-
1. 匿名 2021/06/08(火) 21:55:11
主は金田朋子さんです
声優としてはノーマークでしたが最近午前6時のブギウギというCV.金田朋子のキャラソンを聴いてすごい声優さんだったんだ!と認識を改めました+123
-21
-
2. 匿名 2021/06/08(火) 21:55:30
ジャイアン+107
-11
-
3. 匿名 2021/06/08(火) 21:56:11
>>1
それあなたの感想ですよね?+14
-101
-
4. 匿名 2021/06/08(火) 21:56:15
がる民=ガラガラ声+4
-20
-
5. 匿名 2021/06/08(火) 21:56:21
最近声優ブームで改めて
山寺宏一はスゴい!!
と思いました。+270
-13
-
6. 匿名 2021/06/08(火) 21:56:34
一刻堂さんとか。+0
-15
-
7. 匿名 2021/06/08(火) 21:56:51
ねずこの声優+12
-51
-
8. 匿名 2021/06/08(火) 21:57:24
村瀬歩かな。男はもちろん女キャラまでやれるから凄いと思う。+238
-9
-
9. 匿名 2021/06/08(火) 21:57:44
大谷育江さん
本当に大好きです!+152
-5
-
10. 匿名 2021/06/08(火) 21:58:04
山ちゃん+246
-8
-
11. 匿名 2021/06/08(火) 21:58:23
子安武人さんはいい声+204
-5
-
12. 匿名 2021/06/08(火) 21:58:29
みなせいのり+13
-13
-
13. 匿名 2021/06/08(火) 21:58:31
銀河万丈さん。Unextで北斗の拳の冒頭、見返してすごいと思う。当時の記憶がよみがえる。+52
-2
-
14. 匿名 2021/06/08(火) 21:58:45
関智一。あんなすごい人だと思ってなかった+218
-9
-
15. 匿名 2021/06/08(火) 21:58:46
>>2
わかります!
ハイキューが好きで何回も見たのに、白鳥沢の天童がジャイアンの木村昴さんって途中まで気付きませんでした(笑)+74
-2
-
16. 匿名 2021/06/08(火) 21:59:01
関智一さん。
スネ夫と狡嚙慎也と不死川実弥が全部一緒の声優さんって最近知ってびっくりした+194
-9
-
17. 匿名 2021/06/08(火) 21:59:07
斉藤壮馬。オッドタクシーっていうアニメを今観てるけど、エンディングまで誰か分からなかったし1人でずっと喋ってる話があったけどすごい上手だった+32
-20
-
18. 匿名 2021/06/08(火) 21:59:15
日野聡さん
+134
-10
-
19. 匿名 2021/06/08(火) 21:59:54
>>1
金田朋子さんすごい人だよね!
私はおしりかじり虫くらいしか知らなかったけど
ブラックラグーン見てびっくりしたよ。声優だけあって歌も上手いんだね+151
-5
-
20. 匿名 2021/06/08(火) 22:00:18
>>3
それを書き込むスレなのでは?+71
-1
-
21. 匿名 2021/06/08(火) 22:00:27
三石琴乃さん
セーラムーンの昔から大好きだけど最近見てるドラマに出てて、綺麗な人でビックリした!
そしてやはり声が綺麗+179
-10
-
22. 匿名 2021/06/08(火) 22:00:29
やっぱりやっぱり野沢雅子先生。
悟空の声に元気もらえる!!+118
-13
-
23. 匿名 2021/06/08(火) 22:00:44
ルルーシュとパンダくんの声優さん+44
-6
-
24. 匿名 2021/06/08(火) 22:01:48
不滅のあなたへの主人公の川島零士さん
役的に難しいだろうにカタコトな喋り方とか上手いなーと毎回思う+57
-3
-
25. 匿名 2021/06/08(火) 22:02:36
化物物語シリーズに出演している声優さん達は皆すごいと思うけど特に神谷さんがすごい。
+50
-10
-
26. 匿名 2021/06/08(火) 22:02:45
雨宮天
YouTubeで人気出てる+17
-41
-
27. 匿名 2021/06/08(火) 22:02:57
踊るだけで900万回再生の声優がいる事
+193
-9
-
28. 匿名 2021/06/08(火) 22:03:44
オッドタクシーの主役の人
鬼滅の炭次郎やってた人
名前忘れたけど同一人物だと分からなかった+17
-11
-
29. 匿名 2021/06/08(火) 22:03:44
>>14
スネちゃまと実弥が同じ人ってのが信じられない。+145
-4
-
30. 匿名 2021/06/08(火) 22:04:08
中尾隆聖さん
ばいきんまんのだみ声の状態で、女装時の声やら他キャラの声マネ(ギャグだから気持ち寄せてるくらいだけど)してるのがすごすぎて、子供と一緒にアンパンマン見ながら悶えてる+130
-3
-
31. 匿名 2021/06/08(火) 22:04:11
>>24
イメージ通りのフシでした
マーチの声優さんも所謂萌え声じゃなく小さな子供の声なところがよかったです+17
-1
-
32. 匿名 2021/06/08(火) 22:04:51
田中真弓さん
「海賊王におれはなる!」と言えばルフィになるし、「俺は海賊にはならないよ」と言えばパズーになる。声は全く一緒なのに。+259
-6
-
33. 匿名 2021/06/08(火) 22:05:00
>>16
同じ人ってすぐ分かる方だと思う+4
-16
-
34. 匿名 2021/06/08(火) 22:05:17
上田麗奈さん
鬼滅のカナヲの人だけど、個人的に代表作はプリパラのあじみ先生+31
-14
-
35. 匿名 2021/06/08(火) 22:05:45
鬼滅の無惨と、おかあさんといっしょのそうぞうが同じ声優さんってびっくりした。声優さんてすごいなぁと+87
-5
-
36. 匿名 2021/06/08(火) 22:06:31
内田雄馬
呪術廻戦での演技力凄すぎて圧倒された
主役の人が下手くそだから余計に上手く感じる+37
-53
-
37. 匿名 2021/06/08(火) 22:06:40
関智一さんすごいと思う。
のだめの千秋?だっけ?のあのイケメンボイスは関さんだよね?
普段スネ夫のあの声で聞き慣れてたからびっくりした。+104
-3
-
38. 匿名 2021/06/08(火) 22:06:45
花江夏樹さん♡
テレビもたびたびでてきてくれて嬉しい!
悪口言うアホ多いけど
これだけ鬼滅が売れてるんだから
大御所だし、嫉妬かよって思う。
+18
-53
-
39. 匿名 2021/06/08(火) 22:06:56
>>1
同じ歌で村瀬歩さんもすげーって思った+84
-3
-
40. 匿名 2021/06/08(火) 22:07:38
>>16
呪術廻戦のパンダも関さんなんだよね!
+84
-2
-
41. 匿名 2021/06/08(火) 22:07:41
>>32
田中真弓さんのウィーアー聞いたんだけど
一人だけ歌のうまさがずば抜けてて笑った+85
-1
-
42. 匿名 2021/06/08(火) 22:09:20
富永みーなさん。カツオもドキンちゃんも急に配役されたのに、前任の方の面影をそのままにしてて違和感が全くない。+116
-4
-
43. 匿名 2021/06/08(火) 22:09:25
いっこく堂+1
-1
-
44. 匿名 2021/06/08(火) 22:10:12
>>8
この人凄いよね
魔入りました入間くん可愛い+81
-3
-
45. 匿名 2021/06/08(火) 22:10:37
>>13
私も。本当にたまたま今日ギレン・ザビの演説動画見ててしびれた。+14
-1
-
46. 匿名 2021/06/08(火) 22:11:32
>>8
男性声優しか出せないような女性向けゲームを好んでる身としては村瀬歩さんの存在は本当にありがたい
ショタとか男の娘役でも全く違和感なく聞ける
同じカテゴリだと山本和臣さんとか榊原優希さんも好き
+103
-7
-
47. 匿名 2021/06/08(火) 22:12:26
森川智之さん。
FFのセフィロスと鬼滅の刃のお館様とクレしんのヒロシが同じだなんて…!+128
-2
-
48. 匿名 2021/06/08(火) 22:13:21
すばにぃ
+3
-2
-
49. 匿名 2021/06/08(火) 22:13:34
>>3
ひろゆ…?
+7
-0
-
50. 匿名 2021/06/08(火) 22:13:37
斎賀みつきさん
プリパラ見てて男の人いるなって思ったらまさかの女性
そしてイケボを崩さずにギャグも演じるという+64
-2
-
51. 匿名 2021/06/08(火) 22:15:27
中堅か若手の域の人でまだそこまで名前通ってないかもしれないけど山下誠一郎
ボイスドラマで泣きながら気持ち吐露するシーンがあったのだけど、その演技が鬼気迫る感じがして肌立った
ムードメーカーっぽく振る舞ってたけど実は…みたいなシーン
他のアニメではそんな何も思わなかったのにな+30
-3
-
52. 匿名 2021/06/08(火) 22:16:00
>>21
ミサトさんとえびちゅが同じ中の人と知ったときの衝撃ときたら+13
-1
-
53. 匿名 2021/06/08(火) 22:16:50
>>8
悪周期入間イケボすぎた
このためのキャスティングだったのかな+67
-2
-
54. 匿名 2021/06/08(火) 22:17:21
松岡禎丞さん。
セーラムーン見に行った時にまさか、癒しボイスの、ベガサスが伊之助だったなんて、ビックリ笑
エンドロールでふつうに声が出た+119
-6
-
55. 匿名 2021/06/08(火) 22:17:42
>>14
パンダ先輩の子供の時の声誰だろう?かわいいなーと思ったら関さんでびっくりした+44
-2
-
56. 匿名 2021/06/08(火) 22:18:22
>>47
最近ジョジョ見始めたんだけど吉良吉影までやってるとは驚愕でした!+27
-1
-
57. 匿名 2021/06/08(火) 22:19:18
少し前だけどあそびあそばせの三人はすごいなと思った
+8
-3
-
58. 匿名 2021/06/08(火) 22:19:19
上手いなーてのじゃないけど、アマプラでビバリーヒルズコップ観た時、エディ・マーフィの声が山寺宏一でこんな昔からやってんだなーすげーて思った。+2
-0
-
59. 匿名 2021/06/08(火) 22:19:24
ひきさかりえさん。
悪役めっちゃ良い。+1
-0
-
60. 匿名 2021/06/08(火) 22:20:10
>>41
幽遊白書のエンディング「デイドリームジェネレーション」のカバーも超上手いよ!是非聴いて欲しい!!+20
-1
-
61. 匿名 2021/06/08(火) 22:20:32
山下誠一郎
高校生は高校生らしく、筋肉バカは筋肉バカらしく演じててすげえーってなった+27
-3
-
62. 匿名 2021/06/08(火) 22:20:39
>>36
内田さんが演技上手いのはわかるよ。領域展開した時の切羽詰まった声はすごかった。
でも主役の虎杖役の人も素朴な演技で、虎杖の普通の高校生ぽい感じが出てて私は好きだよ。+124
-9
-
63. 匿名 2021/06/08(火) 22:20:45
>>14
肯定だ+7
-2
-
64. 匿名 2021/06/08(火) 22:20:48
>>32
お金をチャリーンって落とせば「小銭」って駆け寄ってくるよ!!+58
-0
-
65. 匿名 2021/06/08(火) 22:21:03
千葉繁さん!
すごいよホント!!+53
-0
-
66. 匿名 2021/06/08(火) 22:21:30
内山昂輝さん
呪術廻戦の棘くんの声とかめっちゃカッコよかった✨
+105
-8
-
67. 匿名 2021/06/08(火) 22:22:16
森川智之さん
ズートピアのキツネがイケボで、気付いたら恋しそうになってて、「これぞ声優だな」と感じた。
子供の頃にらんまとか、絵よりも声がかっこよくてキュンとしてたの思い出した。+84
-5
-
68. 匿名 2021/06/08(火) 22:23:26
>>38
大御所ではないw+58
-0
-
69. 匿名 2021/06/08(火) 22:23:48
>>53
悪入間からイルミちゃんのギャップが凄いですよね。それを同一人物が演じ分けてるから凄さが際立ちますよね。+28
-1
-
70. 匿名 2021/06/08(火) 22:23:59
>>50
斎賀さん男性声やらせたら本当にすごいよね。一時期たくさん出てたから幸せだったのに、最近あんまり出てなくて寂しい。+39
-1
-
71. 匿名 2021/06/08(火) 22:24:05
石田彰さん
20年以上前から、洋画の吹き替えって私すごいダメで、圧倒的に字幕派だったんだけど、鬼滅の刃のあかざの声の人がタイタニックのジャックの声やってるバージョンでこの前放映されてて、イメージ湧かなすぎて興味本位で見たら、めっちゃ「ジャック」が日本語で普通に話してるみたいでびっくりした。何か声のイメージとかもぴったりで!
25年前映画館でタイタニック見てディカプリオ(ジャックの人)の熱狂的ファンになりビデオ字幕版で購入し、ディカプリオ出てるところだけ何回見たことかって感じなのに、石田さんの声、全然違和感なかったわ+132
-4
-
72. 匿名 2021/06/08(火) 22:24:13
>>36
内田さんが上手いのは分かるけど、わざわざ他の人を下げなくてもいいと思う
内田さんのアンチだと思われかねないよ?+95
-0
-
73. 匿名 2021/06/08(火) 22:24:20
>>54
松岡禎丞さんすごいですよね。キャスト見るまで松岡さんだって分からないことが多い。
松岡さんといえばキリトで、爽やかな少年のイメージがあったのですが伊之助のキャスト見て驚きました。
幅広い役を演じられてますよね。+106
-3
-
74. 匿名 2021/06/08(火) 22:27:06
最近じゃないけど、やっぱり宮村優子さん!
エヴァ旧劇のときの、使徒に喰われるアスカの叫び声、何回聞いてもゾクゾクって背筋が凍る。凄すぎる。+56
-6
-
75. 匿名 2021/06/08(火) 22:27:08
>>14
うぃっす。+15
-0
-
76. 匿名 2021/06/08(火) 22:27:39
花江夏樹さん
鬼滅の映画を観て炭治郎の怒る、泣き叫ぶシーンが圧巻で鳥肌が立った
普段から花江さんのYouTube見てるから多少は花江さんの顔が思い浮かぶかな?とか思ってたけど、“竈門炭治郎”だった(プロなら当たり前かもしれないけど)+47
-25
-
77. 匿名 2021/06/08(火) 22:28:00
>>8
男性声優というより少年ボイスの女性声優って感じの声だよね
緒方恵美さんとか斎賀みつきさん的な+84
-4
-
78. 匿名 2021/06/08(火) 22:28:21
>>35
あと土井先生も!
すごいよね〜+39
-3
-
79. 匿名 2021/06/08(火) 22:28:24
>>2
最近、中3で既にジャイアンだったと知って驚いた+87
-2
-
80. 匿名 2021/06/08(火) 22:28:28
>>71
わかりますー!金ローで初めて石田さんバージョン見たんですけど、石田さんって知ってるからの違和感はほんの最初だけで、あとはもうジャックそのもの!
沈没しかけてからの焦りや寒さの演技が本当に素晴らしかった!!+61
-2
-
81. 匿名 2021/06/08(火) 22:29:15
浪川大輔さん
声はそんなに変えていないと思うんだけどエンディングのクレジット見るまで気づかない時がある
演技力高いなーと感心します+51
-16
-
82. 匿名 2021/06/08(火) 22:31:28
松岡禎丞さんかなぁ
役によって声が全然違うからびっくりする
無限列車の伊之助のラストの泣き演技にいつも泣かされるわ……あれはすごい+88
-3
-
83. 匿名 2021/06/08(火) 22:32:56
>>60
聞きました!
あまりの旨さにびっくりして、他の歌歌ってないか探しまくりました笑+7
-0
-
84. 匿名 2021/06/08(火) 22:33:06
>>71
私の地域金ローないから見れなかったけど、めちゃくちや見たい!!石田さん大好き!!+20
-0
-
85. 匿名 2021/06/08(火) 22:34:53
関俊彦さん
やさしいイケボの土井先生のイメージだったから、ゴールデンカムイの変態大量殺人鬼の辺見ちゃん役はおどろいた+85
-2
-
86. 匿名 2021/06/08(火) 22:35:06
諏訪部さん。生で朗読劇きいたときなんかもう全身に響いた+57
-1
-
87. 匿名 2021/06/08(火) 22:37:05
>>15
私は、天童と呪術の東堂葵が一緒っていうのがビックリしました!
因みに最近YouTubeのキムスバちゃんねる登録しました!+24
-3
-
88. 匿名 2021/06/08(火) 22:37:48
>>50
進撃の巨人のイェレナも凄い。アニメ見る前は「男っぽい女枠はハンジさんが既にいるし難しいんじゃない?」と思ってたけど、声聞いた瞬間「イェレナや!」ってなった+40
-1
-
89. 匿名 2021/06/08(火) 22:38:58
こないだの金曜ロードショーのタイタニック。ディカプリオと声優さんの声が凄く合っていて良かった!+28
-3
-
90. 匿名 2021/06/08(火) 22:40:56
>>27
笑いながらサミング のとこ、めっちゃ好き+13
-1
-
91. 匿名 2021/06/08(火) 22:41:14
林原めぐみさん。
スレイヤーズの時から好きだったけど、最近コナンで聴いて、やっぱりすごいなぁって思った。+56
-1
-
92. 匿名 2021/06/08(火) 22:41:49
大御所の方ですが、堀秀行さん。
gガンダムのシュバルツ(キョウジ)兄さんの演技が凄かった。あんな、変態キャラを熱くカッコ良く、感動的に出来る人はいないと思った。しかも、シュバルツとキョウジの演じ分けもしっかりとされていた。
素敵な声なんだけど、今はやりのただのイケボじゃなく、渋くて、色気もあり、でも温かみ優しさ、とにかく大人の男性の声だと思います、上手く説明できないのですが、とにかく素敵です。
聖闘士星矢の一輝兄さんも堀さんがされてると聞いたので見たいと思いました。+10
-0
-
93. 匿名 2021/06/08(火) 22:42:04
早見沙織さん
Fate/Apocryphaという作品で演じていた女性キャラが闇堕ちし、狂乱して我を忘れてしまい、怒鳴る、叫ぶシーンが凄まじかった。鳥肌が立つほどの圧巻の演技力でした。+50
-7
-
94. 匿名 2021/06/08(火) 22:47:43
>>11
良い声だったな〜と思い出して改めて聞く時、
記憶にある声より一段階更に良くて毎回惚れる+37
-2
-
95. 匿名 2021/06/08(火) 22:48:20
中井一哉さん
最近CMで『大谷翔平の筋肉』役やってたけどカッコよかった
筋肉にまで声あてるとか声優さんって凄いわ
どんな気持ちで筋肉役やったんだろ?+29
-2
-
96. 匿名 2021/06/08(火) 22:49:23
>>10
らんま1/2の良牙が山ちゃんだと最近知って、どれだけ長いことやってるの!?ってびっくりした!!
良牙の声は、イケメンなんだけど、エヴァの加地さんとは全然違うちょっと初々しい声ですごく好き+48
-3
-
97. 匿名 2021/06/08(火) 22:49:51
>>73善逸の役受けて落ちたけど伊之助で受かったんだよね!
+34
-2
-
98. 匿名 2021/06/08(火) 22:50:47
遊佐浩二さん。ニーアレプリカントのリメイク版でキャスト全員、音声取り直ししたのに、一人だけ声が11年前と全然変わってなかった。むしろ前よりキャラと同化してた。今年で53歳になるのに声が全然若すぎる。+61
-1
-
99. 匿名 2021/06/08(火) 22:51:35
リメンバーミーの主役の男の子の声を当ててた人。
声も歌も凄くてボロボロ泣いたのにまだ10代の男の子だとしって本当に衝撃を受けた。+34
-1
-
100. 匿名 2021/06/08(火) 22:51:38
>>23
ギャップ凄いよね!+10
-2
-
101. 匿名 2021/06/08(火) 22:54:30
>>97
そうなんだ!でも伊之助で良かった♡+28
-2
-
102. 匿名 2021/06/08(火) 22:57:33
朝井彩加さん
入間くんでクララ役をしてる方ですが、クララの母と弟たちと赤ちゃんの兄妹の声もしていて、声の使い分けがすごいです。
他にも先生役もしていて、最近の予告でクララと先生が交互に話していたのですが、全く違う声でしかも一発撮りだったそうですごかったです。+21
-0
-
103. 匿名 2021/06/08(火) 22:58:15
お名前わからないけどリコカツのさきのお母さん
すごくいい声だと思って調べたらのび太のママだった
+10
-1
-
104. 匿名 2021/06/08(火) 22:58:26
>>83
怪獣のバラード、みんなのうたの曲ですが田中真弓さんバージョンめっちゃ素敵なのでおすすめです+7
-0
-
105. 匿名 2021/06/08(火) 22:58:32
緒方賢一さん
アラフォーの自分が小さな頃からおじさん声で(一休さんの桔梗屋さん辺り)、少女時代も同じおじさん声で(らんま1/2のパンダの玄馬辺り)、おばさんになった今でも同じおじさん声(コナンの阿笠博士辺り)なのは本当にすごい事だと思う。
ポツンと一軒家のナレーションも好きです。+54
-1
-
106. 匿名 2021/06/08(火) 23:01:11
>>16
あとプリキュアのメップル!
20歳前後なら分かるはず+18
-0
-
107. 匿名 2021/06/08(火) 23:01:16
>>8
ハイキュー‼で声とお名前を知ったんだけど、最初女性の声優さんかと思ってた+56
-3
-
108. 匿名 2021/06/08(火) 23:02:08
ゴールデンカムイの杉元役の声優さん
普段、全っっっく声優に興味が無い旦那が、こんなに良い声の人初めて聞いた、海外の俳優さんみたい!!と驚いてた+46
-1
-
109. 匿名 2021/06/08(火) 23:02:08
>>19
BLACKLAGOONのグレーテルだっけ?
双子のお嬢さんの役ね、凄かった~
金朋の本気って言われるだけあって声優さんだなって感心してまった+49
-1
-
110. 匿名 2021/06/08(火) 23:02:23
>>99
石橋陽彩くんですね!
第一生命のcmでラップで歌ってた子で、同一人物だと知り驚きました。
声変わりのお休み期間を経て、またYouTube等で歌声を披露してくれてますよ。
+6
-2
-
111. 匿名 2021/06/08(火) 23:03:36
ダイ大のダイとフルーツバスケットのうおちゃんと鬼灯の冷徹の芥子ちゃんが同じ声優だなんて信じられない!
種崎敦美さんはすごいと思う!+29
-1
-
112. 匿名 2021/06/08(火) 23:06:19
>>19
あの女の子金田さんなんだ!初めて知った!+15
-1
-
113. 匿名 2021/06/08(火) 23:06:35
>>77
横すみません
私も最初に聞いたときは女性声優さんが少年キャラを演じてるのかと思いました
英語も完璧ネイティブ発音ができる才能あふれる声優さん+29
-1
-
114. 匿名 2021/06/08(火) 23:07:00
>>111
鬼灯の芥子ちゃんとBEASTARSのジュノちゃん同じ声優さんだったんだ!知らなかった~
種崎さん凄い!
+9
-0
-
115. 匿名 2021/06/08(火) 23:09:00
諏訪部さんは?
でてたかな?
毎日みんなのお誕生日お祝いしてくれてるよね
+24
-1
-
116. 匿名 2021/06/08(火) 23:09:15
>>103
それは最初は声優さんと知らずにドラマを見ていたということでしょうか?
私も三石さんだけ声が良すぎて存在感凄いなと思ったので+7
-0
-
117. 匿名 2021/06/08(火) 23:09:30
>>8
ハイキューの日向で知って、怪物事変の晶ちゃんの声は完全に可愛い女の子でびっくりした!
今期の美少年探偵団の団長の声も少年声で良いね+67
-1
-
118. 匿名 2021/06/08(火) 23:09:38
>>8
すっごい自信満々なので苦手
演技はうまいけど推しキャラに決まったらガッカリする+1
-31
-
119. 匿名 2021/06/08(火) 23:12:12
>>54
うまい
ボイスドラマで主演じゃないのに喰ってた
この人こんなに思い入れて大丈夫か? って不安になったレベル
手抜きしないのがいいところだよね+24
-0
-
120. 匿名 2021/06/08(火) 23:12:24
>>18
煉獄さんのお声が好きすぎる!+57
-9
-
121. 匿名 2021/06/08(火) 23:13:20
>>14
ナマで見たけどめちゃくちゃうまいよね
憑依してんのかと思ったもん+14
-2
-
122. 匿名 2021/06/08(火) 23:14:50
>>36
好きーーー(♡)!!
BANANAFISHも
灼熱カバディも最高~~~+22
-4
-
123. 匿名 2021/06/08(火) 23:15:02
>>16
ようかいウォッチのウィスパーで覚えた!+15
-0
-
124. 匿名 2021/06/08(火) 23:15:14
>>9
ピカピ!+11
-0
-
125. 匿名 2021/06/08(火) 23:17:02
>>116
そうです。お恥ずかしながら知りませんでした。でもあまりに声がいいのでもしかして声優さん?と思って調べてびっくり!!という感じです+5
-0
-
126. 匿名 2021/06/08(火) 23:18:59
>>7
鬼頭さん好きだけど別にすごい声優じゃないやろ。他の若手声優と同じ量産型ボイスやん。芸達者ではない。+28
-12
-
127. 匿名 2021/06/08(火) 23:19:45
サンジとか演じてる平田広明さん
「え?」って言うだけのセリフでも何通りもの「え?」が言える人
どんだけ引き出しあるんだろうっていつも感嘆しています!+57
-1
-
128. 匿名 2021/06/08(火) 23:21:40
>>1
ファイルーズあいさん
ヒプマイのほのぼの役で若手なのにすごいなと思った
そこからの徐倫役決定でやっぱすごいなって+38
-1
-
129. 匿名 2021/06/08(火) 23:22:21
>>125
やはりそうでしたか!
三石さんのお声は際立っていましたよね!
そんなあなたにセーラームーンとエヴァンゲリオンもお勧めします笑+8
-0
-
130. 匿名 2021/06/08(火) 23:23:18
山口勝平さん
工藤新一と、はなかっぱのかりぞーが同じ人の声と知ってびっくりした+35
-1
-
131. 匿名 2021/06/08(火) 23:23:30
>>2
バナナマンのせっかくグルメ出てた時に、言葉遣いも丁寧だし、カメラ大好き感隠さないのがすんごい好感度上がったw+32
-2
-
132. 匿名 2021/06/08(火) 23:28:13
武内駿輔さん
低音の声の声優さんとは認識してたけどちょっと前にやってた声優番組で馬の鳴き声やボイスチェンジャーの声やってて芸達者で驚いた+29
-1
-
133. 匿名 2021/06/08(火) 23:29:17
>>47
お館様とひろしが同じ声って知った時はつい笑ってしまったwどっちも好き!+27
-0
-
134. 匿名 2021/06/08(火) 23:29:46
>>16
シュタインズ・ゲートのダルと狡噛さんが同一人物に私も驚きました!!+8
-0
-
135. 匿名 2021/06/08(火) 23:31:32
>>71
私も石田さんファンです
タイタニック実況みてたら、やっぱり声はディカプリオ本人の声じゃなきゃ!って言って
英語音声+字幕に変えてる人も一定数いたからこういうご意見があって嬉しい!+43
-1
-
136. 匿名 2021/06/08(火) 23:36:32
藤真秀
ダニエルクレイグの見た目、雰囲気と声がぴったり。+6
-0
-
137. 匿名 2021/06/08(火) 23:37:53
>>39
二人が歌ってるこの曲だけ再生回数がダントツですよね!
キャラと曲と声優さんがうまくマッチした結果かなと思います!+6
-1
-
138. 匿名 2021/06/08(火) 23:38:33
>>21
私も出てるって知らなくてミサトの声がする!ってびっくりした+9
-0
-
139. 匿名 2021/06/08(火) 23:39:01
>>14
性格的にアレだから身近にいられないと思うけど、ほんと演技はすごいと思う+48
-2
-
140. 匿名 2021/06/08(火) 23:40:56
>>16
fateのアーチャーも+5
-0
-
141. 匿名 2021/06/08(火) 23:41:44
>>47
声優としてもすごいと思うけど、事務所の社長やってて後進の育成にも力入れてるの感心する+43
-1
-
142. 匿名 2021/06/08(火) 23:42:38
本業はお笑い芸人なんだけど、のちゃーん
大家さんと僕のアニメでベテランの渡辺さんとの会話シーンでも浮くことなく馴染んでた+2
-0
-
143. 匿名 2021/06/08(火) 23:43:36
>>66
彼はバナージが1番印象残ってる
ひたむきで涙もろくて、でもあきらめない強さ+7
-0
-
144. 匿名 2021/06/08(火) 23:44:15
>>38
大御所ってまだ早いって
せいぜい中堅+40
-0
-
145. 匿名 2021/06/08(火) 23:48:17
>>140
え、諏訪部さんじゃ?って思ったけどfateZeroね
ランク変わるもんね+7
-0
-
146. 匿名 2021/06/08(火) 23:49:03
>>128
プリキュアもやってるし、今勢いのある声優だよね+23
-0
-
147. 匿名 2021/06/08(火) 23:51:11
>>145
凛と組んでたんじゃない方のアーチャーっていうか、ギルガメッシュって書けば良かったね💦+8
-0
-
148. 匿名 2021/06/08(火) 23:51:21
石田彰さん、大好きです+26
-1
-
149. 匿名 2021/06/08(火) 23:59:09
>>36
内田さんは歌も上手い!!
+10
-3
-
150. 匿名 2021/06/09(水) 00:01:49
>>38
ファンならそういうこと言うのやめた方が良いよ
民度悪いと思われる+18
-0
-
151. 匿名 2021/06/09(水) 00:03:05
>>71
ワイもなんやかんやこの人がナンバーワン+11
-2
-
152. 匿名 2021/06/09(水) 00:05:03
>>92
中井和哉さんって、私が知ってる限りになるけど、ゾロとか銀魂の土方とか血界戦線のザップとかどちらかというと熱くて軽くてガサツな感じの役が多いけど、ご本人は穏やかで控えめで家族を大事にしてるんだよね。あのギャップが好きです。+14
-1
-
153. 匿名 2021/06/09(水) 00:08:34
>>152
すみません、レス間違えました。
95の方へレスしたつもりでしたが、失礼しました。+0
-0
-
154. 匿名 2021/06/09(水) 00:11:39
ゾンビランドサガの三石琴乃さん
ニワトリの声真似がすごいw+7
-0
-
155. 匿名 2021/06/09(水) 00:15:15
林勇さん
ハイキューの田中先輩とか呪術の猪野くんとかの男っぽい声しか知らなかったから、東京リベンジャーズのマイキーが林さんと知ってびっくりした+17
-1
-
156. 匿名 2021/06/09(水) 00:15:57
>>18
神威と大地さんが同じ声とは思えない+28
-2
-
157. 匿名 2021/06/09(水) 00:25:51
関智一さん
スネ夫や妖怪ウォッチのウィスパー、プリキュアのメップル等のマスコットキャラから鬼滅の不死川実弥やFateのギルガメッシュ等のイケメンキャラまで幅広く出来るのが凄いと思った。+13
-4
-
158. 匿名 2021/06/09(水) 00:27:46
>>107
名前だけだと男女どっちともとれるから画像検索したら、お顔も男女どっちともとれる感じだったから困惑した笑+21
-0
-
159. 匿名 2021/06/09(水) 00:28:49
>>14
下ネタとかエグいけど実力は本物だよね
声優としては尊敬してる+43
-1
-
160. 匿名 2021/06/09(水) 00:30:05
>>14
最近テレビに出てアフレコ実演してたんだけど、やっぱ声優としては本当に凄いなと改めて思った+21
-1
-
161. 匿名 2021/06/09(水) 00:31:43
ギャップで驚いたのは松岡禎丞さん
ペテルギウスの演技が凄い…
村瀬歩さんは女子キャラ担当してることにビックリ+32
-1
-
162. 匿名 2021/06/09(水) 00:36:54
>>2
今はテレビでも活躍してますよね!
ラッパーになる夢も叶えたとか。
未経験中学生でジャイアンになり、継続してるんだから精神的に大人なんじゃないかと思う。
私が中学生の時なんか、怖がりで逃げたがりで、責任感なんかなかったよ。
大人の中にポツンと入って適応するなんてことも、できなかったよ。+31
-1
-
163. 匿名 2021/06/09(水) 00:38:00
銀魂の新八役やあたしンちのユズヒコ役の阪口大助さん。声音は変えてないのにキャラの個性や性格を使い分けていて何気にスゴいと思う。ツッコミ方も手慣れている。+31
-1
-
164. 匿名 2021/06/09(水) 00:38:08
>>21
そして、のび太のママ+6
-0
-
165. 匿名 2021/06/09(水) 00:39:32
塩沢兼人さんのぶりぶりざえもんやオカマ役好きでした。
藤原啓治さんもひろし役とガンダムのサーシェス役のギャップが凄かったです。
石塚運昇さんの演技も好きでした。
残念ながら、皆さん亡くなられたしまいましたが、唯一無二の方々ばかりです。+56
-0
-
166. 匿名 2021/06/09(水) 00:41:45
>>111
芥子ちゃんと今アニメやってるヴィヴィが同じ声優さんだと知ってびっくりした!+5
-0
-
167. 匿名 2021/06/09(水) 00:42:51
>>91
ポケモンのムサシと綾波レイのギャップよ。
すごいよね。+14
-2
-
168. 匿名 2021/06/09(水) 01:03:36
>>124
サトシ!+5
-0
-
169. 匿名 2021/06/09(水) 01:10:31
>>19
BLEACHのネルもですよ。小さい姿とナイスバディなお姉さんの姿の両方とも金田さんです。+8
-0
-
170. 匿名 2021/06/09(水) 01:16:25
クラウドの無機質なセリフに緻密な演技をいれ込んだ櫻井孝宏。
声優なんて詳しくないのに調べたわー+20
-2
-
171. 匿名 2021/06/09(水) 01:21:55
>>51
せいちまじで演技上手い
私も最近知った声優さんだけど代表作!っていうのがないから認知度低いの本当に勿体ないと思った
演技が自然すぎる+8
-1
-
172. 匿名 2021/06/09(水) 01:25:39
>>18
真ゲスの怪演大好き!!!+8
-0
-
173. 匿名 2021/06/09(水) 01:36:28
>>18
所属していた児童劇団は本格的な演技指導は行わずに、現場で覚えてこいという方針だったらしいですね
それであの演技力は凄い+20
-1
-
174. 匿名 2021/06/09(水) 01:39:11
最近は似たような萌えキャラの声優ばっかだもんな〜
+9
-2
-
175. 匿名 2021/06/09(水) 01:42:27
>>147
ヨコですがギルも関さんだったの今知ったわ!+3
-0
-
176. 匿名 2021/06/09(水) 04:40:50
>>23
今やってりVIVYってアニメで「マツモト」というよく喋るAIの声やってるけど
ルルーシュと同じ人と思えないw
面白い!+9
-1
-
177. 匿名 2021/06/09(水) 04:57:56
>>14
パンダ子パンダ同じ人だったのかよ!!!+3
-0
-
178. 匿名 2021/06/09(水) 04:58:25
>>2
仕事し過ぎて心配
ドラマにも出ててびっくりした+19
-1
-
179. 匿名 2021/06/09(水) 05:00:13
>>36
原作ファンだけど虎杖の人はイメージピッタリだからあれでいい+23
-4
-
180. 匿名 2021/06/09(水) 05:01:41
声優は山ちゃんしか知らないニワカなんだけど最近思ったこと
中村悠一チャラそう+2
-14
-
181. 匿名 2021/06/09(水) 05:02:38
>>18
アインズ様好き
でもこの人や浪川や坂本真綾とかグループこまどりのメンバーは子供の時から洋画の吹き替えの数がすごいから、実写の吹き替えしてる時が一番映えると思ってる
+12
-0
-
182. 匿名 2021/06/09(水) 05:06:07
>>16
ハルをテレビで紹介してくれなくて…マガジンなのに+0
-0
-
183. 匿名 2021/06/09(水) 05:07:05
>>157
ルミナとハル…+0
-0
-
184. 匿名 2021/06/09(水) 05:28:03
福山潤さん!高めの声なイメージだったけど、おそ松では低音ボイスで名前見るまで気付かなかった!+11
-1
-
185. 匿名 2021/06/09(水) 05:50:29
>>3
どういうこと?自分の感想書く以外何かあるの?+7
-0
-
186. 匿名 2021/06/09(水) 06:05:15
今更だけど日髙のり子さん。子供が昔のアニメにハマってて、赤ずきんチャチャやるろうに剣心見てるんだけど、少年声がすごく魅力的+12
-0
-
187. 匿名 2021/06/09(水) 06:22:15
呪術廻戦だったら、タッパとケツの人!
なんか聞いたことあるぞ?ムムッ 感想+0
-1
-
188. 匿名 2021/06/09(水) 06:22:50
>>71
石田彰さんの昭和元禄落語心中っていう作品もすごかったです。若い時から老人まで一人で演じているところ、落語をしているところ、圧巻でした。このアニメ作品そのものが山寺宏一さん、関智一さん、林原めぐみさんなど最高の声優さんたちの共演で、声優さんってすごいなと驚く作品でした。+27
-1
-
189. 匿名 2021/06/09(水) 06:41:45
>>36
姉の真礼も評価してあげて+15
-5
-
190. 匿名 2021/06/09(水) 06:45:35
悠木碧さん
萌え声から少年声まで声の降り幅が広い+9
-2
-
191. 匿名 2021/06/09(水) 06:47:23
>>149
真礼さんも歌上手いよ【MV Full】内田真礼 12thシングル「ストロボメモリー」(TVアニメ『SSSS.DYNAZENON』ED) - YouTubeyoutu.beTVアニメ『SSSS.DYNAZENON』エンディングテーマ「ストロボメモリー」作詞・作曲・編曲:RIRIKO歌:内田真礼E.Guitar:山本陽介Bass:白神真志朗Piano:渡辺シュンスケDrums:鈴木浩之A.Guitar & All other instruments:RIRIKO◆内田真礼12thシン...">...
+8
-2
-
192. 匿名 2021/06/09(水) 06:51:50
真田アサミさん
ローゼンメイデンのジュンとデ・ジ・キャラットの声優が同じって分かった時は驚いた。あとはまりあほりっくの主人公+3
-0
-
193. 匿名 2021/06/09(水) 06:57:26
最近気づいたんですけど
あたしンちのお母さんと犬夜叉の七宝
声が一緒にびっくりした‼️
渡辺久美子さん+11
-1
-
194. 匿名 2021/06/09(水) 06:59:37
>>146
プリキュア以外にもミュークルドリーミーとプリチャン(もう終わったけど)までやってて今の女児向けアニメほぼ制覇しててすごいと思った+6
-1
-
195. 匿名 2021/06/09(水) 07:01:36
伊瀬茉莉也さん
キュアレモネードとHHのキルアが同一人物とは思えない。
こないだネプリーグにも出てたけど、こういう人だったんだって彼女の実力を改めて知りました。+10
-3
-
196. 匿名 2021/06/09(水) 07:09:42
>>9
どれみ…つかまえた…
感情に訴えかける演技されるよね。
何度も泣かされた。+9
-0
-
197. 匿名 2021/06/09(水) 07:52:52
>>146
ダンベル何キロ持てる?の主役を新人さんがやってるって聞いてびっくりした記憶、上手かったから+13
-0
-
198. 匿名 2021/06/09(水) 08:34:02
>>19
闇を抱えた少女役がめちゃくちゃハマる人だよね
こういう役もっとやってほしい+5
-0
-
199. 匿名 2021/06/09(水) 08:43:59
>>17
私もオッドタクシーみてる!
そして主人公が鬼滅のたんじろうと同じでびびった
めっちゃ淡々とした静なキャラだから真逆で全然わからなかったし、はまっててすごいなと思った+7
-3
-
200. 匿名 2021/06/09(水) 08:44:38
>>189
雄馬の話題にいつもそれ書くよね
しつこい
それやると嫌われて逆効果ってなんで分からないんかな+7
-4
-
201. 匿名 2021/06/09(水) 08:57:44
>>70
進撃のイェレナが斎賀さんだと気付いたときはすごい嬉しかった!+5
-1
-
202. 匿名 2021/06/09(水) 09:03:21
>>14
私ん中ではイザーク。+13
-1
-
203. 匿名 2021/06/09(水) 09:09:19
細谷佳正さん。
この世界の片隅にの周作さんの広島弁やゴールデンカムイのげんじろちゃんの秋田弁、ましろのおとの青森弁・若菜ちゃんと、暴言使い分けるの本当すごい。進撃のライナーの標準語も出来るし。
周作さんの広島弁は地元だから自然でいいね!
+22
-2
-
204. 匿名 2021/06/09(水) 09:09:52
>>203
暴言でなく、方言でした。+4
-2
-
205. 匿名 2021/06/09(水) 09:13:04
若手だと花守ゆみり
ポプテピピックのランボーパロディ回が本当に凄かった+6
-2
-
206. 匿名 2021/06/09(水) 10:38:01
下野紘さん。
代表作はアニメの元気一杯!うるさい男の子!みたいな感じだけど
私にとって下野紘さんは新選組勿忘草の藤堂平助君です。
シチュCDだから声だけなのに、何回も何回も何回も泣かされました。
女性が聴覚で落ちるって本当だと思います。+18
-4
-
207. 匿名 2021/06/09(水) 11:10:11
最近声優がよくテレビ出てくるからテレビで凄い凄いって言われると何となく凄いんだ…って思うけどバイアス取り払って映画とか見るともっと凄い人いくらでもいるじゃん…て気付く。鬼滅で有名になってテレビに出てきた人たちには悪いけど+10
-5
-
208. 匿名 2021/06/09(水) 11:21:58
東京リベンジャーズのマイキーとドラケンの林勇さんと鈴木達央さん。マイキーの子どものようにふわふわと無邪気なトーンもブチギレた時のバチバチのヤカラ声も両方出来る人って少ないんだと思ったし、ドラケンは大人っぽい渋みや色気と同時に年相応のあどけなさもあってお二人共そういう微妙なニュアンスの再現が素晴らしいと思った。+5
-4
-
209. 匿名 2021/06/09(水) 11:30:07
>>120
煉獄で知った
煉獄が好きだからこの声がいい+15
-5
-
210. 匿名 2021/06/09(水) 11:43:29
昭和元禄落語心中に出られた人はみんなうまい。+12
-3
-
211. 匿名 2021/06/09(水) 11:50:01
>>41
俺たちはファミリー の歌でも歌唱力を見せつけてくれるw
歌が激うまなルフィーww+4
-1
-
212. 匿名 2021/06/09(水) 11:50:40
>>150
ナリオタかなーと思うよ+4
-2
-
213. 匿名 2021/06/09(水) 12:07:34
>>47
親方様とヒロシ…!!!!??
うそでしょ…親方様って1/2ゆらぎみたいな、何かすごく落ち着く声だよね
えっ、ヒロシ!?ヒロシ!?+7
-2
-
214. 匿名 2021/06/09(水) 12:12:00
>>213
よこ
私もここで知って驚いた!
全然声のイメージ違うよね+4
-1
-
215. 匿名 2021/06/09(水) 12:48:46
>>36
せっかく好きな声優なのに
他人をディスるような書き方で台無し+15
-0
-
216. 匿名 2021/06/09(水) 13:02:03
>>66
あやねるとのセックスがすごいって意味?+0
-16
-
217. 匿名 2021/06/09(水) 13:28:03
>>136
わたしはJOJOの5部で更に好きになりました。
殺し屋チーム好きになりました…+7
-2
-
218. 匿名 2021/06/09(水) 13:28:20
沢城みゆきさん
朴璐美さん+5
-3
-
219. 匿名 2021/06/09(水) 13:35:59
>>206
下野さんなら、ACCA13区観察課のジーン役も好きです!
しっとり大人な声で癒やされました!+18
-2
-
220. 匿名 2021/06/09(水) 14:03:03
>>213
最近の方ね、昔は藤原さん
+6
-0
-
221. 匿名 2021/06/09(水) 14:35:37
>>120
煉獄さんの時は声が重くお腹に響く感じですごいと思った!+9
-4
-
222. 匿名 2021/06/09(水) 15:19:04
>>42
赤ずきんチャチャのどろしーちゃんもそうでした。
ピンチヒッター声優?
それだけ能力が高いんでしょうね。+3
-0
-
223. 匿名 2021/06/09(水) 16:03:32
>>64
きりちゃん(*^^*)+6
-1
-
224. 匿名 2021/06/09(水) 16:22:24
>>120
煉獄で知った
煉獄が好きだからこの声がいい+2
-6
-
225. 匿名 2021/06/09(水) 16:43:45
ダーリンインザフランキスのフトシ役。
大人になったフトシの声が、ちゃんとフトシなんだけど大人になんたんだとわかる声色ですごいと思った。+1
-1
-
226. 匿名 2021/06/09(水) 16:48:49
>>2
ジャイアンからシフトしてた時期に、主要イケボキャラばかりだった
でも演技がジャイアンみたいだから違和感あったけど、今は一癖あるキャラ二枚目キャラみたい役の幅が広がった感じする+5
-1
-
227. 匿名 2021/06/09(水) 16:50:34
>>150
普通に考えて悪口言う方が悪いのに、あなたにそんな事言われる筋合いないですけど+0
-7
-
228. 匿名 2021/06/09(水) 16:51:33
>>8
おまけに英語もしゃべれる+14
-1
-
229. 匿名 2021/06/09(水) 16:55:43
>>18
演技は違和感ないしむしろ上手いくらいなのに、早見沙織と同じで心がこもってないというか、淡々としている感じ
+2
-5
-
230. 匿名 2021/06/09(水) 17:04:50
鈴木崚汰くん。
声が良いのはもちろん、読み方が上手いのよ。
期待の若手ー!!
絶対売れる!ってかもう人気あるけどね。
+3
-2
-
231. 匿名 2021/06/09(水) 17:14:38
>>11
数年前家族がプレイしてたドラクエ8で狂った系のボスやってて声が聞こえてきて「すごっ!」ってなったな~+3
-2
-
232. 匿名 2021/06/09(水) 17:18:18
>>8
日向みたいな明るい役のイメージの声優さんだけどクールな役が似合う声優さんだね。英語の発音もすごく良い。+7
-1
-
233. 匿名 2021/06/09(水) 18:49:00
>>143
わかります!いいですよねー!
最近はもうずっと気だるい役が定着してそれはそれでいいんですけど、バナージみたいな役またやってほしい!
+3
-1
-
234. 匿名 2021/06/09(水) 18:51:29
花澤香菜さん
最初にゼーガ見た時の棒と一人浮いてる感じがした
天才というより成長という意味で+4
-8
-
235. 匿名 2021/06/09(水) 18:56:54
>>131
徹子の部屋も良かったよ。
なんか育ちの良さを感じた。質問とかに誠実に答えようとする感じ。+2
-2
-
236. 匿名 2021/06/09(水) 18:58:39
井上真樹夫さん。
巨人の星の再放送を見たけど、花形満の声がイケボ。+2
-1
-
237. 匿名 2021/06/09(水) 19:07:59
>>14
何週か前のドラえもんでのび太とジャイアンとスネ夫が一気に複数の人格が変わる話があったんだけど関さんがずば抜けて凄かった
格の違いを見せつけたなと思った+5
-1
-
238. 匿名 2021/06/09(水) 20:55:45
>>19
声優でも歌苦手な人はいるよ…!(小声)+4
-1
-
239. 匿名 2021/06/09(水) 21:11:57
>>71
石田さんは王子様系な雰囲気あるキャラ似合うよね。爽やかで。
かと思ったら我愛羅の闇を抱えてる恐ろしい雰囲気も似合うからすごい。+8
-2
-
240. 匿名 2021/06/09(水) 21:12:23
中村悠一
素人目ではあるけど、今の年齢になってもなお演技が成長してると思う。とくに息づかいが前より細かくなった印象。+8
-4
-
241. 匿名 2021/06/09(水) 21:15:45
最近、吹き替えでウォーキングデッド見たんだけど、大塚明夫さん凄いと思った。怖過ぎた。
男らしい包容力と、かと思ったら笑顔のまま突き落とす感じが見事に表現されてるので癖になりました。+4
-1
-
242. 匿名 2021/06/09(水) 21:20:25
>>231
狂った系のボスw
ドラクエ8やってないけど容易に想像できるw+3
-2
-
243. 匿名 2021/06/09(水) 21:40:57
>>206
下野紘さんいいですね
ダヴィンチのYouTubeチャンネルにアップされた朗読『注文の多い料理店』を聞いたのですが、素晴らしいです
聞き心地の良い声と、その豊かな表現力で情景が浮かんでくる朗読をされていて知っているはずの物語なのに引き込まれます+13
-6
-
244. 匿名 2021/06/09(水) 22:37:36
桑島法子さんがガンダムSEEDでフレイとナタルの一人二役やってて凄いなと思ったし、フレイが父親を殺されてた時にキラに「あんた、自分がコーディネーターだからって本気で戦ってないんでしょ!」って泣きながら怒りをぶつけるシーンがリアリティあった+5
-2
-
245. 匿名 2021/06/10(木) 00:51:00
>>171
そう!演技がほんと自然でわざとらしくないからか私の中ではそこまで印象に残ってなかったのだけど、
そのボイスドラマ聴いて印象ガラッと変わった
代表作なんだろう…ダンプリのしょうごかな?ダンプリも後付けみたいな雰囲気あるけど名曲めっちゃあるし好きだ
他にもたくさん話題作出て欲しいー+1
-1
-
246. 匿名 2021/06/10(木) 02:14:18
>>139
普通に良い人だよ
きづかいしいで頭の回転早い
多分めんどくさがりだけどw+3
-1
-
247. 匿名 2021/06/10(木) 02:30:44
>>29
fateのギル様 前のフルバの夾くん のだめの千秋先輩 SEEDのイザーク 鬼滅の実弥くん
モブ役ですら掴むのですら本当にキッツイって言われてる声優さんでガンガン掴むんだもんね
しかもオーディションすっ飛ばしの指名
めちゃブチ切れてくるヤンキーめのしっかり者のツンデレ系イケメン男子が本当に上手い
ヒロアカのかっちゃんあたりも前なら関智だったのかな〜+4
-2
-
248. 匿名 2021/06/10(木) 02:31:36
>>14
ツンデレ?ツンギレ男子が多いイメージ+4
-1
-
249. 匿名 2021/06/10(木) 02:35:04
>>159
下ネタえぐいーって聞くけど昔からよく聞いてたけどすごい気づかった感じの話し方だったよ
すごい綺麗な敬語使うし20の頃からすごい対応も大人びてた+3
-1
-
250. 匿名 2021/06/10(木) 02:38:46
>>14
実弥くんなぁ スネ夫といいパンダ先輩といいすごい作品掴むよね…
三成様やギル様がまず好きだけど本当ツンツンした怖めの男子が似合う+4
-3
-
251. 匿名 2021/06/10(木) 02:46:03
>>16
関智一さん本人とのギャップもすごいけどwwww関さんが担当してきたキャラ見るとあーーー実弥くんはそりゃそうかなぁーって思う+5
-2
-
252. 匿名 2021/06/10(木) 02:47:14
>>71
石田さんってミステリアス多いと思ったら案外荒々しいキャラとか男らしいキャラとか熱血も多いんだよね+6
-1
-
253. 匿名 2021/06/10(木) 02:49:13
>>16
MCもやるしすごいというか勉強家なんだろうなーって思う
面白い人だけどwwwwほんと担当キャラがクールとかツンデレ多くてギャップwwww+4
-1
-
254. 匿名 2021/06/10(木) 03:01:25
>>157
どっちかというと闇深いぶっきらぼうツンデレ役多い人だからねー
夜あそびとかで本人見てると忘れるwwwww+4
-1
-
255. 匿名 2021/06/10(木) 03:04:35
>>1
地声がヘリウムガスを吸っても変わらないんだよね+3
-0
-
256. 匿名 2021/06/10(木) 03:10:15
>>14
あまりにも仕事請け負いすぎ心配+1
-3
-
257. 匿名 2021/06/10(木) 03:16:05
名探偵コナン出演者のほとんどがらんま1/2声優なんだよね。コナン声優の次女にからかわれる、当時新人声優の男新一と灰原声優の女らんま。+4
-1
-
258. 匿名 2021/06/10(木) 07:07:38
大塚明夫さんと三宅健太さん。
ヒロアカのオールマイトとAFOの対決のシーンが凄まじかったけど、途中で三宅さんが失神してしまうほどだったらしい。本当に凄い。+2
-1
-
259. 匿名 2021/06/10(木) 07:50:10
>>255
それはすごいw
元々の声が高すぎて変わっても分からないのかな+2
-0
-
260. 匿名 2021/06/10(木) 07:52:00
逢坂良太さん
剣が君の鈴懸で初めて知ったんですが、地声との差に衝撃!
他作品もチェックしてみたらキャラの演じ分け…、そして何より歌い分けがすごい!
+2
-1
-
261. 匿名 2021/06/10(木) 08:50:11
>>249
えぐい下ネタもたしかに言うけど、それは求められてやってるキャラだって話だね。
個人的には声優さんは演技の実力あればどんなキャラでもいいって思うけど。+4
-3
-
262. 匿名 2021/06/10(木) 09:32:38
>>260
逢坂良太さん、主役無双前から演技力あったけど、年々磨きがかかってると思う。
「カブキブ!」での歌舞伎の演技は圧巻だった。
「東京リベンジャーズ」でも、落ち着いて話してるだけなのに、冷静で聡明なナオトのいろんな感情が伝わってくる。
実力あるから、もっと良い役が欲しい。
乙骨先輩の役、取れないだろうか。+3
-2
-
263. 匿名 2021/06/10(木) 19:14:53
やっぱり神谷浩史さんかな〜。この間の金スマの生アフレコで役に入った瞬間がものすごくかっこよかったし、エルヴィン役だった小野大輔さんも「最近神谷さんがリヴァイに見える」って言うくらい役になじんでるから。
芝居の面だけじゃなくて、イベントでも他のキャストさんが感極まってコメント等ができなくなっちゃったりする中、神谷さんは割と冷静にコメントできてるし、その冷静さは少しでもいいから分けて欲しいって思うし。
あと、作品に関するプレゼン力がめちゃくちゃ高い所は本当にすごい!って思う。
+8
-4
-
264. 匿名 2021/06/11(金) 00:49:55
>>261
下ネタでもふつーに雰囲気楽しくしてくれるし好きだよチャラいけど
多分本人も割と好きだとは思うw
ただ「俺がリアルで下ネタ行ったことあるかよ!?ww」って言ってたから回しとして上手くやってるのよ
菅田将暉くんとか俳優さんも普通にアナルとかふつーにぶっこんだ下ネタ言うしチャラい男子あるある
関さん昔から聞いてるけど所作とか喋り方とか割と気づかってる方だよ
新人のエスカフローネの特典映像当時からもう自分が回す方になってたし少年の頃から空気察しまくる人だなーと思ってた
+4
-1
-
265. 匿名 2021/06/11(金) 08:41:57
みんな大好き石川界人プロは?+2
-3
-
266. 匿名 2021/06/11(金) 19:32:09
ちょっと見ない間に関智さんトピになってるw
それだけ人気ってことだね
+3
-0
-
267. 匿名 2021/06/11(金) 21:56:03
>>266
声優になってくれてありがとう言いたいくらいの才能だよ…
まだ出てきてないけど、私はペルソナ4派です+5
-0
-
268. 匿名 2021/06/15(火) 01:44:32
>>8
デビルマンのサタンが村瀬さんとは全く気がつかなかった。鬱アニメの悪役も上手。
+4
-0
-
269. 匿名 2021/06/15(火) 01:50:26
こういうので金をかせぐなんてある意味すごい
【すげえ】東山奈央さんがYouTubeでライブ配信→280万円スパチャされる【すげえ】東山奈央さんがYouTubeでライブ配信→280万円スパチャされる : オタク.com -オタコム-otakomu.jpオタク.com -オタコム-:【すげえ】東山奈央さんがYouTubeでライブ配信→280万円スパチャされる
+1
-0
-
270. 匿名 2021/06/15(火) 01:59:20
ベテランの小山茉美さん。ブラックラグーンのバラライカの凄みを出せるのは小山さんしかいない。モンスターのエヴァにしろ闇を抱えた女性を演じるのがとてもお上手。アラレちゃんもやられているので声優さんの凄さを感じた。+4
-0
-
271. 匿名 2021/06/15(火) 02:01:57
>>109
私は怖くてトラウマになりました。+1
-0
-
272. 匿名 2021/06/15(火) 22:37:41
大御所の方ですが、池田秀一さん
ワンピースのシャンクスとH×Hのカイトで知り、
少し調べたらガンダムのシャア、コナンの赤井秀一
やるろ剣の比古清十郎も担当されてると!
そしてイケボの語源は池田秀一ボイスとYouTubeのコメントに誰かが書いてて激しく同意しました!+2
-0
-
273. 匿名 2021/06/17(木) 02:17:42
韓ドラ嫌いなのに、たまたま新番組で勝手にレコーダーに録画してあったものを声優に釣られて1話見てしまった。
おそ松声優てんこ盛りの韓ドラのワナにはまった。+0
-0
-
274. 匿名 2021/06/19(土) 22:07:49
>>7
禰󠄀豆子に選ばれた運はすごいと思う。
あとは >>126さんと同じ。+1
-0
-
275. 匿名 2021/06/23(水) 15:30:59
>>18
役によって本当に声が違うから言われないとわからない。なんとなく息づかい?で日野さんぽい特徴はあるけど、声だけではわからないなー。+2
-0
-
276. 匿名 2021/06/23(水) 15:45:01
>>148
声は変えずにやってると思うのですが、どれもちゃんと違う声なのがすごい。あとあのなんとも言えない色気がいい。どの声優さんもだけど、石田さんの声は唯一無二だと思います。+2
-0
-
277. 匿名 2021/06/24(木) 20:27:10
>>34
個人的にはグリッドマンのアカネちゃんかな
役が重すぎて影響受けたらしいけど+1
-0
-
278. 匿名 2021/06/24(木) 20:32:10
>>269
一見すごいけど、ちゃんとしたライブだったみたいだから
1000人から2800円ずつ取ったぐらいの収入だと思うとまあまあなのでは+1
-0
-
279. 匿名 2021/06/28(月) 18:13:29
水瀬いのり+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する