-
1. 匿名 2015/04/13(月) 13:18:00
一際オーラを放っていたのが篠原涼子(41才)と市村正親(66才)夫妻。
この日は、他にも有名人パパの姿が。
・巨人の阿部慎之助
・井浦新
・高橋克典
+244
-18
-
2. 匿名 2015/04/13(月) 13:19:26
新さん意外だな+568
-5
-
3. 匿名 2015/04/13(月) 13:19:48
井浦新さんお子さんいたのかー!+676
-6
-
4. 匿名 2015/04/13(月) 13:20:00
年の差夫婦見るとジョージのところを思い出してダメだわ。+18
-64
-
5. 匿名 2015/04/13(月) 13:20:02
私立だろうね〜お金がある人は私立行って〜!+372
-7
-
6. 匿名 2015/04/13(月) 13:20:15
透明感からして目立つなぁー+40
-53
-
7. 匿名 2015/04/13(月) 13:20:22
やっぱお金があるとそれなりの教育させてあげられるからいいよな+575
-5
-
8. 匿名 2015/04/13(月) 13:20:24
きれいなお母さんだな~
でもお父さんはお祖父ちゃんの年齢だよね+593
-31
-
9. 匿名 2015/04/13(月) 13:20:26
高橋克典の子供もか 大きくなったな+313
-2
-
10. 匿名 2015/04/13(月) 13:20:33
へぇ~+18
-7
-
11. 匿名 2015/04/13(月) 13:20:46
篠原涼子の子供さん、もうそんな大きいんだ!+295
-13
-
12. 匿名 2015/04/13(月) 13:20:47
芸能人・有名人は近所の公立に入れるわけにもいかないもんね
必然的に「名門私立」に集まってくるだろうな+439
-4
-
13. 匿名 2015/04/13(月) 13:21:29
どこの小学校なんでしょうね+123
-5
-
14. 匿名 2015/04/13(月) 13:21:36
青学らしいね。
江角マキコの子供も青学だっけ。ママ友いじめしてたのかされてたのか結局よく分からないけど名門とはいえいろいろえげつない学校だよね。
+582
-5
-
15. 匿名 2015/04/13(月) 13:21:41
井浦新は独身だと思ってたわ。+508
-13
-
16. 匿名 2015/04/13(月) 13:21:48
見栄っ張り芸能人。
本人は低学歴ばかり。+798
-47
-
17. 匿名 2015/04/13(月) 13:22:21
篠原が名門とか違和感ある+757
-13
-
18. 匿名 2015/04/13(月) 13:22:26
篠原涼子、仕事で結構見掛けるけど、普通の格好してたら小さくてオーラ分からないけどなー。
旦那はかなりフランクで陽気な感じで目立ってるけど(笑)!+375
-9
-
19. 匿名 2015/04/13(月) 13:22:32
篠原涼子も子供いるわりに落ち着きがないよねー+281
-41
-
20. 匿名 2015/04/13(月) 13:23:12
芸能人って大変だよね。普通のとこ入れても文句言われるだろうし、いいとこ入れてもお金どうこう言われるし。+338
-5
-
21. 匿名 2015/04/13(月) 13:23:55
篠原涼子さぞドヤ顔してたんだろね!
どや綺麗だろー?みたいな!+73
-105
-
22. 匿名 2015/04/13(月) 13:24:04
青学とかの小学校って
どれだけ本人が頭良くても
家が一般家庭なら落とされるのかな?
収入チェックとかありそう。
あくまでイメージ。+453
-10
-
23. 匿名 2015/04/13(月) 13:24:05
巨人の阿部は不倫の決着ついたのかな?+369
-8
-
24. 匿名 2015/04/13(月) 13:24:21
この幼稚園↓もすごい。芸能人の子供ばっかり。
瑛太、全身黒ずくめフード姿で子どものお遊戯会に出席|週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jp2月8日の朝、都内にある有名幼稚園に通う園児たちによる発表会が行われていた。「幼稚園の近くにある小学校が会場で、園児たちは歌や劇などを舞台で発表しました。ネプチューンの名倉さんが女性と談笑しながら会場に入ってきたので、奥さんの満里奈さんかと思ったら、瀬戸朝香さんでした」(幼稚園関係者)子どものイベントで張り切るイノッチこと井ノ原快彦は今回、発表会の開催時間には間に合わなかった模様。また、「満里奈さんもお仕事だったみたいで、名倉さんが娘さんと息子さんと手をつないで先に来ていました」(前出・幼稚園関係者)
+204
-2
-
25. 匿名 2015/04/13(月) 13:24:29
子供関係ないのに可哀想。
芸能人の親達だって我が子の入学式だからそりゃ出るでしょ。+245
-6
-
26. 匿名 2015/04/13(月) 13:25:13
青学って黒木瞳の娘いるところでしょ?
イメージ悪い+473
-10
-
27. 匿名 2015/04/13(月) 13:25:16
高橋克典さん素敵。優しそうなお父さんに見える+303
-26
-
28. 匿名 2015/04/13(月) 13:25:32
不倫略奪のイメージがどうしても抜けない。
名門って言ってもお金払えば素行は関係ないんだね。+311
-21
-
29. 匿名 2015/04/13(月) 13:26:18
あ、慶應じゃなくて青学か+192
-3
-
30. 匿名 2015/04/13(月) 13:26:39
芸能人枠とかあるの?
それとも寄付金を積めば入りやすいとか?+191
-7
-
31. 匿名 2015/04/13(月) 13:27:01
27
高橋克典は青学卒だから子供が青学で嬉しいだろうね+433
-4
-
32. 匿名 2015/04/13(月) 13:27:54
名倉がノブコブ吉村に見えた+177
-8
-
33. 匿名 2015/04/13(月) 13:29:14
名倉なんて身内893だよ。杉浦や谷亮子の親も。
芸能人やスポーツ界て893世界に関係が深い。大金が絡むからね。
私立は金さえもらえればいいんだね。+409
-15
-
34. 匿名 2015/04/13(月) 13:30:04
ぶっちゃけマツコの言う通りだと思う(´・ω・`)
マツコ・デラックス「受験なしの有名一貫校卒業者は使い物にならない」→「これは本当」と同意する声多いが…girlschannel.netマツコ・デラックス「受験なしの有名一貫校卒業者は使い物にならない」→「これは本当」と同意する声多いが… ※マツコの意見 小学校、中学校と上がってきていい大学出たやつらは使い物にならない、ほんとに。ごく一部に天才はいるけど、大体のやつは社会に出ると、...
+295
-16
-
35. 匿名 2015/04/13(月) 13:30:42
高橋克典は、わざわざ引っ越してくるぐらいだもん。
でも、近所では、評判良くないよ。+158
-13
-
36. 匿名 2015/04/13(月) 13:31:15
黒木瞳の娘はもう、青学いないでしょ。+189
-5
-
37. 匿名 2015/04/13(月) 13:33:41
名門って言うけど、金持ち小学校ってことでしょ?
芸能人の子が名門って笑わせるわ
あんな下品な世界の人たちなのに。+351
-25
-
38. 匿名 2015/04/13(月) 13:34:26
学校側も芸能人慣れしてるから、芸能人の子供にはそういう学校がいいと思う。
公立とか不慣れなとこだと、子供にしわよせがきそう。+178
-1
-
39. 匿名 2015/04/13(月) 13:34:52
高橋克典はお母さんも音楽教師@青学付属小だったはず。+155
-5
-
40. 匿名 2015/04/13(月) 13:35:04
近所に住む者としては、いくら青学入ったからって、
マナ-がなってないから、私立入れる意味あるのかな?って思うよ。
ママは話に夢中で道路を占拠するし、子供はウロチョロしてて
道路に飛び出す事もしばしば。ハッキリ言って、いい迷惑です。+310
-9
-
41. 匿名 2015/04/13(月) 13:35:34
子どものいない地方出身者ですけど、私立の小中学校が1校しかなかった。
そこの卒業生が同じ高校にたくさんいましたが、特に勉強できるわけでもなし、なんのために私立?と思ってました。
都会の私立への考えがイマイチ理解できない+148
-61
-
42. 匿名 2015/04/13(月) 13:35:52
海老蔵さんの娘ちゃんも青学に入園したんですよね+166
-10
-
43. 匿名 2015/04/13(月) 13:36:55
お金の力+178
-6
-
44. 匿名 2015/04/13(月) 13:37:35
学歴無い親でも入れるのが青学。
慶應や白百合の小学校は親が卒業生であることが前提だから芸能人の子は入れない+363
-37
-
45. 匿名 2015/04/13(月) 13:37:55
16
見栄もあるかもしれないけど、やっぱり有名人の子供って事で普通の学校なら、目立ってしまうから、こういうところに入れるしかないみたいなところがあるのでは?+123
-3
-
46. 匿名 2015/04/13(月) 13:44:12
わたしの近所にもいるけど、不倫略奪婚した人たちって
子供にどうやって教育するんだろうっていつも気になる・・。
泥棒はいけません、順番は守りなさいって教えられるのかなあ。。+172
-25
-
47. 匿名 2015/04/13(月) 13:44:32
本当、純粋な質問なのですが、
私立に行かせている家庭の親御さんは、なぜ行かせたいのですが?+46
-25
-
48. 匿名 2015/04/13(月) 13:45:05
この手の河原乞食さんが入ってきてしまうと、もう名門とは言えなくなってしまうと思うんだけど。
青学って大学自体も中堅だし。+228
-18
-
49. 匿名 2015/04/13(月) 13:45:30
41
都会は公立の評判がまちまちだから
すごい荒れてるところは子供の交友関係にも影響してくるし
大学まである私立に入れればよっぽどのことがないと受験なくエスカレーターで上がれるし
あとは見栄とかね
色々理由はあるよ+141
-4
-
50. 匿名 2015/04/13(月) 13:47:11
芸能人ってTVでは学歴とか関係ないとか言う割に
みんな名門校しかも幼稚園や小学校から入れるよね
+113
-6
-
51. 匿名 2015/04/13(月) 13:47:55
篠原、地元じゃ超バカだったんだけど!+177
-3
-
52. 匿名 2015/04/13(月) 13:49:40
高橋克典(50才)
この人がもう50才ってことにびっくりした+109
-4
-
53. 匿名 2015/04/13(月) 13:51:09
大学までエスカレーター式って、受験の苦労とか焦りとか端折られる感じ。+28
-3
-
54. 匿名 2015/04/13(月) 13:54:50
うちの娘も新一年生!
みんなやっぱりいっぱい勉強さすのかな?
我が家は元気で悪いことしなきゃいいや♡+26
-21
-
55. 匿名 2015/04/13(月) 13:54:53
51
桐一ね。
群馬ではどんなバカでも入れる高校。
落ちる奴はヤンキーくらいで、桐生第一高校落ちたら定時制というコース。+128
-3
-
56. 匿名 2015/04/13(月) 13:54:58
公立だとDQN家庭がいるけど高額な私立なら心配ないからね。
運動会や授業参観などの盗撮リスクも少ない。+99
-6
-
57. 匿名 2015/04/13(月) 13:55:03
小学校3年生で私立の小学校に編入させた
一般人ブロガー
ミッション系の小学校に入れたとニセセレブぶってウハウハ
でも親の自分は春に小春日和という言葉を使ってしまうバカ
小春日和とは、晩秋から冬に高気圧の影響で少し暖かいさまをいうんだよ
春に使う言葉じゃない
親がその程度なのに私立とか笑えるw
+54
-20
-
58. 匿名 2015/04/13(月) 13:55:42
51さん桐生の方?
篠原涼子の行ってた高校(すぐ中退したらしいけど)は地元じゃ底辺高だもんね
そんな人に限って子供を私立に入れたがるね
+140
-6
-
59. 匿名 2015/04/13(月) 14:00:18
私立にはDQNはいなくても、モンペは多そうなイメージ。
見た目DQNでも、うちの子悪いことしたら殴っていいから!とかいう親の方がいいw+49
-12
-
60. 匿名 2015/04/13(月) 14:02:07
逆に辻みたいに公立にいれる方が何かと大変でしょう。大学まであれば親も仕事に専念できるしなんだかんだ言って親や子も学校もしっかりしてる確率が高いからプライバシーの問題も安心できるでしょうし。
設備も半端じゃないしお金があれば私立に入れたいのは普通では?私立の価値云々言ってると田舎者ですって自分から自己紹介しているようで恥ずかしくて私なら言えないな。+108
-10
-
61. 匿名 2015/04/13(月) 14:03:18
青学なんて「どうぞ遊んでください!」的な環境で 勉学に身が入るのか甚だ疑問。
有名人なら誰でも入れるの?
慶応は普通に芸能人でも落とすよね。+129
-15
-
62. 匿名 2015/04/13(月) 14:03:27
59
モンペは多いけど子供の写真を週刊誌に売って小銭稼ぎするような低所得者はいないでしょ+68
-2
-
63. 匿名 2015/04/13(月) 14:06:36
有名私立小って羨ましいけど、ここまでくると青学はちょっと。。。
学歴、育ちが良くない親が多すぎる。
学校のブランドに響いてくると思うんだけど。
青学としたらお金だけじゃなくブランドも大切にしたいんだろうに。+102
-5
-
64. 匿名 2015/04/13(月) 14:06:47
44さん
慶應には清原の御子様もいらっしゃいますよ。+94
-3
-
65. 匿名 2015/04/13(月) 14:08:03
神田うのの子供は青学落ちたんだって
芸能人の子供だからって誰でも入れるわけでは無いんだね+209
-1
-
66. 匿名 2015/04/13(月) 14:10:20
慶応には、秋元康の娘も居るし
チノパンの双子も居るよ
ものすごくお金があったら、ちょっとあれでも入れるのかな?+167
-0
-
67. 匿名 2015/04/13(月) 14:13:46
66
慶應はみのもんたの盗っ人次男が少年犯罪をした時も多額の寄付で許したんだよね。
金で解決の分かりやすい組織。+148
-1
-
68. 匿名 2015/04/13(月) 14:13:52
清原の息子2人とも慶応に合格してるよね。
下の子の受験の時はもう離婚してたと思うけど、あんな父親なのに合格させるんだね。
慶応もお金積めば入れそうな感じ。+153
-4
-
69. 匿名 2015/04/13(月) 14:14:48
東京出身じゃないんで、私立名門校のことまったくわかりません笑
他の都道府県の人は興味もないですよね笑+46
-21
-
70. 匿名 2015/04/13(月) 14:15:34
慶應は代々卒業生or入れることによって学校側にメリットある人って聞いたことある。
(清原のメリットってなんだよってかんじだけど)
願書の備考欄のところに、自分の親族の慶応卒の名前書くんだって。
一族全員慶應で自分の息子も2人慶應幼稚舎入れた人から聞きました。+82
-2
-
71. 匿名 2015/04/13(月) 14:18:38
私立だから行かせたいわけじゃなく、その学校の理念に共感したり、我が子に合うと思ったから行かせたいんです。+19
-11
-
72. 匿名 2015/04/13(月) 14:21:48
清原の長男、文武両道の優秀な子、って報道があったよね。
面接で子供本人が好印象だったとかかな。+72
-9
-
73. 匿名 2015/04/13(月) 14:22:53
こんだけ芸能人ばっかりいたら下品の集団って感じなんだけど…。
+46
-6
-
74. 匿名 2015/04/13(月) 14:24:24
芸能人で公立はやっぱり安全面とかプライバシーとか微妙だし私立いれていいじゃん。
しかも区によっては公立だと中学選ぶのめんどくさかったりする。情報戦。+57
-1
-
75. 匿名 2015/04/13(月) 14:27:12
新は政治家の娘さんと結婚したんだよね。
計画的に人生設計立ててるイメージ。
+68
-2
-
76. 匿名 2015/04/13(月) 14:28:43
なーんだ青学かぁ
本当の名門じゃないじゃない
芸能人御用達小学校って呼んでよ
塾では勧められない名門+143
-15
-
77. 匿名 2015/04/13(月) 14:36:19
見栄っ張りの紗栄子が 息子をどこに進学させるのか 何気に気になるw+98
-3
-
78. 匿名 2015/04/13(月) 14:41:52
親で子供のスタートラインが変わるって凄いね…。
まぁ、社会人になりそれを生かせるかは本人次第だけど。+17
-0
-
79. 匿名 2015/04/13(月) 14:42:04
65
え、小unoってもう幼稚園なの?!+56
-0
-
80. 匿名 2015/04/13(月) 14:42:15
私立小学校や幼稚園は、ぶっちゃけ親の年収。
どれだけ寄付してもらえるかで決まる。
有名私立幼稚園なんて、入園前にオムツも取れてない、躾も何も出来てないお坊っちゃまが合格してました。
ご主人は、貿易関係のお仕事。
都内のお屋敷に住んでました。
その時まで、薄っすらと感じていたものが、この時確信に変わりました。+73
-3
-
81. 匿名 2015/04/13(月) 14:42:20
77
インターナショナルスクールとかに入れそう
それでその内、留学させそう+63
-2
-
82. 匿名 2015/04/13(月) 14:43:16
慶應は親族が代々卒業生じゃなくても強いコネがあれば入れるらしい。
政治家とか有名医師の紹介状があると入れるって、受験した友達が言ってた。+74
-3
-
83. 匿名 2015/04/13(月) 14:43:53
芸能人ってよく子供さん同士が同級生で交流があるとか聞くよね。+8
-0
-
84. 匿名 2015/04/13(月) 14:44:52
名門私立はエスカレーター式で教育方針や指導環境も一貫してて
子供にはいいかもだけど、どうしようもないボンボンに仕上がる
可能性もあるよね。
そうなってもお金やコネでいいところに就職させてあげられる、
セレブか金持ちが行かせるとこだと思う。
だから青学の現状もこれはこれで正しいあり方なのかも。
一般家庭で優秀な子なら、受験は大変だけど中高一貫の進学校に
入れた方が学力、家庭環境にマッチしてる。+34
-5
-
85. 匿名 2015/04/13(月) 14:47:46
芸能人の子供で優秀だったのは綾小路きみまろの息子さんぐらいじゃない?
あとは、しょうもないのばかり。
最近の都内の公立小中はそんなに荒れてるのか・・・
東京の親戚は小学校から高校まですべて都立?公立から東大の理Ⅲ、京大、東京医科歯科行ったから時代が違うんだね。
でも、都立高校は今でも東大合格率上げたり努力はしているよね。+10
-17
-
86. 匿名 2015/04/13(月) 14:48:13
76
そうなの?
慶應に比べたら劣るだろうけど、私立小学校の中では名門の部類だと思うけど。+25
-12
-
87. 匿名 2015/04/13(月) 14:53:48
年収で全く問題ないと思われた神田うのの子は、お父さんがパチンコ屋という事と、お母様があんな感じなので、入園出来なかったのかな?
神田うの、完全にモンペになりそうだもんね。
怖くて学校側もお断りだよね。+119
-2
-
88. 匿名 2015/04/13(月) 14:59:21
87
親父が官僚でうのと兄弟も小学校から私立なのに?
でも同じパチ屋でも伊東美咲の家は私立受かってなかった?+53
-1
-
89. 匿名 2015/04/13(月) 15:11:10
青学は幼稚園小学校は都内では最難関の部類だし大学だって全大学生の上位2割に入ってるんだよ?
これでお金持ちならもう十分でしょう。お金もなけりゃ青学以下の学校の人が世の中大半なんですから。+40
-12
-
90. 匿名 2015/04/13(月) 15:11:24
高橋克典は青学出身だしお母さんは青学の先生だよね。芸能人御用達とか言われてるけど、叩いてる人のうちどれだけ青学に入れる頭があるんだか笑+84
-21
-
91. 匿名 2015/04/13(月) 15:13:00
芸能人の子供が多く在籍する学園に通っていました
芸能人でも保護者会や行事などに毎回参加される方が多かったです
テレビでもよく見る方々ばかりだし、忙しそうなのに凄いなあと感心していました+12
-5
-
92. 匿名 2015/04/13(月) 15:19:13
私立も確実な収入源になってくれる人の入学優先なんだろうな…って思ってしまう。
どんなに収入あって有名でも、ショービジネスって扱われる場合もあるし。+10
-2
-
93. 匿名 2015/04/13(月) 15:24:22
66
>慶応には、秋元康の娘も居るし
チノパンの双子も居るよ
秋元康はかりにも中央大学中退だし、チノパンは聖心女子大卒、チノパン夫は慶應大学卒。
かたや海老蔵も市村正親も高卒だからね。
青学は親が低学歴でも芸能界で成功してれば
入学できる稀少な私立だよ。+107
-4
-
94. 匿名 2015/04/13(月) 15:28:33
42
海老蔵なんて素行の悪さと日数不足頭の悪さで青学自主退学したのに娘入園出来たのはいくら積んだのかねw
+104
-4
-
95. 匿名 2015/04/13(月) 15:31:37
小うのの不合格は完全にうのが原因だと思いますよ。
人でなしレベルに無神経なうえ、派閥はつくりたがるし、対外発信はしたがるし、、、
トラブルの匂いしかしない。
どこかの私立には入れたんだろうけど。+89
-0
-
96. 匿名 2015/04/13(月) 15:56:06
では海老蔵さんや市村さんのような芸ができる親がどれだけいるのか?
東大はいるより遥かに難しいだろうね。いくら高学歴でも普通のサラリーマンには縁がないのが青学じゃないの?人脈作りも含めて特殊な才能持ちか経営者クラスの人じゃないとメリットがないんじゃないのかしら。
よく大学が青学じゃと言うかた居ますけど、彼らはそういう次元で生活してないんだよね…
収入も桁違いなわけだし…+26
-11
-
97. 匿名 2015/04/13(月) 16:01:25
でも所詮青学でしょう
学力あったら青学じゃあ勿体ないよね
+42
-14
-
98. 匿名 2015/04/13(月) 16:03:06
木村カエラ、ホテルで髪染めてるって今日インスタに載せてる…。掃除する人や他の利用客のこと考えないのかな。どこかで意外にも教育熱心って読んだけど、やっぱり非常識なんだな。+106
-6
-
99. 匿名 2015/04/13(月) 16:04:37
井浦新、奥さんが政治家の娘と聞いたときはびっくりした。なんかそういうイメージない。+67
-0
-
100. 匿名 2015/04/13(月) 16:06:55
名門といっても最終地点はマーチ大学w+20
-9
-
101. 匿名 2015/04/13(月) 16:08:58
青山ボロクソ言われて気の毒w
みんな芸能人の子供がどこに通ってたら満足なのw
玉川、和光、成城の方が芸能人の子供だらけだよ。
そこすら受からなかった子供は誰でも入れるインターナショナルスクール→高卒後留学ってパターン。
サエコは自分磨きに必死だからお受験はできないでしょ。
個人的には小倉優子の子供がお受験しそうと思ってる。
+69
-3
-
102. 匿名 2015/04/13(月) 16:11:37
>名門といっても最終地点はマーチ大学w
マーチの中でも、立教や明治より下だからね〜+28
-9
-
103. 匿名 2015/04/13(月) 16:16:34
うのは、幼児教室ドルトンの主宰の先生に、
一言物申しちゃって周囲を凍りつかせたんだよねー。
たしかガルちゃんで過去にそんなトピあった。
うのは子育てを云々ドヤ顔で語りたがるけど、自分が黒子になれない性分だから、子育てに向いてない。だから小うのは不合格なんだな。+52
-0
-
104. 匿名 2015/04/13(月) 16:20:58
44
今関係ないよ
清原の子供も慶應に入れる時代
学習院もパチ屋の子供多いし+26
-1
-
105. 匿名 2015/04/13(月) 16:29:36
66
慶應は一昔まではお金を有力者にばらまいてもかなり難関だったけど
今は結構入れるよ+29
-4
-
106. 匿名 2015/04/13(月) 16:29:37
青学叩いてる人は超高学歴の人か中卒、高卒、短大卒の人だと思う。
青学だっていい学校だよ。+50
-25
-
107. 匿名 2015/04/13(月) 16:30:23
和光なんて昔から芸能人ご用達学校+53
-0
-
108. 匿名 2015/04/13(月) 16:31:11
青学をはじめ有名私学に入れなかった子女はもれなくインターにご入学します。+32
-0
-
109. 匿名 2015/04/13(月) 16:31:14
篠原みたいな馬鹿でも芸能人だと子供は
有名私立に行けるんだね。
彼女は本気の馬鹿だからね~+59
-7
-
110. 匿名 2015/04/13(月) 16:33:26
75
だからブサメンなのに異様にプッシュされてるわけか・・・+5
-2
-
111. 匿名 2015/04/13(月) 16:34:01
青学、芸能人増えたねぇ。。。
慶應は芸能人でも結構落ちてる人いるよね。お金だけの問題じゃない気がする。どういう基準なんだろう?子供のテストの結果とかも関係あるんだろうね。+20
-1
-
112. 匿名 2015/04/13(月) 16:37:29
青学、面接でハッキリ 幾ら寄付できますか? って聞かれるらしい。
答え方間違えると 落ちる。+32
-5
-
113. 匿名 2015/04/13(月) 16:40:37
うのは高校だけ私立で、白鵬女子高だよ。
偏差値は高くはない+44
-1
-
114. 匿名 2015/04/13(月) 16:41:55
最近の青学はひどい。
もうイメージ最悪。近所のおねーさんが中学からいってて憧れの学校だったのになー。+29
-0
-
115. 匿名 2015/04/13(月) 16:43:04
神田うの夫妻は、ふたりともリッチだけど、学歴はいまいちだよ。
+48
-1
-
116. 匿名 2015/04/13(月) 16:43:56
112
絶対ありえない+3
-3
-
117. 匿名 2015/04/13(月) 16:44:08
112
そうなの?
もう10年くらい前に早実の小学校で、
200万が1口だかの寄付金を面接で口にして、
文科省から厳しいお咎めが入ったよ。
だからそれからは紹介者を介してしか、
寄付金の話は出ないのかと。
青学はストレートに言うんだ?+16
-0
-
118. 匿名 2015/04/13(月) 16:49:48
112です。
知り合い(歯医者)が子供を受験させた時に言われたって。
芸能人だと相当の額が必要みたいだね。
GLAYのヒサシの子供は落ちたと聞いたわ。
↑コレは又聞きだからアレだけど
+20
-2
-
119. 匿名 2015/04/13(月) 17:03:22
学歴と収入は比例しないからね。
お金持ちならどこでも関係ないけど箔付けのために私立いれるんでしょうね。
知人でも一番の金持ちは玉川だよ。そういえばDAIGOや有村崑も玉川だね。
+29
-6
-
120. 匿名 2015/04/13(月) 17:12:34
34
これは本当自分がそうで実感してるわ
旦那と話してても受験経験してないからほんと学力なくて自分に呆れる
仕事しても堪え性ないしハングリーさがないんだよね
+6
-9
-
121. 匿名 2015/04/13(月) 17:27:45
120
それはお宅のレベルが低いからでしょう。
篠原涼子や海老蔵の子供がスーツ着て就活すると思ってんの?
同じ業界へ進むかそれなりのルートが用意されているだろうね。
+35
-8
-
122. 匿名 2015/04/13(月) 17:34:05
121
突っかかってこないでー、貧乏人+7
-22
-
123. 匿名 2015/04/13(月) 17:37:54
たぶんあんたより金はあるね+5
-10
-
124. 匿名 2015/04/13(月) 18:05:19
慶応、青山で学費120万位。
プラス寄付金ね。
インターは,200万から300万。
老舗インターは,駐在の外国人の為だから,
日本人の両親をもつ子供は、ごく僅か。
年収億の家庭が違和感ない世界。+24
-2
-
125. 匿名 2015/04/13(月) 18:41:34
高橋克典は幼稚園から青山だからね。
大学は8年かかって卒業したとか。
ちなみに私は青短卒ですが、お母様に音楽を習っていました。+29
-2
-
126. 匿名 2015/04/13(月) 18:42:31
青学、芸能人に人気ですな。
イジメの主犯格にならないようにね〜
+15
-0
-
127. 匿名 2015/04/13(月) 18:48:28
53
慶應義塾中学は勉強できないと中学でも留年するよ。+29
-5
-
128. 匿名 2015/04/13(月) 19:08:48
阿部のお子さんかわいそう+2
-3
-
129. 匿名 2015/04/13(月) 19:40:21
ごっつええ感じ+6
-1
-
130. 匿名 2015/04/13(月) 19:46:00
不倫略奪婚の子供でもOKなんだね+21
-7
-
131. 匿名 2015/04/13(月) 20:00:13
私は素直に羨ましいと思うな。うちは大してお金持ちではないので国立附属しか受けなかったし。
+20
-5
-
132. 匿名 2015/04/13(月) 20:01:52
98さん
木村カエラは叱らない方針、と瑛太が出ていたトーク番組で夫婦の共通のお友達が話していましたよ+6
-2
-
133. 匿名 2015/04/13(月) 20:43:18
同僚が青学小中高出身。
学生時代の話を聞くと、普通に同級生に芸能人二世がうようよいる。
芸能人だけじゃなくて、政治家、大企業の社長、文化人のジュニアとかも。
その人自身は親も一般人なんだけど、育った世界の違いを感じるよ。
私は地方の公立出身だけど、一番のセレブが地元の人しか知らない会社社長の息子とかだもん。+15
-1
-
134. 匿名 2015/04/13(月) 20:56:24
慶応はやっぱ格別
慶応>>>>>>>>>>>>>>>>>>青学+18
-9
-
135. 匿名 2015/04/13(月) 21:03:33
知り合いの娘が青学幼稚園に受かったって
勤務医だし実家もお金持ちじゃない
お受験対策も何もしてなかったって
バランス取るためにそういう一般の子も入れるのかな?
それか両親の見た目が芸能人なみにいいからなのかと・・・謎だ+7
-1
-
136. 匿名 2015/04/13(月) 22:06:09
清原の子供 原監督 子供も慶應。
松たか子 デビュー前迄 幼稚園から白百合
少なからず芸能人も有名私立には居る。
圧倒的に多いのは、青学や成城!
暁星は成績悪いと退学。それで歌舞伎の方は少なくなった。高橋真麻いた雙葉も少ない。+15
-2
-
137. 匿名 2015/04/13(月) 23:30:54
芸能人は「公立だと子供がいじめられるから」って私立に入れるけど、
本当は自分の学歴コンプレックスから子供をステータスのある学校に
入れたがるのかなといぶかしんでしまう。
青学の小学校は、自分の子なら行かせたいとこじゃないな。
芸能人の子が多すぎて良家の子女(財力があるという意味じゃない)の行く
学校ではなく、成り上がり者が子供にハクをつけさすために行かせるという
イメージが先行してしまってるから(ご出身の方すみません)。+17
-8
-
138. 匿名 2015/04/13(月) 23:31:03
127
それは表向き
親の権力と財力があれば現在は無問題+4
-1
-
139. 匿名 2015/04/14(火) 00:12:23
青学は紹介がないとお金あっても入れません いくら紹介があってもお子さんが酷かったり のりぴーのお宅みたいに面接に父親がこなかったりしたら入れないですよ 慶應と学習院は入るのは至難の業です 芸能人だからとかお金るからとか全く通用しないです まあ学習院や白百合は芸能人は採らないですが
+11
-2
-
140. 匿名 2015/04/14(火) 00:15:28
104 ソースは?学習院にパチンコ屋なんて一人もいませんよ+9
-5
-
141. 匿名 2015/04/14(火) 00:19:40
117 子供受験しましたが、早実は寄付金問題あったにも関わらず聞かれました(笑)
絵画でふるいにかけて、両親面積で寄付金六百万払えるか聞かれて払える人が合格です
家は払えないので国立に進学しました
+4
-4
-
142. 匿名 2015/04/14(火) 00:23:46
119 何言ってるの?玉川は慶應に入れなかったから通ってたんでしょ 適当なこと言わないで
+7
-2
-
143. 匿名 2015/04/14(火) 00:27:02
135 多分その方嘘ついてますよ 何にもやらないで合格はありえないです!
良いご紹介とかあったんでしょうね+5
-0
-
144. 匿名 2015/04/14(火) 00:35:25
138 127さんの言ってることホントですよ
友人が通ってますが下からで留年しないで大学卒業まで行くのは大変なんですよ+7
-2
-
145. 匿名 2015/04/14(火) 00:38:43
家も受験しましたので内情は詳しいです
知っているとわかること沢山あります
お金とコネに物を言わせて青学入れた森高とか江角とかより 実力一本で一生懸命頑張られた中村トオルのお宅の方が学校のレベルは低いですがよっぽど共感出来ます!
+24
-1
-
146. 匿名 2015/04/14(火) 01:32:20
我が家の息子2人とも慶應中等部から慶應義塾高校に。成績が悪いと中等部でも留年します。
もちろん、塾高(慶應義塾高校のことを内部では、こう呼んでいます)でも、留年はとても多いです。
+15
-5
-
147. 匿名 2015/04/14(火) 01:49:30
慶應 早実 青学 成城 白百合みんな芸能人入れてますね
結局芸能人絶対入れないのは学習院だけかな+5
-1
-
148. 匿名 2015/04/14(火) 02:26:03
私立小が見栄だという意見多いけど、決して見栄ではないですよ。
公立小はたまたま地域が同じ子供が行く学校だけど、私立小はそれぞれの学校の教育理念、教育方針などに賛同し、親が子供に通わせたいと願い受験して入る学校。
そのため、家庭環境や教育に対する熱心度が似通ったご家庭のお子さんたちが集まります。
芸能人の子供だからといって運動会や学芸会で特別視されることなく、普通に学校生活が送れます。
ちなみに青山学院初等部受験にあたっては、芸能人枠やスポーツ枠、歌舞伎枠など、毎年席数が確保されていますので、関係者の方々はその枠内での戦いになります。当然落ちる芸能人もいます。+13
-0
-
149. 匿名 2015/04/14(火) 02:30:03
青学はお金を積んで入る人がいるかも知れないけど、あまりにも勉強できないと大学への推薦はもらえないし、高校でドロップアウトする人は毎年います。
そういう人は海外の、聞いたこともないカレッジを卒業してきます。+7
-0
-
150. 匿名 2015/04/14(火) 02:51:57
148 我が家も私立に入れていますので良さは重々わかっておりますが、芸能人枠 スポーツ枠 歌舞伎枠っておかしくないでしょうか(笑)
お子さんの能力と家庭環境のみで判断することで充分だと思います。
そんな枠があることが反って学校の質を落とすことになるかと…
でも学校も経営重視にしないと難しいのかもですね。
+2
-3
-
151. 匿名 2015/04/14(火) 03:36:51
+19
-6
-
152. 匿名 2015/04/14(火) 03:41:07
151
エロドラマやってる頃に、結婚の許可の挨拶に行ったら、相手の父親に断られた…って書かれてた記憶が(笑)+11
-0
-
153. 匿名 2015/04/14(火) 06:58:18
紗栄子のとこはふたりともインターだよ!
さすが慰謝料セレブwww
インターなんてむだに高いからね+22
-1
-
154. 匿名 2015/04/14(火) 07:59:48
私立は広告塔になって寄付も頂けるから有名人ご子息大歓迎だよね。でも高校の時に青学退学させられた海老蔵とか黒木瞳娘みたいに問題多いご子息もまた多いのも事実。+14
-1
-
155. 匿名 2015/04/14(火) 08:03:54
そもそも、青学って名門かぁ?(笑)
+11
-5
-
156. 匿名 2015/04/14(火) 08:37:18
サエコのところみたいのは、なんちゃってインター。エセセレブにぴったり。+8
-0
-
157. 匿名 2015/04/14(火) 08:48:13
青学って 今は金持ち在日ばっかじゃないの?
昔はそこそこ良い育ちの方々だったらしいが。+5
-8
-
158. 匿名 2015/04/14(火) 08:59:21
芸能人の子だらけだなぁ。有名私立のイメージがますますチャラくなるね。+3
-2
-
159. 匿名 2015/04/14(火) 09:02:54
青学は、堀越学園みたいなもんでしょ?(笑)+18
-4
-
160. 匿名 2015/04/14(火) 09:03:43
有名な学校に金かけて入れても、二世芸能人になりそうだよね+2
-1
-
161. 匿名 2015/04/14(火) 09:07:02
青学はイメージ悪い 誰でも入れそう
金持ちが正義、お金で全て解決する学校
黒木瞳の一件からさらにね‥‥
会社の人のお子さんが 桜陰だけど 芸能人のげも聞いたことない 歴然の差か!
+6
-3
-
162. 匿名 2015/04/14(火) 09:37:52
白百合、雙葉、暁星はペーパー重視
立教、青山、慶應、玉川は行動観察重視
だから地頭のあまりよろしくない芸能人のお子さんは行動観察重視の学校に進むよね。+5
-9
-
163. 匿名 2015/04/14(火) 09:55:02
何をもって”いい学校”といってるのか
短絡すぎてわからないけど
いい学校=名門ではない
あれだけお金積むんだからとりあえずいい学校じゃないと
悲しいわね
最近は優秀なご子息、良い家柄のお家には
敬遠されるし勧められない学校
芸能人はそれでいいもんね国立や早慶狙うわけじゃないから
+3
-1
-
164. 匿名 2015/04/14(火) 11:04:23
前に私立の小学校のサイト見たら、寄付金(任意)一口10万円、最低3口、って書いてあった。任意じゃないじゃん‼︎って1人で突っ込んだ
。+2
-1
-
165. 匿名 2015/04/14(火) 11:15:26
芸能人の多い高校 堀越
その小学校バージョンなのかね。ある程度安全だろうけど、
大学から入る人と、差がありそうではある。+2
-0
-
166. 匿名 2015/04/14(火) 11:55:58
私立はやっぱり公立とは全然違うと思う。
私は勉強が大嫌いだったからずっと公立だったけど兄はずっと私立。
兄の同級生でお父様が政治家の息子さん。お父様が賄賂で捕まって連日ニュースで流れてたけど、報道されてる最中も学校では誰も噂してなかったし、息子さんも今まで通り普通に友達と勉強したり遊んだりで誰もからかったりする同級生なんていなかったって。
これが公立だったら噂されまくりだろうなーと思った。+10
-0
-
167. 匿名 2015/04/14(火) 12:05:31
親の上下関係がそのまんまだからヤダな+1
-0
-
168. 匿名 2015/04/14(火) 12:14:39
お金さえあれば 誰でも入れる名門学校w+1
-7
-
169. 匿名 2015/04/14(火) 12:20:52
168みたいなのって僻みにしか聞こえない+8
-1
-
170. 匿名 2015/04/14(火) 18:16:05
ん~。
芸能人の子供で素敵って思ったのって杏や関根麻里位だなぁ~。
その関根麻里も最近暗雲って感じだけれど。
芸能人の子供は芸能界以外って働けるの?+0
-2
-
171. 匿名 2015/04/16(木) 06:41:34
東大とか慶應より医者になりたいな+0
-0
-
172. 匿名 2015/04/16(木) 06:43:35
篠原さん夫妻の子供て偏差値30代では+0
-0
-
173. 匿名 2015/04/16(木) 06:57:05
88 神田うのは川崎市立の公立小中学校ですよ。そして高校は私立の馬鹿女子高校です。+1
-0
-
174. 匿名 2015/04/16(木) 07:06:37
高校の時に女優の娘がいたけど、校内でその人のことを知らない人はいないと言えるくらいに有名だったし注目されてた。
私立だったけど、やっぱりそれなりに注目はされるよ。芸能人の子供は大変だなーと思ったわ。+1
-0
-
175. 匿名 2015/04/16(木) 07:11:18
164 きみ頭悪いね。それ任意だから。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
数々の有名人の出身校で、その子供たちも多く在籍する名門私立小学校。4月6日、入学式を終えた新入生たちは、桜舞う校内で、家族と一緒に記念写真を撮っていた。そんななか一際オーラを放っていたのが篠原涼子(41才)と市村正親(66才)夫妻。市村は長男(6才)と篠原に、いろいろなポーズをさせてはスマホでカシャ。写真チェックをしてはまたカシャ…。