ガールズちゃんねる

若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン

852コメント2021/07/02(金) 09:21

  • 501. 匿名 2021/06/12(土) 06:25:08 

    >>187
    当日体調が悪いので…と言うしか
    どうしても嫌なら

    +16

    -0

  • 502. 匿名 2021/06/12(土) 06:26:22 

    >>495
    さざ波の考えは変わってないんだよ?

    +6

    -0

  • 503. 匿名 2021/06/12(土) 06:28:01 

    >>327
    その人陰謀論者じゃん

    +2

    -12

  • 504. 匿名 2021/06/12(土) 06:29:00 

    >>482
    半年前の高橋洋一氏の計算通りなら日本にワクチンは全員分は必要なかった。
    が、高橋氏の計算外の報道と感染症病床体制では他国と比較してさざ波程度の新型コロナ感染者でも医療崩壊!と言ってる体制に半年経っても改善は見られず、過剰に新型コロナの恐怖を煽る報道はどうにもならなかった。
    よってワクチンを多数が接種することで、新型コロナに対する「実態のない社会不安」を取り除く事が、脱出策と結論付けたのだと思う。

    +3

    -2

  • 505. 匿名 2021/06/12(土) 06:29:32 

    >>11
    でもほとんどが全快してるということだから心筋梗塞で心筋が壊死しまったような不可逆的なものではないよね
    可逆的なものであれば診断と対応を誤らなければまぁ、という気はする
    心筋炎といってもいろいろあるし

    +8

    -8

  • 506. 匿名 2021/06/12(土) 06:30:01 

    例年の感染症死者数で考えれば、さざ波以下ちゃいますの?
    若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン

    +5

    -2

  • 507. 匿名 2021/06/12(土) 06:30:45 

    >>15
    自分のことだけ考えるならな

    あとインド株にかからない前提ならな

    +4

    -13

  • 508. 匿名 2021/06/12(土) 06:31:21 

    >>506
    東洋経済オンラインのグラフを見るといつも思う
    保険証がある日本の医療で年齢不明ってどんな人間なんだよ?!

    +7

    -0

  • 509. 匿名 2021/06/12(土) 06:31:34 

    埼玉県株は危険

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2021/06/12(土) 06:32:47 

    >>451
    マスクを正しく使わないならかえって有害で、正しく使っても予防効果はない。
    去年医師会が言ってたことだよ

    +4

    -1

  • 511. 匿名 2021/06/12(土) 06:33:40 

    >>96
    不妊不妊てよくがるで見るけどそれどこに症例載ってるの?見たことも聞いたこともないんだけど。
    悲観的予測や可能性の話でなく、ワクチン接種後のデータが少数でもあるの?
    見たことも聞いたこともないんだけど

    +8

    -5

  • 512. 匿名 2021/06/12(土) 06:34:03 

    六本木ヒルズ株が出とるらしいよ…

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2021/06/12(土) 06:37:52 

    >>406
    遅く感じるけど実は早い、オリンピックがなければ日本は後回しにされてた
    そしてこれがタイミング悪かった、オリンピックなきゃこんなよく分かってないワクチン国民に打たせなかったんじゃないかな

    +16

    -0

  • 514. 匿名 2021/06/12(土) 06:38:27 

    >>512
    パリピ株と呼んだ方が良いかもねw

    +5

    -0

  • 515. 匿名 2021/06/12(土) 06:39:32 

    >>405
    日本の会社はこの辺の奴らから何らかの圧力を受けていると見るのが自然

    +8

    -2

  • 516. 匿名 2021/06/12(土) 06:40:17 

    ワクチン接種は公衆マナー

    新しい生活様式です。

    +0

    -14

  • 517. 匿名 2021/06/12(土) 06:40:59 

    >>514
    六本木ヒルズなど10万人接種 森ビル 職場接種実施
    六本木ヒルズなど10万人接種 森ビル 職場接種実施
    六本木ヒルズなど10万人接種 森ビル 職場接種実施www.fnn.jp

    六本木ヒルズなどで働く人や居住者など、およそ10万人を対象としたワクチンの職場接種が実施される。森ビルは、6月21日から東京・港区の六本木ヒルズ・虎ノ門ヒルズ・アークヒルズの3つの会場で、およそ10万人に対し、職場接種を実施すると発表した。森ビルの社員や...


    六本木ヒルズなどで働く人や居住者など、およそ10万人を対象としたワクチンの職場接種会場になるんです

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2021/06/12(土) 06:41:22 

    >>514
    やつら遊んでるからね

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2021/06/12(土) 06:41:35 

    >>96
    基礎疾患が無いかどうかは不明だよ
    若いと検査しないから
    大学で働いてたことがあるけど、結構高血圧の子がいる

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2021/06/12(土) 06:42:02 

    >>496
    確かに重症感染者対応の医師、看護師はものすごい大変な思いで働いてる。
    私は病棟勤務しかしたことないけど、看護師って夜勤ありきで夜勤なかったらOLさんと変わんないか、それ以下のお給料で求められることはハード。
    ICUだとわずか1日数百円の手当がつくだけでたくさんのルートに繋がれた高度な治療必要とする患者さんを診る。
    それにコロナの感染対策でホントに大変だと思う。もっともっと国からスタッフにちょくに手当つけてあげてほしいくらい。
    ただ、そのコロナに携わる医療関係者をコロナから解放してあげるには、今はワクチンしか有効な手立てはない。
    だからワクチンを早急にってクリニックの医師や看護師も一丸となってる。対立の構図じゃない。

    名古屋は歯科医師さんが集団接種会場で頑張ってくれてますよ。
    医師会から歯科医師の方にお願いしたのか経緯はわかりませんが順調に接種すすんでます。

    東京の医師会の話しですか?
    ある一部の話しだけで、それが全てだと思わない方がいいと思います。

    +6

    -3

  • 521. 匿名 2021/06/12(土) 06:42:51 

    >>28
    てか怖い怖いってネットでしか見ないんだけど…
    出所分からない信頼性も分からないネット情報で怖い怖いと拡散されてる印象
    マスコミは別に怖いってあおってないような
    まあ不安派の人は政府やマスコミのワクチン推進は陰謀だ人殺しだとかいうことになるんだろうけどちょっと極端すぎる気がするからちゃんと最先端で治療してる専門家(コロナの実態に一番詳しく本人も周りもワクチン打ってるし世界の最新のデータや論文に常に目を通してる)の発信するものも読んでバランス取った方がいいと思う
    打つ打たないは自由だけど

    +17

    -8

  • 522. 匿名 2021/06/12(土) 06:46:00 

    そもそもPCR詐欺やんw

    +6

    -2

  • 523. 匿名 2021/06/12(土) 06:49:17 

    >>510
    正しく使えば効果はあるってこと。

    +1

    -1

  • 524. 匿名 2021/06/12(土) 06:56:09 

    >>21
    海外だと死んでるけどね

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2021/06/12(土) 07:00:29 

    >>23
    その人にとってはコロナにかかっても
    軽症だし平気だぜぇーかもしれないけど
    その人が元気にコロナを撒き散らすのが問題なのでは。

    +18

    -10

  • 526. 匿名 2021/06/12(土) 07:11:33 

    >>92
    これは全くのデタラメですね
    コロナのワクチンは、インフルエンザのような不活化ウイルスを体内にいれてるわけではないのです
    ほんの少しでもワクチンについてまともな解説を読めば(そして理解できれば)すぐに分かることです
    なぜそっちは読まずにネットの適当情報は読むのですか?
    すごく不思議
    自分のために、難しくてもきちんとした所が出してる科学的な解説の原典に当たった方がいいですよ
    せっかくネットでらあらゆる情報に触れられるのに、なぜ怪しげな適当情報ばかり拾うのか

    +8

    -0

  • 527. 匿名 2021/06/12(土) 07:11:34 

    >>25
    なんでそんなケンカ越しなの?

    +2

    -2

  • 528. 匿名 2021/06/12(土) 07:13:22 

    >>461
    ホテルや自宅で自分で点滴できないでしょ
    飲み薬じゃないですよ

    +5

    -1

  • 529. 匿名 2021/06/12(土) 07:16:31 

    >>473
    RNA以上に副作用出て暗礁に乗り上げてるんじゃなかったでした?
    治験も進んでないようだし

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2021/06/12(土) 07:17:51 

    >>477
    なんて言いぐさだ
    語弊がありすぎる
    取り消してほしい

    +1

    -1

  • 531. 匿名 2021/06/12(土) 07:22:18 

    >>506
    医療者から言わせてもらうと
    ふざけるな
    さざ波程度ならお前ら現場で手伝ってみろ

    +1

    -2

  • 532. 匿名 2021/06/12(土) 07:23:51 

    >>482
    やっばり。私も高橋洋一さんはてっきりワクチン打たないと思ってたんだけど、参謀を辞職した途端ワクチン接種したツイートしてたから考えが変わった理由を知りたかったんだよね。
    虎ノ門ニュースでも百田尚樹さんにすすめてたし。
    因みに百田さんはまだ様子見って言ってました。

    +6

    -0

  • 533. 匿名 2021/06/12(土) 07:28:42 

    >>446
    効果の可能性を見い出すなら承認されている用量よりかなり多量の投与が必要って書いてあるけど。

    若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2021/06/12(土) 07:30:48 

    川崎病になった事あるんだけど、どうなんだろう?
    川崎病は全身の血管とくに心臓に炎症が起こる病気て説明されたし、少し酷かったのでしばらくアスピリン飲んでた。
    かかりつけ医が特にないから不安だわ。

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2021/06/12(土) 07:34:54 

    モデルナのワクチン、国内での死亡の報告はないって本当かな?
    ただ報告してないだけ?
    ファイザーの方が副作用も少ないしいいって聞いてたけど、モデルナがいいんだね。

    ファイザーで打つ人→+

    モデルナで打つ人→ -

    +3

    -2

  • 536. 匿名 2021/06/12(土) 07:56:18 

    >>534
    私が問診受けた感じはアレルギー起こすのが一番ヤバイって感じだった
    1回目でアナフィラキシー起こしたら2回目は打てないみたい

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2021/06/12(土) 07:58:16 

    >>486
    情報ありがとう

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2021/06/12(土) 07:59:17 

    >>7
    職場で強制される人もいるのよ

    +28

    -3

  • 539. 匿名 2021/06/12(土) 07:59:31 

    夫、オリンピックの関係で、ほぼ強制的にワクチン打つみたいです。こわいなー
    オリンピックなんか、政治家の為に強行してるだけやん。

    +6

    -0

  • 540. 匿名 2021/06/12(土) 07:59:53 

    緩和ケアクリニック緩和院長のYouTubeちゃんと根拠のある情報発信してくれてるよ。

    +0

    -4

  • 541. 匿名 2021/06/12(土) 08:00:26 

    >>501
    私も職場接種あるけど、当日熱があるのでで、止める予定。
    申し訳ないけどそうしようと思ってたら
    昨日課長に、ごめん、接種の日ワクチン打ちたくないから出張入れたから頼むな。と、こそっといわれた。
    皆そうなんだとちょっと安心

    +23

    -0

  • 542. 匿名 2021/06/12(土) 08:01:27 

    >>96
    遅延型アレルギー反応だよね。
    病院や会場で待機してるときにアナブラキシー
    がでたら、まだラッキーらしいよ。
    その場で対処してもらえるから。
    遅延型アレルギー反応が怖いらしい。
    数日後とかに悪化して、救急車呼んでも
    病院に着いた時には死亡とか。
    接種してみないと、アレルギーが起きるかどうか
    分からないないらしい。
    まあ、確率は非常に低いと親戚の医師に言われた。
    個人的には医療従事者でない、10代、20代は
    リスクの方が高いような気がする。
    接種するしないは、自分で決めるしかないよね。

    +7

    -1

  • 543. 匿名 2021/06/12(土) 08:02:25 

    >>520
    言い過ぎたかも、ゴメンよ。でも歯医者さんに「研修させないと打たせない」って言ってるし各自治体でゴネてるのもよく聞く、医師会から歯医者にお願いするなんてことはあり得ないと思ってるよ、すべての医療従事者には感謝しかないけど医師会はもはや圧力団体、いろんなところに現れて妨害してくるのよ。

    +5

    -0

  • 544. 匿名 2021/06/12(土) 08:03:26 

    >>4
    コロナになったら大変
    高確率で重症化するじゃん

    +6

    -10

  • 545. 匿名 2021/06/12(土) 08:03:40 

    コロナウイルスに感染しても心筋炎になる可能性がありますよ。コロナによる心筋炎よりは軽症が多い。
    ちなみに、特に2回目の接種後に見られるそうです。
    CDCは、この結果を踏まえてもワクチンを推奨するとの事。
    いずれCDCなどから、信憑性の高い論文が出てくると思うので、そういった人に出やすいなども分かってくると思います。それから判断して良いと思う。
    ちなみに、ある病院では重症化した一人を除いて数人が数日で退院。初期症状は胸の痛みや倦怠感、息切れなどです。
    留学や出張などで相手先がワクチン接種を求めて来るケースは増えると思います。

    +4

    -4

  • 546. 匿名 2021/06/12(土) 08:07:38 

    >>537
    2022年の診療報酬改定から?
    頑張ってみたけど探せなかったのです。
    まだ審議中?

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2021/06/12(土) 08:10:10 

    >>367
    うちの子供の幼稚園、コロナクラスター起きたけど子供も親御さんも誰一人後遺症ないよ。
    若いうちはコロナ自体の後遺症よりワクチンの副反応残る可能性のほうが高いんじゃない?まだ20代30代の接種なんて一部の医療従事者だけなのに、20代30代合わせて4500人くらい副反応出てるよ。

    +13

    -2

  • 548. 匿名 2021/06/12(土) 08:11:31 

    >>78
    うちも旦那には接種して欲しくないけど、本人は打ちたいみたい。これからも一緒に歳を重ねたいからこそ打ってほしくないのにな…
    悩みすぎてワクチンなんて出来なければ、って酷いこと思ってしまう。

    +10

    -1

  • 549. 匿名 2021/06/12(土) 08:12:11 

    インドで分かってきたこと。
    腸管膜からの出血。血栓症による壊死、切断。難聴、胃痛…
    今までのコロナに見られない症状が出てきたそうです。
    また、中国でコウモリから新たなコロナウイルス発見。
    日本でも8月には8割がインド型へ…

    風邪ではない、重症化肺炎コロナウイルスは悪い方へ進化中です。

    +5

    -3

  • 550. 匿名 2021/06/12(土) 08:14:03 

    >>79
    そうだけど大半が回復と書くのと2割がいまだに回復していないと書くのじゃ印象が全然違うから
    マスゴミはワクチンの恐怖を煽ってるって言ってる人もいるけどどう考えてもワクチン推奨の政府寄りでしょう

    +11

    -0

  • 551. 匿名 2021/06/12(土) 08:19:04 

    >>540
    いや、根拠っていっても論文とかでしょ?論文の不正なんて珍しくないしそもそも白人でデータとってるんだよ?日本人に当てはまるかね?だいたいコメント欄もおかしい、いいねも見れんし反対意見がない!都合の悪い質問は削除してるね、製薬会社からお金うけとってるとしか思えない。

    +10

    -0

  • 552. 匿名 2021/06/12(土) 08:19:54 

    >>543
    いやいや、話しのわかる人で安心した。
    みんな今ね現状なんとかしたい気持ちは一緒!

    そっか、医師会によってもさまざまなんだね。
    愛知県医師会が上手く機能してる方のかな。
    医師会長さんの人柄とかにもよりそう。
    歯科医師さん、学生が使うようなシュミレーターの腕で練習してたり座学してるのニュースでやってて、すぐ接種のメンバーに加わってくれてましたよ。

    各県知恵の出し合いだから、いいモデルケースをまねて、早く打ちたい人全てに行き渡るといいな。

    +3

    -6

  • 553. 匿名 2021/06/12(土) 08:20:21 

    若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2021/06/12(土) 08:27:00 

    >>526
    横だけど、マスク生活を継続してほしいとの主張のために適当に理由を付けてるだけかと
    インフルエンザも減ってるからとかの理由の方が良かったんだろうけど

    +1

    -2

  • 555. 匿名 2021/06/12(土) 08:28:27 

    >>533
    そうだよ、製薬会社も同じようなこと言ってるけど実際いろんな国で効いてるんだよ、WHOがインドに使用を禁止したらしいけどWHOが言うってことは効果あるって言ってるようなもんだよね笑

    +8

    -2

  • 556. 匿名 2021/06/12(土) 08:32:39 

    >>547
    ワクチンの副作用だけじゃなく、ワクチンの後遺症もあるからね

    +10

    -0

  • 557. 匿名 2021/06/12(土) 08:41:32 

    >>503
    どう考えても逆でしょ

    +3

    -2

  • 558. 匿名 2021/06/12(土) 08:42:55 

    >>542
    病院を出てから数日間が怖いよね。
    1人暮らしの大学生とか心配だよね。

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2021/06/12(土) 08:48:29 

    >>557
    ならなぜ次々と動画が削除されてるのよ

    +2

    -2

  • 560. 匿名 2021/06/12(土) 08:50:04 

    >>2
    しまった。
    生命保険の金額あげとくんだった。
    ちょっと病気したから、今からじゃ無理なんだよね。

    +4

    -4

  • 561. 匿名 2021/06/12(土) 09:01:55 

    >>559
    本当のことだからでしょ

    +5

    -1

  • 562. 匿名 2021/06/12(土) 09:04:59 

    >>80
    私は32歳だけど夫は年下で今24歳だよ
    義父さん心臓疾患持ちだし大丈夫なのか心配してる


    +17

    -1

  • 563. 匿名 2021/06/12(土) 09:06:36 

    >>80
    横だけど多いってだけで一概に16から24とは限らないでしょ?
    少しでもなる確率があるなら怖いから打たせたくない
    ちなみにうちの旦那は31

    +22

    -0

  • 564. 匿名 2021/06/12(土) 09:09:04 

    「若い人はコロナで重症化する可能性はかなり低いし、打って数年後にどうなるかもちゃんと分かってないから、しばらく様子見が良い」ってお医者さんがTVで言ってた。

    +15

    -0

  • 565. 匿名 2021/06/12(土) 09:10:46 

    >>540
    いちばん信用できんやつやんwそこのフォロワーの奴らがいろんなワクチン動画のコメント欄荒らしてるぞ!〇廊下、黒紫〇太といった奴らめちゃくちゃ差別的!

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2021/06/12(土) 09:12:22 

    >>561
    うわぁ
    QアノンとかJアノンとかそっち系?
    まあ頑張ってね!

    +4

    -9

  • 567. 匿名 2021/06/12(土) 09:14:01 

    >>538
    介護職だけど拒否したよー

    +12

    -1

  • 568. 匿名 2021/06/12(土) 09:16:31 

    >>535
    日本では許可されたのが遅かったから、まだ集計されてないだけでは
    モデルナのほうが安全というのは時期尚早だと思う
    ハンク・アーロンはモデルナだったよ

    +0

    -1

  • 569. 匿名 2021/06/12(土) 09:17:09 

    >>350
    可能性は低いし、体が弱いとか疾患があるとかじゃない限り大丈夫だと思うよ!信じるしかない

    +9

    -1

  • 570. 匿名 2021/06/12(土) 09:17:40 

    >>154
    うつ伏せがいい理由はなんですか?

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2021/06/12(土) 09:19:36 

    >>525
    ワクチン打った人が無症状感染させる率が高いと思うんだけど。

    +22

    -4

  • 572. 匿名 2021/06/12(土) 09:21:55 

    米クルーズ船が運航再開も…乗客2人がコロナ陽性
    米クルーズ船が運航再開も…乗客2人がコロナ陽性|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    米クルーズ船が運航再開も…乗客2人がコロナ陽性|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

     新型コロナウイルスの感染拡大以降、初めて運航を再開したアメリカのクルーズ船の乗客2人から新型コロナの陽性反応が確認されました。  クルーズ船運航大手のロイヤル・カリビアンは10日、カリブ海を航行していたクルーズ船の乗客2人が新型コロナに感染したと明...


    乗客全員がワクチン接種を義務付けられていた

    +6

    -1

  • 573. 匿名 2021/06/12(土) 09:22:23 

    >>4
    糖尿と高血圧の私は主治医に
    是非!接種をって言われたばかりです。

    +16

    -6

  • 574. 匿名 2021/06/12(土) 09:23:54 

    >>15
    と私も思ってたけど、18の大学生の息子に聞いたら打つつもりっていった。行動が制限されるのがワクチン打つことによって制限解除されるなら打つってさ。今年大学入学したけど、学校もバイトも遊びも色々制限されまくりだからね。ちょっと友人と外食するのでさえ後ろめたい気持ちになってるから。

    +6

    -15

  • 575. 匿名 2021/06/12(土) 09:24:29 

    >>535
    職場の集団でだから
    たぶんモデルナ
    選択肢ない

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2021/06/12(土) 09:30:04 

    >>38
    預言って笑笑

    +17

    -0

  • 577. 匿名 2021/06/12(土) 09:33:44 

    打つかは個人の判断だけど、でも、打たない人ばかりになったら日本のコロナはいつまでもたっても落ち着かない。経済は死んだままで仕事なくなる人が更に増えて、国の補助金で…とか財源は無限じゃないよ。税金これから上がることなんて目に見えてる。どのワクチンもリスクはあるし、子宮頸がんのワクチンだって打たないことになって、年間1万人が子宮頸がんになってる。ワクチンで唯一防げるがんなのに…
    トピずれすいません。
    今、国がお金使って、経済的に苦しい人助けてあげるのは分かるけど、早くこの状況から抜け出す手段を取らないと、子供世代の税金負担ヤバイと思う。

    +8

    -6

  • 578. 匿名 2021/06/12(土) 09:36:34 

    >>2
    旦那に打たせたい

    +4

    -4

  • 579. 匿名 2021/06/12(土) 09:41:00 

    >>396
    色んな情報を鵜呑みにしてるのもどうなの?って思うけどなー。

    +1

    -6

  • 580. 匿名 2021/06/12(土) 09:43:07 

    >>566
    相手にするのは時間の無駄
    説得はかなり難しい
    MIT Tech Review: 「あなただけが特別ではない」陰謀論者と対話する10のヒント
    MIT Tech Review: 「あなただけが特別ではない」陰謀論者と対話する10のヒントwww.technologyreview.jp

    新型コロナやワクチンに関する陰謀論を信じる人は決して少なくない。陰謀論を信じている人と対話するための10のヒントを伝えよう。

    +4

    -6

  • 581. 匿名 2021/06/12(土) 09:45:26 

    高齢者施設でお年寄りと身体接触はない仕事なんだけど、ほぼ強制的に名前を書かされました。ただアレルギー体質で以前別の注射を受けた後とても体調が悪くなった事があり不安があるので接種の2日前にキャンセルしました。そうしたら職場の人になんで受けなかったの?みんなしんどい思いしてるのに。みたいに責められて職場に居づらいです。ワクチン接種は本来任意だと思うのですが。こんな状態が数年続くならもう精神的にしんどいです。転職を考えています。

    +26

    -0

  • 582. 匿名 2021/06/12(土) 09:46:34 

    >>304
    んん?
    そんな前から研究を?
    ではコロナは自然に発生した
    ものではないってこと?

    +5

    -4

  • 583. 匿名 2021/06/12(土) 09:47:13 

    >>535
    ファイザーでもう済ませたよ。
    2回目はさすがに怖かったけどなんて事なかった。

    +2

    -6

  • 584. 匿名 2021/06/12(土) 09:54:46 

    >>502
    世界からみたらさざ波って言ってんでしょ 高橋洋一は経済学者だから 
    変異株の日本での広がりとかが予想できなかったんじゃないのかね あなたみたいにちゃんと見てくれてる人に
    半年前と言ってること違ってごめんね って謝ればいいのにね

    +1

    -1

  • 585. 匿名 2021/06/12(土) 09:56:06 

    >>2
    旦那はウチの言いなりにさせて打たせたくない

    +4

    -1

  • 586. 匿名 2021/06/12(土) 09:58:04 

    >>39
    いや、実際どうやって?笑
    メール?ファックス?全病院に電話?
    文章が残ると絶対表に出るよ。

    +2

    -5

  • 587. 匿名 2021/06/12(土) 09:58:29 

    >>581
    良い転職先見つかるといいね~ あれ 身体接触がないお仕事というと介護士さんでないのか 
    がんばってな

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2021/06/12(土) 10:00:33 

    >>2
    ガルの旦那なんて回し飲みしながらウイルスばら撒いてるけど

    +4

    -4

  • 589. 匿名 2021/06/12(土) 10:02:39 

    >>2
    息子に打たせたくない。学校で集団接種とかなったらどうしよう。

    +29

    -0

  • 590. 匿名 2021/06/12(土) 10:12:00 

    >>1
    アストラゼネカは血栓で、ファイザー、モデルナが心筋炎?シノバックはちょっと…ってなるとやっぱ国産を待つ感じ?でももう企業とか順番がどんどんやってくるよね。

    +1

    -2

  • 591. 匿名 2021/06/12(土) 10:12:10 

    予想外って事はある程度は予想してたんだよね?
    まだまだ無知のままで心配だけしてるけど、こんな症例も少なく何とでも言い逃れ出来るような人体実験したくないな

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2021/06/12(土) 10:14:37 

    >>555
    私の論点は元のコメ主が「イベルメクチンに副作用ない」とウソついてることについてです。効果あるナシは話してない。

    +2

    -3

  • 593. 匿名 2021/06/12(土) 10:15:06 

    >>545
    最初の3行の意味がわからない

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2021/06/12(土) 10:24:47 

    >>577
    子宮頸がんワクチンは完全にマスコミの罪だったね。
    あんな報道して恐怖を煽っておいて、結局ワクチンの影響とは考え難い(ワクチンを受けていない群でも同様の症例が同程度ある)と分かってもそこは報道しないから、予防出来る病気で苦しむ人が今もいる。

    +7

    -3

  • 595. 匿名 2021/06/12(土) 10:26:51 

    >>321
    トピズレすまんけど、動物かわいそう。
    人間のための薬なら死刑囚とかで実験してほしい。

    +8

    -1

  • 596. 匿名 2021/06/12(土) 10:28:00 

    >>4
    うちも旦那糖尿だからコロナも人一倍気を付けてるけどワクチンも怖い
    本当コロナが憎いよ

    +20

    -1

  • 597. 匿名 2021/06/12(土) 10:41:40 

    >>224
    打たなくていいよ!
    強制される筋合いはない

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2021/06/12(土) 10:41:50 

    もうワクチンみんなでボイコットしよう

    +6

    -1

  • 599. 匿名 2021/06/12(土) 10:47:20 

    治験終わって
    承認されたワクチンになったら
    打つ事考えるわ!
    今は絶対に打たん

    +10

    -0

  • 600. 匿名 2021/06/12(土) 10:49:33 

    >>592
    副作用ないなんて言ってなくない?そもそも薬の副作用ってその病気にかかったときの症状と薬の副作用を比べてその病気より副作用が軽ければよしとするもんだからコロナにかかったときの症状とイベルメクチンの副作用比べてどちらがましかなんて言うまでもない、そもそも副作用のない薬なんてないんじゃない?

    +2

    -1

  • 601. 匿名 2021/06/12(土) 10:50:36 

    旦那すでに打ったけど、副作用、1回目から出て、毎日カロナール飲みながら出勤してた。旦那の姉は2回目副作用で子供も抱けないくらい大変だった。
    6月下旬に施設で働いてるから優先接種する予定だけど、未だにどーしようか悩む…
    女の人は心筋炎とか大丈夫なのだろうかぁ…

    +16

    -0

  • 602. 匿名 2021/06/12(土) 10:50:59 

    >>561
    何故その人のことをそこまで盲信できるのか

    +3

    -5

  • 603. 匿名 2021/06/12(土) 10:51:17 

    >>589
    娘が都内歯学部に通っていて、ワクチン接種
    今月中に始まりそうです。
    親としては、若い人の接種はもう少し様子を
    見てからにして欲しいです。

    +50

    -0

  • 604. 匿名 2021/06/12(土) 10:51:45 

    >>494
    なんだーみんな行ってないじゃん良かった

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2021/06/12(土) 10:51:51 

    >>1
    >>589
    学校での集団接種に慎重 小中学生、保護者の同意を 萩生田文科相
    学校での集団接種に慎重 小中学生、保護者の同意を 萩生田文科相(時事通信) - Yahoo!ニュース
    学校での集団接種に慎重 小中学生、保護者の同意を 萩生田文科相(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     萩生田光一文部科学相は8日の閣議後記者会見で、小中学生への新型コロナウイルスのワクチン接種について、「直ちに集団接種(が必要)とは考えていない」と述べ、慎重な姿勢を示した。


    学校でのワクチン集団接種 文科省が慎重姿勢 先行する神戸市「しばらくストップ」
    学校でのワクチン集団接種 文科省が慎重姿勢 先行する神戸市「しばらくストップ」(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    学校でのワクチン集団接種 文科省が慎重姿勢 先行する神戸市「しばらくストップ」(読売テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     神戸市は、厚生労働省がワクチン接種の対象年齢を12歳以上に引き下げたことから、市立中学と高校での集団接種を検討していた。しかし…。 萩生田文科相「学校で直ちに集団接種ということは考えてません。発

    +32

    -0

  • 606. 匿名 2021/06/12(土) 10:53:32 

    コロナ論2と3の電子版はまだ出てないのかな

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2021/06/12(土) 10:54:14 

    モデルナ打つんだけど大丈夫かな😅重大な後遺症とか残ったらどうしよう。

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2021/06/12(土) 11:04:04 

    フロリダの泌尿器科医
    「コロナワクチンは前立腺の特異抗原(PSA)値の上昇を引き起こす」
    これは男性の不妊症、前立腺癌に苦しむ男性に見られる症状だそうだよ。
    ワクチンで不妊症になる可能性は女性だけじゃない。

    +16

    -0

  • 609. 匿名 2021/06/12(土) 11:08:54 

    >>602
    別に信じてないよ、本当のことだから消されたんじゃない?って思っただけ、デマならそのままでいいのに変に動画消したりするから逆に怪しまれる

    +1

    -1

  • 610. 匿名 2021/06/12(土) 11:09:14 

    >>608
    前立腺癌になる確率が高くなるということ?

    +3

    -0

  • 611. 匿名 2021/06/12(土) 11:09:34 

    >>605
    学校での集団接種見合わせの要望は文科省にするのも良いと思います
    文部科学省に関する御意見・お問合せ窓口案内:文部科学省
    文部科学省に関する御意見・お問合せ窓口案内:文部科学省www.mext.go.jp

    文部科学省に関する御意見・お問合せ窓口案内:文部科学省現在位置トップ > 申請・手続き > 文部科学省に関する御意見・お問合せ窓口案内文部科学省に関する御意見・お問合せ窓口案内文部科学省では、施策の内容や当サイトで提供している...


    (小学校・中学校・高等学校の授業における学習内容(以下1~4に掲げる分野を除く)に関することをクリックすると意見送信画面に切り替わります)

    +14

    -0

  • 612. 匿名 2021/06/12(土) 11:10:04 

    ファイザー元副社長、科学主任のマイケル イードン博士
    「若者にコロナリスクはない。それなのにウイルスの50倍の致死量があるものをワクチン接種するなど、とんでもない事。」

    +19

    -0

  • 613. 匿名 2021/06/12(土) 11:11:18 

    >>608
    一時的な上昇
    Palm Beach County urologist seeing false PSA levels in men due to vaccines | WPEC
    Palm Beach County urologist seeing false PSA levels in men due to vaccines | WPECcbs12.com

    Prostate cancer is the most common cancer in men, diagnosed with 243,000 estimated cases for 2021. For men heading into the doctor's office for their annual exams, Dr. Diego Rubinowicz, a urologist in Palm Beach County, says you may get a false PS...

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2021/06/12(土) 11:13:13 

    >>612
    反ワクチンのヒーローはとんでもない嘘つき
    The ex-Pfizer scientist who became an anti-vax hero.
    The ex-Pfizer scientist who became an anti-vax hero.www.reuters.com

    The ex-Pfizer scientist who became an anti-vax hero.

    +0

    -11

  • 615. 匿名 2021/06/12(土) 11:14:47 

    >>599
    法律上の治験は終わってる。
    追跡調査が残ってるだけ。

    +0

    -9

  • 616. 匿名 2021/06/12(土) 11:17:23 

    >>321
    デマ
    陰謀論者は実験に使われた動物の種類と数すら答えられない。
    公開されてるのに探せないJoeJackさん。

    +1

    -17

  • 617. 匿名 2021/06/12(土) 11:20:50 

    >>304
    イードンはアレルギーの主任。
    ファイザーは治験を担当しただけで、mRNAワクチン開発のノウハウは持ってない。

    +0

    -5

  • 618. 匿名 2021/06/12(土) 11:21:55 

    リー リメット博士
    「人間を実験ラットとしたすべての医師、看護師、ワクチン関連専門家を覚えておきましょう。彼らはすぐに責任を問われるでしょう。」

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2021/06/12(土) 11:26:26 

    >>58

    他のトピにも書いたけど、今妊娠中で9月に出産でそれから1年は授乳もあるしそれまで様子見させてもらう

    大人は自己責任で決めればいいと思うけど、子供に関しては慎重になった方がいいと思う
    これから妊活考えてる人もよく考えた方がいいと思う

    +21

    -0

  • 620. 匿名 2021/06/12(土) 11:28:00 

    >>618
    × リー リメット博士
    ○ リー・メリット博士

    「シミュレーション」を「シュミレーション」と言ってしまう人?

    +0

    -4

  • 621. 匿名 2021/06/12(土) 11:32:37 

    >>603
    強制はできないはずですよね?
    万一何かあっても自己責任になるのでは?
    私なら厚労省に相談します

    +29

    -0

  • 622. 匿名 2021/06/12(土) 11:33:27 

    >>618
    リー・メリットは全米医師前線(America's Frontline Doctors)のキーパーソン。
    同団体の創設者のシモンゴールドは2021年1月6日の米国議会議事堂の反乱に参加。

    +0

    -1

  • 623. 匿名 2021/06/12(土) 11:36:13 

    >>582
    SARSとかの辺りから研究始まったと聞いたことある。あと2、3年で完成かというところで新型コロナが発生して体制や承認を大急ぎで進めたとか。
    仕組みを応用するのであって新型コロナの研究をしてたわけじゃないよ。

    +13

    -1

  • 624. 匿名 2021/06/12(土) 11:39:02 

    そもそも、ワクチンうったら他人に感染させないの?本人が重症化しないだけなの?
    効果は最大8か月?

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2021/06/12(土) 11:39:14 

    >>600
    若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン

    +12

    -0

  • 626. 匿名 2021/06/12(土) 11:39:50 

    >>31
    医療従事者枠で春に打ったけど、2回目は発熱した人も結構いたよ(1日で下がったけど、辛かった)
    ブログとかに結果を載せてる病院もあると思うから、心配だったら調べてみたらいいかも。

    +3

    -0

  • 627. 匿名 2021/06/12(土) 11:41:19 

    ワクチン接種してもマスク&自粛は続けてとか言ってなかった?
    つまり、他人にうつさなくなるわけではないし、うつるってことよね?
    じゃあ何の効果があるワクチンなの?

    +16

    -0

  • 628. 匿名 2021/06/12(土) 11:44:55 

    >>441
    若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン

    +0

    -10

  • 629. 匿名 2021/06/12(土) 11:47:50 

    ワクチンよりイベルメクチンの方がいいなあ
    イベルメクチンは実際コロナにかかって症状あるときに服用するわけだから、多少副作用あっても仕方ない
    ワクチンは何もなく健康な体にうって副反応あったり、数年後の影響も心配しなきゃならない
    そもそも感染する確率とても低くて、ワクチン打たなくてもほとんどの人が感染しないのになぜそんな危険をおかすのか

    +27

    -3

  • 630. 匿名 2021/06/12(土) 11:50:21 

    >>598
    みんな~マラソン一緒に走ろうね!

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2021/06/12(土) 11:50:50 

    ワクチン接種者のみのクルーズ船の乗客からコロナ陽性者が出た
    というのもツイッターで見たよ。

    +13

    -0

  • 632. 匿名 2021/06/12(土) 11:51:46 

    >>629
    イベルメクチンは寄生虫の薬だけど肺炎にも効果あるんか?

    +3

    -1

  • 633. 匿名 2021/06/12(土) 11:54:26 

    >>632
    このトピ内だけでもイベルメクチンの効果色々書いてあるやん

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2021/06/12(土) 11:55:53 

    >>608
    フロリダの泌尿器科医 じゃなんか遠すぎてなあ 日本の医者でいないの?
    そういうこと言ってる人 

    +4

    -4

  • 635. 匿名 2021/06/12(土) 11:59:04 

    >>633
    間質性肺炎が治るの?軽症時だけ効果あるんかなと思って

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2021/06/12(土) 12:03:45 

    >>74
    日本にキレてる人多いけど
    コロナが世界で広がるより前にコロナへの使用特許申請されてるから、日本に腹を立てるのは筋違いだと思うよ…
    全文読むとわかる。

    +24

    -2

  • 637. 匿名 2021/06/12(土) 12:05:49 

    >>304
    それの出どころ教えてほしい。
    いや、皮肉じゃなくて
    私は保育園勤務、息子は小学校勤務。

    自分の子の担任が接種拒否してても
    温かい目で「ワクチンこわいもんねー打たなくていいよ」って思えますか?
    クラスターの原因になっても許せますか?

    +1

    -26

  • 638. 匿名 2021/06/12(土) 12:09:58 

    >>42
    女性特有の病気にかかってる人は、控えた方が良いって記事も出てたよね?
    どのリスクを選択するかって話になってて、頭痛い。
    2年前はこんな事考えずに過ごせて平和だったな。

    +9

    -0

  • 639. 匿名 2021/06/12(土) 12:13:54 

    >>637
    元の動画は消されてるから探すのは難しいかも知れないけどキャリーマディ医師、マイケルイードンで検索してみて、それか昨日の虎ノ門ニュース見たらいいかも

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2021/06/12(土) 12:16:48 

    >>639
    キャリー・マディはオステオパシー整体師。
    フォロワーが多かったけど、突っ込まれたらアカウント消して逃げちゃった。

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2021/06/12(土) 12:21:44 

    >>632
    駆虫剤だけど、寄生虫の神経伝達物質を阻害させるみたい。
    エイズウイルスやデングウイルスの増殖も阻害することがわかってて、
    コロナ患者に使ってみたら効果があったとか、いや自力で治ったとか議論が起きてる。

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2021/06/12(土) 12:22:30 

    >>637
    うるさい保護者もいるのかもしれないけど、私個人としては許せないとかありえない
    担任の先生にぜひ接種してほしいとも思わない
    普通程度に感染対策してくれていれば良い

    +24

    -0

  • 643. 匿名 2021/06/12(土) 12:23:15 

    >>639
    イードンの最新の学術論文が見つかりません。
    いま何をしてる人ですか?

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2021/06/12(土) 12:24:54 

    >>28
    みんな打たないと、収束しないじゃん!
    私は打ちます。

    +1

    -11

  • 645. 匿名 2021/06/12(土) 12:24:55 

    >>36
    因果関係はない

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2021/06/12(土) 12:25:58 

    >>625
    それか、私じゃないけど反論すると全世界で3億人が使用してるってことと田村大臣が国会で副作用ないって答弁してたので一般的にはないって思うんじゃないかな?

    +1

    -2

  • 647. 匿名 2021/06/12(土) 12:26:55 

    >>637
    ワクチンって重症化を防ぐためのものだよね
    ワクチン打ってもクラスター防止はできないよ笑

    +24

    -0

  • 648. 匿名 2021/06/12(土) 12:27:34 

    >>631
    ワクチン接種からの陽性クルーズ
    日本のニュースにもなってますね
    >>572

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2021/06/12(土) 12:27:36 

    >>637
    接種拒否というと悪いことしてるみたいだけど、ただ接種しないだけですよね。
    教師に接種を迫る保護者がいたら、その方が許せないです。
    学校に通う子どもがいますが、本音でそう思います。
    プレッシャーかけて接種させて何かあったら、責任とれるの?

    +29

    -0

  • 650. 匿名 2021/06/12(土) 12:30:53 

    >>629
    予防にも効果あるって話だけど

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2021/06/12(土) 12:33:24 

    >>4
    うちの父親糖尿病あって一回目打ったけど、肩が痛くなったて言ってて今は痛くないといってるけど2回目打つのこわくなってきた。

    +24

    -0

  • 652. 匿名 2021/06/12(土) 12:34:25 

    >>632
    重症化にならないようにするのは効果あるようだけど、コロナ肺炎に効くかはさすがにわからん

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2021/06/12(土) 12:35:21 

    ワクチンて情弱が淘汰されていく

    +14

    -0

  • 654. 匿名 2021/06/12(土) 12:37:24 

    >>646
    寄生虫対策が緊急に必要な国で使ってるだけ

    +1

    -7

  • 655. 匿名 2021/06/12(土) 12:38:25 

    >>652
    ウイルスの増殖が阻害できるなら、ウイルス性間質性肺炎にも効くはず

    +0

    -1

  • 656. 匿名 2021/06/12(土) 12:39:32 

    >>649
    接種させなくてクラスターが発生しても責任取れるの?

    +0

    -19

  • 657. 匿名 2021/06/12(土) 12:39:48 

    >>643
    知らん

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2021/06/12(土) 12:40:32 

    >>647
    「重症化を防ぐ」というのは初期情報。
    アップデートしてください。

    +2

    -7

  • 659. 匿名 2021/06/12(土) 12:40:59 

    >>605
    萩生田さん、批判もあるけど一貫して子供のことを考えてくれていると私は感じてます。10代へのワクチン接種然り大学のオンライン講義の見直しの要請然り親の目線と同じであることに安心してます。

    +29

    -2

  • 660. 匿名 2021/06/12(土) 12:42:11 

    コロナ病棟の医療従事者にしわ寄せしても平気な自己中が陰謀論者になってる。

    +0

    -8

  • 661. 匿名 2021/06/12(土) 12:42:19 

    >>656
    ワクチン打ってもコロナにはかかるのでクラスター回避は残念ですができません、あくまで発症、重症化を防ぐものなので。

    +21

    -0

  • 662. 匿名 2021/06/12(土) 12:44:02 

    >>658
    日本語のワクチン公式資料がないと無理

    +3

    -1

  • 663. 匿名 2021/06/12(土) 12:45:01 

    >>402
    いや、違う。
    ワクチン接種者が感染させてるんだよ。

    +14

    -1

  • 664. 匿名 2021/06/12(土) 12:45:53 

    >>569
    ありがとうございます
    二回目は少しダルくなっただけとは言ってましたけど、、、
    強制接種も怖いですね

    +9

    -0

  • 665. 匿名 2021/06/12(土) 12:47:15 

    >>656
    こわい
    その先生が、感染流行地域に海外旅行したとか毎晩飲み歩いてるとかではなく、普通に生活していて感染したのなら、責任取れなんて思わない

    +17

    -1

  • 666. 匿名 2021/06/12(土) 12:47:20 

    >>579
    へえ。

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2021/06/12(土) 12:47:52 

    >>658
    え?実際この間ワクチン打った若い救急救命士がコロナかかって亡くなってたよ。

    +14

    -0

  • 668. 匿名 2021/06/12(土) 12:48:14 

    >>93
    大学生の息子にも打たせたくない。

    +22

    -0

  • 669. 匿名 2021/06/12(土) 12:49:50 

    >>661
    2021年2月24日「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」
    イスラエルの150万人調査
     発症防止  94%
     重症化防止 92%
     感染防止  92%

    米CDC 2021年4月2日週報
    3950人調査
     感染防止 90%

    +1

    -2

  • 670. 匿名 2021/06/12(土) 12:50:12 

    >>2
    うてうて言うんだけど嫌がる
    うまく説得する方法ないかな

    +0

    -6

  • 671. 匿名 2021/06/12(土) 12:53:18 

    >>667
    6月4日発表の大阪の救急隊員は50代でしたが、別の人?
    この方は1回しか接種してませんでした。

    +2

    -1

  • 672. 匿名 2021/06/12(土) 12:53:35 

    >>667
    横ですがこれですね

    救急隊員コロナ感染後死亡 大阪市長「本当に残念」
    救急隊員コロナ感染後死亡 大阪市長「本当に残念」 - 産経ニュース
    救急隊員コロナ感染後死亡 大阪市長「本当に残念」 - 産経ニュースwww.sankei.com

    大阪市消防局の救急隊員が新型コロナウイルスに感染後、死亡したことを受けて、大阪市の松井一郎市長は4日、「本当に残念。心からご冥福をお祈りする」と述べた。市役所で…


    亡くなった救急隊員1回目のワクチン接種を済ませていた。

    +6

    -1

  • 673. 匿名 2021/06/12(土) 12:54:29 

    >>466
    SFみたい

    +1

    -2

  • 674. 匿名 2021/06/12(土) 12:55:43 

    >>637
    え、こわいんだけど。
    そもそも未成年の重症や死亡聞かないし、こんな治験中の安全性が十分に確認されたわけじゃないワクチン、他人に強要なんてしないわ。

    +18

    -1

  • 675. 匿名 2021/06/12(土) 12:58:37 

    >>4
    夫が糖尿病ですが打ちません。←本人が絶対に打ちたくないとのことです。

    +23

    -1

  • 676. 匿名 2021/06/12(土) 12:58:44 

    >>311
    これは誰が書いた記事なの?
    ファイザーや公的な機関が公式に出した記事?
    こんな記事ちょっと検索したらいろんなライターが書いてるけど、それらにどの程度の信憑性があると思ってリンク貼ったの?

    +4

    -2

  • 677. 匿名 2021/06/12(土) 12:59:46 

    >>656
    病気の発生に責任を求めようという考えがおかしいのよ

    +13

    -0

  • 678. 匿名 2021/06/12(土) 12:59:57 

    【まさか】響きわたる悲鳴!恐れているのは…“笑撃”の一幕 インドネシア(2020年12月17日放送 news every.『まさかの出来事』より) - YouTube
    【まさか】響きわたる悲鳴!恐れているのは…“笑撃”の一幕 インドネシア(2020年12月17日放送 news every.『まさかの出来事』より) - YouTubewww.youtube.com

    注射に苦手意識をもつ人は多いハズ。“注射が苦手”な男性が見せた“笑撃”の一幕。(2020年12月17日放送 news every.『まさかの出来事』より)#日テレ #newsevery #最新ニュース #新型コロナウイルス #COVID19◇日本テレビ報道局のSNSFacebook https://www.fac...&q...


    このおっさんおもろすぎ

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2021/06/12(土) 13:04:21 

    >>1
    人体実験に参加するようなもの
    ワクチンと適応しなければ地獄

    +9

    -1

  • 680. 匿名 2021/06/12(土) 13:04:41 

    >>652
    肺炎は解らないけど 臨床試験では
    1 新型コロナウイルスの複製を阻害し感染した細胞培養に於いて48時間ですべてのウイルス物質を消失させる。2 感染した患者の家族間のCOVID-19の感染と発症を防ぐ。
    3 軽度から中等症の患者でも発症後早期に治療をすることで回復を早め悪化を防ぐ。
    4 入院患者の回復を早めICU入室や死亡を回避する。5 国民全体に配布されてる地域では症例死亡率も顕著低下をもたらす。

    日本も立憲が緊急使用可能にする制度導入の法案を提出してる。立憲あれだけどここは賛成。

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2021/06/12(土) 13:05:34 

    >>656
    接種しても変異株でクラスター起きると思われ
    根本的治療には至らない

    +8

    -0

  • 682. 匿名 2021/06/12(土) 13:07:00 

    >>669
    データ古くね?

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2021/06/12(土) 13:07:25 

    >>681
    確率について触れないね。

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2021/06/12(土) 13:08:48 

    >>682
    たった2ヶ月で古い?w

    +0

    -2

  • 685. 匿名 2021/06/12(土) 13:10:35 

    ワクチン2回接種にも落とし穴が…兵庫の女性2人に陽性反応
    (2ページ目)【新型コロナウイルス】ワクチン2回接種にも落とし穴が…兵庫の女性2人に陽性反応|日刊ゲンダイDIGITAL
    (2ページ目)【新型コロナウイルス】ワクチン2回接種にも落とし穴が…兵庫の女性2人に陽性反応|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    「ワクチンの効果は、コロナウイルスが体に入った場合、発症を防ぐ、あるいは重症化を軽減するもの。発症していなくても、喉にウイルスが存在すれば接種後に陽性となるケースはあり得ます。ワクチンは2回目の接種の1週間後に体内に中和抗体が立ち上がり、2週間後...

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2021/06/12(土) 13:13:09 

    >>672
    ワクチン打っても 100%重症化しないワケじゃないから ワクチン接種後でも重症化したり亡くなってる方は居るよ。

    +5

    -1

  • 687. 匿名 2021/06/12(土) 13:13:59 

    >>635
    私はイベルメクチンには有効性感じてないけど、言われてるのはウイルスの増殖を抑えるってだけかな。
    肺炎まで起こしたらステロイドだよね。

    +4

    -0

  • 688. 匿名 2021/06/12(土) 13:14:41 

    >>670
    嫌がる人に無理強いさせるな。

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2021/06/12(土) 13:14:57 

    >>685
    30代女性は6月1日接種だから、まだ抗体が増える前。
    40代女性は4月14日に2回目接種だけど、統計でも6%は感染するからね。

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2021/06/12(土) 13:17:40 

    >>224
    ご自身で接種するリスクのほうが高いと判断されるなら、接種しない選択肢もあるし、それは尊重されます。

    我が家では、高齢夫には年内供給開始予定の塩野義さん(組み換えタンパク)を、私は更に後発のMKさん(不活化ワクチン)を考えています。
    夫は高齢者ならではの複数の持病ありですが、m-RNAワクチンは打たせたくありません。

    私は若い時から血液難病があり、新型コロナに限らず感染症に罹りやすく、重篤→死亡が予定コースなのでコロナ禍以前より感染症対策は徹底しています。
    感染予防からインフルエンザ流行期などは人と会わない、出歩かない、密閉空間に行かないなどと、コロナ禍とあまり変わらない生活で、今後もまだ「自粛」の継続は可能。よって、不活化ワクチンの登場まで我慢します。

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2021/06/12(土) 13:19:15 

    >>162
    成人と新生児じゃまた違うのかもしれないけど、
    予後もリスク持ちになりそうよね。

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2021/06/12(土) 13:20:48 

    >>684
    月日のことよりコロナ発症を90%抑えるっていうのはちょっと...ワクチン打ってコロナになった人かなりいるから。

    +9

    -2

  • 693. 匿名 2021/06/12(土) 13:22:41 

    >>311
    pfizer.comにアクセスして「日本語」を選択すると
    pfizer.co.jpに移るんですけど、
    この画像だと日本語表記なのにpfizer.comのままですね。
    どうして…

    +6

    -0

  • 694. 匿名 2021/06/12(土) 13:23:39 

    それでも中3と高3は迷わず打つよ
    コロナ発覚で受験行けなかったら人生終了

    +0

    -11

  • 695. 匿名 2021/06/12(土) 13:24:23 

    >>589
    私は例え全員打とうが息子だけは打たせないよ。命には変えられないし何か病気しそう。しかもこんな強いワクチン定期的に打たないといけないなんて死亡者もっと増えそう。

    +12

    -0

  • 696. 匿名 2021/06/12(土) 13:29:45 

    >>203
    まず自分の命でしょう、他人に感染させない為にワクチンって戦前思想危ないワクチンは打た方が身のためだよ

    +4

    -4

  • 697. 匿名 2021/06/12(土) 13:35:43 

    >>203
    仮定の話を証明すらせずに他人に接種強要ですか
    それ犯罪ですよ

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2021/06/12(土) 13:37:37 

    >>696
    ニホンゴ、じょうずあるね
    どこでべんきょしたあるか?

    +1

    -1

  • 699. 匿名 2021/06/12(土) 13:40:07 

    >>696
    あなたのほうが戦前の日本みたいだわ
    情報遮断されてて

    +1

    -4

  • 700. 匿名 2021/06/12(土) 13:41:59 

    >>445
    ウイルスに感染していて体内にウイルスがいるのと、血液中に抗体を持っていることは別です

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2021/06/12(土) 13:42:14 

    >>692
    母数は?

    +1

    -2

  • 702. 匿名 2021/06/12(土) 13:44:28 

    >>699
    貴方はアルバイトですか?打ちたかったら勝手に打てばいいだけ、情報遮断はあなたでしょう、なぜ自分は196人に入らないと思うの

    +11

    -1

  • 703. 匿名 2021/06/12(土) 13:45:24 

    >>687
    ありがと~

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2021/06/12(土) 13:46:56 

    >>445
    ワクチンに入ってるのは、ウイルスの表面のスパイクの設計図だけです。
    設計図通りにスパイクが作られると、それに対抗するために抗体も作られます。
    PCR検査はスパイク部分を見てるわけではないので、陽性にはなりません。
    設定図は分解され、やばてスパイクも分解されて、最後に抗体だけが残ります。

    +6

    -0

  • 705. 匿名 2021/06/12(土) 13:50:14 

    ワクチンの副作用で何かあったら保険は適用されるのかな

    +2

    -0

  • 706. 匿名 2021/06/12(土) 13:51:16 

    >>242
    抗体6ヶ月しか持たないらしいよ

    +13

    -0

  • 707. 匿名 2021/06/12(土) 13:53:08 

    >>608
    私の祖父は前立腺癌手術を10年前にしました。
    今年psaをはかったら、限りなく0に近く
    完治したと思っているのですが、
    ワクチン接種によってpsaが上昇し、再発
    する確率が高くなるということでしょうか?

    +2

    -0

  • 708. 匿名 2021/06/12(土) 13:53:28 

    >>702
    65歳以上の接種後死亡者が172人。
    確率は0.0037%、27000人に1人の割合です。

    65歳未満の接種後死亡者は24人。私はこっちです。
    0.00021%、47万人に1人の割合です。

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2021/06/12(土) 13:54:06 

    >>707
    一時的に高くなるだけです。

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2021/06/12(土) 13:55:39 

    >>705
    通常なら、普通の病気扱いでしょう。

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2021/06/12(土) 13:56:26 

    >>350
    がるちゃんのコメント信じずに製薬会社や世界各国の副反応報告みたほうが信頼性は高いと思いますよ。

    +4

    -3

  • 712. 匿名 2021/06/12(土) 13:57:11 

    >>709
    ありがとうございました。
    安心しました

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2021/06/12(土) 13:57:41 

    >>708
    渋い声で人気の鹿内医師も接種者の母数を言わないで、196人だけ強調するトリック。

    +0

    -7

  • 714. 匿名 2021/06/12(土) 13:57:43 

    やっばり人体実験になってるじゃん

    +13

    -0

  • 715. 匿名 2021/06/12(土) 13:58:47 

    >>714
    世界で22億回打ってる

    +0

    -2

  • 716. 匿名 2021/06/12(土) 13:59:52 

    >>80
    対象年齢じゃなくても心筋炎になる可能性があるって聞けば嫌だよね。旦那29だけど今のところ打たないって言ってる。会社の人に何人か受けた人いるけど全員高熱でダウンしたみたいで、そういうの聞くと尚更躊躇するよね

    +9

    -0

  • 717. 匿名 2021/06/12(土) 13:59:58 

    >>708
    まだあんまりうってなきでしょう65歳未満は、でも貴方は頑張ってうってねお国の為に皆の為にバンザイ、人の役に立つ仕事しろよ訳のわかんないワクチン打たせるトピのバイトとか情けないよ責めて人の迷惑にかからない仕事しろよ

    +6

    -3

  • 718. 匿名 2021/06/12(土) 14:00:09 

    >>598
    どうぞご勝手に

    +1

    -1

  • 719. 匿名 2021/06/12(土) 14:01:56 

    >>623
    なるほど!
    そういう事でしたか
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2021/06/12(土) 14:02:11 

    >>28
    いや
    これこそワケわからんワクチンそのものじゃないか

    +8

    -0

  • 721. 匿名 2021/06/12(土) 14:03:45 

    >>717
    人の役に立つ仕事しろよ。
    ワクチン打たせないバイトとか情けないよ。
    せめて人に迷惑のかからない仕事、しろよ。

    漢字も助詞も間違ってるし、句読点打たないし。

    +5

    -3

  • 722. 匿名 2021/06/12(土) 14:06:24 

    >>350
    当然動物実験で妊娠の有無も確認されてるし(問題なし)、世界中でワクチン接種後の不妊の報告増加の有無も確認されてる(そして不妊報告の増加なし)
    あなたの息子さんは医歯薬ならおそらく論文等読んで判断して打たれてると思うので大丈夫かと

    +2

    -7

  • 723. 匿名 2021/06/12(土) 14:08:03 

    >>616
    動画が出回ってるのにデマなんがじゃないよ。
    デマ認定さんw

    +3

    -1

  • 724. 匿名 2021/06/12(土) 14:08:18 

    >>573
    その医者大丈夫?高血圧って血栓出来やすいんじゃなかった?厚労省HPで注意って書いてあったの見たよ。亡くなってる方も糖尿の方けっこう居るし。と

    +11

    -4

  • 725. 匿名 2021/06/12(土) 14:10:32 

    筋肉注射だから?
    筋肉に作用するのかな?
    若い男の子は筋肉多いから?

    +0

    -1

  • 726. 匿名 2021/06/12(土) 14:11:39 

    >>16
    打つのは人の勝手じゃない?

    +4

    -1

  • 727. 匿名 2021/06/12(土) 14:12:25 

    >>93
    本人が打ちたいと言っても?

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2021/06/12(土) 14:13:14 

    >>595
    動物実験ってかわいそうだよね。
    健康な身体を奪われる為に生きてるようなものだから。

    +12

    -0

  • 729. 匿名 2021/06/12(土) 14:15:32 

    >>706
    らしいよは無責任

    +0

    -3

  • 730. 匿名 2021/06/12(土) 14:16:25 

    >>521
    確かに、得体の知らないもん絶対に打たない!って言ってる人ってがるちゃんでしかみたことないな
    打つ人も打たない人もニュースやネットの情報鵜呑みにしすぎ

    +3

    -7

  • 731. 匿名 2021/06/12(土) 14:18:14 

    インフルのワクチンも昔は色々言われてきたんだろうな

    +1

    -2

  • 732. 匿名 2021/06/12(土) 14:18:54 

    >>661
    しかも重症を防ぐ保証もない

    +12

    -0

  • 733. 匿名 2021/06/12(土) 14:19:17 

    >>717
    何言ってるかわかりません

    +2

    -2

  • 734. 匿名 2021/06/12(土) 14:21:18 

    >>661
    インフルのワクチンもそうだよね打ってもかかるからね

    +7

    -0

  • 735. 匿名 2021/06/12(土) 14:21:27 

    >>16
    打ちたい打ちたいって言う割には打った話しないよね。
    この表見ると医療従事者の人も殆ど打ってなさそう。
    若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン

    +13

    -1

  • 736. 匿名 2021/06/12(土) 14:27:50 

    >>692
    >>701

    ワクチン打ってコロナになるブレイクスルー感染の割合ですが、
    カタールのハマド国際空港での調査結果は 0.82%、とのこと。



    ◆ワクチン接種後のブレイクスルー感染は生じるため,入国者の空港でのPCR検査は不可欠.

    ファイザーおよびモデルナ社ワクチン接種が進んだカタールでは(100人あたりの接種回数92.89回;日本13.64回),到着の14日前までに2回目のワクチン接種を受けた乗客の検疫義務を免除することで渡航制限を緩和した.ただしハマド国際空港に到着した際,全乗客に対するPCR検査は継続して実施した.今回,乗客におけるPCR検査陽性率(2021年2月18日~4月26日)が報告された.2回のワクチン接種後2週間経過している3万1190人と,ワクチン接種歴も過去の感染もない21万5901人のうち,性別,年齢,国籍等をマッチさせた1万92人を比較すると,PCR陽性率はそれぞれ0.82%(!)と3.74%であった.ワクチン接種者のPCR陽性の相対リスクは,ワクチン接種歴・感染歴がない人と比較して0.22(95%CI,0.17-0.28)であった.PCR陽性の72検体の塩基配列は,B.1.351(β南アフリカ株;44.4%),B.1.1.7(α英国株;27.8%),B.1.617(δインド株;11.1%),および野生型(16.7%)であった.以上より,ワクチン接種と自然免疫による感染防御はともに完全とは言えず,到着した旅行者に対するPCR検査は継続する必要がある.

    → オリンピックで入国する外国人でワクチン接種が2度終了していても,1%弱の感染者がいると想定し対応する必要がある.

    論文ソース
    JAMA. June 9, 2021.(doi.org/10.1001/jama.2021.9970)

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2021/06/12(土) 14:28:34 

    ファイザーの元副社長、「ワクチン打つな」って言ってるらしいね。
    こういうのは案の定報道されないみたい。

    +6

    -2

  • 738. 匿名 2021/06/12(土) 14:31:01 

    >>735
    この表を見て?医療従事者が打ってない?

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2021/06/12(土) 14:31:20 

    >>31
    年齢が違うのでなんとも言えないですが、うちの夫は31歳で4月に打ちました。ファイザーのワクチンで特に問題はなかったです。でも心配ですよね。

    +4

    -2

  • 740. 匿名 2021/06/12(土) 14:35:50 

    >>735
    完了した人だけだから少なく見える。

    6月10日発表
    1回 1594万人(12.6%)
    2回  546万人( 4.3%)

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2021/06/12(土) 14:38:23 

    >>730
    ホントそれ!

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2021/06/12(土) 14:38:51 

    もしコロナになったら自然に抗体ができるんだから
    それでよくね?

    +6

    -3

  • 743. 匿名 2021/06/12(土) 14:39:13 

    >>724
    お年寄りは、高血圧多いかと

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2021/06/12(土) 14:41:24 

    ワクチン打たないととコロナ収まらないし悩みどころ
    それとも大したことないって思ってスルーするか

    +1

    -2

  • 745. 匿名 2021/06/12(土) 14:42:43 

    >>5
    終わらないからこの記事が出てるんじゃん

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2021/06/12(土) 14:43:54 

    >>742
    コロナ病棟で働く人たちが疲弊して、もう限界に来てる。
    何も出来ないけど、ワクチン打つことによって後方支援したい。

    +2

    -5

  • 747. 匿名 2021/06/12(土) 14:45:38 

    >>724
    ワクチンで血栓の発生率は5万人に1人の割合だし、
    対処ノウハウは普及してるはず。

    +1

    -3

  • 748. 匿名 2021/06/12(土) 14:47:22 

    >>521
    マスコミの報道の仕方は、一般人の誤解を招くようなものも多い
    因果関係が不明で保留されているものを、「ワクチン後の死亡」とだけ報道すれば、
    情報の扱い方を学んでない一般人は、ワクチンで死んだと受け取るでしょう
    自分の父は一応いい大学出てるけど、思いっきり誤解してたわ

    +1

    -5

  • 749. 匿名 2021/06/12(土) 14:47:52 

    >>742
    自己責任

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2021/06/12(土) 14:49:15 

    >>737
    彼は、ワクチンを大規模な人口削減のための陰謀だと言ってる人だよ?
    そういう人の言葉を信じたいなら自己責任で信じればいいのでは

    +4

    -2

  • 751. 匿名 2021/06/12(土) 14:49:28 

    >>215
    過剰に摂取すれば薬剤性の膠原病を引き起こすリスクがあるよ。
    アメリカでイベルメクチンをコロナに使うのは、糞線虫という寄生虫が陽性であった人のみ。確かなエビデンスが無く、臨床医師が治療薬として使っていないのに、ネットの書き込みを信じて素人が野良で服用するのは危険だよ。

    +13

    -0

  • 752. 匿名 2021/06/12(土) 14:52:53 

    >>11
    志尊淳も心筋炎じゃなかった?
    ワクチン関係ないだろうけど

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2021/06/12(土) 14:54:36 

    >>752
    芸能人だし、実は打ってて急に発症した可能性も

    +6

    -3

  • 754. 匿名 2021/06/12(土) 14:59:40 

    >>25
    打たないし遊びにも行きます。

    +9

    -4

  • 755. 匿名 2021/06/12(土) 15:02:28 

    >>238
    ワクチン打った人が無症状感染者の可能性だってあるでしょうに。ワクチン打ったからって無敵じゃない。

    +21

    -2

  • 756. 匿名 2021/06/12(土) 15:07:04 

    『ファイザービオンテックから日本政府に送られた機密文章によるとmRNAは卵巣に蓄積する』

    +7

    -2

  • 757. 匿名 2021/06/12(土) 15:07:30 

    未知の何かが近付いてきてますから
    先に未知の注射をしましょう!

    未知の何かは若い健康な人はほとんど無症状か軽症です!
    未知の注射は若い人に強い副反応があり打った後に亡くなっている方もいます!

    さあ!未知の何かが近付いてきて恐ろしいから未知の注射をしましょう!

    +10

    -0

  • 758. 匿名 2021/06/12(土) 15:07:59 

    >>7
    ほんとその通り
    だけど打つ派が打たない派に、集団免疫がー、周りのためだろー、自分勝手だー、って押し付けてくる。

    +24

    -1

  • 759. 匿名 2021/06/12(土) 15:08:00 

    >>755
    ◆ファイザー・ワクチンは無症候性感染も抑制する.

    症候性SARS-CoV-2感染に対するファイザー・ワクチンの有効性が明らかにされてきたが,無症候性感染に対する効果は不明である.イスラエルの単一施設から,医療従事者におけるワクチンの症候性および無症候性感染への効果について報告された.主要アウトカムは,ワクチンを完全に接種した医療従事者(2回目のワクチン接種から7日以上経過;full-vaccinated)とワクチンを未接種の医療従事者の症候性および無症候性感染に対する回帰調整罹患率比(IRR)とした.結果として6710名の医療従事者が中央値で63日間の追跡調査を受け,88.7%が少なくとも1回の接種を受け,82.2%が2回の接種を受けた. 11.3%が未接種であった.症候性感染は,完全にワクチンを接種した8 名と,未接種の38 名に発生した(発生率は10万人日あたり4.7対149.8,調整 IRR,0.03).無症候性感染は,完全ワクチン接種で19 人,未接種で17 人に発生した(発生率は10万人日あたり11.3対67.0,調整 IRR,0.14).いずれも統計的に有意であった(図1).以上より2 回目の接種から 7 日以上経過した後では,症候性および無症候性,いずれの感染症の発生率が有意に低いことが分かった.

    → COVID-19の厄介な問題,無症候感染者による感染もワクチンで防ぐことができることを周知する必要がある.あらためて集団免疫を達成できるかどうかが今後の日本にとって極めて重要であることが分かる.

    JAMA. May 6, 2021. (doi.org/10.1001/jama.2021.7152)

    +2

    -6

  • 760. 匿名 2021/06/12(土) 15:09:02 

    ワクチンの接種の有無もプライバシーだと思う。厚労省が安全性を断言できない(免疫に重大なダメージを与える可能性があることを否定しない)以上、全て自己の責任のもと判断しないと。他人がそこに関与してはいけない。接種しようがしまいがこれまで通り感染対策することに変わりはないし。

    +13

    -0

  • 761. 匿名 2021/06/12(土) 15:09:24 

    >>756
    ラットに体重比で500倍投与した場合。

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2021/06/12(土) 15:10:46 

    >>758
    打たない慎重派には何も言ってない。
    露骨なデマだけ成敗してる。

    +3

    -4

  • 763. 匿名 2021/06/12(土) 15:10:50 

    >>757
    まるで映画「2001年宇宙の旅」だわw

    +3

    -0

  • 764. 匿名 2021/06/12(土) 15:11:12 

    >>756
    「ワクチンのmRNAが卵巣に大量に蓄積され、生理異常や不妊を引き起こす」はデマ

    TrialSiteが入手したPfizer reportの記事を、Dr. Stephanie Seneffが「生殖に影響するかもしれない」とネットで紹介し、生理異常や不妊の原因として広まったもの。
    薬物動態における一時的な体内の循環を示す「分布」であって「蓄積」ではない。審議結果報告書にも「時間の経過とともに消失すると推察」と記載されている。「ラットに50μg(体重比でヒトの接種の約500倍)投与した実験で、卵巣での検出量はピーク時でも0.095%以下である。そもそもmRNAは壊れやすく投与後24h程度で消滅する。mRNAがコードする蛋白質の発現は肝臓の場合6h後に始まり48h後には終わり、9日程度で分解消滅する。

    【TrialSite記事】
    「mRNAが注射部位に留まらず、注射後に広く全身を循環し、卵巣や脾臓などの様々な臓器に集中することが、動物実験でわかった」
    Did Pfizer Fail to Perform industry Standard Animal Testing Prior to Initiation of mRNA Clinical Trials?
    Did Pfizer Fail to Perform industry Standard Animal Testing Prior to Initiation of mRNA Clinical Trials?trialsitenews.com

    TrialSite has learned of material information regarding mRNA vaccine safety revealed by a freedom of information act (FOIA) request filed by a group of


    【Pfizer report】
    Pfizer reportは機密文書でも何でもなく、同様のことは審議結果報告書にも記載されている。
    Pfizer report_Japanese government.pdf | DocDroid
    Pfizer report_Japanese government.pdf | DocDroidwww.docdroid.net

    SARS-CoV-2 mRNA Vaccine (BNT162, PF-07302048) 2.6.4 薬物動態試験の概要文. マスキング箇所:調整中. TABLE OF CONTENTS LIST OF TABLES .......................................................................................................................


    【特例承認に関わる審議結果報告書】
    「本剤に関する非臨床薬物動態に特段の問題はないと判断した。(略) ルシフェラーゼ遺伝子発現mRNA-LNPを筋肉内投与したときの生体内分布を評価した試験の結果から、本剤を筋肉内投与した場合、本剤は主に投与部位に分布し、一部は全身(主に肝臓)へ一時的に分布し、それぞれでタンパク質を発現するが、いずれの部位でも時間の経過とともに本剤及び発現したタンパク質は消失すると推察された」
    https://www.pmda.go.jp/drugs/2021/P20210212001/672212000_30300AMX00231_A100_4.pdf
    https://www.pmda.go.jp/drugs/2021/P20210212001/672212000_30300AMX00231_A100_4.pdfwww.pmda.go.jp

    https://www.pmda.go.jp/drugs/2021/P20210212001/672212000_30300AMX00231_A100_4.pdf


    また、妊孕性・妊娠経過・授乳及び、出生後の仔の発育への影響がないことを確認した動物実験の研究発表がある。
    Lack of effects on female fertility and prenatal and postnatal offspring development in rats with BNT162b2, a mRNA-based COVID-19 vaccine - ScienceDirect
    Lack of effects on female fertility and prenatal and postnatal offspring development in rats with BNT162b2, a mRNA-based COVID-19 vaccine - ScienceDirectwww.sciencedirect.com

    Lack of effects on female fertility and prenatal and postnatal offspring development in rats with BNT162b2, a mRNA-based COVID-19 vaccine - ScienceDirectJavaScript is disabled on your browser.Please enable JavaScript to use all the features on thi...


    +2

    -4

  • 765. 匿名 2021/06/12(土) 15:11:35 

    >>562
    どうやって出会ったんだ?

    +2

    -0

  • 766. 匿名 2021/06/12(土) 15:13:05 

    やっぱり若い男女は打たない方が良いのかな?
    特にこれから子を持ちたいって男女

    +9

    -1

  • 767. 匿名 2021/06/12(土) 15:15:19 

    >>185
    >女性の胎盤のタンパク質がどうちゃらは、コロナかかった妊婦さんでも無事出産してる

    これに関してはコロナが胎盤を生成のたんぱく質にどうのではなくてワクチンの成分が作用するんじゃないの?どのみち数年は経たないと分からんよね
    COVID19自体は精巣に作用するみたいで精子には良くないのは確かだから男性はワクチン打った方が低リスクかと思ってたけど、心筋炎の可能性が出るなら躊躇する人も出てくるだろうね

    +3

    -1

  • 768. 匿名 2021/06/12(土) 15:16:14 

    コロナは大義名分、PCRを使う時点で分かるでしょ

    目的のため計画的に進めている

    +10

    -2

  • 769. 匿名 2021/06/12(土) 15:16:35 

    >>4
    夫が糖尿病で、過去に脳梗塞になったことがありますが、仕事の関係でワクチンを打ちました。腕がいたくなった他は特に症状はありません。

    +4

    -0

  • 770. 匿名 2021/06/12(土) 15:18:28 

    +0

    -1

  • 771. 匿名 2021/06/12(土) 15:20:22 

    >>768
    俳優の向井理は大学時代、遺伝子工学を専攻していたので、PCR実験は1万回ぐらいやったと言ってる。そういう、ちゃんとした知識がある人は何も言ってない。コロナ陰謀論で初めてPCRを知った人がいろいろ言ってるけど、実習でやったことないんだよね。

    +3

    -2

  • 772. 匿名 2021/06/12(土) 15:22:50 

    >>767 >>768
    不妊治療に補助金出すという話が出たのってまさかワクチンの作用で今後不妊になった場合の時のためのセーフティネットとしてって事?
    急激には減らないと思うけどやっぱり世界的には出生率は減っていく気はするんだよね

    +8

    -3

  • 773. 匿名 2021/06/12(土) 15:22:55 

    >>328
    もしって書いてあるでしょ。
    コロナ禍での偶然の心筋炎なのか
    ワクチン接種後の心筋炎なのか
    事実はわからないわけだから。

    上級国民枠もあるだろうし
    芸能人なら芸能界枠とか
    あるんじゃないかなとは思うけど。

    +1

    -1

  • 774. 匿名 2021/06/12(土) 15:23:43 

    >>4
    糖尿の人がコロナに感染するとステロイド治療で糖尿のほうが悪くなるからどちらのリスクが高いか、だね。

    糖尿になってからの年数や数値のコントロールがどのくらいかにもよるだろうし。

    +3

    -1

  • 775. 匿名 2021/06/12(土) 15:25:21 

    >>617
    専門外の上、ずいぶん前に退社していて、今回のウイルス開発には一切関わっていないとの事


    +3

    -1

  • 776. 匿名 2021/06/12(土) 15:27:03 

    >>4
    父親糖尿もちですが大丈夫でした!

    +1

    -0

  • 777. 匿名 2021/06/12(土) 15:27:26 

    >>723
    え!その動画見たい!
    いくら探しても見当たらない(-。-;

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2021/06/12(土) 15:31:50 

    ワクチン打って熱出たり腕が痛くなったら、ロキソニン飲めばいいですか?

    解熱鎮痛剤、どんなやつ準備してますか?

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2021/06/12(土) 15:33:26 

    >>444
    今の時点では、厚労省の発表を信用するしかないね
    アメリカCDCや他の国の保健局の見解も載ってるから

    医者の中にも怪しいのがいるから

    +3

    -1

  • 780. 匿名 2021/06/12(土) 15:34:57 

    >>747
    運みたいだよ。
    アレルギー反応で血管が反応して
    血栓が出来て、あっという間に出血する。
    いわゆる普通の脳梗塞とはちがうらしい。
    数日後急変して、病院行って即死亡かな。
    まあ、稀らしいけどね。遅延型はね。

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2021/06/12(土) 15:34:58 

    もう何を信じたらいいのやら

    +7

    -0

  • 782. 匿名 2021/06/12(土) 15:36:12 

    >>245
    私はあまりワクチンのことは夫とは話さないようにしていますよ。夫とは意見が違うだろうことは事前に予測できたし、自分の体のことだから自分で決めたほうがいい。

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2021/06/12(土) 15:38:00 

    大人はわからないけど、子供の心筋炎って怖いなって昔サイト見て思った。
    子供だと症状を正確に話せなくて医者も見逃してしまい手遅れになってしまうって。

    +7

    -0

  • 784. 匿名 2021/06/12(土) 15:44:08 

    >>781
    考えるな、感じろ

    Don't think ,just feel

    +1

    -1

  • 785. 匿名 2021/06/12(土) 15:50:04 

    アメリカ ワシントン州 コロナワクチン打ったらマリファナ1本サービス。
    もう斜め上過ぎる。

    +13

    -0

  • 786. 匿名 2021/06/12(土) 15:50:44 

    >>755
    感染の可能性下げることわかってるし、皆がワクチン打てるようになったら、打ってない人は重症化しても自己責任だよね。

    +3

    -11

  • 787. 匿名 2021/06/12(土) 15:52:26 

    >>10
    目に関する疾患2万人、完全に見えなくなったのは330人。WHO資料より。

    +7

    -0

  • 788. 匿名 2021/06/12(土) 15:52:29 

    >>410
    ただでさえ人減ってんのにこれ以上人減らしてどーすんのよ

    +4

    -0

  • 789. 匿名 2021/06/12(土) 15:54:24 

    高血圧や糖尿の人は打たない方がいいよね?
    持病亡くても死ぬ人は死ぬから何にせよ怖い。
    打たない方がいいんじゃないかと思ってきた。

    +4

    -1

  • 790. 匿名 2021/06/12(土) 15:55:21 

    打ちたいけど、アレルギーがあるので
    ワクチン接種入院が可能なら打ちたい
    数日後遅れてくる副反応が怖い

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2021/06/12(土) 15:59:01 

    >>789
    コロナになったら高血圧とか糖尿の人はかなりリスク

    +3

    -1

  • 792. 匿名 2021/06/12(土) 16:01:10 

    >>789
    でも高血圧と糖尿病はコロナの重症化リスク、死亡リスクも高いから
    どっちのロシアンルーレットやるかだね

    +0

    -2

  • 793. 匿名 2021/06/12(土) 16:04:43 

    >>787
    打つ前は何ともなかったのかな?
    それで失明するなら完全にコロナより怖いよね

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2021/06/12(土) 16:05:02 

    >>787
    厚労省の発表では失明者0人

    +1

    -1

  • 795. 匿名 2021/06/12(土) 16:07:42 

    >>787
    前貼ってたのはWHOの資料じゃないよ。
    記憶力めちゃ悪いね。
    大丈夫?

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2021/06/12(土) 16:09:02 

    >>792
    旦那53なんだけど高血圧・喘息持ちだから打たない方がいいのか打った方がいいのかわからない。
    本人は打ちたいと言ってた。もし打つならファイザーよりモデルナがいいのかな?ファイザーで打ちたいとか言ってた。

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2021/06/12(土) 16:10:12 

    >>29
    去年の4月に罹患してから後遺症がまだ治らない。寝たきりの状況からは抜け出たけど元の体には戻れてない。このまま元の健康体には戻れないのかもしれないとたまに悲観してしまう。

    +3

    -0

  • 798. 匿名 2021/06/12(土) 16:10:37 

    >>9
    あなたのコメント読んで私も初めて気付いた、うちも若くなかったわw

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2021/06/12(土) 16:19:46 

    >>781
    わかります。
    コロナ関係の情報って色々ありすぎて何がなんだかわからないですよね。
    私は、専門家じゃない人が言ってることは参考程度にして、専門家でも賛成と反対の両方の意見を見るようにしてます。

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2021/06/12(土) 16:32:06 

    >>639
    Carrie Madejで検索したらファクトチェックされた記事が出てきて「FALS」(間違い)と結論されてます。
    マイケル・イードンについて「不妊になる」と言ったと言われてますが、イードンがEUに提出された要請書には「もし~だったら、~かもしれない」という仮定が書いてあるだけです。

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2021/06/12(土) 16:36:05 

    >>762
    でもこういう無記名の掲示板になると一括りに陰謀論者扱いする人が多いんだよね…

    +8

    -2

  • 802. 匿名 2021/06/12(土) 16:37:27 

    >>478
    あなたが論文読んだところで到底理解できるとは思えないけどねw

    +3

    -3

  • 803. 匿名 2021/06/12(土) 16:38:44 

    >>145
    医師ですら打たないって事は・・・
    副作用が怖いんだね。
    もしもの為に遺書とか、エンディングノート書いてますか?
    今日元気でも明日生きてるかわからないもんね。

    子どもがいる人は、子ども残して逝けないね。
    打たない方がいいんじゃないかな??

    +8

    -3

  • 804. 匿名 2021/06/12(土) 16:41:25 

    >>796
    コロナへの効き目はファイザーの方が上だけど
    重大な副反応はモデルナの方が少なく
    効き目に関しては微々たる差なのでモデルナの方が良いと聞いた
    (あくまでそういう情報聞いたってだけなので、念のためご自身で調べてね)

    +3

    -2

  • 805. 匿名 2021/06/12(土) 16:43:17 

    >>804
    そうなんですね。
    自分でも調べて見ます。有難う。

    +3

    -0

  • 806. 匿名 2021/06/12(土) 16:45:28 

    >>639
    Carrie Madej は1997年 – 2001年
    Kansas City University of Medicine and Biosciences で、
    Osteopathic Medicine/Osteopathyを専攻。
    骨盤の歪みを治すという例の整体です。
    アメリカはカイロ師でも整体師でも医師を名乗れるのか。

    +1

    -0

  • 807. 匿名 2021/06/12(土) 16:49:12 

    >>802
    あなたがわからないだけでしょ。
    自分が基準の人。

    +3

    -2

  • 808. 匿名 2021/06/12(土) 16:49:39 

    ファイザーよりモデルナの方が副作用少なめなのかな

    +0

    -0

  • 809. 匿名 2021/06/12(土) 16:56:45 

    >>757
    まるで映画「2001年宇宙の旅」だわw

    +1

    -0

  • 810. 匿名 2021/06/12(土) 17:17:27 

    >>489
    夏から秋前までは、患者さんが減って、暇で儲からないからってことで、ワクチンうつことにしたクリニック多いと思うよ
    耳鼻科とか小児科とかさ
    ワクチン1人打つ度に4000~6000円くらい国からお金もらえるもの
    週に100人を3ヵ月やれば、大分稼げるんじゃないかしら

    +10

    -2

  • 811. 匿名 2021/06/12(土) 17:22:43 

    >>802
    情報が正しいか知りたいだけでしょ。
    あなたはどこから情報拾ってきたの?それは正しい情報なの?

    +1

    -2

  • 812. 匿名 2021/06/12(土) 17:24:14 

    >>511
    そりゃこんな短期間で不妊事例をワクチンのせいって証明するの難しいからじゃないの
    妊婦さんはワクチン打つの避けるだろうし
    ワクチンうった人が妊娠するかしないかはこれから分かることだろうし
    事実が不明瞭で、可能性があるってなれば打ちたくないよね

    +5

    -0

  • 813. 匿名 2021/06/12(土) 17:26:07 

    >>802
    強い言葉を使って何かや誰かを叩く投稿は伸びやすい傾向にあるけど、それに味を占めはじめると常に叩く対象を探しす日々を送るハメになり、どんどん生きにくくなる

    あなたってそんな感じ

    +3

    -2

  • 814. 匿名 2021/06/12(土) 18:04:07 

    今月末から職場で順次接種が始まります。
    その前にいいのか悪いのかはっきりしてほしい!

    +5

    -0

  • 815. 匿名 2021/06/12(土) 19:30:07 

    >>792
    私打たないけど。

    +5

    -0

  • 816. 匿名 2021/06/12(土) 20:20:23 

    >>103
    そうですね、リスクはどこにでもあります。
    親戚の子は、19歳で長く入院して生還しました。
    大学にはまだ復帰できてません。

    何が正しいのかは人それぞれだし、そまそも正解なんてないのかも。

    +1

    -0

  • 817. 匿名 2021/06/12(土) 21:34:55 

    >>794
    今の状況じゃ国内で失明出ても認めないだろうね。
    どうせ4000万云々だって税金なのにセコいよね。

    +1

    -2

  • 818. 匿名 2021/06/12(土) 21:38:07 

    >>478
    予防接種でもそうだけど、血に直接打つのは粘膜通さないからあわないものは取り返しがつかないって言うよ。
    著作のタイトルは何年も前で忘れてしまったんだけど、なるほどど思った。
    横からごめんね。

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2021/06/12(土) 21:41:16 

    >>280
    イベルメクチンでコロナ治しまくってる病院とかは打たないだろうね。
    早よ広めなよ国。お金にならない薬にはイチャモンつけまくりで呆れる。

    +4

    -2

  • 820. 匿名 2021/06/12(土) 21:59:56 

    >>569
    >>711
    >>722
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2021/06/12(土) 22:13:15 

    >>777
    Twitterで見たからその人を晒すわけにもいかないので遅くなりました。
    無理アップローダーに動画を載せたからダウンロードして観てね。


    https://media-uploader.work/?mode=detail&id=11550&original=1&key=0210c747-4d4b-45e8-82c1-3144ade2da92

    +1

    -0

  • 822. 匿名 2021/06/12(土) 23:50:33 

    >>454
    だめだ、かかわっちゃいけない有害系の異常者だ

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2021/06/13(日) 01:01:17 

    半日以上も前のコメに返信しておいて何言ってんだかw

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2021/06/13(日) 02:53:28 

    >>10
    卵巣にウイルスが集まっていると言う実験データが公開されていたとTwitterで見た。

    +1

    -0

  • 825. 匿名 2021/06/13(日) 02:59:45 

    若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン

    +3

    -0

  • 826. 匿名 2021/06/13(日) 03:05:02 

    続き
    若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン

    +3

    -0

  • 827. 匿名 2021/06/13(日) 03:06:45 

    ウイルスは死なない
    若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン

    +3

    -0

  • 828. 匿名 2021/06/13(日) 03:12:07 

    免疫反応がおかしくなる。
    若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン

    +3

    -0

  • 829. 匿名 2021/06/13(日) 03:15:24 

    ワクチンはトロイの木馬の様な働きをする
    若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン

    +3

    -0

  • 830. 匿名 2021/06/13(日) 03:16:35 

    免疫がおかしくなってる
    若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2021/06/13(日) 03:17:50 

    違う病名で亡くなる危険性が出る
    若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2021/06/13(日) 03:19:01 

    フェレットも同じ結果
    若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン

    +3

    -0

  • 833. 匿名 2021/06/13(日) 03:20:33 

    10年以上研究して動物実験が成功してない
    若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2021/06/13(日) 03:23:33 

    実験動物たちの冥福を祈る
    若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2021/06/13(日) 03:50:17 

    さっきユーロのサッカーの試合見てたらエリクセンが突然倒れて試合中断になったんだけど心臓か脳か分からんけどビックリした
    こことか見てたからまさか最近ワクチン打ったんじゃないだろうなって気になったわ
    二十代の選手があんな倒れかたって珍しすぎる。病院で意識戻ったようで命あって良かったけど

    +3

    -0

  • 836. 匿名 2021/06/13(日) 10:02:35 

    >>106
    自分がそれ。専業主婦だったからもう何年も健康診断受けてないの。。
    すごく太ったしどうしようか迷ってる。

    +1

    -2

  • 837. 匿名 2021/06/13(日) 11:28:30 

    厚生労働省は26日に開いた専門家部会で、今月21日までにファイザーのワクチンの接種を受けた601万6200人余りのうち25歳から102歳の男女85人の死亡を確認したことを報告しました。

    78%が65歳以上の高齢者で、医療機関などからの報告では
    ▽出血性の脳卒中や
    ▽心不全などを
    起こしていたということです。

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2021/06/13(日) 16:15:53 

    >>483
    ワクチン会場が予約に余裕があるという元ネタもマスコミからの情報ですがそれも情報操作ですか?
    ホントは予約殺到で長蛇の列ですか?

    都合のいいとこだけ信じて自分に都合の悪いことは全て批判するのは陰謀論信者やカルト教の典型な症状です。

    現実の世界ではそのような発言しない方だといいのですが。

    +1

    -1

  • 839. 匿名 2021/06/13(日) 16:22:34 

    >>663
    ワクチン接種者は感染したとしても、接触していない人の発症者と比べたらウイルス排出量かなり少ないはずですよ。

    だから重症化しないんです。

    ワクチン打ってない方は、感染するとウイルス量が増えて発症し重症化しやすい。 

    どのような理屈でワクチン接種者が感染を広げているとお考えですか?

    +1

    -2

  • 840. 匿名 2021/06/13(日) 18:10:48 

    コロナワクチンについて詳しく知らない人が多すぎる。従来のインフルエンザとかとは全く違う。治験で二年内で全ての動物が死んだと言うのに。メディアが真実を報道しない。副反応だって多数出ているのに。厚生労働省も定義が示されていないコロナに対しワクチンとはどうやって作ったのかな。

    +2

    -2

  • 841. 匿名 2021/06/13(日) 22:01:48 

    >>797
    悲観しないで!
    少しづつでもよくなってきてるんだから、
    栄養摂って体動かして免疫力あげれば健康体にもどれると思う

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2021/06/13(日) 22:43:16 

    >>5
    そんな発表もしない日本のほうがもっと怖い。

    +2

    -0

  • 843. 匿名 2021/06/14(月) 01:55:30 

    >>462
    アビガンあるとワクワクが打てないからわざとじゃね?って、言われてたよ。

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2021/06/14(月) 17:46:05 

    新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるために、全国各地で加速するワクチンの接種ですが、その陰で190人以上の人が接種後に死亡しています

    もっと報道すべき

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2021/06/15(火) 20:23:58 

    新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるために、全国各地で加速するワクチンの接種ですが、その陰で190人以上の人が接種後に死亡しています。“亡くなったのはワクチンが原因ではないのか?”5月末にワクチン接種から数時間後に急死した兵庫県神戸市の女性の遺族や病院側がMBSの取材に応じて胸の内を語りました。

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2021/06/18(金) 18:27:50 

    どの情報を見ても良いと思うよ。
    悩んで悩んで決めた結果を本人は後悔しないだろうよ。
    だって、自分で決断したから。

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2021/06/19(土) 05:47:01 

    女性は心筋炎は大丈夫?タイトルには男性って書いてあるけど!旦那はファイザー全然大丈夫だったけど、元から超丈夫。
    かぜすら引かず、ウイルスだけ持ち帰って軽症で、私ら家族にうつして私らが高熱出して寝込む。

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2021/06/24(木) 12:32:28 

    >>137
    亡くなった人300人ゆうに越えてるよね
    なのに因果関係が一切認められてないのが謎だよね
    国は保証したくないのかと思う
    今もなお亡くなった人たち、本当に見事なまでにワクチンとの関係性ないと言われてるようだし

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2021/06/24(木) 12:41:43 

    ファイザー・モデルナ製ワクチン、若者の心臓疾患と関連性の可能性=CDC
    ファイザー・モデルナ製ワクチン、若者の心臓疾患と関連性の可能性=CDCgirlschannel.net

    ファイザー・モデルナ製ワクチン、若者の心臓疾患と関連性の可能性=CDC ・関連トピック ファイザー・モデルナ製ワクチン、若者の心臓疾患と関連性の可能性=CDC | ロイター米疾病対策センター(CDC)のワクチン安全性に関する作業部会は23日、若者に見...

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2021/07/02(金) 09:10:58 

    >>819

    イベ認めると困る輩がいるのは事実だと思う

    40年数十億人が使っている既存薬は突然ネガキャンされ
    FDAが正式承認してない緊急使用許可の、
    日本でもⅢ相またずに省略したりして?特例承認の、
    「新技術」の「リスク未知」の「ワクチンだけ推奨」されてるっていう状況?が怖い

    アメリカはワクチン余ってる様だけど、
    日本はアメリカにワクチン買えって言われたの?って思う
    日本はアメリカに防衛も食料も握られてるしなぁ
    人命より利権か。イベルメクチンが厚労省に承認されると困る人々 - まぐまぐニュース!
    人命より利権か。イベルメクチンが厚労省に承認されると困る人々 - まぐまぐニュース!www.mag2.com

    人命より利権か。イベルメクチンが厚労省に承認されると困る人々 - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・音楽・芸能 CULTURE日本と世界のヤバい受験事情ADMISSION良くも悪...



    https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03211059/?all=1&page=1

    イベルメクチンはコロナ治療に有効か無効か 世界的論争の決着に日本は率先して取り組め : NEWS特集 : 記事・論考 : 調査研究 : 読売新聞オンライン
    イベルメクチンはコロナ治療に有効か無効か 世界的論争の決着に日本は率先して取り組め : NEWS特集 : 記事・論考 : 調査研究 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    POINT ■北里大学の大村智博士が発見した抗寄生虫病の特効薬イベルメクチンが、コロナウイルス感染症(COVID-19)に効果あり、との臨床試験が途上国を中心に約80件報告されている。 ■米英の多くの医師も「効果あり」と


    舛添要一が一蹴「菅総理のアメリカでのワクチン確保は“茶番”。いいカモが来たと思われている」(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース
    舛添要一が一蹴「菅総理のアメリカでのワクチン確保は“茶番”。いいカモが来たと思われている」(ニッポン放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    前東京都知事で元厚生労働大臣の舛添要一氏が4月19日、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」に出演。日米首脳会談のためにワシントンを訪問した菅義偉首相が、米製薬会社ファイザーに新型コロナウイルス


    ワクチンが余った米国、やっと第1弾の世界分配計画を発表_中国網_日本語
    ワクチンが余った米国、やっと第1弾の世界分配計画を発表_中国網_日本語japanese.china.org.cn

    ワクチンが余った米国、やっと第1弾の世界分配計画を発表_中国網_日本語文字 社会 > ワクチンが余った米国、やっと第1弾の世界分配計画を発表ワクチンが余った米国、やっと第1弾の世界分配計画を発表。タグ:ワクチン 感染状況発信時間:2021-06-04 14:41:...


    ワクチン接種のアメリカ旅行|マネースクエア
    ワクチン接種のアメリカ旅行|マネースクエアwww.m2j.co.jp

    ワクチン接種のアメリカ旅行|マネースクエアお問い合わせお客様の声AA口座開設ログインお問い合わせマネースクエアのFXトラリピ®FX取引概要初めてのFX初めてのCFDキャンペーンレポートセミナーお客様の声トップレポートワクチン接種のアメリカ旅行松島新の日刊2...



    下の記事でのmRNAコロナワクチンを接種した「妊娠中の女性の流産率」を調査した研究論文では、
    妊娠初期の流産率81.8%という驚愕的な数字がでてるけど、
    よーく小さな字まで読まないと、妊娠初期じゃない700人の数字を入れて間違った認識を
    与えがちになってる様に思える論文の様なので注意して読んでほしい

    特例承認とか緊急使用とかで承認受けてるから治験中とは言えないけど、
    結局いろいろ実験中なんだよね、このワクチンは
    打ちたい人は打てば良いと思うけど、メリットとリスクを良く考えてからの方がいいと思う
    流産率 82% : 医学誌に掲載されたmRNAワクチンによる妊婦さんの流産率の調査に見る「妊娠初期の母体と赤ちゃんへの壊滅的な影響」 - In Deep
    流産率 82% : 医学誌に掲載されたmRNAワクチンによる妊婦さんの流産率の調査に見る「妊娠初期の母体と赤ちゃんへの壊滅的な影響」 - In Deepindeep.jp

    流産率 82% の衝撃: 医学誌に掲載されたmRNAワクチンによる妊婦さんの流産率の調査に見る「妊娠初期の母体と赤ちゃんへの壊滅的な影響」


    +0

    -0

  • 851. 匿名 2021/07/02(金) 09:15:32 

    >>850

    動画もつけとく

    https://www.youtube.com/watch?v=r3StgLLqdgw&t=148s

    「リスク開示に関して透明性がなく、リスクベネフィット分析も一切行わず」

    +0

    -0

  • 852. 匿名 2021/07/02(金) 09:21:39 

    >>850

    以下の様に訂正します

    「実験中」→「臨床試験中」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。