル高過ぎる人が多いと思う。
    男性に壁がありすぎるから、、

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/12(土) 21:54:51 

    >>13
    反対よ。
    本物の喪女がうるさいからだよ。

    +27

    -2

  • 59. 匿名 2021/06/12(土) 21:54:58 

    言い寄られたことがないとは言わない(7、8程度ある)
    でも喪女って逆にヤバイですか?

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2021/06/12(土) 21:55:02 

    喪女の定義って彼氏いたことないオンリーだと思ってた

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2021/06/12(土) 21:55:36 

    ブス、デブ
    これって持てない理由にはならないと思うよ
    結局中身!

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2021/06/12(土) 21:55:46 

    >>36
    少なくとも大島さんは既婚者だから喪女じゃないw

    +37

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/12(土) 21:56:10 

    >>11
    お一人様でいられる経済力があれば、それでいいと思う

    +43

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/12(土) 21:56:34 

    あるよ〜、いない歴33年。家庭の環境が悪いのと障害持ちのコンプレックスで20代の頃までは回避依存気味だったから、ちょっとそれっぽいチャンスがあっても自分から逃げてた
    この歳になって結婚願望ない分なんだか気が楽になって、人並みに性欲はあるし、今度機会があったら軽い気持ちで1回くらい彼氏作ってみようかなあと思ってる
    自分語りごめんね。

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2021/06/12(土) 21:56:37 

    >>42
    そもそも彼氏いない歴=年齢の時点で低レベルだって自覚ある人の集まりだと思うけど
    そんなとこにきてまでわざわざマウント書きに来る人たちほんと謎
    ガチ喪女にはハブられるけど劣等感はあるって人たちのトピでしょここ

    +33

    -4

  • 66. 匿名 2021/06/12(土) 21:57:07 

    >>15
    それ、泣いていい事案だよ

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/12(土) 21:57:32 

    私もです。
    一応女としては認識されるようですが、付き合ったことはないです。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/12(土) 21:57:35 

    小学生高学年の時に一回と社会人になってから数回

    小学生の頃は初恋もまだで付き合うとかよく分からなかったから断ったけど、後からその人の事を好きになってかなり後悔したな

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/12(土) 21:58:02 

    >>49
    本人が喪女を否定してると言うより
    それすら経験ないガチ喪女に「あんたは喪女じゃない💢一緒にするな💢」みたいに拒否られるんだよ
    主はそれでガチ喪女たちから仲間外れにされたからトピ立てたのでは?

    +34

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/12(土) 21:58:03 

    告白された事はあっても、自分がいいなと思う人に相手にされてない時点で高望み、もしくはそれに見合った魅力が無いのだから、広い意味では喪にはいるのでは?
    それを認めず、十何年も昔の話を出して今の自分の価値を無理やり高めてる人はちょっとイタイよ。
    おじさんの昔はヤンチャだったって話と同レベル。

    +8

    -6

  • 71. 匿名 2021/06/12(土) 22:00:43 

    喪女って、理想高いのかな?
    処女じゃなくなる方法はいくらでもあるのに。

    +2

    -6

  • 72. 匿名 2021/06/12(土) 22:01:11 

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2021/06/12(土) 22:01:31 

    ネット上だけど、私数年前ツイキャスしてた時にめっちゃ熱狂的なおじさんのファンが私に1人付いてくれた。
    今はもう引退してて垢も消してるけどカウントしていい?

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2021/06/12(土) 22:01:46 

    >>31
    友達は女捨ててるのにモテてる
    スタイルいいからシャツにジーパンにスニーカーでもサマになってる

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/12(土) 22:02:01 

    喪女の定義は「いない歴=年齢」「相手から好意を抱かれない」なのはそうだと思う
    喪女と言われるとノーメイク・デブス・清潔感0あたりを連想するけど、それは実際ほぼ大多数の喪女がそうだから
    一部には綺麗な喪女も、外見の良くないモテ女もいる
    ただ普通に考えて身なりがなってないのにモテる理由の方が少ないので、喪女≒汚いになる

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/12(土) 22:02:15 

    >>71
    まじ?教えてほしい
    煽りとかじゃなく!
    脱毛終了してないけど...大丈夫かしら

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2021/06/12(土) 22:02:23 

    処女と非処女と2種類いる。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/12(土) 22:03:03 

    >>1
    私の基準ではあなたも喪かな。
    あなたの年齢がいくつかわからないけど、そんな昔話の1人(しかもチキンと告白されてもいない)にすがって喪女じゃない!と主張されてもね…。

    +25

    -6

  • 79. 匿名 2021/06/12(土) 22:03:25 

    非処女とはセックスできない、

    +3

    -4

  • 80. 匿名 2021/06/12(土) 22:03:55 

    >>49
    寧ろ小学生の時の告白されたのが1番いい思い出になってます

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2021/06/12(土) 22:04:39 

    >>11
    どうしても彼氏になって欲しい人とお付き合いや結婚をした人ばかりではないと思うよ。妥協してお付き合いや結婚をした人もいると思うよ。とりあえず付き合ってみては?ひとりより楽しいかもよ。

    +20

    -7

  • 82. 匿名 2021/06/12(土) 22:05:40 

    >>54
    そんなことないですが、ありがとうございます!
    現在大学生で高校時代の友人も大学での友人も彼氏持ち率高くて焦ってます。
    お互い彼氏を作れるように頑張りましょう!

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/12(土) 22:05:45 

    トピ画変わった

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/12(土) 22:06:46 

    >>1
    喪女は喪女だと思うけど、
    喪女の中では比較的上の方だと思う。
    いい出会いがあるといいね。

    +10

    -3

  • 85. 匿名 2021/06/12(土) 22:07:17 

    >>32
    わかりみが深い。うちは母子家庭で母親が離婚した父親の悪口言いまくりだったから結婚に夢がないんだなぁ。おまけに男子からいじめられたこともあり、男性不信が強い。普通の家庭に生まれ育って順調な学生生活を送っていたらこうはならなかっただろうと思うわ。

    +29

    -2

  • 86. 匿名 2021/06/12(土) 22:08:10 

    >>42
    高レベルな人は身の程知らずな低レベルからも好かれるよ
    ガル民だってブサイクよりイケメンが好きでしょ?

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2021/06/12(土) 22:08:52 

    >>78
    主です。
    そんなの分かってます。
    自分でも喪女だなって自覚してますが、この程度の経験でも定義では喪女では無いのです。
    ガチ喪女からは追い出されますし、彼氏の居る処女からも追い出されます。
    寂しくて居場所が無いので立ててみました。

    +27

    -9

  • 88. 匿名 2021/06/12(土) 22:08:54 

    いじわるいコメントがたくさんあるね。主の言いたい事はよくわかる、私まんまここに該当するわ。喪女トピは共感する事ばっかりだけど、喪女の定義には当てはまらないからハブられるんだよね。
    私は告白されたこともあるし、セックスもした。だけどちゃんと付き合うという経験はない。がるちゃんで何かと叩かれるやつ。
    私は本気で好きだったけど、相手はそうじゃなかった、その繰り返し。やった事はあるけど付き合った事はない、虚しい女です。自分が好きになった人に大切にされたかったな。いつも不安ばっかりだったわ。

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2021/06/12(土) 22:10:24 

    >>49
    社会人の方が喪女な気がする
    学生時代の青春に告白されたいよ。
    社会人になってからだと歳の離れたオッサンも告白してくるし。
    ヤリモクでたいして好きではない人にアプローチしてきたりもあるし。

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/12(土) 22:10:57 

    >>68
    それは振ったとしても告白されたことで多少なりとも意識したからでは?

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/12(土) 22:11:47 

    「〇〇君がガル子のこと好きらしいよ〜」と言われたことがあるけど、あれは本当だったのか、馬鹿にされただけなのか未だに謎。多分、後者だろうな

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/12(土) 22:11:56 

    >>88
    セックスしてるんだったら喪女ってカウントしません。

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/12(土) 22:12:02 

    はい!
    蛙化現象拗らせてます!
    好きって言ってくれる人のこと好きになりたい。

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2021/06/12(土) 22:12:10 

    >>85
    うちの母も!
    男はみんなダメだ〜ていう感じのことを私が小さい頃から言ってた。
    そのせいとは言わないけど、全然男性のことを信用できないし、馬鹿にされてるなっていう思考回路になってしまう。

    30近くなっても彼氏ができない私に、焦ってきたのか最近は結婚は幸せだよ?とか言ってくる笑

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/12(土) 22:13:36 

    二十半ばのときアラフォーのホリエモン似から好意もたれた時は死にたくなった、、、

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/12(土) 22:15:03 

    >>20
    私なんて顔見せたら全部返信途切れるから、いいねされるなら最低限の清潔感はあると思う!妥協さえすれば脱喪は堅い!(とかいって実は可愛いかも)

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/12(土) 22:15:45 

    31です。告白された事はないけど、、

    女子校女子大出身で、大学生の時にSNS(mixi)始めたら「実は中学校の時に可愛いと思ってた」って3人からメッセージ来た事ある。8クラスあってどちらもそこまで関わらなかったからスルーしたけど。
    大学卒業して27までは接客業だったけどたまに声とか掛けてもらうこともあったけどどこの誰かわからなくて怖いのでスルー。

    28から男性ばかりの職場で事務仕事してるけど、、、全くモテない。(既婚率も高いけど)
    女子校女子大だったけどもし共学だったとしてもおそらくモテてないと思う。

    でも年齢的に27までは華だったんだと思う

    +14

    -1

  • 98. 匿名 2021/06/12(土) 22:17:28 

    >>87
    主さんわかるよ

    私の場合は、付き合うこと自体に興味がないというか恋愛自体にあまり興味がないからまた違うかもしれないけど!
    彼氏いない歴=年齢でオタクていう字面だけみて、喪女!と分類されてしまうのは悲しいわ〜

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/12(土) 22:17:29 

    >>10
    どうだろうね
    自画像を描いてみるトピ
    自画像を描いてみるトピgirlschannel.net

    自画像を描いてみるトピ暇なので描いてみたら割と似てました。 皆さんも描いてみませんか?方法はなんでも~!

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/12(土) 22:18:50 

    >>49
    時期より誰かが重要
    34歳の時に50歳の金ないおじさんから告白されたけど、あれで喪女卒業とか言われたら、、、

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/12(土) 22:19:27 

    >>87
    横から失礼!
    ガチ喪女からは追い出されますってガチの喪女のコミュニティなんてあるの?

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/12(土) 22:20:25 

    >>101
    ガルちゃんの喪女トピ

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/12(土) 22:21:36 

    >>87
    真面目か笑
    そんなちっぽけな過去はカウントせず喪女の仲間に入ればいいよ!!

    +33

    -1

  • 104. 匿名 2021/06/12(土) 22:22:02 

    こっちだって名乗りたいなら喪女って名乗りたいよ。
    でもちょっとした事でギリギリ定義には当てはまらないから辛いわ。

    +14

    -2

  • 105. 匿名 2021/06/12(土) 22:22:29 

    >>74
    返信ありがとう。お友達が羨ましい!!!!!!

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/12(土) 22:25:19 

    >>10
    ネタでブスとか言われまくるけど、芸能人は実際モテると思うよ

    +28

    -1

  • 107. 匿名 2021/06/12(土) 22:25:31 

    >>87
    彼氏の居る処女からも追い出される??
    主さんは彼氏もいない処女なのに?

    +11

    -3

  • 108. 匿名 2021/06/12(土) 22:25:36 

    >>1
    私も同じ。
    出会いがないって悩んだ事ない。
    職場に絶対いる。
    いろいろあって恋愛にかけるエネルギーがなかったけど、最近は元気だし、そろそろ結婚したくなってきたから、本格的に動こうと思ってます。

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2021/06/12(土) 22:26:41 

    >>32
    恋愛に嫌悪感を抱いてるのに輝いてみえるの?

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/12(土) 22:27:30 

    >>102
    なるほど!
    主はすぐ彼氏できると思う!
    いい出会いがありますように!

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/12(土) 22:28:08 

    >>87
    言わなければバレない気もする

    +15

    -1

  • 112. 匿名 2021/06/12(土) 22:29:14 

    >>105
    私は女を捨ててはいないけど、太ってるなら何を着てもダサく見えてしまう
    太ってるとお洒落がちっとも楽しくないー

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/12(土) 22:29:49 

    告白された事も好意を持たれた事もあるよ

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2021/06/12(土) 22:30:23 

    >>111
    そうそう
    不妊のトピに2人目不妊とわざわざ書く人いるんだよね
    黙ってればいいのに

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/12(土) 22:32:12 

    >>43
    でもある一定の年齢以降は声掛けてくれる男性のレベルはどんどん下がるよ
    色々バランスの良い男性は若いうちに結婚しちゃうし

    +17

    -1

  • 116. 匿名 2021/06/12(土) 22:32:56 

    >>10
    誠子さんとか化粧変えるだけで美人って言われてる妹2人とそっくりになるよね。

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/12(土) 22:35:41 

    >>116
    妹、美人ではないけどね

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/12(土) 22:36:22 

    告白されたことは一回だけあるけど、相手が私のことかいかぶりすぎていたから…
    私のことよく知ったら口さえ聞いてくれないと思う
    顔も見せたことがないメル友にも将来嫁にもらってやると言われたこともあるけど、この人は文章だけのやりとりでなぜそんなことが言えるのか謎で仕方がなかった
    会ったら連絡こなくなったw

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/12(土) 22:36:55 

    >>116
    オカリナは化粧すると白雪姫になるらしいね
    彼氏いない歴=年齢だけど異性に好意を抱かれた事のある人

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/12(土) 22:38:11 

    >>115
    10代の頃から既に低い私は一体

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2021/06/12(土) 22:38:21 

    あるよ。人伝に聞いたこともあるし、態度に出されたこともある。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/12(土) 22:39:02 

    今年25歳。
    18歳とか20歳の時に告白されたことあったけど
    経験がなくて自信なさすぎてお断りしてズルズルと...
    この先できる気がしない。

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/12(土) 22:39:03 

    >>11
    あなたは喪女云々じゃなくエイセクだと思いました

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/12(土) 22:41:31 

    >>1
    プライドたかいなぁw
    喪女は喪女だよっっ!

    +18

    -6

  • 125. 匿名 2021/06/12(土) 22:42:10 

    >>1
    >主は高校の頃私の事を恋愛対象として気にっていた男子が1人居ました。
    >モテ経験はそれ以来ありません。

    そもそも1人から恋愛対象として気に入られてた事はモテた事になるのか?
    モテるって、複数人から思いを寄せられる事じゃないのか?
    それも、小中高大でそれぞれ1人ずつからというのではなく、毎月誰かしら告白してくるとかそういうレベルじゃないの?

    +6

    -3

  • 126. 匿名 2021/06/12(土) 22:42:44 

    >>11
    私も近い感じかな。
    彼氏はいないけど、そこそこもてる。
    でも、意中の人がいるし、その人以外は考えられない。
    だから、もてても彼氏はいない。

    +13

    -8

  • 127. 匿名 2021/06/12(土) 22:42:44 

    派遣で働いていたとき二つの職場で好意寄せられてるのかなっていうのはあった。
    一つ目は私はタイプではなかったんだけど、他の人からあの男性あなたに気があるみたいだよ、って言われた。
    二つ目は、初対面のときからかっこいいな、って思って、上司の女性からそのこと男性に言われちゃって 笑 それもあって意識してもらったのかわからないけど、好意?みたいな意識はしてもらってたのかなって視線等で思った。

    だけど、年齢=付き合ったことないだったし、どう恋愛に発展していけばいいのか思考回路ができあがってなくて、その職場はわけあってすぐ辞めちゃったからそれっきり。

    今も年齢=付き合ったことないだよー 笑

    もう一つのトピでも書いたけど、年齢=付き合ったことないがコンプになって行動しづらいという悪循環に陥っている。。。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/12(土) 22:45:20 

    >>62
    でも交際0日婚して、それまでは彼氏いなかったらしいから喪女だったじゃん

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/12(土) 22:46:03 

    >>124
    分かってます
    だから彼氏ができないんです

    +5

    -5

  • 130. 匿名 2021/06/12(土) 22:48:20 

    >>115
    もう25だからね…コロナもあるしちょっと諦め入ってきてるよ。本音は誰と付き合っても結婚しても上手くいかない気がしてしまってるから。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2021/06/12(土) 22:49:00 

    >>87
    気持ちはわかるけど、君は喪女と言っていいよ。

    +12

    -1

  • 132. 匿名 2021/06/12(土) 22:50:22 

    >>1
    てか、そういう人がほとんどなんじゃないかな
    私みたいな一切何もない人って相当少ないと思う

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/12(土) 22:53:06 

    中学の頃、野球部のエースの告白を断らなければよかったって後悔してます。あまり目立ちたくなかったので男子に好かれてもテキトーにかわしてました。高校は女子高だったので何もなかったです。職場に来た男性のグループのお客様数名に用も無いのに話しかけられて困りました。重度のコミュ障なのでたくさんチャンスをひねり潰してます。若さが無くなれば本当におしまいだと思ってます。25歳なんでそろそろ本気でコミュ障を治さないと駄目だと思ってます。でも、好意を向けられると不安になるんですよ。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/12(土) 22:56:04 

    >>123
    横だけど、エイセクをググってきました。恋愛に興味がないから、できれば彼氏いない歴年齢のまま一人でいさせてほしい。

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/12(土) 22:57:46 

    >>112
    太ってるだけなら痩せれば大丈夫よ!まだ希望はある!おいくつか分からないけど、歳を取れば取るほど痩せにくくなるから、ダイエットするなら早い方がいいよ!

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/12(土) 22:58:31 

    >>87
    そんな些細な思い出なんか忘れちゃってる人も多いよ。
    行き場がないって思うなら、主もさっさと忘れてどうどうと喪の仲間入りした方がいい。
    プライドが邪魔するのかもしれないけど、好きな人に告白したことのある私からすれば、気になる程度の人と告白するほど好きだった人って天と地の差がある。
    もしかしたら、相手は覚えてないかもしれないし。

    +14

    -2

  • 137. 匿名 2021/06/12(土) 23:02:12 

    >>135
    37歳です〜
    ブスがダイエットしても痩せたブスになるだけだとガルちゃんで嫌味言われるー

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2021/06/12(土) 23:05:34 

    自分に興味のある男性(目の輝きがえぐかったり周りからも言われたりするから自意識過剰ではないはず)がいたら期待させないように&気持ち悪いから違和感の無い程度に脈なしっぽい言動を取るから告られた経験ないや。
    それに異性に対してコダワリが強い、守備範囲が狭いのも原因だと思われる。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/12(土) 23:06:11 

    >>76
    脱毛してなくても全然大丈夫・・なはず

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/12(土) 23:11:44 

    主です。
    皆さんから喪女の称号を貰えて嬉しいです。
    今度からは半端なはみ出し者では無く、堂々と喪女のジャンルで生きていきます。
    皆さん、ありがとうございました。

    +15

    -2

  • 141. 匿名 2021/06/12(土) 23:15:51 

    トラウマがあるから喪女になった
    小5の時に校舎の外壁に私の名前で〇〇のマ○コペロペロしたいって落書きをでかでかと書かれてそれから男子が苦手になったわ 全校生徒までいかないけど色んな人にその落書きを見られて死にたくなった 男性から食事に誘われても告白されてもセックスに嫌悪感しかないから先に進めない あの落書きのせいで怖い 恥をかくのはもう懲り懲り

    +13

    -2

  • 142. 匿名 2021/06/12(土) 23:21:28 

    私だ~!
    何度か好きだと伝えてもらったことあるけど、自分に好意があると分かった途端その人の事が気持ち悪くなってしまう人間なので、一度も彼氏いたことありません。
    相手に申し訳ないのは分かってるけど自分でもどうしたらいいか分からないんだよね。
    友達に言ってもえーもったいないって言われてしまってどんどん閉鎖的になっていった気がするw
    長年のコンプレックスだったけどある時に蛙化現象ってワードを知って自分だけじゃないんだって安堵したのも束の間、恋愛したくないわけじゃないから年々虚しさだけが増すよー。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/12(土) 23:21:40 

    >>141
    かわいそうに。そういうことした相手は普通に結婚して順調な人生を歩んでたりするんだよね。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/12(土) 23:25:56 

    >>112
    渡辺直美とか3時のヒロインとかはおしゃれ楽しんでるように見えるけどな。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/12(土) 23:26:51 

    幼なじみの男の子と10年ぶりぐらいに意気投合してLINEして遊びに行ってたら告白された。でも再会してから1ヶ月で告白されて、しかも親いないときに家おいでばっかり言う子だったから怖くなって縁切った

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/12(土) 23:27:58 

    >>58
    喪女の世界がそんなに厳しいなんて初めて知ったw

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/12(土) 23:27:59 

    >>87
    拗らせてる感じが、喪女そのものなのでいいと思います!

    +16

    -1

  • 148. 匿名 2021/06/12(土) 23:30:34 

    >>140
    そんな称号捨てちまえ!

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/12(土) 23:31:23 

    私も多分だけど両想いのときあった?と思う。
    勘違いかもしれないけど…しかも小学校のときと中学校のとき。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/12(土) 23:33:15 

    告白されたことはある
    でも自分の顔を棚にあげまくって面食いなのですべて断りました、ごめんなさい。
    妥協しろと言われるだろうけど、妥協した相手と性的なことをしなければならないと考えると吐き気がする、ごめんなさい。

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2021/06/12(土) 23:33:39 

    >>149
    モテ期くるなら大学以降にしてほしいと思うよね

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/12(土) 23:38:03 

    タイトルの通りで、花火とか誘われたりしたけど、どうしてもタイプでなく断ってしまった…

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/12(土) 23:39:13 

    >>1
    合コン行ったとき
    何回か可愛い〜って言われて、ご飯誘われたことある。
    でも会話が続かないからなのか
    3回くらい食事に行ってフェードアウトされる。

    24歳から合コン・街コン・相席屋とかで婚活してるけど
    告白されたことない30歳。

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/12(土) 23:53:31 

    >>76
    ビーチでTバックビキニ着てたらたいていナンパされるよ。

    +1

    -6

  • 155. 匿名 2021/06/13(日) 00:00:28 

    >>150
    わかる。妥協しろというけど好きでもない人とそういう行為なんて気持ち悪くて無理だよね。世の中のまあまあの数の女性がそんな好きでもないけど、お試しで付き合ってなんとなくの流れでそういうことできるというのが信じられないんだけど。

    +26

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/13(日) 00:03:05 

    僕じゃなくて良かったですね

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2021/06/13(日) 00:06:48 

    学生の頃からずっと1年間で最低でも4人には告白されてきた
    でも彼氏いたことないよ~
    アランドロンみたいな顔してて、LINEは3日に1回、デートは月1回以下でいいって人じゃないとやだ
    男の人みんな気持ち悪く見える

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2021/06/13(日) 00:10:47 

    高校生になってから、クラスメイトの可愛い女子に影響うけて、外見は磨いた
    ナンパはされた
    声をかけられた中で、いいなと思ったのは2人だけ
    でも内面に全く自信がないからそのままスルー
    36で初めての人とお見合い結婚した、
    38歳の今、何でも経験積んでおけばよかったとも思うけど、
    平和に過ごせたのもそれはそれでよかった

    +2

    -3

  • 159. 匿名 2021/06/13(日) 00:11:17 

    >>125
    毎月誰かしらに告白されるってモテる人の中でも相当モテる部類じゃない?

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/13(日) 00:13:45 

    >>107
    同じ処女でも、彼氏のいる私たちと、彼氏が出来ないあなたとでは違うのよ!って事だと思う。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/13(日) 00:18:24 

    連絡先聞かれたりデート行ったりはあるけど経験がなさすぎて自滅する

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/13(日) 00:27:27 

    >>160
    違うんだったら彼氏がいる方が喪女トピから出て行ってほしい

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2021/06/13(日) 00:30:57 

    >>125
    モテるって、複数人から思いを寄せられる事だと言うのは同意だけど毎月って...
    アプリとかなら別だけど同じ学校の人からならアイドルじゃん。ファンクラブできるわ。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/13(日) 00:38:22 

    私も告白されたの一回、遠回しに
    好かれてるのを知ったの一回レベルだけど
    自分が好きなタイプの人には
    好かれたことないから意味ないのよな。
    これが理想が高いってことなんだろうけど。
    私今年で24歳だけどこれ書いてて
    えっ?24歳でいたことないって
    ヤバくない?って自分に
    ツッコミが止まらないww
    でも本当に彼氏できる気がしない。

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/13(日) 00:53:08 

    >>78
    ガルの喪女トピ、定義で途中から戦争になるから主さんはそのことを言ってるんだと思うよ。
    過激な人だと「好意を持たれたことがあるなら喪女じゃない」どころか「痴漢とかされたりした経験のある女は喪女じゃない」とか、ヤベーこと言い出すのよ……

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/13(日) 00:59:15 

    >>126
    私もずっと好きな人がいて、その人以外付き合いたくないと思って告白されても断ってた。
    でも自分に自信も行動力もなくて好きな人との距離は全然縮められず、その結果好きな人は違う人と結婚してしまった。
    私のようにならず意中の人とうまくいきますように。

    +9

    -2

  • 167. 匿名 2021/06/13(日) 01:01:53 

    >>154
    でも絶対胡散臭い男にヤリ捨てされるやんそんなもん。

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2021/06/13(日) 01:02:43 

    学生の頃、男友達が部屋を外から隠れて覗いてたことあって、そこからこじれてしまい彼氏作る気を5年ほど失ってた。
    そのあとは家族の病気発覚で恋愛するほどメンタルの余裕もなく、落ち着いたいまはしっかりアラサー。
    一番見た目の良かった時期を無駄にしたな、という思いがあって少し悲しい…

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2021/06/13(日) 01:06:33 

    >>150
    めっちゃ分かる
    自分の理想が高いからもっと現実見なきゃいけないのも分かるし、付き合って好きになるかもよ?っていう周りの意見も分かる
    でも一丁前に「この人とあんなことやこんなこと出来るのか…?」って考えてしまうんだよなぁ…

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/13(日) 01:11:16 

    >>157
    小学校、中学校、高校にプラスして四年制大学に行ったとして少なく見積もっても学生時代だけで64回も告白されてるのはすごい

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2021/06/13(日) 01:24:56 

    子供の頃のトラウマで男性恐怖症。男性と2人きりになれません。誘われても断るか、3人以上で会うことを提案するので発展しません。次は2人で!とか恋愛として仲良くなりたいなど言われたらその時点で無理になってしまう。男性の恋愛モードが苦手で…
    友達からの「彼氏作らないの?」対策に、同じように対策のために仮の彼女欲しいという人と恋人のふり(実際は友達)協定を結ぼうとしましたが、一度2人で会ったらすぐに「早く本物の彼氏になれるように頑張る」と言われて距離をおきこれに懲りて仮の彼氏も作ってない。モテとかじゃなくて、ただ彼女欲しい男性から声がかかっているんだと思う。

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/13(日) 01:41:00 

    >>82
    大学生でその状態なら普通に美人だし喪女じゃないし理想ちょっと下げればすぐ彼氏出来そう

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/13(日) 01:47:39 

    >>1
    私も喪女だけどバイトとかではよく男の人に飲み物奢ってもらえたり、お家に送って貰ったり、ナンパされたことも1回ある。だいたい男の人と知り合うと連絡先聞かれる。遊ぼとかも言われたりしたことも、まぁある。でも告白されたことないんだよね。認めたくないのはわかるけど、告白されたことないならあなたも私も喪だよ。

    +5

    -3

  • 174. 匿名 2021/06/13(日) 01:48:06 

    >>27
    あなたはセンスあるわ。話術に磨きかけたら再上場できると思う。なんだかんだユーモアある人って好かれる

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2021/06/13(日) 01:54:04 

    25歳以下で告白されたこと数回あるけど付き合ったことないって人は焦る必要ないと思う。
    若くて付き合ったことないけど告白はされたことあるみたいな人はだいたい顔は綺麗な人多いから。問題は性格だよ。告白はされたことあるなら女性的魅力はあるんだから自信持った方が良いよ。

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/13(日) 02:09:52 

    告白ってどんなのを言うのかよくわからない
    アラフィフ独身ブスが若い頃に好きだから付き合ってほしいと言われたのはカウントされないよね
    皆無に等しい

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/13(日) 02:14:31 

    >>175
    焦った方がいいんじゃないかな
    だって付き合いたいと思える魅力のある男からは好かれないってことだから
    早めにそれが自分の異性から見た女としての価値だと自覚して行動すべき
    そこで「告白はされてるからたまたま好きな人からは好かれていないだけで、そのうち好きな人から振り向いてもらえるはず」と勘違いしたまま30代40代になること
    魅力のある男性は年取るごとにどんどん結婚して減るから

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/13(日) 02:14:33 

    >>109
    楽しそうって書いてあるじゃん

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/13(日) 02:28:24 

    >>37
    お消えください

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/13(日) 02:51:35 

    おじさんキラーとか職場の人から言われたくらい、一回り年上のおじさんからは好かれるけど、同年代には全くモテません。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2021/06/13(日) 03:01:16 

    >>9
    そう思う
    本当の喪女は、男子から無視されたり暴言吐かれたりいじられるレベルの人のことだと思ってた
    好意を寄せられた経験あるならヴィジュアルいい方だと思うよ
    ガンバって!

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/13(日) 05:14:55 

    >>11
    同じく!

    好きになったり、好かれたら逃げたくなる
    自分でも、なぜか分かんない
    かえるか現象とも違うような症状
    極度の恥ずかしがり屋なのかな?

    +26

    -2

  • 183. 匿名 2021/06/13(日) 05:20:39 

    >>94
    毒親になるの?
    その事例

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/13(日) 05:43:57 

    学生〜社会人までキモい人にだけなら好かれたことある。ウシジマ君に出てくるようなブサ底辺だったり、みんなの嫌われ者だったり…

    所詮同レベルだからだろうな。。整形してまともな職場で働きたい

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/13(日) 06:42:45 

    >>166
    私もだよ。
    私が20歳、相手は12歳年上。
    私は歳が離れているし相手にしてもらえないと思い込んでた。彼の方もこんな年下の子に本気になったって悟られたらだめだ、からかわれているだけだと思ってたらしい。
    お互いに本気だと気づいてた時には、彼は見合いで遠い親戚と結婚する直前だった。
    ずっと好きだったし、他の人は考えられないと誘いも全て断ったのに…
    あれから、20年ときどき思い出しては辛くなるけど、
    優しい人と結婚できました。

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2021/06/13(日) 07:12:05 

    デートに誘われたり、学校で「〇〇が好きらしい」みたいな噂が出て、冷やかされまくったことならある。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/13(日) 07:24:00 

    >>19
    いや流石に処女が通じるの現実はギリ20後半まで 
    だよ。私の友達が36でまさに喪女だったけど
    頼まれて紹介したら会う前にドン引きされたよ。

    でも友達は40過ぎてから趣味で知り合った人と
    見事に結婚したから主さんも好意持たれたなら
    まだまだチャンスあると思う!

    +0

    -3

  • 188. 匿名 2021/06/13(日) 07:52:06 

    >>169
    付き合ってもその先に性行為をしないといけないって思いがあるから躊躇するよね
    子作りする時に一回だけじゃなくて恋人になったら頻繁にしないといけないしね

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/13(日) 08:09:16 

    見た目は良い方かもしれないけど彼氏なしです
    高校の時にすごくモテる野球部のエースの男の子に告白されたりレジのアルバイトしてた時に少しでもお客さんに優しい対応するとすぐに勘違いされて連絡先の紙渡されたりしました
    今でも職場で独身の男の人に少しでも優しく接すると付き纏われたり勘違いされてしまいます
    それが原因で転職もしたことあります
    でも恋愛感情がなくて性欲も全然ないから困ってます
    この間職場の女の人に夜の仕事していると噂されているのを知りショックを受けました

    +1

    -2

  • 190. 匿名 2021/06/13(日) 08:13:20 

    >>157
    アランドロンって、例え古すぎ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/13(日) 08:57:40 

    大好きな人からのアプローチまで流しちゃう
    変わりたい

    +2

    -3

  • 192. 匿名 2021/06/13(日) 09:03:51 

    連絡先渡されたりデート誘われたり一応告白もされた事あるけど、恋人関係にはなれないままアラフォーになりそうです…
    告白してくれた人はほとんど面識がなく明らかに好きなタイプではなかったので断ってしまった
    何回かデートして付き合いたいと思った人には振られました

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/13(日) 09:21:28 

    >>11
    めちゃくちゃ分かる
    もうどうしたら良いんだろうね…
    1人が急に嫌になってきた

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/13(日) 09:53:23 

    一目惚れって言われたことあるしぶっちゃけ顔は平均より良い方だけど、発達障害だし仲良くなっても壁を作っちゃうから友達もあまりいないし男性とは更に縁が薄い。引きこもり歴長いし。そして理想が高いんだよね。性欲はあるからつらい(笑)性欲ない人羨ましい。

    +0

    -3

  • 195. 匿名 2021/06/13(日) 10:08:46 

    >>1
    自分もいない歴年齢ですが、高校のときバス通学していたんですけどなぜか話した事もない後輩の子がいつも席譲ってくれたり、バス停で待ってる時雨降ってきたら自分の傘差してくれる子がいました。ほとんど接点ないのに本当に謎です。でもこれはモテてたはず!と思い出にすがってます。

    +3

    -2

  • 196. 匿名 2021/06/13(日) 10:19:21 

    >>150
    めっちゃわかる〜ほんとそれだよね

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2021/06/13(日) 10:23:24 

    職場で年上の割とかっこいいめの人が何かと気にかけてくれて、お昼に休憩スペースで会うとお菓子とか食べ物よく分けてくれてた。自分が独身だって言うと俺も独身だけど年上とかどう?って冗談ぽく言われて、男は苦手だったけどかっこいい人に言われると不快感なくて嬉しいもんなんだな~と知りました。ここトピでも告白されるけど付き合った事ないって人いますが、確かに受け付けない人に好意よせられても意味ないですよね。

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/13(日) 10:25:39 

    >>12
    私といっしょ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/13(日) 10:31:56 

    >>11
    全部私と一緒だ!

    本当に誰も好きになったことがないので、
    一生その人といたい!と思える時が来ると思えないです。
    パートナーがいる人全員がそうってわけではない
    妥協してる人もいる
    ってのは分かってはいるつもりですが·····

    あと1人が好きすぎてね·····

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/13(日) 11:00:29 

    >>1
    必死だな

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2021/06/13(日) 11:01:24 

    読んでると切なくなってくる

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/13(日) 12:26:32 

    >>24
    分かる
    でも自分にレベルに合ってる人だと思えば悲しい

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/13(日) 12:55:18 

    23歳だけどちゃんと付き合ったことがない
    本当短期間だけ

    告白も2回だけ
    可愛いとかは言われるけど本当かは分からないし

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/13(日) 14:28:14 

    >>154
    ほとんどの喪女も好きな人に好かれたいわけで、自分を安売りしたいわけじゃないと思うよ

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/13(日) 15:14:55 

    >>9
    トピタイみたいな人は恋愛したいという気持ちが少ないから
    彼氏いない歴=年齢なんだよ
    そしてたいして困ってない

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/13(日) 15:20:35 

    同性に嫌われたくなくて同性ウケを気にするタイプだったから学生時代から同性としか話さず連んでないです。
    好意をよせられたことがあるけど話したこともないのにグイグイくる人って中身をちゃんと見てない、外見だけで判断されるから気持ち悪い。

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2021/06/13(日) 15:28:56 

    >>202
    ガル男見たら分かるじゃん
    やつら誰でもいいし手当たり次第よ

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/13(日) 16:30:58 

    高校生の頃他クラスの男子にメアド聞かれて数回メールしたけど全然楽しくない。遠くでチラチラ見てくるのに話かけてはこない。でもメールでは饒舌。気持ち悪いだけだった。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/13(日) 16:32:55 

    >>10
    ハリセン春菜は付き合ったことないし経験もないって言ってた気がする!
    で、下段の真ん中の人は学生時代(女子高だか女子大だか)、女子からはモテたって言ってた!

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2021/06/13(日) 17:58:28 

    >>182
    私もです!
    相手が気持ち悪く見えるのとは違うなーと思ってた。

    自分の事を気に入ってる男性との接し方がわからない。恥ずかし過ぎる。
    ヒェーってなって逃げたくなる。
    自分に自信がないのは間違いないと思う。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/13(日) 18:04:46 

    誰々ってガル子のこと好きなんだって〜みたいなの何回かと、やたらとおじさんから連絡先聞かれたりすることはあるけど、これは絶対モテではないと自覚はしてる。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/13(日) 18:05:22 

    >>5
    これはどういう意味で共感されて+が多いの?

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/13(日) 18:07:27 

    >>7
    カラダだけが目当てだった可能性もある
    まあ、モジョにとってそれはそれで名誉なことかもしれないけど

    +0

    -2

  • 214. 匿名 2021/06/13(日) 18:13:19 

    >>149
    私も小学生のときある。
    当時の年齢じゃ付き合うとかいう概念ないからあれだけど、本当に両想いだったか確かめてみたい気持ちはある笑

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/13(日) 18:20:14 

    付き合ったことないって言うとモテないとか告白された事もないと思ってかなり失礼な事を言う人がいます。
    好みじゃなかったら振るじゃん!取り敢えず付き合えばとか言う人いるけど、ねぇよって思う。
    後、こっちの意思を確認もせず誰かとくっ付けようとする奴とかマジで頭おかしい。職場で出没するんだよな、そーいうやつ。そもそも相手もそうだけどお前も誰だよって奴がいきなり親しげにしてきて馴れ馴れしいな~って思ってたら誰かとくっ付けようとしてるだけ。そんで誰と誰をくっ付けてあげたの私~とか、知らねぇよ。くっ付けてくれなんて頼んでねぇだろ、相手認識した事もないし、お前も認識した事ねぇよ、マジでお前何なんだよ?!ってな事がある。双方の意思確認をさりげなくしてから脈アリだったらくっ付け作業に入れよ。雑すぎるだろ。迷惑なんだよ。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/13(日) 18:26:57 

    >>203
    同じく

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/13(日) 18:33:42 

    彼氏いない歴年齢
    心に傷があるのと、年齢がいくにつれて
    気まずくなり、アプローチ受けてもぜんぜん応えることができない。逃げてしまう。
    モテるっちゃモテるのに。

    +2

    -3

  • 218. 匿名 2021/06/13(日) 19:57:52 

    かわいいかわいい言われて手繋がれてホテルででディープキスして何もせず寝ました。それだけです。26歳

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/13(日) 20:41:10 

    >>155
    そんな好きでも無いけど彼氏がいないっていう方が耐えられないから受け入れる人の方が多いんだと思う

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/13(日) 21:04:26 

    タイプじゃない人から好かれてばかりだわ。
    我ながら理想が高いんだと思う。
    タイプじゃなくても一度付き合ってみれば?って友達から言われるけど、恋愛経験0の女が好きじゃない人と付き合っても何も起こらずただただ時間だけが経過して終わると思う。

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2021/06/13(日) 21:11:05 

    なんとなく人恋しくなり知ってる男の人と会ってハグして遊んでたら当たり前にそういう流れになり逃げたのが一回。
    出会った人に付き合って下さいと言われ断って、でもそのまま仲良くしてたら
    密室でやっばりそういう流れになりかけて逃げてフェードアウトが一回。
    好きな人と両想いになったことも多分あるけどデート的な誘いを断り自然消滅。

    書いてて結構嫌な女かもと思った
    喪女というよりセックスがしたくない、出来ないだけの人なのかも

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/13(日) 21:34:45 

    >>210
    自分に自信が無いからかぁ
    なるほど
    そうなのかなぁ

    じゃ、自信が付いたら恋愛に積極的になれるんだろうか?

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/13(日) 21:36:27 

    >>157
    もしかしてアラカンですか先輩

    25歳すぎたあたりから老後の事をかなり考えてしまう
    レズじゃないんだけど、小さい頃は女の子と感覚が合わなくて男の友達ばっかりだったし
    多分一生ないなあと思う
    本気で男性と友達になりたいなら対面では会わない方がいいね
    ネナベしたほうがよい
    面識もあるのに友達っていうのはちょっとデリカシーがないような・・

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/13(日) 21:44:04 

    >>88
    付き合ってもない人とするだらしない女。
    喪女でもなんでもないのでお帰りください。
    都合の良い女トピでも立ててはいかがでしょう?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/13(日) 21:51:42 

    >>88
    うーんでも喪女とは違うと思うよ
    男に利用されないためには、系のトピで相談した方が良さそう
    同じような状態から到達克服して結婚までした人達いそうだし
    私は喪なのでよくわからないけど、都合のいい女や不倫だけで50代すぎて孤独みたいなタイプの人よくいるじゃない?

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/13(日) 21:56:05 

    私は全部の定義にきれいに当てはまるんで喪ではあるけど
    正直女だってだけで好意的にみられること位は普通にあるよね?
    告白されるレベルには好かれないだけで
    だって私が男だったら女で若いってだけで動物的な意味ではみんな好きだと思うし
    ブスだからモテないなんて幻想であって
    ようは人付き合いが苦手なんでしょ?

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2021/06/13(日) 22:18:02 

    >>222
    私は、なれるんじゃないかなーと思います。

    男性から逃げたくなる理由は、私の場合はたぶん自分を晒け出すのが恥ずかしいから なので。

    積極的な人って自分に自信があってアピールできると思う。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/13(日) 23:33:41 

    >>155
    横だけどほんとそれ。
    生理的な嫌悪感ってどうしようもないものだと思う。そこを妥協できる感覚がわからない。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/14(月) 11:56:53 

    >>1
    30代半ばで付き合ったことありません。。。
    大学の時に3人、社会人になってからも3人告白されたことはあります。他にもなんとなく好かれてるのかなーというのはありました。
    ただ、自分が好きな人には好かれなかった。
    なんでなかなか良い縁がないんだろう。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/18(金) 17:13:44 

    >>141
    その経験はかわいそうだけど食事に誘われたり告白されてる時点で喪女ではないね

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/18(金) 17:35:48 

    >>1の内容だとほぼ喪女のなのにギリギリのところで喪女の定義から外れる(ガチ喪女に追い出される)、かといってそれ以外で好意を持たれたり告白されたりすることもなく「普通」にはなれない悲しい女のトピック…って感じだけど、好意持たれたり告白されたことも複数回あるのに付き合わなかったから喪女です!って報告するトピになってるね
    ただトピタイの通りではある

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/19(土) 16:08:51 

    〇〇くんって〇〇ちゃん(私)のこと好きなんだって!
    と教えて貰ったことはある。
    でも私はその人全然タイプじゃなかった。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/21(月) 16:21:51 

    >>1
    自分は結構告白されたり付き合う寸前まで行ったりお泊まりデートとかしたことあるけど、いない歴=年齢の処女だよ
    理由は相手を好きって思えないのとギリギリになって恋愛したい気持ちが冷めるからだな、、、
    男友達と売れ残り同士で結婚するのが理想です

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/22(火) 00:01:25 

    友達の紹介で知り合った人に
    ご飯に誘われることは好意のうちに
    入るのでしょうか?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/22(火) 21:58:14 

    今アラフォーだけど思い出せば付き合う機会もヤる機会も今までたくさんあった
    そのときそのときで本命がいて、その人以外とは付き合いたくなくて全部ふいにしてたんだよね。で、本命とはうまくいかなくて片想い歴を更新する。
    みんなどこかで妥協したり勢いでヤっちゃうものだよね。次に機会があったら悩まずに身を任せようかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード