-
1. 匿名 2021/06/09(水) 12:08:03
30代が5年、10年と使うのにおすすめのハイブランドバッグを教えてください。
お恥ずかしい話ですが、今まで高めのバッグはコーチやマイケルコース、フルラ、ヴァジックなどしか購入したことがなく、今回昇格したこともあり、このような世の中で遠出もできないため記念に20万円前後でバッグを購入したいと考えています。
財布を使用したことがある、ロエベやセリーヌがいいのではと思っているのですが…
ロエベのアマソナやパズル、セリーヌのベルトあたりが気になっていますが、すぐに古いイメージになってしまうのでしょうか?
(余談ですがラゲージは重すぎてデザインが苦手なので考えていません。)
他にもフェンディやクロエなども検討しています。
個人的にヴィトンやディオールなどあまりにもロゴの主張が強いものは好みません。
普段は平日はオフィスカジュアル、休日はフェミニンな格好が多いです。
予算20万円前後では厳しいのかもしれませんが…こんな30代の私におすすめのバッグとその理由(革の質がいい、ずっと使える…など)を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!+642
-29
-
2. 匿名 2021/06/09(水) 12:09:07
>>1
今まで高めのバッグはコーチやマイケルコース、フルラ、ヴァジック
→申し訳ありませんが、上記ブランドは決して高くないですよ…+92
-1232
-
3. 匿名 2021/06/09(水) 12:09:37
>>2
プチプラ以外ってことじゃないの?+488
-9
-
4. 匿名 2021/06/09(水) 12:09:41
ガル民はナップザックで十分やろ👍✨+116
-91
-
5. 匿名 2021/06/09(水) 12:10:17
>>1
VUITTONのモノグラムは好き嫌い分かれるけどVUITTONでも主張激しくないバッグたくさんあるし、DIORもロゴ主張してなくて可愛らしいよ。+563
-18
-
6. 匿名 2021/06/09(水) 12:10:20
>>1
だったらサブスクで良いのでは。
あれも月7000円でも年間8万円、5年で40万円。
全然安くない代わりにメンテナンス不要であれこれ持てる。+31
-175
-
7. 匿名 2021/06/09(水) 12:10:30
>>1
20万が厳しい
あと10万足してサンローラン!+445
-69
-
8. 匿名 2021/06/09(水) 12:11:25
これ+170
-288
-
9. 匿名 2021/06/09(水) 12:12:24
ヴィトンでもこういうシンプルなのが好きです+220
-167
-
10. 匿名 2021/06/09(水) 12:12:25
>>2
3000円のバッグに比べれば、5万くらいするわけだし
そういう意味では高い
私はケイトスペードが好きだけど、それに比べるとやっぱり高め+589
-10
-
11. 匿名 2021/06/09(水) 12:12:44
>>2
会話通じなすぎだろ+1084
-5
-
12. 匿名 2021/06/09(水) 12:13:01
アマソナ良いと思う!フェラガモ とかもご婦人って感じするから良いな。+227
-11
-
13. 匿名 2021/06/09(水) 12:13:03
>>6
サブスクいいけど、
なんか手に入れた感が無くて、
虚しい…
やっぱり昇格の記念に購入した方がいいと思う。+549
-6
-
14. 匿名 2021/06/09(水) 12:13:15
>>2
主にとってはそうなんでしょ
一々価値観押し付けなくてもいいじゃん笑
それに合わせてコメントするのが大人なんだわ+638
-7
-
15. 匿名 2021/06/09(水) 12:13:45
>>2
本人にとって高いって意味でしょ
高い安いは個人的な主観でしかないから、エルメスでも安いと思う人だっている+607
-11
-
16. 匿名 2021/06/09(水) 12:13:46
皆さん、早めの回答ありがとうございます。
サブスクは考えてません。
潔癖症かつ物は大切に長く使う性格なので。。
できたら高めのブランドではない…というような意見より、おすすめのブランドを教えていただきたいです。+708
-13
-
17. 匿名 2021/06/09(水) 12:13:49
MICHAEL KORSも物によってはロゴが主張されてる物やシンプルな物ってあるけどヴィトンもそれに似てシンプルなデザインの物が結構あるよ👍+15
-24
-
18. 匿名 2021/06/09(水) 12:14:08
+36
-292
-
19. 匿名 2021/06/09(水) 12:14:19
フェラガモとか??
私は全然好きじゃないけど、主さんはスタンス的に好きそうかなーって思って。+46
-38
-
20. 匿名 2021/06/09(水) 12:14:19
個人的にナイスタイミングなトピで感謝!
ヴィトン持ってる方に聞きたいです。
モノグラムじゃなく単色カーフレザーのバッグを検討しているのですが、使ったことある方どうですか?
水濡れとか小さな傷とか不安だらけ…+240
-7
-
21. 匿名 2021/06/09(水) 12:14:46
>>2
すげえ
金持ちなんだね
金くれや+555
-20
-
22. 匿名 2021/06/09(水) 12:14:50
ママになると逆にハイブランドなんて持ってたら浮く+25
-67
-
23. 匿名 2021/06/09(水) 12:14:55
クロエ
ハイブランドの中では安い+519
-46
-
24. 匿名 2021/06/09(水) 12:15:17
>>5
多分、お店で見ることもせずに偏見で書いてるんだろうね。
まずは見てきたらいいのになと思う。
ディオールのバーとか素敵なのに。+178
-115
-
25. 匿名 2021/06/09(水) 12:16:04
>>2
10代の学生が持つものだよね…+21
-295
-
26. 匿名 2021/06/09(水) 12:16:08
セリーヌは30代にしては子供っぽい?+4
-136
-
27. 匿名 2021/06/09(水) 12:16:09
>>1
30代も幅広いけど、昇格ってことは上の方かな?30前半で5年使うのと30後半で40代に突入するのとでは、ブランドバッグの買い方も違ってくる。+234
-12
-
28. 匿名 2021/06/09(水) 12:16:16
>>21
ストレートな欲望丸出しで好きww+544
-10
-
29. 匿名 2021/06/09(水) 12:16:17
>>2
これ見るとガルちゃんのマウント様式美が感じられて素敵です。+557
-5
-
30. 匿名 2021/06/09(水) 12:16:26
GIVENCHYは?+118
-8
-
31. 匿名 2021/06/09(水) 12:17:10
フェンディのバイザウェイは?+193
-10
-
32. 匿名 2021/06/09(水) 12:17:10
パズルスモールとベルトバッグナノ持ってます!
パズルのが使いやすくて気に入ってるけど31万くらいでした。
ベルトバッグも25万くらいでした。
予算的にはベルトバッグのが良いのでしょうか?
あとはFENDIのバイザウェイでしたら予算内で使いやすいですが、上質かどうかは分かりません。。
私はパズルオススメします!+59
-7
-
33. 匿名 2021/06/09(水) 12:17:12
私はヴァレクストラが良いと思うけど予算オーバーかな。
20万円ならサンローランの小さめバッグなら買えるかも!+137
-5
-
34. 匿名 2021/06/09(水) 12:17:12
>>29
何の意味もない冒頭の申し訳ありませんと、丁寧語なところも好き笑+135
-3
-
35. 匿名 2021/06/09(水) 12:17:15
今買おうとしてるカバンだけどこれ+167
-134
-
36. 匿名 2021/06/09(水) 12:17:40
>>20
半端無く丈夫です。シャネルやロエベのように色も抜けず、エルメスやヴァレクストラのように底がぼこっと落ちず、いつまでもキレイに使えます。+180
-10
-
37. 匿名 2021/06/09(水) 12:18:01
>>25
そう思うってかなりの金持ちなんだな
ほんならバッグ買ってくれや3個♪
お礼にりんご飴あげる(*´ー`*)+180
-24
-
38. 匿名 2021/06/09(水) 12:18:24
>>2
主は文頭に「お恥ずかしい話ですが」ってつけてるんだから高めのバッグでもそのくらいのブランドまでしか買ったことがないって意味で書いてるんでしょ。+802
-4
-
39. 匿名 2021/06/09(水) 12:18:31
私だったら今は我慢して貯めてから最強ブランドのエルメス1個買う
ハイブランドは最強1個だけ買う
+19
-45
-
40. 匿名 2021/06/09(水) 12:18:40
ヴィトン風でオシャレだし安いからガシガシ使えていいと思う。+1
-12
-
41. 匿名 2021/06/09(水) 12:18:43
>>12
私もアマソナ10年使ってるー!+74
-2
-
42. 匿名 2021/06/09(水) 12:18:51
>>26
物によるけどロゴなしなら大人っぽいと思います+8
-3
-
43. 匿名 2021/06/09(水) 12:19:13
個人的にはロエベが好きです。
ロゴも型押しが多くてシンプルなデザインなので、長く使えると思います😌+207
-9
-
44. 匿名 2021/06/09(水) 12:19:48
>>35
私は好きだけど、主さんの求めるものとは違うと思う+102
-2
-
45. 匿名 2021/06/09(水) 12:20:05
>>30
いーねぇ。アンティゴナが好き。
日本ではあまり持ってる人いないよね。+239
-5
-
46. 匿名 2021/06/09(水) 12:20:07
私はVUITTONやGUCCIは重いから使ってない
どっちもデザインは好きなんだけど…
ロエベは軽いし肌触りも良くて好きだけど手入れが他より大変+143
-4
-
47. 匿名 2021/06/09(水) 12:20:30
>>2
あなたの思う高いバッグは何なの?+99
-2
-
48. 匿名 2021/06/09(水) 12:21:29
>>18
使いにくいんだよね+65
-1
-
49. 匿名 2021/06/09(水) 12:21:32
>>6
サブスク、そう計算するとたっか!!+93
-3
-
50. 匿名 2021/06/09(水) 12:22:19
>>26
セリーヌって10代、20代ブランドってイメージはないよ。何歳でも使えるでしょ。+239
-8
-
51. 匿名 2021/06/09(水) 12:22:21
>>1
バッグと靴は消耗品ですよ?
ずっと使いたいならアクセサリーになさっては。+31
-63
-
52. 匿名 2021/06/09(水) 12:22:23
>>45
めっちゃ好み
こういうのが一番持ち易くてファッションにも合わせやすいから好き+137
-3
-
53. 匿名 2021/06/09(水) 12:22:39
>>10
私もKate spade好きのアラサーだけど、今ってそんなに安くなってるの?仕事用に5万くらいした黒革のA4トート使ってるけど、妙に老け込まずに持てるからしばらく使うつもり。+112
-8
-
54. 匿名 2021/06/09(水) 12:22:44
流行り廃りのないルイヴィトン
ロゴ探さないと分からないくらい主張ないエピ+466
-16
-
55. 匿名 2021/06/09(水) 12:22:44
わたしももうすぐ30歳迎えるので
ちょうどハイブランドのショルダーを探してます!
トピ主さん申請ありがとう!
みなさんのお勧め参考にします
サンローランかグッチで今迷ってるところです+131
-2
-
56. 匿名 2021/06/09(水) 12:22:51
どのブランドも意外とシンプルなデザインもあるので一度見てみてもいいかもしれません
私はサンローランですが財布もバッグもゴールドのロゴが付いたようなものではないですよ
+46
-1
-
57. 匿名 2021/06/09(水) 12:23:01
>>26
それは日本のメディアに毒された価値観だよ
本来はもっと上でしょう+141
-6
-
58. 匿名 2021/06/09(水) 12:23:11
>>8
こういう物が入らないバッグって結局使わなくなる+65
-41
-
59. 匿名 2021/06/09(水) 12:23:11
>>1
出逢った瞬間飛び付くものが出てくるまで待ちましょうよ。
私はトリーバーチつかってるけど、もっと良いの欲しいけど、なかなかこれだ!と思えてない。+115
-3
-
60. 匿名 2021/06/09(水) 12:23:19
APC+5
-9
-
61. 匿名 2021/06/09(水) 12:23:24
>>51
無茶苦茶感じ悪い文章だね+64
-7
-
62. 匿名 2021/06/09(水) 12:24:01
セリーヌは10年後昔流行ったよね〜ってなりそうで買えない
+8
-56
-
63. 匿名 2021/06/09(水) 12:24:11
>>14
横だけど、30代なら世の中の価格帯の感覚を知っておくのもマナーかと。+6
-119
-
64. 匿名 2021/06/09(水) 12:24:34
>>61
被害妄想すごくてワロタ+2
-25
-
65. 匿名 2021/06/09(水) 12:24:39
>>58
スマホ、折りたたみ財布、ポーチ入りますよ!+37
-4
-
66. 匿名 2021/06/09(水) 12:24:40
プラダは?+65
-3
-
67. 匿名 2021/06/09(水) 12:24:51
これ20万円ちょっとだったよ 長く使えそうかなと
それにしてもみんなお金持ちだね。
私は6万円のバッグを40才の記念に買ったよ…気に入ってるから良いけど+310
-8
-
68. 匿名 2021/06/09(水) 12:25:15
>>58
貧乏くさっ!風呂敷でも使えば+5
-60
-
69. 匿名 2021/06/09(水) 12:25:44
>>58
人によるかも
私は荷物スマホと小さめ財布に消毒液、ハンカチぐらいしか持ち歩かないから小さいバッグの方がよく使います+98
-3
-
70. 匿名 2021/06/09(水) 12:25:47
>>51
使い方次第だと思う。
物持ち悪かったり、歩き方おかしいのか?高めの靴もすぐダメにしちゃう人いるよね。+49
-1
-
71. 匿名 2021/06/09(水) 12:25:48
>>36
ありがとうございます
色抜けは盲点でした!
でも抜けないと聞いてますます欲しくなってしまいました
ただ唯一気になる点が、恥ずかしいくらいデカデカとLVのエンブレムがついてるところなんですよね笑
いただいたコメント、参考にさせていただきます+107
-0
-
72. 匿名 2021/06/09(水) 12:26:19
トッズとかどうかな
個人的には1番好き+156
-72
-
73. 匿名 2021/06/09(水) 12:26:20
>>51
分かるよ、ジュエリーね。
私も昇格祝いでイエローゴールドとダイヤのピアス買った。
ま、でもジュエリーも似合わなくなって使わなくなる事もあるので本人が今バッグが欲しいならバッグで良いんじゃないかな。+165
-0
-
74. 匿名 2021/06/09(水) 12:27:02
最近ロエベ流行ってるから後々微妙になるかなと思って違うブランド探してます
何かいいのありますかね〜+19
-14
-
75. 匿名 2021/06/09(水) 12:27:07
マックスマーラ+9
-5
-
76. 匿名 2021/06/09(水) 12:27:45
>>1
トッズはどうかな?最近バッグも可愛いよ。
+57
-8
-
77. 匿名 2021/06/09(水) 12:27:56
まさに今同じ悩みでびっくりです!
まだ私も決めかねていますが、
なんだかんだでセリーヌとロエベは間違いないと思っています。
あとはフェラガモ 。上品だから長く持てそう。
FENDIはピーカブー以外はハイブランド感がない気がするので無しかなぁ。
+173
-9
-
78. 匿名 2021/06/09(水) 12:28:01
>>6
私も主さんはサブスクで十分な気がする。
バッグって型崩れしたり、汚れたりするのが当たり前なのに、自分が高いと感じるバッグを清水買いしても勿体無くて使えないと思う。
清水買いするなら時計やジュエリーの方が、いつまでも綺麗で良いような。+18
-52
-
79. 匿名 2021/06/09(水) 12:28:08
+66
-71
-
80. 匿名 2021/06/09(水) 12:28:32
>>1
昇格おめでとうございます🎉
私も30代でバッグ検討中で…
FENDIの財布機能ついてるコレ悩み中です…
お値段は15万しないくらい+60
-38
-
81. 匿名 2021/06/09(水) 12:28:45
>>57
セリーヌは幅広い年代持てると思うけど
日本のメディアに毒された価値観だよ
って言い方が気持ち悪いです+12
-30
-
82. 匿名 2021/06/09(水) 12:28:48
なんだかんだでヴィトンは丈夫で長く使えるよ
流行り廃れないデザインならばずーっと使えるから逆にコスパいいかも+154
-2
-
83. 匿名 2021/06/09(水) 12:29:05
>>69
私はハンカチ、スマホ、カードケース、鍵しか持ち歩かないからこれで充分だわ。+21
-1
-
84. 匿名 2021/06/09(水) 12:30:01
無難で何年も待つならセリーヌのトートはどう?カラーも豊富。夏にブルーが欲しい+91
-65
-
85. 匿名 2021/06/09(水) 12:30:04
>>31
FENDIのバイザウェイは20万円ぐらいだよ!
定番化してるし、長く持てると思って私も最近買いました!+162
-5
-
86. 匿名 2021/06/09(水) 12:30:11
>>83
ごめんなさい、>>58への返信でした+1
-0
-
87. 匿名 2021/06/09(水) 12:30:42
>>5
主さんの予算は20だから。シンプルなロゴ控えめなバッグって総じて高めの設定だよね。
+114
-1
-
88. 匿名 2021/06/09(水) 12:30:43
主です。
がるちゃんは初めてだったので、こんなにご意見いただけるとは…ありがとうございます!
30万円くらいのが幅が広がることがわかりました!
あとロゴの主張でヴィトンとディオールを例にあげてしまいましたが、ブランドを否定したわけではないのです。。
もちろんネットだけではなく、友人に相談したり、お店でも見せていただき、素敵なものもあるなぁと感じています。
気分悪くされた方、本当にごめんなさい。+254
-7
-
89. 匿名 2021/06/09(水) 12:31:00
このトピ見てる人ならこれも見てるかな?
色々出てましたよ
ハイブランドのショルダーバックgirlschannel.netハイブランドのショルダーバック誕生日に買おうと思って探しています。希望は適度に物が入って、黒×金の組み合わせが好きです。それ以外にも素敵なショルダーバックをご存知の方ぜひ教えてください♪ 主は30代前半で広島住みです。サンローランも気になるのですが...
+39
-3
-
90. 匿名 2021/06/09(水) 12:31:23
>>79
これ店舗でめちゃくちゃ可愛くて欲しかったのに、iPhone入らなくて辞めちゃった…
サイズにもよるんだろうけど、あと一回り大きければ…て思うわ+60
-1
-
91. 匿名 2021/06/09(水) 12:31:40
>>14
あなたもスルー出来てないじゃんw+7
-63
-
92. 匿名 2021/06/09(水) 12:32:03
>>69
財布+500mlのペットボトルが余裕で入る大きさは欲しい+113
-7
-
93. 匿名 2021/06/09(水) 12:32:19
>>71
横です。シンプルな服にエンブレムがポイントになっていいとおもいます+34
-1
-
94. 匿名 2021/06/09(水) 12:33:08
>>58
何か昔のギャル雑誌でバッグの中身見せる企画で、巨大ポーチ、長財布、ストラップが大量についた携帯、カードケース、お菓子、でかい鏡、髪を巻くコテ、ヘアスプレー、ワックスとかとにかく大量に持ち歩いてる人思い出したw+13
-14
-
95. 匿名 2021/06/09(水) 12:33:34
>>62
言うほど流行ってなくない?+7
-8
-
96. 匿名 2021/06/09(水) 12:34:30
>>36
ロエベって色抜けるんですか?+12
-6
-
97. 匿名 2021/06/09(水) 12:34:41
+14
-107
-
98. 匿名 2021/06/09(水) 12:34:44
>>10
ケイト・スペード可愛いけど幼くない?
30代前半ならギリいけるけど半ば~後半の年齢で持ってたら痛く見える。+128
-65
-
99. 匿名 2021/06/09(水) 12:34:58
>>91
14さんスルー云々一切言ってなくない??+25
-1
-
100. 匿名 2021/06/09(水) 12:35:05
>>1
20万前後ということならJ&Mデヴィッドソンおすすめです+44
-4
-
101. 匿名 2021/06/09(水) 12:35:09
>>54
上品だけど、一目でヴィトンってのは分かるね!別に分かっていいんだろうけど。+143
-1
-
102. 匿名 2021/06/09(水) 12:35:25
>>2
主にとって今まで一番高かったブランドがそれってだけ。主もわかってるわそんなこと+226
-5
-
103. 匿名 2021/06/09(水) 12:35:25
>>14
え、色んな意見があっていいじゃん。何で主でもないあなたが仕切ってるの?
怖いわこの人+6
-87
-
104. 匿名 2021/06/09(水) 12:35:40
>>62
セリーヌ数年前に買っちゃいました…うーん+4
-0
-
105. 匿名 2021/06/09(水) 12:35:45
>>63
それはもちろんあなた自身が稼いだお金で買ってるんですよね?+26
-6
-
106. 匿名 2021/06/09(水) 12:35:59
>>94
変な人、、+7
-6
-
107. 匿名 2021/06/09(水) 12:36:24
>>54
これのまさにこの色がめちゃくちゃ欲しいのに、今日本中どこも売り切れっていうね…+122
-5
-
108. 匿名 2021/06/09(水) 12:37:29
>>41
私もアマソナ使ってる〜。
20代後半で買ったんだけどその時は周りは誰も使ってなかったw
+42
-3
-
109. 匿名 2021/06/09(水) 12:37:47
>>58
荷物多い人ってバッグ以前にダサい+24
-43
-
110. 匿名 2021/06/09(水) 12:38:30
正直自己満だよね+21
-0
-
111. 匿名 2021/06/09(水) 12:40:43
>>21
すげぇ図々しい♡+29
-36
-
112. 匿名 2021/06/09(水) 12:41:49
>>104
セリーヌ、廃盤のカンボンも今プレミアついてるし別に古くならないと思いますよ。
ブランドの価値や寿命は、力のあるデザイナーを捕まえられるかどうかなのでブランド自体の名前で判断する人の意見は聞かなくて良いですよ。
株と同じです。(有名な社長をヘッドハント出来れば株が上がる)+65
-0
-
113. 匿名 2021/06/09(水) 12:41:59
17万
デルヴォー!
普段使いしやすそう。+13
-71
-
114. 匿名 2021/06/09(水) 12:42:05
>>92
わかる。先月カバン買ったんだけど、ここ最近の暑さでペットボトル入れたいのに入らなくて後悔してる。+40
-1
-
115. 匿名 2021/06/09(水) 12:42:06
>>109
分かるよー。大荷物でどこ行くの?って感じ。心配性なのかな?子どもいる人とか旅行とかは除く+17
-10
-
116. 匿名 2021/06/09(水) 12:42:36
>>111
うるせえぞ♩♬♡゚*。+35
-2
-
117. 匿名 2021/06/09(水) 12:42:45
>>38
>>2だとわざわざ「お恥ずかしい話ですが」の部分はしょってコピペしてるからタチ悪いよね(笑)+220
-3
-
118. 匿名 2021/06/09(水) 12:43:32
>>1
昇格おめでとうございます!!
フェミニン系なら、PRADAも検討に入れてみては?
余談ですが、お恥ずかしながら私はハイブランド買ったら一生使う勢いです。笑+226
-0
-
119. 匿名 2021/06/09(水) 12:43:36
これ沢山入りそう
日常使いにしたい+164
-20
-
120. 匿名 2021/06/09(水) 12:43:54
>>103
決して高くないですよ。ってそんな意見は聞いてないよ。+57
-4
-
121. 匿名 2021/06/09(水) 12:43:56
25万
デルヴォーその2
ピコタンみたいな感覚で使える。
DIORやFENDIより大人ぽくていいかなと。参考程度に!+51
-48
-
122. 匿名 2021/06/09(水) 12:44:16
>>109
本当偏見だけどわかります笑
色々入ってて財布取るのも大変そう+12
-8
-
123. 匿名 2021/06/09(水) 12:44:46
>>34
わかる
なんかお上品でいいよね(笑)
+34
-3
-
124. 匿名 2021/06/09(水) 12:44:55
>>16
コーチが、高すぎない、かつ丈夫かな。
無地とかだったら長く使えそう。
メルカリで中古見た時に、マークとかはボロボロなのが多かったから、使い方にもよるけど丈夫ではない印象をもった。+5
-69
-
125. 匿名 2021/06/09(水) 12:44:57
>>58
新宿勤務だけど、荷物の多い子ってほぼホストクラブに向かう子だよ。
風俗の人も荷物多いから、キャッチは大抵荷物が多い人に声かける。+15
-14
-
126. 匿名 2021/06/09(水) 12:45:10
+132
-13
-
127. 匿名 2021/06/09(水) 12:45:21
>>37
いらねえwww+13
-4
-
128. 匿名 2021/06/09(水) 12:45:23
>>1
シャネルのマトラッセやエルメスのバーキン・ボリード、シャネルのレディーディオールやヴィトンの定番商品以外は全部流行商品じゃない?
流行り廃りを重視するなら定番商品を買うしかないよ。
ただ、20万円前後でならヴィトンしか買えないけど…。
セリーヌやロエベは人気だけど、やっぱ流行商品だからね。
でも別に流行が過ぎても好きなら使い続けてもいいんじゃないの?
インフルエンサーとかでもないなら、流行とか気にしなくていいし、他人のバッグなんてそこまでみてないし。+148
-6
-
129. 匿名 2021/06/09(水) 12:45:23
>>109
必要のない物まで沢山入ってるよね。財布もレシートでパンパン。オシャレの前に整理整頓できない人のイメージ+15
-14
-
130. 匿名 2021/06/09(水) 12:45:27
>>8
接客業なのでお客さんでバッグだけイブサンローランで服はプチプラの人よく見るけど、全身プチプラの人より貧乏臭く見える。+37
-85
-
131. 匿名 2021/06/09(水) 12:46:02
マイケル・コース+11
-60
-
132. 匿名 2021/06/09(水) 12:46:04
>>126
主張が強いw+3
-27
-
133. 匿名 2021/06/09(水) 12:46:05
>>120
何で聞いてないの?現に主は、30万円に予算あげたじゃん。
何様なのよあなたは。+1
-34
-
134. 匿名 2021/06/09(水) 12:46:28
>>124
自己れす
コーチより高いブランド希望してましたね!
申し訳ない!+27
-0
-
135. 匿名 2021/06/09(水) 12:47:18
>>62
昔、セリーヌのブギーバッグを愛用してたw
今は恥ずかしくて使えない。+8
-0
-
136. 匿名 2021/06/09(水) 12:47:20
>>117
そのお恥ずかしい話ですが部分こそが、気に入って使ってる人のカンに障りそうで言葉のチョイス誤ったんじゃないかなとは思う
本人は謙遜して言ったんだろうけどね
別にお子様向けのメーカーでもないし、30代が持ってたらみっともないメーカーって訳でもないし…+10
-50
-
137. 匿名 2021/06/09(水) 12:47:58
>>35
マルジェラのバックいいね!タビブーツここでは不評だよね。+114
-2
-
138. 匿名 2021/06/09(水) 12:48:08
>>25
まぁ実際一人暮らししてるひとや結婚してる人より実家暮らしでバイトしてる10代のほうが自分に使えるお金は多いんだわ+119
-2
-
139. 匿名 2021/06/09(水) 12:48:38
これは?+100
-10
-
140. 匿名 2021/06/09(水) 12:48:47
>>105
横だけど、どういうこと?
たかだかバッグ一個買うのにあなたに所得を申告しないといけないの?
そんな他人のお金を気にするって卑しいよ。+8
-27
-
141. 匿名 2021/06/09(水) 12:49:04
>>130
全身ハイブランドもださくないですか?+92
-11
-
142. 匿名 2021/06/09(水) 12:49:42
>>103
え?なんで14番さんが責められてるん?笑
間違ったこと言ってないのに+68
-3
-
143. 匿名 2021/06/09(水) 12:49:44
>>35
変な形+14
-23
-
144. 匿名 2021/06/09(水) 12:50:00
>>121
これ最近買いました!!たくさん入って便利です。
マイナスついてるけどカラフルなやつもあって気分上がります!!+27
-5
-
145. 匿名 2021/06/09(水) 12:50:20
>>130
なんでプチラの服って分かるの?首の裏ひっくり返してタグ見たの?+74
-6
-
146. 匿名 2021/06/09(水) 12:50:24
デザインが良く変わるブランドは、すぐに流行遅れな感じになって使いにくくなっちゃう。
長く使いたいなら、長くあるデザインのを買うのがおすすめ。+19
-0
-
147. 匿名 2021/06/09(水) 12:50:40
マトラッセは古くさくなるってことはなさそう。
海外のおしゃれな人もマトラッセは必ず持ってるし、女性の永遠の憧れ的な扱いされてるよね。
セリーヌやロエベは流行ありそうだよね。ラゲージはすでにそんな扱い。
私もロエベのパズル気にるけど、そのうち古くさいって思われそうな気がするし、なんか飽きそう?な気がして躊躇してる。
ヴィトンエピのノエは買おうと思ってる。ブランドがバーンと全面にでてないし、普段使いでさりげなくて良いなぁと。+66
-3
-
148. 匿名 2021/06/09(水) 12:50:50
>>136
格差社会だし、数値で評価が出る評価社会も目前だから仕方ないよ。
アメリカも中国も、お金や学歴=人間の価値じゃん?+0
-8
-
149. 匿名 2021/06/09(水) 12:51:12
>>45
すてきだけど主さんがフェミニンな格好って書いてるからそこら辺どうなんだろう
パンツスタイルの方が合いそうだと思った+75
-0
-
150. 匿名 2021/06/09(水) 12:51:54
>>145
横だけど、プチプラに見える服ってことじゃない?タグ見なくても安っぽいか、高く見えるか判断しちゃうし。+25
-8
-
151. 匿名 2021/06/09(水) 12:52:16
>>2
マイナスは読解力のなさを心配してるんだと思う。+141
-2
-
152. 匿名 2021/06/09(水) 12:52:23
>>62
セリーヌは、トラペーズが流行ったころ、買ったけど、すぐ流行が変わった。。。
今も使いたいけど、使ってたら古っ!!!って思われるかな?+5
-3
-
153. 匿名 2021/06/09(水) 12:52:23
>>130
え?そのスタイルが流行りでもあるよね。
インスタみないの?+41
-15
-
154. 匿名 2021/06/09(水) 12:52:30
これ欲しい+33
-23
-
155. 匿名 2021/06/09(水) 12:52:30
>>146
長くあるデザイン…例えば?
亡くなったカールラガーフェルド以外で、デザインを変えないデザイナーなんている?
マトラッセもマイナーチェンジを繰り返してるし。+3
-1
-
156. 匿名 2021/06/09(水) 12:52:43
>>35
この数字の羅列んところはブランドロゴ主張と同じことじゃない?+22
-3
-
157. 匿名 2021/06/09(水) 12:52:56
私も夏のボーナスで買おうと思ってたから嬉しいトピ!
ロエベのパズルバックはどう?
デザイン的に長く持て無さそうかな+27
-3
-
158. 匿名 2021/06/09(水) 12:53:16
>>18
マリオの土管みたいな鞄やな
ピーチ姫が出てくるんか。+125
-6
-
159. 匿名 2021/06/09(水) 12:53:37
>>153
だよね。セレブでも王室でもプチプラを着る時代に、何言ってるのかよく分からないね。+57
-4
-
160. 匿名 2021/06/09(水) 12:54:17
誰が見てもお恥ずかしくないのが目的ならバーンとロゴが入ったメジャーなハイブランド物か一目で分かりやすいヴィトンで良いんじゃないの
マイナーブランドの紹介してる人のレスには何故かマイナス入りまくりだし+9
-5
-
161. 匿名 2021/06/09(水) 12:54:24
>>146
ロレックスでもマイナーチェンジするのにw
そんなブランド無いわw+6
-4
-
162. 匿名 2021/06/09(水) 12:54:45
>>144
私白買いました!嬉しい!
店舗ある大阪と東京は最近持ってる方多いですよね。
多分がるみんにはまだ認知されてないかな?笑+7
-11
-
163. 匿名 2021/06/09(水) 12:54:48
FENDIのバイザウェイは傷つきにくくて使いやすいです。
ただ、どんなブランドも10年すると流行り廃りやくたびれ感は出てくるので5年くらい使う感覚で値段も検討した方がいいかも。+33
-0
-
164. 匿名 2021/06/09(水) 12:54:49
>>1
バッグは流行り廃りあり過ぎて
昇格記念なら時計買ったら?+14
-8
-
165. 匿名 2021/06/09(水) 12:54:55
>>1
今ってこういうハイブランドって昔ほど需要なくない?
昔はハイブランド持つことがかっこいいとされてたけど。
今は皮にこだってるおみせとかそういうところで買ったカバン持ってる人が、オシャレだなっておもう+15
-32
-
166. 匿名 2021/06/09(水) 12:56:17
>>107
そうなんだ!確かに、リュックでその色が欲しくて何店舗も回ったけど全然無かった!+11
-0
-
167. 匿名 2021/06/09(水) 12:56:50
>>109
財布、ペットボトル、ハンカチ、ティッシュ、鍵、リップ、社員証ぐらいしか入れてないけど荷物多い?
外で喉乾いた時や具合が悪くなった時すぐ飲めるように飲み物持ち歩きたいけど
ペットボトル入れたらジッパー閉めるのが難しいぐらいの大きさなんだよね+11
-0
-
168. 匿名 2021/06/09(水) 12:56:54
>>165
へーそうなんですかー勉強になりますー(棒読み)+23
-7
-
169. 匿名 2021/06/09(水) 12:57:15
>>2
マイケルコースコレクションは高いよ+114
-2
-
170. 匿名 2021/06/09(水) 12:57:39
+154
-8
-
171. 匿名 2021/06/09(水) 12:57:43
エルメスなら間違いないのでは。
エルメスは何においても別格だとおもう。
ガーデンパーティーもまた流行ってるし。
+46
-1
-
172. 匿名 2021/06/09(水) 12:57:47
>>162
単に、どっちもロゴがばーんってなってるからマイナスされてるだけだと思うよ+10
-3
-
173. 匿名 2021/06/09(水) 12:58:08
>>160
有名なのばかりなのはトピ主が>>16って書いてるからだと思うよ+10
-1
-
174. 匿名 2021/06/09(水) 12:58:47
>>162
最後のひとことが余計だな+23
-1
-
175. 匿名 2021/06/09(水) 12:58:54
>>165
この、人と違うことを言いたいドヤり感。
何しに来たの?+26
-3
-
176. 匿名 2021/06/09(水) 12:59:24
PRADAあたりはシンプルで使いやすいかな+89
-8
-
177. 匿名 2021/06/09(水) 12:59:26
>>169
>>1の予算より高いな+3
-2
-
178. 匿名 2021/06/09(水) 12:59:47
>>1
私も主と同世代で同じ事思う時あるけど、ハイブランドで長く使いたいとなると悩んで決められない(*_*)
私の場合、どこのブランドかぱっと見で分かるバッグは年を重ねた時を考えるとちょっとなぁ…と思うので、ロゴが控え目でブランドが分かりにくい、かつ流行に左右されにくいベーシックなデザインがいいかと思います。今思い付かなくてごめんなさい(^^;)どこのブランドかに拘らないという選択肢もあるかなぁと。+12
-0
-
179. 匿名 2021/06/09(水) 12:59:57
>>172
いや、知らない人のが多いと思う。
Pinの方はそんなロゴって感じじゃないし。+2
-3
-
180. 匿名 2021/06/09(水) 13:00:22
>>136
謙遜は正しくない?ここは2みたいな人がいるからそういった主は間違ってないと思うよ?むしろ2さんがもうね、なんとも言えない。+46
-3
-
181. 匿名 2021/06/09(水) 13:00:33
流行り廃れのないショルダーバッグが欲しいけど何かおすすめありますか?
私は別にロゴ有り無しは拘りません
来月誕生日なので買いたいのですがいまいちこれ!ってなるものが見つからず…+6
-0
-
182. 匿名 2021/06/09(水) 13:01:04
>>1
30代女性に人気のバッグランキングまとめ
1位 CELINE
2位 Coach
3位 LOEWE
4位 Longchamp
5位 FENDI
6位 Charles&Keith
7位 HERMES
8位 CARBOTTI
9位 Maison Margiela
10位 Chloe
+16
-28
-
183. 匿名 2021/06/09(水) 13:01:29
>>173
え、おすすめのブランドを教えて頂きたい、ってだけで有名なのが良いですとは書いてないよね?+3
-2
-
184. 匿名 2021/06/09(水) 13:01:45
>>179
知らないからマイナスされたんだとそんなに思いたいならそう思っておけば
すてきだと思えばブランド知らない人もプラスすると思うけどね+4
-5
-
185. 匿名 2021/06/09(水) 13:02:07
>>162
名古屋だけど、デルヴォーが無いから、マダムたちは大阪に遠征して買ってるw
デルヴォー=大阪まで行ってゲットしたバッグっていうステイタス。
けどブリヨンは、金具を外してフラップを上げて、モノを取り出すって3ステップ必要だからちょっとめんどい。+44
-1
-
186. 匿名 2021/06/09(水) 13:02:13
>>54
これかわいいね〜
アラフォーでも大丈夫かな?+88
-2
-
187. 匿名 2021/06/09(水) 13:02:17
>>130
ブランドかプチプラかより服はデザインと着こなしだと思う。プチプラかハイブランドかなんてぱっと見わからないしわざとカジュアルなファッションにハイブランド合わせるって今流行りのようですよ+68
-2
-
188. 匿名 2021/06/09(水) 13:02:18
>>133
生理前?+25
-2
-
189. 匿名 2021/06/09(水) 13:03:09
>>162
いや。かわいいとおもえないからでしょ笑+19
-2
-
190. 匿名 2021/06/09(水) 13:03:37
>>152
えー
トラペーズ大好きで今も使うよ!+9
-0
-
191. 匿名 2021/06/09(水) 13:03:50
>>157
めちゃくちゃ可愛いんだけど開口部のチャックの長さが少し短くて出し入れがしずらいんだよね。。+16
-0
-
192. 匿名 2021/06/09(水) 13:04:11
>>165
皮にこだわってるお店知りたい。
イヤミではなく。+16
-0
-
193. 匿名 2021/06/09(水) 13:04:12
>>180
貧乏人のひがみじゃん
がるちゃんは低所得者ばっかりだけど、日本全体では10数%しかいないんだから、あなたの意見の方が少数派だよ+1
-23
-
194. 匿名 2021/06/09(水) 13:04:25
>>145
見れば分かる
生地とか安っぽいからすぐわかるよ+61
-11
-
195. 匿名 2021/06/09(水) 13:05:12
>>174
知っててギリ、タンペートやブリヨンなんじゃない?
ピンやトートは店舗ない地域の認知はきついと思う。+8
-1
-
196. 匿名 2021/06/09(水) 13:05:16
>>167
それは多くないでしょ。
知り合いは何故かポーチにスキンケア一式、手帳、コテ、タオル、などなど今日使う?ってのが常にバッグに入っててバッグ2つ持ちだよ。
+2
-0
-
197. 匿名 2021/06/09(水) 13:05:28
>>186
全然大丈夫!大人の女性が持つとしっくりくる。+50
-1
-
198. 匿名 2021/06/09(水) 13:06:10
>>98
幼いだろね。アラサーだけど、たまにキーチェーンとか買っちゃうのはキャラクター系を持つ感覚w+22
-5
-
199. 匿名 2021/06/09(水) 13:06:14
>>165
主さんはブランドのバッグが欲しいって言ってるんだからあなたがおしゃれだと思うかとかあなたの評価はいらないと思いますよ…+40
-1
-
200. 匿名 2021/06/09(水) 13:06:43
>>140
>>63がいうには世の中の30代はハイブランド持ってるのがマナーで当たり前なんでしょ?そういうことドヤって発言している方に限って男か親に買ってもらっているから。+41
-3
-
201. 匿名 2021/06/09(水) 13:06:51
>>189
wwww
都会で言うと恥ずかしいからやめな。+6
-14
-
202. 匿名 2021/06/09(水) 13:07:30
>>175
はーいすみませーん+3
-2
-
203. 匿名 2021/06/09(水) 13:07:33
>>192
グレンロイヤルは?
お財布買ってからちょこちょこチェックしてる。+5
-1
-
204. 匿名 2021/06/09(水) 13:08:10
>>176
プラダのサフィアーノ、ゴツさがなくて、汚れも傷にも強いから使いやすいよね。
内側が赤のが好き。+84
-9
-
205. 匿名 2021/06/09(水) 13:08:12
>>201
かわいいと思うか思わないから人それぞれよね?
さらっともってたらかわいいんだろうけど
これかいました!どやーってされるとね+6
-4
-
206. 匿名 2021/06/09(水) 13:08:42
>>39
エルメスの何のバッグかにもよるけど、無理して買った感が出ないならいいけどね…。あまりいい暮らししてないのに無理していい車乗ってる人とかちょっと痛いし。背伸びしすぎてさ。+67
-3
-
207. 匿名 2021/06/09(水) 13:08:43
>>130
オバサン店員には誰も聞いてないから+21
-6
-
208. 匿名 2021/06/09(水) 13:08:50
20代アラサーにおすすめの小さすぎず大きく無いハイブランドのカバンありますか?+2
-8
-
209. 匿名 2021/06/09(水) 13:09:01
>>185
田舎くさいエピソードだね
だから都会人しか知らないからwとか言いだすひとが沸いて出てくんだろうな+7
-10
-
210. 匿名 2021/06/09(水) 13:09:02
これほしいと思ってる
CHANELのトート+6
-33
-
211. 匿名 2021/06/09(水) 13:09:11
>>194
すごいですね。パッと見て分かるもんなんですね。
格付けとか出たら無双しそうw+14
-9
-
212. 匿名 2021/06/09(水) 13:09:23
このてのトピってマーケティング会社がトピ申請してるのか?
後々、20代 40代って続くしさ。+20
-1
-
213. 匿名 2021/06/09(水) 13:09:27
>>201
え?なんで?22万もかけて買いたいほどなんだ。このカバン。いまいちよさがわからん+27
-8
-
214. 匿名 2021/06/09(水) 13:10:00
>>31
27歳のとき出産の記念に買いましたが、かなり使いやすいです。
主さんのライフプランがわからないけど、もし子供が生まれても日常的に使えるからおすすめです!+43
-1
-
215. 匿名 2021/06/09(水) 13:10:01
何年か前にリュックかバッグのトピがすごい荒れて一位になってなかった?あれってなんのトピだったか+2
-1
-
216. 匿名 2021/06/09(水) 13:10:06
>>201
笑える
都会都会ってさっきから+14
-2
-
217. 匿名 2021/06/09(水) 13:10:19
>>9
この画像、楽天市場のセール画像に見えるw+151
-2
-
218. 匿名 2021/06/09(水) 13:10:21
>>130
イヴ・サンローラン+23
-2
-
219. 匿名 2021/06/09(水) 13:10:32
>>208
ジュエリートピでもこの手の質問見かけるけど、質問がざっくりし過ぎなんだよ。+14
-1
-
220. 匿名 2021/06/09(水) 13:10:46
>>203
革はいいんだろうけど地味でオバさんっぽいかな。30代ならもうちょっと派手なブランド持ってもいいと思う。+14
-1
-
221. 匿名 2021/06/09(水) 13:10:47
>>205
デルヴォーやヴァレクストラって、可愛いとかいうブランドじゃないんだけど…
革オタでも納得する美しさが売り。
価値が分からないならプチプラで良いと思うよ。+55
-1
-
222. 匿名 2021/06/09(水) 13:10:56
>>187
横だけど、流行=オシャレとは限らない時代にとっくになってるから。
見栄を張りたい貧乏な人の価値観が流行ってるだけで、オシャレではないよね。
プチプラもハイブラも大量生産の価値のないものばかり流行ってるから、本人が乗せられやすくて流されやすい中身ない人だって見て分かってしまうのが残念+7
-16
-
223. 匿名 2021/06/09(水) 13:11:44
>>221
そのあなたが言ってる大阪に住んでるんだけど私都会じゃないかしら+2
-5
-
224. 匿名 2021/06/09(水) 13:11:49
>>210
ちょっと古臭くない?+14
-2
-
225. 匿名 2021/06/09(水) 13:12:01
>>213
実物見て、店員に言えば?+4
-6
-
226. 匿名 2021/06/09(水) 13:12:29
>>220
意見ありがとう!地味さ先取りするのはもったいないね。+3
-0
-
227. 匿名 2021/06/09(水) 13:12:42
>>213
それを言っちゃうとここで上がってるプラダやセリーヌだってこのロゴが無くても2、30万で買うか?みたいな形のもチラホラ有るし+36
-0
-
228. 匿名 2021/06/09(水) 13:13:05
>>201
価値観の違いでしょ。+8
-0
-
229. 匿名 2021/06/09(水) 13:13:08
>>211
ある程度洋服好きな人ならわかると思いますよ+41
-9
-
230. 匿名 2021/06/09(水) 13:13:11
予算が20万なら購入出来る物が限定されるのでは?プラダ、ロエベ、セリーヌで長く使えるでデザイン、20万以下あります?+5
-3
-
231. 匿名 2021/06/09(水) 13:13:17
ロエベならなんでも良いんだね、ロエベでありさえすればどんなんでもかわいく見えてしまうのかな
パズルとか、前の方に出てたリボンのハーフムーンのとか、いまいち良さがわからない+9
-14
-
232. 匿名 2021/06/09(水) 13:13:44
>>223
横だけど、生活レベルの話だと思うよ…
質の良いものの価値が分からないで、可愛くない!って連投して戒められてるのに、その返事がワテ大阪住みやねん(どやぁ)ってもうね、下品さ極まれり。+2
-9
-
233. 匿名 2021/06/09(水) 13:14:09
>>210
それ、保護シール外してないの?+11
-2
-
234. 匿名 2021/06/09(水) 13:14:22
>>222
おしゃれかどうかなんてあなたが決める事じゃないですから人の世話やかなくていいですよ
どうぞお好きな格好してください+24
-0
-
235. 匿名 2021/06/09(水) 13:14:51
>>185
大阪のが売り上げいいのかな?
リッツでのデルヴォーコラボのアフタヌーンティー大阪のが先だったんだよね。
今年ようやく東京のエディションで開催されてた。+19
-1
-
236. 匿名 2021/06/09(水) 13:14:54
>>1
私なら昇格して突然バッグのブランド釣り上げる方がお恥ずかしいかも。+4
-29
-
237. 匿名 2021/06/09(水) 13:15:00
>>225
店員に言ったところでね…+6
-2
-
238. 匿名 2021/06/09(水) 13:15:08
>>31
バイザウェイいいよね。私もいつか何かの記念で買いたい+69
-1
-
239. 匿名 2021/06/09(水) 13:15:38
therowとかjilsanderとかどうですか?
シンプルで好きです。+18
-1
-
240. 匿名 2021/06/09(水) 13:15:40
こういうトピってなんか荒れるよね。主さんはふつうにききたいだけなのに。+58
-2
-
241. 匿名 2021/06/09(水) 13:16:02
>>236
自分の稼いだお金で買うんだから別に良くない?+28
-1
-
242. 匿名 2021/06/09(水) 13:16:12
>>206
ピコタンは30万くらいじゃなかった?
ガデパもファブリックのは安いよ。+24
-1
-
243. 匿名 2021/06/09(水) 13:16:20
>>224
昔販売してた古いデザインとちょっと似てるけど、これ自体は2014年頃だったような+0
-3
-
244. 匿名 2021/06/09(水) 13:16:31
>>221
ヴァレクストラはコバが剥げやすいから話にならない。
革オタ?は評価してるのか知らないけど、使いづらいしある意味三流以下だよね。。家に飾って時折なでさするのが正しい使い方では?+12
-10
-
245. 匿名 2021/06/09(水) 13:16:52
>>238
分かる。シンプルで良いですよね。+16
-0
-
246. 匿名 2021/06/09(水) 13:17:19
>>222
めんどくさい人
ファッションは自由でいい
流行り物が好きだろうと個性的なものが好きだろうとブランドが好きだろうと本人の勝手+24
-0
-
247. 匿名 2021/06/09(水) 13:17:38
>>225
ほんそれ!
どうせ、ラグジュアリーブランドに入ることも出来ないような人間のくせに批判なんておかしいわ+5
-14
-
248. 匿名 2021/06/09(水) 13:17:50
>>240
よそもんが勝手に喧嘩してるだけだからいいんじゃないかな。全然意見がないよりも激しめの方が見応えある+3
-5
-
249. 匿名 2021/06/09(水) 13:18:39
>>9
エピ丈夫だよね。
キーケース全然ボロボロにならない。+43
-0
-
250. 匿名 2021/06/09(水) 13:19:01
+24
-15
-
251. 匿名 2021/06/09(水) 13:19:45
>>222
いや、王室の人もZARAを取り入れる時代に何言ってんだ
キャサリン妃に中身無いと言える人間なの?+31
-5
-
252. 匿名 2021/06/09(水) 13:19:46
>>234
あなたの勝手な価値観で、頭の悪さを見て分かるようなファッションを流行させられると本当に迷惑なんですよ。日本人が外国人に馬鹿にされる原因になるから。
+1
-17
-
253. 匿名 2021/06/09(水) 13:20:11
>>231
人それぞれの価値観。買って使う本人が良いと思って持つんだからいいんだよ。
あなたはあなたの価値観で良いと思うブランドを使ったら良いんじゃない??+17
-2
-
254. 匿名 2021/06/09(水) 13:20:49
長く使いたいなら小さめをお勧めします。
私の場合ですが、30代後半になると重いカバンは全然使わなくなりました。
こどもが出来ると小さめの斜めがけは出番多いし、小さい斜めがけお勧め。+68
-1
-
255. 匿名 2021/06/09(水) 13:21:23
>>209
え、何が悪いの?w
ブリヨン1つ買えない方がダサいよw+5
-9
-
256. 匿名 2021/06/09(水) 13:21:29
>>252
大きな話になっててウケるwww
別に良くない?外国人に評価されなきゃいけないの??
みんな好きな服着て好きなバッグ持とうぜ+22
-0
-
257. 匿名 2021/06/09(水) 13:22:55
>>240
「30代になったので、自分にご褒美で予算20万前後のハイブランドバッグ買いたいです、お勧め教えてください」
だけだったら正直ここまで荒れなかった気がする
無意識なんだろうけど不運にも割と荒れそうなワードいくつか混じってるし+37
-12
-
258. 匿名 2021/06/09(水) 13:23:09
>>88
同じく30代です。
専業主婦で自由に使えるお金があまりないので願望ですが、私ならセリーヌかフェラガモがいいなぁと思いました。
30万もするバッグ買えるなんて羨ましいです!!!+107
-1
-
259. 匿名 2021/06/09(水) 13:23:28
>>31
20万以内だしちょうどいいよね
ただ流行り廃れがあるから10年持てるかはわからないけど、そこまで主張する形じゃないので流行りが廃れてもセーフな気がする!+173
-1
-
260. 匿名 2021/06/09(水) 13:23:38
>>251
王室の人間が人気を意識したり経済活性化のために、たまにプチプラ着るのと、一般庶がプチプラ着るのを同列に考えてしまえるところが残念なんだよ+15
-15
-
261. 匿名 2021/06/09(水) 13:23:56
私はバッグ好きで色々持ってる独身だけど、中央区に住んでるからベビーカー押して、ぺたんこのヴァラを履いて、シャネルやバイザウェイをななめがけしてる一般人ママによく出くわす。
バッグだけじゃ幸せになれないなと何か込み上げる。笑+29
-24
-
262. 匿名 2021/06/09(水) 13:24:21
>>62
最初はラゲージ流行りすぎてどうかなって思ったけど意外と長く続いてるし、オールドセリーヌ好きな人も多いよね、フィービーデザインは集めたいなって思う+31
-0
-
263. 匿名 2021/06/09(水) 13:24:36
>>260
ちょっと何言ってるか分からないw
残念の意味が知りたいわw+4
-3
-
264. 匿名 2021/06/09(水) 13:25:30
>>256
プチプラもハイブラも「みんな」が着てる大量生産品を選んでる限り、おしゃれにはなれないと学んだ方がいいよ+1
-26
-
265. 匿名 2021/06/09(水) 13:25:55
>>141
確かに全身ハイブランドの方がバブリーでびっくりする。同じブランドでもうわぁって感じだし、全身違うブランドでも必死な感じがして辛い。
やっぱハイブランドはポイント使いがいいよ+36
-3
-
266. 匿名 2021/06/09(水) 13:26:22
今のハイブラ本気でぺらっぺらだよ。
値段の価値はないね+2
-6
-
267. 匿名 2021/06/09(水) 13:27:50
デルヴォーはブリヨンとタンペートが可愛いので、20万円なら他のバッグが良いと思う+5
-0
-
268. 匿名 2021/06/09(水) 13:28:02
>>263
相手にしない方がいいですよ
偉そうにしてるけどガルちゃんやってる暇人仲間ですからw+9
-1
-
269. 匿名 2021/06/09(水) 13:28:52
>>264
どうぞどうぞみんなと違う服でも作って着ててください
+22
-0
-
270. 匿名 2021/06/09(水) 13:30:01
>>252
じゃぁあなたが何かしたら?
何であなたが外国人にバカにされない為にみんながファッション変えなきゃならないのか謎
外国人もUNIQLO着てますよ笑+24
-1
-
271. 匿名 2021/06/09(水) 13:31:43
>>80
パーティバックみたい。+7
-7
-
272. 匿名 2021/06/09(水) 13:31:58
>>252
あなたこそ頭悪そうですよ
トピズレしてるのわかりませんか?
+14
-1
-
273. 匿名 2021/06/09(水) 13:32:29
>>261
読解力が足りないのか、何が言いたいのかよく汲み取れない。
笑って書いてるけど、自虐してるの?それとも嘲笑してるのかな。+27
-6
-
274. 匿名 2021/06/09(水) 13:32:39
>>1
主さんの今のご予算は30万円に上げたみたいだから、もしかすると対象外かもしれないけど。
サンローランのトート、15万円でお釣りが来ますがめちゃめちゃ良いです。
・私は今横長持ってますが、A4もパソコンも余裕。
・すっっっごい良い革!誰が見ても溜め息が出るくらいの良い革。圧倒的良い革。
・ガンガン使っても型崩れナシ、汚れにも強い
・縦長がオススメ。荷物量を問わないのに持ちやすい。私も買い替えたい。
・縦長だと旦那さんや彼氏も持てますよ。コスパ良すぎぃぃ。
しっかりお仕事をなさってる女性のようですから、客先にも持てて休日にも、更にはお子さんグッズを入れても良いこちらのバッグを激推しさせていただきます。+178
-7
-
275. 匿名 2021/06/09(水) 13:33:21
>>273
あなたのIQに問題があるんだろうね
あとは生活レベル+7
-5
-
276. 匿名 2021/06/09(水) 13:36:01
>>261
え。ブランド物持てて、ベビーカー押してる奥さんって客観的に見たら稼ぎの良い旦那がいる幸せそうな奥さんに見えるんだが。+75
-5
-
277. 匿名 2021/06/09(水) 13:36:09
>>275
横だけどそもそもあなたの文章力の方に難が。+5
-3
-
278. 匿名 2021/06/09(水) 13:36:26
>>252
トピずれだけどわからないでもない
昔はもっとファッションも多用性に富んでいたしお洒落な人は本当にお洒落だった
今はダサい人はいなくなったけどみんな同じような量産型ファッション+7
-6
-
279. 匿名 2021/06/09(水) 13:37:27
>>260
ホントそれ+5
-0
-
280. 匿名 2021/06/09(水) 13:37:56
>>1
ロエベ、セリーヌ
派手ではなくて上品ですよね。
私はアラフォーになってシャネルを好きになりました💦+53
-0
-
281. 匿名 2021/06/09(水) 13:39:25
>>273
そう?居住区に裕福なママさんがいたら、お金があっても空しくなるってことでしょ?+26
-1
-
282. 匿名 2021/06/09(水) 13:40:34
>>277
横だけど、さっきからバッグと何の関係があるの?
何かとお金を持ってる人に絡んで、底辺な人生だね。+3
-1
-
283. 匿名 2021/06/09(水) 13:40:49
>>276
だからブランドのバッグだけ持ってても虚しくなるみたいな自虐の話なのでは?+47
-1
-
284. 匿名 2021/06/09(水) 13:41:12
>>252
うーんでも日本人って海外に比べてかなり服装に気を使ってると思うよ。
アメリカに留学してたけど基本ほぼすっぴん、Tシャツとジーパンだし。メイクして正装するのはパーティーやセレモニーの時だけ。
日本って学校行くのでも会社行くのでもきちんとトレンドや季節感のある服装をしてるし化粧もきちんとしてる。
こういうの見てるとプチプラを着て海外から笑われたくないとか、海外からの評価を気にする気持ちがもう時代遅れな気がする。欧米列強の考えから抜け出せてないというか。一言で言うと昭和だよね。
ハイブランドのバッグとかも30代でこのブランドは、、とか別にない。心から気にいるものを買えばいい。自己満足でいいんだよ。+111
-0
-
285. 匿名 2021/06/09(水) 13:41:31
>>12
アマソナ廃盤じゃなかったっけ…
ハイブランドとしては比較的安価だし、見た目も品質も間違いないバッグだよね!+14
-15
-
286. 匿名 2021/06/09(水) 13:41:58
>>275
横
私は現文の偏差値60以上だしロレックス持ってる主婦だけど、3回読んであなたが言いたいことをやっと理解できた。笑
自分語りはいらないので、そのたくさんあるバッグの中で20万円くらいでおすすめのものをぜひ教えてほしいと思った+0
-44
-
287. 匿名 2021/06/09(水) 13:41:58
>>278
え?プレタポルテが発祥した70年前の話してんの?+6
-1
-
288. 匿名 2021/06/09(水) 13:43:01
>>261
ご自身でそれだけ稼いで欲しい物買える人生の方が凄いと思いますよ+25
-2
-
289. 匿名 2021/06/09(水) 13:43:08
>>276
独身だとそういう人見るの辛いんだろうね。
まぁ分からんではないw+12
-5
-
290. 匿名 2021/06/09(水) 13:44:06
>>261
バッグは買えても、旦那や子どもは買えんからな。
分かる、分かるよ~(涙)
でもあなたも偉いよ。+78
-3
-
291. 匿名 2021/06/09(水) 13:45:24
性格悪い人ばっか+19
-1
-
292. 匿名 2021/06/09(水) 13:45:29
何にお金使おうが人の自由。自分が幸せならそれでいいじゃん。女は昔からバッグやジュエリー大好きだもの+28
-0
-
293. 匿名 2021/06/09(水) 13:45:53
>>231
世間が可愛いと思おうがあなたが思う必要は無いよ。
ファッションなんだから好きなもの持てばええ。+10
-2
-
294. 匿名 2021/06/09(水) 13:45:57
>>252
外国人が〜とか気にしてる方がダサい+23
-1
-
295. 匿名 2021/06/09(水) 13:46:16
>>283
私もそう思った+15
-0
-
296. 匿名 2021/06/09(水) 13:46:43
20万超えるけどエルメスのピコタンは?
40代になっても使えるよー+21
-1
-
297. 匿名 2021/06/09(水) 13:47:29
>>286
何様?+1
-0
-
298. 匿名 2021/06/09(水) 13:47:48
>>289
横から。正直独身だったの若い頃だったから、あまり気持ちわからないや。
自分の稼ぎで好きな高い物買えるメリットはあるだろうから、どっちがどうとかでは無いけど。+10
-0
-
299. 匿名 2021/06/09(水) 13:48:17
>>282
さっきから とか
お金もってる人に絡んで とか
底辺 とか
誰がどのコメントなのかもわからないのによく言うなぁ
あなたの言ってること3つともハズレてるし+6
-1
-
300. 匿名 2021/06/09(水) 13:49:06
>>284
言ってること分かるよ。田舎者なんだと思う。
私もアメリカにいたし、今は都心に住んでるけど、NYなんて治安が悪いからみんな目立たないようにグレーか黒の服しか着ない。
おっしゃる通り、TPOに合わせてパーティーで服を変えるんだよね。
都内でも、皆さんシックな服だし、昼下がりの百貨店でも巻髪に全身フォクシーは元飲み屋の偽セレブ主婦。
(名古屋や大阪にはいるけど)
服の使い分けができるのが、良いところの人なんだと思う。+37
-2
-
301. 匿名 2021/06/09(水) 13:49:36
>>294
外国人の真似するより日本人は日本人の好きなもの似合うものですいいよね
今の若い子達は韓国ファッションだのメイクだの好きだから時代も変わってるんだろうし…+8
-5
-
302. 匿名 2021/06/09(水) 13:50:02
>>282
荒らしなんだよ。黙って通報しましょ。
みんなで通報すれば、書き込めなくなるんだって。
私も通報しておきました、+5
-1
-
303. 匿名 2021/06/09(水) 13:51:53
>>298
いや、当然、稼ぎもあって子どももいて~な方が良いよ!笑+3
-6
-
304. 匿名 2021/06/09(水) 13:52:45
>>286
そこはかと香る雑魚臭+8
-0
-
305. 匿名 2021/06/09(水) 13:52:46
>>236
なんでwww+17
-1
-
306. 匿名 2021/06/09(水) 13:53:13
>>261
>>283
読解力が無くてすみません。理解しました。
でもママさんからした独身OL風のブランドバッグ提げてる261さんをカッコいいな〜自由そうでいいな〜とか思ってるかもですよね!
実際カッコ良いと思う!+63
-1
-
307. 匿名 2021/06/09(水) 13:53:41
>>286
無駄に自分語りしてるのはあなた笑
そしてそれが人に頼む態度ですか?
+8
-1
-
308. 匿名 2021/06/09(水) 13:54:01
>>286
やべえのが来た+16
-0
-
309. 匿名 2021/06/09(水) 13:56:13
>>286
「現文偏差値60のロレックス持ってる主婦」
すげえパワーワード来た+98
-2
-
310. 匿名 2021/06/09(水) 13:58:34
わたしもアラサーで今持ってるブランドはFURLAですが、セリーヌのベルトバッグ可愛いと思いました。
いきなり50〜60万するものより、20〜30万くらいが緊張せず持てるかなと…
あとブランドロゴの主張が多いの苦手なので…+43
-1
-
311. 匿名 2021/06/09(水) 13:58:46
>>109
ごめんねー
社長さんだからいつ仕事になるかわからないから、タブレットとキーボードや書類も時折必須なんです
お子さんいる人もいるので、偏見やめてくださ〜い+10
-20
-
312. 匿名 2021/06/09(水) 13:58:52
>>300
目立たないように黒かグレーの服しか着ないっていうのは語弊があるかと。
ヨガウエアやスポーツウェアの人は多かったけど。
あとエリアにもよるよね。
それ以外は同意。+11
-1
-
313. 匿名 2021/06/09(水) 13:58:58
>>236
恥ずかしいって何に対して?
自分の稼いだお金で買うんだから恥ずかしいも何もない。+28
-1
-
314. 匿名 2021/06/09(水) 14:00:18
主さんと同じアラサー。
バッグ集めるの好きで20代で色々買ったけど
・サンローランcabas、グッチ&ヴィトンのモノグラム…ブランドの主張が強すぎてたまにしか使わなくなった
・クロエのフェイ…デザイン好みなんだけど弱い、怖くて滅多に使えない
・ロエベハンモック …今は使ってるけど、流行りすぎてるし長く使える気はしない(品質は良いけど)
・JMデヴィッドソンのトート、セリーヌショルダー…地味だからこそ長く使えそう
最近買ったのはFENDIのピーカブー。
高かったけど子供関連の行事でも仕事でも使えるし重宝してる!+38
-2
-
315. 匿名 2021/06/09(水) 14:00:29
>>252
あなたこそ勝手な古い価値観人に押し付けるのは迷惑ですよ。外国行ったことあります?外国人こそシンプルな服装なのでみんな似たような格好してますしみんながみんな普段からハイブランド着てる訳じゃないですよ笑
ZARAやH&Mも海外のメーカーですからね
+17
-1
-
316. 匿名 2021/06/09(水) 14:02:23
>>286
教えてあげないよーだ+7
-1
-
317. 匿名 2021/06/09(水) 14:03:09
そんな無駄なお金使ってるようじゃいつまでもガル民のように貧乏+1
-4
-
318. 匿名 2021/06/09(水) 14:03:26
>>244
割れるんじゃなくて禿げるの?
だとしたら使い方が雑って事だよ。
無意識のうちに洋服とか色んなところにぶつけたり身の振る舞いが大ぶりなのでは?
自分のは全く擦れも剥げもない+7
-1
-
319. 匿名 2021/06/09(水) 14:04:32
主さん、昇格おめでとう!!!+31
-0
-
320. 匿名 2021/06/09(水) 14:04:34
>>286
わろた+9
-0
-
321. 匿名 2021/06/09(水) 14:04:45
>>311
自営業者可哀想+4
-13
-
322. 匿名 2021/06/09(水) 14:05:20
>>97
これロゴさえなければな〜って常に思う+81
-2
-
323. 匿名 2021/06/09(水) 14:05:41
>>2
しまむらカバンより高いよ笑+45
-1
-
324. 匿名 2021/06/09(水) 14:06:28
>>25
それはいい親御さんだ+13
-0
-
325. 匿名 2021/06/09(水) 14:07:21
ほぼマウントがにじんだ雑談になってて笑うwこれぞガルちゃんだなぁ+14
-0
-
326. 匿名 2021/06/09(水) 14:07:23
>>318
横。乾くと浮いて、べろーんと剥げるよ。
あと私はミラノのアウトレットでお財布買ったけど当初からボロかったw
ヴァレクストラは日本で買ったのしか修理してくれないし、オワタ。+6
-2
-
327. 匿名 2021/06/09(水) 14:09:54
>>312
横。目立たないっていうのは、スリや暴行対策だと思うよ。
私もNY住んでたけど、住む前に原色着て歩くなって言われたよ。+19
-0
-
328. 匿名 2021/06/09(水) 14:10:05
>>322
わかる。
どのブランドでも、ブランド名だけばばーんとプリントしてるのってなんかデザイナーから馬鹿にされてる気分になる。
ブランド名出しときゃ喜ぶんだろwみたいな+55
-1
-
329. 匿名 2021/06/09(水) 14:10:58
>>2
お恥ずかしい話しですが、って主言ってるでしょ。安くはないけどそこまで高くはないってこと。
+101
-0
-
330. 匿名 2021/06/09(水) 14:11:06
>>130
バッグはサンローランです+18
-0
-
331. 匿名 2021/06/09(水) 14:11:08
>>321
なんで?+2
-0
-
332. 匿名 2021/06/09(水) 14:11:49
>>322
フォントで書けそうなロゴだよね+12
-2
-
333. 匿名 2021/06/09(水) 14:13:22
>>327
それって最近なのかな?
コロナ前に10年住んでたけど服装なんて気にもしてなかったな、、+1
-0
-
334. 匿名 2021/06/09(水) 14:14:13
>>1
主さん、昇格おめでとうございます!
自分へのご褒美のバッグ選びウキウキしちゃいますね。
ロエベならアマソナ。
ヴィトンはエピのアルマ、仕事にも使えるエピのネヴァーフル。
FENDIのバイザウェイ。
セリーヌならスモールフォールドカバ。これも仕事に使えそう。
良いバッグが見つかると良いですね!+72
-3
-
335. 匿名 2021/06/09(水) 14:15:56
私もボーナスでバッグ買おうと思ってた
流行り廃りはもうどうしようもないけど、
これならロゴも主張してないしお値段も20万強くらいだしサイズもちょうどいいかなと思う+46
-0
-
336. 匿名 2021/06/09(水) 14:19:55
>>145
縫い方とか生地の重ね合わせ方ですぐわかるよ
デザイン入っているのもだったら職人の手作業じゃないと出来ないデザインだな?とか+23
-1
-
337. 匿名 2021/06/09(水) 14:21:17
サンローランのショッピングタグ。最近買ったけどお気に入り+60
-4
-
338. 匿名 2021/06/09(水) 14:21:43
>>335
シンプルで使えそう〜
昔ミューズ2をボーナスで買ってめっちゃ愛用してた。同じ会社の人と被ったけど。
サンローランは革だけど重すぎなくていい。
仕事に使えそうなんだけどフェミニンさもあって好き。+16
-0
-
339. 匿名 2021/06/09(水) 14:23:14
ヴィトンのモンテーニュMMを買おうか悩んでる・・・+18
-0
-
340. 匿名 2021/06/09(水) 14:24:57
>>2
うわあ。
こんな2に身に着けられるハイブランドより、トピ主の使うカジュアルブランドのほうが素敵に見えそう。ていうか自分の好きなブランドを2が使ってたら嫌だわ~+125
-1
-
341. 匿名 2021/06/09(水) 14:26:49
>>197
どうもありがとう!
このカラーは売り切れのようだけどお店に行って見てみるね+9
-0
-
342. 匿名 2021/06/09(水) 14:29:56
ステラマッカートニーは主さんにとってはカジュアル過ぎるかな?私は30代だけどステラ好きだなぁ!+40
-4
-
343. 匿名 2021/06/09(水) 14:30:17
>>54
なんか通って感じで良いですね。
裏地が赤なのも良い!+34
-2
-
344. 匿名 2021/06/09(水) 14:30:56
>>169
ずっとミッシェルコーズって読んでたわ+8
-11
-
345. 匿名 2021/06/09(水) 14:31:01
>>311
社長さん?w+5
-1
-
346. 匿名 2021/06/09(水) 14:33:20
>>307
IQと生活レベルに問題ないはずって言いたかっただけなのに、こんなにマイナスくるとは😂
不快にしたのなら申し訳ないです、すいませんでした!+1
-5
-
347. 匿名 2021/06/09(水) 14:36:03
>>201
買おうか迷ってたけどここで変なイメージついたからやめよ。開かなきゃ良かった+6
-2
-
348. 匿名 2021/06/09(水) 14:36:04
>>309
なんかディスられてた人がいたから、それに当てはまらないけどわからなかったよ〜って言いたかっただけなのごめんなさい🥲+3
-6
-
349. 匿名 2021/06/09(水) 14:38:24
>>1
めちゃ謙虚ですね。そんなに気にしなくても。+5
-0
-
350. 匿名 2021/06/09(水) 14:38:57
>>311
なんだ、独身の自営業者か+7
-4
-
351. 匿名 2021/06/09(水) 14:40:02
>>183
高めのブランドがいい(要約)って書いてあるからじゃない
マイナーブランドってお手頃価格じゃん+8
-1
-
352. 匿名 2021/06/09(水) 14:40:29
>>222
着こなせ無いならどんな高級品もその価値を無くすのわからないですかね?
それを越えるのがその人間の品格なのだけど、他人の持ち物を安物だの古臭いだのと悪口言う人間にその人間的格、品格は持てないですよ。可哀想だけど難しいですね+4
-1
-
353. 匿名 2021/06/09(水) 14:41:09
>>145
布見りゃ分かるでしょ。
寝具とかでも目地で選ぶじゃん。
ママが買ってきたシーツしか知らないこどおばですか?+16
-15
-
354. 匿名 2021/06/09(水) 14:41:52
>>336
待ってwwwそんな少しの間にお客様の洋服そんなに分析して見てるの?!
怖すぎるんだけどwww+10
-10
-
355. 匿名 2021/06/09(水) 14:41:59
>>284
私はヨーロッパの学校で
日本だと学生でも普通に着るような、安めで地味よりのオフィスカジュアルな感じのザ・普通の服を着て通ってたけど
すてきな服ね!とか、日本人はいつもちゃんとした服着てるよね!とか言われた。
確かに他の国の人はほぼTシャツジーパンみたいな服装だった。+32
-1
-
356. 匿名 2021/06/09(水) 14:44:58
>>353
言うねぇ〜+20
-0
-
357. 匿名 2021/06/09(水) 14:45:01
>>260
ふーん、ご講釈ありがとうございます。ご立派ですね、
人間としての品格はどうも低そうでいらだしゃるようですけどね、
私は自分の狭い世界で生きてます感が凄く伝わりましたよ+5
-5
-
358. 匿名 2021/06/09(水) 14:45:09
ロエベが大好きなのでおすすめです!たくさん持っていますがいちばん使っているのはパズルかな?次はフラメンコを買います!+26
-1
-
359. 匿名 2021/06/09(水) 14:46:42
>>6
あれいいバッグなかなか借りれなくない?+27
-0
-
360. 匿名 2021/06/09(水) 14:46:59
>>357
ヤバいよ、アナタノニホンゴ、ヘンダヨ、とか言われるよ
+3
-4
-
361. 匿名 2021/06/09(水) 14:48:33
ヴィトン、白ダミエのネバーフルはもう古くさいですか??+3
-1
-
362. 匿名 2021/06/09(水) 14:48:43
>>354
当前です、
どれだけ絞り取れるか客の値踏みしないといけませんから+6
-9
-
363. 匿名 2021/06/09(水) 14:49:59
>>130
全身ハイブランドのほうがダサいと感じる派です
バッグやアクセサリーは割と長く使えるけど日常生活で着る程度の服は消耗品と考えているのでそんなにお金出せないww
冠婚葬祭やパーティー用イベント用のいい服はキチンとしたのがいいけど普段着なんてユニクロGUしまむらイオンでいいww+16
-18
-
364. 匿名 2021/06/09(水) 14:50:39
>>218
サンローラン パリ+8
-1
-
365. 匿名 2021/06/09(水) 14:50:52
>>169
夏らしくて可愛い!
持てる季節が限定されるけど、夏シーズンなら年齢問わずいつでも持てそう。ママになっても持てそう。安いカゴバック何度も買うより使い出があるかも。+21
-2
-
366. 匿名 2021/06/09(水) 14:51:06
>>207
イブサンローランとかねw
何年まえだよね!+10
-3
-
367. 匿名 2021/06/09(水) 14:51:53
>>23
このバッグ素敵だね!+206
-0
-
368. 匿名 2021/06/09(水) 14:52:20
>>361
いやいや、ダミエアズール素敵ですよ。
夏だし白が映えますよね!
素敵な奥さんが「今から英会話のレッスンなの!」ってダミエアズールのネヴァーフル持ってて眩しかったです。そんな素敵な印象のバッグです。+18
-1
-
369. 匿名 2021/06/09(水) 14:53:12
>>325
あたしら、ドングリは背のくらべっこが好きなのよ、
大木は余裕で上から笑って見てるけどね+3
-0
-
370. 匿名 2021/06/09(水) 14:53:44
>>1
インスタで検索してドヤってるの片っ端から見ていく+0
-2
-
371. 匿名 2021/06/09(水) 14:56:04
>>348
そのディスられてた者だけど、かばってくれてありがとう。
ごめんね。ありがとうね。+8
-2
-
372. 匿名 2021/06/09(水) 14:56:23
>>362
ご自身がバカにしてる貧乏人からすらも搾り取らなきゃいけないような職業されてるんですね…かわいそうに…
そりゃあ他人の持ち物の値段が気になって目ひん剥いてしまうのも仕方ない+15
-6
-
373. 匿名 2021/06/09(水) 14:57:03
>>98
そうなのか
アラフォーワイ黒バッグ6年くらい使ってたけど新しいの買うわ。。+48
-5
-
374. 匿名 2021/06/09(水) 14:58:01
30代後半で今からフェラガモのヴァラリボンのバッグを買うには可愛すぎるでしょうか?+1
-1
-
375. 匿名 2021/06/09(水) 15:00:10
>>359
横ですが、ラクサスお試しで使ってるけど
今流行りのバッグは常に貸出中になってて借りられない…
ヴィトンのアルマとかシャネルのマトラッセみたいな昔からの定番は借りられたけど。
購入考えてるやつの使用感試したくて登録したけど、気になるの全部借用中だったので無料期間で退会する予定…
+59
-0
-
376. 匿名 2021/06/09(水) 15:01:45
>>16
私はお気に入りの時計が当時定価より安く、そのブランドだからというよりは、デザインが好きで買いました。もう20年近くなりますが持ってます。ハイブランドだと修理も頼みやすく、その時々のシーンでベルトチェンジしたり楽しんでます、主もこれは絶対欲しいと願うデザインが見つかると良いですね。+5
-0
-
377. 匿名 2021/06/09(水) 15:02:48
>>130
マイナスついてるけどサンローランなら言ってることわかるよ。
プチプラが似合うハイブランドとそうでないのはあるからね。
ガル民は悪いけど全身ハイブランドはダサい、プチプラと組み合わせることが粋、みたいな極端な意見が多いけど、その間が何故かない。サンローランのバッグに貧乏くさい服着てたら頑張ったね…ていう感じにはなるよ。
ファッションを知らない人が多いよね。+52
-12
-
378. 匿名 2021/06/09(水) 15:04:47
>>377
でもそれってあなたの感想ですよね+15
-8
-
379. 匿名 2021/06/09(水) 15:05:38
>>354
分析するまでもないレベルで安い服ってわかるよ
特にguとか韓国とかの通販系
質の悪い化繊で分かりやすい+27
-1
-
380. 匿名 2021/06/09(水) 15:08:48
私は30代で管理職に昇格したとき、アマソナを買いました。+17
-1
-
381. 匿名 2021/06/09(水) 15:09:24
フェラガモのこのバッグ狙っています!
しかし黒かキャラウェイシード(グレージュっぽい色)か迷っていたところで、夫から「そんな金額に見えない。雑貨屋で売ってそうだよ」と言われ、少し落ち込んでおります。
本当はロエベなども見に行きたいのですが、田舎ゆえに店舗がなく、あとはヴィトンくらいしかブランドのお店がありません。皆様はこのバッグどう思いますか?
ちなみに来年で30歳になります。+40
-14
-
382. 匿名 2021/06/09(水) 15:09:47
>>378
ひろゆき来た+20
-0
-
383. 匿名 2021/06/09(水) 15:11:15
>>380
長く使えるご褒美バッグだとやっぱりアマソナな気がする。
主さん是非一度店舗で手に取って見てほしい。+10
-1
-
384. 匿名 2021/06/09(水) 15:11:35
>>374
普段のコーデによる
あとブラウンとか落ち着いた色味なら。
フェミニンな服装が多ければ似合うんじゃないかな
+6
-0
-
385. 匿名 2021/06/09(水) 15:11:42
>>77
FENDIってバイザウェイ以外はかなり高価格じゃない?
それこそセリーヌと同列なイメージ+39
-0
-
386. 匿名 2021/06/09(水) 15:12:16
>>377
サンローランあたりならプチプラと合わせる人がいるかも。
エルメスになると流石にGUとかしまむらと合わせる人はいない。
ブティック行くとみんな全身キチンとしてる。
プチプラ着てったらオシャレした血統書付きの犬と裸の雑種犬位の差が出て来る+56
-6
-
387. 匿名 2021/06/09(水) 15:13:23
ハイブランドはおすすめとか流行りとかそういう事じゃなくて好きなのを買うのが良いんだよ+9
-0
-
388. 匿名 2021/06/09(水) 15:13:35
>>5
主張してないのもいっぱいあるよね
でもヴィトンもディオールも20万じゃバッグ買えないのでは…+87
-4
-
389. 匿名 2021/06/09(水) 15:13:57
>>35
マルジェラいいね+40
-5
-
390. 匿名 2021/06/09(水) 15:15:10
>>377
働いてるなら全身プチプラってこともなくない?
百貨店のブランドとプチプラの掛け合わせみたいのが一番多い気がする。
靴とかも入れたらほとんどのひとがそうだと思う。
プチプラのパンプスで痛くならない人なんて一握りだし+22
-0
-
391. 匿名 2021/06/09(水) 15:16:24
>>354
まじまじと見るのではなくて遠目で分かります。
柄物とかはどこが縫い目なのか分からないほど柄合わせしてあります+18
-1
-
392. 匿名 2021/06/09(水) 15:19:24
>>380
財布も値上げしてますね。数年前の値段ですら高くて断念して更に後悔中+3
-1
-
393. 匿名 2021/06/09(水) 15:20:24
ロエベのフラメンコはどうですか?ショルダーだけど。ミニなら15マンからだったよ
+4
-2
-
394. 匿名 2021/06/09(水) 15:20:30
>>368
ありがとうございます。
やはり夏に合いますよね+5
-0
-
395. 匿名 2021/06/09(水) 15:21:36
>>322
ロゴが大袈裟なのが可愛いって思う人だからこれ可愛いと思う+5
-0
-
396. 匿名 2021/06/09(水) 15:24:32
>>190
ほんとですか!?
気に入ってるんですよね。また出して使おうかな。+5
-0
-
397. 匿名 2021/06/09(水) 15:27:46
ていうか裸じゃなければ他人が何着ててもよくない?
自分のファッション理論に反するのが許せないのかもしれないけど、プチプラだのハイブラだの他人の服装に口出しする人が一番下品だと思うよ
そんな人にファッション語られても…って感じ+13
-3
-
398. 匿名 2021/06/09(水) 15:28:43
>>141
全身ハイブランドの人見ないよ
いてもダサいと言うよりもお金持ちなんだなって思うだけ+28
-1
-
399. 匿名 2021/06/09(水) 15:29:06
>>53
ブランドバッグって物に寄っては老けるよね。質が良いと妙な重厚感あるし、使い勝手のいいシンプルなデザインだと地味だし。30前半だけど、背伸びするとババ臭くなって難しい…。+31
-0
-
400. 匿名 2021/06/09(水) 15:30:44
>>252
外国のおしゃれな人のインスタ観ろよ
服はプチプラにハイブランドのバッグや靴合わせるのが流行ってるから
あと強く言いたいのは、流行り=その時のお洒落だから
あなたの価値観に合わないからお洒落じゃないって、どんだけあなたはお洒落さんなんですか?+7
-4
-
401. 匿名 2021/06/09(水) 15:31:27
>>278
昔、昔ってみんな今を生きてんだよ、おばーちゃん。+4
-5
-
402. 匿名 2021/06/09(水) 15:33:40
>>358
お金持ちで羨ましい~
パズルなんて38万するよね。欲しいけどめちゃくちゃ躊躇する笑+17
-0
-
403. 匿名 2021/06/09(水) 15:35:12
>>398
全身ハイブランドの人って、例えば自分が全身ハイブランドだったら確実にダサい自信があるwどうした必死だなみたいな。
でもそれが菜々緒だったら光輝いて見えるよね
要は着る人の容姿が問われる=ほとんどの人はダサくなる だと思ってる。+25
-3
-
404. 匿名 2021/06/09(水) 15:36:04
>>54
これすごく可愛いですね
検索したいので、どなたか品名を教えてください!+14
-1
-
405. 匿名 2021/06/09(水) 15:38:20
>>377
極端じゃなくて、あなたが世界的な一般人の流行りを知らないだけ!!+7
-2
-
406. 匿名 2021/06/09(水) 15:38:38
>>7
なんでこんなにマイナスなの?+12
-8
-
407. 匿名 2021/06/09(水) 15:39:13
デルヴォーが叩かれてるからやめて欲しいww
+9
-2
-
408. 匿名 2021/06/09(水) 15:39:55
>>35
5AC使ってるよ〜 お気に入り
綺麗目に使いたい時は内側に入れられるからいいよ〜
ハイカジュアルな装いに合う。
ただ物は入らない w+39
-0
-
409. 匿名 2021/06/09(水) 15:40:09
>>158
なんかワロタ
+51
-0
-
410. 匿名 2021/06/09(水) 15:40:44
>>1
私も若い頃はヴィトンとかのモノグラムがブランドの主張強くて苦手だったので、何となく主さんの気持ち分かるけど、
色々なブランド財布やバッグ使ってみて30代後半になった今、ヴィトンの良さが分かるよー。
とにかく丈夫で傷つきにくいし、型崩れもしにくいし、デザインも割と長く使えるのが多いから、是非お店行ってみて欲しい。+50
-0
-
411. 匿名 2021/06/09(水) 15:42:15
>>1
私も30代で、少し良いバッグが欲しくて似たような予算でJ&MDAVIDSONのカーニバルを購入しました。
私の場合、仕事では機能重視の地味バッグなので休日用はコーディネートのアクセントになるような少し個性のあるバッグを持ちたくて。
カジュアルでもフェミニンでも服装選ばなくて大活躍してます(*^^*)+13
-0
-
412. 匿名 2021/06/09(水) 15:42:22
>>158
ピーチ姫は土管からは出てこないのでは。
出てくるとしてもパックンフラワーか亀でしょう+68
-3
-
413. 匿名 2021/06/09(水) 15:42:28
>>51
お手入れをすれば長年使えますよ。
+5
-1
-
414. 匿名 2021/06/09(水) 15:43:23
今ってオールド◯◯流行ってるよね。
+3
-0
-
415. 匿名 2021/06/09(水) 15:45:55
>>264
なんでそんなに世直ししたいの?www+10
-1
-
416. 匿名 2021/06/09(水) 15:49:28
>>408
画像忘れた+0
-0
-
417. 匿名 2021/06/09(水) 15:50:22
>>403
高い安いは人によるから、着てる側はZARAでお買い物する感覚でグッチで買ってたりする+18
-0
-
418. 匿名 2021/06/09(水) 15:50:33
>>16
ボッテガは?
15万くらいのあるよ
ロエベもセリーヌもヴィトンもフェンディも20万以内で買えるバッグ結構あるよ
ディオールはちょっと高いかな+89
-1
-
419. 匿名 2021/06/09(水) 15:50:53
>>412
確かに!笑+26
-0
-
420. 匿名 2021/06/09(水) 15:51:25
>>413
長年使えても、ボロさは残るよ+3
-4
-
421. 匿名 2021/06/09(水) 15:51:46
>>130
着こなせて無いから、
全てはそれにつきる+5
-0
-
422. 匿名 2021/06/09(水) 15:51:58
>>420
そうかな
ちゃんと手入れすれば何年も使えるよ普通に+5
-0
-
423. 匿名 2021/06/09(水) 15:52:05
>>264
やばこの人。
高いのだけしか認めないってとこがダサいし、そもそもの今の流行知らなさすぎて、そこもダサい。
雑誌読んだら?笑+10
-3
-
424. 匿名 2021/06/09(水) 15:53:05
>>377
ん?
オリヴィアパレルモでも、ZARAにバーキンだけど。
ダサいのはあなた。+24
-4
-
425. 匿名 2021/06/09(水) 15:53:43
ディオールはバッグ少し高いよね
サドル欲しかったけど、予算オーバーだったわ+9
-0
-
426. 匿名 2021/06/09(水) 15:53:48
>>418
20万以下のってカジュアルすぎない?
ボッテガは最近リニューアルして、やたらインスタグラマーが持ってるよね。日本の人も韓国やヨーロッパの人も。+4
-8
-
427. 匿名 2021/06/09(水) 15:54:15
>>403
それて、その人間のオーラ的な品格なんだよね、金かけても品格は備わらないんだな、悲しいけれど+1
-0
-
428. 匿名 2021/06/09(水) 15:54:35
>>420
分かる。特にバッグは型崩れしたらもう直らない。
靴もヒールがやられたら取り替えるしかない。
そういうのを理解してない人って、良いものを長く使ってないから言うんですよ。
メンテナンスに出しても無理な部分ってありますよね。+3
-6
-
429. 匿名 2021/06/09(水) 15:54:57
>>424ハイブランドをカジュアルに持つのが流行ってんの知らないのよ、この人。
なのにドヤっちゃってださいよね。+17
-6
-
430. 匿名 2021/06/09(水) 15:54:57
>>411
可愛いよね、わたしも持ってる!
ロンドン旅行した時買ったから7マン位で買えた
やっぱり現地のが安いんだなと思った記憶
また海外旅行したいな..+18
-1
-
431. 匿名 2021/06/09(水) 15:55:33
>>428
えらそうに笑
+2
-4
-
432. 匿名 2021/06/09(水) 15:55:36
>>403
そうでもないと思うよ。
整形しただけで自信がついて、身のこなしも堂々とするように、身に付けるものでも人は変わるよ。+5
-0
-
433. 匿名 2021/06/09(水) 15:55:47
>>264
私達は最高のオサレさんよね😉+1
-8
-
434. 匿名 2021/06/09(水) 15:56:17
>>274
主さんではないですがすごく参考になりました。縦型トートで大人っぽく長く持てる革のブランドバッグを探してました!!
ブランドに疎いのでイルビゾンテや土屋鞄とかも検討しましたがアラフォーでカジュアル過ぎるかなあと思っていて。
ありがとうございます。+84
-0
-
435. 匿名 2021/06/09(水) 15:56:42
>>426
可愛いバッグ沢山あるけど
普段使い出来る感じで私は好きです
年齢的にまだエルメスが似合うわけでもないのでカジュアルでいいですし+12
-0
-
436. 匿名 2021/06/09(水) 15:57:15
噛み付いてる人はなんなの?貧乏だから羨ましいのかな
妬みって怖いね+13
-0
-
437. 匿名 2021/06/09(水) 15:58:47
>>435
セリーヌのトートバッグ買って仕事で使ってます
テンションあがるし仕事頑張って買ったから大事にしてる
人が買ったものにケチつける人ってなんなんですかね笑+38
-0
-
438. 匿名 2021/06/09(水) 15:59:23
>>130
図星な人達が暴れてるね+2
-5
-
439. 匿名 2021/06/09(水) 16:00:13
エリザベス女王お気に入りのロウナーロンドンは流行り廃りなさそう+4
-0
-
440. 匿名 2021/06/09(水) 16:00:21
プチプラって一概に言ってもユニクロ、ZARAあたりとGU、しまむらだと結構な差があるよね
後者にハイブラのバッグを合わせるのは正直合うとは言い切れない+14
-0
-
441. 匿名 2021/06/09(水) 16:01:15
シャネルのバッグの値上げがやばいね
母からもらったやつたまに使うけど今こんな高いとは思わなかった+27
-0
-
442. 匿名 2021/06/09(水) 16:01:31
>>152
私も流行り初めの時に買ったけど、使い過ぎ+物入れ過ぎで1年もしないうちに型崩れしてしまいました。レザーの質もそこまで良くないのかヘタってしまって使用感半端ないのですが処分出来ずにいます。正直あの時ラゲージにしとけば良かったーと今は思います。+3
-0
-
443. 匿名 2021/06/09(水) 16:02:16
>>438
流行=お洒落ではないんだけど
流行り流行りうるさいねw+5
-0
-
444. 匿名 2021/06/09(水) 16:02:42
>>130
おしゃれな人ってプチプラとハイブランドをバランスよく組み合わせるの上手だよね。田丸麻紀さんなんてとても素敵に着こなしてる。何の職種だか知らないけどお客様を貧乏くさいって目で見てるんだ。そう言う目の店員って客からも意外とバレてるからね。気をつけてね。+43
-6
-
445. 匿名 2021/06/09(水) 16:02:59
暴れてるのは
そんなバッグ持つこともできない貧乏節約ババアだけでしょ+8
-0
-
446. 匿名 2021/06/09(水) 16:04:22
>>141
なんでそう極端な考え方になるんだろう。
プチプラかハイブランドかしか売ってない訳じゃないよね?+23
-0
-
447. 匿名 2021/06/09(水) 16:05:06
>>377
最初のコメ主さんのバッグなら別にプチプラに合わせてもいいと思うけど。めちゃファッションに詳しい感じで書き込んでるけど、まさかあの人?名前忘れた。おブスファッション〜とか言ってる人!+7
-1
-
448. 匿名 2021/06/09(水) 16:05:35
>>35
私も使ってますが、どんな服装にも合わせやすくて買って良かったです!主さんの好みではないかも知れないですけど、ベージュ?も可愛かったです(^_^)+15
-0
-
449. 匿名 2021/06/09(水) 16:06:31
>>446
形の綺麗なミドルブランドだってあるのに全く話に上がらないよね+7
-0
-
450. 匿名 2021/06/09(水) 16:07:10
>>427
オーラだの品格だの以前に、単純に容姿の良し悪しで決まると思う。
いくら卑しい性格だろうと絶世の美女が着ればハイブランドも着こなせてることになるし、どんなに高貴な生まれだろうと容姿が微妙ならやっぱり微妙。
逆にいうと着こなしだのブランドだのはその程度の力しかない。
なので結論:自分の好きなの選べばいい。+12
-1
-
451. 匿名 2021/06/09(水) 16:09:02
>>443
ま~流行りっていうか、ハイブランド自体が今後はプチプラとミックスされるものになるってことです。
今だけのトレンドでなく、今後もずっとそう。+4
-0
-
452. 匿名 2021/06/09(水) 16:12:17
>>264
それについてはお洒落番長の俺も同意見だなhoney、お洒落てのは金持ちの遊びなんだぜ✨+23
-0
-
453. 匿名 2021/06/09(水) 16:15:39
>>452
何着てもダサい例+46
-1
-
454. 匿名 2021/06/09(水) 16:16:08
>>451
セレブも、ハイブランドをコピーしたプチプラはさすがに買わないけどねw
プチプラならではの可愛いファッション(少し前なら、バングルじゃら付けとか、レザーのスキニーパンツとか)を可愛いって取り入れただけだよね。
それぞれ良さがある。+2
-0
-
455. 匿名 2021/06/09(水) 16:16:14
>>182
え~2位がコーチってのは違うんじゃ~
さすがに今年のランキングではないのでは。+27
-0
-
456. 匿名 2021/06/09(水) 16:16:55
ロエベ アマソナ
フェンディ バイザウェイ
トッズとかも20万円くらいで買えそう
一生ものだと
ヴァレクストラ イジィデ
フェンディ ピーカブー
あとはやっぱりエルメスかな?
フェミニンなお洋服が多いなら、ボリードが使いやすそう。+9
-0
-
457. 匿名 2021/06/09(水) 16:18:44
>>444
そういう目で見られた経験があるんですか?
+1
-3
-
458. 匿名 2021/06/09(水) 16:18:48
>>332
どういう意味?+0
-0
-
459. 匿名 2021/06/09(水) 16:19:36
>>457
横柄な店員さんってどこでもいるよ。コンビニですら。+3
-1
-
460. 匿名 2021/06/09(水) 16:19:56
>>458
安っぽい+1
-1
-
461. 匿名 2021/06/09(水) 16:21:23
>>1
昇進おめでとうございます。
少し予算オーバーとなりますが、
エルメスのピコタンかガーデンパーティーをオススメします。
独特の販売方法なので出会えるまでが大変かもしれませんが、それ故に出逢えた時の喜び、またお出かけする時のテンションは格別です。
これまでいろいろなバッグを買いましたが、1周回ってエルメス沼に完全にハマっております。
飽きずに定番として長く使えるのは、マトラッセとエルメスだと思っています。+43
-3
-
462. 匿名 2021/06/09(水) 16:21:25
>>456
お店で見た方が良いよ。
その中のどれとは言わないけど、例えば口が閉めづらいもの、フラップが面倒で更に型崩れしやすいもの、出し入れがしにくいものが混じってるよ。+10
-2
-
463. 匿名 2021/06/09(水) 16:23:07
今26で10年後も使うことを考えてモノグラムとダミエで迷っています。
モノグラムは30代で使うのは厳しいでしょうか?
スピーディは世代を超えて使えるという記事をよく見るのですが、アルマは聞かないので…
(アルマbbエピの黒は持っています。)+14
-7
-
464. 匿名 2021/06/09(水) 16:25:11
GUしまむらしか着ないような人が持つ物ではないと思うけどそれが流行なの?+7
-1
-
465. 匿名 2021/06/09(水) 16:29:16
>>463
モノグラムは15~20年前にすごく流行って皆持ってて一旦流行りが廃れてるのが今だから、むしろ30代になるころまた盛り上がってくるかも。
モノグラムもダミエも全然ありだとは思うけど、
上記の理由により大変認知度が高いから、どこの誰からみても「ヴィトンだな!」って思われると思う。
そこが気にならない というかむしろヴィトンが好き!ってことなら、おすすめだと思います。+11
-2
-
466. 匿名 2021/06/09(水) 16:31:18
>>434
セリーヌのスモールカバもおすすめ。+26
-0
-
467. 匿名 2021/06/09(水) 16:32:06
>>457
そういう目というか客を品定めしてる感じね。それがうまくできる人とそうでない人がいる。+6
-0
-
468. 匿名 2021/06/09(水) 16:32:59
>>54
持ってるけど入口が硬いのであんまり使ってない。
レストラン行く時とかフォーマルな時に使ってる。
+63
-0
-
469. 匿名 2021/06/09(水) 16:33:14
>>157
私もパズル(色はライトキャラメル)狙っていますがやはり廃れることを考えるとFENDIのピーカブーにしようかな…。
ちなみにロエベのハンモックは持っています。3年愛用中。+14
-1
-
470. 匿名 2021/06/09(水) 16:34:01
ハイブランドのバッグをポンポン買えるような人は正直しまむらの服を買う気持ちにはならないと思う。
せめてZARAかな。それも20代〜30代。
ハイブランドじゃなくてリムアークとかサカイとかエンフォルドとかそこら辺がちょうどいい。
年取るとプチプラが似合わなくなってくるんだよね悲+27
-0
-
471. 匿名 2021/06/09(水) 16:39:31
ねーねー
そろそろハイブランドとプチプラの組合せだの流行りがどうこうだのの話やめない?
純粋におすすめのバッグ話が聞きたいのにトピズレのレスバばっかりじゃん…やるなら別トピ立てて勝手にやっててくれ…+82
-0
-
472. 匿名 2021/06/09(水) 16:39:36
ハイブラのバッグを持つ層って綺麗めカジュアルとかコンサバ系のイメージしかなかった+4
-0
-
473. 匿名 2021/06/09(水) 16:39:48
>>367
ありがとうございます。載せたときはマイナスまみれだったのでそう言ってもらえて安心しました…😭+40
-1
-
474. 匿名 2021/06/09(水) 16:40:01
バリーとかどうだろう?私は好きだけどシンプルすぎるかな。+9
-0
-
475. 匿名 2021/06/09(水) 16:41:39
全身スナイデルにポイントでハイブランドはダサいでしょうか?20代前半です+4
-5
-
476. 匿名 2021/06/09(水) 16:43:00
>>475
いいと思うよ+8
-1
-
477. 匿名 2021/06/09(水) 16:43:51
>>463
いま40の子持ちだけど、モノグラムもダミエも全然厳しくないよ。周りでも持ってる人いっぱいいるし、なんとも思わない。
バッグだけヴィトンで服はペラッペラとかだとおぉ‥ってなるけど(笑)+30
-2
-
478. 匿名 2021/06/09(水) 16:44:10
>>452
darlin一人だけ目立ってズルイよ🎵+2
-3
-
479. 匿名 2021/06/09(水) 16:46:02
良トピ発見+1
-0
-
480. 匿名 2021/06/09(水) 16:46:12
>>130
この写真はルイビトンだと思ってた。+17
-0
-
481. 匿名 2021/06/09(水) 16:48:45
>>444
一点だけハイブランド持ってても馴染むのはお洒落な人だから。
元コメの人が言ってるのってGUとかしまむらの見るからにペラペラのワイドパンツやTシャツにハイブランド合わせてる人じゃない?
全体的のバランスって大事なのにバッグだけ立派でその他がペラペラだとやっぱり見てて気になる
お洒落さんはZARAとかプチプラの中でもまだ高めのやつ着てるイメージ+25
-1
-
482. 匿名 2021/06/09(水) 16:55:34
>>442
革の種類によって違ったと思いますよ。クタっとする柔らかい系の革だったんですかね。私は柔らかいのは好きなので、クタっとしてるのも可愛いなぁ、って思いますよ❤️
私が持ってるのは硬めの革です。配色を優先したらそうなりました。+3
-0
-
483. 匿名 2021/06/09(水) 16:56:52
>>96
私も気になる
誰か教えてください+11
-0
-
484. 匿名 2021/06/09(水) 16:58:53
ステラマッカートニー
ハイブランドではないのかもですが
30代40代はどうなんでしょうか+8
-0
-
485. 匿名 2021/06/09(水) 16:59:11
>>155
そうですね。でも、マトラッセだとマイナーチェンジしてても今もあるので、あの人は10年前のマトラッセだ、古っ!ってならないと思うんですよね。よほどのファッションマニアでないかぎり、区別できないとおもう。+4
-1
-
486. 匿名 2021/06/09(水) 16:59:36
>>98
すごくシンプルなものでも幼く感じますか?+8
-11
-
487. 匿名 2021/06/09(水) 17:03:53
人に聞く時点でそこまで欲しく無いのでは+1
-0
-
488. 匿名 2021/06/09(水) 17:03:56
>>366
イヴサンローランって化粧品。
サンローランだよ+15
-0
-
489. 匿名 2021/06/09(水) 17:05:43
>>96
パズルとハンモック持ってますが色が抜けたことなんてないですよ。聞いたこともないです。+50
-0
-
490. 匿名 2021/06/09(水) 17:05:58
主さんがどう言う時に使うバッグなのかわからないからなぁ
通勤に使うならトートでもかっちりしててもいいけど、
いいレストランに持って行くとなったらトートバッグは変だから小さめのトップハンドルとか
チェーンショルダーとかになるよ。
本当はピーカブーとかおすすめだけど値段に合わないから、トッズのホリーってシリーズがおすすめだと思う。
丁寧に使えば20年くらいは使えるし、デザインもシンプルなものなら長く使える。+8
-0
-
491. 匿名 2021/06/09(水) 17:06:42
>>2
アウトレット品は確かに安っぽさは否めない。+5
-19
-
492. 匿名 2021/06/09(水) 17:08:03
>>452
ハイブランドファッションは違うね、
番長+5
-0
-
493. 匿名 2021/06/09(水) 17:09:26
>>488
分かってるよ!だから イブサンローランとか古い人なの?って意味で言ったの+6
-1
-
494. 匿名 2021/06/09(水) 17:09:54
>>79
真っ白を買ったけどミニ財布でギリギリ、スマホは入らない。
でも斜めがけすると服がすごくよく見える!
もはやアクセサリーとして使ってる+34
-1
-
495. 匿名 2021/06/09(水) 17:12:35
>>98
好きならいいと思うけど😥売ってるのに年齢で痛いと言われても、、好きなの使えばいいと思うよ!+153
-2
-
496. 匿名 2021/06/09(水) 17:13:42
>>274
私は横長だけどしっかり重いものが持てるので気に入ってる。
ロゴが目立たないから主に幼稚園に持って行ってる。
公園のベンチや地面に置いても傷が出来てないしウエットティッシュで綺麗になる。+19
-0
-
497. 匿名 2021/06/09(水) 17:16:46
>>274
素敵だなと思っていたのですが、傷がつくか気になっていたのでつきにくいと聞いて安心しました。
うん、買おう。
+23
-0
-
498. 匿名 2021/06/09(水) 17:17:55
何時もの事だけど、どんどんずれておかしい話しになる、お洒落れてなんだかわからない感じになる、
あまりここでは聞かない方が良いのでは?+0
-1
-
499. 匿名 2021/06/09(水) 17:19:33
>>463
私は28歳だけど、モノグラムが欲しい!
ダミエのほうが大人っぽいし、サイズもPMのほうが大人っぽい気がするけど、好きなのはモノグラムのBB。
10年後使えるかどうかより、今欲しいものを買ってしまう派です。+21
-1
-
500. 匿名 2021/06/09(水) 17:22:36
J&M Davidson+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する