-
1. 匿名 2021/06/10(木) 12:00:20
塩野義のワクチンは、「遺伝子組み換えたんぱくワクチン」と呼ばれる。ウイルスの遺伝子情報を基に、昆虫細胞を使って人工的にたんぱく質を培養して作り、ヒトや動物の細胞を使う方法よりも大量生産に適しているとされる。すでにインフルエンザワクチンなどで実績がある。+323
-7
-
2. 匿名 2021/06/10(木) 12:00:52
塩野義なら打ちたい!+762
-32
-
3. 匿名 2021/06/10(木) 12:00:54
国産は安心感が違う
待ってました+756
-24
-
4. 匿名 2021/06/10(木) 12:01:29
おおおおお!!!
待ってましたあああ!!!+383
-11
-
5. 匿名 2021/06/10(木) 12:01:33
変異ウイルスにも対応とは素晴らしい、頑張ってください+534
-4
-
6. 匿名 2021/06/10(木) 12:01:38
変異ウイルスにも対応!素晴らしい!+352
-6
-
7. 匿名 2021/06/10(木) 12:02:02
わくわくちんちん+13
-28
-
8. 匿名 2021/06/10(木) 12:02:03
治験まだでしょ+189
-10
-
9. 匿名 2021/06/10(木) 12:02:04
遅えわファイザーでええよ+25
-42
-
10. 匿名 2021/06/10(木) 12:02:06
ガンバレ、シオノギ!
これなら打ちたい!+285
-11
-
11. 匿名 2021/06/10(木) 12:02:19
シオノギのを打ちたい!+181
-8
-
12. 匿名 2021/06/10(木) 12:02:31
やっぱり国産ワクチンできるまで待ってよ+339
-5
-
13. 匿名 2021/06/10(木) 12:02:37
みんなが嫌がる遺伝子組み換えワクチンね+244
-4
-
14. 匿名 2021/06/10(木) 12:02:42
虫なん?+19
-4
-
15. 匿名 2021/06/10(木) 12:03:01
そらやっぱ国産がいいわ!
期待してます!!!+137
-9
-
16. 匿名 2021/06/10(木) 12:03:07
みんな国産なら遺伝子組み換えでもいいの?+264
-10
-
17. 匿名 2021/06/10(木) 12:03:14
塩野義って書くんだ!+25
-12
-
18. 匿名 2021/06/10(木) 12:03:16
>>1
シオノギ坂48でワクチンゲット+0
-20
-
19. 匿名 2021/06/10(木) 12:03:18
漢字にすると人名みたい
塩野義+20
-8
-
20. 匿名 2021/06/10(木) 12:03:49
こ、昆虫…??
熊本?の従来の不活化ワクチンを待つわ…
私、待つわ…+144
-8
-
21. 匿名 2021/06/10(木) 12:04:00
・治験中
・変異ウイルスに対応するワクチンの開発を進めている
の二点の気を付けておきましょう+129
-1
-
22. 匿名 2021/06/10(木) 12:04:07
そろそろワクチン接種済みだから何しても平気みたいな勘違いな高齢者がうろうろしだすと思うけど、ワクチンを過信しすぎないでほしいこともちゃんとメディアで伝えてほしい+352
-5
-
23. 匿名 2021/06/10(木) 12:04:08
ワクチン怖い人は国産のワクチンだったら大丈夫なの?
でも選択肢が広がることはいいことだね。+127
-3
-
24. 匿名 2021/06/10(木) 12:04:15
>>19
創設者の塩野義三郎さんだからね+85
-2
-
25. 匿名 2021/06/10(木) 12:04:21
ワクチン作っても、
管理する奴の教育徹底してな
陰謀論者はす-ぐコンセント抜くから+35
-12
-
26. 匿名 2021/06/10(木) 12:04:31
今各自治体からコロナワクチンの無料接種のお知らせ来ているけど、それには間に合わないね?従って今からワクチン接種受ける人はファイザー社かもう一つの製薬会社になる…
+4
-5
-
27. 匿名 2021/06/10(木) 12:04:32
絶対だな⁉️+2
-0
-
28. 匿名 2021/06/10(木) 12:04:33
+19
-44
-
29. 匿名 2021/06/10(木) 12:04:34
じゃあこっちでいいや+14
-1
-
30. 匿名 2021/06/10(木) 12:04:48
3千万人分、 えーと、どのぐらいまかなえるんだろう? ひとつの町民分くらいかな+10
-7
-
31. 匿名 2021/06/10(木) 12:04:57
>>16
遺伝子組み換え自体はインフルので使われてる+26
-32
-
32. 匿名 2021/06/10(木) 12:04:59
+29
-9
-
33. 匿名 2021/06/10(木) 12:05:15
>>25
あいつらの仕業だったのかー。+15
-4
-
34. 匿名 2021/06/10(木) 12:05:17
効果はアストラゼネカ程度になるって予想されてない?
効果がなくはないけどファイザーやモデルナに比べたら随分低い+39
-2
-
35. 匿名 2021/06/10(木) 12:05:18
塩野義ってちうごくと提携しとるよね
イソジンとも癒着してそう+102
-9
-
36. 匿名 2021/06/10(木) 12:05:27
塩野義なら安心って言ってる人、ファイザーモデルナアストラゼネカより圧倒的に治験人数少ないの分かってて言ってるの?
多くても500人程度でしか確かめずに市場に出てくるよ+183
-5
-
37. 匿名 2021/06/10(木) 12:05:33
>>32
どうやって儲けてるの?+5
-1
-
38. 匿名 2021/06/10(木) 12:05:37
え?mRNAじゃないの?+15
-0
-
39. 匿名 2021/06/10(木) 12:05:44
>>1
日本でのワクチン製造が困難な中、シオノギの研究成果や実力は相当なモノだと思う。+72
-4
-
40. 匿名 2021/06/10(木) 12:05:53
食品の遺伝子組み換えとmRNAワクチンをごっちゃにしてる人がガルちゃんに多いよね+41
-2
-
41. 匿名 2021/06/10(木) 12:06:46
>>7
クッソ…こんなのでwww
アーモンドが危うく気管に入るとこだったわ💦+73
-2
-
42. 匿名 2021/06/10(木) 12:06:53
>>23
ワクチン怖い人の中には逆張りで騒いでるだけのネトウヨが結構いるから
そういう人は国産なら何も言えないんじゃない?+15
-6
-
43. 匿名 2021/06/10(木) 12:07:14
国産ワクチンがいいけど、いつから打てるのか、副反応はどうなのか気になる+7
-2
-
44. 匿名 2021/06/10(木) 12:07:24
>>26
モデルナは良さそうだけどねモデルナ接種で死亡・アナフィラキシー事例なし…4日までに接種19万回(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp厚生労働省は9日、米モデルナ製の新型コロナウイルスのワクチン接種による副反応について初めて公表した。4日までに約19万回の接種が行われ、接種後の死亡例はなかった。急性のアレルギー反応のアナフィラキ
+11
-22
-
45. 匿名 2021/06/10(木) 12:07:29
ロシア、ファイザー製ワクチンで「多数の死者」との偽情報の拡散を画策か(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「米ファイザー製の新型コロナワクチンを接種して多数の死者が出た」との偽情報を発信し、同ワクチンの信用を落としてほしい──フランスやドイツの人気ユーチューバーに、そんな依頼が舞い込んだ。
+5
-4
-
46. 匿名 2021/06/10(木) 12:07:36
反ワクチンとかニセ医学ってのは、中枢に金儲けか社会の混乱を目的とする確信的な悪人がいて、周辺にその教えを広める声の大きい善意の馬鹿がいて、さらに周辺に流されがちなリテラシの低いマスがいる構造が普遍的にみられて。+8
-4
-
47. 匿名 2021/06/10(木) 12:07:37
中国産じゃないよね?+14
-1
-
48. 匿名 2021/06/10(木) 12:08:42
昆虫細胞をどーたらこうたらとあるけど、一回読んだだけでは何言ってるのか全くわからないけど、何にせよ国産で安心できる人には朗報ですかね。+6
-3
-
49. 匿名 2021/06/10(木) 12:09:06
アビガン、イベルメクチン、ヒドロキシクロロキンでええやん
+78
-2
-
50. 匿名 2021/06/10(木) 12:09:21
私はワクチン打ちません+88
-17
-
51. 匿名 2021/06/10(木) 12:09:29
最近脚光を浴びている反ワクチンだが、これ自体はホントに昔からあった。実際私は親の信条に従ってMMRワクチンを受けず、結果麻疹、流行性耳下腺炎、風疹全部罹患した。当時はそれが正しいと思っていたが、高校生ぐらいの時にそれが誤りであると知る。以後ほとんど親と口をきかなくなってしまったな。+29
-4
-
52. 匿名 2021/06/10(木) 12:09:30
ガルちゃんの国産信仰は異常
+39
-8
-
53. 匿名 2021/06/10(木) 12:09:31
いや国産ってだけで手のひら返し。数年かけての治験は無くてええんかい。+50
-2
-
54. 匿名 2021/06/10(木) 12:09:37
>>23
国産が良いというよりは、ワクチンを打って何かあった時の対応を考えた時に国内企業の方が安心かなと思ったりしている。
あとは、私は単純に国内企業を応援したい。+27
-14
-
55. 匿名 2021/06/10(木) 12:09:42
2週間後にコロナワクチン打つんだけど、早まったかしら+11
-9
-
56. 匿名 2021/06/10(木) 12:09:49
>>17
片仮名のシオノギが見慣れてるよね+12
-0
-
57. 匿名 2021/06/10(木) 12:10:02
塩野義平気かな。。
DSとかが良いな。+6
-1
-
58. 匿名 2021/06/10(木) 12:10:37
虫嫌いの人はどうするの?+0
-0
-
59. 匿名 2021/06/10(木) 12:10:37
>>23
国産ワクチンでも死亡者や重篤な副反応の報道出たら即座にワクチン反対訴えると思う。
何か理由つけて打ちたくないだけだと思ってる。+41
-8
-
60. 匿名 2021/06/10(木) 12:11:19
>>52
でも白人と外車好きだよね?典型的なアジア顔のブサなのに。+1
-6
-
61. 匿名 2021/06/10(木) 12:11:21
>>57
副反応自体はファイザーモデルナより多いだろうけど
補償は受けれるかも知れないって安心感はあるんじゃない?+4
-1
-
62. 匿名 2021/06/10(木) 12:11:23
ファイザーモデルナあるしお金かけてわざわざ開発しなくてもよかったんじゃない?+7
-16
-
63. 匿名 2021/06/10(木) 12:11:31
>>50
そういう人もいるんだろうな+20
-2
-
64. 匿名 2021/06/10(木) 12:12:01
>>59
ワクチン打ってから交通事故で死んでもワクチンのせいにする連中だからね。+9
-15
-
65. 匿名 2021/06/10(木) 12:12:04
国内ワクチンでも副反応や亡くなる人は絶対に出てくるけど、それでも国内ワクチンなら打ちたいの?+20
-0
-
66. 匿名 2021/06/10(木) 12:12:12
あれだけ治験終わってないと反対理由言ってたのに国産だとそこはスルーなの?+47
-0
-
67. 匿名 2021/06/10(木) 12:12:20
>>37
ブログやyoutube広告、書籍、ロシアや中国からのお金を貰ってる。ワクチン外交を有利にするためにも、米国製ワクチンが広まるのは困るからね。+14
-1
-
68. 匿名 2021/06/10(木) 12:12:43
>>50
あなたが打たない理由は聞きませんが
結果的にワクチンを打った人によって作られる
集団免疫の恩恵を受けるのですから
声高に言わない方がよくありませんか?+37
-31
-
69. 匿名 2021/06/10(木) 12:12:43
>>54
何かあった時の対応はメーカー問わず国が打ち出してるじゃん+21
-0
-
70. 匿名 2021/06/10(木) 12:12:49
>>51
ツイッターからのコピペだね+3
-2
-
71. 匿名 2021/06/10(木) 12:13:02
>>50
身体の事情で打てないなら仕方ないよ。そうじゃないなら外を出歩かないでください。
+8
-16
-
72. 匿名 2021/06/10(木) 12:13:03
国産ワクチン待つ人結構多いと思うから、現在日本が持っている外国産ワクチンは使用期限が来る前に友好国に早めにあげたほうが良いと思う。反日マスコミが塩野義の足を引っ張らない事だけ祈ります。+12
-2
-
73. 匿名 2021/06/10(木) 12:13:04
インタビュー受けてる人の名前と顔が気になるとこだけど
歴史あるとこだし期待+2
-0
-
74. 匿名 2021/06/10(木) 12:13:50
>>62
どんどん変異株ができるから、既存では効かない場合も出て来るかもよ?+12
-1
-
75. 匿名 2021/06/10(木) 12:13:54
ワクチン打たない人は凶器と変わらないね。打ちたくても打てない人を守るために私は打つけど。+4
-16
-
76. 匿名 2021/06/10(木) 12:14:14
>>66
国産マジック、とでも言うのかね…
長期的影響ガーはパッタリとなくなるみたいね+13
-1
-
77. 匿名 2021/06/10(木) 12:14:24
>>16
納豆とかと違うんだから+57
-3
-
78. 匿名 2021/06/10(木) 12:14:46
さすが、しおのぎさぶろう!+5
-0
-
79. 匿名 2021/06/10(木) 12:14:50
>>50
永遠にコロナ騒ぎが続いて欲しい人はそうかもね+11
-10
-
80. 匿名 2021/06/10(木) 12:14:53
>>22
それどころか昨日ニュースゼロで、ワクチンがこのままみんなに打てれば今年は忘年会が出来るのでは?と期待を抱いてしまいますね
とか言ってるレベルだから無理よ+51
-4
-
81. 匿名 2021/06/10(木) 12:15:11
塩野義製薬 中国との合併事業だよね〜+30
-2
-
82. 匿名 2021/06/10(木) 12:15:12
>>74
ファイザーモデルナも効かなくなった株が出てきた時のためにすぐ次を作れる準備してる
今は全部効果があるから様子見だけど+5
-0
-
83. 匿名 2021/06/10(木) 12:15:36
B型肝炎やAIDSってスムーズに補償されたっけ?
何十年もかかってなかった?+30
-0
-
84. 匿名 2021/06/10(木) 12:16:02
>>80
全員打ったら余裕で出来るよ
実際は間に合わないから無理だけど+3
-13
-
85. 匿名 2021/06/10(木) 12:16:34
>>74
それシオノギにも言えるじゃん。
それにファイザーは効果あるし。+8
-4
-
86. 匿名 2021/06/10(木) 12:16:49
京都府の伊根町の子供へのコロナワクチン接種開始に反ワクチン団体が抗議
↓
コールセンターを停止 警察に相談し対応
FAXは報道陣に公開
素晴らしい毅然とした対応
脅迫電話した奴は今すぐ自主的に出頭した方が良いぞ+15
-4
-
87. 匿名 2021/06/10(木) 12:17:00
>>22
インフルエンザ予防接種うけたけど、インフルエンザにかかったことあるからワクチンっていっても完全な予防ではなくあまり重症化しないって考えでいる
ワクチン打っても今の生活様式は変えないつもり+76
-2
-
88. 匿名 2021/06/10(木) 12:17:05
>>31
使われて無いよ。+38
-7
-
89. 匿名 2021/06/10(木) 12:17:46
>>68
リアルで口に出されたらドン引きして距離置きますよね。+31
-12
-
90. 匿名 2021/06/10(木) 12:18:08
>>85
1回目じゃかなり効果が薄いってのがキモなんだよね
今のワクチン接種率とか1回目接種受けた確率で出してる場合が多いけど
2回打つことが重要+3
-0
-
91. 匿名 2021/06/10(木) 12:18:30
正座待機!!+1
-0
-
92. 匿名 2021/06/10(木) 12:18:38
>>89
リアルじゃそのうち打たない人が敬遠されそうだけどね+5
-17
-
93. 匿名 2021/06/10(木) 12:18:56
>>25
陰謀論って口では壮大な妄想語ってるけど
やる事は、小石を拾う程度だな+4
-4
-
94. 匿名 2021/06/10(木) 12:19:14
>>1
我が家の親は、今日ワクチンの予約とれたわ~と言っていた。キャンセルしてシオノギのワクチンを待つのがいいのかな?+4
-19
-
95. 匿名 2021/06/10(木) 12:19:40
+72
-0
-
96. 匿名 2021/06/10(木) 12:19:53
>>87
周りは変わっていくと思うよ
今までと同じ生活ならワクチン打つ意味ないし笑
あなたはそのまま続けたらいいと思います+3
-15
-
97. 匿名 2021/06/10(木) 12:20:31
ありがたい+0
-0
-
98. 匿名 2021/06/10(木) 12:20:46
塩野義製薬の株価また上がりそうだね+3
-2
-
99. 匿名 2021/06/10(木) 12:20:46
>>92
そういう分断差別は良く無い。
わざと煽ってるんでしょ?+16
-5
-
100. 匿名 2021/06/10(木) 12:21:06
私はファイザーやモデルナの方が安心感あります+10
-4
-
101. 匿名 2021/06/10(木) 12:21:06
>>92
誤解しやすい書き方でごめんなさい、ワクチンを打たない人が引かれるという意味で書きました。+9
-13
-
102. 匿名 2021/06/10(木) 12:21:09
大阪には昔適塾というのがあった。
阪大医学部はこれが基礎となっている。
その伝統の下、大阪道修町には製薬会社の本社が
ずらりとあった。今は東京に本社移転してるけど。
その中で今も道修町(どしょうまち)に本社を
おく塩野義。
創業者は「塩野義三郎」+5
-0
-
103. 匿名 2021/06/10(木) 12:22:53
シオノギって漢字あること初めて知った+0
-2
-
104. 匿名 2021/06/10(木) 12:23:37
しーんしんがーそーんぐー
でSingがシオノギになるの感動した+0
-0
-
105. 匿名 2021/06/10(木) 12:23:55
>>35
ほんとだ!!+41
-4
-
106. 匿名 2021/06/10(木) 12:24:01
早くみんなワクチン打ってよ
みんなが打てば私は打たなくてもよくなるんだから+0
-12
-
107. 匿名 2021/06/10(木) 12:25:28
昆虫細胞って何怖い+6
-1
-
108. 匿名 2021/06/10(木) 12:25:30
>>8
治験まだなのは打ちたくない。+67
-5
-
109. 匿名 2021/06/10(木) 12:26:14
>>68
ワクチン接種済者の呼気や汗からスパイクタンパク質が放出されて、周りの未接種者にも悪影響を及ぼすとも言われてる+15
-21
-
110. 匿名 2021/06/10(木) 12:26:21
>>72
反日でないマスコミはあるのか・・・+7
-0
-
111. 匿名 2021/06/10(木) 12:26:25
>>94
いや、早めに打った方がいいよ。わたしも早めに打てるなら、国産じゃなくてもいいや。+15
-2
-
112. 匿名 2021/06/10(木) 12:27:09
>>44
大江千里がアナフィラキシーになったのモデルナだよね?+16
-2
-
113. 匿名 2021/06/10(木) 12:27:18
>>106
それは真実だけどみんながそう思ってた成り立たない+3
-0
-
114. 匿名 2021/06/10(木) 12:27:39
>>36
ガルはバカだからね。
日本=大丈夫って思ってる。
無能の集まりだから。+40
-20
-
115. 匿名 2021/06/10(木) 12:28:14
>>109
それが心配なら世界中にあなたの居場所は
無くなりますね。
大変お気の毒です+14
-9
-
116. 匿名 2021/06/10(木) 12:28:58
>>114
日本国民でないと
この気持ちはわからんよ・・・。+16
-13
-
117. 匿名 2021/06/10(木) 12:30:16
>>7
嬉しいニュースで祭りやから許したる!+4
-2
-
118. 匿名 2021/06/10(木) 12:31:24
ワクチン打つならこれ打ちたいけど選べないよね…+2
-0
-
119. 匿名 2021/06/10(木) 12:32:18
>>116
そうじゃなくて。
治験まだだけど、日本のだから少なくても大丈夫というそんな判断するのが怖いよ。
+30
-1
-
120. 匿名 2021/06/10(木) 12:32:36
>>118
どこで何打つかはある程度わかるから選ぶ方法ありそうだけど+1
-0
-
121. 匿名 2021/06/10(木) 12:34:00
>>109
スパイクタンパク質をなんか特別なものだと思ってない?+9
-4
-
122. 匿名 2021/06/10(木) 12:34:14
>>41
テンション高いね+10
-0
-
123. 匿名 2021/06/10(木) 12:34:47
>>1+13
-1
-
124. 匿名 2021/06/10(木) 12:36:35
>>22
ノーマスクの おばあちゃんが1人いた集団があって、何人かで集まって喋りまくってた。
ワクチン1回打っただけじゃ、さして効果無いだろうな。
普通にマスク薄いのでもいいから、しとけばいいのになと思った。
周りはトバッチリじゃん😥
都内だし。+35
-0
-
125. 匿名 2021/06/10(木) 12:37:54
>>1
あまり詳しくよく分からないんだけど、食品だと遺伝子組み換えは危ないって聞くけどワクチンだと別に大丈夫なんですか?+11
-0
-
126. 匿名 2021/06/10(木) 12:38:12
>>86
京都の性格の悪さが滲み出てる
>>コロナワクチン未承認・副作用 被害者も多く出てる
ってソースは?
>>周りの大人から打つとお互い、うつし合いません 子供は重症化しません
アホなの?自分勝手なの?自分さえ良ければそれでいいの?
重症化したらどうするの?
あと、子供の差別は二の次だし
+1
-5
-
127. 匿名 2021/06/10(木) 12:38:23
群がりすぎ+2
-0
-
128. 匿名 2021/06/10(木) 12:38:25
海外の治験済みと国産の治験なしならファイザーのが安心かな…+5
-0
-
129. 匿名 2021/06/10(木) 12:38:36
>>125
そもそも食品だと遺伝子組み換えは危ないってのをちゃんと検証してる?+4
-6
-
130. 匿名 2021/06/10(木) 12:38:46
>>22
ほんと。知り合いの医療従事者は打ったあと飲み会行ってたよ。
打ったあんたは感染しても無症状かもしれないけど周りには移すからな!!!って思ったよ。
+15
-3
-
131. 匿名 2021/06/10(木) 12:38:51
>>1
私も日本製が良いと思うけど、両親も外国に住んでる姉もみんなファイザーのワクチンを打ったんだよね。で、私だけ「安心だから」を理由に違うのを受けるのはちょっと気が引ける。+0
-15
-
132. 匿名 2021/06/10(木) 12:40:27
塩野義がファイザーモデルナクラスのmRNAワクチンが作れれば良いんだけど
無理なんだよね
出来るだけ国産受けたいけど効果が低い国産を受けたいとは思わない+6
-1
-
133. 匿名 2021/06/10(木) 12:41:29
>>114
なんでも日本だから安心って言ってるのヤバい
まぁ勝手に打ちたいの打てばいいけど+34
-3
-
134. 匿名 2021/06/10(木) 12:41:58
塩野義のワクチンを打ちたい‼️
私は40代だから
もしかしたら打てるかも。
40代は接種が最後になりそうだからね+3
-2
-
135. 匿名 2021/06/10(木) 12:43:30
>>8
私、治験に参加してもいいよ。
そうじゃなきゃ、国産ワクチンなんて
進まないし。+115
-3
-
136. 匿名 2021/06/10(木) 12:43:49
>>119
だから「そうじゃなく」ではないんだって。+4
-5
-
137. 匿名 2021/06/10(木) 12:44:28
海外ワクチンは絶対打たないって人が
国産ワクチンなら打っていいってんならそれは歓迎するべき
ただそれほどこだわりがない人は効果が出来るだけ高いワクチン打って欲しい+4
-0
-
138. 匿名 2021/06/10(木) 12:48:07
年内に量産体制に入るって、打てるのはいつなの?+0
-0
-
139. 匿名 2021/06/10(木) 12:49:18
>>20
あみん、熊本って何?+6
-0
-
140. 匿名 2021/06/10(木) 12:51:06
治験終わって再来年位から打てるなら、子供の集団接種とかはこっちにしてほしいね
ただ、モデルナとかも子供向けを開発してるみたい+4
-0
-
141. 匿名 2021/06/10(木) 12:51:26
>>23
外国のは量が多そうだから+6
-1
-
142. 匿名 2021/06/10(木) 12:52:21
>>108
打てません+3
-2
-
143. 匿名 2021/06/10(木) 12:52:22
>>105
これ言って、何度も叩かれたことあるけど、中国は日本にとって一番の経済パートナーだから、これは普通のことだと思う。中国と聞けば反射的に批判するのは変だと思いますよ。+4
-20
-
144. 匿名 2021/06/10(木) 12:52:28
>>112
気分が悪くなった程度じゃなかった?+2
-3
-
145. 匿名 2021/06/10(木) 12:52:48
有効性どれくらいなの?
94%以上ないと厳しい。+0
-1
-
146. 匿名 2021/06/10(木) 12:53:21
>>66
心理の面白い所だね。
+1
-0
-
147. 匿名 2021/06/10(木) 12:53:51
>>8
まだですよね。ちゃんと二重盲検査をするのかなあ?+20
-0
-
148. 匿名 2021/06/10(木) 12:54:06
>>145
アストラゼネカが70%代だからそれに近い効果じゃないかって話+2
-0
-
149. 匿名 2021/06/10(木) 12:55:39
どうでもいいけど製薬大手の大前提って、
ブロックバスターなんだよね、
ファイザーはそれで大成功した。
最初にシェア勝ち取った会社に全部流れる。
二番煎じ、三番煎じは全く意味ないから笑+2
-0
-
150. 匿名 2021/06/10(木) 12:56:28
>>135
私ももう子ども産まないし、参加したい+38
-3
-
151. 匿名 2021/06/10(木) 12:56:59
>>81
一番危険やん+7
-1
-
152. 匿名 2021/06/10(木) 12:58:30
>>148
70%でも長期的に考えてこちらの方が安心とかがもしあればこっちにしたいな
副反応はどうなんだろうね+7
-1
-
153. 匿名 2021/06/10(木) 12:58:36
>>148
それは駄目だな+0
-0
-
154. 匿名 2021/06/10(木) 12:59:53
>>111
何故早い方がいいの?+3
-0
-
155. 匿名 2021/06/10(木) 12:59:58
じじばばに海外の打ってあげて若い人は国産にしたらどう?+1
-4
-
156. 匿名 2021/06/10(木) 13:00:22
来年以降はモデルナと塩野義
ファイザーは契約してない
塩野義は先に打った医療従事者が
ワクチン効果切れだすから、又医療従事者
からかな。有効性も下がるなら、2巡目で使いそう+7
-1
-
157. 匿名 2021/06/10(木) 13:05:54
>>136
中国が絡んでるらしいけど+4
-0
-
158. 匿名 2021/06/10(木) 13:06:41
>>1
頑張れ、塩野義!
特効薬も開発中だよね
世界初を目指しているとか
インフルエンザにおけるタミフルのような、効果的な薬を待っています!+28
-2
-
159. 匿名 2021/06/10(木) 13:10:35
>>17
シオノタダシという男性の名前かなと思ってしまった。
恥ずかしい。+4
-0
-
160. 匿名 2021/06/10(木) 13:11:43
>>1
国産ワクチンが完成するまで、日本は必死にワクチンの接種を先延ばしにしてたからね。+0
-6
-
161. 匿名 2021/06/10(木) 13:16:09
>>109
打つ打たないはもちろん任意だし打たない人に対しても別に何も思わないけど、中にはこういういっちゃってる人が一定数いるからリアルでは話題に気をつけよう
リアルでこんなのに絡まれたら恐怖だわ+23
-4
-
162. 匿名 2021/06/10(木) 13:16:57
>>83
薬害エイズ事件でさえ 15年くらいかかったような。今回はさらに規模が大きいから簡単に認めないと思う。+11
-0
-
163. 匿名 2021/06/10(木) 13:18:22
親がワクチンの予約しているけどキャンセルして塩野義の打たせようかな+0
-5
-
164. 匿名 2021/06/10(木) 13:20:06
>>13
どういう意味なの?+6
-0
-
165. 匿名 2021/06/10(木) 13:20:58
>>124
家は田舎だけど、家の周りもノーマスクの年寄り増えたよ
暑さもあるだろうけど、まだお店とかは感染症予防頑張ってるのになと思うよ…+6
-0
-
166. 匿名 2021/06/10(木) 13:24:05
>>16
「遺伝子組み換え」って言葉だけで不安を煽るの笑う+68
-6
-
167. 匿名 2021/06/10(木) 13:24:48
ファイザーやモデルナより治験進んでないだろうから不安+8
-0
-
168. 匿名 2021/06/10(木) 13:27:15
>>143
何呑気な事言ってるの?北海道から東京 大阪とかバンバン土地買われてるよ。+25
-0
-
169. 匿名 2021/06/10(木) 13:28:39
>>109
スパイクタンパク質が放出ww+12
-2
-
170. 匿名 2021/06/10(木) 13:31:10
>>1
坂上忍もバイキングでシオノギが打てるまで待ちたいって言ってるよ。+6
-6
-
171. 匿名 2021/06/10(木) 13:31:21
>>77
違うから何?
遺伝子を組み替えたワクチンを体内に入れる事には変わりないよ+13
-4
-
172. 匿名 2021/06/10(木) 13:31:23
>>139
横だけど、熊本の製薬会社の事だと思われ+6
-0
-
173. 匿名 2021/06/10(木) 13:34:03
なんで国産だからって安心できるんだろう。+6
-1
-
174. 匿名 2021/06/10(木) 13:34:09
>>23
国産は日本人向けだろうから安心。体型が違うんだからさ。+18
-5
-
175. 匿名 2021/06/10(木) 13:38:18
私は何となくファイザーが良いかな?40代いつになるやら・・・。+4
-0
-
176. 匿名 2021/06/10(木) 13:39:33
>>143
経済のパートナー(笑)
コロナの大変な時にずーーーっと尖閣諸島に凸してきてたんだよ
植民地化する気満々でしょ+21
-0
-
177. 匿名 2021/06/10(木) 13:42:15
>>174
欧米で12歳でも同じ量打ってる
さすがにそこには体格勝ってるでしょ+6
-1
-
178. 匿名 2021/06/10(木) 13:42:28
>>35
思ったんだけどワクチン作ってるところで中国と提携していない日本の製薬会社ってあるの?
+8
-1
-
179. 匿名 2021/06/10(木) 13:43:09
>>154
横だけど打てるもんなら私はオリンピック前に打ちたい
仕事もあるし子どもも保育園だし引きこもれないからね+7
-2
-
180. 匿名 2021/06/10(木) 13:44:29
>>109
世界中で20億人がワクチン接種済。2000万人が日本で接種済。
それが事実なら、世界は滅びるんじゃないの?+14
-0
-
181. 匿名 2021/06/10(木) 13:46:20
>>81
どの製薬会社も似たような事業展開してるんじゃない?+1
-0
-
182. 匿名 2021/06/10(木) 13:51:26
>>13
そうなのよ。矛盾してる。+83
-0
-
183. 匿名 2021/06/10(木) 13:53:30
これで収束ね+0
-0
-
184. 匿名 2021/06/10(木) 13:57:21
>>139
KMバイオロジクス(元の名前は化血研)
>>95に治験開始の記事あるよ+12
-0
-
185. 匿名 2021/06/10(木) 14:00:40
>>1
冷やかすツモリはないけど工場をこれから作るんですよね
建設費設備費を株値上がりで賄うツモリですね+3
-2
-
186. 匿名 2021/06/10(木) 14:04:54
>>47
国産ワクチン 生産設備完成へ 1000万人分製造が可能に 岐阜 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】大手製薬会社の塩野義製薬などが開発を進める新型コロナウイルスのワクチンを生産することになっている岐阜県池田町の医薬品製造…
生産可能になったら岐阜の工場からになるんじゃない?+6
-0
-
187. 匿名 2021/06/10(木) 14:07:06
>>157
どういうふうに?+2
-0
-
188. 匿名 2021/06/10(木) 14:10:29
>>8
mRNAと同じで、副反応などの治験は終わったかそろそろ終わるかで、具体的な効果の継続性の治験は未知だと思うよ
塩野義はそういう意味では打つメリットあるのかしら+33
-4
-
189. 匿名 2021/06/10(木) 14:14:04
>>178
海外の現地に子会社があったり子会社の代わりに現地企業と提携したりはどの会社も普通にあると思うよ+10
-0
-
190. 匿名 2021/06/10(木) 14:16:58
国産=安心ってなんで?
世界中で接種さているファイザー、モデルナの方がいいいわ。
それにシオノギはmRNAじゃないし微妙+6
-6
-
191. 匿名 2021/06/10(木) 14:20:33
>>169
なんそれ
手裏剣みたいなやつ?+4
-0
-
192. 匿名 2021/06/10(木) 14:22:05
>>190
mRNAは国内でも2社ぐらい治験やってるよね
やっぱ海外のは日本人にはアレルギーもきつい気がするし、日本人向け作ってほしい
mRNAという技術自体は特に疑いは持ってないし、打つけどさ
来年以降の話+2
-1
-
193. 匿名 2021/06/10(木) 14:23:09
>>68
ほんとそれ。
しかも接種した人間と同じに扱えってのが意味わからない。
どんな理由があろうと接種しないんならそれなりに不利益な立場になるのは仕方ない。
それをバカみたいに差別差別と騒がないでほしいよね。+13
-15
-
194. 匿名 2021/06/10(木) 14:23:16
>>185
もう完成してるよ+2
-0
-
195. 匿名 2021/06/10(木) 14:27:53
>>167
これだよね。国産を待つ!って人をがるちゃんでよく見かけたけど、ファイザーよりはるかに治験少ないのに不安じゃないのかな。+3
-1
-
196. 匿名 2021/06/10(木) 14:34:57
>>23
ただ単に外国産とか国産とかイメージで勝手に解釈して嫌がってるパターンが殆どだと思う。
なぜ外国産が危険だと思うのか詳しく突っ込んだら専門家以外誰も答えられないと思う。
+15
-0
-
197. 匿名 2021/06/10(木) 14:39:08
国産が良いって言っても塩野義製薬のワクチンが本当に国産と言えるのかって感じだけど+0
-1
-
198. 匿名 2021/06/10(木) 14:39:57
>>180
人類削減計画wとか言ってるからね陰謀論者は+6
-1
-
199. 匿名 2021/06/10(木) 14:43:06
>>135
死刑囚とかにやらせればいいのに+29
-1
-
200. 匿名 2021/06/10(木) 14:43:29
>>197
製造設備が日本にあるのに?+2
-0
-
201. 匿名 2021/06/10(木) 14:48:36
遅すぎない?
この1年何やってたの?
シオノギに関わらず、日本には製薬会社いっぱいあるのに。+0
-6
-
202. 匿名 2021/06/10(木) 14:49:39
予算が潤沢に取れてるといいなぁ+1
-0
-
203. 匿名 2021/06/10(木) 14:50:51
>>109
今までの反ワクチン派の主張。
・ワクチンにマイクロチップが仕込まれていて、打つとサイボーグ化する
・ワクチン打つと5Gに接続する
・ワクチン打つと5年以内に皆死ぬ
・ワクチン打つと不妊になり、人類滅亡
・ワクチン打つと猫になる
・ワクチン打つとスパイクタンパク質放出←new!!
+10
-6
-
204. 匿名 2021/06/10(木) 14:55:51
>>8
元の記事読んだら、近く始まるとあるよ。+11
-0
-
205. 匿名 2021/06/10(木) 14:58:43
>>201
治験する人数が確保できないとかじゃなかったっけ?
感染状況が海外と違うから仕方ないと思うよ+5
-0
-
206. 匿名 2021/06/10(木) 15:05:34
>>171
でたよ、反ワクチン
うざいわ+5
-8
-
207. 匿名 2021/06/10(木) 15:21:23
>>3
一切No輸入なんかな?+12
-1
-
208. 匿名 2021/06/10(木) 15:23:13
>>207
製造は日本でやるんだろうけど製作の意向は中国の意思が入ってるだろうね+10
-1
-
209. 匿名 2021/06/10(木) 15:26:01
私は怖いなあ
世界で何十億人て接種してる実績があるほうがいいな
あと昆虫のっていうのが生理的に無理+5
-1
-
210. 匿名 2021/06/10(木) 15:27:02
>>171
遺伝子組み換えとmRNAワクチンの仕組みは根本的に違うよ。+12
-0
-
211. 匿名 2021/06/10(木) 15:27:05
>>203
new塩野義ワクチン打つと虫になる+6
-3
-
212. 匿名 2021/06/10(木) 15:27:25
>>207
国立感染症研究所と研究して岐阜で作るのにわざわざ輸入なんてコスト掛ける?
+1
-1
-
213. 匿名 2021/06/10(木) 15:32:43
>>212
マスクはほぼあちら産ですよね+1
-1
-
214. 匿名 2021/06/10(木) 15:34:03
>>207
その画像と似たようなことは他の製薬会社でもしているのでは?+4
-0
-
215. 匿名 2021/06/10(木) 15:35:59
待ってました❗+0
-0
-
216. 匿名 2021/06/10(木) 15:37:49
>>213
ワクチンの話なのに?
>>186
見ると日本なのでは?+1
-0
-
217. 匿名 2021/06/10(木) 15:39:34
国産だからって安心する人が多いけど、私はより多くの接種実績のあるファイザーがいいな。+8
-0
-
218. 匿名 2021/06/10(木) 15:46:00
>>171
遺伝子組み換えワクチンはもう何十年も前から使われてて、問題になった事はないよ+3
-2
-
219. 匿名 2021/06/10(木) 15:52:18
>>201
日本では治験が進まないからどうしようもないんだよ
例え海外のワクチンと同時に治験を開始しても日本の治験希望者は圧倒的に少ないから必ず遅れるよ+6
-0
-
220. 匿名 2021/06/10(木) 16:03:02
ワクチントピだから、ついでに
アストラゼネカとファイザー、それぞれ一回接種した時の副反応比較
ファイザー製ではアストラゼネカで見られるような血小板減少、血栓、出血は増えないFirst-dose ChAdOx1 and BNT162b2 COVID-19 vaccines and thrombocytopenic, thromboembolic and hemorrhagic events in Scotland | Nature Medicinewww.nature.comReports of ChAdOx1 vaccine–associated thrombocytopenia and vascular adverse events have led to some countries restricting its use. Using a national prospective cohort, we estimated associations between exposure to first-dose ChAdOx1 or BNT16...
+2
-0
-
221. 匿名 2021/06/10(木) 16:11:40
ワクチン反対派は外国だから嫌だってことなの?+2
-0
-
222. 匿名 2021/06/10(木) 16:26:02
>>221
たぶんフェイク
シオノギは来年の話だから反ワクチン派としては迷っている人をそれまで繋ぎ止める為だよ
今年の冬までに打たせない事を重視しているんだろね
+2
-0
-
223. 匿名 2021/06/10(木) 16:36:34
みんな単純だね。
世界企業のファイザーの方がかける額が違うし安心だわ。+4
-2
-
224. 匿名 2021/06/10(木) 16:41:26
>>7
2回打つからね+3
-0
-
225. 匿名 2021/06/10(木) 16:46:56
>>40
どう違うの?+5
-2
-
226. 匿名 2021/06/10(木) 16:48:19
>>203
反ワクチン派のトピ見てると1か月前と言ってること、コロコロ変わるからなー。
ここのトピでファイザーのワクチン打つとマイクロチップが埋め込まれると真剣に話した人達はどこ行ったの?ビル・ゲイツ、新型コロナ対策に期待の7ワクチン工場建設に資金。「5つ無駄でも2つ効けば価値」girlschannel.netビル・ゲイツ、新型コロナ対策に期待の7ワクチン工場建設に資金。「5つ無駄でも2つ効けば価値」 この7種類から最終的に最も高い効き目を有する1つもしくは2つを見つけ出して量産し、世界に蔓延する悪質な肺炎に苦しむ人々へ届けるのが狙いです。最終的に1~2種類に絞...
+6
-1
-
227. 匿名 2021/06/10(木) 16:49:37
>>109
病院へ行けないじゃん!
医療従事者バンバン打ってるよ!!
ちなみに、あなたが書いた原理で、
ワクチン接種者→打ってない男性→打ってない女性へとうつるらしいから外へ出歩けないね!
+9
-1
-
228. 匿名 2021/06/10(木) 16:51:15
>>203
・スパイクタンパク質の解毒には松葉茶が効く+4
-2
-
229. 匿名 2021/06/10(木) 16:55:39
>>109
ワクチン打たない人を差別するな!というところまではわかるんだけど、そんなデマ流してまでワクチン打った人を逆差別しようだなんて本当に程度が低いわ
大きな声でそんなことやってるとしまいに「ワクチン未接種者=カルト」のレッテル貼られて本当に差別されるようになるよ
打ちたくないなら黙って集団免疫にただ乗りしとけばいいのに何で余計なことするんだろう+12
-2
-
230. 匿名 2021/06/10(木) 16:56:01
ワクチン打ったら、将来不妊になる
やめとけって噂だけど‥
何を信じていいか分からない
+2
-4
-
231. 匿名 2021/06/10(木) 17:00:54
なんで中国に提携した会社があるからってだけで、ワクチン開発が中国の意向が入ってるって思うんだろう…
ワクチン開発するだけの規模がある会社は大なり小なり中国に関わりがあるでしょ+4
-0
-
232. 匿名 2021/06/10(木) 17:04:28
>>230
世界全体で10億人以上がこれまでワクチン接種済。
不妊になるならもう各国で兆候出てるはずだよ。+4
-0
-
233. 匿名 2021/06/10(木) 17:09:11
>>203
ワクチン打つと電球もつくらしい+7
-1
-
234. 匿名 2021/06/10(木) 17:11:14
国産てだけで信用できるものなの?
世界中で億単位で打たれてるワクチンのほうがいいと思っちゃうけど。接種後の死亡者数等々の割合を考えても、まあ安全ていっていい範囲だし。打った後に熱は出そうだけど。+2
-0
-
235. 匿名 2021/06/10(木) 17:13:57
>>231
あと補足すると、ワクチン開発自体は地元の大学や自社の日本にある子会社、国立感染症研究所がメインだから新型コロナワクチンの開発に中国が関わっているなんて聞いたことないんだけど+2
-0
-
236. 匿名 2021/06/10(木) 17:19:14
>>223
ファイザー製はもうすでに数億人が打ってるワクチンだからね
安心感あるね
国産国産と言ってる人は国産でも数億人が打つまでどれだけ時間がかかるのかは考えないのかな+4
-4
-
237. 匿名 2021/06/10(木) 17:20:30
>>230
新型コロナに感染したら不妊になるという話はあるよ
+5
-0
-
238. 匿名 2021/06/10(木) 17:24:56
>>1
ここのはウイルスベクターワクチンだから使ってるウイルスは違うけどアストラゼネカ製と同じぐらいの有効性だろね
アストラゼネカ製ではアデノウイルスという人間を風邪にするウイルスを使っているけどここのはバキュロウイルスという人間には無害だが節足動物には致死率が高いウイルス
+1
-0
-
239. 匿名 2021/06/10(木) 17:25:24
>>233
本当なら是非打ちたいわw
面白いじゃんw+1
-0
-
240. 匿名 2021/06/10(木) 17:29:46
>>89
横だけど。
私は持病持ちだから、打ちたくても打てなかったわ。
クリニック勤務だから本当は打ちたかった。+5
-0
-
241. 匿名 2021/06/10(木) 17:30:49
>>240
「体質の問題で打てなかった」のと「打ちたくないから打たなかった」のでは扱いも違うんじゃないの?+5
-0
-
242. 匿名 2021/06/10(木) 17:57:34
>>16
中国産より全然イイ!!+17
-2
-
243. 匿名 2021/06/10(木) 17:58:23
心配しなくても生産量的にとりあえず上級国民様向けに高く買い取ってもらうんでしょまだ一般庶民には回って来ないんでしょ+1
-0
-
244. 匿名 2021/06/10(木) 18:23:09
>>66
いいの!国産なら安心だしシオノギはミュージックフェアーみてるからよく知ってる!+0
-1
-
245. 匿名 2021/06/10(木) 18:35:12
>>214
中国と?
この統合が8月
吉村がイソジン言い出したのも8月+4
-1
-
246. 匿名 2021/06/10(木) 18:36:25
>>201
有能な人は日本にいない
みんな海外に行く+0
-0
-
247. 匿名 2021/06/10(木) 18:40:23
>>226
つい最近までいたんだけどね どうしたんだろう 体でも壊したのかな
早朝から深夜まで頑張ってたから
+1
-0
-
248. 匿名 2021/06/10(木) 18:43:48
>>65
なんか知ってる会社だと安心感がある!+2
-1
-
249. 匿名 2021/06/10(木) 18:57:15
ワクチン打つなら国産がいいな
日本人に合わせたワクチンになりそうだし+1
-0
-
250. 匿名 2021/06/10(木) 18:57:37
>>245
どちらかというと足引っ張っているようにしか見えないんだけど+4
-0
-
251. 匿名 2021/06/10(木) 19:01:46
塩野さんって誰ですか?+0
-0
-
252. 匿名 2021/06/10(木) 19:10:36
>>241
そうですね、多分…。私は理解は示されたけど、友人の職場では、持病持ちで接種出来ないと言ってるのに、割とハッキリ嫌味を言われたし、あれこれ言われつ居づらいと話してました。他所のニュースでは退職に追い込まれたとか、三重だったかな。まだまだこんなことあるんですよね。+6
-0
-
253. 匿名 2021/06/10(木) 19:10:50
>>250
確かにw+2
-0
-
254. 匿名 2021/06/10(木) 19:12:01
>>67
あなた、この元になったPDF読んでないでしょ?ワクチン外交とか関係ない。
私は、何が都合が悪いかわかったよ。
+0
-1
-
255. 匿名 2021/06/10(木) 19:13:49
>>237
特に男性がね+1
-0
-
256. 匿名 2021/06/10(木) 19:14:04
>>161
コロナは茶番派もネットでは賛同者が多いから自分たちが正義!みたいに振る舞ってるけど、リアルでは絶対付き合いたくない部類の人達だわ。+4
-2
-
257. 匿名 2021/06/10(木) 19:19:18
こっちのを打ちたい。どの病院でシオノギ製ワクチンを取り扱っているかって、分かるのかな?+2
-0
-
258. 匿名 2021/06/10(木) 19:39:20
>>13
遺伝子組み換えたんぱくワクチンね+24
-0
-
259. 匿名 2021/06/10(木) 19:40:12
>>112
迷走神経反射で失神だよ。
+6
-0
-
260. 匿名 2021/06/10(木) 19:47:31
>>22
そのとおり。
新聞に2回接種終わった人の「これで安心!」っていうコメント載っていたよ‥+5
-0
-
261. 匿名 2021/06/10(木) 19:47:33
>>38
日本製のmRNAワクチンを開発中なのは第一三共です+17
-0
-
262. 匿名 2021/06/10(木) 20:23:36
>>220
けっこうハッキリ血栓と関連がある的な事かいてあるんだね。
アストラゼネカの血栓問題も、原因はわかったんだよね。
ワクチン血栓の原因解明か アストラ/ジョンソン製改良へ手掛かり 独研究|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp<ウイルスベクターワクチン接種後の血栓症は、体内で遺伝情報を複製した後で起きるエ...
+0
-0
-
263. 匿名 2021/06/10(木) 21:01:33
どこのワクチンもまだ治験中だし打たない。+6
-0
-
264. 匿名 2021/06/10(木) 21:19:37
>>185
株価みたら?w+0
-0
-
265. 匿名 2021/06/10(木) 21:51:30
>>119
そういう判断をする人に治験代わりに打ってもらえばいい。安全ってわかってから私は打ちます。+2
-0
-
266. 匿名 2021/06/10(木) 21:59:29
塩野義って大阪の会社でしょ。
文化レベルが圧倒的に低い大阪の会社にマトモな薬を作れるの?
文化も歴史も優れた東京の会社に作ってもらいたい。+2
-10
-
267. 匿名 2021/06/10(木) 22:15:27
>>247
通報されてガルちゃん書き込み出来なくなったのかね?
他のワクチントピでも騒いでた人消えた+2
-0
-
268. 匿名 2021/06/10(木) 22:15:41
>>266
ただの悪口じゃん最低だね+10
-0
-
269. 匿名 2021/06/10(木) 22:17:28
さすがやな+1
-0
-
270. 匿名 2021/06/10(木) 22:36:15
>>266
何が悪口?理解出来ない。
吉本新喜劇なおちゃらけ者にマトモな薬を開発出来る訳無いでしょ。
それなら東京の製薬会社にマトモな薬を
作ってもらうのが当然でしょ。+1
-10
-
271. 匿名 2021/06/10(木) 22:36:50
>>229
同意。
ワクチン打たない人はみんなデマ情報も流して
みんなに打たせないように必死の人達みたいに
1括りにされてしまうから止めて欲しい。
あれはワクチン打たない派は変わり者と
思わせる為のワクチン賛成派なのか?
ネガティブキャンペーンなのか?
思ってもしまう。+0
-2
-
272. 匿名 2021/06/10(木) 22:45:29
>>270
266同じ人?
それ東京は優れてて
大阪はダメみたいにも見えるよ
吉本新喜劇の人をバカにしてる発言だし
失礼過ぎ
+6
-1
-
273. 匿名 2021/06/10(木) 22:46:55
>>266
大阪に本社置く製薬メーカーは多いから、それ言ったら結構な数の薬剤使えなくなるよw+11
-0
-
274. 匿名 2021/06/10(木) 23:01:27
>>36
国産だから〜塩野義だから〜というよりは従来型のワクチンだから安心感あるかな
mRNAワクチンのような初出のワクチンと作用機序が異なるから+15
-1
-
275. 匿名 2021/06/10(木) 23:05:59
>>16
子宮頸がんワクチンも組み替えワクチンでしょ?
過去に打って何とも無かったから人類に初めて打つmRNAワクチンよりはまだ安心だわ+18
-1
-
276. 匿名 2021/06/10(木) 23:09:50
>>23
国産だからじゃなくてmRNAワクチンと違って従来型のワクチンだからだよ+15
-0
-
277. 匿名 2021/06/10(木) 23:15:59
>>267
ほんとだね!なんだろ ちょっと寂しいぞ!+1
-1
-
278. 匿名 2021/06/10(木) 23:34:03
>>277
優しいね!
凄い粘って頑張るから居るとウザイが
居なくなるとトピ過疎化するから
寂しいちゃ寂しいかもね+0
-0
-
279. 匿名 2021/06/10(木) 23:44:52
>>1
やっぱり国産の方が日本人の体質にも合うのかな?
それなら国産ワクチンが承認されるまで打つの待とうかな+6
-0
-
280. 匿名 2021/06/10(木) 23:47:33
>>278
新しいワクチントピが立ってだんだね!今5位だわ
私は今日はもう寝る 打つ方も打たない方も皆様お休みなさい~
+1
-0
-
281. 匿名 2021/06/10(木) 23:50:09
>>279
皆新しいトピに行っちゃったよ~おやすみ~+1
-0
-
282. 匿名 2021/06/10(木) 23:53:54
良い夢みてね+1
-0
-
283. 匿名 2021/06/10(木) 23:54:58
メイドインジャパンで打ちたいので塩野義ふぁいと!!+2
-0
-
284. 匿名 2021/06/11(金) 00:26:25
>>2
中国も絡んでなかった?+4
-1
-
285. 匿名 2021/06/11(金) 00:28:32
>>3
いや多分、C国との共同研究だったような...+5
-1
-
286. 匿名 2021/06/11(金) 00:33:51
>>278
こうやって騙されて搾取されていくんだよ···+0
-1
-
287. 匿名 2021/06/11(金) 00:47:16
>>286
騙されるって例えばなにに?+1
-0
-
288. 匿名 2021/06/11(金) 00:55:11
>>285
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000757547.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000757547.pdf
これ見る限りどこもC国と共同研究をしていないですよ?
どこの情報です?+1
-0
-
289. 匿名 2021/06/11(金) 01:03:21
>>22
本当にそう思います。
海外でノーマスクでイベントや密の映像だしてるから余計打てばノーマスクOKと緩みそう
それどころか打ってない人すら
マスクしなくなりそうで怖い。
ある程度の人が打ったにしても
いつ変異してかかるか分からないから
ワクチン打っても人に会うときは
マスクはしなきゃダメだともっと言って欲しい+5
-0
-
290. 匿名 2021/06/11(金) 01:18:55
>>288
ちょっと戻って見てみなよ?誰かが画像出してるから+1
-1
-
291. 匿名 2021/06/11(金) 02:59:22
>>289
ある程度の人がワクチン打ったら、いつまでもマスクなんかしていられないよ
打たない人は気をつけてマスクしてた方がその人の為だとは思うけど。+0
-2
-
292. 匿名 2021/06/11(金) 05:29:04
おお…。やっとできたけどワクチン開発って海外の方が優れてるよね。
ファイザーか塩野義か…。+1
-0
-
293. 匿名 2021/06/11(金) 05:43:33
>>7
ヤ◯デル先生降臨+0
-0
-
294. 匿名 2021/06/11(金) 06:14:32
>>84
ワクチン打ったらコロナにならないという保証はまったくされてないよ。+5
-0
-
295. 匿名 2021/06/11(金) 06:15:41
+1
-0
-
296. 匿名 2021/06/11(金) 07:08:05
>>284
開発に?そうだっけ?+0
-2
-
297. 匿名 2021/06/11(金) 08:13:32
>>286
277だけど大丈夫!もう2回目終わったさ~+0
-0
-
298. 匿名 2021/06/11(金) 08:32:58
>>1
これも遺伝子組み換えか。+1
-0
-
299. 匿名 2021/06/11(金) 08:56:44
>>287
ワクチン接種後やスパイクの解毒(?)に松葉茶が効くって騙される事+0
-0
-
300. 匿名 2021/06/11(金) 10:08:36
>>248
頭悪そう+0
-0
-
301. 匿名 2021/06/11(金) 11:41:27
昆虫ってなんの?!まさか繁殖しやすいゴ…+0
-0
-
302. 匿名 2021/06/11(金) 13:04:09
>>129
???
調べたらたくさん出てきますよ。+1
-0
-
303. 匿名 2021/06/11(金) 15:23:49
>>266
シオノギワクチンはもちろん、大阪の薬や製品一切使わないでね+1
-0
-
304. 匿名 2021/06/11(金) 16:15:09
>>290
…で?+0
-0
-
305. 匿名 2021/06/11(金) 20:09:47
>>285
これにプラスするやつって決算報告の資料も見てないんだろうな…
+0
-0
-
306. 匿名 2021/06/12(土) 16:32:38
>>109
恥ずかしいから止めなさい
いつまで踊らされてるのよ
+1
-0
-
307. 匿名 2021/06/12(土) 16:33:51
>>233
いかにオバカさん達なのかという。
オバカさん達が真面目に信じてしまってるのか考えると哀れになるわよ+0
-0
-
308. 匿名 2021/06/12(土) 16:36:22
>>228
止めなよ
酒を飲んだらアルコール成分、ニンニク注射をしたらニンニク臭がするんだよ
酒飲みの呼気で酔う!って言ってるも同じよ
スパイクタンパクで感染するわけないでしょ
ウイルスの体内感染の仕組みを、ウイルスの構造をググってきなさい
+0
-0
-
309. 匿名 2021/06/12(土) 17:24:00
>>271
さすがにそれはこねくり過ぎ
あれは陰謀論を信じたい人の戯言よ
信じるレベルの非知性人達
「普通は容易には人が知り得ないことを知ってる俺ってスゲー!」の偽の優越感が欲しいだけよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
塩野義製薬の木山竜一・上席執行役員医薬研究本部長が読売新聞のインタビューに応じ、国内で治験中の新型コロナウイルスワクチンについて、年内に最大3000万人分の量産体制を整える方針を明らかにした。岐阜県池田町に新工場を建設する。木山氏は「安全な国産ワクチンをできるだけ早く提供したい」と述べた。